2
2021 年度入試 阪南大学入学者選抜について<変更点等一覧> 7 2 0 日更新 新型コロナウイルス感染症の影響における受験生皆様の安全を最大限考慮し、下記のとおり入学者選抜について変更等いた します。詳細につきましては、それぞれの入学試験要項にてご確認ください。 変更前 変更後 間: 2020923()107() 【持参受付】108()17:00まで 2020 10 29 ( ) 11 5 ( ) 持参受付 11 6 ( )17:00 まで 日: 20201018() 入学試験は実施いたしません 合否通知発送日: 2020111() 2020 11 30 ( ) 続: 1次:入学金】 20201124() 2次:学費等・インターネット入学手続き】 20201221() 1 次:入学金 2020 12 21 ( ) 2 次:学費等・インターネット入学手続き 2021 1 18 ( ) 総合型選抜入試(AO入試)< 出願資格の変更> WEB (オンライン)説明会に変更しました [変更前](4)202089日・16日・913日開催のオープンキャンパス総合型選抜入試(AO入試)説明会 (全学部)・指定模擬講義(経済学部のみ)に出席した者 [変更後](4)202089日~913日の期間に本学ホームページに公開される総合型選抜入試(AO入試) WEB説明会を視聴した者 指定校推薦入試 <入試日程および選考方法の 変更> 【入試日程の変更】 試験日程を 1 カ月後ろに変更しました 【選考方法の変更】 選考方法を今年度に限り面接試験を実施せず書類選考に変更しました [変更前] 個人面接(口頭試問含む)および提出書類(志望理由書など)によって総合的に選考 変更後 書類 審査により 選考 志望理由書 (600 字以上 800 字以内 ) 入学後の学修計画書 (600 字以上 800 字以内 ) 新規課題 提出書類の「入学後の学修計画書 入学後 の学修 計画書( 600 字以上 800 以内) 以下の内容に沿って記入してください。 将来の目標(大学を卒業した後どのような道に進みたいのか) ②目標達成のために学びたいこと(志望学部で何を学びたいのか) ③学修の計画(具体的な学修計画。例えば、「いつまでに留学するのか 何年生までにどのような資格を取得するのか」など)

2021年度⼊試 阪南⼤学⼊学者選抜について<変更 …...2021年度 試 阪南 学 学者選抜について<変更 覧> 6 29 現在 新型コロナウイルス感染症の影響における受験生皆様の安全を最大限考慮し、出願資格・入学試験日程・選考方法を下記の

  • Upload
    others

  • View
    5

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 2021年度⼊試 阪南⼤学⼊学者選抜について<変更 …...2021年度 試 阪南 学 学者選抜について<変更 覧> 6 29 現在 新型コロナウイルス感染症の影響における受験生皆様の安全を最大限考慮し、出願資格・入学試験日程・選考方法を下記の

2021年度入試阪南大学入学者選抜について<変更点等一覧> 7月20日更新

新型コロナウイルス感染症の影響における受験生皆様の安全を最大限考慮し、下記のとおり入学者選抜について変更等いたします。詳細につきましては、それぞれの入学試験要項にてご確認ください。

変更前 変更後

出 願 期 間: 2020年9月23日(水)~10月7日(水)【持参受付】10月8日(木)17:00まで → 2020年10月29日(木)~11月5日(木)

【持参受付】11月6日(金)17:00まで

試 験 日: 2020年10月18日(日) → 入学試験は実施いたしません

合否通知発送日: 2020年11月1日(日) → 2020年11月30日(月)

入 学 手 続:【1次:入学金】

2020年11月24日(火)【2次:学費等・インターネット入学手続き】

2020年12月21日(月)→

【1次:入学金】2020年12月21日(月)

【2次:学費等・インターネット入学手続き】2021年1月18日(月)

■総合型選抜入試(AO入試)<出願資格の変更>

WEB(オンライン)説明会に変更しました

[変更前](4)2020年8月9日・16日・9月13日開催のオープンキャンパス総合型選抜入試(AO入試)説明会(全学部)・指定模擬講義(経済学部のみ)に出席した者

[変更後](4)2020年8月9日~9月13日の期間に本学ホームページに公開される総合型選抜入試(AO入試)WEB説明会を視聴した者

■指定校推薦入試<入試日程および選考方法の変更>

【入試日程の変更】 試験日程を1カ月後ろに変更しました

【選考方法の変更】 選考方法を今年度に限り面接試験を実施せず書類選考に変更しました

[変更前] 個人面接(口頭試問含む)および提出書類(志望理由書など)によって総合的に選考↓

[変更後] 書類審査により選考 ※志望理由書(600字以上800字以内)・入学後の学修計画書(600字以上800字以内)※新規課題

■提出書類の「入学後の学修計画書」

入学後の学修計画書(600字以上800字以内)以下の内容に沿って記入してください。①将来の目標(大学を卒業した後どのような道に進みたいのか)②目標達成のために学びたいこと(志望学部で何を学びたいのか)③学修の計画(具体的な学修計画。例えば、「いつまでに留学するのか」

「何年生までにどのような資格を取得するのか」など)

Page 2: 2021年度⼊試 阪南⼤学⼊学者選抜について<変更 …...2021年度 試 阪南 学 学者選抜について<変更 覧> 6 29 現在 新型コロナウイルス感染症の影響における受験生皆様の安全を最大限考慮し、出願資格・入学試験日程・選考方法を下記の

2021年度入試阪南大学入学者選抜について<変更点等一覧> 7月20日更新

阪南大学 入試広報課〒580-8502 大阪府松原市天美東5-4-33TEL :072-332-1299(直通)Email:[email protected]

入試制度 試験科目:出題範囲

公募制推薦入試国 語 :国語総合(古文・漢文は除く)英 語 :コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ数 学 :Ⅰ・A

一般入試(前期)

国 語 :国語総合(古文・漢文は除く)、現代文B英 語 :コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、英語表現Ⅰ・Ⅱ選 択 :数 学Ⅰ・A選 択 :日本史B選 択 :世界史B

一般入試(後期) 国 語 :国語総合(古文・漢文は除く)英 語 :コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

■個別学力検査における出題範囲について

個別学力検査における出題範囲の変更は行いません。

本学の個別学力検査の出題範囲は、高等学校等の臨時休業による影響はないと考えます。

■外国人留学生入試の出願資格について

中止となった日本留学試験(6月)の受験予定者は日本留学試験(11月)を受験してください。

日本留学試験(11月)が中止になった場合、下記のいずれかに該当すれば出願を認めます。

①前年(2019年度)日本留学試験(6月または11月)の成績を利用します。基準:日本語(「読解」「聴解・聴読解」)400点満点のうち240点以上。※3年次編入学試験は280点以上。

②前年(2019年度)日本語能力試験(7月または12月)の成績を利用します。基準:日本語能力検定N2に合格した者。※3年次編入学試験はN1に合格した者。

③2020年度実用日本語検定「A-Cレベル試験」(9月または11月)の成績を利用します。基準:「A-Cレベル試験」600点以上。※3年次編入学試験は700点以上。

④2020年度ビジネス日本語能力テストの成績を利用します。基準:ビジネス日本語能力テスト400点以上。※3年次編入学試験は480点以上。

※総合型推薦入試(AO入試)、総合型推薦入試(女子学生特別入試)、スポーツ特別推薦入試、スポーツ・文化推薦入試において、外国籍を有する者に対しては2020年度日本留学試験(6月)の成績(240点以上)を出願資格として設けているため、該当者については上記に準じた対応を行います。

また、上記による出願を認めた場合、以下の出願書類提出を求めます。

1)2020年日本留学試験(6月または11月)の「出願証明書」またはそれに準ずるもの2)上記①~④の各試験の成績通知書のコピー