3
皇海山 皇海山 皇海山 皇海山(すかいさん)(2144m) (2144m) (2144m) (2144m) 期 日 2015年9月21日(月)~22日(火) 参加者 石川 誠 佳子 行 程 9/21日 横須賀~東北道岩舟jc~水上ic~谷川岳ロープウエー駐車場~片品村花咲温泉(泊) シルバーウイークとのことで交通渋滞は覚悟の上で皇海山を目 指す。 本来なら栃木県側から登山するのが正規の様だが、山中 1 泊とのことで群馬県側から登山することとした。 渋滞を避けながら外環道から東北道経由岩舟 jc から高崎 jc、そし て時間を勘案しながら土合に入る。一の倉に入っている金井パー テイーに出合いからコールでもかけようと思っていたが、谷川岳ロ ープウエーの駅に着いたのが、午後2時頃往復すると間に合わな いので、とりあえず、谷川岳山岳資料館にお邪魔する。丁度八木原 館長も居られ、しばし歓談全盛期に活躍された方々の写真と共に昔 懐かしい登攀用具などの展示品を 見学する。ネパール救援基金の一部 や高山植物の保全活動 にと些少で すが、寄付もさせて頂く。帰りに (八木原館長 八木原館長 八木原館長 八木原館長(現日山協会長 現日山協会長 現日山協会長 現日山協会長)さんと さんと さんと さんと) 慰霊碑に立ち寄り、お彼岸に併せて平成23年6月に幽ノ沢で亡くなった 柴崎君や、岩沢、水野両先輩の碑にお参りする。 その後片品村花咲温泉にある「ロッジたかやま」に入る。 9/22日 ロッジ5:35-栗原川林道入口6:00-7:15不動沢駐車場7:40-11:10不動沢ノコル12:10皇海山頂上12:30-13:40不動沢ノコル13:50-14:50不動沢駐車場15:15- 栗林林道経由17:00望郷の湯18:20-館林市小熊家に投宿 ロッジを早立ちし追貝口 から栗原川林道に入る。この 林道は路面はかなり整備さ れているが距離も長く車の 擦れ違いにも苦労するよう な一車線で所々舗装されて いるが神経を使う。 1時間20分って駐 車場に着くが休みともあって駐車場はほぼ満状態であった。 登山口から沢沿いの林道を進み 2.3分で沢沿いの登山道に入 「素掘 素掘 素掘 素掘りノトンネル りノトンネル りノトンネル りノトンネル」 る。 不動沢を 3、4 回渡渉しながら高度を上る。沢沿いの道はサワグダケカンの中を進むが山する登山道の中をテープや標識かれ高度を上る。 二股を見ながらいていて分を見過ごしけもの道に入ってしまった。

230^.docx) - 横須賀山岳会Microsoft Word - 1509\215c\212C\216R\223o\216R\213L\230^.docx) Author yamato Created Date 10/4/2015 9:19:00 PM

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 230^.docx) - 横須賀山岳会Microsoft Word - 1509\215c\212C\216R\223o\216R\213L\230^.docx) Author yamato Created Date 10/4/2015 9:19:00 PM

皇海山皇海山皇海山皇海山(すかいさん)(2144m)(2144m)(2144m)(2144m)

期 日 2015 年 9 月 21 日(月)~22 日(火)

参加者 石川 誠 佳子

行 程

9/21 日 横須賀~東北道岩舟 jc~水上 ic~谷川岳ロープウエー駐車場~片品村花咲温泉(泊)

シルバーウイークとのことで交通渋滞は覚悟の上で皇海山を目

指す。 本来なら栃木県側から登山するのが正規の様だが、山中 1

泊とのことで群馬県側から登山することとした。

渋滞を避けながら外環道から東北道経由岩舟 jc から高崎 jc、そし

て時間を勘案しながら土合に入る。一の倉に入っている金井パー

テイーに出合いからコールでもかけようと思っていたが、谷川岳ロ

ープウエーの駅に着いたのが、午後2時頃往復すると間に合わな

いので、とりあえず、谷川岳山岳資料館にお邪魔する。丁度八木原

館長も居られ、しばし歓談全盛期に活躍された方々の写真と共に昔

懐かしい登攀用具などの展示品を

見学する。ネパール救援基金の一部

や高山植物の保全活動 にと些少で

すが、寄付もさせて頂く。帰りに (八木原館長八木原館長八木原館長八木原館長((((現日山協会長現日山協会長現日山協会長現日山協会長))))さんとさんとさんとさんと))))

慰霊碑に立ち寄り、お彼岸に併せて平成23年6月に幽ノ沢で亡くなった

柴崎君や、岩沢、水野両先輩の碑にお参りする。

その後片品村花咲温泉にある「ロッジたかやま」に入る。

9/22 日 ロッジ 5:35-栗原川林道入口 6:00-7:15 不動沢駐車場 7:40-11:10 不動沢ノコル—

12:10 皇海山頂上 12:30-13:40 不動沢ノコル 13:50-14:50 不動沢駐車場 15:15-

栗林林道経由 17:00 望郷の湯 18:20-館林市小熊家に投宿

ロッジを早立ちし追貝口

から栗原川林道に入る。この

林道は路面はかなり整備さ

れているが距離も長く車の

擦れ違いにも苦労するよう

な一車線で所々舗装されて

いるが神経を使う。

1時間20分ほど走って駐

車場に着くが休みともあって駐車場はほぼ満車状態であった。

登山口から沢沿いの林道を進み 2.3 分で沢沿いの登山道に入 「「「「素掘素掘素掘素掘りノトンネルりノトンネルりノトンネルりノトンネル」」」」

る。 不動沢を 3、4 回渡渉しながら高度を上げる。沢沿いの道はサワグルミ、ダケカンバ樹林帯

の中を進む。石が山積する登山道の中をテープや標識に導かれ高度を上げる。

途中二股の処で下を見ながら歩いていて分岐を見過ごしけもの道に入ってしまった。

Page 2: 230^.docx) - 横須賀山岳会Microsoft Word - 1509\215c\212C\216R\223o\216R\213L\230^.docx) Author yamato Created Date 10/4/2015 9:19:00 PM

踏跡らしき道を辿って視界のある地点で上部を見ると不動沢ノコルが遥か右上方に見える。

このまま、突き上げて行けば皇海山の稜線上に登れるとは思ったが

勾配も立ってきて、連れ合いもいることから無理せず、下の沢をめが

けて疎林の中を下り熊笹

を下ってゆくと正規の登

山道に降り立つことが出

来た。山は甘く見てはい

けないと反省しきりであ

る。

二股から上部の急な沢を

上り詰めて行くと不動沢

のコルに飛び出した。コ

ルからは急峻な鋸山が見

て取れる。やはり修験道の山でもあり、厳しさも伺い知ることが出来る。 「「「「沢沿沢沿沢沿沢沿いのへつりいのへつりいのへつりいのへつり))))

コルから 1 時間程で皇海山の頂上へ。頂上は、樹林の中にあり、視界は利かず、木間越しに奥白

根山の山々であろうか見える。 昼食を摂って登ってきた道を不動沢ノコルへと戻る、コル直下は

急坂で道もえぐれロープなども張ってある。二股に降りるとなだらかな道を降りて行く。

しばしのどかな沢沿いの道をせせらぎの音を聞きながらのんびり登山口に下ってゆく。 まだ

紅葉には早かったが一部の木々は赤く染まり始めていた。

「「「「コルからコルからコルからコルから見見見見るるるる鋸山鋸山鋸山鋸山」」」」

Page 3: 230^.docx) - 横須賀山岳会Microsoft Word - 1509\215c\212C\216R\223o\216R\213L\230^.docx) Author yamato Created Date 10/4/2015 9:19:00 PM

「「「「不動沢豊富不動沢豊富不動沢豊富不動沢豊富なななな水水水水」」」」 「「「「不動沢不動沢不動沢不動沢ノコルノコルノコルノコル))))

「「「「頂上頂上頂上頂上にてにてにてにて」」」」

「「「「頂上頂上頂上頂上にてにてにてにて 」」」」

「「「「天空天空天空天空にににに向向向向かってかってかってかって立立立立つつつつ青銅青銅青銅青銅のののの剣剣剣剣」」」」

「「「「染染染染まりまりまりまり始始始始めためためためた木々木々木々木々」」」」

「「「「不動沢不動沢不動沢不動沢のののの渡渉点渡渉点渡渉点渡渉点」」」」

「「「「こぼれこぼれこぼれこぼれ陽陽陽陽のののの中中中中のののの沢沿沢沿沢沿沢沿いのいのいのいの道道道道」」」」