12
福島の進路 2014. 5 調 査 平成25年(2013年)の県内経済活動の回顧 1.県内経済概況 平成25年は、大河ドラマ「八重の桜」が1年間 にわたり放送され、県内の観光客入込数は震災前 の9割程度まで回復がみられた。福島県にとって は観光の回復で盛り上がりをみせた1年であった が、このムードを途切れさせることなく引き続き 県内復興へ取り組むことが求められる。 県内経済は、震災後の落ち込みから回復傾向が 続いている。しかし、未だ13万人を超える人々が 県内外に避難を余儀なくされている。県は12月に 「第二次復興公営住宅整備計画」を策定し、4,890 戸の公営住宅整備を掲げており、復興のスピード アップが期待されるところである。 本稿では、平成25年の県内経済活動を回顧する。 大型小売店販売額は、店舗数の増加 もあり、全店舗で前年比+2.4%となった。一方、 既存店(店舗調整済)では同△0.2%と前年を下 回った。 消費動向 乗用車新車登録台数は、前年比△0.6%と前年 をわずかに下回ったものの、9月以降は前年を上 回る水準で推移した。 新設住宅着工戸数は、前年比+34.2 %となり、2年連続で前年を上回った。持家、貸 家、分譲で前年を上回った。 公共工事前払保証取扱は、復興需要 が大きく寄与し、保証件数は前年比△6.2%と前 年を下回ったものの、請負金額が同+61.6%、保 証金額が同+67.0%と前年を大きく上回った。 鉱工業生産指数(原数値)は、前年 比△2.7%と2年ぶりに低下したものの、9月以 降は4か月連続で前月を上回り、生産活動に回復 の動きがみられた。 雇用情勢は、有効求人倍率(季節調 整値)が1.24倍(前年比0.28ポイント上昇)とな り、震災復興などを背景に改善が続いた。12月の 方部別有効求人倍率(原数値)をみると、浜通り が1.86倍まで上昇し、中通り1.34倍、会津0.93倍 より大きく上回っている。 住宅投資 公共投資 生産活動 雇用動向 <県内の主な経済指標> (前年比) 項        目 平成 25年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 消費動向 大型小売店販売額(%) 2.4 6.7 0.9 3.5 8.6 △0.1 1.0 5.4 0.3 1.8 2.3 2.8 1.5 乗用車新車登録台数(%) △0.6 △0.5 △5.5 △6.9 1.8 △5.7 △13.1 △16.8 △4.4 13.9 12.4 12.3 25.7 住宅投資 新設住宅着工戸数(%) 34.2 3.8 106.2 66.2 17.7 11.1 46.8 125.0 56.8 12.1 △15.1 8.0 45.5 公共投資 公共工事請負件数(%) △6.2 △29.2 △23.1 △36.7 △11.1 △7.2 △10.3 13.3 △1.0 4.5 0.3 △5.6 15.5 公共工事請負金額(%) 61.6 52.4 83.6 70.4 373.8 20.0 54.9 123.4 17.0 92.9 △12.3 47.3 △22.2 生産活動 鉱工業生産指数(%) △2.7 △8.9 △12.3 △6.6 △7.2 △10.3 △7.7 △0.2 △2.6 4.7 4.4 5.9 10.2 大口電力販売量(鉱工業) (%) △8.4 △16.3 △17.7 △15.4 △16.1 △14.8 △12.9 △4.8 △4.1 △3.7 2.7 2.3 6.0 雇用動向 有効求人倍率(ポイント) 0.28 0.45 0.41 0.36 0.29 0.27 0.30 0.24 0.23 0.22 0.21 0.17 0.14 新規求人倍率(ポイント) 0.21 0.39 0.24 0.20 0.16 0.20 0.30 △0.06 0.23 0.33 0.25 0.23 0.11 企業倒産 企業倒産件数(%) △18.8 △33.3 33.3 33.3 △66.7 △42.9 300.0 0.0 △100.0 △66.7 50.0 100.0 △66.7 倒産負債総額(%) △82.4 △17.4 △76.0 △84.4 △77.7 △94.9 △71.2 △65.6 △100.0 △97.0 △81.9 △85.4 △90.1 (注1)大型小売店売上高は全店舗ベース。 (注3)企業倒産は負債総額10百万円以上。 (注2)鉱工業生産指数、有効求人倍率、新規求人倍率は原数値。 (注4)速報値を含む。

平成25年(2013年)の県内経済活動の回顧fkeizai.in.arena.ne.jp/pdf/cyousa/cyousa_2014_05_3.pdf動向指数(平成22年=100)でみると、景気と一 致して動く一致指数は、3月に179.6ポイントま

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 平成25年(2013年)の県内経済活動の回顧fkeizai.in.arena.ne.jp/pdf/cyousa/cyousa_2014_05_3.pdf動向指数(平成22年=100)でみると、景気と一 致して動く一致指数は、3月に179.6ポイントま

福島の進路 2014.5

調 査

平成25年(2013年)の県内経済活動の回顧

1.県内経済概況

 平成25年は、大河ドラマ「八重の桜」が1年間

にわたり放送され、県内の観光客入込数は震災前

の9割程度まで回復がみられた。福島県にとって

は観光の回復で盛り上がりをみせた1年であった

が、このムードを途切れさせることなく引き続き

県内復興へ取り組むことが求められる。

 県内経済は、震災後の落ち込みから回復傾向が

続いている。しかし、未だ13万人を超える人々が

県内外に避難を余儀なくされている。県は12月に

「第二次復興公営住宅整備計画」を策定し、4,890

戸の公営住宅整備を掲げており、復興のスピード

アップが期待されるところである。

 本稿では、平成25年の県内経済活動を回顧する。

      大型小売店販売額は、店舗数の増加もあり、全店舗で前年比+2.4%となった。一方、

既存店(店舗調整済)では同△0.2%と前年を下

回った。

消費動向

 乗用車新車登録台数は、前年比△0.6%と前年をわずかに下回ったものの、9月以降は前年を上

回る水準で推移した。

      新設住宅着工戸数は、前年比+34.2%となり、2年連続で前年を上回った。持家、貸

家、分譲で前年を上回った。

      公共工事前払保証取扱は、復興需要が大きく寄与し、保証件数は前年比△6.2%と前

年を下回ったものの、請負金額が同+61.6%、保

証金額が同+67.0%と前年を大きく上回った。

      鉱工業生産指数(原数値)は、前年比△2.7%と2年ぶりに低下したものの、9月以

降は4か月連続で前月を上回り、生産活動に回復

の動きがみられた。

      雇用情勢は、有効求人倍率(季節調整値)が1.24倍(前年比0.28ポイント上昇)とな

り、震災復興などを背景に改善が続いた。12月の

方部別有効求人倍率(原数値)をみると、浜通り

が1.86倍まで上昇し、中通り1.34倍、会津0.93倍

より大きく上回っている。

住宅投資

公共投資

生産活動

雇用動向

<県内の主な経済指標> (前年比)

項        目 平成25年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

消費動向 大型小売店販売額(%) 2.4 6.7 0.9 3.5 8.6 △0.1 1.0 5.4 0.3 1.8 2.3 2.8 1.5乗用車新車登録台数(%) △0.6 △0.5 △5.5 △6.9 1.8 △5.7 △13.1 △16.8 △4.4 13.9 12.4 12.3 25.7

住宅投資 新設住宅着工戸数(%) 34.2 3.8 106.2 66.2 17.7 11.1 46.8 125.0 56.8 12.1 △15.1 8.0 45.5

公共投資 公共工事請負件数(%) △6.2 △29.2 △23.1 △36.7 △11.1 △7.2 △10.3 13.3 △1.0 4.5 0.3 △5.6 15.5公共工事請負金額(%) 61.6 52.4 83.6 70.4 373.8 20.0 54.9 123.4 17.0 92.9 △12.3 47.3 △22.2

生産活動 鉱工業生産指数(%) △2.7 △8.9 △12.3 △6.6 △7.2 △10.3 △7.7 △0.2 △2.6 4.7 4.4 5.9 10.2大口電力販売量(鉱工業)(%) △8.4 △16.3 △17.7 △15.4 △16.1 △14.8 △12.9 △4.8 △4.1 △3.7 2.7 2.3 6.0

雇用動向 有効求人倍率(ポイント) 0.28 0.45 0.41 0.36 0.29 0.27 0.30 0.24 0.23 0.22 0.21 0.17 0.14新規求人倍率(ポイント) 0.21 0.39 0.24 0.20 0.16 0.20 0.30 △0.06 0.23 0.33 0.25 0.23 0.11

企業倒産 企業倒産件数(%) △18.8 △33.3 33.3 33.3 △66.7 △42.9 300.0 0.0 △100.0 △66.7 50.0 100.0 △66.7倒産負債総額(%) △82.4 △17.4 △76.0 △84.4 △77.7 △94.9 △71.2 △65.6 △100.0 △97.0 △81.9 △85.4 △90.1

(注1)大型小売店売上高は全店舗ベース。 (注3)企業倒産は負債総額10百万円以上。(注2)鉱工業生産指数、有効求人倍率、新規求人倍率は原数値。 (注4)速報値を含む。

Page 2: 平成25年(2013年)の県内経済活動の回顧fkeizai.in.arena.ne.jp/pdf/cyousa/cyousa_2014_05_3.pdf動向指数(平成22年=100)でみると、景気と一 致して動く一致指数は、3月に179.6ポイントま

福島の進路 2014.5

調 査

2 .福島県景気動向指数(CI =コンポジット・インデックス)

 平成25年の県内景気は、福島県が発表した景気

動向指数(平成22年=100)でみると、景気と一

致して動く一致指数は、3月に179.6ポイントま

で上昇した。4月から9月にかけ165ポイント前

後で推移した後、10月以降再び上昇し12月には

180.7ポイントとなり、1月比で+24.6ポイントと

なった(図表1)。月々の不規則な動きをならす

3ヵ月後方移動平均※は、12月が176.7ポイント

(前月比+5.5ポイント)となり、1月から+18.8

ポイントとなった。変化の定着を確認する7ヵ月

後方移動平均※でみると、12月は170.1ポイント

(同+2.5ポイント)となり、1月と比較して+13.1

ポイントとなった。

※ 3ヵ月後方移動平均は今月値から過去3ヵ月の平均値で、7ヵ月後方移動平均は今月値から過去7ヵ月の平均値。

 平成25年の県内景気を振り返ると、東日本大震

災からの復興需要の効果が継続しており、昨年の

後半から続く緩やかな上昇傾向で推移した。3月

には大口電力使用量や所定外労働時間指数、大型

小売店販売額などがプラスに寄与し大幅に上昇し

た。中盤はほぼ横ばいの状況が続いたが、生産活

動に回復の動きがみられた後半は再び上昇基調で

推移した。

一致指数採用系列:雇用保険受給者実人員、有効求人倍率、所定外労働時間指数(全産業)、生産指数(鉱工業)、大口電力使用量、出荷指数(鉱工業)、大型小売店販売額(既存店)、建築着工床面積(鉱工業)、手形交換金額(1枚当たり)の9系列

3.需要動向

⑴ 個人消費① 大型小売店販売額 平成25年の県内大型小売店販売額(全店舗ベー

ス)は、店舗数の増加もあり2,425億88百万円(前

年比+2.4%)と前年を上回った(図表2、3)。

一方、前年と比較可能な既存店ベースでは前年比

△0.2%と前年を下回った。業態別では、全店舗

ベースで百貨店が合計353億42百万円(同+1.4%)、

スーパーも合計2,072億46百万円(同+2.6%)と

ともに前年を上回った。百貨店、スーパーともに

前年より増加したが、スーパーは既存店ベースで

は前年を下回る結果となった。

 他業態では、家電量販店は、スマートフォンや

エアコンの売上が堅調であったものの、テレビや

DVD プレーヤーなどの落込みが大きく、前年を

下回る水準で推移した。ホームセンターは、飲食

料品などを中心に前年比増加傾向で推移した。旅

行代理店では、国内旅行の取扱額が前年をわずか

に上回ったものの、海外旅行取扱額が前年を下回

り、全体でも前年比減少した。

(図表1)福島県景気動向指数 CI 一致指数の推移 (図表2)県内大型小売店販売額の推移

(資料:福島県企画調整部統計課) (資料:経済産業省)

△20

0

20

40

0

100

200

300

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12月

(%)(億円)

H25/1

全店舗販売額既存店前年同月比(右目盛)◆

◆◆

◆ ◆◆

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

150

155

160

165

170

175

180

185

190CI一致指数

平成22年=100

過去3ヵ月の平均 過去7ヵ月の平均

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12月H25/1

Page 3: 平成25年(2013年)の県内経済活動の回顧fkeizai.in.arena.ne.jp/pdf/cyousa/cyousa_2014_05_3.pdf動向指数(平成22年=100)でみると、景気と一 致して動く一致指数は、3月に179.6ポイントま

福島の進路 2014.5

調 査

② 乗用車新車販売状況 平成25年の乗用車新車登録台数は、合計82,590

台で前年比△0.6%と前年をわずかに下回った

(図表4、5)。車種別でみると、普通乗用車が

23,837台(前年比△0.7%)、小型乗用車が26,952

台(同△9.8%)、軽自動車が31,801台(同+8.9%)

となり、軽自動車が前年を上回った。

 平成25年を振り返ってみると、中盤までは普通

車・小型車が前年を下回る傾向となったが、9月

以降は全体的に前年を上回る水準で推移した。

③ 乗用車中古車販売状況 平成25年の乗用車中古車販売台数(軽自動車は

名義変更を含む)は、128,124台(前年比△3.9%)

となり、前年を下回った(図表6、7)。車種別

でみると、普通乗用車が38,466台(同△4.8%)、

小型乗用車が43,546台(同△9.0%)、軽自動車が

46,112台(同+2.4%)となり、新車と同様、軽自

動車が前年を上回る傾向で推移している。

④ 県内のガソリン価格と高速道路利用状況 県内のレギュラーガソリン1リットル当たり店

頭価格は、1月下旬に150円台に突入すると、そ

の後はほぼ150~160円の間で推移した(図表8)。

9月に160円に達した後は150円台半ばまで低下し

た。県内の軽油1リットル当たり店頭価格は、レ

(図表3)県内大型小売店の売上高推移 (売上高:百万円、前年比:%)大型小売店合  計 ※注2 百 貨 店 ※注3 スーパー等 ※注4

売上高注1

前 年 比 売上高 前 年 比 売上高 前 年 比全店舗 既存店 全店舗 既存店 全店舗 既存店

平成23年 217,826 △2.5 0.7 31,085 △6.1 △3.8 186,741 △1.9 1.5平成24年 236,871 8.7 5.8 34,852 12.1 12.1 202,020 8.2 4.8平成25年 242,588 2.4 △0.2 35,342 1.4 1.4 207,246 2.6 △0.5

平成24年1月 20,063 1.8 4.8 3,077 3.4 3.4 16,986 1.5 5.0    2月 17,514 5.3 7.5 2,495 4.6 4.6 15,019 5.5 8.0    3月 19,234 34.2 32.6 3,284 118.0 118.0 15,951 24.3 22.2    4月 19,325 22.0 13.2 3,051 33.4 33.4 16,275 20.1 9.8    5月 19,619 12.0 6.5 2,723 8.2 8.2 16,896 12.6 6.3    6月 18,833 5.4 2.6 2,672 7.7 7.7 16,161 5.0 1.8    7月 19,962 2.3 △0.4 2,964 △0.2 △0.2 16,998 2.7 △0.5    8月 20,179 6.6 3.7 2,336 3.9 3.9 17,843 7.0 3.7    9月 18,198 6.1 3.2 2,483 12.0 12.0 15,715 5.2 1.8    10月 19,226 3.0 △0.0 2,962 1.1 1.1 16,263 3.4 △0.2    11月 19,647 8.1 3.0 3,132 7.4 7.4 16,515 8.2 2.1    12月 25,070 6.7 2.6 3,673 0.7 0.7 21,397 7.8 2.9平成25年1月 20,246 0.9 △3.0 3,007 △2.3 △2.3 17,239 1.5 △3.1    2月 18,119 3.5 △0.5 2,827 13.3 13.3 15,292 1.8 △2.8    3月 20,885 8.6 5.0 3,570 8.7 8.7 17,315 8.6 4.3    4月 19,298 △0.1 △3.6 2,979 △2.4 △2.4 16,320 0.3 △3.8    5月 19,809 1.0 △1.7 2,666 △2.1 △2.1 17,143 1.5 △1.7    6月 19,859 5.4 2.7 2,832 6.0 6.0 17,027 5.4 2.1    7月 20,019 0.3 △2.3 2,840 △4.2 △4.2 17,179 1.1 △2.0    8月 20,552 1.8 △0.8 2,368 1.4 1.4 18,183 1.9 △1.0    9月 18,622 2.3 △0.4 2,498 0.6 0.6 16,124 2.6 △0.6    10月 19,760 2.8 0.4 2,940 △0.7 △0.7 16,820 3.4 0.7    11月 19,950 1.5 0.6 3,132 0.0 0.0 16,818 1.8 0.7    12月 25,471 1.6 0.6 3,684 0.3 0.3 21,787 1.8 0.7注1:売上高は店舗調整前(全店舗)の数値。 (資料:経済産業省)   既存店とは調査月において当月と前年同月でともに存在した事業所の数値。注2:県内百貨店3店、スーパー等89店の合計。注3:県内百貨店3店の合計。注4:県内スーパー等89店の合計。

(図表4)福島県乗用車新車登録台数推移(ナンバーベース)

(資料:㈳日本自動車販売協会連合会福島県支部)

△20

△15

△10

△5

0

5

10

15

20

25

30

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

H25/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12月

(%)

台数

(台)

前年同月比(右目盛)◆

◆ ◆

◆◆

◆◆ ◆

Page 4: 平成25年(2013年)の県内経済活動の回顧fkeizai.in.arena.ne.jp/pdf/cyousa/cyousa_2014_05_3.pdf動向指数(平成22年=100)でみると、景気と一 致して動く一致指数は、3月に179.6ポイントま

福島の進路 2014.5

調 査

ギュラーガソリンを20円ほど下回る水準のまま、

レギュラーガソリンとほぼ同じ動きとなった。

 年間販売量は、ガソリンが944,003㎘(前年比

△0.9%)と前年を下回り、軽油が670,693㎘(同

+1.4%)と前年を上回った(図表9)。

 県内高速道路4路線の交通量は、合計で

59,716,891台(前年比△12.0%)と前年を下回った。

平成24年3月まで、被災者・被災地復興支援を目

的とする無料化措置が実施されたため、1月から

3月までに前年を4割以上下回ったことが要因で

あり、4月以降は前年を上回り推移した(図表10)。県内4路線:東北自動車道(白河 IC -国見 IC)、磐越自動車道(いわき三和 IC -郡山東 IC)、磐越自動車道(磐梯熱海 IC -西会津 IC)、常磐自動車道(いわき勿来IC -常磐富岡 IC、ただし広野 IC -常磐富岡 IC は通行止)。

⑵ 新設住宅着工戸数 平成25年の県内新設住宅着工戸数は15,233戸で

前年比+34.2%となり、2年連続で前年を上回っ

た(図表11、12)。内訳をみると、給与は昨年大

幅に増加したこともあり44戸(同△75.6%)と前

年を下回ったが、それ以外では持家8,050戸(前

年比+24.1%)、貸家6,133戸(同+50.2%)、分譲

1,006戸(同+67.4%)と全てで前年を上回った。

マンションは253戸(同+336.2%)と大幅に増加

した。

(図表5)県内乗用車新車登録台数の推移(ナンバーベース)乗用車新車録台数

普  通  車 小  型  車 軽 乗 用 車

(台)前年比(%) (台)

前年比(%) (台)

前年比(%) (台)

前年比(%)

平成23年 56,463 △19.8 16,144 △24.5 20,517 △20.3 19,802 △15.1平成24年 83,067 47.1 23,993 48.6 29,875 45.6 29,199 47.5平成25年 82,590 △0.6 23,837 △0.7 26,952 △9.8 31,801 8.9平成24年1月 6,182 39.7 1,801 66.6 2,255 38.3 2,126 24.0    2月 7,247 34.2 2,015 40.7 2,606 41.5 2,626 23.5    3月 11,680 189.4 3,557 225.4 4,414 175.7 3,709 176.4    4月 6,000 89.6 1,693 146.1 2,031 63.3 2,276 84.6    5月 6,379 97.0 1,844 130.2 2,188 73.1 2,347 100.1    6月 7,806 65.4 2,243 54.8 2,702 63.6 2,861 76.8    7月 8,249 66.5 2,389 68.6 3,031 65.0 2,829 66.5    8月 5,915 38.6 1,838 36.8 1,964 25.4 2,113 55.5    9月 6,658 6.0 1,916 0.3 2,482 6.0 2,260 11.3    10月 5,816 4.0 1,499 △10.1 2,247 9.7 2,070 10.3    11月 6,226 6.5 1,743 △5.0 2,218 11.9 2,265 11.5    12月 4,909 8.2 1,455 2.0 1,737 15.1 1,717 7.4平成25年1月 6,153 △0.5 1,675 △7.0 2,113 △6.3 2,365 11.2    2月 6,849 △5.5 1,893 △6.1 2,205 △15.4 2,751 4.8    3月 10,875 △6.9 3,160 △11.2 3,845 △12.9 3,870 4.3    4月 6,107 1.8 1,725 1.9 1,962 △3.4 2,420 6.3    5月 6,017 △5.7 1,769 △4.1 1,892 △13.5 2,356 0.4    6月 6,787 △13.1 1,979 △11.8 2,053 △24.0 2,755 △3.7    7月 6,864 △16.8 2,044 △14.4 2,085 △31.2 2,735 △3.3    8月 5,657 △4.4 1,688 △8.2 1,722 △12.3 2,247 6.3    9月 7,582 13.9 2,140 11.7 2,540 2.3 2,902 28.4    10月 6,537 12.4 1,857 23.9 2,297 2.2 2,383 15.1    11月 6,991 12.3 2,011 15.4 2,385 7.5 2,595 14.6    12月 6,171 25.7 1,896 30.3 1,853 6.7 2,422 41.1 (資料:福島県自動車販売店協会)

(図表6)福島県中古車販売台数推移

資料:㈳日本自動車販売協会連合会福島支部   ㈳全国軽自動車販売協会連合会(注)軽自動車は名義変更台数含む

△20

△10

0

10

20

30

40

50

60

70

80

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

16,000

18,000

20,000

H25/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12月

(%)

台数 前年同月比(右目盛)◆

(台)

◆◆ ◆ ◆ ◆

◆◆

◆ ◆ ◆ ◆

Page 5: 平成25年(2013年)の県内経済活動の回顧fkeizai.in.arena.ne.jp/pdf/cyousa/cyousa_2014_05_3.pdf動向指数(平成22年=100)でみると、景気と一 致して動く一致指数は、3月に179.6ポイントま

福島の進路 2014.5

調 査

⑶ 民間非居住用建築物 平成25年の民間(公務用を除く)の非居住用建

築物(オフィスビルや工場、倉庫等)は、棟数が

2,314棟(前年比+14.5%)、床面積が1,048,620㎡

(同+36.3%)、工事費予定額が1,716億13百万円

(同+47.2%)となり、2年連続で前年を上回っ

た(図表13、14)。建築物の増加は、生コンクリー

トの出荷実績にも表れており、平成25年の生コン

クリートの出荷量は前年比+22.0%となった。震

災復興関連により全ての月で前年を上回り、特に

3月は前年同月比+46.1%と大きく増加した(図

表15)。

⑷ 公共工事前払保証 平成25年の公共工事発注状況は、東日本建設業

保証㈱の公共工事前払金保証取扱高によると、保

(図表8)県内のガソリン・軽油店頭価格推移 (図表9)県内ガソリン・軽油販売量推移

(図表7)福島県中古乗用車販売台数中古乗用車販売台数

普通 2001cc 以上 小型 2000cc 以下 軽自動車 ※注

(台)前年比(%) (台)

前年比(%) (台)

前年比(%) (台)

前年比(%)

平成23年 114,418 4.7 32,784 14.0 42,735 △0.5 38,899 3.5平成24年 133,276 16.5 40,417 23.3 47,833 11.9 45,026 15.8平成25年 128,124 △3.9 38,466 △4.8 43,546 △9.0 46,112 2.4平成24年1月 8,242 12.3 2,329 20.2 2,999 10.5 2,914 8.4    2月 10,744 13.1 3,176 19.8 3,968 12.3 3,600 8.4    3月 17,973 61.8 5,194 75.9 6,699 61.7 6,080 51.6    4月 11,396 15.1 3,437 33.6 4,189 12.2 3,770 4.8    5月 11,130 18.3 3,397 37.8 3,979 8.1 3,754 15.0    6月 10,971 14.7 3,465 20.9 3,914 9.4 3,592 15.2    7月 11,074 23.0 3,547 26.3 3,888 19.2 3,639 24.1    8月 10,206 11.3 3,198 18.9 3,615 6.0 3,393 10.7    9月 10,040 2.9 3,066 3.2 3,651 △1.1 3,323 7.4    10月 11,372 12.0 3,417 11.6 3,869 1.8 4,086 24.2    11月 10,318 2.8 3,169 7.2 3,692 0.0 3,457 1.9    12月 9,810 3.5 3,022 5.9 3,370 △3.6 3,418 9.3平成25年1月 8,422 2.2 2,314 △0.6 2,899 △3.3 3,209 10.1    2月 10,565 △1.7 3,100 △2.4 3,768 △5.0 3,697 2.7    3月 17,370 △3.4 4,935 △5.0 6,273 △6.4 6,162 1.3    4月 10,995 △3.5 3,350 △2.5 3,810 △9.0 3,835 1.7    5月 10,352 △7.0 3,169 △6.7 3,511 △11.8 3,672 △2.2    6月 9,557 △12.9 3,089 △10.9 3,194 △18.4 3,274 △8.9    7月 10,491 △5.3 3,314 △6.6 3,375 △13.2 3,802 4.5    8月 8,904 △12.8 2,716 △15.1 2,955 △18.3 3,233 △4.7    9月 9,777 △2.6 2,992 △2.4 3,254 △10.9 3,531 6.3    10月 11,366 △0.1 3,468 1.5 3,770 △2.6 4,128 1.0    11月 10,254 △0.6 3,042 △4.0 3,416 △7.5 3,796 9.8    12月 10,071 2.7 2,977 △1.5 3,321 △1.5 3,773 10.4資料:㈳日本自動車販売協会連合会福島支部より作成 (注)名義変更台数含む   ㈳全国軽自動車販売協会連合会より作成

(資料:石油情報センター) (資料:経済産業省)

100

110

120

130

140

150

160

170

1/7 2/7 3/7 4/7 5/7 6/7 7/7 8/7 9/7 10/7 11/7 12/7

(円)

レギュラー 軽油

H25△15

△10

△5

0

5

10

15

0

200

400

600

800

1,000

1,200(%)(千㎘)

ガソリン前年比(右目盛)軽油前年比(右目盛)

ガソリン販売量軽油販売量

平成21年 平成22年 平成23年 平成24年 平成25年

Page 6: 平成25年(2013年)の県内経済活動の回顧fkeizai.in.arena.ne.jp/pdf/cyousa/cyousa_2014_05_3.pdf動向指数(平成22年=100)でみると、景気と一 致して動く一致指数は、3月に179.6ポイントま

福島の進路 2014.5

調 査

証件数は7,485件(前年比△6.2%)と前年を下

回ったものの、請負金額が7,701億11百万円(同

+61.6%)、保証金額が3,617億8百万円(同+67.0

%)と前年を大きく上回った(図表16、17)。主

な発注者別の請負金額は、国が2,819億53百万円

(同+179.8%)、県が1,279億9百万円(同+7.9%)、

市町村が3,379億85百万円(同+44.5%)となり、

全体的に前年を上回った。

4.工場立地状況

 平成25年1月~12月の県内の工場立地(新設、

増設)件数は102で前年同数となり、内訳では新

設が56件、増設が46件となった(図表18、19)。

また、雇用計画人員は2,564人となり、前年比で

+14.3%となった。方部別にみると、立地件数は、

県南が22件で最も多く、いわきが21件、県北が18

(図表10)県内高速道路4路線出入交通量 (図表11)福島県新設住宅着工戸数推移

(資料:東日本高速道路㈱東北支社) (資料:国土交通省)

(図表12)福島県新設住宅着工戸数の推移総   計

持   家 貸   家 給  与 ※ 分   譲 うちマンション

(戸)前年比(%) (戸)

前年比(%) (戸)

前年比(%) (戸)

前年比(%) (戸)

前年比(%) (戸)

前年比(%)

平成23年 7,826 △16.2 4,945 △6.6 2,362 △26.4 24 △78.6 495 △31.9 0 △100.0平成24年 11,353 45.1 6,488 31.2 4,084 72.9 180 650.0 601 21.4 58 -平成25年 15,233 34.2 8,050 24.1 6,133 50.2 44 △75.6 1,006 67.4 253 336.2

平成24年1月 823 21.7 470 25.7 302 18.9 9 800.0 42 △10.6 0 -    2月 547 △0.2 337 3.4 174 3.6 0 - 36 △33.3 0 -    3月 689 21.3 396 38.5 239 △6.6 0 - 54 107.7 0 -    4月 972 124.5 519 84.7 398 243.1 10 900.0 45 28.6 0 -    5月 885 81.7 609 93.9 230 78.3 1 0.0 45 4.7 0 -    6月 1,026 100.4 567 53.2 270 181.3 156 - 33 △28.3 0 -    7月 904 41.7 568 40.6 298 44.7 0 △100.0 38 46.2 0 -    8月 817 △23.2 550 △8.8 232 △37.5 1 △87.5 34 △58.5 0 -    9月 1,065 76.3 621 34.7 381 277.2 1 △88.9 62 87.9 0 -    10月 1,385 90.0 638 20.8 642 273.3 0 - 105 262.1 58 100.0    11月 1,256 43.9 665 18.3 522 89.8 2 100.0 67 91.4 0 -    12月 984 41.8 548 25.7 396 81.7 0 △100.0 40 2.6 0 -平成25年1月 854 3.8 443 △5.7 357 18.2 0 △100.0 54 28.6 0 -    2月 1,128 106.2 572 69.7 364 109.2 16 - 176 388.9 72 100.0    3月 1,145 66.2 617 55.8 439 83.7 2 - 87 61.1 0 -    4月 1,144 17.7 600 15.6 485 21.9 1 △90.0 58 28.9 0 -    5月 983 11.1 578 △5.1 371 61.3 9 800.0 25 △44.4 0 -    6月 1,506 46.8 815 43.7 630 133.3 1 △99.4 60 81.8 0 -    7月 2,034 125.0 808 42.3 1,181 296.3 3 - 42 10.5 0 -    8月 1,281 56.8 695 26.4 343 47.8 0 △100.0 243 614.7 181 100.0    9月 1,194 12.1 690 11.1 439 15.2 3 200.0 62 0.0 0 -    10月 1,176 △15.1 678 6.3 446 △30.5 2 - 50 △52.4 0 △100.0    11月 1,356 8.0 795 19.5 479 △8.2 3 50.0 79 17.9 0 -    12月 1,432 45.5 759 38.5 599 51.3 4 - 70 75.0 0 -

※給与住宅とは、社宅や官舎のこと (資料 : 国土交通省)

△50

△40

△30

△20

△10

0

10

20

H25/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12月

(%)

前年比◆

◆◆

◆◆ ◆ ◆ ◆

◆ ◆◆ ◆

△40

△20

0

20

40

60

80

100

120

140

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

H25/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12月

(%)

着工戸数

(戸)

前年同月比(右目盛)◆

◆◆

Page 7: 平成25年(2013年)の県内経済活動の回顧fkeizai.in.arena.ne.jp/pdf/cyousa/cyousa_2014_05_3.pdf動向指数(平成22年=100)でみると、景気と一 致して動く一致指数は、3月に179.6ポイントま

福島の進路 2014.5

調 査

件、県中が17件、会津と相双が12件ずつとなった。

雇用計画人員は、県北が980人、いわきが477人、

県中が457人、県南が304人、相双が241人、会津

が105人となった(図表20)。工場の設備投資計画

額は912億3百万円と同+62.7%となった。工場

立地件数は変わらないものの、ふくしま産業復興

企業立地補助金などの効果により、設備投資計画

額と雇用計画人員は前年を上回った。

5.生産動向

 平成25年平均の鉱工業生産指数(原指数、平成

22年=100)は、90.0(前年比△2.7%)と2年ぶ

りに低下した。業種別でみると、上昇したのは

「食料品・たばこ工業」88.1(同+10.7%)、「木

材・木製品工業」110.3(同+6.2%)、鉱業115.7

(同+5.1%)などとなった。

(図表13)福島県着工建築物推移(民間・非居住用) (図表15)福島県生コンクリート出荷実績

(資料:国土交通省) (資料:福島県生コンクリート工業組合)

(図表14)福島県着工建築物(用途別床面積)の推移(公務用除く)非 居 住 用 建 物

棟   数 床 面 積 工事費予定額

(棟)前 年 比(%) (㎡)

前 年 比(%) (万円)

前 年 比(%)

平成23年 1,523 △4.0 612,616 △5.4 8,989,734 △19.3平成24年 2,021 32.7 769,130 25.5 11,659,706 29.7平成25年 2,314 14.5 1,048,620 36.3 17,161,252 47.2平成24年1月 133 24.3 34,733 34.9 498,726 42.2    2月 109 △1.8 40,689 30.1 664,310 94.9    3月 114 △7.3 49,105 △21.4 777,777 △0.9    4月 179 113.1 44,975 △45.6 575,031 △71.0    5月 158 139.4 49,491 82.9 690,289 55.8    6月 178 66.4 73,163 63.4 1,068,312 110.1    7月 182 82.0 72,109 61.3 1,004,598 148.2    8月 157 △3.7 46,908 △20.0 613,465 △49.0    9月 224 50.3 124,233 163.6 1,932,994 172.0    10月 187 2.7 108,614 33.4 1,889,672 123.5    11月 228 25.3 69,329 46.2 971,502 54.2    12月 172 15.4 55,781 △6.0 973,030 23.9平成25年1月 167 25.6 75,846 118.4 1,232,203 147.1    2月 158 45.0 48,826 20.0 730,026 9.9    3月 193 69.3 81,771 66.5 1,465,787 88.5    4月 179 0.0 106,441 136.7 1,743,985 203.3    5月 161 1.9 45,897 △7.3 570,779 △17.3    6月 175 △1.7 105,511 44.2 1,415,019 32.5    7月 219 20.3 114,678 59.0 2,169,742 116.0    8月 185 17.8 84,728 80.6 1,190,405 94.0    9月 189 △15.6 85,418 △31.2 1,035,578 △46.4    10月 228 21.9 99,862 △8.1 1,473,111 △22.0    11月 195 △14.5 84,658 22.1 1,340,263 38.0    12月 265 54.1 114,984 106.1 2,794,354 187.2 (資料:国土交通省)

△40

△20

0

20

40

60

80

100

120

140

160

0

50

100

150

200

250

300

H25/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12月

(%)(棟)

棟数棟数前年同月比(右目盛)床面積前年同月比(右目盛)

◆ ◆ ◆

◆ ◆

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

50

0

50

100

150

200

H25/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12月

(%)(千㎥)

出荷量 前年同月比(右目盛)◆

◆ ◆

◆ ◆

◆◆

◆◆

Page 8: 平成25年(2013年)の県内経済活動の回顧fkeizai.in.arena.ne.jp/pdf/cyousa/cyousa_2014_05_3.pdf動向指数(平成22年=100)でみると、景気と一 致して動く一致指数は、3月に179.6ポイントま

福島の進路 2014.5

調 査

 鉱工業生産指数を月別に季節調整値でみると、

年間を通し90前後で推移した。9月以降は4か月

連続で前月を上回り、生産活動に回復の動きがみ

られた(図表21)。

 四半期別(季節調整値、平成22年=100)でみ

ると、第1四半期は前期比+2.8%と上回り、第

2四半期は同△0.7%と下回ったが、第3四半期

が同+0.2%、第4四半期が同+4.5%はともに前

期比プラスなった(図表22)。一方、原数値は第

1四半期が同△9.2%、第2四半期が同△8.4%と

前半に前年を下回ったが、後半は第3四半期が同

+0.7%、第4四半期が同+6.9%と上昇傾向で推

移した。

 生産動向の影響を受ける大口電力使用量(鉱工

業)は、6月まで前年を10%以上下回り推移した

が、中盤以降上昇傾向となり、10月には同+2.7%

(図表16)福島県公共工事請負金額(前払保証取扱)推移 (図表18)県内工場立地状況

(資料:東日本建設業保証㈱) ( )内は件数合計 (資料:福島県商工労働部企業立地課)

(図表17)県内公的工事前払保証請負額の推移

合   計 主 な 発 注 者 別国 県 市 町 村

金 額(百万円)

前年比(%)

金 額(百万円)

前年比(%)

金 額(百万円)

前年比(%)

金 額(百万円)

前年比(%)

平成23年 187,373 △6.0 30,112 △21.1 64,215 0.8 78,295 3.6平成24年 476,529 154.3 100,771 234.7 118,551 84.6 233,935 198.8平成25年 770,111 61.6 281,953 179.8 127,909 7.9 337,985 44.5平成24年1月 16,277 205.7 1,388 7.4 6,223 238.8 8,313 380.8    2月 17,760 230.8 2,854 64.0 7,026 535.1 7,033 182.4    3月 46,076 304.9 18,580 326.6 14,308 245.9 12,129 377.8    4月 23,946 122.9 6,041 87.1 11,425 304.6 4,293 6.7    5月 29,533 295.3 1,298 △3.5 8,631 198.9 18,404 863.3    6月 40,042 226.9 4,592 180.6 6,436 34.3 24,110 389.7    7月 46,053 180.2 9,919 338.2 7,910 34.6 26,481 272.8    8月 63,063 194.3 26,137 339.2 10,193 25.3 24,025 138.7    9月 55,496 98.8 13,035 340.2 14,740 35.5 24,340 174.4    10月 55,884 128.0 6,973 341.2 16,814 100.5 31,864 187.1    11月 38,078 82.0 4,016 342.2 9,170 37.7 24,553 140.7    12月 44,321 87.6 5,938 343.2 5,675 △15.2 28,390 112.8平成25年1月 24,813 52.4 2,885 344.2 9,584 54.0 10,915 31.3    2月 32,602 83.6 2,419 △15.2 10,062 535.1 19,878 182.6    3月 78,501 70.4 48,703 162.1 9,559 536.1 19,645 62.0    4月 113,448 373.8 57,228 847.3 10,176 537.1 39,207 813.3    5月 35,439 20.0 4,098 215.7 5,155 538.1 24,259 31.8    6月 62,043 54.9 19,336 321.1 4,753 539.1 37,382 55.0    7月 102,882 123.4 38,027 283.4 12,393 540.1 49,864 88.3    8月 73,800 17.0 25,852 △1.1 6,632 541.1 40,430 68.3    9月 107,046 92.9 66,036 406.6 11,196 542.1 26,794 10.1    10月 48,986 △12.3 3,504 △49.7 17,002 543.1 27,084 △15.0    11月 56,086 47.3 11,347 182.5 20,635 544.1 23,604 △3.9    12月 34,465 △22.2 2,518 △57.6 10,762 545.1 18,923 △33.3 (資料:東日本建設業保証㈱)

43

55

60 51

5218

42 46

(53)(54)

(67)

(88)

(103)(100)

(75)

(42)(52)

(102)

600

800

1,000

1,200

1,400

1,600

405060708090100110120

(億円)(件) 新設 増設 設備投資額(右目盛)

24 22 24 3343 49

2313 16 34

6056

29 32

1026(23)

0

200

400

010203040

平成14年 15年 16年 17年 18年 19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年

(102)

◆◆

◆◆

△50

0

50

100

150

200

250

300

350

400

01002003004005006007008009001,0001,1001,200

H25/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12月

(%)(億円)

請負金額 前年同月比(右目盛)◆

◆◆ ◆

◆◆

Page 9: 平成25年(2013年)の県内経済活動の回顧fkeizai.in.arena.ne.jp/pdf/cyousa/cyousa_2014_05_3.pdf動向指数(平成22年=100)でみると、景気と一 致して動く一致指数は、3月に179.6ポイントま

福島の進路 2014.5

調 査

(図表19)県内の年間工場立地状況立地件数(件) 雇用計画人員(人) 設備投資計画額(百万円)

平成25年 平成24年 前年同期比(%) 平成25年 平成24年 前年同期比(%) 平成25年 平成24年 前年同期比(%)特 定 工 場 53 54 △1.9

1,908 1,595 19.6 76,052 43,421 75.2(新  設) 25 22 13.6(増  設) 28 32 △12.5その他工場 49 48 2.1

656 649 1.1 15,151 12,638 19.9(新  設) 31 38 △18.4(増  設) 18 10 80.0合   計 102 102 0.0 2,564 2,244 14.3 91,203 56,059 62.7特 定 工 場:敷地面積 9,000㎡以上または建築面積 3,000㎡以上その他工事:敷地面積 1,000㎡以上、9,000㎡未満 (資料:福島県商工労働部企業立地課)

(図表20)方部別立地・雇用計画状況 (単位:件、人、%)

地 区 別 平成25年(1月~12月) 平成24年(1月~12月) 前 年 同 月 比件  数 雇用計画人員 件  数 雇用計画人員 件  数 雇用計画人員

県   北 18 980 19 458 △5.3 114.0県   中 17 457 25 830 △32.0 △44.9県   南 22 304 13 249 69.2 22.1会   津 12 105 19 348 △36.8 △69.8相   双 12 241 3 54 300.0 346.3い わ き 21 477 23 305 △8.7 56.4

計 102 2,564 102 2,244 0.0 14.3

(資料:福島県商工労働部企業立地課)

(図表21)福島県鉱工業生産指数(全国、東北との比較) (図表22)福島県鉱工業生産四半期指数推移

(資料:福島県企画調整部統計課)

(資料:福島県企画調整部統計課)

(図表23)県内の大口電力使用量(鉱工業)推移 (図表24)福島県求人倍率(学卒を除きパートを含む季節調整値)推移

(資料:東北電力福島支店) (資料:福島労働局職業安定部)

季節調整値前期比 6.3 ▲3.3 ▲7.0 ▲1.5 2.8 ▲0.7 0.2 4.5原指数前年同期比 12.1 14.2 ▲5.0 ▲1.9 ▲9.2 ▲8.4 0.7 6.9

△40

△30

△20

△10

0

10

20

30(%)

季節調整値前期比 原指数前年同期比

平成24年第1四半期

平成24年第2四半期

平成24年第3四半期

平成24年第4四半期

平成25年第1四半期

平成25年第2四半期

平成25年第3四半期

平成25年第4四半期

60

70

80

90

100

110

H25/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

福島県 東北 全国

12月

季調済 平成22年=100

◆ ◆

◆◆

◆ ◆ ◆◆

◆ ◆◆

△20

△15

△10

△5

0

5

10

H25/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12月

(%)

前年比◆

◆◆

◆ ◆◆

◆ ◆ ◆

◆ ◆

1.00

1.10

1.20

1.30

1.40

1.50

1.60

1.70

1.80

1.90

H25/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

(倍)

12月

新規求人倍率(倍) 有効求人倍率(倍)

×

×

×

×× × ×

×

××

×× ×

Page 10: 平成25年(2013年)の県内経済活動の回顧fkeizai.in.arena.ne.jp/pdf/cyousa/cyousa_2014_05_3.pdf動向指数(平成22年=100)でみると、景気と一 致して動く一致指数は、3月に179.6ポイントま

福島の進路 2014.5

調 査

と前年を上回った(図表23)。

6.雇用動向

 平成25年平均の有効求人倍率(季節調整値)は

1.24倍(前年比0.28ポイント上昇)となり、震災

復興などを背景に改善が続いた。有効求人倍率

(季節調整値)の月別推移をみると、1月の1.21

倍から12月の1.30倍までほぼ上昇傾向で推移した

(図表24)。

 12月の方部別有効求人倍率(原数値)をみると、

浜通りが1.86倍まで上昇し、中通り1.34倍、会津

0.93倍より大きく上回っている(図表25)。12月

の産業別新規求人数は、建設業が前年比△11.4%

と減少する一方、製造業が同+18.6、卸・小売業

が同+6.4%と増加している(図表26)。

7.企業倒産

 平成25年の倒産状況(負債金額10百万円以上)

は、件数が39件(前年比△18.8%)、負債総額が

40億20百万円(同△82.4%)となり、前年に大き

く減少した件数、負債総額をさらに下回った(図

表27、28)。負債総額が100億円を下回ったのは、

平成12年に民事再生法が施行されて以降初めての

ことである。中小企業金融円滑化法(平成25年3

月末で終了)やその終了に対応した支援体制、震

災対応の緊急保証制度などの各種金融支援の効果

などもあり、倒産の抑制が続いているものとみら

れる。

 業種別にみると、件数では、建設業9件(構成

比23.1%)、サービス業8件(同20.5%)、小売業

7件(同17.9%)などとなり、サービス業は前年

より半減した。一方、建設業は前年の3件より6

(図表25)方部別月間有効求人倍率(原数値) (図表27)福島県企業倒産(負債金額10百万以上)件数・金額推移

(資料:福島労働局職業安定部) (資料:帝国データバンク福島支店)

(図表26)産業別新規求人数の推移 (単位:人、%)合   計 建 設 業 製 造 業 卸・小売業 飲食店、宿泊業 サービス業

前年比 前年比 前年比 前年比 前年比 前年比平成25年1月 15,869 17.8 2,055 35.9 1,465 △1.3 2,632 35.8 1,226 34.3 2,190 3.3    2月 15,907 6.2 2,490 31.3 1,564 △6.6 2,339 4.7 1,156 8.4 1,949 △21.7    3月 16,776 8.2 2,116 24.4 1,418 △12.7 2,184 11.4 1,045 △1.9 2,229 0.8    4月 15,844 11.2 2,153 31.0 1,638 0.7 2,431 11.4 1,190 14.8 2,386 △7.9    5月 15,105 8.7 2,275 34.9 1,623 △0.3 2,350 △3.3 955 △2.2 2,554 14.7    6月 15,335 5.9 2,140 7.3 2,026 9.2 2,289 2.8 1,026 △7.6 2,508 22.2    7月 15,918 9.4 2,173 3.9 2,011 35.4 2,297 △4.4 1,118 2.2 2,671 21.1    8月 15,189 2.3 2,146 19.8 1,634 △11.9 2,558 6.1 810 △30.8 3,201 37.0    9月 16,158 11.1 2,285 18.7 2,029 24.4 2,470 4.4 1,190 △2.0 2,848 35.5    10月 17,507 4.3 2,333 △0.6 2,170 34.9 2,714 2.3 1,237 △24.5 2,759 24.9    11月 15,082 2.0 2,050 △5.9 1,713 13.0 2,338 8.2 1,011 △5.2 2,246 △2.9    12月 12,930 2.9 1,550 △11.4 1,349 18.6 1,870 6.4 886 3.3 1,941 1.6 (資料:福島労働局職業安定部)

0.20

0.40

0.60

0.80

1.00

1.20

1.40

1.60

1.80

2.00

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

福島県 中通り 会津 浜通り

H25/1 12月

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

■ ■ ■■ ■

■ ■■

■ ■ ■ ■

▲ ▲▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲

×

× × ×× × ×

×× × ×

××

(倍)

0

1

2

3

4

5

6

7

8

9

0

5

10

15

H25/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12月

(件)(億円)

金額 件数(右目盛)◆

◆ ◆ ◆

Page 11: 平成25年(2013年)の県内経済活動の回顧fkeizai.in.arena.ne.jp/pdf/cyousa/cyousa_2014_05_3.pdf動向指数(平成22年=100)でみると、景気と一 致して動く一致指数は、3月に179.6ポイントま

福島の進路 2014.5

調 査

件増加した。負債総額では、建設業10億42百万円

(同25.9%)、製造業8億52百万円(同21.2%)、卸

売業7億11百万円(同17.7%)などの順に多かっ

た(図表29)。

8.観  光

 平成25年の県内3地区(福島、郡山、会津若松)

の温泉旅館利用者(日帰り、宿泊者)数は、

2,675,919人(前年比+5.4%)と前年を上回った

(図表30)。地区別でみると、郡山地区は785,023

人(同△1.2%)と前年割れとなったが、福島地

区は1,042,030人(同+7.5%)、会津地区は848,866

人(同+9.7%)、とともに前年を上回った。会津

地区は大河ドラマ放映の効果もあり、増加率は最

も大きくなった。

(図表28)県内企業倒産(負債金額10百万円以上)の推移件   数 件数年累計 負 債 金 額 負債金額年累計

(件)前年比(%) (件)

前年比(%) (百万円)

前年比(%) (百万円)

前年比(%)

平成23年 94 △11.3 94 △11.3 36,580 △1.0 36,580 △1.0平成24年 48 △48.9 48 △48.9 22,839 △37.6 22,839 △37.6平成25年 39 △18.8 39 △18.8 4,020 △82.4 4,020 △82.4平成24年1月 6 △50.0 6 △50.0 1,450 △76.5 1,450 △76.5    2月 3 0.0 9 △40.0 1,417 6.5 2,867 △61.7    3月 3 △57.1 12 △45.5 2,050 △76.5 4,917 △69.7    4月 9 50.0 21 △25.0 2,148 330.5 7,065 △57.7    5月 7 △58.8 28 △37.8 9,151 272.1 16,216 △15.4    6月 2 △81.8 30 △46.4 1,717 △40.7 17,933 △18.7    7月 3 △50.0 33 △46.8 500 △94.0 18,433 △39.5    8月 5 △50.0 38 △47.2 331 △53.6 18,764 △39.8    9月 3 △40.0 41 △46.8 761 △11.0 19,525 △39.0    10月 2 △77.8 43 △50.0 1,324 △64.9 20,849 △41.7    11月 2 △33.3 45 △49.4 1,828 2,628.4 22,677 △36.8    12月 3 △40.0 48 △48.9 162 △77.6 22,839 △37.6平成25年1月 4 △33.3 4 △33.3 1,198 △17.4 1,198 △17.4    2月 4 33.3 8 △11.1 340 △76.0 1,538 △46.4    3月 4 33.3 12 0.0 320 △84.4 1,858 △62.2    4月 3 △66.7 15 △28.6 479 △77.7 2,337 △66.9    5月 4 △42.9 19 △32.1 471 △94.9 2,808 △82.7    6月 8 300.0 27 △10.0 494 △71.2 3,302 △81.6    7月 3 0.0 30 △9.1 172 △65.6 3,474 △81.2    8月 0 △100.0 30 △21.1 0 △100.0 3,474 △81.5    9月 1 △66.7 31 △24.4 23 △97.0 3,497 △82.1    10月 3 50.0 34 △20.9 240 △81.9 3,737 △82.1    11月 4 100.0 38 △15.6 267 △85.4 4,004 △82.3    12月 1 △66.7 39 △18.8 16 △90.1 4,020 △82.4 (資料:帝国データバンク福島支店)

(図表29) 県内企業倒産 業種別累計件数の割合

(資料:帝国データバンク)

 県内企業倒産 業種別累計金額の割合

(資料:帝国データバンク)

その他 0.0%

運輸通信7.7%運輸通信7.7%

不動産 2.6%不動産 2.6%

25年累計件 数39件

建設関係23.1%

サービス20.5%

小売業17.9%小売業17.9%

製造15.4%製造15.4%

建設関係25.9%

25年累計金 額

40億20百万円

卸売 17.7%卸売 17.7%

小売業8.6%小売業8.6%

運輸通信12.9%運輸通信12.9%

不動産6.2%不動産6.2%

その他 0.0%

製造21.2%製造21.2%

サービス7.4%

Page 12: 平成25年(2013年)の県内経済活動の回顧fkeizai.in.arena.ne.jp/pdf/cyousa/cyousa_2014_05_3.pdf動向指数(平成22年=100)でみると、景気と一 致して動く一致指数は、3月に179.6ポイントま

福島の進路 2014.5

調 査

9.貿  易

 平成25年の福島県の貿易概況(小名浜港、相馬

港、福島空港の合計)は、輸出額が588億13百万

円(前年比+30.0%)、輸入額が4,591億84百万円

(同+11.8%)となった。輸出入合計額は5,179億

97百万円(同+13.6%)となり、平成20年以来5

年ぶりに5,000億円を突破した(図表31)。

 空港・港別にみると、相馬港は輸出額が301億

99百万円(同+24.6%)、輸入額が1,133億87百万

円(同+70.7%)、合計で1,435億86百万円(同

+58.4%)と全てで過去最高となった。小名浜港

も輸出額が286億14百万円(同+36.2%)、輸入額

が3,457億97百万円(同+0.5%)、合計で3,744億

11百万円(同+2.5%)と、前年を上回った。福

島空港は輸出額・輸入額ともに実績がなかった。

10.ま と め

 現在、県内では復旧・復興事業が進められてい

る。震災以降の県内の主要経済指標をみると、復

興事業に伴う効果は公共事業に最も顕著に表れて

おり、公共投資は県内経済の牽引役となっている。

除染事業や災害復旧事業などにより、公共工事前

払保証請負額は平成23年後半から増勢傾向で推移

しており、今後も当面高水準を維持しながら推移

するものと見込まれる。

 公共投資以外をみると、企業倒産件数の少なさ

や求人倍率の上昇などにも効果が表れている。ま

た、被災者の住宅再建の本格化などで住宅投資も

活発となり、平成25年の新設住宅着工戸数は平成

13年以来12年ぶりに15,000戸を上回った。

 しかし一方で、県民が新たな生活基盤を構築し

ていく中、雇用のミスマッチや資材価格上昇・人

手不足などから県発注工事の約2割で入札不調が

発生するなど、復興が思うように進捗していない

現実もある。今後、国内では6年後の東京五輪に

向けた関連施設整備なども計画されており、被災

地の復興事業に関して人手不足の傾向がさらに強

まることも懸念される。建設業に関しては、特に

人材の確保や能力開発などの対策を強力に推し進

めることが求められる。

 平成26年4月1日、田村市都路地区において、

避難指示解除準備区域の避難指示が解除された。

福島第1原発から半径20キロ圏の旧警戒区域では

初めてのことである。震災から3年が経過し県内

復興は新たな段階に入ろうとしている。今後も震

災・原発事故を風化させることなく、弾力的な制

度運用等により復興のスピードアップが一層図ら

れることを期待したい。

(担当:木村)

(図表30)県内3地区(福島、郡山、会津若松)の温泉利用者数推移 (図表31)福島県貿易額推移(合計:小名浜港・相馬港・福島空港)

(とうほう地域総合研究所にて作成) (資料:小名浜税関支署)

△50

0

50

100

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000(%)(億円)

輸出入合計額 前年比(右目盛)

平成21年 平成22年 平成23年 平成24年 平成25年

△15

△10

△5

0

5

10

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000(%)(千人) 福島 郡山 会津

平成21年 平成22年 平成23年 平成24年 平成25年

◆ 合計前年比(右目盛)

◆ ◆

◆◆