2
大分県の他、 世界農業遺産に認定さ れた国東半島宇佐地域 から、杵築市宇佐市国東市も参加!! 参加自治体 日時 内容 会場 大分県、杵築市、宇佐市、国東市 平成26111日(土) 11:0016:00 ①セミナー(各定員30名) 11:3012:00 大分県 / 12:1512:45 杵築市 13:0013:30 おおいた暮らしアドバイザー①(移住の先輩) 13:4514:15 宇佐市 / 14:3015:00 国東市 15:1515:45 おおいた暮らしアドバイザー②(移住の先輩) 事前申込みをされた方全員に大分県の特産品をプレ ゼント!! ②田舎暮らし相談会 (開催時間中、随時相談受付) 総合窓口、各市窓口(杵築市、宇佐市、国東市)、就農 窓口、おおいた暮らしアドバイザー窓口があります。 東京交通会館12カトレアサロンB (東京都千代田区有楽町2-10-1裏面の申込内容をファックス又はメールでお 送り下さい。(お電話でも随時受け付けてい ます。大分県集落応援室 担当:工藤慎也 870-8501 大分市大手町3-1-1 TEL:097-506-2125 / FAX:097-506-1730 E-mail: [email protected] ホームページ: http://iju-oita.jp 平成26年 1月11日(土) 開催!! 主催:大分県 共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 2014年第17回ふるさと暮らしセミナー カトレアサロンAでは、大分県内企業による 説明会「おおいた元気企業就職ガイダンス in東京」を開催中!! お問い合わせ・お申込み先 田舎暮らしに興味がある方、農業に関心がある方、そのほか移住を 考えている方など、どなたでもご参加いただけます。(無料)

平成26年 1月11日(土)...大分県の他、 世界農業遺産に認定さ れた国東半島宇佐地域 から、杵築市、宇佐市、 国東市も参加!! 参加自治体職ガイダンス

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 平成26年 1月11日(土)...大分県の他、 世界農業遺産に認定さ れた国東半島宇佐地域 から、杵築市、宇佐市、 国東市も参加!! 参加自治体職ガイダンス

大分県の他、

世界農業遺産に認定された国東半島宇佐地域から、杵築市、宇佐市、国東市も参加!!

参加自治体

日時

内容

会場

大分県、杵築市、宇佐市、国東市

平成26年1月11日(土) 11:00~16:00

①セミナー(各定員30名) 11:30~12:00 大分県 / 12:15~12:45 杵築市 13:00~13:30 おおいた暮らしアドバイザー①(移住の先輩)

13:45~14:15 宇佐市 / 14:30~15:00 国東市 15:15~15:45 おおいた暮らしアドバイザー②(移住の先輩)

※事前申込みをされた方全員に大分県の特産品をプレゼント!!

②田舎暮らし相談会 (開催時間中、随時相談受付) 総合窓口、各市窓口(杵築市、宇佐市、国東市)、就農窓口、おおいた暮らしアドバイザー窓口があります。

東京交通会館12階 カトレアサロンB (東京都千代田区有楽町2-10-1)

裏面の申込内容をファックス又はメールでお送り下さい。(お電話でも随時受け付けています。) 大分県集落応援室 担当:工藤慎也 〒870-8501 大分市大手町3-1-1 TEL:097-506-2125 / FAX:097-506-1730 E-mail: [email protected] ホームページ: http://iju-oita.jp

平成26年 1月11日(土)

開催!!

主催:大分県 共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 2014年第17回ふるさと暮らしセミナー

カトレアサロンAでは、大分県内企業による

説明会「おおいた元気企業就職ガイダンスin東京」を開催中!!

東京交通会館 カトレアサロンAでは、

「おおいた元気企業就職ガイダンスin東京」も 併せて開催中!! ※相談時間: 11:00~16:30

東京交通会館 カトレアサロンAでは、

「おおいた元気企業就職ガイダンスin東京」も 併せて開催中!! ※ 相談時間: 11:00~16:30

お問い合わせ・お申込み先

田舎暮らしに興味がある方、農業に関心がある方、そのほか移住を考えている方など、どなたでもご参加いただけます。(無料)

Page 2: 平成26年 1月11日(土)...大分県の他、 世界農業遺産に認定さ れた国東半島宇佐地域 から、杵築市、宇佐市、 国東市も参加!! 参加自治体職ガイダンス

国東市

杵築市 宇佐市

宇佐市は大分県北部に位置し、沿岸部・平野部・山間部等の豊富で変化に富んだ地形・自然があり、また、文化財の宝庫と言われるように古い歴史・文化遺産が数多く保存・継承されています。また、豊富な自然や食材を利用した六次産業、ブルー・グリーンツーリズムでの観光業も盛んに行われています。

【宇佐市】 国東市は大分県の国東半島の概ね東半分を占め、雨の少ない温暖な気候や、四季折々に様々な表情を見せる山岳地域は瀬戸内海国立公園に指定されるなど、豊かな自然に恵まれています。主な産業は温暖な気候を活かした農業。最近では小ネギ、オリーブ等の栽培が盛んで、新規就農者の注目を集めています。市内に大分空港、スオーナダフェリーを有していることから県外からのアクセスも良好です。

【国東市】

【杵築市】

杵築市は、大分県の北東部、国東半島の南部に位置しており、瀬戸内式特有の温暖な気候です。大分空港から20分、温泉で有名な別府市へ30分、県都大分市へ50分と要所へ

のアクセスにも恵まれています。武家屋敷群の谷間に商人の町を挟むサンドイッチ型城下町には、今でも江戸時代の風情が色濃く残った建物が多く、全国初の「着物が似合う歴史的町並み」に認定されました。

参加市紹介

お申込み FAX : 097-506-1730

E-mail : [email protected]

松本安雄 氏(50代) (東京都からIターン)

垣野勝司 氏(40代) (千葉県からIターン)

大分県

東京でエンジニアとして働きながら、いずれは田舎暮らしをと考えていた。退職後、豊後大野市緒方町の明治時代に建てられた古民家に移住。天日干しのお米や無農薬野菜を手がけ、13年6月に農家民泊

「古民家の宿まつもと」をオープン。牛小屋跡を自力で改修するなど、手作りの生活にこだわっている。 http://ogatamachi.jimdo.com/

12年3月に千葉から国東市国

見町に移住。空き家物件の敷地にあったヤギ小屋を自分で改修し、ギャラリー工房「くにさきかたち工房」をオープン。妻と子供2人と一緒に田舎暮らし生活から新たな陶芸を生み出している。

おおいた暮らしアドバイザーのご紹介

代表者氏名 (ふりがな)

( 歳) 複数で

お申込みの場合

( ) ( )

代表者の

ご住所

ご希望の

セミナーに○をしてくだ

さい

(複数可)

11:30~12:00 大分県

12:15~12:45 杵築市

13:00~13:30 おおいた暮らしアドバイザー①松本安雄氏

13:45~14:15 宇佐市

14:30~15:00 国東市

15:15~15:45 おおいた暮らしアドバイザー②垣野勝司氏

セミナー:13:00~13:30 セミナー:15:15~15:45