12
平成29年度 まちづくり戦略計画に係る重点取組事業の予算要求額・決定額 (単位:千円) 要求額 B 決定額 C 健やかにいきいきと暮らせるまち 1 妊娠期からの子育て世代包括支援事業 継続 保健センター 子育て期にある若い世代が安心して妊娠、出産、子育てができる環境の実現に向け、妊娠 期から子育て期にわたる様々なニーズに対応するため、母子保健コーディネーターを配置 し、総合的相談支援を提供するワンストップ拠点(子育て世代包括支援センター)を整備す るなど、妊娠・出産・子育ての切れ目ない支援に取り組むもの 10,057 16,466 15,663 5,606 2 こども未来館わくわく体験事業 新規 こども未来館 子どもを中心とした幅広い世代の人々の交流、子育てに係る支援並びに学習及び体験活 動の場を提供することにより、子どもの夢や想像力を育むとともに、遊びや科学、アートな どの体験活動等を提供するもの 7,993 3,000 3,000 3 私立保育所・幼稚園等施設整備補助事業 継続 こども園運営課 子ども・子育て支援推進計画に基づき、待機児童の解消を図るため、幼稚園から認定こど も園への移行及び保育所創設等に対して助成を行うもの 660,507 1,138,713 1,138,713 478,206 4 公立保育所・幼稚園等施設整備事業 継続 こども園運営課 子どもが健やかに育つ教育・保育環境をつくるため、施設の老朽化の状況を踏まえ大規模 改修工事を実施するほか、幼保連携型認定こども園への移行に向けた整備を行うもの 1,383,907 354,556 174,837 △ 1,209,070 5 保育所・幼稚園等への芸術士派遣事業 継続 こども園運営課 公私立保育所・こども園及び公立幼稚園に派遣された芸術士が、保育士等とともに子ども たちと創作活動を行うことで、子どもの感性や創造力を伸ばしていくもの 37,617 37,617 37,617 6 子育て世代親元近居等支援事業 継続 子育て支援課 国の総合戦略政策の結婚・出産・子育て支援施策に掲げられた「三世代同居・近居支援」 を勘案し、たかまつ創生総合戦略の人口減少対策施策として、子どもを安心して生み育て られ、また、高齢者等が安心して暮らせる環境づくりを目指し、離れて暮らす親世帯及び子 供世帯が、同居又は同一小学校区に近居する場合に、転居等の費用の一部を助成するも 10,000 10,000 10,000 7 多子世帯保育料等減免事業 継続 こども園運営課 人口減少・少子化の流れを食い止め、若い世代が二人目、三人目の子どもを持ちたいと思 えるような施策を推進するため、市独自の幼稚園・保育所等の利用料の第二子以降の多 子世帯への上乗せ減免等を実施するもの 435,170 469,893 469,893 34,723 8 放課後児童クラブ事業 継続 子育て支援課 保護者が就労等により昼間家庭にいない児童に対して、適切な遊び及び生活の場を提供 するとともに、学童保育を実施している社会福祉法人等に補助するもの 688,917 870,328 790,896 101,979 9 放課後子ども教室事業 継続 子育て支援課 放課後等における児童の安全で安心な居場所づくりのため、各校区で、コーディネーター、 教育活動推進員、教育活動サポーターなどを配置し、地域の協力を得ながら、学び、ス ポーツ、文化活動などを通して、地域の人との交流活動を推進するもの 24,666 25,058 22,185 △ 2,481 10 ファミリー・サポート・センター事業 継続 こども未来館 仕事と子育ての両立を支援するため、ファミリー・サポート・センターを開設し、有償ボラン ティア会員による相互援助活動など、子育て支援環境を整備するもの 12,678 13,123 13,090 412 11 若者育成支援推進事業 新規 健康福祉総務課 若者の自立を支援するため、子ども・若者育成支援推進法に基づく「高松市若者育成支援 推進協議会(仮称)」を設置し、協議会を構成する各関係機関で情報交換を行うとともに、 相互に協力・連携することで、本市の若者のそれぞれの置かれた状況等にきめ細やかに 対応できる支援体制を構築し、各種施策を展開するもの 516 196 196 N0. 事業名 新規・ 継続 課・室 事業概要 平成28年度 当初予算額 平成29年度 増減 C-A 1/12

平成29年度 まちづくり戦略計画に係る重点取組業の予算要求額・ … · 障がいのある方の就労促進と社会的、経済的な自立促進を図るため、中央商店街の空き

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

平成29年度 まちづくり戦略計画に係る重点取組事業の予算要求額・決定額

(単位:千円)

要求額 B 決定額 C

1 健やかにいきいきと暮らせるまち

1 妊娠期からの子育て世代包括支援事業 継続 保健センター

子育て期にある若い世代が安心して妊娠、出産、子育てができる環境の実現に向け、妊娠期から子育て期にわたる様々なニーズに対応するため、母子保健コーディネーターを配置し、総合的相談支援を提供するワンストップ拠点(子育て世代包括支援センター)を整備するなど、妊娠・出産・子育ての切れ目ない支援に取り組むもの

10,057 16,466 15,663 5,606

2 こども未来館わくわく体験事業 新規 こども未来館子どもを中心とした幅広い世代の人々の交流、子育てに係る支援並びに学習及び体験活動の場を提供することにより、子どもの夢や想像力を育むとともに、遊びや科学、アートなどの体験活動等を提供するもの

7,993 3,000 3,000

3 私立保育所・幼稚園等施設整備補助事業 継続 こども園運営課子ども・子育て支援推進計画に基づき、待機児童の解消を図るため、幼稚園から認定こども園への移行及び保育所創設等に対して助成を行うもの

660,507 1,138,713 1,138,713 478,206

4 公立保育所・幼稚園等施設整備事業 継続 こども園運営課子どもが健やかに育つ教育・保育環境をつくるため、施設の老朽化の状況を踏まえ大規模改修工事を実施するほか、幼保連携型認定こども園への移行に向けた整備を行うもの

1,383,907 354,556 174,837 △ 1,209,070

5 保育所・幼稚園等への芸術士派遣事業 継続 こども園運営課公私立保育所・こども園及び公立幼稚園に派遣された芸術士が、保育士等とともに子どもたちと創作活動を行うことで、子どもの感性や創造力を伸ばしていくもの

37,617 37,617 37,617

6 子育て世代親元近居等支援事業 継続 子育て支援課

国の総合戦略政策の結婚・出産・子育て支援施策に掲げられた「三世代同居・近居支援」を勘案し、たかまつ創生総合戦略の人口減少対策施策として、子どもを安心して生み育てられ、また、高齢者等が安心して暮らせる環境づくりを目指し、離れて暮らす親世帯及び子供世帯が、同居又は同一小学校区に近居する場合に、転居等の費用の一部を助成するもの

10,000 10,000 10,000

7 多子世帯保育料等減免事業 継続 こども園運営課人口減少・少子化の流れを食い止め、若い世代が二人目、三人目の子どもを持ちたいと思えるような施策を推進するため、市独自の幼稚園・保育所等の利用料の第二子以降の多子世帯への上乗せ減免等を実施するもの

435,170 469,893 469,893 34,723

8 放課後児童クラブ事業 継続 子育て支援課保護者が就労等により昼間家庭にいない児童に対して、適切な遊び及び生活の場を提供するとともに、学童保育を実施している社会福祉法人等に補助するもの

688,917 870,328 790,896 101,979

9 放課後子ども教室事業 継続 子育て支援課放課後等における児童の安全で安心な居場所づくりのため、各校区で、コーディネーター、教育活動推進員、教育活動サポーターなどを配置し、地域の協力を得ながら、学び、スポーツ、文化活動などを通して、地域の人との交流活動を推進するもの

24,666 25,058 22,185 △ 2,481

10 ファミリー・サポート・センター事業 継続 こども未来館仕事と子育ての両立を支援するため、ファミリー・サポート・センターを開設し、有償ボランティア会員による相互援助活動など、子育て支援環境を整備するもの

12,678 13,123 13,090 412

11 若者育成支援推進事業 新規 健康福祉総務課

若者の自立を支援するため、子ども・若者育成支援推進法に基づく「高松市若者育成支援推進協議会(仮称)」を設置し、協議会を構成する各関係機関で情報交換を行うとともに、相互に協力・連携することで、本市の若者のそれぞれの置かれた状況等にきめ細やかに対応できる支援体制を構築し、各種施策を展開するもの

516 196 196

N0. 事業名新規・継続

課・室 事業概要平成28年度当初予算額

平成29年度増減C-A

1/12

平成29年度 まちづくり戦略計画に係る重点取組事業の予算要求額・決定額

(単位:千円)

要求額 B 決定額 C

N0. 事業名新規・継続

課・室 事業概要平成28年度当初予算額

平成29年度増減C-A

12 ユニバーサルデザイン推進事業 継続政策課ユニバーサルデザイン推進室

「高松市ユニバーサルデザイン基本指針」に基づき、本市が率先して実践、啓発を行うことで、市民や事業者等にもユニバーサルデザインの考え方を広め、市全体で更なるユニバーサルデザインのまちづくりを推進するもの

289 9,741 445 156

13 在宅医療・介護連携推進事業 継続長寿福祉課地域包括ケア推進室

医療と介護の両方を必要とする高齢者が安心して暮らせる地域づくりを推進するため、在宅医療従事者等で構成する「在宅医療連携会議」を開催し、在宅医療と介護サービスを一体的に提供できるよう、情報の共有と連携の強化に向けた地域の実情に応じたネットワークづくりを推進するもの

16,564 12,000 9,557 △ 7,007

14 生活支援・介護予防サービス提供体制構築事業 継続長寿福祉課地域包括ケア推進室

支援が必要な高齢者のニーズに対応するため、国のガイドラインに基づき、サービスの提供体制の構築に向けたコーディネート機能を果たす「生活支援コーディネーター」の設置や、コーディネーターとサービス提供主体が参画する「協議体」での情報共有・連携強化等を通じて、多様な主体による様々なサービスの提供体制を構築するもの

43,715 42,281 46,952 3,237

15 高齢者居場所づくり事業 継続 長寿福祉課高齢者が生きがいを持って地域で元気に暮らせる環境を整備するため、高齢者が地域で気軽に足を運べ、介護予防や健康づくりのほかボランティア活動・子どもとの世代間交流の拠点にもつながる居場所づくりを支援するもの

31,368 26,229 15,664 △ 15,704

16 高齢者見守り事業 継続 長寿福祉課

高齢者が地域で安心して暮らし続けられる環境を整備するため、定期的な訪問により安否確認を行う特別あんしん見守り事業、協定を締結した事業者による見守り、介護や日常生活の不安を相談する介護相談専用ダイヤル、徘徊高齢者等の早期発見につなげるためのEメール配信や位置情報検索システムの給付、緊急通報装置を設置し、24時間365日の緊急対応及び相談対応、安否確認を行うあんしん通報サービス、弁当配達時に安否確認を行う配食見守り事業を実施するもの

57,108 92,603 86,742 29,634

17 介護相談員派遣等事業 継続 介護保険課介護サービス利用者の疑問や不満、不安の解消を図るため、一定の研修を受けた登録相談員を介護サービス事業所等に派遣して、利用者等の話を聞き、相談に応じるなどにより、事業所における介護サービスの質的な向上を図るもの

2,401 4,122 3,991 1,590

18 認知症ケア推進事業 継続 地域包括支援センター

認知症になっても本人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域で暮らし続けることのできる社会を実現するため、認知症の方や家族を支援する「認知症地域支援推進員」の配置、適切なサービス提供のための「認知症ケアパス」の普及啓発、認知症の初期から複数の専門職が訪問支援等を行う「認知症初期集中支援チーム」の設置・活用を行うもの

6,611 9,775 9,110 2,499

19 地域ケア会議推進事業 継続 地域包括支援センター住み慣れた地域で安心して安全に暮らせることのできる地域包括ケアシステムを実現するため、介護支援専門員からの相談体制を整えるとともに、地域ケア会議関係者のスキルアップを図るなど、「地域ケア会議」を実効性のあるものとして、定着・普及させるもの

1,036 840 840 △ 196

20 障がい者就労支援促進事業 継続 障がい福祉課障がいのある方の就労促進と社会的、経済的な自立促進を図るため、中央商店街の空き店舗で障がい者を雇用し、就労を支援する事業への助成を始め、障がい者の自立や社会活動への参加を促進するもの

30,233 30,350 14,741 △ 15,492

21 障がい者地域生活支援拠点等整備事業 継続 障がい福祉課障がい者の地域での生活を支援するため、相談、体験の機会・場の提供、緊急時の受入れ、専門人材の確保や養成、地域の体制づくりなど、居住支援のための機能を強化し、様々な支援を切れ目なく提供できる体制を整備するもの

266,357 254,500 254,500

22 障がい者アートリンク事業 継続 障がい福祉課芸術活動を通じた障がい者の感性・創造力を育み、障がい者の社会参加の促進を図るため、障害福祉サービス事業所へ芸術家を派遣し、障がい者とアーティストが長期継続的に関わる創作活動を支援するもの

13,598 13,634 12,534 △ 1,064

2/12

平成29年度 まちづくり戦略計画に係る重点取組事業の予算要求額・決定額

(単位:千円)

要求額 B 決定額 C

N0. 事業名新規・継続

課・室 事業概要平成28年度当初予算額

平成29年度増減C-A

23 自殺対策推進事業 継続 保健センター自殺者の減少のため、自殺予防についての普及啓発や相談体制の充実、庁内の関係課及び関係機関等の連携を図るもの

5,230 5,901 5,216 △ 14

24 がん対策推進事業 継続 保健センターがんの早期発見・早期治療を図るため、がん予防の普及啓発と、各種がん検診の充実を通して、がん検診受診率の向上を目指すもの

393,457 409,781 387,909 △ 5,548

25 新病院(附属医療施設を含む)整備事業 継続 新病院整備課高松市民病院と高松市民病院附属香川診療所を移転統合した新病院を整備するとともに、高松市民病院塩江分院をその附属医療施設として整備するもの

952,174 9,001,766 8,994,152 8,041,978

2 心豊かで未来を築く人を育むまち

1 女性の就労相談事業 継続政策課男女共同参画推進室

女性の継続就業や再就職などを支援するため、相談窓口において、キャリアプランに関する相談や働く上での不安や悩みの相談に応じるほか、就職活動に関する具体的なアドバイス等を行うもの

3,000 2,000 2,000

2 女性の活躍促進事業 継続政策課男女共同参画推進室

市内企業での積極的な女性の活躍促進やワーク・ライフ・バランスの推進を図るため、企業等のトップや管理職、女性社員等を対象とした各種セミナーや講座を開催するほか、事業主行動計画の策定などを支援するためのアドバイザー派遣等を行うもの

5,000 5,000 4,200 △ 800

3 特別支援教育推進事業 継続 学校教育課様々な障がいのある児童生徒に適切な教育を行うため、小・中学校に「特別支援教育支援員」等を配置するほか、保護者等を対象に、発達障害の児童生徒の自立支援に必要な研修を行うもの

117,362 116,908 116,812 △ 550

4 少人数学級推進事業 継続 学校教育課進路指導や生徒指導の充実により、安定した学校生活の推進を図るため、本市独自の教員採用による少人数学級編制を行い、個に応じた分かる授業を展開し、確かな学力を育むもの

25,251 25,415 25,411 160

5 英語教育推進事業 継続 学校教育課英語教育の充実及び国際理解教育の推進を図るため、中学校へ「外国語指導助手(ALT)」を配置するとともに、小学校へ「英語指導補助員」を配置し、また、小学生5年生以上の希望者を対象に、1日英語生活体験教室を実施し、英語学習を充実させる機会とするもの

113,440 116,603 115,516 2,076

6 小中一貫・連携教育推進事業 継続 学校教育課高松第一小・中学校の小中一貫教育の成果を踏まえ、中1ギャップの解消など小中連携教育を推進するため、小中交流会等を行うとともに、中学校の指定校に「中1スタートサポーター」を配置するもの

7,264 5,959 3,576 △ 3,688

7 学校図書館活性化推進事業 継続 学校教育課学校図書館用図書の一層の効果的活用を図るとともに、児童・生徒の個性を伸ばす教育に資するため、「学校図書館指導員」を学校の規模等に応じて小・中学校に配置し、学校図書館の活性化を図るもの

139,548 147,308 140,540 992

8 児童生徒指導推進事業 継続 学校教育課

児童生徒の不登校、いじめ、暴力行為など、問題行動等の未然防止と解消を図るため、小学校に「ハートアドバイザー」、中学校に「スクールソーシャルワーカー」を配置するほか、いじめの早期発見・早期対応などの防止対策を強化するため、「いじめ相談専門員」を配置するもの

99,976 108,064 103,433 3,457

3/12

平成29年度 まちづくり戦略計画に係る重点取組事業の予算要求額・決定額

(単位:千円)

要求額 B 決定額 C

N0. 事業名新規・継続

課・室 事業概要平成28年度当初予算額

平成29年度増減C-A

9 小・中学校校舎等増・改築事業 継続 教育局総務課教育環境の向上を図るため、教室不足が生じている小学校の校舎の増築及び建築後50年以上経過し、老朽化が著しい学校施設の改築を行うもの

3,234,630 4,795,663 4,704,850 1,470,220

10 小・中学校施設老朽化対策事業 継続 教育局総務課文科省学校施設老朽化対策指針を基に、長寿命化・維持管理方針を検討し、学校施設整備指針・計画において、施設の維持管理や改修・改築等についての方向性を示し、老朽化対策事業の推進を図るもの

22,100 62,000 37,200 15,100

11 小・中学校トイレ整備事業 新規 教育局総務課教育環境の向上及び避難所機能の確保を図るため、老朽化が著しい小・中学校の屋内及び屋外トイレについて、洋式化、多目的トイレ設置など必要な整備を行うもの

29,000 10,000 10,000

12 給食センター整備事業 継続 保健体育課安全で安心な学校給食の提供を図るため、施設の老朽化が著しい調理場などについて、新設第2学校給食センター(仮称)を建設するなど、施設整備を計画的に行うもの

13,000 81,170 64,727 51,727

13 高松第一高等学校校舎等改築事業 継続 高松第一高等学校生徒の安全や学習環境の改善を図るため、老朽化が著しい高松第一高等学校校舎等の全面改築を行うもの

146,752 120,960 120,204 △ 26,548

14 情報教育推進パイロット事業 新規 総合教育センター市内小中学校で、情報教育を推進するため、タブレット端末やICT機器等を活用し、子どもたちの主体的・協働的な学びや学力の向上を図るとともに、家庭・地域と連携した情報発信による地域の活性化を目指すもの

2,364 2,364 2,364

15 子どもを中心にした地域交流事業 継続 生涯学習課各小学校区のコミュニティ協議会やPTAなどの各種団体で構成された実行委員会等が実施する、子どもと保護者並びに地域の大人が交流する事業や通学合宿の補助を行うもの

1,360 1,580 1,500 140

16 大学等連携による地域の魅力発信事業 継続 政策課学生の視点を生かしながら、本市における地域活性化策の検討と地域での実践活動を行い、活力のある地域再生を図るとともに、地元大学等の魅力向上に資する事業の支援や地域の魅力発信に取り組むもの

3,973 6,124 5,364 1,391

17 図書館分室活性化事業 継続 中央図書館コミュニティセンター内にある図書館分室の活性化を図り、市民の読書意欲を向上させるとともに、生涯学習の支援、推進につなげるため、図書館分室の資料整備を計画的に実施するもの

750 3,150 2,100 1,350

18 文化センター・児童館整備事業 継続 人権啓発課福祉の向上や人権啓発のための「住民交流の拠点」である文化センターと、健康増進や、情操教育など、児童の健全育成を図るための児童館の適切な管理運営のため、施設の計画的な修繕・改修を行うもの

139,749 248,140 221,925 82,176

3 産業の活力と文化の魅力あふれる創造性豊かなまち

1 中央商店街にぎわい促進事業 継続 産業振興課商店街の空き店舗活用事業に対する助成、ブリーザーズ スクエアの活用等、中央商店街のにぎわい向上や商業機能の強化を図るもの

33,883 50,653 46,324 12,441

4/12

平成29年度 まちづくり戦略計画に係る重点取組事業の予算要求額・決定額

(単位:千円)

要求額 B 決定額 C

N0. 事業名新規・継続

課・室 事業概要平成28年度当初予算額

平成29年度増減C-A

2 企業誘致・起業支援による地域経済活性化促進事業 継続 産業振興課

地域経済の活性化や雇用の確保を図るため、企業誘致専門員や企業誘致優遇制度を活用し、企業誘致を推進する。また、創業支援事業計画に基づき、関係団体等との連携を強化するとともに、創業者支援の事業を実施する。更に、創造支援センターを活用し、新規事業者への支援を行うもの

91,051 70,938 59,170 △ 31,881

3 遊休農地有効活用事業 継続 農林水産課放棄地の再生利用や、農地の貸借による耕作の継続などを実施することにより、放棄地増加を抑制し、農地の保全を図るもの

11,500 1,200 1,000 △ 10,500

4 高松産ごじまん品6次産業化等支援事業 新規 農林水産課

高松産ごじまん品(農産物)を活用した6次産業化や農商工連携を促進するため、地域の活性化が期待できる独創的で将来性のある「新たな加工品やサービスの開発」に取り組む優秀なチャレンジに対して支援するもの

5,000 2,500 2,500

5 有害鳥獣被害対策事業 継続 農林水産課鳥獣被害防止計画に基づき、イノシシやカラスなどの鳥獣による農作物等への被害を防止するため、猟友会等による捕獲活動のほか、農家等が実施する防護施設設置や、野生鳥獣が近づかない環境整備を支援するもの

25,607 21,201 20,510 △ 5,097

6 卸売市場活性化推進事業 継続 市場業務課市民に親しまれ、開かれた活力ある市場づくりを推進するため、「高松市中央卸売市場の活性化に関するマスタープラン」に基づき、各種事業に取組むもの

2,727 2,922 2,422 △ 305

7 卸売市場整備事業 継続 市場業務課流通拠点施設としての卸売市場の機能強化を図るため、老朽化し、また、耐震性及び品質管理・衛生管理に課題がある青果棟、水産物棟を、コールドチェーン化や省エネルギー化にも対応した施設として整備するもの

2,667 103,131 11,000 8,333

8 伝統的ものづくり支援事業 継続産業振興課農林水産課

盆栽、漆器、石製品を始めとする本市伝統的ものづくり産業の振興のため、「高松市伝統的ものづくり振興条例」の基本理念に基づき、販路拡大や後継者の確保・養成を図り、地場産業の活性化を推進するもの

13,889 33,831 26,813 12,924

9 アート・シティ高松プロモーション事業 継続 文化芸術振興課

文化芸術を通して、市民が生き生きと心豊かに暮らせるまち、高松を実現するため、高松市文化芸術振興条例や高松市文化芸術振興計画に基づき、アーティスト・イン・レジデンス事業、0才からのコンサート、まちなかパフォーマンスなど、多彩なアート展開により本市のシティプロモーションを推進するもの

26,215 36,905 34,256 8,041

10 瀬戸内国際芸術祭推進事業 継続 文化芸術振興課

文化芸術の振興と、瀬戸内の活性化や地域振興、世界に向けての情報発信に寄与するため、現代アートの作家や建築家と協働する国際的な芸術祭と位置付けた瀬戸内国際芸術祭を、県、関係市町及び福武財団等で組織する実行委員会が中心となり、次回の開催に向け準備する。また、芸術祭終了後、各会場に残る継続展示作品を活用した取り組みを実施するもの

76,571 5,600 5,600 △ 70,971

11 高松国際ピアノコンクール事業 継続 文化芸術振興課

高松から世界レベルの音楽を発信するとともに、地域の活性化、音楽芸術の振興、国際的な文化交流の推進を目的として、高松国際ピアノコンクールを4年に1度開催しているが、コンクールが開催されていない年度においても、当コンクールの審査員・入賞者のリサイタル事業や公開レッスン、学校訪問など地域での無料演奏会の事業等を展開し、次回開催への機運を高めるとともに、より市民に親しまれ、地域に育まれていくコンクールとなるよう推進するもの

2,800 26,325 25,805 23,005

12 高松市美術館開館30周年記念事業 新規 美術館美術課

市民に優れた芸術を鑑賞できる機会を提供するため、開館30周年を記念して、美術館主催展5展及び記念講演会等のイベントを開催すると共に、収蔵品図録の発行、増加する外国人対応のパンフレット発行及び隣接する商店街との連携により、美術館や美術をより親しみのあるものとするもの

3,585 1,112 1,112

5/12

平成29年度 まちづくり戦略計画に係る重点取組事業の予算要求額・決定額

(単位:千円)

要求額 B 決定額 C

N0. 事業名新規・継続

課・室 事業概要平成28年度当初予算額

平成29年度増減C-A

13 史跡・天然記念物屋島保存・整備事業 継続 文化財課史跡・天然記念物である屋島について、屋島活性化基本構想に基づき、今後の保存管理及び活性化に資するため、「史跡」、「天然記念物」、「名勝」の各分野において、新たな価値を発見する調査を行うもの

10,745 6,052 4,917 △ 5,828

14 史跡石清尾山古墳群保存・整備事業 継続 文化財課高松市内に存在する数少ない国指定の史跡で、積石塚古墳として全国的に知られている史跡石清尾山古墳群の歴史的文化的価値を向上させるため、調査研究及び適切な保存・整備を推進するもの

9,589 10,197 10,020 431

15 高松城跡整備事業 継続 文化財課日本の三大水城の一つであり、城下町高松の顔・シンボルとなる特徴的な城郭を、後世まで守り伝えるため、史跡高松城跡保存整備基本計画に基づき、石垣や披雲閣など各施設の保存修理や桜御門の復元を行うもの

64,484 73,423 28,030 △ 36,454

16 障がい者スポーツ推進事業 継続障がい福祉課スポーツ振興課

障がい者のスポーツ推進を図るため、本市スポーツ施設における環境整備や障がい者スポーツ大会の誘致等を通じて、障がい者のスポーツ人口の増大と競技力の向上を図るもの

2,000 5,761 4,041 2,041

17 サンポート高松トライアスロン大会開催事業 新規重点 スポーツ振興課

2020年に開催される東京オリンピックに向けて、トップレベルのスポーツを間近に観戦する機会を提供し、さらなる市民のスポーツに対する関心や興味を高め、スポーツに参加(する・見る・支える)する動機付けに繋げるため、平成29年度から現在、開催しているサンポート高松トライアスロン大会(一般参加)と合わせて、世界トップアスリートだけが参加するエリート部門を開催するもの

30,000 30,000 30,000

18屋島陸上競技場再整備事業(オープニング事業含む)

継続 スポーツ振興課

市民ぐるみのスポーツ振興、スポーツを通じた健康増進や住民相互の交流等の推進を図るため、本市及び東讃地域で唯一の公認陸上競技場である屋島陸上競技場について、現施設の老朽度、施設・設備の整備状況等を踏まえて策定した基本構想、基本計画に基づき、再整備します。 また、競技場のオープンをPRするとともに、市民スポーツの振興と本市の魅力を広く発信するため、開場を記念してオープニングイベントを開催するもの

3,287,640 6,443 5,968 △ 3,281,672

19 南部地域スポーツ施設(仮称)整備事業 継続 スポーツ振興課市民スポーツの振興を図るため、香川町、香南町の建設計画の重点取組事項として位置付けられている「南部地域における特色あるスポーツ施設」について、市域全体のスポーツ施設のバランスと効果的な連携を念頭に整備するもの

296,317 329,093 318,965 22,648

20 ヨット競技場再整備事業 継続 スポーツ振興課マリンスポーツを通じた市民の健康増進・住民相互の交流・利用者の利便性の向上や、次代を担うヨット競技選手の育成・強化等を図るため、老朽化したヨット競技場を再整備するもの

556,926 229,497 224,679 △ 332,247

21 地域密着型トップスポーツチーム支援事業 継続 スポーツ振興課

本市から全国への情報発信を始め、市民のふるさと意識の高揚や、スポーツ振興を通じた市民の健康増進等を図るため、地域密着型トップスポーツチーム(複数の都道府県にまたがって活動するリーグに所属し、地域に拠点を置くプロもしくはこれに類したスポーツチーム)を支援するもの

16,831 17,938 15,629 △ 1,202

22 屋島活性化推進事業 継続政策課観光交流課

屋島の有する特性・価値を将来にわたり継承しつつ、市民を始め、広く屋島を訪れる人々に知ってもらうため、屋島活性化基本構想に基づく施策・事業を実施するもの

51,568 81,993 75,015 23,447

23 源平屋島地域観光振興事業 継続 観光交流課

瀬戸内海国立公園有数の景勝地であり、源平合戦の史跡を有する源平屋島地域(屋島、庵治及び牟礼地区をいう。)の自然・歴史・文化・産業等の資源を生かした観光振興を図るため、源平屋島地域運営協議会が実施する源平屋島地域の活性化を推進する事業を支援するもの。また、屋島山上の清掃や、山上へのシャトルバス運行支援を行うことで、屋島への観光客の受入環境を整えるもの

13,930 13,430 13,080 △ 850

6/12

平成29年度 まちづくり戦略計画に係る重点取組事業の予算要求額・決定額

(単位:千円)

要求額 B 決定額 C

N0. 事業名新規・継続

課・室 事業概要平成28年度当初予算額

平成29年度増減C-A

24 高松城跡(玉藻公園)をいかした観光振興事業 継続 観光交流課

重要文化財の指定を受けた披雲閣を中心として、高松城跡(玉藻公園)の観光拠点としての知名度アップと観光客の増加を図るため、和船体験事業や「高松城鉄砲隊」による演武などを行うとともに、披雲閣や庭園のライトアップを始め、ナイト観光を充実させるイベントを行うもの

10,437 16,782 12,372 1,935

25 温泉をいかした塩江地域の観光振興事業 継続 観光交流課温泉をいかした塩江地域の観光振興を図るため、塩江温泉郷活性化基本構想(仮称)に基づく施策・事業を実施するもの

3,000 28,000 22,894 19,894

26 海外誘客促進事業 継続 観光交流課

高松空港と空路で結ばれた海外各国(中国・韓国・台湾・香港)からの旅行客の本市への集客を高めるため、関係機関と連携を図りながら、観光プロモーションを行うとともに、各航空路線からの誘客を県とともに支援するもの。また、今後の旅行客増加が見込まれる東南アジアについても、観光プロモーションに取り組むもの

126,880 198,029 184,019 57,139

27 国内誘客促進事業 継続 観光交流課

創造都市高松の知名度を高め、来訪者の増加を図るため、旅行者・事業者への誘致活動や首都圏・関西圏におけるキャンペーン活動、航空会社の地域振興施策と連携した出発地等でのキャンペーン活動を行うもの。また、東京モノレール車内において広告を掲示することで、首都圏を中心とした国内観光客への本市PRを行うもの

23,206 21,190 14,060 △ 9,146

28 観光情報発信・受入態勢整備推進事業 継続 観光交流課

外国語版観光サイト「アート・シティ高松」を、スマートフォン等での閲覧に対応させるほか、SNSを活用した情報発信ができるようにリニューアルするもの。そのほか、国内観光客に向け、観光ホームページ「高松旅ネット」により、観光情報をわかりやすく発信するもの。また、団体旅行による観光客の誘致を積極的に推進するため、旅行会社に対してインセンティブ施策を実施するとともに、外国人観光客の受入環境の整備等により交流人口の増加を図るもの

25,530 31,007 24,119 △ 1,411

29 MICE振興事業 新規 観光交流課本市が有するMICE開催に必要な機能の更なる充実や有機的な連携を図ることにより、高松ならではのMICE誘致を展開するため、MICE振興戦略(仮称)に基づく振興策の推進に取り組むもの

60,850 45,100 45,100

30 移住・交流促進事業 継続 政策課本市への移住・交流人口の増加を図るため、県とも連携しながら、本市が持つ多種多様な地域・観光資源や都市機能等の情報の効果的な発信などを行うもの

39,846 48,908 36,329 △ 3,517

4 安全で安心して暮らし続けられるまち

1 消防緊急情報システム整備事業 継続 情報指令課消防・救急活動に必要な情報伝達機能を確保するため、消防緊急情報システム機器の賃借を行うもの

269,800 44,002 44,002 △ 225,798

2 デジタル式同報系防災行政無線整備事業 継続 危機管理課地震や風水害などの自然災害や武力攻撃などの緊急事態の場合、市民等へ迅速かつ確実に情報を伝達するため、屋内で災害情報等を受信できる防災ラジオの普及を図るもの

165,023 88,932 33,263 △ 131,760

3 危機管理センター(仮称)等整備事業 継続

危機管理課情報政策課財産経営課危機管理センター整備室消防局総務課情報指令課財務管理課

発災時の的確な初動体制を確保するとともに、市民に適切な情報を提供し、震災などに迅速かつ総合的に対応する危機管理体制を構築するため、常設の災害対策本部機能を始め、緊密な連携が必要な消防局機能及び上下水道局機能等を、庁舎西側に一体的に整備するもの

2,218,006 7,119,301 7,087,605 4,869,599

7/12

平成29年度 まちづくり戦略計画に係る重点取組事業の予算要求額・決定額

(単位:千円)

要求額 B 決定額 C

N0. 事業名新規・継続

課・室 事業概要平成28年度当初予算額

平成29年度増減C-A

4 鉄道施設安全対策事業 継続 都市計画課

今後発生が予想される地震や経年劣化による鉄道施設の被害を未然に防止し、災害発生時における緊急応急活動の機能確保や鉄道利用者の安全確保を図るため、緊急輸送道路との交差箇所での耐震対策及び老朽化が認められる施設の長寿命化対策の実施に対し、事業主体である鉄道事業者へ事業費の一部を支援するもの

31,000 15,000 15,000 △ 16,000

5 住宅建築物耐震改修等事業 継続 建築指導課災害に強いまちづくりを推進するため、「高松市耐震改修促進計画」に基づき、住宅や大規模建築物及び緊急輸送道路沿道の建築物について、耐震化を促進するもの

184,879 239,971 200,410 15,531

6 自主防災組織等育成事業 継続 予防課大規模災害時等の被害を少しでも防ぐために、「自分たちの地域は、自分たちで守る。」という自助・共助の意識の下で地域防災力の向上を図るため、結成された自主防災組織の育成指導を行うもの

3,708 4,092 3,632 △ 76

7 高齢者交通安全啓発推進事業 継続 くらし安全安心課高齢者の交通事故を抑止するため、引き続き高齢者運転免許証返納促進事業等に取り組むもの

9,195 11,470 11,470 2,275

8 防犯活動推進事業 継続 くらし安全安心課犯罪、事故その他市民生活に悪影響を及ぼすような不安、脅威、危険等を未然に防止し、市民が安全に、かつ、安心して暮らすことができるまちづくりを推進するもの

1,266 3,856 856 △ 410

9 動物愛護センター整備等事業 継続 生活衛生課本市の犬・猫の殺処分数が全国平均より多い現状を踏まえ、殺処分数の減少に取り組み、人と動物が共生できるまちづくりを推進するため、動物愛護思想の一層の啓発や動物愛護センター等の整備を行うもの

45,350 59,635 59,340 13,990

10 小型家電等リサイクル推進事業 継続環境保全推進課環境業務課

循環型社会を実現するため、使用済小型家電等回収ボックスを本庁及び支所・コミュニティセンターなどに設けたり、西部・南部クリーンセンターでピックアップ回収を実施して、レアメタルなどの有用な金属の再資源化を実施するとともに、瀬戸・高松広域定住自立圏を構成する市町と連携してリサイクルを推進するもの

596 256 111 △ 485

11 西部クリーンセンター大規模改修事業 継続 環境施設対策課西部クリーンセンターの老朽化に対応し、コスト縮減を図りつつ廃棄物処理を実施するため、長寿命化計画に基づき、ごみ焼却施設等の基幹的設備の大規模改修工事をするとともに、施設周辺の地域振興事業として、集会場、道路等のインフラ整備を行うもの

1,653,788 4,119,685 4,098,257 2,444,469

12 南部クリーンセンター次期運営方法等検討事業 継続 南部クリーンセンター

南部クリーンセンターの焼却施設、破砕・資源化施設及び埋立処分場の管理運営について、現委託事業者との契約期間が満了する平成30年度末までに、各施設の現況調査等を行い、それに基づく長期的な修繕計画の策定や次期運営方法などについて、専門機関を活用し、詳細な検討を行うもの

26,568 5,023 5,013 △ 21,555

13 し尿中継貯留槽整備事業 継続 衛生処理センター平成28年度末に衛生処理センターの運転を停止し、し尿等の海上輸送を廃止することに伴い、離島の収集体制を見直し、し尿等の安定的・効率的な運搬を継続するため、女木町及び男木町に貯留槽を整備するもの

28,852 22,162 21,662 △ 7,190

14 し尿処理施設跡地利用事業 継続 衛生処理センター

衛生処理センターは、運転開始から約30年が経過し、施設の老朽化が進むとともに、し尿等の処理量も年々減少していることから、同センターを廃止し、下水処理施設で下水と共同処理を行う。今後、同センターは、地元との協定に基づいて、公園として利用するため、施設の解体や跡地の整備などを行うもの

23,735 265,648 241,998 218,263

8/12

平成29年度 まちづくり戦略計画に係る重点取組事業の予算要求額・決定額

(単位:千円)

要求額 B 決定額 C

N0. 事業名新規・継続

課・室 事業概要平成28年度当初予算額

平成29年度増減C-A

15 再生可能エネルギー普及促進事業 継続環境総務課地球温暖化対策室環境保全推進課

地球温暖化対策の一環として、温室効果ガス排出量の一層の削減を図るため、太陽光発電システム設置費及び太陽熱利用システム設置費の一部を補助するものまた、太陽エネルギー利用の更なる普及促進を図るため、太陽光発電システム設置と併用する場合に、リチウム蓄電池及び充給電設備設置費の一部を補助するもの

47,620 49,344 35,480 △ 12,140

16 電気自動車等普及促進事業 継続

財産経営課環境総務課地球温暖化対策室財務管理課

本市の地球温暖化対策実行計画に基づき、市域における温室効果ガス排出量の抑制を図るため、走行時に二酸化炭素を排出しない電気自動車を率先的に購入し、環境負荷の少ない電気自動車の普及促進を図るもの

19,500 4,295 4,295 △ 15,205

17 空き家等対策事業 継続 くらし安全安心課市民が安心して暮らせる良好な住環境の整備を図るため、空き家等の除却に対する支援や、空き家の利活用を促進するなど、総合的かつ計画的な空き家等対策を行うもの

29,617 37,255 31,703 2,086

18 橋梁改築修繕事業 継続 道路整備課「高松市橋梁長寿命化修繕計画」に基づき、順次橋梁の修繕等を行い、道路交通の安全性・信頼性を確保するもの

388,500 191,100 157,200 △ 231,300

19 道路整備事業(建設計画等登載路線) 継続 道路整備課地域の活性化に寄与する道路環境を向上させるため、建設計画登載の2車線以上の道路を整備するもの

396,070 194,315 175,710 △ 220,360

20 津波・高潮関連整備事業 継続 河港課

「香川県地震・津波対策海岸堤防等整備計画」に基づき、本市管理の漁港・港湾において、発生頻度の高い津波に対しては、可能な限り構造物で人命と財産を守る防災を目指した施設整備を推進するとともに、甚大な被害をもたらす最大クラスの津波に対しては、粘り強い構造により減災を目指した施設整備の推進を図るもの

34,407 25,483 21,500 △ 12,907

21 身近な公園整備事業 継続 公園緑地課第2次高松市緑の基本計画に掲げる目標である「1小学校区1公園」を実現し、街のみどりを創造するため、都市公園等の適正な配置を進め、市民1人当たりの公園面積の向上を図るもの

188,579 140,505 131,440 △ 57,139

22椛川ダム整備事業(建設事業、水源地域整備事業)

継続河港課浄水課

自己処理水源の確保を図るため、香川県と共同施行にて多目的ダムである椛川ダムの建設にかかる負担をするもの

790,000 848,493 846,682 56,682

23 香川県水道広域化推進事業 継続 企業総務課将来にわたって安全な水道水を安定的に供給するため、平成27年4月から設置した香川県広域水道企業体設立準備協議会において、県内水道広域化に向けて具体的な検討を行い、30年度を目途に香川県広域水道企業団(仮称)の設立を目指すもの

8,900 67,618 67,618 58,718

24 水道配水管網整備事業 継続 水道整備課安全で良質な水道水を安定的に供給するため、配水管の布設や老朽配水管の更新などを行うもの

2,175,222 2,283,349 2,283,349 108,127

25 自己処理水源確保事業(浄水場整備等) 継続 浄水課水道水の安定給水のため、地下水の取水等により新規自己処理水源の開発を行うとともに、水源を有効活用できるよう浄水施設等を整備するもの

1,782,595 568,146 568,146 △ 1,214,449

9/12

平成29年度 まちづくり戦略計画に係る重点取組事業の予算要求額・決定額

(単位:千円)

要求額 B 決定額 C

N0. 事業名新規・継続

課・室 事業概要平成28年度当初予算額

平成29年度増減C-A

26 我が家の水がめづくり事業 継続 政策課水環境対策室 節水及び節水意識の高揚を図るため、節水に関する事業や啓発活動等を実施するもの 348 662 162 △ 186

27 合併処理浄化槽設置整備事業 継続 給排水設備課川や海などの水質汚濁を防止するため、下水道事業計画区域外において、合併処理浄化槽を設置する費用などに補助を行うもの

317,585 309,266 299,066 △ 18,519

28 汚水施設整備事業 継続下水道整備課下水道施設課

公共用水域の水質保全と、人々が健康で快適に暮らせる生活環境を創出するため、汚水施設を整備するもの

996,138 800,323 800,323 △ 195,815

29 浸水対策施設整備事業 継続下水道整備課下水道施設課

安全で安心なまちづくりを進めるため、下水道事業認可区域内の浸水被害を受けている地域において、雨水を速やかに排除するポンプ施設や雨水管渠を整備するもの

866,298 887,581 887,581 21,283

5 環瀬戸内海圏の中核都市としてふさわしいまち

1 多核連携型コンパクト・エコシティ推進事業 継続 まちづくり企画課駅や主要な公共施設周辺など集約拠点への都市機能の集積と市街地の拡大抑制によるコンパクトで持続可能な都市構造「多核連携型コンパクト・エコシティ」の実現に向け、市民の理解を得て、行政と市民・事業者の協働により、各種施策事業の推進に取り組むもの

15,742 9,686 5,519 △ 10,223

2新病院を核としたまちづくり推進事業(北側エリア整備事業、新病院アクセス道路整備事業)

継続

地域振興課まちづくり企画課都市計画課道路整備課公園緑地課

都市計画マスタープランで中部東地域の地域交流拠点に位置付けている仏生山地区において、「新病院を核としたまちづくり」を推進するため、北側エリア整備基本計画に基づき、集約拠点にふさわしいまちづくりを推進するもの

855,680 306,322 255,665 △ 600,015

3 美しいまちづくり推進事業 継続 都市計画課美しいまちづくり基本計画に掲げる目標や方針の実現のため、平成24年3月に策定した景観計画を踏まえ、景観形成に大きな影響を及ぼす建築物等や屋外広告物に対して規制・誘導を行うことにより、良好な景観の保全・形成・創出を図るもの

11,837 20,232 15,341 3,504

4 地域公共交通再編事業 継続交通政策課都市計画課

地域公共交通網形成計画に基づき、新駅整備、複線化事業及びバス路線網の再編等を推進し、持続可能な公共交通ネットワークの構築に取り組むもの

230,280 943,967 942,312 712,032

5 公共交通維持改善事業 継続交通政策課都市計画課

公共交通を維持し、良好な交通環境を確保するため、鉄道施設のバリアフリー化に対する支援、生活バス路線に対する補助などを行うもの

95,244 101,749 99,778 4,534

6 公共交通利用促進事業 継続 交通政策課快適で人にやさしい都市交通の形成を図るため、「総合都市交通計画」や「公共交通利用促進条例」に基づき、各種施策・事業の推進や市民啓発活動を行うもの

160,195 153,123 145,275 △ 14,920

7 新都市交通システム導入検討事業 継続 交通政策課交通弱者の利便性向上や環境負荷の低減、中心市街地の活性化を図るため、人々が快適に移動することができる、BRTやLRTを始めとする新交通システム導入の可能性等について検討するもの

6,000 9,000 7,200 1,200

10/12

平成29年度 まちづくり戦略計画に係る重点取組事業の予算要求額・決定額

(単位:千円)

要求額 B 決定額 C

N0. 事業名新規・継続

課・室 事業概要平成28年度当初予算額

平成29年度増減C-A

8 レンタサイクル事業 継続 都市計画課環境にやさしく、機動性に優れた都市内交通手段である自転車を市民の利用に供することで、近距離移動の利便性向上及び放置自転車の防止を図るため、複数の利用者が相互利用できるレンタサイクル事業を実施するもの

64,993 64,364 63,911 △ 1,082

9 「ちゃりんこ便利都市」強化推進事業 継続 都市計画課バス利用者の駐輪需要に応えるため、高松市自転車等駐車対策総合計画に基づき、バス運行事業者を支援することで、郊外のバス停留所への駐輪場整備を推進するもの

500 300 150 △ 350

10 自転車利用環境整備事業 継続 道路整備課自転車を本市の重要な都市交通手段として有効に活用し、歩行者と自転車の安全で快適な空間を確保するため、自転車道などを整備するもの

36,000 33,000 15,340 △ 20,660

11 街路事業 継続都市計画課道路整備課

円滑な交通を確保し、良好な市街地の形成を図るため、都市計画道路を整備するもの 938,927 1,413,645 1,306,848 367,921

12 高松丸亀町商店街再開発事業 継続 都市計画課

中央商店街の活性化と土地の合理的かつ適切な高度利用による都市機能の集積を図るため、中心市街地活性化基本計画に基づき、高松丸亀町商店街において、商業・サービス業の魅力強化と効果の波及や来街者の回遊性向上、まちなか居住の促進に資する市街地再開発事業等を推進するもの

594 25,451 25,280 24,686

6 市民と行政がともに力を発揮できるまち

1 地域コミュニティ協議会事務局体制強化支援事業 継続 コミュニティ推進課新しい公共の担い手として、地域コミュニティ協議会が地域社会の中心的な役割を果たし、地域のまちづくりが活性化するよう事務局体制の強化を図るため、事務局に係る人件費を補助するもの

112,820 116,128 116,128 3,308

2 地域まちづくり交付金事業 継続 コミュニティ推進課住民自治及び市民と行政との協働による地域自らのまちづくりの推進に資するため、地域コミュニティ協議会に対して、地域の各種事業・団体に交付される補助金を一元化して交付するもの(29年度よりゆめづくり推進事業を見直し、地域まちづくり交付金事業に統合)

310,944 313,441 308,439 △ 2,505

3 コミュニティセンター整備事業 継続 地域振興課地域住民によるまちづくり活動の拠点として、また、生涯学習及び地域福祉の推進に資するため、中期整備指針等に基づき、施設ごとに整備の方向性をまとめた上で、コミュニティセンターの整備を行うもの

178,223 281,016 276,550 98,327

4 協働企画提案事業 継続コミュニティ推進課市民協働推進室

市民活動団体等の専門性・先駆性・迅速性などの特性を生かした企画提案を募集し、高松市と協働で事業を実施するもの

1,022 2,044 1,910 888

5 ホームページ管理システム整備事業 継続 広聴広報課現在、導入しているホームページ管理・更新システムについて、急速な情報通信技術の発展やJIS規格の改定などに対応するため、28年度から2年間で、新たなシステムに再構築するもの

6,000 14,000 13,835 7,835

6 大島振興方策推進事業 継続 地域振興課大島における歴史等を後世に伝えるとともに、瀬戸内国際芸術祭を契機として育まれた、島外の人々との交流を更に活性化させ、大島の振興を図るため、大島振興方策に掲げる施策・事業を計画的に実施するもの

1,632 1,814 1,566 △ 66

11/12

平成29年度 まちづくり戦略計画に係る重点取組事業の予算要求額・決定額

(単位:千円)

要求額 B 決定額 C

N0. 事業名新規・継続

課・室 事業概要平成28年度当初予算額

平成29年度増減C-A

7 瀬戸・高松広域連携中枢都市圏ビジョン推進事業 継続 政策課本市を含む近隣の3市5町で形成している連携中枢都市圏において、本市が中心となり、圏域の経済活性化、住民の生活環境向上のための施策・事業を推進するもの

2,759 1,854 1,184 △ 1,575

8 多様な主体との連携事業 継続 政策課本市の行政課題へ迅速かつ的確に対応するため、地域の人的・知的資源である大学や金融機関等と多分野・多面的な連携を推進するもの

2,000 2,000 1,000 △ 1,000

9 総合センター整備事業 継続地域振興課人事課行政改革推進室長寿福祉課

市民の身近な行政機関である、支所・出張所で構成される地域行政組織について、現状と課題を検証し、行政資源の再配分と効率的運用を図るため、市民ニーズに的確に応えられる合理的な行政組織に再編するもの

278,945 29,848 17,256 △ 261,689

10 ファシリティマネジメント推進事業 継続財産経営課ファシリティマネジメント推進室

公共施設の有効活用や、保有総量・規模の適正化などに、ファシリティマネジメントの考えを導入し、今後、財政状況の悪化が懸念される中で、必要とされる施設機能やサービスを維持するため、統廃合や複合化、再配置等による、公共施設の維持・更新に係る経費を削減するとともに、市民ニーズに対応した機能的で実効性のある施設管理を行い、公共施設の適正な管理運用を図るもの

7,663 3,138 3,138 △ 4,525

11 社会保障・税番号制度推進事業 継続市民課人事課行政改革推進室情報政策課

社会保障・税番号制度を効率的かつ円滑に推進するため、必要なシステムの改修を行うほか、個人番号の更なる独自利用事務やマイナンバーカードの利用拡大について、積極的に検討を行い、行政の効率化や市民の利便性向上を図るもの

318,998 195,221 143,429 △ 175,569

12 庁内ネットワーク再構築事業 継続 情報政策課ネットワークの安定稼働維持とデータの安全確保をより一層図るため、OAフロア化工事や危機管理センターへの情報管理機能の移転を見据えたネットワーク設計を行い、再構築するもの

110,497 188,069 188,069 77,572

13 オープンデータ推進事業 新規 情報政策課今後、官民データ活用の推進が想定される中で、市民サービスの拡充や経済の活性化を始め、地域住民やコミュニティ、本市が抱える課題の発見・解決につなげるため、まずは本市が保有する公共データのオープン化を推進するもの

2,828 2,600 2,600

合計

30,163,937 42,956,943 41,596,511 11,432,574

※新規重点・・・継続実施事業のうち、新たに重点取組事業として位置付けた事業

12/12