37
付 録 電線・ケーブルの許容電流表 .............. 298 電力ケーブルの許容電流計算式........... 311 電線・ケーブルの短絡時許容電流 ........ 312 短時間許容電流 ................................ 313 電力ケーブルの電気定数計算式........... 314 電圧降下の計算式 ............................. 315 電線・ケーブルの線路定数表 .............. 316 ゴム、プラスチック電線および ケーブルの取り扱いと布設上の注意 ..... 324 電線・ケーブルの耐用年数について..... 329 ゴム・プラスチック材料の特性 ........... 330 低圧ケーブル接続処理材料比較表 ....... 330 メタル通信ケーブルについて ............... 331

296 309 310 312 電線・ケーブルの線路定数表 314 (16) 1.2 (19) 1.6 27 2.0 35 2.6 48 3.2 62 4.0 81 5.0 107 導 体 (銅) 許容電流 ... 325 61/2.6 793 555 499

Embed Size (px)

Citation preview

付 録

❶電線・ケーブルの許容電流表 .............. 298

❷電力ケーブルの許容電流計算式 ........... 311

❸電線・ケーブルの短絡時許容電流 ........ 312

❹短時間許容電流 ................................ 313

❺電力ケーブルの電気定数計算式 ........... 314

❻電圧降下の計算式 ............................. 315

❼電線・ケーブルの線路定数表 .............. 316

❽ゴム、プラスチック電線および ケーブルの取り扱いと布設上の注意 ..... 324

❾電線・ケーブルの耐用年数について ..... 329

�ゴム・プラスチック材料の特性 ........... 330

�低圧ケーブル接続処理材料比較表 ....... 330

�メタル通信ケーブルについて ............... 331

基底温度 30℃常時許容温度 60℃ (単位A)

導  体  (銅)許容電流

形 状 直 径(mm)

単 線

1.0 (16)1.2 (19)1.6 272.0 352.6 483.2 624.0 815.0 107

  導  体  (銅)許容電流

形 状 公称断面積(mm2)

素線数/直径(本/mm)

より線

0.9 7/0.4 (17)1.25 7/0.45 (19)2 7/0.6 273.5 7/0.8 375.5 7/1.0 498 7/1.2 6114 7/1.6 8822 7/2.0 11538 7/2.6 16260 19/2.0 217100 19/2.6 298150 37/2.3 395200 37/2.6 469250 61/2.3 556325 61/2.6 650400 61/2.9 745500 61/3.2 842

〔注1〕�直径1.2mm以下および断面積1.25mm2以下の電線は、一般的には配線に使用する電線として認められていない。したがって( )内の数値は、参考に示したものである。

基底温度 30℃常時許容温度 60℃ (単位A)

導 体 許 容 電 流

形 状

直径(mm)

VVケーブル3心以下

IV電線を同一の管、線ぴまたはダクト内に収める場合の電線数

3以下 4 5~ 6 7~ 15 16~ 40 41~ 60 61以上

単  

1.2 (13) (13) (12) (10) (9) (8) (7) (6)1.6 19 19 17 15 13 12 11 92.0 24 24 22 19 17 15 14 122.6 33 33 30 27 23 21 19 173.2 43 43 38 34 30 27 24 21

���

導 体 許 容 電 流

形 状

公称断面積(mm2)

VVケーブル3心以下

IV電線を同一の管、線ぴまたはダクト内に収める場合の電線数

3以下 4 5~ 6 7~ 15 16~ 40 41~ 60 61以上

 

よ  

り  

5.5 34 34 31 27 24 21 19 168 42 42 38 34 30 26 24 2114 61 61 55 49 43 38 34 3022 80 80 72 64 56 49 45 3938 113 113 102 90 79 70 63 5560 150 152 136 121 106 93 85 74100 202 208 187 167 146 128 116 101150 269 276 249 221 193 170 154 134200 318 328 295 262 230 202 183 159250 367 389 350 311 272 239 217 189325 435 455 409 364 318 280 254 221400 ― 521 469 417 365 320 291 253500 ― 589 530 471 412 362 328 286

〔注1〕�この表において、中性線、接地線および制御回路用の電線は、同一管、線ぴまたはダクト内に収める電線数に算入しない。すなわち、単相3線式2回路を同一管に収めると電線数は6本となるが、中性線が2本あるので、電線数4本の場合の許容電流を適用する。

〔注2〕VVケーブルを屈曲がはなはだしくなく2m以下の金属管などに収める場合もVVケーブル3心以下の欄を適用する。〔注3〕合成樹脂管をがいし引き工事におけるがい管として使用する場合は、この表を適用しない。〔注4〕VVケーブルは円形圧縮より線、IV電線は円形より線で算出してある。〔注5〕直径1.2mmの電線は、一般的には配線に使用する電線として認められていない。したがって( )内の数値は、参考に示したものである。

2. 600V VVおよび600V IV(電線管などの配線)(内線規程抜粋)� �VVケーブル配線、金属管配線、合成樹脂管配線、金属製可とう電線管配線、金属線ぴ配線、合成樹脂線ぴ配線、金属ダクト配線、フロア

ダクト配線およびセルラダクト配線などに適用する。この場合において金属ダクト配線、フロアダクト配線およびセルラダクト配線については電線数「3以下」を適用する。

❶電線・ケーブルの許容電流表1. 600V IV がいし引配線(内線規程抜粋)

298

3.HIVおよびEM IE/F� �がいし引き配線、金属管配線、合成樹脂管配線、金属製可とう電線管配線、金属線ぴ配線、合成樹脂線ぴ配線、金属ダクト配線、フロア

ダクト配線およびセルラダクト配線などに適用する。この場合において金属ダクト配線、フロアダクト配線およびセルラダクト配線については電線数「3以下」を適用する。

基底温度 30℃常時許容温度 75℃ (単位A)

導 体(銅) 許 容 電 流

形 状

公称断面積(mm2)

素線数/直径(本/mm)

がいし 引き配線

HIVおよびEM IE/F電線を同一の管、線ぴまたはダクト内に収める場合の電線数

3以下 4 5~ 6 7~ 15 16~ 40 41~ 60 61以上

単 

― 1/1.0 (19) (13) (12) (10) (9) (8) (7) (6)― 1/1.2 (23) (16) (14) (13) (11) (10) (9) (8)― 1/1.6 33 23 20 18 16 14 13 11― 1/2.0 42 29 26 23 20 18 16 14― 1/2.6 58 40 36 32 28 25 22 19― 1/3.2 75 52 47 42 36 32 29 25― 1/4.0 99 69 62 55 48 42 38 33― 1/5.0 130 91 82 73 63 56 50 44

よ 

り 

0.9 7/0.4 (20) (14) (12) (11) (10) (8) (8) (7)1.25 7/0.45 (23) (16) (14) (13) (11) (10) (9) (8)2 7/0.6 33 23 20 18 16 14 13 113.5 7/0.8 45 31 28 25 22 19 17 155.5 7/1.0 59 41 37 33 29 25 23 208 7/1.2 74 52 46 41 36 32 29 2514 7/1.6 107 75 67 60 52 46 41 3622 7/2.0 140 98 88 78 68 60 54 4738 7/2.6 197 138 124 110 96 84 77 6760 19/2.0 264 185 166 148 129 113 103 89100 19/2.6 363 254 228 203 178 156 141 123150 37/2.3 482 337 303 270 236 207 188 164200 37/2.6 572 400 360 320 280 246 223 194250 61/2.3 678 474 427 379 332 291 264 230325 61/2.6 793 555 499 444 388 341 309 269400 61/2.9 909 636 572 509 445 391 354 309500 61/3.2 1027 719 647 575 503 441 400 349

〔注1〕�この表において、中性線、接地線および制御回路用の電線は、同一管、線ぴまたはダクト内に収める電線数に算入しない。すなわち、単相3線式2回路を同一管に収めると電線数は6本となるが、中性線が2本あるので、電線数4本の場合の許容電流を適用する。

〔注2〕HIV電線およびEM�IE/F電線は円形より線で算出してある。〔注3〕�直径1.2mm以下および断面積1.25mm2以下の電線は、一般的には配線に使用する電線として認められていない。したがって(�)内の数値は、

参考に示したものである。

4. 600V、6600V EM-LMFC基底温度 40℃ (単位A)

布設条件 気中暗渠布設 1条

公称断面積(mm2)

定格温度(常時許容温度) 参考温度*

110℃ 105℃ 90℃0.75 22 22 191.25 29 28 242 41 39 353.5 56 54 485.5 75 72 638 93 90 7914 134 129 11322 175 169 14830 212 204 17938 247 238 20950 290 279 24560 331 319 28080 392 378 332100 455 438 384125 525 506 444150 604 581 510200 717 690 605250 850 818 718325 994 957 839

*各温度を最高使用温度とした場合の許容電流299

7. キャブタイヤケーブル(内線規程抜粋)

� �基底温度 30℃ (単位A)

導体公称断面積(mm2)

VCT、RNCT(常時許容温度60℃) 導体公称断面積(mm2)

PNCT、BNCT(常時許容温度80℃)単 心 2 心 3 心 4心および5心 単 心 2 心 3 心 4心および5心

0.75 14 12 10 9 0.75 18 15 13 111.25 19 16 14 13 1.25 24 20 18 162 25 22 19 17 2 32 28 24 223.5 37 32 28 25 3.5 47 41 36 325.5 49 41 36 32 5.5 63 53 46 418 62 51 44 39 8 80 65 56 5014 88 71 62 55 14 113 91 80 7122 115 95 83 74 22 148 122 107 9538 165 130 110 100 38 213 167 142 12960 225 170 150 135 60 290 219 193 174100 315 ― ― ― 100 406 ― ― ―

〔注1〕この表は、キャブタイヤケーブルの一条を通常の配線として用いる場合のもので、ドラム巻きなどで使用する場合は適用できない。〔注2〕�この表において、中性線、接地線および制御回路用の電線は、心線数に数えない。例えば、単相3線式に使用する3心キャブタイヤケーブルは、

うち1心が中性線であるので、2心に対する許容電流を適用する。三相3線式電動機に接続する4心のキャブタイヤケーブルのうち1心を接地線として使用する場合は、3心に対する許容電流を適用する。

6. コードおよびけい光燈電線(内線規程抜粋)

基底温度 30℃ (単位A)

公称断面積(mm2)

素線数/直径(本/mm)

絶縁物の種類(常時許容温度)

ビニル混合物(耐熱性を有するものを除く)

天然ゴム混合物

ビニル混合物(耐熱性を有するものに限る)

スチレンブタジエンゴム混合物

クロロプレンゴム混合物

エチレンプロピレンゴム混合物

けい素ゴム混合物

クロロスルホン化ポリエチレンゴム混合物

(60℃) (75℃) (80℃) (90℃)許 容 電 流

0.75 30/0.18 7 8 9 101.25 50/0.18 12 14 15 172.0 37/0.26 17 20 22 243.5 45/0.32 23 28 29 325.5 70/0.32 35 42 45 49

〔注1〕けい素ゴム混合物の最高許容温度は180℃であるが、コードなどの使用条件を考慮して最高許容温度を90℃とした。〔注2〕この表は、コードを通常の状態で使用する場合のものであって、コードリールなどに使用する場合には、適用できない。〔注3〕電気用品安全法の適用を受ける電気機械器具内の電線およびこれに付属する電線には、本表を適用しない。

(単位A)

導体の種類

導 体 許 容 電 流

直径または公称断面積もしくは素線数

(mmまたはmm2)

DV(基底温度30℃) 屋外用絶縁電線(基底温度40℃)

2個より 3個より OW OE OC

単 

2.0mm 28 25 ― ― ―2.6mm 38 34 35 ― ―3.2mm 50 44 45 ― ―4.0mm ― ― 57 ― ―5.0mm ― ― 73 110 140

よ 

り 

14 7/1.6 70 62 60 ― ―22 7/2.0 92 80 78 120 15038 7/2.6 130 113 100 165 2106019/2.0 174 152 130 220 28010019/2.6 238 209 175 300 39015019/3.2 ― ― ― ― 500

�� �

導体の種類

導 体 許 容 電 流

公称断面積もしくは素線数(mm2)

屋外用絶縁電線(基底温度40℃)

OW OE OC

ACSR(鋼心アルミ)

よ 

り 

126/SB ― ― ―196/SB ― ― ―256/SB 64 95 125326/SB 73 115 145586/SB 99 160 205956/SB 125 210 2751206/SB 135 240 305

アルミ

より線

20019/SB ― ― 455

5. DV、OW、OE、OC(内線規程抜粋)

300

8-1 気中暗渠布設(日射の影響なし)

基底温度 40℃常時許容温度 90℃ (単位A)

布設条件 

公称断面積(mm2)

CV、CE/FCVD、CED/F CVT、CET/F

CVMAZV、CEMAZE/F単心 2心 3心 2心 3心

3条、平積(S=2d) 3条、俵積 1条 1条 1条 1条 1条 1条    2 31 27 28 23 ― ― 23 19

3.5 44 38 39 33 ― ― 32 275.5 58 50 52 44 ― ― 43 368 72 63 65 54 66 62 53 4414 100 87 91 76 91 86 73 6122 130 115 120 100 120 110 97 8138 190 160 170 140 165 155 135 11060 255 210 225 190 225 210 180 150100 355 290 310 260 310 290 250 210150 455 380 400 340 400 380 325 270200 545 470 485 410 490 465 390 330250 620 540 560 470 565 535 445 375325 725 640 660 555 670 635 525 445400 815 730 ― ― 765 725 ― ―500 920 840 ― ― 880 835 ― ―600 1005 930 ― ― 975 925 ― ―800 1285 1170 ― ― ― ― ― ―1000 1470 1325 ― ― ― ― ― ―

備考� 1.� 基底温度が40℃以外の場合は、下表の電流補正係数を乗じて許容電流値を補正する。

基底温度(℃) 20 25 30 35 45 50電流補正係数 1.18 1.14 1.10 1.05 0.95 0.89

� 2.� ケーブルの布設条数が異なる場合は、付表1(P.309)に示す多条布設の場合の低減率より、許容電流値を補正する。� 3.� 布設条件は次のとおり。  単心ケーブル(平積)

〔3条〕S

d S=2d

S

8-2 気中暗渠電線管内布設(日射の影響なし)

基底温度 40℃常時許容温度 90℃ (単位A)

布設条件 

公称断面積  (mm2)

CV、CE/FCVD、CED/F CVT、CET/F

2心 3心1条 1条 1条 1条

電線管サイズ(mm) 許容電流 電線管サイズ

(mm) 許容電流 電線管サイズ(mm) 許容電流 電線管サイズ

(mm) 許容電流

    2 25 23 25 19 ― ― ― ―3.5 25 31 25 26 ― ― ― ―5.5 25 41 31 35 ― ― ― ―8 31 51 31 43 25 51 31 4614 31 70 31 59 25 69 31 6322 39 93 39 77 31 92 39 8238 51 135 51 110 31 125 39 11060 51 175 63 150 39 165 51 150100 63 245 75 210 51 230 63 215150 75 320 75 265 63 310 63 275200 82 390 92 335 63 370 75 340250 92 455 92 380 75 435 82 395325 104 540 104 450 75 505 92 475400 ― ― ― ― 82 580 92 535500 ― ― ― ― 92 675 104 615

備考� 1.� 基底温度が40℃以外の場合は、下表の電流補正係数を乗じて許容電流値を補正する。

基底温度(℃) 20 25 30 35 45 50電流補正係数 1.18 1.14 1.10 1.05 0.95 0.89

� 2.� 電線管内に1条布設した場合で計算している。� � � �なお、電線管サイズの選定は、占積率40%以下となる最小内径(上表参照)の電線管としているが、ケーブル外径の1.5倍以上の電線管

を使用した場合でも上表の値を採用してもよい。� 3.� 電線管内に多条布設する場合は、付表2(P.309)に示す電流減少係数を乗じて求める。

8. 600V架橋ポリエチレンケーブル CV、CVD、CVT、CVMAZV、CE/F、CED/F、CET/F、CEQ/F、CEMAZE/F

(4心およびCVQ、CEQ/Fの許容電流:3相負荷用として使用する場合は3心およびCVT、CET/Fと同じ値とする。)(JCS�0168抜粋)

301

8-3 埋設管路布設基底温度 25℃常時許容温度 90℃土壌の固有熱抵抗 100℃・cm/W損失率 1.0 (単位A)

布設条件  

公称断面積  (mm2)

CV、CE/FCVD、CED/F CVT、CET/F

単心 2心 3心4孔 6孔 2孔 2孔 2孔 2孔 2孔 2孔 2孔 2孔

3条 6条 1条 2条 1条 2条 1条 2条 1条 2条

    2 ― ― 28 27 24 22 ― ― ― ―3.5 ― ― 40 38 33 31 ― ― ― ―5.5 ― ― 52 49 43 41 ― ― ― ―8 ― ― 64 60 53 50 66 62 60 5514 ― ― 88 83 74 69 90 84 81 7522 ― ― 115 105 97 90 115 110 105 9738 ― ― 160 145 130 120 160 150 145 13060 ― ― 210 190 170 160 210 195 185 170100 310 270 280 255 230 210 285 260 250 225150 390 340 355 325 295 270 360 330 320 285200 460 395 420 380 350 315 430 390 380 340250 520 445 475 430 395 355 490 440 430 380325 600 510 550 495 455 410 570 505 500 440400 670 570 ― ― ― ― 635 565 560 490500 750 635 ― ― ― ― 715 635 645 565600 820 695 ― ― ― ― 800 710 700 610800 980 825 ― ― ― ― ― ― ― ―1000 1095 915 ― ― ― ― ― ― ― ―

備考� 1.� 基底温度が25℃以外の場合は、下表の電流補正係数を乗じて許容電流値を補正する。

基底温度(℃) 20 30 35 40 45 50電流補正係数 1.04 0.96 0.92 0.88 0.83 0.78

� 2.� 布設条件は次のとおり。

� �

単心ケーブル(1孔1条)

S

S

GL

4孔3条

1400mm

d

S

S

GL

6孔6条

1400mm

S

d

2心および3心ケーブルCVD、CED/FCVT、CET/F

S

GL

2孔1条

1400mm

d

S

GL

2孔2条

1400mm

d

8-4 直埋布設 基底温度 25℃常時許容温度 90℃土壌の固有熱抵抗 100℃・cm/W損失率 1.0 (単位A)

布設条件 

公称断面積  (mm2)

CVMAZV、CEMAZE/F2心 3心

1条 4条 1条 4条

    2 27 22 23 183.5 38 30 32 255.5 49 39 41 328 61 48 51 3914 84 65 70 5422 110 84 92 7038 150 115 125 9560 200 150 165 120100 270 205 220 165150 340 250 285 205200 405 295 340 245250 460 330 380 275325 530 380 445 315

ケーブル外径(mm) d(mm) S(mm)

  75以下 100 200  75.1以上 150 250

備考� 1.� �基底温度が25℃以外の場合は、下表の電流補正係数を乗じて許容電流値を補正する。

�基底温度(℃) 20 30 35 40 45 50電流補正係数 1.04 0.96 0.92 0.88 0.83 0.78

� 2.� 布設条件は次のとおり。

� �

SS=d

GL

1400mm

d

302

9. 3300V、6600V架橋ポリエチレンケーブル CV、CVT、CVMAZV、CE/F、CET/F、CEMAZE/F

(JCS�0168抜粋)

9-1 気中暗渠布設(日射の影響なし)

基底温度 40℃常時許容温度 90℃ (単位A)

品  種 CV、CE/F 単心布設条件 平 積 俵積回線数 1 2 1

S d 2d d 2d ―

公 

称 

断 

面 

積   

(mm2)

8 66 78 49 74 6914 88 105 66 99 9422 115 140 87 130 12038 160 195 120 180 17060 215 260 160 240 225100 295 355 220 330 310150 380 455 285 425 405200 450 540 335 505 485250 515 615 385 580 560325 600 720 450 675 660400 680 810 510 765 750500 780 930 585 880 855600 875 1040 655 985 950800 1075 1280 805 1205 11701000 1225 1460 915 1375 1320

 

品  種 CV、CE/F 3心 CVT、CET/F CVMAZV、CEMAZE/F 3心回線数 1 2 1 2 1 2

S ― d 2d ― d 2d ― d 2d

公 

称 

断 

面 

積   

(mm2)

8 61 51 57 ― ― ― 52 44 4914 83 70 78 94 80 89 70 59 6622 105 89 99 120 100 110 92 78 8738 145 120 135 170 140 160 125 105 11560 195 165 185 225 190 210 165 140 155100 265 225 250 310 260 290 225 190 210150 345 290 325 405 340 380 285 240 270200 410 345 385 485 410 460 345 290 325250 470 395 445 560 475 530 395 335 375325 550 465 520 660 560 625 460 390 435400 ― ― ― 750 635 710 ― ― ―500 ― ― ― 855 725 810 ― ― ―600 ― ― ― 950 805 900 ― ― ―

備考� 1.� 基底温度が40℃以外の場合は、下表の電流補正係数を乗じて許容電流値を補正する。

基底温度(℃) 20 25 30 35 45 50電流補正係数 1.18 1.14 1.10 1.05 0.95 0.89

� 2.� ケーブルの布設条数が異なる場合は、付表1(P.309)に示す多条布設の場合の低減率より、許容電流値を補正する。� 3.� 布設条件は次のとおり。

� � �

単心(平積)〔1、2回線〕

S

d

S=d、2d

S

S1 1 1

2 2 2

3心、CVT、CET/F〔1、2回線〕

S

d

S=d, 2d注)CVT、CET/Fのdは包絡円形(仕上外径)とする。

1 2

単心(俵積)

d111

9-2 気中暗渠電線管内布設(日射の影響なし)

基底温度 40℃常時許容温度 90℃ (単位A)

品  種 CV、CE/F 3心 CVT、CET/F布設条件 電線管サイズ 許容電流 電線管サイズ 許容電流

公 

称 

断 

面 

積   

(mm2)

8 63mm 52 ― ―14 63mm 69 63mm 7422 63mm 89 63mm 9538 75mm 120 63mm 13060 82mm 160 75mm 175100 82mm 220 75mm 235150 92mm 285 82mm 305200 104mm 340 92mm 370250 5B 400 104mm 430325 5B 465 104mm 500400 ― ― 6B 600500 ― ― 6B 675600 ― ― 6B 745

備考� 1.� �基底温度が40℃以外の場合は、下表の電流補正係数を乗じて許容電流値を補正する。

基底温度(℃) 20 25 30 35 45 50電流補正係数 1.18 1.14 1.10 1.05 0.95 0.89

� 2.� 電線管内に1条布設した場合で計算している。� � �� � � �なお、電線管サイズの選定は、占積率40%以下となる最小内径(上

表参照)の電線管としている。� 3.� �電線管サイズの5Bおよび6Bは、JIS�G� 3452(配管用炭素鋼鋼管)

による。� 4.� �電線管内に多条布設する場合は、付表2(P.309)に示す電流減少係

数を乗じて求める。

303

9-4 直埋布設基底温度 25℃常時許容温度 90℃土壌の固有熱抵抗 100℃・cm/W損失率 1.0 (単位A)

品  種 CVMAZV、CEMAZE/F 3心回線数 1 2

公 

称 

断 

面 

積  

(mm2)

8 57 5314 78 7122 100 9138 135 12060 175 155100 235 210150 295 265200 345 310250 390 345325 445 395

9-3 埋設管路布設 基底温度 25℃常時許容温度 90℃土壌の固有熱抵抗 100℃・cm/W損失率 1.0 (単位A)

品  種 CV、CE/F 単心CV、CE/F 3心 CVT、CET/F

布設条件 1孔1条 1孔3条回線数 1 2 1 2 1 2 1 2

公 

称 

断 

面 

積   

(mm2)

8 76 68 65 61 58 55 ― ―14 100 90 89 82 79 73 88 8122 130 115 110 100 100 94 110 10038 180 160 155 140 135 125 155 14060 235 205 200 180 175 160 200 180100 310 270 270 240 235 215 270 240150 390 335 340 305 295 270 340 305200 455 395 400 360 350 315 400 360250 515 440 450 405 395 355 450 405325 595 510 530 475 465 420 530 475400 665 565 590 530 ― ― 590 530500 745 635 665 590 ― ― 665 590600 820 695 735 655 ― ― 735 655800 975 820 910 795 ― ― ― ―1000 1090 910 1005 875 ― ― ― ―

備考� 1.� 基底温度が25℃以外の場合は、下表の電流補正係数を乗じて許容電流値を補正する。

基底温度(℃) 20 30 35 40 45 50電流補正係数 1.04 0.96 0.92 0.88 0.83 0.78

� 2.� 布設条件は次のとおり。

� �

〔1回線〕 〔2回線〕

〔1回線〕S

S

GL

1400mm

d1

S

S

GL

1400mm

S

d1 S

GL

1400mm

d2

〔2回線〕

S

GL

1400mm

d2

単心ケーブル(1孔1条) 単心ケーブル(1孔3条)CV、CE/F3心CVT、CET/F

備考� 1.� �基底温度が25℃以外の場合は、下表の電流補正係数を乗じて許容電流値を補正する。

�  

基底温度(℃) 20 30 35 40 45 50電流補正係数 1.04 0.96 0.92 0.88 0.83 0.78

� 2.� 布設条件は次のとおり。

� � �

SS=2d

GL

1400mm

d

〔1、2回線〕

1 2

ケーブル外径(mm) d1(mm) S(mm)  75以下 100 200  75.1以上 150 250

ケーブル外径(mm) d2(mm) S(mm)  80以下 200 300  80.1~ 100 250 350  100.1以上 300 400

注)1孔3条の場合のケーブル外径は包絡円径とする。

304

10-1 気中暗渠布設(日射の影響なし)

基底温度 40℃常時許容温度 75℃ (単位A)

布設条件  直径または 公称断面積

EM-FT-8-CEM-FT-8-C-D EM-FT-8-C-T単心 2心 3心

3条、S=2d 1条 1条 1条 1条1.0mm ― 14 11 ― ―1.2 ― 17 14 ― ―1.6 ― 24 20 ― ―2.0 ― 31 26 ― ―2.6 ― 43 36 ― ―

    2mm2 27 24 20 ― ―3.5 37 33 28 ― ―5.5 49 44 37 ― ―8 62 56 47 ― ―14 86 77 65 78 7322 115 100 87 100 9738 160 145 120 145 13560 215 195 160 190 180100 300 265 220 265 245150 390 345 290 340 325200 465 415 350 420 395250 530 475 405 485 460325 620 565 475 575 545400 695 ― ― ― ―500 780 ― ― ― ―600 855 ― ― ― ―800 1100 ― ― ― ―1000 1255 ― ― ― ―

10-2 気中暗渠電線管内布設(日射の影響なし)

基底温度 40℃常時許容温度 75℃ (単位A)

布設条件 

 直径または 公称断面積

EM-FT-8-CEM-FT-8-C-D EM-FT-8-C-T

2心 3心1条 1条 1条 1条

電線管サイズ 許容電流 電線管サイズ 許容電流 電線管サイズ 許容電流 電線管サイズ 許容電流1.0mm 19mm 11 19mm 9 ― ― ― ―1.2 19mm 14 19mm 11 ― ― ― ―1.6 19mm 19 25mm 16 ― ― ― ―2.0 25mm 25 25mm 21 ― ― ― ―2.6 25mm 34 25mm 29 ― ― ― ―

    2mm2 25mm 19 25mm 16 ― ― ― ―3.5 25mm 27 25mm 22 ― ― ― ―5.5 25mm 35 31mm 30 ― ― ― ―8 31mm 44 31mm 37 ― ― ― ―14 31mm 60 31mm 50 25mm 59 31mm 5422 39mm 80 39mm 66 31mm 79 39mm 7138 51mm 115 51mm 96 31mm 105 39mm 9660 51mm 150 63mm 130 39mm 140 51mm 130100 63mm 210 75mm 180 51mm 200 63mm 185150 75mm 275 75mm 230 63mm 265 63mm 235200 82mm 335 92mm 285 63mm 315 75mm 290250 92mm 385 92mm 325 75mm 370 82mm 340325 104mm 460 104mm 385 75mm 430 92mm 405

10. 600V EM-FT-8-C(4心およびEM-FT-8-C-Qの許容電流:3相負荷用として使用する場合は3心およびEM-FT-8-C-Tと同じ値とする。)(JCS�0168抜粋)

備考� 1.� �基底温度が40℃以外の場合は、下表の電流補正係数を乗じて許容電流値を補正する。

 �

基底温度(℃) 20 25 30 35 45 50電流補正係数 1.25 1.20 1.13 1.07 0.93 0.85

� 2.� �ケーブルの布設条数が異なる場合は、付表1(P.309)に示す多条布設の場合の低減率より、許容電流値を補正する。

� 3.� 布設条件は次のとおり。

� �

単心ケーブル(平積)〔3条〕

S

d S=2d

S

備考� 1.� �基底温度が40℃以外の場合は、下表の電流補正係数を乗じて許容電流値を補正する。

基底温度(℃) 20 25 30 35 45 50電流補正係数 1.25 1.20 1.13 1.07 0.93 0.85

� 2.� �電線管内に1条布設した場合で計算している。� � � �なお、電線管サイズの選定は、占積率40%以下となる最

小内径(上表参照)の電線管としているが、ケーブル外径の1.5倍以上の電線管を使用した場合でも上表の値を採用してもよい。

305

11-1 気中暗渠布設(日射の影響なし)

基底温度 40℃常時許容温度 90℃ (単位A)

布設条件 

 公称断面積(mm2)

EM-FT-8-CEM-FT-8-C-T

単心3条、S=2d 1条

      22 ― 12038 ― 17060 ― 225100 ― 310150 455 405200 540 485250 615 560325 720 660400 810 ―500 930 ―600 1040 ―800 1280 ―1000 1460 ―

備考� 1.基底温度が40℃以外の場合は、下表の電流補正係数を乗じて許容電流値を補正する。

基底温度(℃) 20 25 30 35 45 50電流補正係数 1.18 1.14 1.10 1.05 0.95 0.89

� 2.�ケーブルの布設条数が異なる場合は、付表1(P.309)に示す多条布設の場合の低減率より、許容電流値を補正する。

� 3.� 布設条件は次のとおり。

� �

単心ケーブル(平積)〔3条〕

S

d S=2d

S

11-2 気中暗渠電線管内布設(日射の影響なし)

基底温度 40℃常時許容温度 90℃ (単位A)

布設条件 

 公称断面積(mm2)

EM-FT-8-C 3心 EM-FT-8-C-T1条 1条

電線管サイズ 許容電流 電線管サイズ 許容電流      22 ― ― 63mm 95

38 ― ― 63mm 13060 ― ― 75mm 175100 ― ― 75mm 235150 92mm 285 82mm 305200 104mm 340 92mm 370250 5B 400 104mm 430325 5B 465 104mm 500

備考� 1.� 基底温度が40℃以外の場合は、下表の電流補正係数を乗じて許容電流値を補正する。

基底温度(℃) 20 25 30 35 45 50電流補正係数 1.18 1.14 1.10 1.05 0.95 0.89

� 2.� 電線管内に1条布設した場合で計算している。� � � �なお、電線管サイズの選定は、占積率40%以下となる最小内径(上表参照)の電線管と

しているが、ケーブル外径の1.5倍以上の電線管を使用した場合でも上表の値を採用してもよい。

� 3.� 電線管サイズの5Bは、JIS�G�3452(配管用炭素鋼鋼管)による。� 4.� 電線管内に多条布設する場合は、付表2(P.309)に示す電流減少係数を乗じて求める。

11. 6600V EM-FT-8-C(JCS�0168抜粋)

306

12. VVF、VVR(JCS�0168抜粋)

常時許容温度 60℃ (単位A)

布設条件 気中暗渠布設 気中暗渠電線管布設 直埋布設 管路布設基底温度 40℃ 40℃ 25℃ 25℃

直径または公称断面積

2心 3心 2心 3心 2心 3心 2心 3心1条 1条 1条 1条 1条 1条 2孔1条 2孔2条 2孔1条 2孔2条

許容電流 許容電流電線管 サイズ(mm)

許容電流電線管 サイズ(mm)

許容電流 許容電流 許容電流 許容電流 許容電流 許容電流 許容電流

1.0mm 10 8 19 8 19 7 17 14 12 12 10 101.2 12 11 19 10 19 8 20 17 15 15 13 121.6 18 15 19 14 25 12 28 24 21 20 18 172.0 23 20 25 19 25 16 37 31 28 26 23 222.6 32 27 25 26 25 22 50 42 38 36 32 303.2 42 36 31 34 31 28 63 53 49 46 41 39

  2mm2 18 15 25 15 25 12 28 24 21 20 18 173.5 25 21 25 20 25 17 40 33 30 28 25 245.5 33 28 25 27 31 23 51 43 39 37 33 318 42 36 31 34 31 28 63 53 49 46 41 3814 59 50 31 46 39 39 85 72 67 63 56 5322  78 66 39 61 51 53 110 92 88 82 73 6938 110 93 51 88 51 73 150 125 120 110 100 9460 145 120 63 115 63 99 195 160 155 145 130 120100 200 165 63 160 75 135 260 215 210 195 175 160150 255 220 75 205 82 175 325 270 265 245 220 205200 310 260 82 250 92 215 375 315 315 290 265 240250 355 300 92 295 92 245 425 350 355 325 295 270325 420 355 104 345 104 290 485 400 410 370 340 310

14. CVV、CVV-S基底温度 40℃常時許容温度 60℃ (単位A)

布設条件 気中暗渠布設 1条

線心数公称断面積(mm2)

1.25 2 3.5 5.5 8 14 22 382 12 18 25 33 42 59 78 1103 11 15 21 28 36 50 66 934 9 13 19 25 32 45 60 825 8 12 17 22 ― ― ― ―6 8 11 16 ― ― ― ― ―7 7 10 15 ― ― ― ― ―8 7 10 14 ― ― ― ― ―10 6 9 12 ― ― ― ― ―12 6 8 12 ― ― ― ― ―15 5 8 11 ― ― ― ― ―20 5 7 10 ― ― ― ― ―30 4 6 8 ― ― ― ― ―

13. EM 600V EEF/F(JCS�0168抜粋)

基底温度 40℃常時許容温度 75℃ (単位A)

布設条件 気中暗渠布設 1条 気中暗渠電線管布設 1条

直 径(mm)

2 心 3 心 2 心 3 心

許容電流 許容電流 電線管サイズ(mm) 許容電流 電線管サイズ

(mm) 許容電流

1.0 14 12 19 11 19 91.2 17 14 19 14 19 111.6 24 20 19 19 25 162.0 31 26 25 25 25 212.6 44 37 25 35 25 293.2 56 47 25 44 31 37

307

15. EM CEE/F、EM CEE/F-S基底温度 40℃常時許容温度 75℃ (単位A)

布設条件 気中暗渠布設 1条

線心数公称断面積(mm2)

1.25 2 3.5 5.5 8 14 22 382 15 23 33 43 55 77 102 1453 14 19 27 36 47 66 87 1224 11 17 25 33 42 59 79 1085 10 15 22 29 ― ― ― ―6 10 14 21 ― ― ― ― ―7 9 13 19 ― ― ― ― ―8 9 13 18 ― ― ― ― ―10 7 11 15 ― ― ― ― ―12 7 10 15 ― ― ― ― ―15 6 10 14 ― ― ― ― ―20 6 9 13 ― ― ― ― ―30 5 7 10 ― ― ― ― ―

308

付表1 気中および暗渠多条布設の場合の低減率気中および暗渠で布設条件が前項と異なる場合は、次表に示す低減率により許容電流値を補正する。

気中および暗渠多条布設の場合の低減率

中心間隔

段 1

列 1 2 3 6 7~ 20

S=d 1.00 0.85 0.80 0.70 0.70S=2d 1.00 0.95 0.95 0.90 0.80S=3d 1.00 1.00 1.00 0.95 ―

中心間隔

段 2

列 2 3 4 5 6 7 8~ 20

S=d 0.70 0.60 0.60 0.56 0.53 0.51 0.50S=2d 0.90 0.90 0.85 0.73 0.72 0.71 0.70S=3d 0.95 0.95 0.90 ― ― ― ―

中心間隔

段 3

列 3 4 5 6 7 8 9~ 10 11~ 12 13~ 15 16~ 19 20

S=d 0.48 0.41 0.37 0.34 0.32 0.31 0.30 0.30 0.30 0.30 0.30S=2d 0.80 0.80 0.68 0.66 0.65 0.65 0.64 0.63 0.62 0.61 0.60S=3d 0.85 0.85 ― ― ― ― ― ― ― ― ―

〔使用例、計算例〕� 1.� 1条布設の許容電流値(初期値)から多条布設の許容電流値を求める場合� � 多条布設の許容電流値(I1)は、初期値に求める条件の低減率を乗じたものである。

� ①�600V�CV�3×100mm2 3条をS=dにて布設する場合� � 初期値:260A(1-1項 CV�3心�1条)� � 低減率:0.80(1段3列�S=d)� � よってI1=�260�×0.80�=�208�→�205A

� 2.� 多条布設の許容電流値(初期値)から条件の異なった多条布設の許容電流値を求める場合� � 条件の異なった許容電流値(I2)は、初期値を初期値の条件にあった低減率で除し、その値に求める条件の低減率を乗じたものである。

� ①�600V�CV�1×325mm2�3条を1段3列でS=dにて布設する場合� � 初期値:725A(1-1項 CV�単心�3条�S=2d)この場合の低減率:0.95(1段3列�S=2d)� � 求める低減率:0.80(1段3列�S=d)� � よってI2�=725A÷�0.95×0.80�=�610�→�610A

� ②�600V�CV�1×325mm2�6条を2段3列でS=2dにて布設する場合� � 初期値:725A(1-1項 CV�単心�3条�S=2d)この場合の低減率:0.95(1段3列�S=2d)� � 求める低減率:0.90(2段3列�S=2d)� � よってI2�=�725A÷0.95×0.90�=�686�→�685A

付表2 同一管内の気中多条布設の場合の電流減少係数

 

同一管内の電線数 電流減少係数

3以下 0.70

4 0.63

5 ~ 6 0.56

7 ~ 15 0.49

16 ~ 40 0.43

41 ~ 60 0.39

61以上 0.34

JEAC-8001(内線規程)による

〔注〕8-2、9-2および10-2�気中暗渠電線管内布設(日射の影響なし)だけに適用される電流減少係数であり、8-3�埋設管路布設には適用されません。

dS

SS

309

付表3 屋内用絶縁電線の温度補正係数600V�HIV、600V�EM�IE/Fなどの許容電流は1項の表の値に下表に示す絶縁物および施設場所の区分に応じた許容電流補正係数を乗じた値とする。

絶縁電線の種類および施設場所の区分絶縁物の常時許容温度(℃)

許容電流補正係数 許容電流減少係数計算式

600VIV 60 1.00 ① R= 60-θ30

② R= 75-θ30

③ R= 80-θ30

④ R= 90-θ30

⑦ R= 90-θ30

⑥ R= 180-θ30

⑤ R= 110-θ30

⑨ R= 90-θ30

⑧ R=

0.9

0.9 200-θ30

600VHIV600VIE600Vスチレンブタジエンゴム絶縁電線

75 1.22

① R= 60-θ30

② R= 75-θ30

③ R= 80-θ30

④ R= 90-θ30

⑦ R= 90-θ30

⑥ R= 180-θ30

⑤ R= 110-θ30

⑨ R= 90-θ30

⑧ R=

0.9

0.9 200-θ30

600Vエチレンプロピレンゴム絶縁電線 80 1.29

① R= 60-θ30

② R= 75-θ30

③ R= 80-θ30

④ R= 90-θ30

⑦ R= 90-θ30

⑥ R= 180-θ30

⑤ R= 110-θ30

⑨ R= 90-θ30

⑧ R=

0.9

0.9 200-θ30

600VIC 90 1.41

① R= 60-θ30

② R= 75-θ30

③ R= 80-θ30

④ R= 90-θ30

⑦ R= 90-θ30

⑥ R= 180-θ30

⑤ R= 110-θ30

⑨ R= 90-θ30

⑧ R=

0.9

0.9 200-θ30

600VEM-LMFC 110 1.63

① R= 60-θ30

② R= 75-θ30

③ R= 80-θ30

④ R= 90-θ30

⑦ R= 90-θ30

⑥ R= 180-θ30

⑤ R= 110-θ30

⑨ R= 90-θ30

⑧ R=

0.9

0.9 200-θ30

600Vけい素ゴム絶縁ガラス編組電線〔注1〕

電線またはこれを収める金属管などに接触し、または接近する造営材が電線の温度上昇により有害な影響を受けるおそれがなく、かつ、電線管などに人が触れるおそれがない場所

180 2.24

① R= 60-θ30

② R= 75-θ30

③ R= 80-θ30

④ R= 90-θ30

⑦ R= 90-θ30

⑥ R= 180-θ30

⑤ R= 110-θ30

⑨ R= 90-θ30

⑧ R=

0.9

0.9 200-θ30

上記以外の場所 200 1.41

① R= 60-θ30

② R= 75-θ30

③ R= 80-θ30

④ R= 90-θ30

⑦ R= 90-θ30

⑥ R= 180-θ30

⑤ R= 110-θ30

⑨ R= 90-θ30

⑧ R=

0.9

0.9 200-θ30

600Vふっ素樹脂絶縁電線〔注1〕

電線またはこれを収める金属管などに接触し、または接近する造営材が電線の温度上昇により有害な影響を受けるおそれがなく、かつ、電線管などに人が触れるおそれがない場所

90 2.15

① R= 60-θ30

② R= 75-θ30

③ R= 80-θ30

④ R= 90-θ30

⑦ R= 90-θ30

⑥ R= 180-θ30

⑤ R= 110-θ30

⑨ R= 90-θ30

⑧ R=

0.9

0.9 200-θ30

上記以外の場所 90 1.27

① R= 60-θ30

② R= 75-θ30

③ R= 80-θ30

④ R= 90-θ30

⑦ R= 90-θ30

⑥ R= 180-θ30

⑤ R= 110-θ30

⑨ R= 90-θ30

⑧ R=

0.9

0.9 200-θ30

R:許容電流減少係数θ:基底温度 〔計算例〕� 導体が銅の直径2.0mmの600V�HIVをがいし引き工事により施設する場合の許容電流を求める。� 1項の表よりIV2.0mmの許容電流は35A、上表より600V�HIVの許容電流補正係数は1.22、従って� 35A×1.22=42.7≒42A〔注1〕�600Vけい素ゴム絶縁ガラス編組電線、600Vふっ素樹脂絶縁電線を使用して施設する場合は、電線の絶縁物の常時許容温度が高

いので、導体の温度上昇により接続する開閉器など配線器具およびコネクタに支障を与えないように十分配慮すること。

310

付表4 基底温度による電流補正係数

常時許容温度(℃) 60 75 80 90 110基準基底温度(℃)

求めたい基底温度(℃)25 40 25 40 25 40 25 40 25 40

20 1.14 1.41 1.05 1.25 1.04 1.22 1.04 1.18 1.03 1.1325 1.00 1.32 1.00 1.20 1.00 1.17 1.00 1.14 1.00 1.1030 0.93 1.22 0.95 1.13 0.95 1.12 0.96 1.10 0.97 1.0735 0.85 1.12 0.89 1.07 0.90 1.06 0.92 1.05 0.94 1.0440 0.76 1.00 0.84 1.00 0.85 1.00 0.88 1.00 0.91 1.0045 0.65 0.87 0.77 0.93 0.80 0.94 0.83 0.95 0.87 0.9650 0.53 0.71 0.71 0.85 0.74 0.87 0.78 0.89 0.84 0.93

備考� 1.� 基底温度が表7~15に掲載されている基底温度と異なる場合は、その温度に応じて表に示す電流補正係数により許容電流値を補正する。� 2.� この表の使用例は、次のとおりである。� � � �600V�CVで基底温度を40℃として求めた許容電流値を基底温度30℃での許容電流値に換算したい場合(常時許容温度90℃)、最初の

基底温度40℃を表中の基準基底温度とし、換算後の基底温度30℃を表中の基底温度にとって、その交点の補正係数1.10を得る。� � � �したがって、最初の許容電流値に1.10を乗じたものが換算後の許容電流値である。� 3.� その他の基底温度における補正係数は、次式により求められる。

� � 補正係数�=� T1-T2′T1-T2

❷電力ケーブルの許容電流計算式 (JCS�0168より抜粋)

常時許容電流� ①気中および暗渠布設

� �I =η0

T1-T2-Td

n・r・Rth

I = T1-T2-Td

n・r・Rth

I = T1-T2-Td-Ts

n・r・Rth

� ②直埋および管路布設

� �

I =η0T1-T2-Td

n・r・Rth

I = T1-T2-Td

n・r・Rth

I = T1-T2-Td-Ts

n・r・Rth

� ③架空布設(日射の影響のある場合)

� �

I =η0T1-T2-Td

n・r・Rth

I = T1-T2-Td

n・r・Rth

I = T1-T2-Td-Ts

n・r・Rth

l:�常時許容電流(A)n:�ケーブル線心数(トリプレックス形の時�n=1)r:�常時許容温度における交流導体抵抗(Ω/cm)Rth�:�全熱抵抗(℃・cm/W)T1�:�常時許容温度(℃)T2�:�基底温度(℃)Td�:�誘電体損失による温度上昇(℃)Ts�:�日射による温度上昇(℃)η0�:�多条布設の場合の低減率

T1�:�常時許容温度(℃)T2�:�基準基底温度(℃)T2'�:�求めたい基底温度(℃)

311

❸電線・ケーブルの短絡時許容電流� �絶縁電線、電力ケーブルの許容電流は、ケーブルとその周囲の熱的条件で定まるものである。すなわち許容電流は、連続定常電流によってケー

ブル内に発生する損失熱量とケーブル表面から外部に放散される熱量とが、平衡に達しているとき、ケーブルの導体の温度がそのケーブルに定められている一定限度(常時許容温度)となるような電流値として計算されるものである。

� �ところが、短絡事故時では、短絡が継続する時間が非常に短いため、許容電流のような長時間の場合にくらべると、著しく様相が異なる。すなわち短絡継続時間は、普通秒単位以内ときわめて短いので短絡継続時間内では、電線またはケーブルの導体に発生した熱量は、導体部分から絶縁体に向って放射されるひまがなく、もっぱら導体内部に蓄積されるものと考えられる。もちろんこれらの熱は短絡が終了してから、徐々に絶縁体を通じて外部に放散されるので、しばらくたてば導体温度は平常値に戻る。

� �このように導体に発生した熱が、まったくケーブルから外に放散されないで、全て導体を温度上昇させるために使われたと考えてみると、短絡時許容電流を比較的容易に計算することができる。わが国において短絡時許容電流計算式は許容電流計算式と同じくJCS0168によって定められており計算式は次のとおりである。

� �I = ln ×10-2・QS

1α -20+T2

αr1t 1α -20+T1

� � �

Q:導体の熱容量 銅 3.4J/℃・cm3

アルミ 2.5J/℃・cm3

S:導体の断面積(mm2)α:20℃における導体の温度係数 銅 0.00393 アルミ 0.00403r1:20℃における交流導体抵抗(Ω/cm)T1:短絡前の導体温度(℃)T2:短絡時の最高許容温度(℃)t:短絡電流の持続時間(sec)

電線ケーブルの短絡時許容電流計算式

絶縁体の種類

ケーブルの種類

T1

(℃)T2

(℃)

計算式(A)

銅 アルミ

紙 油

ソリッドケープル(6600V以下) 80 220 I=136

tA I=89

tA

I=101tA

I=134tA

I=66tA

I=96tA I=64

tA

I=98tA I=66

tA

I=90tA

I=140tA I=94

tA

I=116tA I=78

tA

I=140tA I=94

tA

I=136tA I=89

tA

I=101tA

I=134tA

I=66tA

I=96tA I=64

tA

I=98tA I=66

tA

I=90tA

I=140tA I=94

tA

I=116tA I=78

tA

I=140tA I=94

tA

OFケーブル 80 150

I=136tA I=89

tA

I=101tA

I=134tA

I=66tA

I=96tA I=64

tA

I=98tA I=66

tA

I=90tA

I=140tA I=94

tA

I=116tA I=78

tA

I=140tA I=94

tA

I=136tA I=89

tA

I=101tA

I=134tA

I=66tA

I=96tA I=64

tA

I=98tA I=66

tA

I=90tA

I=140tA I=94

tA

I=116tA I=78

tA

I=140tA I=94

tA

ビニル VV、VE、IV 60 120

I=136tA I=89

tA

I=101tA

I=134tA

I=66tA

I=96tA I=64

tA

I=98tA I=66

tA

I=90tA

I=140tA I=94

tA

I=116tA I=78

tA

I=140tA I=94

tA

I=136tA I=89

tA

I=101tA

I=134tA

I=66tA

I=96tA I=64

tA

I=98tA I=66

tA

I=90tA

I=140tA I=94

tA

I=116tA I=78

tA

I=140tA I=94

tA

ポリエチレン EV、EE、IE/F 75 140

I=136tA I=89

tA

I=101tA

I=134tA

I=66tA

I=96tA I=64

tA

I=98tA I=66

tA

I=90tA

I=140tA I=94

tA

I=116tA I=78

tA

I=140tA I=94

tA

I=136tA I=89

tA

I=101tA

I=134tA

I=66tA

I=96tA I=64

tA

I=98tA I=66

tA

I=90tA

I=140tA I=94

tA

I=116tA I=78

tA

I=140tA I=94

tA

架橋ポリエチレン

CV、CE 90 230

I=136tA I=89

tA

I=101tA

I=134tA

I=66tA

I=96tA I=64

tA

I=98tA I=66

tA

I=90tA

I=140tA I=94

tA

I=116tA I=78

tA

I=140tA I=94

tA

I=136tA I=89

tA

I=101tA

I=134tA

I=66tA

I=96tA I=64

tA

I=98tA I=66

tA

I=90tA

I=140tA I=94

tA

I=116tA I=78

tA

I=140tA I=94

tA

EM-LMFC 110 230 I=115tA ―

ブチルゴム BN、BV 80 230

I=136tA I=89

tA

I=101tA

I=134tA

I=66tA

I=96tA I=64

tA

I=98tA I=66

tA

I=90tA

I=140tA I=94

tA

I=116tA I=78

tA

I=140tA I=94

tA

I=136tA I=89

tA

I=101tA

I=134tA

I=66tA

I=96tA I=64

tA

I=98tA I=66

tA

I=90tA

I=140tA I=94

tA

I=116tA I=78

tA

I=140tA I=94

tA

天然ゴム RN 60 150

I=136tA I=89

tA

I=101tA

I=134tA

I=66tA

I=96tA I=64

tA

I=98tA I=66

tA

I=90tA

I=140tA I=94

tA

I=116tA I=78

tA

I=140tA I=94

tA

I=136tA I=89

tA

I=101tA

I=134tA

I=66tA

I=96tA I=64

tA

I=98tA I=66

tA

I=90tA

I=140tA I=94

tA

I=116tA I=78

tA

I=140tA I=94

tAEPゴム PN、PV 80 230

I=136tA I=89

tA

I=101tA

I=134tA

I=66tA

I=96tA I=64

tA

I=98tA I=66

tA

I=90tA

I=140tA I=94

tA

I=116tA I=78

tA

I=140tA I=94

tA

I=136tA I=89

tA

I=101tA

I=134tA

I=66tA

I=96tA I=64

tA

I=98tA I=66

tA

I=90tA

I=140tA I=94

tA

I=116tA I=78

tA

I=140tA I=94

tA

T1:短絡前の導体温度    t:短絡継続時間(秒)T2:短絡時の最高許容温度  A:導体断面積(mm2)

〔注1〕短絡時許容電流計算例 3300VCVケーブル3×150mm2について、短絡継続時間t=0.3秒の場合

の短絡時許容電流Iを求めてみる。 表より、

0.3

150I=134×   =37000(A)

すなわち、ケーブルの種類によるだけで、ケーブルの定格電圧や線心数さらに連続許容電流のときに問題になった布設条件は関係ありません。

987654

3

2

987654

3

2

987654

3

2

22 38 60 100 150200250325400500 800

導体サイズ(mm2)600

1,4001,000 2,000

1×106

1×105

1×104

1×103

短絡容量(A)

0.1sec

0.2sec

0.5sec

1.0sec

2.0sec

CVケーブルの短絡容量(銅導体)

987654

3

2

987654

3

2

987654

3

2

22 38 60 100 150200250325400500 800

導体サイズ(mm2)600

1,4001,000 2,000

1×106

1×105

1×104

1×103

短絡容量(A) 0.1sec

0.2sec

0.5sec

1.0sec

2.0sec

CVケーブルの短絡容量(アルミ導体)

312

❹短時間許容電流短時間定格での過負荷許容電流は、常時許容温度を短時間許容温度に変えることによって求められ、次式で求められる電流まで過負荷が許容される。

I3= +I12 …(A)T6-T1 rnr2〔Rint{1-exp(-α1t0)}+Rout{1-exp(-α2t0)}〕 r2

ここに� l3��:短時間許容電流(A)� l1�� :常時許容電流または過負荷電流が流れる前の導体電流(A)� T6��:短時間許容温度(℃)� T1��:常時許容温度または過負荷電流が流れる前の導体温度(℃)� n�� :線心数� r2� :短時許容温度での交流導体抵抗(Ω/cm)� r� :常時許容温度または過負荷電流が流れる前の導体温度での交流導体抵抗(Ω/cm)� Rint�� :ケーブル部分熱抵抗(℃・cm/W)(表面放散熱抵抗を含む)� Rout�:管路および土壌部分の熱抵抗(℃・cm/W)� α1� :ケーブル部分温度上昇の時定数の逆数(1/時)この値は導体サイズ、ケーブル種類によって異なる。� �     1  � �

α1=��CintRint��×�3600(1/時)

� �ここで、Cintは、ケーブル構成材料(導体、絶縁体、遮へい層または金属シース、外装など)ごとに体積と比熱(単位長あたりの熱容量)から熱容量を計算し、それらを加えることにより求める。

� すなわち、� � Cint=ΣAiQi(J/℃・cm)� ここに、� Ai�� :各構成材料の断面積(cm2)� � � Cint� :ケーブル部分熱容量(J/℃・cm)� � � Qi� :各構成材料の単位体積あたりの熱容量(J/℃・cm3)� � � α2� :管路および土壌部分温度上昇の時定数の逆数(1/時)(通常α2=0.03にとる)� � � t0� :過負荷継続時間(時)なお短時間許容電流を計算する際にはつぎの諸点に注意する必要がある。� (1)過負荷の頻度� (2)金属シース歪� (3)OFケーブルの場合の油圧および油量変化� (4)単心ケーブルでのシース誘起電圧� (5)鉄鋼の温度上昇他過負荷の頻度継続時間および許容温度については一義的には決められないが紙ケーブルについては、継続時間が数時間の場合短時間許容温度は常時許容温度の10~ 15℃ upとしております。

ケーブル構成材料の単位体積当りの熱容量(Q)

材  料 熱容量(J/℃・cm3)

 銅  3.4 鋼  3.6ステンレス 4.0 鉛  1.4

アルミニウム 2.5ジュート 0.75クロロプレン 3.1絶縁油 1.9油浸紙 2.3

ポリエチレン 2.1架橋ポリエチレン 2.1

ビニル 1.9天然ゴム 2.3ブチルゴム 2.2

エチレンプロピレンゴム 2.2ケイ素ゴム 2.2 水  4.2

空気(20℃) 1.2×10-3

313

❺電力ケーブルの電気定数計算式定数 計  算  式 摘      要

σ20℃における直流導体抵抗 標 準

          (Ω/km) 最 大  rmax=r0・K4  (Ω/cm)

t℃における交流導体抵抗r=rmax(1+K5)K6

          (Ω/km)

○単心各心シールドケーブル、 SLケーブル、Hケーブル(導体-遮へい)

或は

○多心ケーブル(線間)

(R)

   体

   抵

   抗

(C)

   電

   容

   量

(L)

インダクタンス

(X)

リアクタンス

導電率:1.0

A

導体断面積(mm2)普通撚線=N・a

d:素線標準径N:素線数圧縮導体=公称断面積

温度係数=0.00393(t-20)       ……………銅導体    =0.00403(t-20)       ……………アルミ導体

交流導体抵抗値直流導体抵抗値

誘電率

3E

dxln D3EEx= (V/mm)

2E

3 ddln DEmax= (V/mm)

r0=    K1・K2・K3×103

58・A・σ1

a=π・  =0.7854d2

4d2

K1

素線撚込率○中空撚線 撚線層数 4層以下:1.03 撚線層数 5層以上:1.04○圧縮導体(分割導体セグメント) 200mm2以下:1.02 250mm2以上:1.03

K2多心及び分割導体ケーブルコアー撚込率:1.01

(多心、ゴム、プラスチックケーブル:1.02)

K3 圧縮による加工硬化係数:1.01

K4

K5

dS

K6

ε

絶縁外径(mm)但し、外部半導電層は含まず。D

最大導体抵抗係数  ○圧縮導体:1.01

  ○中空導体=

       d:素線標準径       η:素線径公差

   ○素線径2.0mm以上と      円圧導体:1.03   ○素線径2.0mm未満:1.04

紙ケーブル

d-ηd(   )

定数 計  算  式 摘      要

ρ

DdNG

xExE

fCNE

tanσ

S

I1I2

○Ri=  In  ×10-11

  =3.665ρlog10  ×10-12

           (MΩkm)○多心ベルトケーブル

 Ri=   ×10-5

           (MΩkm)

○電位傾度(Ex)

○最大電位傾度(Emax)

3EI0=2πfCN  ×10-6

(kg/m)

(Ri)

   縁

   抵

   抗

(Wd)

 電

 体

 損

 失

(F)

導体間に働く力

(I0)

充電電流

 位

 傾

 度

体積固有抵抗20℃(Ωcm)

(2~10)×1014

5×1013

2.5×1015

1.5×1015

* 高圧絶縁電線、高圧引下げ用絶縁電線

静電容量の項と同一

中心よりの距離(mm)中心よりの距離xの電位傾度(V/mm)線間電圧(V)

導体鉛被間に加わる電圧(V)

周波数(Hz)静電容量(μF/km)線心数線間電圧(V)

誘電圧後

但し、Eが11kV以下の場合はWdは省略して差支えない。

導体間の距離(mm)

平行2直線に流れる電流(A)

1×1015

1×1014

5×1014

1×1014*

5×1014

1×1014*

2πNρG

2πρ

dD

dD

ゴム、プラス

チックケーブル

d

導体外径(mm) 但し、①成型の場合は同一断面積を有    する円形導体径    ②内部半導電層は含む。

ℓ 隣接する線心との間隔(mm)

導体外径(mm)導体中心距離(mm)  但し、多心ケーブルで導体に成形 導体を用いた場合  S=0.84×d+2t    d:同一断面積を有する円形      導体外径(mm)     t:線心絶縁厚さ(mm)

SdK1

K2

導体中心距離(mm)導体外径(mm)周波数による係数   50Hz:0.0628   60Hz:0.0754電気方式および相配列による係数

2

2.52

2.25

単相2線式

三相3線式

三相4線式

三相3線式

○多心ケーブル及び単心ケーブル  2線隣接配置  3線三角形配置

   L=0.2In  +0.05

          (多心ケーブルおよび単心ケーブ ル2線隣接配置または3線三角 形配置の場合)

C= 0.02413ε(μF/km)

(Ω/km)

dDlog10

X=K1 0.25+ln d1

K2・S(       )

C= ×ε

2 ln dD 9

1

×10-3

(μF/km)C= 27.8ε

ln d1.88ℓ

  種     目  ソ リ ッ ド ケ ー ブ ル低 ガ ス 圧 ケ ー ブ ルO F ケ ー ブ ルポ リ エ チ レ ン ケ ー ブ ル架橋ポリエチレンケーブルブ チ ル ゴ ム ケ ー ブ ルエチレンプロピレンゴムケーブルビ ニ ル

誘電率3.73.73.72.32.34.04.06.5

2Sd

(mH/km)

絶 縁 体 の 種 類

紙 ・ 油 絶 縁

無 機 絶 縁 物

ソ リ ッ ド ケ ー ブ ル

低 ガ ス 圧 ケ ー ブ ル

OFケーブル(普通絶縁紙)

ポ リ エ チ レ ン ケ ー ブ ル

架 橋ポリエチレンケーブル

ブ チ ル ゴ ム ケ ー ブ ル

エチレンプロピレンゴムケーブル

0.01

0.01

0.004

0.001

0.001

0.03

0.03

ビ ニ ル 混 合 物

天 然 ゴ ム 混 合 物

ポリエチレン混 合 物またはふっ素樹脂混合物

エチレンプロピレンゴム混 合 物

スチレンブタジエンゴム混合物またはケイ素ゴム 混 合 物

ブ チ ル ゴ ム 混 合 物

(A/km)

Wd=2πfCN  tanσ×10-5

           (W/cm)

3E2

F=     ×10-5

S2.04I1・I2

314

ケーブルの電圧降下は下記の近似式で求める。1)力率が解っている場合� ΔV=K・(R�cosθ+X�sinθ)・L・I(V)

� cosθとsinθの関係は下記のとおり� sinθ=√1-cosθ2

cosθ 1 0.950 0.900 0.850 0.800sinθ 0 0.312 0.436 0.527 0.600

2)力率が不明な場合� ΔV=K・Z・L・I(V)

〔使用例、計算例〕3相3線式、電圧200V、通電電流125A、力率(cosθ)0.85、周波数50Hzの回路に600V�CV3x60mm2� 50mを配線した時の電圧降下は、� 表からR=0.397(Ω/km)、X=0.0768(Ω/km)� ΔV=√3×(0.397×0.85+0.0768×0.527)×0.05×125                ≒4.1(V)                (4.1÷200)×100≒2 電圧降下率2%<参考>耐火ケーブルの火災時の電圧降下は、火災時にケーブルが炎に曝される長さの割合で交流導体抵抗を補正して計算する。補正された交流導体抵抗(RF)は下記の式で求める。

L1

LRF=R・{ I-  (I-Kt)}L1:炎に曝されたケーブルの長さ(km)Kt:炎�r�に曝された部分の導体抵抗の温度補正係数。  耐火ケーブルの試験温度である840℃では、線路定数表の値の約4倍となる。

導体温度(℃) 400 500 600 700 800 900電流補正係数 2.49 2.89 3.28 3.67 4.07 4.46

❻電圧降下の計算式

K:配電方式による係数� 単相2線式� K=2�(線間)� 単相3線式� K=1�(電圧線中性線間)� 3相3線式� K=√3�(線間)� 3相4線� K=1�(電圧線中性線間)R:�交流導体抵抗(Ω/km)X:�リアクタンス(Ω/km)Z:�インピーダンス(Ω/km)cosθ:�負荷力率L:�線路長(km)l:�電流値(A)

315

❼電線・ケーブルの線路定数表� R�:�交流導体抵抗� (Ω/km)� X�:�リアクタンス� (Ω/km)� Z�:�インピーダンス� (Ω/km) Z=R・cosθ+X・sinθ(力率が不明 Z=�√R2+X2 ���安全側�)

600V�CV、CE/F (周波数:50Hz)� (Ω/km)

公 称断面積(mm2)

単心 3条俵積単心 3条平積

2心および3心 4心S=d S=2d

R(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z2 11.8 0.139 11.8 11.8 0.153 11.8 11.8 0.197 11.8 12.0 0.0992 12.0 12.0 0.106 12.03.5 6.63 0.126 6.63 6.63 0.141 6.63 6.63 0.184 6.63 6.76 0.0914 6.76 6.76 0.0987 6.765.5 4.25 0.121 4.25 4.25 0.135 4.25 4.25 0.179 4.25 4.34 0.0914 4.34 4.34 0.0987 4.348 2.95 0.114 2.95 2.95 0.128 2.95 2.95 0.172 2.96 3.01 0.0870 3.01 3.01 0.0943 3.0114 1.67 0.107 1.67 1.67 0.121 1.67 1.67 0.165 1.68 1.71 0.0828 1.71 1.71 0.0901 1.7122 1.06 0.103 1.06 1.06 0.117 1.07 1.06 0.161 1.07 1.08 0.0820 1.08 1.08 0.0893 1.0838 0.614 0.0955 0.621 0.614 0.110 0.624 0.613 0.154 0.632 0.626 0.0771 0.631 0.626 0.0844 0.63260 0.389 0.0913 0.400 0.389 0.106 0.403 0.389 0.149 0.417 0.397 0.0768 0.404 0.397 0.0841 0.406100 0.234 0.0881 0.250 0.234 0.103 0.256 0.234 0.146 0.276 0.239 0.0773 0.251 0.239 0.0846 0.254150 0.157 0.0846 0.178 0.157 0.0991 0.186 0.156 0.143 0.212 0.160 0.0744 0.176 0.160 0.0816 0.180200 0.118 0.0859 0.146 0.118 0.100 0.155 0.118 0.144 0.186 0.121 0.0755 0.143 0.121 0.0827 0.147250 0.0962 0.0836 0.127 0.0962 0.0981 0.137 0.0954 0.142 0.171 0.0985 0.0739 0.123 0.0985 0.0812 0.128325 0.0751 0.0816 0.111 0.0751 0.0962 0.122 0.0739 0.140 0.158 0.0770 0.0723 0.106 0.0770 0.0795 0.111400 0.0622 0.0808 0.102 0.0622 0.0954 0.114 0.0607 0.139 0.152 ― ― ― ― ― ―500 0.0510 0.0809 0.0956 0.0510 0.0955 0.108 0.0493 0.139 0.147 ― ― ― ― ― ―600 0.0440 0.0799 0.0912 0.0440 0.0945 0.104 0.0419 0.138 0.144 ― ― ― ― ― ―800 0.0308 0.0796 0.0854 0.0308 0.0941 0.0990 0.0302 0.138 0.141 ― ― ― ― ― ―1000 0.0255 0.0777 0.0818 0.0255 0.0923 0.0958 0.0247 0.136 0.138 ― ― ― ― ― ―導体形状(8mm2以下:円形より線、14~ 600mm2:円形圧縮より線、800、1000mm2:分割圧縮より線)

600V�CV、CE/F (周波数:60Hz)� (Ω/km)

公 称断面積(mm2)

単心 3条俵積単心 3条平積

2心および3心 4心S=d S=2d

R(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z2 11.8 0.167 11.8 11.8 0.184 11.8 11.8 0.236 11.8 12.0 0.119 12.0 12.0 0.128 12.03.5 6.63 0.152 6.63 6.63 0.169 6.63 6.63 0.222 6.63 6.76 0.110 6.76 6.76 0.119 6.765.5 4.25 0.145 4.25 4.25 0.162 4.25 4.25 0.215 4.26 4.34 0.110 4.34 4.34 0.119 4.348 2.95 0.137 2.95 2.95 0.154 2.95 2.95 0.206 2.96 3.01 0.104 3.01 3.01 0.113 3.0114 1.67 0.128 1.67 1.67 0.146 1.68 1.67 0.198 1.68 1.71 0.0994 1.71 1.71 0.108 1.7122 1.06 0.123 1.07 1.06 0.141 1.07 1.06 0.193 1.08 1.08 0.0984 1.08 1.08 0.107 1.0938 0.614 0.115 0.625 0.614 0.132 0.628 0.614 0.184 0.641 0.627 0.0925 0.634 0.627 0.101 0.63560 0.390 0.110 0.405 0.390 0.127 0.410 0.389 0.179 0.428 0.397 0.0922 0.408 0.397 0.101 0.410100 0.234 0.106 0.257 0.234 0.123 0.264 0.234 0.175 0.292 0.240 0.0928 0.257 0.240 0.102 0.261150 0.157 0.102 0.187 0.157 0.119 0.197 0.157 0.171 0.232 0.160 0.0893 0.183 0.160 0.0980 0.188200 0.119 0.103 0.157 0.119 0.121 0.170 0.118 0.173 0.209 0.122 0.0906 0.152 0.122 0.0993 0.157250 0.0971 0.100 0.139 0.0971 0.118 0.153 0.0959 0.170 0.195 0.0995 0.0888 0.133 0.0995 0.0974 0.139325 0.0762 0.0980 0.124 0.0762 0.115 0.138 0.0746 0.168 0.184 0.0783 0.0867 0.117 0.0783 0.0955 0.124400 0.0635 0.0971 0.116 0.0635 0.114 0.130 0.0615 0.167 0.178 ― ― ― ― ― ―500 0.0526 0.0972 0.111 0.0526 0.115 0.126 0.0502 0.167 0.174 ― ― ― ― ― ―600 0.0458 0.0959 0.106 0.0458 0.113 0.122 0.0430 0.166 0.171 ― ― ― ― ― ―800 0.0313 0.0955 0.101 0.0313 0.113 0.117 0.0305 0.165 0.168 ― ― ― ― ― ―1000 0.0262 0.0933 0.0969 0.0262 0.111 0.114 0.0251 0.163 0.165 ― ― ― ― ― ―導体形状(8mm2以下:円形より線、14~ 600mm2:円形圧縮より線、800、1000mm2:分割圧縮より線)

316

600V�CVD、CVT、CVQ、CED/F、CET/F、CEQ/F(周波数:50Hz、60Hz)� (Ω/km)

公 称断面積(mm2)

CVD、CVT、CED/F、CET/F CVQ、CEQ/F50Hz 60Hz 50Hz 60Hz

R(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z8 3.01 0.114 3.01 3.01 0.137 3.01 3.01 0.121 3.01 3.01 0.146 3.0114 1.71 0.107 1.71 1.71 0.128 1.71 1.71 0.114 1.71 1.71 0.137 1.7222 1.08 0.103 1.08 1.08 0.123 1.09 1.08 0.110 1.09 1.08 0.132 1.0938 0.626 0.0955 0.633 0.626 0.115 0.636 0.626 0.103 0.634 0.626 0.124 0.63860 0.397 0.0913 0.407 0.397 0.110 0.412 0.397 0.0987 0.409 0.397 0.119 0.414100 0.239 0.0881 0.255 0.240 0.106 0.262 0.239 0.0955 0.257 0.240 0.115 0.266150 0.159 0.0846 0.180 0.160 0.102 0.190 0.159 0.0919 0.184 0.160 0.111 0.195200 0.121 0.0859 0.148 0.121 0.103 0.159 0.121 0.0933 0.153 0.121 0.112 0.165250 0.0981 0.0836 0.129 0.0989 0.100 0.141 0.0981 0.0910 0.134 0.0989 0.109 0.147325 0.0764 0.0816 0.112 0.0775 0.0980 0.125 0.0764 0.0890 0.117 0.0775 0.107 0.132400 0.0633 0.0808 0.103 0.0646 0.0971 0.117 0.0633 0.0882 0.109 0.0646 0.106 0.124500 0.0519 0.0809 0.0961 0.0534 0.0972 0.111 0.0519 0.0883 0.102 0.0534 0.106 0.119600 0.0449 0.0784 0.0903 0.0467 0.0941 0.105 ― ― ― ― ― ―

導体形状(8mm2:円形より線、14~ 600mm2:円形圧縮)

3300V�CV、CVT、CE/F、CET/F�(周波数:50Hz)� (Ω/km)

公 称断面積(mm2)

CV、CE/F 単心 3条俵積

CV、CE/F 単心 3条平積 CV、CE/F 3心 CVT、CET/F

S=d S=2dR(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z

8 2.95 0.142 2.95 2.95 0.157 2.95 2.95 0.200 2.96 3.01 0.114 3.01 3.01 0.142 3.0114 1.67 0.132 1.68 1.67 0.147 1.68 1.67 0.190 1.68 1.71 0.107 1.71 1.71 0.132 1.7222 1.06 0.124 1.07 1.06 0.138 1.07 1.06 0.182 1.08 1.08 0.0999 1.08 1.08 0.124 1.0938 0.614 0.114 0.624 0.614 0.127 0.627 0.614 0.171 0.637 0.626 0.092 0.633 0.626 0.114 0.63660 0.389 0.110 0.404 0.389 0.124 0.408 0.389 0.167 0.423 0.397 0.0905 0.407 0.397 0.110 0.412100 0.234 0.103 0.256 0.234 0.116 0.261 0.234 0.160 0.283 0.239 0.0847 0.254 0.239 0.103 0.260150 0.157 0.0951 0.184 0.157 0.110 0.192 0.156 0.153 0.219 0.159 0.0808 0.178 0.159 0.0960 0.186200 0.118 0.0949 0.151 0.118 0.108 0.160 0.118 0.152 0.192 0.121 0.0809 0.146 0.120 0.0956 0.153250 0.0960 0.092 0.133 0.0960 0.106 0.143 0.0953 0.149 0.177 0.0983 0.079 0.126 0.0978 0.0930 0.135325 0.0748 0.0893 0.116 0.0748 0.103 0.127 0.0739 0.147 0.165 0.0767 0.0768 0.109 0.0770 0.0904 0.119400 0.0618 0.0895 0.109 0.0618 0.103 0.120 0.0607 0.146 0.158 ― ― ― 0.0628 0.0901 0.110500 0.0507 0.0873 0.101 0.0507 0.101 0.113 0.0492 0.144 0.152 ― ― ― 0.0514 0.0882 0.102600 0.0437 0.0844 0.095 0.0436 0.0990 0.108 0.0419 0.143 0.149 ― ― ― 0.0442 0.0867 0.0973800 0.0317 0.0835 0.0893 0.0307 0.0980 0.103 0.0302 0.142 0.145 ― ― ― ― ― ―1000 0.0266 0.0825 0.0867 0.0254 0.0961 0.0994 0.0247 0.140 0.142 ― ― ― ― ― ―導体形状(8mm2:円形より線、14~ 600mm2:円形圧縮、800mm2、1000mm2:分割圧縮)

3300V�CV、CVT、CE/F、CET/F�(周波数:60Hz)� (Ω/km)

公 称断面積(mm2)

CV、CE/F 単心 3条俵積

CV、CE/F 単心 3条平積 CV、CE/F 3心 CVT、CET/F

S=d S=2dR(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z

8 2.95 0.171 2.95 2.95 0.188 0.19 2.95 0.241 2.96 3.01 0.137 3.01 3.01 0.171 3.0114 1.67 0.158 1.68 1.67 0.176 1.68 1.67 0.228 1.69 1.71 0.128 1.71 1.71 0.159 1.7222 1.06 0.149 1.07 1.06 0.167 1.07 1.06 0.219 1.08 1.08 0.120 1.09 1.08 0.149 1.0938 0.614 0.137 0.629 0.614 0.155 0.633 0.614 0.207 0.648 0.626 0.110 0.636 0.626 0.137 0.64160 0.389 0.133 0.411 0.389 0.150 0.417 0.389 0.202 0.438 0.397 0.109 0.412 0.397 0.132 0.418100 0.234 0.123 0.264 0.234 0.141 0.273 0.234 0.193 0.303 0.239 0.102 0.260 0.239 0.123 0.269150 0.157 0.114 0.194 0.157 0.132 0.205 0.157 0.184 0.242 0.160 0.0969 0.187 0.160 0.117 0.198200 0.119 0.114 0.165 0.119 0.131 0.177 0.118 0.184 0.219 0.121 0.0971 0.155 0.121 0.116 0.168250 0.0967 0.110 0.146 0.0967 0.128 0.160 0.0958 0.180 0.204 0.0992 0.0948 0.137 0.0985 0.113 0.150325 0.0758 0.107 0.131 0.0758 0.125 0.146 0.0745 0.177 0.192 0.0779 0.0922 0.121 0.0770 0.109 0.133400 0.0630 0.107 0.124 0.0630 0.125 0.140 0.0614 0.177 0.187 ― ― ― 0.0639 0.109 0.126500 0.0522 0.105 0.117 0.0522 0.122 0.133 0.0501 0.174 0.181 ― ― ― 0.0528 0.107 0.119600 0.0454 0.101 0.111 0.0454 0.119 0.127 0.0429 0.171 0.176 ― ― ― ― ― ―800 0.0325 0.100 0.105 0.0325 0.118 0.122 0.0313 0.170 0.173 ― ― ― ― ― ―1000 0.0276 0.0990 0.103 0.0276 0.116 0.119 0.0260 0.169 0.171 ― ― ― ― ― ―導体形状(8mm2:円形より線、14~ 600mm2:円形圧縮、800mm2、1000mm2:分割圧縮)

317

6600V�CV、CVT、CE/F、CET/F�(周波数:50Hz)� (Ω/km)

公 称断面積(mm2)

CV、CE/F 単心 3条俵積

CV、CE/F 単心 3条平積 CV、CE/F 3心 CVT、CET/F

S=d S=2dR(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z

8 2.95 0.155 2.95 2.95 0.169 2.95 2.95 0.213 2.96 3.01 0.138 3.01 3.01 0.155 3.0114 1.67 0.144 1.68 1.67 0.159 1.68 1.67 0.202 1.68 1.71 0.128 1.71 1.71 0.146 1.7222 1.06 0.136 1.07 1.06 0.150 1.07 1.06 0.194 1.08 1.08 0.119 1.09 1.08 0.136 1.0938 0.614 0.126 0.627 0.614 0.140 0.630 0.613 0.184 0.640 0.626 0.109 0.635 0.626 0.125 0.63860 0.389 0.116 0.406 0.389 0.131 0.410 0.389 0.174 0.426 0.397 0.101 0.410 0.397 0.116 0.414100 0.234 0.108 0.258 0.234 0.122 0.264 0.234 0.166 0.287 0.239 0.0935 0.257 0.239 0.108 0.262150 0.157 0.0997 0.186 0.157 0.114 0.194 0.156 0.158 0.222 0.159 0.0885 0.182 0.159 0.102 0.189200 0.118 0.0990 0.154 0.118 0.114 0.164 0.118 0.157 0.196 0.120 0.0876 0.149 0.120 0.101 0.157250 0.0959 0.0958 0.136 0.0959 0.110 0.146 0.0953 0.154 0.181 0.0981 0.0852 0.130 0.0977 0.0980 0.138325 0.0746 0.0928 0.119 0.0746 0.107 0.130 0.0738 0.151 0.168 0.0764 0.0825 0.112 0.0759 0.0946 0.121400 0.0617 0.0911 0.110 0.0617 0.106 0.123 0.0606 0.149 0.161 ― ― ― 0.0627 0.0925 0.112500 0.0506 0.0887 0.102 0.0506 0.103 0.115 0.0492 0.147 0.155 ― ― ― 0.0513 0.0905 0.104600 0.0434 0.0885 0.0986 0.0434 0.103 0.112 0.0418 0.147 0.153 ― ― ― 0.0440 0.0900 0.100800 0.0317 0.0836 0.0894 0.0317 0.0981 0.103 0.0307 0.142 0.145 ― ― ― ― ― ―1000 0.0266 0.0826 0.0868 0.0266 0.0971 0.101 0.0254 0.141 0.143 ― ― ― ― ― ―導体形状(8mm2:円形より線、14~ 600mm2:円形圧縮、800mm2、1000mm2:分割圧縮)

6600V�CV、CVT、CE/F、CET/F�(周波数:60Hz)� (Ω/km)

公 称断面積(mm2)

CV、CE/F 単心 3条俵積

CV、CE/F 単心 3条平積 CV、CE/F 3心 CVT、CET/F

S=d S=2dR(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z

8 2.95 0.186 2.96 2.95 0.203 0.20 2.95 0.256 2.96 3.01 0.165 3.01 3.01 0.186 3.0214 1.67 0.173 1.68 1.67 0.19 1.68 1.67 0.243 1.69 1.71 0.153 1.72 1.71 0.175 1.7222 1.06 0.163 1.07 1.06 0.18 1.08 1.06 0.232 1.09 1.08 0.143 1.09 1.08 0.163 1.0938 0.614 0.151 0.632 0.614 0.168 0.637 0.614 0.221 0.653 0.626 0.130 0.639 0.626 0.150 0.64460 0.389 0.139 0.413 0.389 0.157 0.419 0.389 0.209 0.442 0.397 0.121 0.415 0.397 0.139 0.421100 0.234 0.129 0.267 0.234 0.147 0.276 0.234 0.199 0.307 0.239 0.112 0.264 0.239 0.129 0.272150 0.157 0.120 0.198 0.157 0.137 0.208 0.156 0.189 0.245 0.159 0.106 0.191 0.159 0.123 0.201200 0.118 0.119 0.168 0.118 0.136 0.180 0.118 0.189 0.223 0.121 0.105 0.160 0.121 0.121 0.171250 0.0967 0.115 0.150 0.0967 0.132 0.164 0.0957 0.185 0.208 0.0989 0.102 0.142 0.0984 0.118 0.154325 0.0756 0.111 0.134 0.0756 0.129 0.150 0.0744 0.181 0.196 0.0775 0.0990 0.126 0.0768 0.114 0.137400 0.0628 0.109 0.126 0.0628 0.127 0.142 0.0614 0.179 0.189 ― ― ― 0.0638 0.111 0.128500 0.0520 0.107 0.119 0.0520 0.124 0.134 0.0501 0.176 0.183 ― ― ― 0.0526 0.108 0.120600 0.0450 0.106 0.115 0.0450 0.124 0.132 0.0428 0.176 0.181 ― ― ― 0.0455 0.108 0.117800 0.0325 0.100 0.1051 0.0325 0.118 0.122 0.0313 0.170 0.173 ― ― ― ― ― ―1000 0.0276 0.0991 0.1029 0.0276 0.117 0.120 0.0260 0.169 0.171 ― ― ― ― ― ―導体形状(8mm2:円形より線、14~ 600mm2:円形圧縮、800mm2、1000mm2:分割圧縮)

600V�EM-FT-8-C (周波数:50Hz)� (Ω/km)

公 称断面積(mm2)

単心 3条平積2心および3心 EM-FT-8-C-D

EM-FT-8-C-TS=d S=2dR(75℃) X Z R(75℃) X Z R(75℃) X Z R(75℃) X Z

2 ― ― ― ― ― ― 11.5 0.115 11.5 ― ― ―3.5 6.32 0.149 6.33 6.32 0.193 6.33 6.45 0.105 6.45 ― ― ―5.5 4.05 0.143 4.05 4.05 0.186 4.05 4.13 0.103 4.14 ― ― ―8 2.81 0.135 2.81 2.81 0.180 2.82 2.87 0.0974 2.87 ― ― ―14 1.59 0.128 1.60 1.59 0.171 1.60 1.63 0.0919 1.63 1.63 0.112 1.6322 1.01 0.122 1.02 1.01 0.166 1.03 1.03 0.0895 1.04 1.03 0.113 1.0438 0.585 0.113 0.596 0.585 0.157 0.606 0.598 0.0833 0.604 0.597 0.108 0.60560 0.371 0.110 0.387 0.371 0.153 0.402 0.379 0.0827 0.388 0.379 0.0988 0.390100 0.223 0.107 0.247 0.223 0.150 0.269 0.228 0.0819 0.243 0.228 0.0953 0.246150 0.150 0.102 0.181 0.149 0.146 0.208 0.152 0.0782 0.171 0.152 0.0920 0.175200 0.113 0.101 0.152 0.112 0.145 0.184 0.115 0.0787 0.140 0.115 0.0876 0.144250 0.0919 0.0998 0.136 0.0910 0.143 0.170 0.0941 0.0769 0.122 0.0937 0.0873 0.127325 0.0718 0.0975 0.121 0.0706 0.141 0.158 0.0735 0.0750 0.105 0.0731 0.0853 0.111400 0.0596 0.0959 0.113 0.0581 0.139 0.151 ― ― ― ― ― ―500 0.0490 0.0962 0.108 0.0472 0.140 0.148 ― ― ― ― ― ―600 0.0424 0.0949 0.104 0.0402 0.138 0.144 ― ― ― ― ― ―800 0.0346 0.0934 0.0996 0.0320 0.137 0.141 ― ― ― ― ― ―1000 0.0293 0.0917 0.0963 0.0261 0.136 0.138 ― ― ― ― ― ―

導体形状(8mm2以下および800、1000mm2:円形より線、14~ 600mm2:円形圧縮より線)

318

600V�EM-FT-8-C (周波数:60Hz)� (Ω/km)

公 称断面積(mm2)

単心 3条平積2心および3心 EM-FT-8-C-D

EM-FT-8-C-TS=d S=2dR(75℃) X Z R(75℃) X Z R(75℃) X Z R(75℃) X Z

2 ― ― ― ― ― ― 11.5 0.139 11.5 ― ― ―3.5 6.32 0.179 6.33 6.32 0.232 6.33 6.45 0.127 6.45 ― ― ―5.5 4.05 0.171 4.05 4.05 0.224 4.06 4.13 0.123 4.14 ― ― ―8 2.81 0.162 2.81 2.81 0.215 2.82 2.87 0.117 2.87 ― ― ―14 1.59 0.153 1.60 1.59 0.206 1.61 1.63 0.110 1.63 1.63 0.135 1.6422 1.01 0.147 1.02 1.01 0.199 1.03 1.03 0.107 1.04 1.03 0.129 1.0438 0.586 0.136 0.601 0.585 0.188 0.615 0.598 0.0999 0.606 0.598 0.119 0.60960 0.372 0.132 0.394 0.371 0.184 0.415 0.379 0.0992 0.392 0.379 0.114 0.396100 0.224 0.128 0.258 0.223 0.180 0.287 0.229 0.0983 0.249 0.229 0.110 0.254150 0.150 0.122 0.194 0.149 0.175 0.230 0.153 0.0938 0.179 0.152 0.105 0.185200 0.114 0.122 0.167 0.113 0.174 0.208 0.116 0.0944 0.150 0.116 0.105 0.156250 0.0928 0.120 0.152 0.0916 0.172 0.195 0.0950 0.0923 0.132 0.0945 0.102 0.139325 0.0730 0.117 0.138 0.0713 0.169 0.184 0.0749 0.0900 0.117 0.0742 0.0996 0.124400 0.0610 0.115 0.130 0.0589 0.167 0.177 ― ― ― ― ― ―500 0.0506 0.115 0.126 0.0482 0.168 0.175 ― ― ― ― ― ―600 0.0442 0.114 0.122 0.0414 0.166 0.171 ― ― ― ― ― ―800 0.0368 0.112 0.118 0.0333 0.164 0.168 ― ― ― ― ― ―1000 0.0316 0.110 0.115 0.0276 0.162 0.165 ― ― ― ― ― ―

導体形状(8mm2以下および800、1000mm2:円形より線、14~ 600mm2:円形圧縮より線)

6600V�EM-FT-8-C (周波数:50Hz)� (Ω/km)

公称断面積(mm2)

単心 3条平積EM-FT-8-C-T

S=d S=2dR(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z

38 ― ― ― ― ― ― 0.626 0.134 0.64060 ― ― ― ― ― ― 0.397 0.124 0.416100 ― ― ― ― ― ― 0.239 0.115 0.265150 0.156 0.122 0.198 0.156 0.166 0.228 0.159 0.109 0.193200 0.118 0.119 0.168 0.117 0.163 0.201 0.120 0.107 0.161250 0.0957 0.116 0.151 0.0953 0.160 0.186 0.0976 0.103 0.142325 0.0745 0.113 0.135 0.0738 0.156 0.173 0.0758 0.0999 0.125400 0.0614 0.110 0.126 0.0606 0.154 0.165 ― ― ―500 0.0503 0.107 0.119 0.0491 0.151 0.159 ― ― ―600 0.0431 0.107 0.115 0.0418 0.150 0.156 ― ― ―800 0.0350 0.102 0.108 0.0330 0.146 0.149 ― ― ―1000 0.0292 0.0996 0.104 0.0268 0.143 0.146 ― ― ―

導体形状(8mm2以下および800、1000mm2:円形より線、14~ 600mm2:円形圧縮より線)

6600V�EM-FT-8-C (周波数:60Hz)� (Ω/km)

公称断面積(mm2)

単心 3条平積EM-FT-8-C-T

S=d S=2dR(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z

38 ― ― ― ― ― ― 0.626 0.161 0.64660 ― ― ― ― ― ― 0.397 0.149 0.424100 ― ― ― ― ― ― 0.239 0.139 0.276150 0.157 0.146 0.215 0.157 0.199 0.253 0.159 0.131 0.206200 0.118 0.143 0.186 0.118 0.196 0.228 0.121 0.128 0.176250 0.0964 0.140 0.170 0.0957 0.192 0.214 0.0982 0.124 0.158325 0.0753 0.135 0.155 0.0743 0.187 0.202 0.0766 0.120 0.142400 0.0625 0.132 0.146 0.0613 0.184 0.194 ― ― ―500 0.0516 0.129 0.139 0.0500 0.181 0.188 ― ― ―600 0.0446 0.128 0.135 0.0427 0.180 0.185 ― ― ―800 0.0368 0.123 0.128 0.0343 0.175 0.178 ― ― ―1000 0.0313 0.120 0.124 0.0282 0.172 0.174 ― ― ―

導体形状(8mm2以下および800、1000mm2:円形より線、14~ 600mm2:円形圧縮より線)

319

IV(周波数:50Hz、60Hz)� (Ω/km)

直径または公称断面積

50Hz 60Hz

3条俵積 および2条平積 S=d

3条平積 3条俵積 および2条平積 S=d

3条平積S=d S=d

R(60℃) X Z R(60℃) X Z R(60℃) X Z R(60℃) X Z1.0mm 26.4 0.119 26.4 26.4 0.134 26.4 26.4 0.143 26.4 26.4 0.161 26.41.2 18.3 0.113 18.3 18.3 0.127 18.3 18.3 0.135 18.3 18.3 0.152 18.31.6 10.3 0.103 10.3 10.3 0.117 10.3 10.3 0.123 10.3 10.3 0.141 10.32.0 6.54 0.0962 6.54 6.54 0.111 6.54 6.54 0.115 6.54 6.54 0.133 6.542.6 3.88 0.0951 3.88 3.88 0.110 3.88 3.88 0.114 3.88 3.88 0.132 3.883.2 2.56 0.0944 2.56 2.56 0.109 2.56 2.56 0.113 2.56 2.56 0.131 2.564.0 1.63 0.0926 1.63 1.63 0.107 1.63 1.63 0.111 1.63 1.63 0.129 1.645.0 1.05 0.0903 1.05 1.05 0.105 1.06 1.05 0.108 1.06 1.05 0.126 1.06

0.9mm2 24.2 0.113 24.2 24.2 0.127 24.2 24.2 0.135 24.2 24.2 0.152 24.21.25 19.1 0.108 19.1 19.1 0.123 19.1 19.1 0.13 19.1 19.1 0.148 19.12 10.7 0.0992 10.7 10.7 0.114 10.7 10.7 0.119 10.7 10.7 0.137 10.73.5 6.02 0.0914 6.02 6.02 0.106 6.02 6.02 0.11 6.02 6.02 0.127 6.025.5 3.85 0.0914 3.85 3.85 0.106 3.85 3.85 0.11 3.85 3.85 0.127 3.858 2.67 0.0914 2.67 2.67 0.106 2.67 2.67 0.11 2.67 2.67 0.127 2.6714 1.50 0.0881 1.50 1.50 0.103 1.50 1.50 0.106 1.50 1.50 0.123 1.5122 0.954 0.0861 0.958 0.954 0.101 0.959 0.954 0.103 0.960 0.954 0.121 0.96238 0.564 0.0831 0.570 0.564 0.0976 0.572 0.564 0.0997 0.573 0.564 0.117 0.57660 0.351 0.0786 0.360 0.351 0.0931 0.363 0.352 0.0943 0.364 0.352 0.112 0.369100 0.209 0.0761 0.222 0.209 0.0906 0.228 0.210 0.0913 0.229 0.210 0.109 0.237150 0.138 0.0744 0.157 0.138 0.0890 0.164 0.139 0.0893 0.165 0.139 0.107 0.175200 0.109 0.0740 0.132 0.109 0.0885 0.140 0.110 0.0888 0.141 0.110 0.106 0.153250 0.0864 0.0724 0.113 0.0864 0.0869 0.123 0.0876 0.0868 0.123 0.0876 0.104 0.136325 0.0690 0.0719 0.0997 0.0690 0.0864 0.111 0.0705 0.0862 0.111 0.0705 0.104 0.126400 0.0570 0.0707 0.0908 0.0570 0.0852 0.103 0.0588 0.0848 0.103 0.0588 0.102 0.118500 0.0485 0.0704 0.0855 0.0485 0.0849 0.0978 0.0506 0.0845 0.0985 0.0506 0.102 0.114

導体形状(1.0 ~ 5.0mm:単線、0.9 ~ 500mm2:円形より線)

HIV(周波数:50Hz、60Hz)� (Ω/km)

直径または公称断面積

50Hz 60Hz

3条俵積 および2条平積 S=d

3条平積 3条俵積 および2条平積 S=d

3条平積S=d S=d

R(75℃) X Z R(75℃) X Z R(75℃) X Z R(75℃) X Z1.0mm 27.7 0.119 27.7 27.7 0.134 27.7 27.7 0.143 27.7 27.7 0.161 27.71.2 19.2 0.113 19.2 19.2 0.127 19.2 19.2 0.135 19.2 19.2 0.152 19.21.6 10.8 0.103 10.8 10.8 0.117 10.8 10.8 0.123 10.8 10.8 0.141 10.82.0 6.87 0.0962 6.87 6.87 0.111 6.87 6.87 0.115 6.87 6.87 0.133 6.872.6 4.07 0.0951 4.07 4.07 0.110 4.07 4.07 0.114 4.07 4.07 0.132 4.073.2 2.69 0.0944 2.69 2.69 0.109 2.69 2.69 0.113 2.69 2.69 0.131 2.694.0 1.71 0.0926 1.71 1.71 0.107 1.71 1.71 0.111 1.71 1.71 0.129 1.715.0 1.10 0.0903 1.10 1.10 0.105 1.11 1.10 0.108 1.11 1.10 0.126 1.11

0.9mm2 25.4 0.113 25.4 25.4 0.127 25.4 25.4 0.135 25.4 25.4 0.152 25.41.25 20.1 0.108 20.1 20.1 0.123 20.1 20.1 0.13 20.1 20.1 0.148 20.12 11.2 0.0992 11.2 11.2 0.114 11.2 11.2 0.119 11.2 11.2 0.137 11.23.5 6.32 0.0914 6.32 6.32 0.106 6.32 6.32 0.11 6.32 6.32 0.127 6.325.5 4.05 0.0914 4.05 4.05 0.106 4.05 4.05 0.11 4.05 4.05 0.127 4.058 2.81 0.0914 2.81 2.81 0.106 2.81 2.81 0.11 2.81 2.81 0.127 2.8114 1.58 0.0881 1.58 1.58 0.103 1.58 1.58 0.106 1.58 1.58 0.123 1.5822 1.00 0.0861 1.00 1.00 0.101 1.01 1.00 0.103 1.01 1.00 0.121 1.0138 0.593 0.0831 0.599 0.593 0.0976 0.601 0.593 0.0997 0.601 0.593 0.117 0.60460 0.369 0.0786 0.377 0.369 0.0931 0.381 0.369 0.0943 0.381 0.369 0.112 0.386100 0.220 0.0761 0.233 0.220 0.0906 0.238 0.220 0.0913 0.238 0.220 0.109 0.246150 0.145 0.0744 0.163 0.145 0.0890 0.170 0.146 0.0893 0.171 0.146 0.107 0.181200 0.114 0.0740 0.136 0.114 0.0885 0.144 0.115 0.0888 0.145 0.115 0.106 0.156250 0.0905 0.0724 0.116 0.0905 0.0869 0.125 0.0916 0.0868 0.126 0.0916 0.104 0.139325 0.0721 0.0719 0.1018 0.0721 0.0864 0.113 0.0736 0.0862 0.113 0.0736 0.104 0.127400 0.0595 0.0707 0.0924 0.0595 0.0852 0.104 0.0612 0.0848 0.105 0.0612 0.102 0.119500 0.0505 0.0704 0.0866 0.0505 0.0849 0.0988 0.0525 0.0845 0.0995 0.0525 0.102 0.115

導体形状(1.0 ~ 5.0mm:単線、0.9 ~ 500mm2:円形より線)

320

EM�IE/F(周波数:50Hz、60Hz)� (Ω/km)

直径または公称断面積

50Hz 60Hz

3条俵積 および2条平積 S=d

3条平積 3条俵積 および2条平積 S=d

3条平積S=d S=d

R(75℃) X Z R(75℃) X Z R(75℃) X Z R(75℃) X Z1.0mm 27.7 0.119 27.7 27.7 0.134 27.7 27.7 0.143 27.7 27.7 0.161 27.71.2 19.2 0.113 19.2 19.2 0.127 19.2 19.2 0.135 19.2 19.2 0.152 19.21.6 10.8 0.103 10.8 10.8 0.117 10.8 10.8 0.123 10.8 10.8 0.141 10.82.0 6.87 0.0962 6.87 6.87 0.111 6.87 6.87 0.115 6.87 6.87 0.133 6.872.6 4.07 0.0951 4.07 4.07 0.110 4.07 4.07 0.114 4.07 4.07 0.132 4.073.2 2.69 0.0898 2.69 2.69 0.104 2.69 2.69 0.108 2.69 2.69 0.125 2.694.0 1.71 0.0847 1.71 1.71 0.0993 1.71 1.71 0.102 1.71 1.71 0.119 1.715.0 1.10 0.0839 1.10 1.10 0.0984 1.10 1.10 0.101 1.10 1.10 0.118 1.11

0.9mm2 25.4 0.113 25.4 25.4 0.127 25.4 25.4 0.135 25.4 25.4 0.152 25.41.25 20.1 0.108 20.1 20.1 0.123 20.1 20.1 0.130 20.1 20.1 0.148 20.12 11.2 0.0992 11.2 11.2 0.114 11.2 11.2 0.119 11.2 11.2 0.137 11.23.5 6.32 0.0914 6.32 6.32 0.106 6.32 6.32 0.110 6.32 6.32 0.127 6.325.5 4.05 0.0914 4.05 4.05 0.106 4.05 4.05 0.110 4.05 4.05 0.127 4.058 2.81 0.0870 2.81 2.81 0.102 2.81 2.81 0.104 2.81 2.81 0.122 2.8114 1.58 0.0811 1.58 1.58 0.0957 1.58 1.58 0.0974 1.58 1.58 0.115 1.5822 1.00 0.0804 1.00 1.00 0.0949 1.00 1.00 0.0965 1.00 1.00 0.114 1.0138 0.593 0.0761 0.598 0.593 0.0906 0.600 0.593 0.0913 0.600 0.593 0.109 0.60360 0.369 0.0757 0.377 0.369 0.0903 0.380 0.369 0.0909 0.380 0.369 0.108 0.384100 0.220 0.0761 0.233 0.220 0.0906 0.238 0.220 0.0913 0.238 0.220 0.109 0.246150 0.145 0.0732 0.162 0.145 0.0877 0.169 0.146 0.0878 0.170 0.146 0.105 0.180200 0.114 0.0745 0.136 0.114 0.0890 0.145 0.115 0.0894 0.146 0.115 0.107 0.157250 0.0905 0.0729 0.116 0.0905 0.0874 0.126 0.0916 0.0874 0.127 0.0916 0.105 0.139325 0.0722 0.0714 0.102 0.0722 0.0859 0.112 0.0736 0.0857 0.113 0.0736 0.103 0.127400 0.0595 0.0703 0.0921 0.0595 0.0848 0.104 0.0613 0.0843 0.104 0.0613 0.102 0.119500 0.0504 0.0712 0.0872 0.0504 0.0857 0.0994 0.0524 0.0854 0.100 0.0524 0.103 0.116

導体形状(1.0 ~ 5.0mm:単線、0.9 ~ 500mm2:円形より線)

600V�EM-LMFC�(周波数:50Hz、60Hz)� (Ω/km)

公称断面積(mm2)

50Hz 60Hz

3条俵積 および2条平積 S=d

3条平積 3条俵積 および2条平積 S=d

3条平積S=d S=d

R(110℃) X Z R(110℃) X Z R(110℃) X Z R(110℃) X Z0.75 34.9 0.118 34.9 34.9 0.132 34.9 34.9 0.142 34.9 34.9 0.159 34.91.25 21.0 0.107 21.0 21.0 0.121 21.0 21.0 0.128 21.0 21.0 0.146 21.02 13.4 0.101 13.4 13.4 0.116 13.4 13.4 0.121 13.4 13.4 0.139 13.43.5 7.28 0.0918 7.28 7.28 0.106 7.28 7.28 0.110 7.28 7.28 0.128 7.285.5 4.74 0.0934 4.74 4.74 0.108 4.74 4.74 0.112 4.74 4.74 0.130 4.748 3.32 0.0887 3.32 3.32 0.103 3.32 3.32 0.107 3.32 3.32 0.124 3.3214 1.88 0.0824 1.88 1.88 0.0969 1.88 1.88 0.0990 1.88 1.88 0.116 1.8922 1.21 0.0799 1.21 1.21 0.0945 1.21 1.21 0.0960 1.21 1.21 0.113 1.2130 0.895 0.0775 0.898 0.895 0.0920 0.900 0.895 0.0931 0.900 0.895 0.110 0.90238 0.711 0.0756 0.715 0.711 0.0901 0.717 0.711 0.0908 0.717 0.711 0.108 0.71950 0.557 0.0768 0.562 0.557 0.0913 0.564 0.557 0.0922 0.565 0.557 0.110 0.56860 0.446 0.0752 0.452 0.446 0.0897 0.455 0.446 0.0903 0.455 0.446 0.108 0.45980 0.330 0.0732 0.338 0.330 0.0878 0.341 0.330 0.0879 0.341 0.330 0.105 0.346100 0.262 0.0755 0.273 0.262 0.0900 0.277 0.263 0.0906 0.278 0.263 0.108 0.284125 0.212 0.0740 0.225 0.212 0.0885 0.230 0.213 0.0888 0.231 0.213 0.106 0.238150 0.185 0.0727 0.199 0.185 0.0872 0.205 0.186 0.0873 0.205 0.186 0.105 0.213200 0.136 0.0738 0.155 0.136 0.0883 0.162 0.137 0.0886 0.163 0.137 0.106 0.173250 0.111 0.0725 0.133 0.111 0.0871 0.141 0.112 0.0871 0.142 0.112 0.105 0.153325 0.0861 0.0710 0.112 0.0861 0.0855 0.121 0.0873 0.0853 0.122 0.0873 0.103 0.135

導体形状(全サイズ:可とうより線)

321

VVR�2心、3心、4心(周波数:50Hz、60Hz)� (Ω/km)

公称断面積(mm2)

2心および3心 4心50Hz 60Hz 50Hz 60Hz

R(60℃) X Z R(60℃) X Z R(60℃) X Z R(60℃) X Z2 10.9 0.0992 10.9 10.9 0.1191 10.9 10.9 0.107 10.9 10.9 0.123 10.93.5 6.13 0.0914 6.13 6.13 0.1096 6.13 6.13 0.0986 6.13 6.13 0.118 6.135.5 3.93 0.0914 3.93 3.93 0.1096 3.93 3.93 0.0986 3.93 3.93 0.118 3.938 2.73 0.0914 2.73 2.73 0.1096 2.73 2.73 0.0986 2.73 2.73 0.118 2.7314 1.54 0.0881 1.54 1.54 0.1058 1.54 1.54 0.0954 1.54 1.54 0.115 1.5422 0.973 0.0861 0.977 0.973 0.0934 0.977 0.973 0.0934 0.977 0.973 0.112 0.97938 0.576 0.0831 0.582 0.576 0.0904 0.583 0.576 0.0904 0.583 0.576 0.108 0.58660 0.358 0.0786 0.367 0.358 0.0858 0.368 0.358 0.0858 0.368 0.358 0.103 0.373100 0.214 0.0761 0.227 0.214 0.0913 0.233 0.214 0.0834 0.230 0.214 0.100 0.236150 0.141 0.0744 0.159 0.141 0.0893 0.167 0.141 0.0817 0.163 0.141 0.0980 0.172200 0.111 0.0740 0.133 0.118 0.0888 0.148 0.111 0.0812 0.138 0.118 0.0975 0.153250 0.0879 0.0724 0.114 0.0891 0.0868 0.124 0.0879 0.0796 0.119 0.0891 0.0955 0.131325 0.0702 0.0719 0.100 0.0716 0.0862 0.112 0.0702 0.0791 0.106 0.0716 0.0950 0.119

導体形状(2~ 325mm2:円形より線)

VVF�2心、3心、4心(周波数:50Hz、60Hz)� (Ω/km)

線心数 直径または公称断面積

50Hz 60HzR(60℃) X Z R(60℃) X Z

2

1.6mm 10.3 0.103 10.3 10.3 0.123 10.32.0 6.54 0.0962 6.54 6.54 0.115 6.542.6 3.88 0.0951 3.88 3.88 0.114 3.88

 8mm2 2.67 0.0914 2.67 2.67 0.110 2.67

3

1.6mm 10.3 0.117 10.3 10.3 0.141 10.32.0 6.54 0.111 6.54 6.54 0.133 6.542.6 3.88 0.111 3.88 3.88 0.132 3.88

 8mm2 2.67 0.106 2.67 2.67 0.127 2.67

41.6mm 10.3 0.117 10.3 10.3 0.141 10.32.0 6.54 0.111 6.54 6.54 0.133 6.54

導体形状(1.6 ~ 2.6mm:単線、8mm2:円形より線)

EM�600V�EEF/F�2心、3心�(周波数:50Hz、60Hz)� (Ω/km)

線心数 直径(mm)50Hz 60Hz

R(75℃) X Z R(75℃) X Z

21.6 10.8 0.103 10.8 10.8 0.123 10.82.0 6.87 0.0962 6.87 6.87 0.115 6.872.6 4.07 0.0951 4.07 4.07 0.114 4.07

31.6 10.8 0.117 10.8 10.8 0.141 10.82.0 6.87 0.111 6.87 6.87 0.133 6.872.6 4.07 0.111 4.07 4.07 0.132 4.07

導体形状(1.6 ~ 2.6mm:単線)

6600V�EM-LMFC�(周波数:50Hz、60Hz)� (Ω/km)

公称断面積(mm2)

50Hz 60Hz

3条俵積 および2条平積 S=d

3条平積 3条俵積 および2条平積 S=d

3条平積S=d S=d

R(110℃) X Z R(110℃) X Z R(110℃) X Z R(110℃) X Z3.5 7.28 0.149 7.28 7.28 0.164 7.28 7.28 0.179 7.29 7.28 0.197 7.295.5 4.74 0.139 4.74 4.74 0.154 4.74 4.74 0.167 4.74 4.74 0.185 4.748 3.32 0.132 3.32 3.32 0.146 3.32 3.32 0.158 3.32 3.32 0.175 3.3214 1.88 0.120 1.89 1.88 0.135 1.89 1.88 0.144 1.89 1.88 0.162 1.8922 1.21 0.109 1.21 1.21 0.123 1.21 1.21 0.130 1.21 1.21 0.148 1.2230 0.895 0.104 0.901 0.895 0.118 0.903 0.895 0.124 0.904 0.895 0.142 0.90638 0.711 0.100 0.718 0.711 0.115 0.720 0.711 0.120 0.721 0.711 0.138 0.72450 0.557 0.0961 0.565 0.557 0.111 0.568 0.557 0.115 0.569 0.557 0.133 0.57260 0.446 0.0931 0.455 0.446 0.108 0.459 0.446 0.112 0.460 0.446 0.129 0.46480 0.330 0.0893 0.342 0.330 0.104 0.346 0.330 0.107 0.347 0.330 0.125 0.352100 0.262 0.0867 0.276 0.262 0.101 0.281 0.262 0.104 0.282 0.262 0.121 0.289125 0.212 0.0843 0.228 0.212 0.0988 0.234 0.212 0.101 0.235 0.212 0.119 0.243150 0.185 0.0823 0.203 0.185 0.0968 0.209 0.186 0.0988 0.210 0.186 0.116 0.219200 0.136 0.0822 0.159 0.136 0.0967 0.167 0.137 0.0987 0.168 0.137 0.116 0.179250 0.111 0.0802 0.137 0.111 0.0947 0.146 0.111 0.0963 0.147 0.111 0.114 0.159325 0.0856 0.0777 0.116 0.0856 0.0922 0.126 0.0867 0.0933 0.127 0.0867 0.111 0.141

導体形状(全サイズ:可とうより線)

322

6600V�OE(周波数:50Hz、60Hz)� (Ω/km)

公 称断面積(mm2)

50Hz 60Hz3条(S=300mm) 3条(S=500mm) 3条(S=300mm) 3条(S=500mm)

R(75℃) X Z R(75℃) X Z R(75℃) X Z R(75℃) X Z22 1.03 0.320 1.08 1.03 0.352 1.09 1.03 0.383 1.10 1.03 0.422 1.1238 0.611 0.303 0.682 0.611 0.335 0.696 0.611 0.364 0.711 0.611 0.402 0.73160 0.381 0.287 0.477 0.381 0.320 0.497 0.381 0.345 0.514 0.381 0.383 0.540100 0.225 0.271 0.352 0.225 0.303 0.377 0.225 0.325 0.395 0.225 0.364 0.428

※Sは線間距離

6600V�ACSR-OE(周波数:50Hz、60Hz)� (Ω/km)

公 称断面積(mm2)

50Hz 60Hz3条(S=300mm) 3条(S=500mm) 3条(S=300mm) 3条(S=500mm)

R(75℃) X Z R(75℃) X Z R(75℃) X Z R(75℃) X Z32 1.13 0.308 1.17 1.13 0.340 1.18 1.13 0.370 1.19 1.13 0.408 1.2058 0.625 0.0866 0.631 0.625 0.0866 0.631 0.625 0.104 0.634 0.625 0.104 0.634120 0.305 0.0802 0.316 0.305 0.0802 0.316 0.305 0.0963 0.320 0.305 0.0963 0.320

※Sは線間距離

6600V�OC(周波数:50Hz、60Hz)� (Ω/km)

公 称断面積(mm2)

50Hz 60Hz3条(S=300mm) 3条(S=500mm) 3条(S=300mm) 3条(S=500mm)

R(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z22 1.08 0.320 1.13 1.08 0.352 1.14 1.083 0.383 1.15 1.08 0.422 1.1638 0.640 0.303 0.708 0.640 0.335 0.723 0.640 0.364 0.736 0.640 0.402 0.75660 0.399 0.287 0.492 0.399 0.320 0.511 0.399 0.345 0.528 0.399 0.383 0.553100 0.236 0.271 0.359 0.236 0.303 0.384 0.236 0.325 0.402 0.236 0.364 0.434150 0.156 0.258 0.301 0.156 0.290 0.329 0.156 0.310 0.346 0.156 0.348 0.381

※Sは線間距離

DVR(周波数:50Hz、60Hz)� (Ω/km)

公 称断面積(mm2)

2心および3心50Hz 60Hz

R(60℃) X Z R(60℃) X Z8 2.81 0.0914 3.96 2.81 0.110 3.9614 1.57 0.0881 1.24 1.57 0.106 1.2422 0.963 0.0861 0.467 0.963 0.103 0.46938 0.569 0.0831 0.166 0.569 0.100 0.16760 0.354 0.0786 0.0658 0.354 0.0943 0.0671

※Sは線間距離

6600V�ACSR-OC(周波数:50Hz、60Hz)� (Ω/km)

公 称断面積(mm2)

50Hz 60Hz3条(S=300mm) 3条(S=500mm) 3条(S=300mm) 3条(S=500mm)

R(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z32 1.19 0.308 1.23 1.19 0.340 1.24 1.19 0.370 1.25 1.19 0.408 1.2658 0.656 0.0866 0.662 0.656 0.0870 0.662 0.656 0.104 0.665 0.656 0.104 0.665120 0.321 0.0802 0.330 0.321 0.0802 0.330 0.321 0.0963 0.335 0.321 0.0963 0.335

※Sは線間距離

OW(周波数:50Hz、60Hz)� (Ω/km)

直径または公称断面積(mm2)

50Hz 60Hz3条(S=300mm) 3条(S=500mm) 3条(S=300mm) 3条(S=500mm)

R(60℃) X Z R(60℃) X Z R(60℃) X Z R(60℃) X Z14 1.56 0.334 1.60 1.56 0.366 1.60 1.56 0.400 1.61 1.56 0.439 1.6222 0.982 0.320 1.03 0.982 0.352 1.04 0.982 0.383 1.06 0.982 0.422 1.0738 0.581 0.303 0.655 0.581 0.335 0.671 0.581 0.364 0.685 0.581 0.402 0.70760 0.362 0.287 0.462 0.362 0.320 0.483 0.362 0.345 0.500 0.362 0.383 0.528100 0.215 0.271 0.346 0.215 0.303 0.372 0.215 0.325 0.390 0.215 0.364 0.4232mm 6.75 0.389 6.76 6.75 0.421 6.76 6.75 0.466 6.76 6.75 0.505 6.772.6mm 3.99 0.359 4.01 3.99 0.391 4.01 3.99 0.431 4.02 3.99 0.469 4.023.2mm 2.64 0.359 2.66 2.64 0.391 2.67 2.64 0.431 2.67 2.64 0.469 2.684mm 1.69 0.345 1.72 1.69 0.377 1.73 1.69 0.414 1.74 1.69 0.453 1.755mm 1.08 0.331 1.13 1.08 0.363 1.14 1.08 0.397 1.15 1.08 0.436 1.16

※Sは線間距離

6600V�Al-OC(周波数:50Hz、60Hz)� (Ω/km)

公 称断面積(mm2)

50Hz 60Hz3条(S=300mm) 3条(S=500mm) 3条(S=300mm) 3条(S=500mm)

R(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z R(90℃) X Z200 0.192 0.254 0.319 0.192 0.286 0.345 0.192 0.305 0.361 0.192 0.343 0.394

※Sは線間距離

323

❽ゴム、プラスチック電線およびケーブルの 取り扱いと布設上の注意ゴム、プラスチック電線およびケーブルの誤った取り扱い、または工事の不備による事故を防止するため、次にあげる事項を特に注意してください。

1.ドラムの寸法� �ドラム寸法表をP.326~ 328に示します。なお、電線・ケーブルを切り分けて別のドラムや把に巻くときはそれらの曲げ直径が余り小さくな

らないように注意してください。

代表的なケーブルのドラムの胴径・把内径12D以上 15D以上 20D以上

移動用ケーブル多心一般ケーブル

単心ケーブル(600mm2以下)遮へい付ケーブル

単心ケーブル(800mm2以上)分割導体ケーブル鉛被ケーブルがい装ケーブル

D:ケーブル外径

巻あき寸法(JCS�8077引用)ドラムサイズ 巻あき寸法(mm)1-1 ~ 6-6 30以上かつケーブル仕上外径以上7-1 ~ 13-7 40以上かつケーブル仕上外径以上14-1 ~ 18-4 50以上かつケーブル仕上外径以上

ドラム構造図の一例

巻込長計算式(参考用)

巻始口

軸穴

桟つば板ボルト座金桟受板中心板(9号以上T1~T8)h

a

e

b c

aW2W1

D1 D2

幅H

長さℓ

桟受板・中心板

巻始口

軸穴

桟つば板ボルト座金桟受板中心板(9号以上T1~T8)h

a

e

b c

aW2W1

D1 D2

幅H

長さℓ

D1:つば径D2:胴径W1:外幅W2:内幅a:つば厚b:桟受板厚c:中心板厚e:桟板厚h:軸穴径H:巻始口幅ℓ:巻始口長さ

ただしL:巻込可能条長(m)m:1層に並ぶ条数(条)n:層数(層)W2:内幅(mm)d:ケーブル仕上外径(mm)D1:つば径(mm)D2:胴径(mm)g:巻あき(mm)K:実績より求めた補正係数、通常0.95

備考1 桟受板および中心板は、左の図例に示すようなつば板の軸穴より大きい空間(多角形、円形など)をもつものを使用してもよい。

備考2 一般用ドラムは丸座金、重量用ドラムおよび電車線用ドラムは角座金とする。ただし、重量用ドラムについては、丸座金を使用してもよい。

巻込長を求める計算式は種々ありますが、代表的な式は下式のとおりです。

K・W2

dW2

dm = 

D1 ー D2 ー 2・g2・dn = 

1層に並ぶ条数

層数 (小数点以下切り捨て)

L = π・m・n(D2 + n・d)×10-3 巻込可能条長 (m)

もしくは m =  - 1

2.運搬� �ドラムを転がすことは極力さけ運搬車を使用してください。やむを得ず転がす場合は必ずドラム外側に記入してある回転方向(矢印の方向)

へ転がしてください。逆方向へ転がすと電線がゆるんでしまいます。

3.ビニル被覆の取り扱い� 塩化ビニル樹脂は低温ではもろく割れやすくなります。� �一般に電線・ケーブルに過激な衝撃を与えたり、床の上にたたきつけるようなことはさしひかえなければなりません。とくに寒冷地でビニ

ル被覆電線・ケーブルを取り扱うときは注意してください。

4.ポリエチレン被覆の取り扱い� �ポリエチレン、架橋ポリエチレンは、紫外線によって劣化が急速に進み、被覆に亀裂が発生することがあります。黒色以外のポリエチレン

や架橋ポリエチレン被覆の電線・ケーブルが屋外やけい光灯下にさらされる場合には、耐紫外線性のチューブまたはテープなどで保護する必要があります。

5.許容張力� 延線時にはコロなどを使用し、電線に無理な張力を加えないようにしてください。延線工事の際の最大許容張力(T)は次の通りです。� ①プーリングアイ付� � 銅 導 体� T(N)=68.6×(ケーブル線心数)×(導体断面積mm2)[T(kgf)=7×線心数×導体断面積mm2]� � アルミ導体� T(N)=39.2×(ケーブル線心数)×(導体断面積mm2)[T(kgf)=4×線心数×導体断面積mm2]� ②ワイヤネット付� � T(N)=9.8xシース断面積mm2[T(kgf)=1.0×シース断面積mm2]� �  ただし、上記の導体の許容張力を超えない範囲とする。� �  ワイヤネットを使用する場合は、約500mm以上かぶせその端をバインドし、シースに均一に力がかかるように注意してください。

324

6.許容側圧� ケーブル延線時には、下記に示す許容側圧を超えないようにしてください。� 許容側圧を超えると、シースが損傷する可能性があります。

ケーブルの種類 許容側圧 N/m(kgf/m)単心および一括シース形 2940(300)トリプレックス形 2450(250)

7.延線ルートの安全確認� �延線に際しては小石、突起、コンクリート枠板その他の障害物は完全に取り除いてください。また工事現場では、異物落下衝撃、足場板、

荷造木枠の釘による外傷などが発生しやすいため十分注意してください。

8.許容曲げ半径� �ゴム、プラスチック電線ケーブルは、紙、鉛被ケーブルなどに比べ、可とう性はありますが、極度に屈曲しますと電気的性能を低下させます。

布設に際しましては下記の値以下には曲げないよう注意してください。

許容曲げ半径

電線・ケーブルの種類単 心

多心*2 備 考非分割導体600mm2以下

分割導体800mm2以上

遮へいなし(IV,600VCV,CVV等) 8D 12D 6D遮へいあり(600VCV-S,CVV-S,6KVCV等) 10D 12D 8D低圧耐火ケーブル 8D ― 6D高圧耐火ケーブル 12D ― 10D帯がい装・波付鋼管がい装 ― ― 8DMPケーブル 10D 12D 8D鉛被・鉄線がい装 10D 12D 10D平滑アルミ 20D 20D 20D波付アルミ 15D 15D 15Dアルミソリッド ― ― 10D

移動用*1 6D ― 4D 遮へいなし低圧キャブタイヤケーブル

D:ケーブル外径*1 リール巻取式・カーテン式仕様などの常に一定の場所でくりかえし曲げられるものは、この数値を適用できません。*2 トリプレックス形など単心より合せ形を含む。(Dは包絡円径とする)

9.接地(アース)について� �遮へい層のあるケーブルを布設する際は、必ず遮へい層を確実に接地してください。接地しないとケーブル自体の特性を十分いかせない

ばかりでなく、安全上にも問題が出てきます。� 接地には片端接地、両端接地がありますが、遮へい層誘起電圧、接地の信頼性、許容電流などを考慮して決定する必要があります。

10.ケーブルの絶縁体端末処理� �絶縁体は直射日光などにさらされると数カ月程度でき裂(紫外線劣化)を生ずるもの(ポリエチレン系絶縁物)がありますので、低圧ケーブ

ル絶縁体にも必ず所定の保護用テープを巻くようにしてください。

11.高圧ケーブルの端末処理� �高圧ケーブルでは各絶縁体上に黒色の半導電性テープまたは押出半導電層があります。端末処理接続の際は、これを必ずとり除いてください。� �ゴム系ケーブルでは、テープをとり除いたあとの表面をサンドクロスで平滑にするか、揮発油またはガソリンを浸した布で清掃してください。

12.防水処理� �ケーブルの導体中に水分が浸入すると、ケーブルの寿命を著しく損ないます。とくに地下管路、ダクトなど水のあるところへ引き込むと

きには、端末部のシールを完全にして行ってください。またケーブルを切断し、そのまま放置する場合は、直ちに自己融着テープなどで切口を完全に防水処理してください。

� �屋外端末処理ではケーブル端末には必ずはんだ付け方式、または圧縮方式の端子を使用しその上を自己融着テープで完全に防水処理をしてください。心線挿入式の機器に接続する場合や架空線に接続する場合も、ケーブル側は必ず端子を使って防水処理をし、別の絶縁電線、または裸線を端子接続して使用するようにします。(図参照)

� 端子部の処理が悪いと雨水が導体内に浸入して、電線の寿命を著しく短くします。 コネクタ

架空線

裸線

端子

雨 覆

自己融着テープ

保護用テープ

保護用テープ

ケーブル絶縁体

325

一般用木製ドラム寸法� JCS8077:2008(抜粋)

記号およびドラム番号

つば径D1

(mm)

胴径D2

(mm)

外幅W1

(mm)

内幅W2

(mm)

軸穴径h

(mm)

つば板厚さa

(mm)

ボルト 参考径

(mm)長さ(mm)

数(本)

概算質量(kg)

最大巻込質量(kg)

L1-1 340

200 300 240 50 30 8 310 3

5

5002 370 53 400 64 430 6

L2-1 430

250 300 240 50 30 8 310 3

7

5002 460 83 490 84 520 95 550 10

L3-1 520

300 400 328 50 36 8 410 4

12

7502 550 133 580 144 610 155 640 16

L4-1 610

350 400 328 50 36 8 410 4

16

750

2 640 173 670 184 700 195 730 216 760 227 790 23

L5-1 670

400 500 428 75 36 8 510 4

21

750

2 700 223 730 234 760 245 790 256 820 27

L6-1 820

450 500 428 75 36 8 510 4

28

750

2 850 303 880 314 910 335 940 346 970 36

L7-1 910

500 600 528 75 36 8 610 4

36

7502 940 383 970 404 1000 415 1050 44

L8-1 940

600 600 528 75 36 8 610 4

42

750

2 970 433 1000 454 1050 485 1100 516 1150 54

L9-1 1100600

750 654 110 48 12 765 4

72

1500

2 1150 763 1200 804 1150

700

825 1200 866 1250 917 1300 968 1350 101

L10-1 1250

800 750 654 110 48 12 765 4

98

1500

2 1300 1033 1350 1084 1400 1135 1450 1196 1500 124

L11-1 1400

800 900 780 110 60 12 915 5

137

20002 1450 1433 1500 1504 1550 1575 1600 165

L12-1 1400

900 900 780 110 60 12 915 5

144

20002 1450 1513 1500 1584 1550 1655 1600 173

326

重量用木製ドラム寸法� JCS8077:2008(抜粋)

記号およびドラム番号

つば径D1

(mm)

胴径D2

(mm)

外幅W1

(mm)

内幅W2

(mm)

軸穴径h

(mm)

つば板厚さa

(mm)

ボルト 参考径

(mm)長さ(mm)

数(本)

概算質量(kg)

最大巻込質量(kg)

S1-1 340

200 300 228 50 36 8 310 3

5

7502 370 63 400 74 430 7

S2-1 430

250 300 228 50 36 8 310 3

8

7502 460 93 490 104 520 105 550 11

S3-1 520

300 400 328 50 36 8 410 4

13

7502 550 143 580 154 610 165 640 17

S4-1 610

350 400 328 50 36 8 410 4

17

750

2 640 183 670 194 700 205 730 226 760 237 790 24

S5-1 670

400 500 404 75 48 12 515 4

27

1500

2 700 293 730 314 760 325 790 346 820 36

S6-1 820

450 500 404 75 48 12 515 4

37

1500

2 850 393 880 414 910 435 940 456 970 47

記号およびドラム番号

つば径D1

(mm)

胴径D2

(mm)

外幅W1

(mm)

内幅W2

(mm)

軸穴径h

(mm)

つば板厚さa

(mm)

ボルト 参考径

(mm)長さ(mm)

数(本)

概算質量(kg)

最大巻込質量(kg)

L13-1 1500

1000 900 780 110 60 12 915 5

167

2000

2 1550 1743 1600 1824 1650 1875 1700 1976 1750 2057 1800 214

L14-1 1700

1200 1050 906 110 72 16 1070 6

267

3000

2 1750 2773 1800 2874 1850 2975 1900 3086 1950 3197 2000 330

L15-1 1900

1400 1050 906 110 72 16 1070 6

333

30002 1950 3443 2000 3554 2100 379

L16-1 2000

1400 1200 1056 110 72 16 1220 8

370

30002 2100 3933 2200 4174 2300 443

L17-1 2100

1600 1200 1056 110 72 16 1220 8

422

3000

2 2200 4473 2300 4724 2400 4995 2500 5266 2600 555

327

記号およびドラム番号

つば径D1

(mm)

胴径D2

(mm)

外幅W1

(mm)

内幅W2

(mm)

軸穴径h

(mm)

つば板厚さa

(mm)

ボルト 参考径

(mm)長さ(mm)

数(本)

概算質量(kg)

最大巻込質量(kg)

S7-1 910

500 600 504 75 48 12 620 4

48

15002 940 503 970 524 1000 545 1050 58

S8-1 940

600 600 504 75 48 12 620 4

54

1500

2 970 563 1000 594 1050 635 1100 676 1150 71

S9-1 1100600

750 630 110 60 16 770 4

89

2000

2 1150 943 1200 994 1150

700

1005 1200 1066 1250 1127 1300 1188 1350 124

S10-1 1250

800 750 630 110 60 16 770 4

119

2000

2 1300 1253 1350 1314 1400 1385 1450 1456 1500 152

S11-1 1400

800 900 756 110 72 16 920 5

163

30002 1450 1713 1500 1794 1550 1885 1600 197

S12-1 1400

900 900 756 110 72 16 920 5

172

30002 1450 1803 1500 1884 1550 1975 1600 206

S13-1 1500

1000 900 756 110 72 16 920 5

197

3000

2 1550 2063 1600 2154 1650 2245 1700 2346 1750 2437 1800 253

S14-1 1700

1200 1050 870 110 90 18 1075 6

320

4000

2 1750 3323 1800 3444 1850 3575 1900 3706 1950 3847 2000 398

S15-1 1900

1400 1050 870 110 90 18 1075 6

397

40002 1950 4103 2000 4244 2100 453

S16-1 2000

1400 1200 1020 110 90 18 1225 8

443

40002 2100 4723 2200 5024 2300 534

S17-1 2100

1600 1200 1020 110 90 18 1225 8

502

4000

2 2200 5333 2300 5654 2400 5985 2500 6326 2600 668

S18-1 2300

1600 1200 1020 110 90 18 1225 8

598

40002 2400 6313 2500 6664 2600 702

328

❾電線・ケーブルの耐用年数について (一般社団法人日本電線工業会 技術資料第107号より)

� 本資料は、一般汎用電線・ケーブルの耐用年数、劣化要因および劣化診断の概要につきまとめたものである。

1.電線・ケーブルの耐用年数� �一般の電線・ケーブルの設計上の耐用年数は、その絶縁体に対する熱的・電気的ストレスの面から20年~ 30年を基準として考えてあるが、

使用状態における耐用年数は、その布設環境や使用状況により大きく変化する。� 尚、ケーブルが正常な状況で使用された場合の耐用年数の目安を表1に示す。

表1 電線・ケーブルの耐用年数の目安電線・ケーブルの種類 布設状況 目安耐用年数

絶縁電線(IV、HIV、DVなど)

屋内、電線管、ダクト布設、盤内配線 20~ 30年屋外布設 15~ 20年

低圧ケーブル(VV、CV、CVVなど)

屋内、屋外(水の影響がない) 20~ 30年屋外(水の影響がある) 15~ 20年

高圧ケーブル(CVなど)

屋内布設 20~ 30年直埋、管路、屋外ピット布設(水の影響がある) 10~ 20年

注)移動用のキャブタイヤケーブルなどは、使用状況により耐用年数は大きく異なり、一概に決められない。その使用状況に見合った耐用年数を考えて更新してゆく必要がある。

2.電線・ケーブルの劣化要因� 電線・ケーブルの耐用年数を短くする劣化要因としては次のような要因がある。� (1)電気的要因(過電圧や過電流など)� (2)電線ケーブルの内部への浸水(結果的に物理的/電気的劣化を起こす)� (3)機械的要因(衝撃、圧縮、屈曲、捻回、引張、振動など)� (4)熱的要因(低温、高温による物性の低下)� (5)化学的要因(油、薬品による物性低下や化学トリーによる電気的劣化)� (6)紫外線・オゾンや塩分付着(物性低下)� (7)鼠や白蟻による食害� (8)かびなどの微生物による劣化� (9)施工不良(端末および接続処理、接地処理、外傷など)� �また上記(1)~(9)の組合わせによる場合には、さらに劣化が促進されることが考えられる。

3.電線・ケーブルの劣化診断� 電線・ケーブルは耐用年数に至る前に劣化診断を行い、保守管理を行う必要がある。� 電線・ケーブルの劣化診断には大別して次のものがある。

� �

� � 構造試験非電気試験� 破壊試験� 材料引張りなどの物理試験� � トリーの観察� 非破壊試験� 外観などの調査

� 破壊試験� AC�破壊試験電気試験� � インパルス破壊試験� � 絶縁抵抗試験� � 耐電圧試験� � 直流高圧絶縁抵抗試験(直流洩れ電流測定など)*

� 非破壊試験� 誘電正接試験(tanδ試験)*

� � 部分放電試験(コロナ試験)*

� � 活線絶縁試験�*� � � *印は高圧ケーブルのみに適用する。

� �通常での保守管理に当たって破壊試験は材料の採取などが必要になり、実施するのが困難な場合もあり、非破壊試験による劣化判定が一般的に用いられている。しかし、非破壊試験においても装置の汎用性や測定精度(雑音・誘導)などの問題があり、現場試験の実施も適用が難しいものがある。特に低圧ケーブルや絶縁電線においては、通常外観などの調査および絶縁抵抗試験程度しか行われておらず、その劣化診断は難しい場合が多い。前記耐用年数の目安を超えた場合は、破壊試験などを実施するか改修などの検討が必要である。

329

材 料項 目 ポリエチレン 架橋

ポリエチレン 塩化ビニル ポリ四ふっ化エチレン 天然ゴム ブチルゴム EPゴム クロロプレン

ゴム けい素ゴム

比重 0.92 ~ 0.93 0.92 ~ 0.93 1.2 ~ 1.5 2.2 ~ 2.3 1.2 ~ 1.6 1.3 ~ 1.5 1.3 ~ 1.4 1.4 ~ 1.6 1.2 ~ 1.7

電気的特性

破壊電圧(kV/mm) 30~ 50 30 ~ 50 20 ~ 38 15 ~ 30 15 ~ 25 20 ~ 30 30 ~ 45 15 ~ 25 20 ~ 30体積抵抗率(Ω・cm) 1017 1017 1010-14 1018 1015 1014-15 1015 107-12 1014-15

誘電率 2.3 2.3 5 ~ 8 2.0 3 ~ 4 3~ 4 4~ 5 7~ 10 3 ~ 4誘電正接(%) 0.03 0.03 4 ~ 12 0.02 1.5 ~ 3.0 1 ~ 3 1~ 2 15以下 2~ 4

引張り強さ(MPa) 10 ~ 20 15 ~ 23 10 ~ 25 15 ~ 34 8 ~ 18 4 ~ 7 4~ 9 12 ~ 20 4 ~ 8伸び(%) 300~ 750 500 ~ 600 100 ~ 350 150 ~ 250 300 ~ 600 300 ~ 600 400 ~ 650 300 ~ 600 200 ~ 400連続許容温度(℃) -60~ 75 -60~ 90 -15~ 60 -70~ 250 -55~ 60 -40~ 80 -40~ 80 -40~ 70 -80~ 180難燃性 × × ◎ ○ × × × ○ △耐熱変形特性 △ ○ △ ○ △ △ ○ △ ◎耐オゾン性 ◎ ◎ ◎ ○ × ◎ ◎ △ ◎耐候性 △ △ ○ ○ × ○ ○ ○ ○耐油性 ◎ ◎ ◎ ○ × △ △ △ △

◎優  ○良  △可  ×不適

�ゴム・プラスチック材料の特性

�低圧ケーブル接続処理材料比較表製品名 セルパック イージーパオ エフタッチカバー アイラップ プルフィットチューブ

基本事項

工法 ケース+レジン注入 シート巻き付け+テープ巻き

シート巻き付け+カバー嵌め込み シート巻き付け 常温収縮チューブ

適用ケーブル

単心 ○ ○ ○ ○ ○

多心 ○ - - ○ ○

接続形態

直線(同径) ○ ○ ○ ○ ○

直線(異径) ○ ○ - - -

分岐 ○1分岐、2分岐、多分岐

○1分岐

○1分岐、2分岐

○1分岐、2分岐、多分岐 -

耐火適用 ○耐火セルパック × × ○

耐火アイラップ○

耐火プルフィットチューブ

エコ仕様 ○ × ○エコ・エフタッチカバー ○ ○

防水・防爆性能

防雨、防滴(水濡れ) ○ ○ ○ ○ ○

水没(一時冠水) ○ ○ × ○ ×

水中(常時冠水) × × × × ×

防水等級(JISC0920) IPX8※1相当 IPX8※1相当 IPX3相当 IPX8※1相当 IPX3相当

防水性能(耐水圧試験) 外水圧9.8×104Pa24時間で異常無し

外水圧9.8×104Pa1時間で異常無し

外水圧9.8×104Pa1時間で異常無し

外水圧9.8×104Pa1時間で異常無し

外水圧9.8×104Pa1時間で異常無し

防爆適用 可能※2

(第2類危険場所) × × × ×

機械的強度 最も強い(ケーブル被覆以上) ケーブル被覆と同等 ケーブル被覆以上 ケーブル被覆と同等 ケーブル被覆と同等

作業性

テープ巻きの有無 有(ケース両端)

有(シート両端) 無 無 無

作業時間 レジン硬化約60~ 90分 短時間 短時間 短時間 短時間

通電 即通電可能(注入直後から○) 即通電可能 即通電可能 即通電可能 即通電可能

適用規格 JCAAA102準拠 JCAAA102 JCAAA102 JCAAA102JCAAK1101 JCAAA102

※1IPXの定義(JISC0920)IPX3…鉛直から両側に60度までの角度で噴霧した水によっても有害な影響を及ぼしてはならない。IPX7…規程の圧力及び時間で外郭を一時的に水中に沈めたとき、有害な影響を生じる量の水の浸入があってはならない。IPX8…関係者間で取り決めた数字でIPX7より厳しい条件(自社規格)下で外郭を水中に沈めたとき、有害な影響を生じる量の水の浸入があってはならない。

※2各都道府県毎に規定される条例に適合するか公的機関に確認が必要です。

330

1. より合わせについて

漏話特性の向上と可とう性(曲げやすさ)を良くするために、心線をより合わせています。対よりは2心をより合わせ、カッドよりは4心を星型により合わせたものです。

対 よ り 星 よ り(カッドより)(対角線上の心線同士で対を構成します。)

2. 遮へいについて

外部より誘導を受ける場合には次のような遮へいの方法があります。

誘 導 対 策 記 号(一括および各対) 特 長

静電誘導電力ケーブルと通信ケーブルとが近接しているとき、電力ケーブルと大地間の電圧に影響されて通信ケーブルに電圧が誘起されます。

銅テープ重ね巻 -SC(一括)-PSC(各対)

・遮へい効果が優れています。・ハンダ付けが容易で接地がとり易くなっています。・小サイズは可とう性に劣ります。

銅線編組 -SB(一括)-PSB(各対)

・可とう性に優れています。・編組密度を大きくすれば効果も良好です。

アルミテープ重ね巻 -SA(一括)-PSA(各対)

・アルミテープだけでは接地がとりにくいので、ドレンワイヤを入れることがあります。

アルミ箔張付けプラスチックテープ重ね巻

-SAM(一括)-PSAM(各対)

・可とう性が良好なので各対シールドに適します。・遮へい効果は優れています。・ドレンワイヤを沿わして接地を容易にすることがあります。

電磁誘導電力ケーブルと通信ケーブルとが近接しているとき、電力ケーブルを流れる電流が変化することによって電気的な影響をうけ、通信ケーブルに電圧が誘起されます。

銅テープ重ね巻+鉄テープ2枚間隙巻 -SCF(一括) ・最も一般的に使われています。

アルミテープ重ね巻+鉄テープ2枚間隙巻 -SAF(一括) ・比較的接地がとりにくい

各対遮へいは各回線間の漏話干渉を防ぐ目的から要求されます。

各種遮へい構造の比較構造

特性銅テープ 銅線編組 アルミテープ

アルミ箔張付けプラスチック テープ

銅鉄テープ アルミ・鉄テープ

静電遮へい ◎ ○ ○ ○ ◎ ○電磁遮へい × × × × ○ ○接地作業性 ◎ ◎ ○ ○ ○ ○可とう性 ○ ◎ ○ ◎ ○ ○

�メタル通信ケーブルについて

331

3. 各種シース構造と耐環境特性について

シースの名称

概略構造

項目

ポリエチレン (PE)

難燃性ポリエチレン(FR-PE)

ビニル (PVC)

アルミラミネートテープ (LAP)

波付鋼管がい装 (MA)

ケーブル心+PE ケーブル心+FR-PE ケーブル心+PVCケーブル心+

アルミラミネートテープ+PE

(ケーブルシース上)+波付鋼管+防食層

温度耐寒性(-20℃) ○ ○ △ ○ /耐熱性(60℃) ○ ○ ○ ○ /

湿度 耐透湿性 ○ △ △ ◎ /日照 紫外線* ○ ○ ○ ○ /塩害 耐食性 ○ ○ ○ ○ ◎

鳥虫害 昆虫・ネズミ・リス・キツツキ △ △ △ △ ◎

振動 ◎ ◎ ◎ △ △

火災耐延焼性 × ○ △ × /発煙性 ○ ◎ △ ○ ○

樹木 ○ ○ ○ ○ ◎放射線 △ △ △ △ /電蝕 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎雷 △ △ △ ○ ◎

水底(海底) × × × × ×外圧 ○ ○ ○ ○ ◎誘導 × × × ○ ○

◎きわめて良好。○良好。△使用法を誤ると問題がある。×適さない。/防食層の材質による。*カーボンブラックを添加していない場合、PEおよびLAPは×、PVCは△となる。

4. 自己支持形

種 類 構 造 型 式

SSF形(ラッシング形) ケーブルと支持線を平行に沿わせラッシングワイヤで一体化します。

ラッシングワイヤ支持線

ケーブル

SSD形(8の字形) ケーブルと支持線を共通被覆して、ケーブル断面がだるま状になります。

支持線

ケーブル

SSS形(巻付け形) 一般には外径の細いケーブルを支持線の周囲に巻き付けます。

支持線

ケーブル

332

5. ケーブルの許容張力� ケーブルの布設においては、ケーブルにかかる張力〔N〕はできるだけ小さい方が望ましいが、導体に張力を負担させる場合には、次の値を越えないように慎重に作業します。� ・銅導体ケーブル� 7×(ケーブル線心数)×(導体断面積mm2)×9.8� ・アルミ導体ケーブル� 4×(ケーブル線心数)×(導体断面積mm2)×9.8 シース部にも張力〔N〕を負担させる引張端構造を用いるときは、次の値を加えます。� ・アルミシース(平滑)� 4×(アルミシース断面積mm2)×9.8 なお、コルゲートシース、などは張力を負担しないものとします。 さらに布設工事上、次の注意が必要です。� ・ワイヤネットを使用する場合は、導体の許容張力を越えない範囲内で、かつ、シースが引伸びないように注意してください。� ・�波付鋼管がい装ケーブルは、シースのみに張力が加わらないように引張端を作成してください。そうでない場合は、シースが引伸びる恐

れが大きいので、極力張力をおさえてください。� ・引張端としてプーリングアイを使用する場合、上式中のケーブル線心数は把持線心数(通常、ケーブル線心数の約50%)を使用してください。

6. ケーブルの許容曲げ半径 ケーブルは、その構造上一定の限界を越えた曲げを行うのは、性能上好ましくありません。下記表にケーブルの許容曲げ半径を示します。許容曲げ半径の考え方は、次の通りとします。(1)接続および支持する場合の曲げ半径……ケーブルを固定して長時間にわたって特性が保証できる曲げ半径(2)布設中の曲げ半径……布設中許容できる曲げ半径

シース構造による分類 接続および支持する場合の曲げ半径 布設中の曲げ半径

編組型同軸ケーブル 4D以上 10D以上アルミラミネート同軸ケーブル 6D〃 15D〃ポリエチレン(ビニル)シースケーブル 4D〃 10D〃編組遮へいケーブル 4D〃 10D〃LAPシースケーブル 6D〃 15D〃波付鋼管がい装ケーブル 6D〃 15D〃

D:ケーブル外径

◆一般的に遮へいテープは、縦添えより横巻にする方が許容曲げ半径を若干小さくできます。

7. 関連法規について 通信ケーブルは、各種法律で規制される内容で使用してください。 (1)� 有線電気通信設備令� �有線電気通信設備の設置および使用を規律し、有線電気通信に関する秩序を確立することによって、公共の福祉の増進に寄与することを目

的とする有線電気通信法によって定められた技術基準です。� 使用電圧、特性、ほかのケーブルとの離隔等の使用方法等を定めています。 (2)� 電気設備技術基準� �電気工作物の工事、維持および運用を規制することによって、公共の安全を確保し、合わせて公害の防止を図ることを目的とする電気事業

法によって定められた技術基準です。� 使用電圧、ケーブル構造、ほかのケーブルとの離隔等の使用方法等を定めています。 (3)� 電力保安通信規定� 電気設備技術基準を網羅し具体的に規定するとともに、有線電気通信法、電波法等についても規定されています。 (4)� 消防庁告示� 消防用設備に使用する電線を規定しています。

333