80
平成29年度質の⾼いインフラの海外展開に向けた事 業実施可能性調査事業(フィリピン共和国:質の⾼い 電⼒インフラの整備に係る制度調査) 調査報告書 2018年3⽉16⽇ 委託先:有限責任 あずさ監査法⼈ 経済産業省 貿易経済協⼒局 通商⾦融課 資⾦協⼒室 御中

平成29年度質の⾼いインフラの海外展開に向けた事 …平成29年度質の いインフラの海外展開に向けた事 業実施可能性調査事業(フィリピン共和国:質の

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

平成29年度質の⾼いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(フィリピン共和国:質の⾼い電⼒インフラの整備に係る制度調査)

調査報告書

2018年3⽉16⽇委託先:有限責任 あずさ監査法⼈

経済産業省 貿易経済協⼒局通商⾦融課 資⾦協⼒室 御中

2

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

Contents

Page0 はじめに 61 フィリピン発電事業に係る諸制度の調査 9

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等 91.2 1.1の規制等を⾏う組織の概要(⼈員、実施能⼒を含む) 471.3 1.1において発電設備に求められる基準の詳細 58

2 質の⾼い電⼒インフラが導⼊されなかったことによるトラブルの事例 62

3 質の⾼い電⼒インフラを導⼊するに当たっての課題の抽出 65

4 (3)で抽出した課題の解決に向けた⼯程表の作成 725 フィリピンにおける発電事業の改善に寄与する⽇本の事例の紹介 76

※2017年8⽉18⽇付業務委託契約書にて合意された調査項⽬につきまして、調査報告書を作成いたしました。本調査⼿続の内容は、貴省とあずさとの間で合意されたものであり、本報告書が開⽰された、あるいは複製を⼊⼿した第三者に対してあずさは責任を負うものではありません。

3

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

略語表

※2017年8⽉18⽇付業務委託契約書にて合意された調査項⽬につきまして、調査報告書を作成いたしました。本調査⼿続の内容は、貴社とあずさとの間で合意されたものであり、本報告書が開⽰された、あるいは複製を⼊⼿した第三者に対してあずさは責任を負うものではありません。

APEC アジア太平洋経済協⼒ Asia Pacific Economic CooperationATP 印刷許可 Authoriy to PrintBIR 内国税収⼊局 Bureau of Internal RevenueBOI 投資委員会 Board of InvestmentCDC クラーク開発当局 Clark Development AuthorityCENRO 地域環境・天然資源当局 Community Environment and Natural Resources OfficerCEZA カガヤン経済区当局 Cagayan Economic Zone AuthorityCLOA ⼟地所有証明書 Certification of Landownership AwardCOC 遵守証明書 Certificate of ComplianceCPA 公認会計⼠ Certified Public AccountantDAR 農地転⽤省 Department of Agrarian ReformDENR 環境天然資源省 Department of Environment and Natural ResourcesDOBM 予算管理省 Department of Budget and ManagementDOE エネルギー省 Department of EnergyDOLE 労働雇⽤省 Department of Labor and EmploymentDTI 通商⼯業省 Department of Trade and IndustryDU 配電事業者 Distribution UtilityEC 電化組合 Electric Cooperatives

4

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

略語表

※2017年8⽉18⽇付業務委託契約書にて合意された調査項⽬につきまして、調査報告書を作成いたしました。本調査⼿続の内容は、貴社とあずさとの間で合意されたものであり、本報告書が開⽰された、あるいは複製を⼊⼿した第三者に対してあずさは責任を負うものではありません。

ECC 環境遵守証明 Environmental Compliance CertificateECP 環境影響の⼤きいプロジェクト Environmentally Critical ProjectEIA 環境影響評価 Environmental Impact AssessmentEO ⼤統領令 Executive OrderEPC 設計・調達・建設 Engineering Procurement ConstructionEPIM 電⼒産業管理局 Electric Power Industry Management BureauEPIRA 電⼒産業改⾰法 Electric Power Industry Reform ActERC エネルギー管理委員会 Energy Regulatory CommissionFIT フィット Feed in TariffGIS ⼀般情報書 General Information SheetIPP 独⽴系発電事業者 Independent Power Producer IPP-A IPP アドミニストレーター Independent Power Producer AdministratorISO アイエスオー International Organization for StandardizationKPI キーパフォーマンスインジケーター Key Performance IndicatorLCC ライフサイクルコスト Life Cycle CostLGU 地⽅⾃治体 Local Government UnitLUC ⼟地転⽤ Land Use ConversionMARO 地⽅農業改⾰官 Municipal Agrarian Reform Officer

5

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

略語表

※2017年8⽉18⽇付業務委託契約書にて合意された調査項⽬につきまして、調査報告書を作成いたしました。本調査⼿続の内容は、貴社とあずさとの間で合意されたものであり、本報告書が開⽰された、あるいは複製を⼊⼿した第三者に対してあずさは責任を負うものではありません。

MERALCO マニラ配電会社 Manila Electric CompanyMETI 経済産業省 Ministry of Economy Trade and IndustryNGCP フィリピン送電会社 National Grid Corporation of the PhilippinesNPC 国営電⼒会社 National Power CorporationO&M 保守運営 Operation and MaintenanceOATS オープンアクセス送電サービス Open Access Transmission ServicePCA フィリピン競争法 Philippines Competition ActPCC フィリピン競争委員会 Philippines Competition CommissionPDP 電⼒開発計画 Power Development PlanPEMC フィリピン電⼒市場公社 Philippines Electricity Market Corporation PEZA フィリピン経済特区当局 Phillipine Economic Zone AuthorityPHP フィリピンペソ Philippine PesoPSALM 電⼒部⾨資産負債管理会社 Power Sector Asset and Liability Management corporationPSMD 電⼒システム保守局 Power System Maintenance DepartmentPTO 運転許可 Permit to OperateRE 再⽣可能エネルギー Renewable EnergySBMA スービック湾当局 Subic Bay Metropolitan AuthorityTIN 税識別番号 Tax Identification NumberTRANSCO 送電会社 National Transmission CorporationWESM スポット電⼒卸売市場 Wholesale Electricity Spot Market

0 はじめに

7

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

本事業の⽬的、内容、および結果について【0. はじめに】

• フィリピンはアジアで最も経済成⻑している国の⼀つであり、経済成⻑とともに電⼒需給が増加し、今後需要の伸びに合わせて⼗分な供給⼒の確保が必要である。

• 電⼒料⾦も他のアジア諸国と⽐較して相対的に⾼く、ミンダナオ島をはじめとした電化率の低い地域も存在している。

• 2017年1⽉の⽇フィリピン⾸脳会談において、安倍総理から、電⼒分野のアクションプランを取りまとめることを表明された。これを受け、経済産業省は、当該アクションプランを取りまとめ、2017年3⽉に開催された第⼀回⽇フィリピン経済協⼒インフラ合同委員会において、フィリピン政府に⼿交したところである。

• 「フィリピンの電⼒分野におけるアクションプラン」は、フィリピン全⼟で質の⾼い電⼒インフラの導⼊・普及を図ることによって、フィリピンの電⼒分野における課題を解決させることを⽬指すものである。

フィリピンの電⼒分野におけるアクションプラン

本事業の⽬的本事業は、フィリピン政府と共に速やかに本アクションプランを実⾏に移すべく、フィリピンにおける「質の⾼いインフラ」の制度化を実現することを⽬標として、既存の制度に係る調査分析、課題の抽出、及び課題の解決に向けた提⾔を⾏うことを⽬的としている。

8

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

本事業の⽬的、内容、および結果について【0. はじめに】

国内調査や現地調査を通じて、下記調査を⾏った。

(1)フィリピンにおける発電事業に係る諸制度の調査(2)質の⾼い電⼒インフラが導⼊されなかったことによるトラブルの事例(3)質の⾼い電⼒インフラを導⼊するに当たっての課題の抽出(4)(3)で抽出した課題の解決に向けた⼯程表の作成(5)フィリピンにおける発電事業の改善に寄与する⽇本の事例の紹介

調査結果については、次⾴以降にて記載する。

本事業の内容

本事業の結果

1 フィリピン発電事業に係る諸制度の調査

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

10

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

発電および送配電事業の規制機関は以下のとおりである。

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

エネルギー省(DOE)

PEMC (独⽴した組織)

環境⾃然資源管理省農地転⽤省

規制取引

1)grid code, distribution code2)WESM Rules

TRANSCO (送電会社の監督)

2)

1)

ERC (独⽴した規制機関)

需要家

発電

送配電

WESM (卸売電⼒スポット市場)

IPP事業者IPP-A

旧NPC IPPの電⼒取引を実施

PSALM※NPCを管理し、資産と債務を清算する

NGCP (フィリピン送電会社)

MERALCO等の⺠間配電会社

料⾦設定の許認可、市場⽀配⼒濫⽤の抑⽌等

発電所新設時の許認可等

1)

11

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

フィリピンにおける外国投資に係るネガティブリストでは、発電事業に関しては、再⽣可能エネルギー発電を除いて外資100%で参⼊することが可能とされているが、再⽣可能エネルギーに係る発電事業、配電事業、送電事業に関しては、外資⽐率は40%までと制限されている。なお、グリーンフィールド、ブラウンフィールドのいずれも同じ外資規制⽐率が適⽤となる。

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

事業の種類 外資規制

発電事業再⽣可能エネルギー以外 100%外資による実施が可能

再⽣可能エネルギー 外資⽐率は最⼤40%まで

配電事業 外資⽐率は最⼤40%まで

送電事業 外資⽐率は最⼤40%まで

12

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

⽇系企業が、発電事業を⾏うケースとしては、主として、①外資100%の会社を設⽴または現地企業とJVにより会社を設⽴して新たに発電事業に参⼊する場合と、②既存の発電事業会社を買収して発電事業に参⼊する場合が想定される。各ケースで必要な⼿続きは下記のとおり。

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

発電事業の新設に関する⼿続き(P13〜P33)

会社設⽴に関する⼿続き(P34〜P39)

会社買収に関する⼿続き(P40)

発電事業の運営に関する⼿続き(P41〜P46)

①新規に発電事業に参⼊

外資100%で会社設⽴ ○ ○ - ○

現地企業とJVで会社設⽴ ○ ○ - ○

②既存の発電事業会社を買収 ○(⼀部省略可)

○(現地法⼈を設⽴

する場合)○ ○

13

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

発電事業者は、エネルギー省に対して以下のような申請を⾏う必要がある。( Energy Investorʼs Guidebook(DOE))

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

BOI(Board of Investment)登録是認証明書 (Certificate of Endorsement for BOI Registration)の取得

SEC登録への是認証明書(EPIM Endorsement to Securities and Exchange Commission)の取得

ERC提出⽤是認証明書(Certificate of Endorsement, COE)の取得

グリッド影響評価測定許可(Clearance to Undertake Grid Impact Study)の取得

エネルギー省

14

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

発電施設を新設する際に必要となる主な許認可⼿続きについて(エネルギー省)

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

BOI(Board of Investment)登録是認証明書 (Certificate of Endorsement for BOI Registration)の取得申請先 エネルギー省投資促進室 (Department of Energy Investment Promotion Office)必要な書類

1. 依頼状2. 企業概要/背景

• 会社の事業、沿⾰や属する業界の簡潔な説明• 主要幹部⼀覧• これまでの電⼒プロジェクト実績⼀覧及び概要(任意)

3. 最新のSEC登録証 (SEC公認の定款,付属定款、⼀般情報書)4. プロジェクト概要

• 背景(実施場所、正式な施設名、試運転⽇、営業運転開始⽇、オフテイカー)• F/S• 技術情報• 総投資額(プロジェクトの総コストの構成要素への分割と、試算の前提含む)• 5年間先の予測財務諸表(BOI予測財務諸表フォーマットを使⽤)• ⽯炭⽕⼒発電の場合、⽯炭の産地及び割合• ディーゼル⽕⼒の場合、バイオディーゼルの配合割合の証明を燃料供給契約先から取得し提出する。

5. SPUG地域では下記も必要になる• エネルギー供給契約の写し• DOEより公認を受けた競争的選別プロセス証明書

15

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

SEC登録への是認証明書(EPIM Endorsement to Securities and Exchange Commission)の取得申請先 エネルギー省電⼒管理局 (Department of Energy Electric Power Industry Management Bureau)必要な書類

1. 依頼状2. SECカバーシート3. 定款/改訂定款4. 取締役の署名済み委任状

ERC提出⽤是認証明書(Certificate of Endorsement, COE)の取得申請先 エネルギー省電⼒管理局 (Department of Energy Electric Power Industry Management Bureau)必要な書類

1. 依頼状 (Director of Electric Power Industry Management Bureauを宛先とする)2. 会社概要3. プロジェクトの背景、説明(具体的な所在地、設備の正式名称、運転開始⽇、電⼒のオフテイカ-名)4. SEC登録証書、定款5. 過去の発電実績データ(現存するもののみ)6. サービス/オペレーション契約(再エネのみ)7. トラスト基⾦ER1-94 のための合意書(署名済み)Signed Memorandum of Agreement for the

Trust Fund for the ER 1-94

16

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

グリッド影響評価測定許可(Clearance to Undertake Grid Impact Study)の取得申請先 エネルギー省電⼒管理局 (Department of Energy Electric Power Industry Management

Bureau)必要な書類

1. 依頼状2. プロジェクト詳細(定格出⼒、所在地、運転開始⽇)3. サービス/オペレーション契約(再エネのみ)

17

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

発電事業者は、エネルギー規制委員会、フィリピン送電会社等に対して、以下のような申請を⾏う必要がある。( Energy Investorʼs Guidebook(DOE))

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

発電事業者遵守証明書(Certificate of compliance for Generating Companies)の取得

送電サービス申請(transmission Service Application)の実施

エネルギー規制委員会(Energy Regulatory Commission)

フィリピン送電会社(NGCP)

農地転⽤省(Department of Agrarian Reform)

農地転⽤申請(Land use conversion)

18

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

発電施設を新設する際に必要となる主な許認可⼿続きについて(エネルギー規制委員会 )

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

発電事業者遵守証明書(Certificate of compliance for Generating Companies)の取得申請先 エネルギー規制委員会 (Energy Regulatory Commission)必要な書類

1. 定格出⼒が合計1MW以下の⾃家発電設備を有する組織は下記を提出する。• Form 1 – COC申請• Form 2 – 会社概要

2. 定格出⼒が合計1MW以上の⾃家発電設備を有する組織は下記を提出する。• Form 1 – COC申請• Form 2 – 会社概要• Form 3 – 3年分の稼働実績• その他の申請

i. SEC 登録証ii. 定款iii. ⼀般情報書 (SEC様式)iv. DOEもしくはNPCによる公認、承認(取得している場合)v. DENR による 環境遵守証明書、営業許可証

3. IPP/配電事業者所有の発電所で2001年6⽉26⽇時点で稼働中の場合は下記を提出する。• Form 1 – Certificate of Compliance (COC)申請書• Form 2 – 会社概要• Form 3 – 3年分の稼働実績• Form 4 – グリッドコード/ディストリビューションコード遵守宣誓書• Form 5 – WESMルール遵守宣誓書

19

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

必要な書類

• Form 7 – 発電所概要• その他の申請

i. SEC 登録証ii. 定款iii. ⼀般情報書 (SEC様式)iv. DOEもしくはNPCによる公認、承認(取得している場合)v. DENR による 環境遵守証明書、営業許可証vi. 過去2年分の監査済み財務諸表

4. IPP/配電事業者所有の発電所で2001年6⽉26⽇以降稼働予定の場合は下記を提出する。• Form 1 – Certificate of Compliance (COC)申請書• Form 2 – 会社概要• Form 3 – 3年分の稼働実績• Form 4 – グリッドコード/ディストリビューションコード遵守宣誓書• Form 5 – WESMルール遵守宣誓書• Form 6 – 株式持合及び市場シェアに係る制限遵守宣誓書• Form 7 –発電所概要• その他、共通で必要なものは下記の通り。

i. SEC登録証ii. 定款iii. ⼀般情報書 (SEC様式)iv. DOEもしくはNPCによる公認、承認(取得している場合)v. DENRによる環境遵守証明書、営業許可証vi. 過去2年分の監査済み財務諸表

20

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

発電施設を新設する際に必要となる主な許認可⼿続きについて(フィリピン送電会社 )

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

送電サービス申請(transmission Service Application)の実施申請先 フィリピン送電会社(NGCP)必要な書類

1. 送電サービス申請書2. ERCによる負荷承認3. DOEの承認4. システム影響評価

• 接続地点及び周辺地図• 負荷予想

5. グリッド影響調査提案書(任意)6. グリッド影響調査

• 発電機データ• 着⼿⾦(30%)• 残価(70%)

7. 施設調査提案/技術サービス契約(任意)• ⼯事の範囲(適宜、要請に応じて)• サービス費⽤• 機関

8. 接続合意書9. 接続準備完了表明書10. 技術的要件証明

• 地⽅⾃治体による許可証

21

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

必要な書類

• MSG許可証• PSMD許可証• SO許可証(該当する場合のみ)

11. 送電サービス合意書 (TSA)12. 関連付表

• オープンアクセス送電(OATS)サービス• 標準計画データ• 電機図⾯• 接続ポイント図⾯• 資産の境界• 保全の調整、設定• メーターリング要件• 備考• 保守スケジュール• 試運転、営業開始• 負荷流量• 緊急時の⾏動指針• 緊急事態リスト• 接続準備完了表明書

13. 接続同意書14. ⾃社施設電化15. セキュリティデポジットPayment of Security Deposit

22

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

発電施設を新設する際に必要となる主な許認可⼿続きについて(農地転⽤省)

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

農地転⽤申請(Land use conversion)申請先 農地転⽤省(Department of Agrarian Reform)必要な書類

1. 申請⼿数料、検査費⽤の⽀払い証明2. 保証証券の⽀払い証明3. 宣誓済みの⼟地転⽤申請書(Form No.1)4. 転⽤対象の⼟地の権利書もしくは権利譲渡書の真正なコピー(登録所(Register of Deeds)により、提

出⽇30⽇以内に公認を受ける)権利が存在しない⼟地の場合は、権利書の代わりに下記4.1、4.2を提出する。4.1 環境⾃然資源管理省より取得する、当該⼟地が居住可能及び廃棄可能の認定書4.2 環境⾃然資源管理省より取得する当該⼟地について傾斜プロセスが開始し、不利益を受ける事を主張

するものがいない旨の証明5. 1988年6⽉15⽇時点及び現在までの当該⼟地の全部履歴証明書の真正なコピー6. 当該⼟地の税務申告書7. プロジェクトのF.S.8. 開発者が⼟地所有者でない場合、⼟地所有者とのジョイントベンチャー合意書等もしくは農業改⾰プログラムに

より当該⼟地が開放されている旨の証明書9. エンジニア、建築家、もしくは⼟地利⽤プランナーいずれかの有資格者により承認を受けた開発計画(活動、プ

ログラムの各構成要素、各フェーズ、スケジュール、⼯事及び資⾦計画の詳細)

23

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

必要な書類

10.開発者が組織的・財務的に⼟地開発を実⾏できる能⼒の証明、具体的には下記を提出する:10.1 プロジェクトのコスト⾒積もり表及び資⾦調達計画10.2 開発者の概要10.3 公認会計⼠により真正である旨の確認を受けた直近(1年以内)の財務諸表10.4 開発者が会社組織等である場合、SECにより公認を受けた会社登録証明書及び直近の⼀般情報シート (GIS)

11.プロジェクトの社会・経済的な費⽤対便益分析12.写真( 5Rサイズ (5インチ×7インチ)、カラー、⽇中に太陽光の下で撮影。⽤紙に貼り付け、写真を撮影し

た者がこれらの写真が真正である旨を宣誓する署名を⾏う。各写真の裏にも説明書きをつける。)また、下記が要件である。12.1 最低でも4枚の写真を、⼟地の中⼼から東⻄南北に向かって撮影する。12.2 ⼟地境界線の各⾓から撮影した写真を、各⾓あたり最低1枚を撮影する。12.3 当該⼟地内に存在する全ての構築物について最低でも各2枚の写真を、真逆の向きから撮影する。12.4 2枚以上の写真を、各広告版に向かって正⾯から撮影する。⼀部は地⽅の農地転⽤当局(Municipal

Agrarian Reform Officer)へ回付される。12.5 建設予定地に最も近い建造物やランドマークから建設予定地に向かって進⼊、退出するルートの写真

を、⼗分な枚数撮影する。

24

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

必要な書類

13.申請者からの宣誓書 (LUC Form No.2)14.MARO承認 (LUC Form No.3)、英語で作成された⼟地転⽤告知、 (LUC Form No.4)ローカルの⽅⾔

で作成された⼟地転⽤告知 (LUC Form No. 4A).15.対象⼟地の包括的⼟地利⽤承認を住宅及び⼟地利⽤規制当局(Housing and Land Use

Regulatory Board, HLURB)より取得する。 また、地⽅/都市ゾーニング連番、HLURBより承認を受けた決議No.もしくはSangguniang Panlalawiganより承認を受けた LUC Form No.5を提出する。

16.農業省Department of Agriculture (DA)より対象の⼟地がNPAAADもしくはSAFDZの転⽤対象制限の5%超過の有無の説明, 対象⼟地の感慨状況の説明、対象⼟地の農地⽤途として経済的に妥当か否かの説明書類を提出する。

17.対象⼟地が国家統合保護対象区域 (National Integrated Protected Area System, NIPAS)対象、保護対象の原⽣林である、川岸、沼地の森林、湿地帯、環境が危機的なエリアに該当するか、または環境管理上要注意プロジェクトに該当するか等の説明書きを環境⾃然資源管理省から取得する。

18.対象⼟地がEnvironmentally Critical Project (ECA9であれば、環境遵守証明書(ECC)を提出する。ECP.

19.取得していれば、Special Power of Attorney (SPA)を提出する。20.Notarized secretary's certificate of a corporate/cooperative Board Resolution

authorizing the representative, if applicable.

25

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

必要な書類

21.対象⼟地に抵当権がついている場合は、同意書を提出する。22.優先開発区域に該当する場合は他省庁からの是認(endorsement)を提出する。

a) NEDA-NLUC 是認(EO 124-1993に該当する場合)b) ソーシャライズドハウシング活動に該当する場合はHLURB是認 (LUC Form No 7)c) 経済特区等の優先開発区域の開発に該当する場合はPEZA委員による開発の承認(PEZA Board

Resolution)23.農業改⾰プログラムの対象である場合は、Land Bank of the Philippines (LBP)による申請者/⼟地権者

がLBPに対して全ての債務を⽀払った旨の証明を得て提出する (LUC Form No. 8)。24.Voluntary Land Transfer/ Direct Payment Scheme (VLT/ DPS)の対象である場合は、

Provincial Agrarian Reform Officer (PARO) により申請者/⼟地権者が当該プログラムの対象である旨の証明とすべての債務を⽀払った旨の証明を得て提出する。(LUC Form No.9).

25.資格を保有する測量技師により作成された周辺地図及び区画計画を提出する。区画番号、技術的詳細、所有者の名前、区画全体の開発でない場合は区画内の開発対象エリアをわかるようにハイライトする事。

26.対象⼟地を検査する際に場所を特定しやすくするため、対象⼟地から最も近い国道・州道から対象⼟地への道/⽅⾓を⽰すスケッチを提出する。スケッチには、半径1km以内に現存しているインフラやランドマーク、⺠家等を⽰す。※縮尺を正確に描く必要はない。

27.開発計画の地図を提出する。28.対象⼟地が⾼地、⼭岳地帯等である場合、地形図を提出する。

※申請者は、上記1から28の全ての書類をそろえて申請しなければならない(15〜18のみ例外として、後⽇の提出でも受け付ける)。

26

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

対象⼟地のサイズ別の申請⼿数料と検査⼿数料(農地転⽤省)

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

対象⼟地のサイズ 申請⼿数料 検査⼿数料

5ヘクタール以下 PHP 1,000PHP 10,000 (地域事務所と同⼀の島に対象⼟地がある場合)

PHP 15,000 (地域事務所と同⼀ではない島に対象⼟地がある場合)

5ヘクタール以上 PHP 2,000

PHP10,000 (ルソン諸島の主要な島(Bicol Peninsula)を除くに対象⼟地がある場合)

PHP 15,000 (地域I〜IVかつルソン諸島の主要な島以外に対象⼟地がある場合)

PHP 15,000 (Bicol Peninsulaもしくはビサヤ諸島に対象⼟地がある場合)

PHP 20,000 (ミンダナオ諸島の主要な島(Bicol Peninsula)を除くに対象⼟地がある場合)

27

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

ボンド(農地転⽤省)

申請時に提出するキャッシュボンド(下記1もしくは2)によって承認前に開発を進めない事を保証し、承認時に提出するパフォーマンスボンドによって期間内に開発を完了させる事を保証する。承認時点でキャッシュボンドが没収されていなければ、新たにパフォーマンスボンドを振り出す必要はない。

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

農地転⽤申請(Land use conversion)申請先 農地転⽤省(Department of Agrarian Reform)必要な書類

1. 現⾦もしくは⼩切⼿を提出する。⾦額はzonal value(フィリピン固有の税務申告上の地価)の2.5%2. 現⾦の代わりにZonal Valueの15%に相当するGovernment Service Insurance System(GSIS)が

発⾏するシュラティボンドを提出することも可能である。ただし、以下の条件が適⽤される。• ボンドは任意の時点で償還が可能な「コーラブルボンド」であること• 申請者による尚早な農地転⽤活動が認められた場合ボンドは没収の対象となる。• ボンドの対象期間は1年で、更新可能である事

※農地転⽤不可区域・⾼度制限区域、優先開発区域の特別区分があり、開発地の分類を確認する必要あり。

28

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

発電事業者は、環境⾃然資源管理省環境管理局に対して以下のような申請を⾏う必要がある。( Energy Investorʼs Guidebook(DOE))

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

環境遵守証明(Environmental Compliance Certificate)の取得

営業運転認可-⼤気汚染源および管理設備導⼊ (Permit to Operate-Air pollution source and control installation)

危険産業廃棄物排出者ID(Hazardous Waste Generator ID)の取得

特殊⽤途⼟地利⽤申請(Application for Special Use of Forest lands for Energy projects)

環境⾃然資源管理省環境管理局(Department of Environment and Natural Resources Environmental Management Bureau)

ボイラー/圧⼒容器の設置申請 (Boilers and Unfired Pressure Vessels)

29

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

発電施設を新設する際に必要となる主な許認可⼿続きについて(環境⾃然資源管理省)

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

環境遵守証明(Environmental Compliance Certificate)の取得申請先 環境⾃然資源管理省環境管理局(Department of Environment and Natural Resources

Environmental Management Bureau)必要な書類

1. 環境評価影響書(Environmental Impact Assessment, EIA)を、個々のプロジェクトの最も重要な情報にフォーカスし作成のうえで提出する。EIAの基本的な要件は下記の通り。

• (対象の場合)現存する⼟地利⽤計画と整合している旨の証明• プロジェクトサイトの権利もしくは管理を有する旨の証明• 申請者及びEIS作成者によるAccountability Statements• プロジェクトサイトおよび影響を受けるエリア・地域の写真• プロジェクト環境モニタリング及び監査優先順位付け(PEMAPS) 質問状• 過去のECC写し(対象の場合)• 最新のセルフモニタリングレポート(過去のECCであれば)コンプライアンスモニタリングレポート(CMR)形式)

2. DAO 2003-30により定められている要件を満たさない場合、旧来提出していたProject Description Reports (PDR)は不要。

3. ECC取得のためのEIAはプロジェクトの環境⾯にフォーカスし、科学的で検証可能な記載をすること。ローカルコミュニティの懸念のうち、住⺠対話で解決可能なものはECC申請の承認プロセスで検討される。

30

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

営業運転認可-⼤気汚染源および管理設備導⼊ (Permit to Operate-Air pollution source and control installation)申請先 環境⾃然資源管理省環境管理局(Department of Environment and Natural Resources

Environmental Management Bureau)必要な書類

1. 申請書(記載したのち公認を受ける)2. エンジニアリングレポート3. 施設やコントロール設備の計画や仕様4. 省が認めたモデルによって計算された⼤気品質分析5. 周辺地図6. 規制要件を満たさない構成要素のコンプライアンスプラン

31

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

危険産業廃棄物排出者ID(Hazardous Waste Generator ID)の取得申請先 環境⾃然資源管理省環境管理局(Department of Environment and Natural Resources

Environmental Management Bureau)必要な書類

1. 記⼊済み申請書2. 産業廃棄物排出者登録費⽤(PHP600)3. プロセスのフローチャート(全ての廃棄物の流れを記載)4. 製造プロセスの物質収⽀(Mass Balance)5. 現存する廃棄物管理計画6. 廃棄物の分析、説明7. その他の関連する情報(例:⽣産アウトプットプロセスの変更、その他のオペレーションとの⽐較等)n8. 現場での廃棄物処理を⾏う場合は処理、保管、廃棄すべてについてA4⽤紙⼀枚を提出する。

32

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

特殊⽤途⼟地利⽤申請(Application for Special Use of Forest lands for Energy projects)申請先 環境⾃然資源管理省環境管理局(Department of Environment and Natural Resources

Environmental Management Bureau)必要な書類

1. 記⼊済み申請書(3部)2. 申請⼿数料PHP 5003. 対象⼟地の地図4. 申請者が対象⼟地に関して保有などの合意の当事者となることが法的に可能である旨の証明5. 個⼈の申請者であれば帰化した証明書の写し6. 法⼈・会社・パートナーシップ・組合の場合、正式なSEC登録証、定款、正式な代理⼈を任命する取締役会

等の決議を提出する。組合の場合、登録証をCooperative Development Authority (CDA)より取得する。

7. マネージメントプランを提出する。8. ECC発⾏のベースとするための初期環境調査(Initial Environment Examination, IEE) 9. 適切な許可証を先住⺠のための国⽴委員会(National Commission of Indigenous People, NCIP)

から取得し提出する。10.申請がパラワン州の場合、SEP許可証をパラワン持続的開発当局の委員より取得し提出する。11.エネルギープロジェクトの場合、年間のレンタル費⽤は1ヘクタール辺りPHP3,000に毎年10%上乗せされる。12.フォレストリーボンド(年間のレンタル費⽤の倍もしくはPHP10,000いずれか⼤きい⾦額)※Special Land Use permitとForest Land Use Agreementの2種類がある。それぞれ有効期間が3年(3年間の更新可能)と25年(25年間の更新)であり、後者を申請する。必要書類は同⼀で、承認者に違いがある。

33

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

ボイラー/圧⼒容器の設置申請 (Boilers and Unfired Pressure Vessels)申請先 環境⾃然資源管理省環境管理局(Department of Environment and Natural Resources

Environmental Management Bureau)1.カバーレター(連絡先担当者名と電話番号記載)2.申請書(各機械設備の図⾯を添付、4部)3.全ての申請及び計画は専⾨の機械技師(PME)により署名、封に処して提出する。4.全ての申請及び計画はオーナー/マネージャーもしくはその上席が署名。5.申請書には会社のTIN(税識別番号、後述)を記載する。6.現在のPRC IDの写し7.専⾨機械技師(Professional Mechanical Engineer, PME)の関与の証明8.下記を図⾯に織り込む。

a.ロケーションプランb.部屋のレイアウトc.設置の図⾯(計画、セクション、昇降を⽰す)d.基礎的な図⾯の計算e.詳細な建築図⾯f.設備の仕様

34

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

新規に会社を設⽴して発電事業を⾏う場合、会社設⽴等に関して、各関係機関に対しての登録、許認可の実施が必要となる。( Energy Investorʼs Guidebook(DOE))

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

登記設⽴に関する登録SEC

(Securities Exchange Commission)

バランガイ(⾸⻑)

バランガイクリアランス (Barangay Clearance)の取得

ロケーションクリアランス(Locational Clearance)の取得

市⻑許可・営業許可(Mayorʼs / Business Permit)の取得

内国税収⼊局(Bureau of internal

Revenue)

税識別番号(Tax Identification Number, TIN No.)の取得

内国税収⼊局新規納税者登録 (BIR Registration of New Taxpayer)の実施印刷許可(Authority to Print)の取得

雇⽤者登録 (Employer Registration)の実施社会保障事務所(Social Security System Office)

35

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

会社設⽴等の際に必要となる主な許認可⼿続きについて(証券取引委員会)

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

登記設⽴に関する登録(General Registration for Corporations)の実施申請先 SEC (Securities Exchange Commission)必要な書類

1. 名称確認書(SEC名称確認ユニットからオンラインで取得可能)2. 定款、付属定款3. 会社設⽴に伴うトレジャラーの宣誓書4. 発起⼈⼆⼈による連帯宣誓書にて、SECにより要請があった場合に社名変更⼿続きを⾏う事の宣誓(他の商

号等と混同しやすい名前、公序良俗に反する名前、公共政策に反する名前等)5. 他の省庁からの是認(電⼒事業はエネルギー省から取得する)。6. 外資企業については⾮居住⼈からの送⾦証明を提出して投資をフィリピン中央銀⾏に登録する。登録を希望し

ない場合は、その旨の宣誓書を提出する。7. 40%以上の株式が外資である場合、1991年外国投資法に基づき(SEC Form No. F-100} を提出する。8. PEZA (Philippine Economic Zone Authority)経済特区等を利⽤する場合は、経済特区を管轄する庁

から承認証明を取得し提出する。9. その他、現⾦出資、株式出資、現物出資等の出資形態に応じて申請書類を提出する。共通して説明書きを

求められる。

36

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

会社設⽴等の際に必要となる主な許認可⼿続きについて(地⽅⾃治体)

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

バランガイ許可証 (Barangay Clearance)の取得申請先 バランガイ(⾸⻑)必要な書類

1. SEC登録証の写し2. 定款3. 付属定款4. ビジネスサイトの周辺図5. リース契約/合意書/証明書6. 許可申請書※バランガイへの登録は年に1回、1⽉に取得される。

ロケーション許可証(Locational Clearance)の取得必要な書類

1. 周辺図2. バランガイ許可証3. リース契約書4. SEC登録書類5. 占有許可証(建物/ユニット単位)6. 営業許可申請書※要件や⼿数料はバランガイや村によって変動する。

※バランガイとは、フィリピンにおける地⽅⾏政の最⼩単位。

37

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

会社設⽴等の際に必要となる主な許認可⼿続きについて(バランガイ)

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

市⻑許可・営業許可(Mayorʼs / Business Permit)の取得申請先 ⾸⻑必要な書類

1. 記⼊済み営業許可申請書Accomplished Business Permit Application Form2. SEC登録書類3. 現場周辺図のスケッチ4. ロケーション許可証5. ⽕災安全検査許可証6. 衛⽣許可証7. バランガイ許可証8. リースの場合、リース契約に加えて建物の所有者もしくはリース貸主の市⻑許可証9. 所有する場合、権利移転証明書もしくは税務申告書の写し10.登録費⽤(事業の種類で⾦額は変動する)11.コミュニティ税証明書12.⼟地税許可証13.警察(が発⾏する)許可証14.市事実審裁判所(が発⾏する)許可証15.健康証明書16.税識別番号※市⻑許可・営業許可は必ず事業開始前に取得する。また、毎年1⽉に更新が必要であり、更新の遅延には罰則がある。

38

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

会社設⽴等の際に必要となる主な許認可⼿続きについて(内国税収⼊局)

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

内国税収⼊局新規納税者登録 (BIR Registration of New Taxpayer)の実施申請先 内国税収⼊局(Bureau of internal Revenue)必要な書類

1. 登録申請(下記の通り)• 紙帳簿もしくはIT化したPC上の帳簿の使⽤許可申請 (Form No. 1900)• 株式会社の登録申請 (Form No. 1903)• 登録情報更新の背院⽣ (Form No. 1905)• レシートや請求書の印刷許可申請 (ATP) (Form No. 1906)

2. TIN申請書3. 納税者のビジネスサイトのスケッチ(必要であれば)4. 登録費⽤(対象の場合)5. 下記の写し

• 市⻑による許可証&地⽅ライセンス• SEC登録証明• 定款

39

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

印刷許可(Authority to Print)の取得申請先 内国税収⼊局(Bureau of internal Revenue)必要な書類

1. BIR Form 1906:レシート、請求書の印刷許可申請2. BIR Form No. 0605:年間登録⼿数料(納税者、印刷者双⽅)3. BIR Form No. 1556/2306:納税者及び印刷者の登録証明4. 過去に発⾏された印刷許可証(任意)5. ジョブオーダー6. 紙(ルーズリーフ)の使⽤許可(対象の場合)7. サンプルフォーム

雇⽤者登録 (Employer Registration)の実施申請先 社会保障事務所(Social Security System Office)必要な書類

1. 記⼊済みR1 form(2部)2. 記⼊済み雇⽤報告(SS form R1-A)3. シグネチャーカードの⾒本 (SS form L-501)4. 事業地の周辺図5. 事業許可証6. 残存返⾦申請書(SSS Form R6)

40

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

フィリピン競争法の実施細則によると、現地企業を買収して発電事業に参⼊する場合には、以下の⼿続きが必要となる。

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

申請前の相談(任意)

申請対象となるM&Aを実⾏する当事者は、事前に内容をフィリピン競争委員会(PCC)に相談する事ができる。この相談に拘束⼒はない。相談に際して当事者の名前、連絡先、取引の種類、業種を申請する。

申請書式(Notification Form)の作成

申請書式に事業内容や取引の内容を記載し、提出する。当該書式は会社の役員や幹部(Officer)等の署名により内容が真実、正確である事が証明されている必要がある。※提出する書類は名前こそʼNotification formʼだが、実際には独禁法的観点に基づき当局から取引の禁⽌・修正されることもありうるため実質的には「申請」である。

申請書式の提出 全ての当事者から申請書式が提出されたのち15⽇以内に当局が書類の不備を確認する。Phase I Review 当局は申請内容の確認を30⽇以内に⾏う。より詳細、包括的な情報や分析が必要であると当局が

判断した場合、Phase IIへ移⾏する。Phase II Review 再提出された情報を元に当局が判断する。Phase II 期間は当局が当事者に追加情報の要求が

到着した60⽇であり、その間は取引を実⾏してはならない。申請結果(Effect of Notification)

当局は、下記いずれかの決定を下す権限を有する。当事者が提出した書類に不備がないと判断されたのち最⻑で90⽇を超えて当局が決定を下さなかった場合、当事者は取引を実⾏してよい。• 実⾏を禁⽌する• 当局により指定される変更を⾏わずに実⾏する事を禁⽌する• 当局が指定する法的拘束⼒を有する契約を当事者が締結するまで取引を実⾏する事を禁⽌する

41

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

発電施設の運営に関する主なルール、規制としては、以下が挙げられる。

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

• 2001年電⼒産業改⾰法(EPIRA)• EPIRA実施細則

• グリッドコー ド (Grid Code)• フィリピンエレクトリカルコード(Philippine Electrical Code)• ディストリビューションコード (Distribution Code)

• 卸電⼒スポット市場に関するルール(Wholesale Electricity Spot Market Rules)

• 配電サービス及びオープンアクセスに関するルール(Distribution Services and Open Access Rule)

• 通達dc_2010-03-0003• 通達dc_2017-05-0008

法令、細則

コード

ルール

通達

42

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

フィリピンにおいて発電事業はEPIRA及びその下位法令、規制に基づき、⾃由化され⺠間に開かれている。

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

フィリピン において従来、フィリピン電⼒公社(National Power Company, NPC)が発送電を独占していた。1990年代において発⽣した電⼒不⾜に対してIPPの新規契約を⾼値で締結したことや、追い打ちをかけるように政策的に安値での売電を維持する事を求められた結果NPC社の財務状況が悪化した。この問題を対応するため、同法が制定された。具体的な内容は、電⼒セクター資産負債管理公社(Power Sector Assets & liabilities Management Corporation, PSALM)を通じてNPCの発電資産を売却し電⼒セクターの⺠営化を⾏う事、電⼒卸売市場の導⼊により市場メカニズムによって電⼒コストを低下させる事である。

2001年電⼒産業改⾰法(ELECTRIC POWER INDUSTRY REFORM ACT OF 2001, 以下EPIRA)

EPIRA実施細則 (RULES AND REGULATIONS TO IMPLEMENT REPUBLIC ACT NO. 9136, ENTITLED "ELECTRIC POWER INDUSTRY REFORM ACT OF 2001" )

当該ルールは、上記EPIRA導⼊のための細則となっている。電⼒セクターにおける省庁・第3セクターの業務分掌、発電・送電・配電セクターの概要や規制、WESM、地⽅電化、NPCの⺠営化等が規定されている。

43

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

発電事業者はグリッドコードに準拠して発電する事が定められており、電気設備⼀般に関してフィリピンエレクトリカルコード等に記載されている。

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

グリッドコードは、フィリピンにおける⾼圧送電線に関する基本的なルール、要件、基準を定義し、その運⽤、保守、開発を管理する。送電線を管理することを⽬的としたコードであるが、送電線に接続するユーザー・事業者は当該コードに記載されている基準(Power Quality Standards)に準拠しなければならない。Connecting pointにおける機器はISO9000シリーズに準拠して設計、製造、検査されなければならないと定めている。「電⼒」の質に関する基準は後述の通り定められている。

グリッドコー ド (Grid Code)

フィリピンエレクトリカルコードは、電気の利⽤にあたり発⽣しうる災害からヒトやモノの安全性を確保するためのルールである。発電インフラにおける電気伝導線・設備・レースウェイの導⼊を対象とする。⼀⽅、当該コードは発電事業に限定したルールではなく、需要家の電気設備等についても対象とされている。

フィリピンエレクトリカルコード(Philippine Electrical Code)

配電について定める基準である。分散型電源の運⽤も当該基準の対象となる。ディストリビューションコード(Distribution Code)

44

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

「電⼒の質」や「電⼒設備の質」は、グリッドコードにて規定されている。

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

名称 定義 電⼒の「質」の問題(が発⽣している状態)の定義

周波数変動(Frequency Variations)

平時における基本周波数は60Hz 電⼒システムの周波数が平時の60Hzからかい離している状態

電圧変動 (Voltage Variations)

電圧変動は、平時からのかい離の実効値(RMS, root mean square)を率で表す。

電圧振幅 (Voltage Magnitude) が許容される範囲を超えた状態

⾼調波 (Harmonics) 正弦波電圧 (Sinusoidal voltage)及び、電流が平時の周波数の整数倍

⾼調波周波数、調和振動数(harmonic frequencies)が電⼒システムに存在する状態

電圧不平衡 (Voltage Unbalance)

逆相不平衡率を、電圧の正相に対する逆相の率とする 相電圧に不平衡が発⽣している状態、または電圧間の位相変位が120度ではない状態

Voltage Fluctuation and Flicker Severity

Voltage fluctuationはVoltage envelopeのシステマチックな変動(systematic variation)、電圧間のRMSの値のrandom amplitude change が平時の電圧の90%~110%と定義する。フリッカ (Flicker)は光刺激(light stimulus)の視覚上(visual sensation)の不安定さが分光分布(spectral distribution)の変動により起きている状態と定義する。

Voltage fluctuation (電圧変動)がフリッカを発⽣させ、許容可能な限度を超過した時

45

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

WESMが機能するように設定されたルールとして、卸電⼒スポット市場に関するルール等が定められている。

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

WESMとは、EPIRA法に基づき設⽴された卸電⼒の競争市場であり、設⽴⽬的は、競争⼒のある、透明性の⾼い効率的な電⼒市場の実現である。卸電⼒スポット市場に関するルールとは、WESMが機能するように設定されたルールであり、具体的には競争の促進、効率的で透明かつ信頼できる競争環境を提供するスポット市場の提供、マーケットオペレーターとシステムオペレーターの協業による効率的な市場の運営によるシステムセキュリティへの影響の低減、市場への参加促進、WESMの参加資格要件の定義などが定められている。送電・配電を問わず系統に接続する発電事業者はWESMの参加者としてマーケットオペレーターに対して登録を⾏う必要がある。

卸電⼒スポット市場に関するルール(Wholesale Electricity Spot Market Rules)

接続資産やサービス、配電会社の従来からの需要家へのサービス提供、SOLR(Suppliers of Last Resort)による⾃由化された⼩売需要家への電⼒供給、配電託送を介した⼩売需要家へのサービスに関する基準を定めている。

配電サービス及びオープンアクセスに関するルール(Distribution Services and Open Access Rule)

46

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.1 フィリピンにおいて発電施設を新設、運営するための⼿続き、規制等

法令やルールの他に、エネルギー省が通達を適宜発布している。

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

発電事業者に対して定格出⼒での運転等を義務付ける通達。主な内容は下記の通り。・定格出⼒の定義・各事業者に対して、定格出⼒をエネルギー省へ報告する事・上記定格出⼒で発電する事・⽕⼒発電事業者は適切な量の燃料(⽯油:15⽇、⽯炭:30⽇)を在庫として確保する事、また⽉次報告書にてエネルギー省へ在庫量の報告を⾏う事・地熱、天然ガス⽕⼒、⽔⼒発電事業者はエネルギー省へ⽉次報告書にて電源の現状と予測を報告する事・既存の発電施設のシャットダウン、稼働停⽌等は事前にエネルギー省やシステムオペレーターと調整を⾏う事

通達dc_2010-03-0003

dc_2010-03-0003に関して、パフォーマンス評価及び監査(Performance Assessment and Audit)を⾏う旨の通達。発電や送配電の現状のパフォーマンスや効率性の評価、法令や許認可等のコンプライアンス状況のモニタリング、電⼒セクターの効率性やパフォーマンス向上に資するインセンティブやペナルティ制度の検討を⽬的としている。

通達dc_2017-05-0008

1 フィリピン発電事業に係る諸制度の調査

1.2 1.1の規制等を⾏う組織の概要(⼈員、実施能⼒を含む)

48

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.2 ①の規制等を⾏う組織の概要(⼈員、実施能⼒を含む)

エネルギー省 (Department of Energy, DOE)

フィリピンにおけるエネルギー全般(電⼒、天然資源)について政策⽴案を担当する。電⼒に関してエネルギー省が⾏う主たる業務は次の通りである。

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

• 国家の経済計画、環境保護、⽣態系に関連する計画と整合した、エネルギーの効率的かつ効果的な供給に資する政策を⽴案すること。

• 毎年次、PEP(フィリピンエネルギー計画)を更新すること。PEPはエネルギーの探求・開発、活⽤・配送・保全を環境負荷の低く低コストな⽅法で実施するための計画、エネルギーや電⼒セクターの政府系機関の⺠営化や⾃由化、⽯油⽕⼒発電への依存度の低下を盛り込む。

• 毎年次、PDP (Power Development plan)を更新し、PEPへ同⼀の内容を織り込むこと。PDPは発電、送配電など、Transcoや配電事業者などが策定する個別の計画を統合したものである。

• 電⼒の信頼性、質および供給の安全性を担保すること。• 電⼒に対して⺠間の投資を促進すること、再⽣可能エネルギーの活⽤を推進すること。• 配電事業者の効率性向上及びコスト削減のため再編を促すこと• 新規発電事業者及び需要家を含む電⼒セクターの参加者に対して適切かつ信頼性のある電⼒供給を実現するためのイ

ンセンティブシステムの構築を推進すること。• WESMの構築、およびルールの作成

49

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.2 ①の規制等を⾏う組織の概要(⼈員、実施能⼒を含む)

エネルギー省 (Department of Energy, DOE)

組織図

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

SECRETARY

OFFICE OF THEUNDERSECRETARY

ASSISTANTSECRETARY

Director III

InvestmentPromotion Staff

Consumer Welfare &Promotion Staff

Public Affairs Staff

Internal AuditDivision

ENERGY RESOURCEDEVELOPMENT BUREAU

RENEWABLE ENERGYMANAGEMENT BUREAU

ENERGY UTILIZATIONMANAGEMENT BUREAU

OIL INDUSTRYMANAGEMENT BUREAU

ENERGY POLICY ANDPLANNING BUREAU

ELECTRIC POWERINDUSTRY

MANAGEMENT BUREAU

LUZON FIELDOFFICE

VISAYAS FIELDOFFICE

MINDANAO FIELDOFFICE

INFORMATION TECHNOLOGY& MANAGEMENT SERVICES

LEGAL SERVICES FINANCIAL SERVICES ADMINISTRATIVESERVICES

ENERGY RESEARCHTESTING &

LABORATORY SERVICES

出所: DOE ホームページより

50

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.2 ①の規制等を⾏う組織の概要(⼈員、実施能⼒を含む)

エネルギー省 (Department of Energy, DOE)

⼈員体制

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

出所: DOBM ホームページより

単位:千ペソ

Permanent PositionsKey Positions

Department Secretary 1 1,080 1 1,405 1 1,828Department Undersecretary 4 3,788 4 4,624 4 5,644Department Assistant Secretary 3 2,631 3 3,177 3 3,831Director IV 6 4,872 6 5,814 6 6,936Director III 15 11,280 15 13,305 15 15,705Head Executive Assistant 1 752 1 887 1 1,047Attorney V 3 1,935 3 2,232 3 2,574Internal Auditor V 1 597 1 679 1 773Information Technology Officer III 2 1,194 2 1,358 2 1,546Financial Analyst V 1 597 1 679 1 773Chief Science Research Specialist 29 17,313 29 19,691 29 22,417Chief Investments Specialist 1 597 1 679 1 773Chief Administrative Officer 5 2,985 5 3,395 5 3,865Chief Accountant 1 597 1 679 1 773

Total Key Positions 73 50,218 73 58,604 73 68,485Other Positions

Administrative 248 58,436 248 61,822 248 65,423Support to Technical 92 30,377 92 32,536 92 34,875Technical 457 167,043 457 179,142 457 192,184

Total Other Positions 797 255,856 797 273,500 797 292,482For the difference between the Authorized and Actual Salaries

Total Permanent Positions 870 312,101 870 339,282 870 369,434Total Permanent Filled Positions 666 233,458 687 237,767 687 297,244

金額

2015 2016 2017

8,4677,1786,027

人数 金額 人数 金額 人数

51

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.2 ①の規制等を⾏う組織の概要(⼈員、実施能⼒を含む)

エネルギー規制委員会 (Energy Regulatory Commission, ERC)

電⼒産業の規制当局である。具体的には、各種規制・ガイドラインの承認、発布、規制の執⾏、許認可を⾏っている。ERCの主たる業務は次の通り。

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

• 電⼒セクターの競争の促進、マーケットの発展の推進、市場⽀配⼒濫⽤の防⽌。• パフォーマンス基準、最低限の財務基準などを含んだグリッドコート、ディストリビューションコードの発布により効率性の良い、

信頼できる質の⾼いサービスが需要家に提供されるよう促進すること。• WESMルールを、強制⼒をもって適⽤しWESMオペレーターやWESM参加者を統制すること。• 電⼒セクターの近代化、適切な再編に資する様々な規制を実施する。例えば、⾮上場の発電事業者は少なくとも15%

の普通株式のパブリックオファリングを義務付けている。• ERCは単価、罰⾦等について独占的な司法権を持つ。例えば、WESMの参加者間の係争はERCの管轄である。

52

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.2 ①の規制等を⾏う組織の概要(⼈員、実施能⼒を含む)

エネルギー規制委員会 (Electricity Regulatory Commission, ERC)

組織図

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

CommissionChair

Commissioners

Investigation and Enforcement

DivisionInternal Audit

Unit

Regulatory Operation Service

Mindanao OfficeVisayas Office

Chief Executive Officer

Executive Director

General Counsel and Secretariat

to the Commission

Customer Affairs Service

Planning DivisionManagement and

Information Services Division

Planning and Information

ServiceLegal Services

Financial and Administration

Service

Licensing and Market

Monitoring Division

Standards and Compliance Monitoring

Division

Consumer Services Division

Contestable Market Division

Spot Market Division

Tariffs and Rates Division Meter Division

Administration DivisionFinancial Division Public

Information Division

Market Operation Service

出所: ERC ホームページより

53

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.2 ①の規制等を⾏う組織の概要(⼈員、実施能⼒を含む)

フィリピン電⼒市場公社(Philippine Electricity Market Corporation, PEMC)

PEMCは2003年に設⽴された機関であり、WESMの運営・管理を⾏うことを⽬的としている。

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

• PEMCのBoard of Directors(取締役会)はPEM Boardと呼ばれ、15名からなる。PEM Board は発電・送電・配電事業者、地⽅電化組合であるEC、PEMC、及びDOEの代表によって構成されている。

• その指揮下でWESM CommitteeがPEMCの活動を管理している。WESM Committeeとその主な機能は下記の通り

1. PEM Audit Committeeマーケットオペレーターに対して年次の監査を⾏い、監査の結果に基づきWESM Rulesの変更を上申する。(2018年現在、 PEMCは独⽴したマーケットオペレーターへWESMの運営を譲渡するプロセスの最中である)

2. Rules Change CommitteeWESM Rulesの変更をエネルギー省に対して提⾔する。

3. Dispute Resolution AdministratorWESMで発⽣した参加者間の争議をWESM Rulesに基づいた解決を促す。

4. Market Surveillance CommitteeWESMにおいて適切な市場競争が確保されているか、効率的な市場の運営が⾏われているか等をモニタリングする。

5. Technical CommitteeWESM Rule、グリッドコード、ディストリビューションコードへの準拠の有無をモニタリングする。委員はIT、メーターリングデータ等の技術的な知⾒を有している。

54

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.2 ①の規制等を⾏う組織の概要(⼈員、実施能⼒を含む)

PEMCが持つマーケットオペレーターとしての市場運営機能は、独⽴した⾮営利団体へ移譲する事がEPIRAで定めれている。WESMを管理する業務はマーケットアセスメントグループ(Market Assessment Group)、執⾏・コンプライアンス室(Enforcement & Compliance Office)が⾏っている。前者が委員会の事務局及びマーケットのモニタリング・アセスメントを担い、後者が違反⾏為等の調査を⾏っている。

組織図

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

PEMC Board of Directors

Office of the PresidentOffice of the Corporate Secretary

Corporate Planning and Communications DepartmentTrading Operations DepartmentCorporate Services DepartmentEnforcement and Compliance OfficeLegal DepartmentInformation Systems andTechnology Department 出所: PEMC ホームページより

55

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

Renewable Energy Actは再エネを開発する事業者や機器の製造業者に財務・⾮財務両⾯でインセンティブを付与する法律である。委員会は議⻑、副議⻑、議決権を有する委員及び議決権を有しない委員(オブザーバー)で構成されている。議決権を有するメンバーにはエネルギー省、NPC、NGCP、TRANSCO、PEMC、再エネ開発者などの電⼒業界の関係者に加えて財務省や通商⼯業省、環境省等が含まれている。議決権を持たないオブザーバーにはERC、NEAなどが含まれる。再⽣可能エネルギーにおけるNREB、エネルギー省、ERCの分担は下記の通り。

1.2 ①の規制等を⾏う組織の概要(⼈員、実施能⼒を含む)

国家再⽣可能エネルギー委員会(National Renewable Energy Board, NREB)

NREBは、2008年のRenewable Energy Act 2008や、National Renewable Energy Program(NREP)を的確に実⾏するために設⽴された。

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

NREB エネルギー省 ERC

再エネの電源別FIT単価をERCへ推薦 再エネの契約の承認 FITルールの策定

NREPの提⾔及びモニタリング NREPを策定、導⼊ NREBのFIT Petitionの承認

Renewable Portfolio Standards(RPS)の提⾔及びモニタリング

RPSの策定、導⼊ NGCPの提出に基づき毎年のFIT引当を策定

再⽣可能エネルギー信託基⾦ (RE TrustFund)の監督

再⽣可能エネルギーの市場ルールや信託基⾦の策定

FITのレビュー及び必要に応じて改定

出所:NREB資料より

56

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.2 ①の規制等を⾏う組織の概要(⼈員、実施能⼒を含む)

送電公社 (National Transmission Corporation, TRANSCO)

2001年EPIRA法に基づき、NPCより分離し設⽴され、2003年1 ⽉より、発電所から配電事業者への送電線を運営していた。(EPIRA法細則)

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

EPIRA法はNPCからの送電事業を分離しTRANSCOを設⽴すること及び、分離後のTRANSCOの⺠営化が盛り込まれており、同法に基づき2007年に⼊札が⾏われNational Grid Corporation (NGCP)に事業権が譲渡された。資産はTRANSCO所有であり、TRANSCOは、送電線資産の所有者として下記を担う。

• NGCPがコンセッションアグリーメントやエネルギー省の政策に準じた活動を⾏うよう管理し、政府のメリットを確保する• 事業権譲渡⽇以前から存在していた既存の案件の処理• ⼆次的送電資産を技術的・財務的に質の⾼い配電事業者へ分配• Philippine Economic Zone Authorityのために運営、保守、コンサルティングや技術サービスを提供する

57

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.2 ①の規制等を⾏う組織の概要(⼈員、実施能⼒を含む)

送電公社 (National Transmission Corporation, TRANSCO)

組織図

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

TransCo Board

President & CEO

Internal AuditDepartment

Office of theCorporate Secretary

Concession ContractManagement Group

Corporate ServicesGroup

Legal, ROW & LandManagement Services Group

Compliance MonitoringDepartment

AdministrationDepartment

Utility ManagementDepartment

Legal, CounselingDepartment

Sub-TransmissionDivestment Department Finance DepartmentRight-of-Way & Land

Management ServicesDepartment

Grid Code Compliance & TDPMonitoring Department Litigation Department

出所: TRANSCO ホームページより

1 フィリピン発電事業に係る諸制度の調査

1.3 1.1において発電設備に求められる基準の詳細

59

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

• グリッドコードは、発電設備を送電線に接続する機器はISO9000に基づき設計製造された機器であることを求めている。• エレクトリカルコードにおいては、発電機、モーターに関する基準が記載されており、発電機はいずれの基準も満たさなければ

ならない。その内容は次のとおりである。

1.3 ①において発電設備に求められる基準の詳細

フィリピンにおいて発電設備に求められる技術基準は、グリッドコード及びフィリピンエレクトリカルコードにて規定されている

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

• 発電機の種類は設置された場所に適合すること• 各発電機はネームプレートにて、製造者の名称、定格周波数、出⼒係数、(交流の場合)フェーズの

数、⼀時的な交流インピーダンス、定格キロワットもしくはキロボルトアンペア、定格に対して平時のボルト及びアンペア、⼀分間あたりの定格回転数、絶縁システムのクラス、定格外気温、時間定格を表⽰すること

• 過電流防⽌-発電機の性質に応じて、過電流を防⽌する措置が必要となる。i. 定電圧発電機は、内蔵の防⽌装置、サーキットブレイカー、ヒューズなどの過電流防⽌措置を導⼊

しなければならない。発電機⽤励磁機は対象外である。ii. 2線式dc発電機は、過電流防⽌装置が全体の電流に対して稼働する場合のみ、⽚⽅のコンダク

ターに対して過電流防⽌措置を施す事が容認される。iii. 65ボルト以下の、個別のモーターにより駆動する発電機が負荷の150%以下で稼働し、モーターに

設置されている過電流防⽌装置によって保護されている場合は発電機⾃体が保護されていると認められる。

iv. バランサーセットにより2線式dc発電機が3線式システムに対して中⽴を担保する場合、過電流や過電圧の際に接続を遮断する装置を導⼊する。

発電機

60

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.3 ①において発電設備に求められる基準の詳細【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

v. 3線式dc発電機は過電流防⽌装置を各電気⼦に設置し、全体の電気⼦の電流に対して作動するように設定する。この場合の過電流防⽌装置は⼆極、⼆重コイルサーキットブレイカーもしくは4極サーキットブレイカーをメイン及び平衡装置に接続し、⼆つの過電流防⽌装置によりサーキットプロテクタ過負荷防⽌措置を各電気⼦に対して実施する。各極は相互にロックすることとし、他の極を遮断せずに⼀つの極が開放されることがないよう、設定しなければならない。

• コンダクターの電流容量:発電端のコンダクターのアンペアは、最初の配電機器に到達するまで発電機の定格の115%以上を維持しなければならない。

• 充電部:発電機の充電器で50Vを超える場合は、⽴ち⼊りを認められていない者による接触を防ぐ措置を施さなければならない。

• ワイヤーが囲い・接続箱・バリヤーなどの開⼝部を通る場合はブッシングにより、鋭利な箇所から保護されなければならない。

• 発電機の遮断⽅法:発電機と保護機器、操作機器は、完全に供給を遮断する⼿段を備えなければならない。例外として、発電機への電源供給をいつでも停⽌できること、当該発電機が他の発電機と並列で稼働しないよう担保する場合は遮断⽅法を備えていなくてもよい。

発電機(続き)

• 通⾵及びメンテナンス:モーターは通⾵及び、ベアリングの注油やブラシの取り換えが⾏いやすいよう設置すること。

• 電流転換器や集電環は周囲の可燃物に電気⽕花が届かないよう設置もしくは保護すること。

モーター(続き)

61

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

1.3 ①において発電設備に求められる基準の詳細

送電線に接続する際、送電会社に提出する情報は以下のとおりである。

【1. フィリピン発電事業に係る諸制度の調査】

安全基準(Safety Rules)試運転プログラム(Test Commissioning Program)電気回路図(Electrical Diagrams)接続準備完了真正(Statement of Readiness to connect)接続同意宣誓書(Certificate of approval to connect)主要な機器の仕様(Specifications of major equipment)発電事業者の電気回路図(Electrical diagrams of the users equipment)送電会社が接続ポイントの図⾯を作成するための情報(information for the transmission provider to prepare drawings of connecting point)全ての安全基準、周辺地の安全指⽰、安全管理責任者の名前(all safety rules and local safety instructions, including the name of safety coordinators)責任者の名前(list and telephone numbers of authorized representatives)保守計画(Proposed Maintenance Program)試運転、営業運転のプロシージャ-(Test and Commissioning procedures)

送電線に接続する際、送電会社に提出する情報

2 質の⾼い電⼒インフラが導⼊されなかったことによるトラブル事例

63

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

フィリピンにおける発電事業に関するトラブルの事例

⽇本国内事業者へヒアリングを実施した結果、フィリピンにおけるトラブル事例として、中国製を導⼊したことによるトラブルや、再⽣エネルギー発電に関する課題などが挙げられた。

【2. 質の⾼い電⼒インフラが導⼊されなかったことによるトラブルの事例】

• 発電所建設が当初より⼀年以上遅れるようなこともある。また、実物と図⾯の設計が異なることが実際にあった。(2ユニット同じものを買った筈がボルトなどの位置が全く異なるなど)

• 50ヘルツ仕様の設備がそのまま納⼊されたケースがある(フィリピンは60ヘルツ)。• 損害賠償額が上限を越えてしまい、案件を放棄してしまう業者もあった。(サプライヤーとEPC、

試運転で業者が変わるため責任関係があいまいになることが理由の⼀つではないか。)• 導⼊してから時間が経っていないにも関わらず、ユニットが2台中、必ずどちらかがOutageとなって

いる現場を⾒たことがある。

• 太陽光発電設備を導⼊したが、既存のディーゼルによる電⼒とうまく系統連系ができていない。• ある島においては、メガソーラーが増えすぎたために、周波数の維持が困難となっている(メガソー

ラー増加の要因としてはFITが挙げられる。)。

中国製を導⼊したことによ

るトラブル

再⽣可能エネルギー事業における課題

64

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

フィリピンにおける発電事業に関するトラブルの事例

また、送変電分野に関しても、現地政府関係機関へのヒアリングや提供資料において、下記事例が挙げられた。

【2. 質の⾼い電⼒インフラが導⼊されなかったことによるトラブルの事例】

• 送電混雑が発⽣する事で既設発電所の効率低下・低効率発電所が稼働し(卸電⼒市場価格の⾼⽌まりにより、低効率発電所の稼働が継続)、WESM価格が⾼騰する事で需要家の料⾦⽀払い負担が増している

• 2011年3⽉26⽇、NGCP所有のSan Joseの500Kv Lineの停⽌により他三つの750MVA変電機の絶縁に波及した。これにより、複数の発電所が脱落し、更に、NGCPは配電事業者に負荷の削減(遮断)を指⽰した。

• 2016年11⽉15⽇、NGCP所有のSan Jose 変電所で発⽣したトラブルがルソン系統内の発電所の脱落につながった。その結果、周波数維持及び停電回避のためにALDやMLDが発動され、数多くの需要家(170万世帯)への電⼒供給が遮断された。

• 周波数を維持する⽬的でALDおよびMLDをNGCPが頻繁に活⽤している(例えば、2017年には10⽉までで23回ものALDが発動された)。

送配電に関するトラブル事例

3 質の⾼い電⼒インフラを導⼊するに当たっての課題の抽出

66

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

フィリピンにおける質の⾼い電⼒インフラの導⼊を妨げる要因

質の⾼い電⼒インフラとは、APEC質の⾼いインフラガイドラインによると、安定供給、環境保全・調和、安全性、経済効率性の向上を満たすものと定義される。

【3. 質の⾼い電⼒インフラを導⼊するに当たっての課題の抽出】

「電⼒インフラの質」の構成要素3E+S

停⽌復旧能⼒

初期性能

可⽤性

環境・社会への配慮

安全性

安定供給(Energy Security)

環境保全・調和(Environment)

安全性(Safety)

質の⾼い電⼒インフラ

質の⾼いインフラ

電⼒安定供給

LCC経済効率性の向上

(Economic Efficiency)

(出所)APEC質の⾼い電⼒インフラガイドライン

67

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

フィリピンにおける質の⾼い電⼒インフラの導⼊を妨げる要因【3. 質の⾼い電⼒インフラを導⼊するに当たっての課題の抽出】

• 発電所が商業運転を開始するまでに約200件もの許認可が実際には必要となる。1章にてエネルギー省が公表している電⼒プロジェクトに必要な許認可を記載したが、マイナーな許認可も含めれば他にも数多く存在する。また、許認可が全て下り、建設着⼯に⾄るまで4年程度の期間を要する場合もある模様。

⾏政対応の煩雑さ

発電所を設置するサイト選定の難しさ

• 発電所の新設がなされるサイトの選定に課題がある。複数の発電所の建設後に近隣に存在する他のインフラと⼲渉するため発電ができない事が発覚し、⼀度も稼働せず放置されている発電所が存在している。島嶼部に発電所が新設された際に送電線への投資が追い付かないケースもある。

電⼒⾏政の変⾰

• 発電所の設置場所に影響する情報をDOEやERCが他の省庁と共有する体制を作る事や、グリッド全体の最適化を念頭においた発電所新設の許認可を検討する事が将来的に必要である。

• エネルギー省は通達dc_2017-05-0008によってPerformance Assessment and Auditof the Power Sectorにおいて、電⼒設備に対する監査を実施する事を表明し、実施に向けて準備をしている。ERCが実施している検査と齟齬がないように、なおかつ将来に向けて有益な情報を蓄積できるよう実施していく事が重要となる。

68

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

フィリピンにおける質の⾼い電⼒インフラの導⼊を妨げる要因【3. 質の⾼い電⼒インフラを導⼊するに当たっての課題の抽出】

• ERCは規制当局としてフィリピンにおける電⼒業界の各セクターを監督してきた。実際に規制を⾏う⼈員として技術専⾨家、経済専⾨家及び会計⼠を有している。しかし、フィリピンの旺盛な電⼒需要を背景とした電⼒産業の伸⻑により⺠間の事業者による専⾨家の採⽤ニーズは⾼まる⼀⽅であり、さらにはそのような⺠間事業者の給与とERCの給与の差が増⼤している事を背景として⼈材流出が発⽣している。ERCが⾏った調査によると、ERCの給与の平均値は⺠間事業者の25%程度であり、その差が70%程度にまで縮⼩されるよう働きかけている。 規制対象である⺠間事業者の多さがERCのリソースに対して膨⼤である事も課題となっている。

ERCの⼈材不⾜・流出

地元住⺠の同意

• 島嶼部において、住⺠が⽯炭⽕⼒発電所を島内に建設する事に同意せず、海底ケーブル等で他の島から電⼒を供給される事を望むケースが多い。

再⽣可能エネルギー発電機器の品質

• フィリピン国の再⽣可能エネルギーは⽬標通りの導⼊を実現してきた。しかし、それらはFITやインセンティブによる旺盛な投資により⽀えられたものであり、個々の品質は⼀定しない。直近の新設太陽光発電所における太陽光パネルの3割が品質不⾜のため、設置後⼀切発電していない。

69

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

フィリピンにおける質の⾼い電⼒インフラの導⼊を妨げる要因【3. 質の⾼い電⼒インフラを導⼊するに当たっての課題の抽出】

• NGCPの設備投資が不⼗分である。NGCPは送電線の運営権を25年契約でTRANSCOから取得した。運営権が満了した後は送電線等の固定資産をTRANSCOへ返却するため、設備投資を積極的に⾏うインセンティブがない。

• NGCPの事業報酬の決定⽅法に課題がある。送電事業者のKPIに需要家が⽀払う電気料⾦に関連する要素が含まれておらず、(電⼒価格の⾼騰につながるような)送電混雑を解消するインセンティブがNGCPに働いていない。

送電線運営の制度的課

送電混雑が発⽣

WESMにおける電⼒取引価格が⾼騰

発電事業者は⾼い発電料⾦を得る⼀⽅で、需要家には⾼い発電料⾦が転嫁される。

NGCPのKPIに関する課題

• 配電事業者は需要家からの苦情を受けるが、送電計画はNGCPが作成するため改善する事が出来ない。• NGCPの現⾏のKPIでは、送電混雑の発⽣によるネガティブな影響は⽣じないため、送電混雑の発⽣を事前に

回避する(送電混雑解消につながるような設備投資を⾏う)インセンティブが働いていない。

70

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

フィリピン電⼒セクターにおける課題と必要な対応策(仮説)

課題解決に向けて必要と考えられる制度的な対応策(仮説)は次のとおりである。

【3.質の⾼い電⼒インフラを導⼊するに当たっての課題の抽出】

フィリピン電⼒セクターのインフラ品質上の課題 トラブル事例

課題解消によるフィリピン電⼒セクターへの裨益

フィリピン国内の制度的対応の有無・制度概要

必要な制度的対応(仮説)

• ⾼効率技術導⼊インセンティブが⽋如している(⾃由化の影響で、現状、事業者が短期的な利潤獲得に⾛り、導⼊コストが割⾼な⾼効率機器を⼊れる動機が⽋如)

― • 電⼒コスト• 電気料⾦低下 ―

• ベンチマーキング規制の導⼊

• ⾼効率発電技術に対する財務的インセンティブ付与(補助⾦、ユニバーサルサービス料⾦の⼀部充当、税制優遇等)

• 最適な送電開発計画が策定されていない、または計画が実⾏されていない

• 送電混雑により、WESMの価格が⾼騰し、需要家の料⾦⽀払負担が増している

• 送電混雑が発⽣する事で既設発電所の効率低下・低効率発電所が稼働し(卸電⼒市場価格の⾼⽌まりにより、低効率発電所の稼働が継続)、WESM価格が⾼騰する事で需要家の料⾦⽀払い負担が増している

• 電⼒コスト• 電気料⾦低下 ―

• 送電混雑解消につながるインセンティブの設定(NGCPの報酬の決定⽅法への送電混雑発⽣状況の考慮)

71

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

フィリピン電⼒セクターにおける課題と必要な対応策(仮説)【3.質の⾼い電⼒インフラを導⼊するに当たっての課題の抽出】

フィリピン電⼒セクターのインフラ品質上の課題

トラブル事例課題解消によるフィリピン電⼒セクターへの裨益

フィリピン国内の制度的対応の有無・制度概要

必要な制度的対応(仮説)

既存送配電インフラの性能劣化

• 2011年3⽉26⽇、NGCP所有のSan Joseの500Kv Lineの停⽌により他三つの750MVA変電機の絶縁に波及した。NGCPは配電事業者に負荷の減少を命じ、複数の発電所の脱落につながった。

• 2016年11⽉15⽇、NGCP所有のSan Jose 変電所で発⽣したトラブルがルソン系統内の発電所の脱落につながった。その結果、周波数維持及び停電回避のためにALDやMLDが発動され、数多くの需要家(170万世帯)への電⼒供給が遮断された。

• 周波数を維持する⽬的でALDおよびMLDをNGCPが頻繁に活⽤している。(例えば、2017年には10⽉までで23回ものALDが発動された)

• 電⼒品質の向上(停電回数の低減等)

• 電⼒料⾦低下

• ERCのGMC及びDMCによる監査、DOEによるパフォーマンス評価及び監査

• パフォーマンス基準の厳格化、評価体制の強化

既設発電所の性能劣化 ―

• 電⼒コスト• 電気料⾦低

• ERCのGMCによる監査、DOEによるパフォーマンス評価及び監査

• パフォーマンス基準の厳格化、評価体制の強化

※ALDとは、系統で発⽣した異常な状態を平常の状態に戻すため事前に選定された負荷を⾃動的かつその意図をもって遮断することであり、MLDとは、系統で発⽣した異常な状態を平常の状態に戻すために事前に選定された負荷を⼿動かつ意図的に遮断することである。

4 (3)で抽出した課題の解決に向けた⼯程表の作成

73

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

フィリピンの現況及びその将来の予測、我が国が供与できる能⼒・分野を踏まえた⼯程表

2022年に最⼤電⼒が計画済み電⼒供給増加分を加味した電⼒供給⼒を超過するとの現⾏PDPの想定を前提に、2020年までの制度導⼊及び管理・監督⾯の能⼒強化を⽬指す。

【4. (3)で抽出した課題の解決に向けた⼯程表の作成】

事業内容 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023

発電事業

現状分析(電⼒需給状況・価格、制度⾯及び実施体制)課題の抽出課題への対処策(制度⾯及び実施体制⾯)課題への対処策(管理・監督能⼒強化)質の⾼い電⼒インフラ導⼊に向けた制度設計及び導⼊

技術協⼒プロジェクト(管理・監督能⼒強化・運営体制強化)⻑期専⾨家(管理・監督・運営維持管理)派遣貴省が実施するその他の事業(研修事業、診断事業等)との連携

74

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

フィリピンの現況及びその将来の予測、我が国が供与できる能⼒・分野を踏まえた⼯程表

2020年の制度化に向けて、段階的に調査を進めていく。

【4. (3)で抽出した課題の解決に向けた⼯程表の作成】

課題への対処策(制度⾯及び実施体制⾯)

• 本年度の制度調査において明らかになった制度⾯及び実施体制⾯の課題を踏まえ、2018年度において改善すべき制度⾯及び実施体制⾯のより深度のある検討及び対処⽅針の具体的な策定及び関係機関との調整を図る。

課題への対処策(管理・監督能⼒強化)

• 質の⾼い電⼒の安定供給のために明らかになった管理・監督体制の充実、強化策を具体的に関係機関と合意し、能⼒強化策の策定及びその実施を2018年度より開始し、ターゲット年度である2020年まで実施する。

質の⾼い電⼒インフラ導⼊に向けた制度設計及び導⼊

• 上記対処策を踏まえ質の⾼い電⼒インフラ導⼊に向けた制度設計及びその導⼊に関する検討を、2019年度から2年間かけて⾏う。

発電事業

75

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

フィリピンの現況及びその将来の予測、我が国が供与できる能⼒・分野を踏まえた⼯程表

貴省及び関係機関の制度を活⽤し、⼈材の派遣や研修の実施など継続的な⽀援を実施する。

【4. (3)で抽出した課題の解決に向けた⼯程表の作成】

技術協⼒プロジェクト(管理・監督能⼒強化・運営体制強化)

⻑期専⾨家(管理・監督・運営維持管理)派遣

• フィリピン全体の電⼒⾏政にかかる管理・監督能⼒及び運営体制の強化を⽬指し、当分野における専⾨家を2019年から派遣するとともに、能⼒強化を⽬的とした技術移転プロジェクトを実施する。

• ターゲット年度である2020年以降も質の⾼い電⼒インフラをフィリピンにおける持続的な制度として定着化させるため、⻑期専⾨家派遣や技術協⼒プロジェクトなどを通じて継続的に質の向上を図る。

貴省が実施するその他の事業(研修事業、診断事業等)との連携

• 貴省が今後実施する関連事業と適宜連携し、2020年の制度化に向けて、可能な範囲で協⼒し実施していく。

5 フィリピンにおける発電事業の改善に寄与する⽇本の事例の紹介

77

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

予兆検知ソフトウェアの導⼊

予兆検知ソフトウェア導⼊によるトラブルの早期検出

【5 フィリピンにおける発電事業の改善に寄与する⽇本の事例の紹介】

• フィリピンのA⽕⼒発電所の1996年-2017年の間で発⽣したトラブル事例を調査したところ、発⽣頻度が⽐較的⾼く、且つ発電所のアベイラビリティに与える影響が⼤きいものの⼀つがボイラチューブリークであった。その発⽣件数を以下に⽰す。

発電ユニット1996年から2017年までに発⽣した

ボイラチューブリークの発⽣件数

ユニット① 6

ユニット② 5

• ボイラチューブリークは復旧まで⽇数がかかることから、これらを早期に検知し被害拡⼤を防ぐことで、アベイラビリティ向上及び補修費⽤の削減に⼤きく貢献し、フィリピン国内での発電信頼性向上に寄与することとなる。

※ボイラーチューブとは、発電⽤ボイラーの中にある細いパイプであり、⽔蒸気を循環させる管。

78

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

予兆検知ソフトウェアの導⼊

ソフトウェアによる早期検知の可否について検証

【5 フィリピンにおける発電事業の改善に寄与する⽇本の事例の紹介】

• ボイラチューブリークに関し、ソフトウェアによる早期検知の可否について検証したところ、通常のセンサーでは検知できない問題に対して、ユニット停⽌の8時間前にトラブルを検出することできた。

推測した値(⾚)と実測値(⻘)に乖離が⾒られたことにより、トラブルを事前に検知

79

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

予兆検知ソフトウェアの導⼊

国内⽕⼒発電所における予兆検知ソフトウェア活⽤実績の紹介

【5 フィリピンにおける発電事業の改善に寄与する⽇本の事例の紹介】

• ⽇本国内の発電所では運転信頼性に特に影響の⼤きいボイラチューブリーク以外のトラブルについても、多数のトラブルをこれまでよりも早期に検知することができている。その例として⽇本国内の⽕⼒発電所(2ユニット)の検知実績を⽰す。

①プラント/設備停⽌の回避

, 2

③O&M計画への提案, 1

④その他, 2

ユニット1 ①プラント/設備停⽌の回避, 1

③O&M計画への提案, 3

④その他, 3

ユニット2

計5件 計7件

⽇本国内⽕⼒発電所における検知件数(1ヶ⽉間での検知件数)

• 当ソフトウェア導⼊によりボイラチューブリーク含めた様々なトラブルを発電所の操作室で把握するタイミングよりも早く検知することができ、修繕コストの低減や、運転信頼性の向上に寄与することが可能である。

Document Classification: KPMG Confidential

© 2018 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.

The KPMG name and logo are registered trademarks or trademarks of KPMG International.