8
- 18 - 3.アルバイトに関する質問

3.アルバイトに関する質問 - University of Hyogo...看護学部 10496 .2 %38 学部2年生 5 4 60192 .3 %7 3年生 36 2 894 .%57 4年生以上 360 1 4 79 .% 大学院生

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 3.アルバイトに関する質問 - University of Hyogo...看護学部 10496 .2 %38 学部2年生 5 4 60192 .3 %7 3年生 36 2 894 .%57 4年生以上 360 1 4 79 .% 大学院生

- 18 -

3.アルバイトに関する質問

Page 2: 3.アルバイトに関する質問 - University of Hyogo...看護学部 10496 .2 %38 学部2年生 5 4 60192 .3 %7 3年生 36 2 894 .%57 4年生以上 360 1 4 79 .% 大学院生

- 19 -

学生のアルバイト経験については、全学生では、90.9%(前回 88.9%)が「したことがある」

と回答しており、男女別では、男性87.0%、女性95.0%とやや開きがある。また、自宅か自宅外か、

留学生かどうかについては、大きな差は見られなかった。

学部別では、経済学部96.6%、経営学部97.1%、環境人間学部98.2%、看護学部96.2%

と、ほとんどの学生が「したことがある」と回答しているのに対し、工学部と理学部については、88.2%、

83.8%と、他学部と比べ、やや低い割合となっている。なお、大学院生では、「したことがある」と回答

した学生の割合は68.8%に止まっている。

【Q14 アルバイトをしたことがありますか】

回答数 割合

① ② 計 ① ②

90.9% 9.1%(88.9%) (11.1%)

男性 691 103 794 87.0% 13.0%女性 720 38 758 95.0% 5.0%自宅 871 97 968 90.0% 10.0%自宅外 540 44 584 92.5% 7.5%留学生 36 4 40 90.0% 10.0%留学生以外 1,375 137 1,512 90.9% 9.1%

学部生計 1,281 82 1,363 94.0% 6.0%経済学部 224 8 232 96.6% 3.4%経営学部 305 9 314 97.1% 2.9%工学部 300 40 340 88.2% 11.8%理学部 83 16 99 83.8% 16.2%環境人間学部 269 5 274 98.2% 1.8%看護学部 100 4 104 96.2% 3.8%学部2年生 555 46 601 92.3% 7.7%   3年生 366 22 388 94.3% 5.7%   4年生以上 360 14 374 96.3% 3.7%

大学院生 130 59 189 68.8% 31.2%※ (   )内は、前回調査(H29)結果

全学生 1,411 141 1,552

Q14 アルバイトをしたことがありますか

① したことがある ② したことがない

Page 3: 3.アルバイトに関する質問 - University of Hyogo...看護学部 10496 .2 %38 学部2年生 5 4 60192 .3 %7 3年生 36 2 894 .%57 4年生以上 360 1 4 79 .% 大学院生

- 20 -

アルバイトの職種については、全学生では、「飲食業」が50.8%(前回 47.8%)と最も多く、「家

庭教師等」37.1%(前回 38.7%)、「販売系」36.2%(前回 35.2%)が続いている。

男女別では、「飲食業」において、男性43.0%に対し、女性58.3%と大きな開きがあり、また、

学部別では、理学部の「家庭教師等」が59.0%と、他学部と比較して高い割合となっている。

【Q15 アルバイトの職種は何ですか】

回答数 割合

① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧

37.1% 7.2% 36.2% 50.8% 13.6% 3.5% 2.0% 6.7%(38.7%) (8.9%) (35.2%) (47.8%) (12.6%) (4.3%) (1.9%) (6.5%)

男性 284 40 234 297 126 45 19 41 691 41.1% 5.8% 33.9% 43.0% 18.2% 6.5% 2.7% 5.9%女性 239 61 277 420 66 5 9 54 720 33.2% 8.5% 38.5% 58.3% 9.2% 0.7% 1.3% 7.5%

学部生計 468 82 461 674 167 43 14 77 1,281 36.5% 6.4% 36.0% 52.6% 13.0% 3.4% 1.1% 6.0%経済学部 95 17 90 117 22 5 2 12 224 42.4% 7.6% 40.2% 52.2% 9.8% 2.2% 0.9% 5.4%経営学部 93 22 115 176 37 7 1 20 305 30.5% 7.2% 37.7% 57.7% 12.1% 2.3% 0.3% 6.6%工学部 124 13 87 113 60 18 7 14 300 41.3% 4.3% 29.0% 37.7% 20.0% 6.0% 2.3% 4.7%理学部 49 3 32 36 12 9 2 3 83 59.0% 3.6% 38.6% 43.4% 14.5% 10.8% 2.4% 3.6%環境人間学部 82 18 103 171 27 4 1 17 269 30.5% 6.7% 38.3% 63.6% 10.0% 1.5% 0.4% 6.3%看護学部 25 9 34 61 9 0 1 11 100 25.0% 9.0% 34.0% 61.0% 9.0% 0.0% 1.0% 11.0%学部2年生 204 33 175 289 60 15 3 27 555 36.8% 5.9% 31.5% 52.1% 10.8% 2.7% 0.5% 4.9%   3年生 142 25 140 189 59 15 6 28 366 38.8% 6.8% 38.3% 51.6% 16.1% 4.1% 1.6% 7.7%   4年生以上 122 24 146 196 48 13 5 22 360 33.9% 6.7% 40.6% 54.4% 13.3% 3.6% 1.4% 6.1%

大学院生 55 19 50 43 25 7 14 18 130 42.3% 14.6% 38.5% 33.1% 19.2% 5.4% 10.8% 13.8%※ (   )内は、前回調査(H29)結果

1,411

回答者数

全学生 523 101 511 717 192 50 28 95

Q15 アルバイトの職種は何ですか《複数回答可》(Q14 で①を選択した学生のみ回答)

① 家庭教師等 ② 事務系 ③ 販売系 ④ 飲食業 ⑤ その他軽労働

⑥ 重労働・危険作業 ⑦ 特殊技能 ⑧ その他

Page 4: 3.アルバイトに関する質問 - University of Hyogo...看護学部 10496 .2 %38 学部2年生 5 4 60192 .3 %7 3年生 36 2 894 .%57 4年生以上 360 1 4 79 .% 大学院生

- 21 -

週当たりのアルバイトに費やす平均時間については、学期中の場合、全学生で、「10 時間以上 20 時間未

満」が46.1%(前回 44.5%)と最も多く、次いで「5 時間以上 10 時間未満」21.9%(前回

20.6%)、「5 時間未満」15.5%(前回 18.1%)となっている。また、休業期間中の場合、全

学生で、「10 時間以上 20 時間未満」が31.5%(前回 29.3%)と最も多く、次いで「20 時間以上

30 時間未満」30.3%(前回 33.5%)、「30 時間以上」16.0%(前回 13.2%)となっている。

学部別では、週当たり 20 時間以上(④+⑤)と回答した学生の割合は、学期中の場合、最も高い経営学

部23.2%と、最も低い工学部7.7%で、3倍程度の開きがあるが、休業期間中の場合では、最も高い

経済学部58.9%と、最も低い工学部38.8%の開きは、やや小さくなっている。

【Q16 週当たりのアルバイトに費やす平均時間は】

(1)学期中の場合 (2)休業期間中(夏季・春季休業等)の場合

【Q16 週当たりのアルバイトに費やす平均時間は】

(1)学期中の場合

(2)休業期間中(夏季・春季休業等)の場合

回答数 割合

① ② ③ ④ ⑤ 計 ① ② ③ ④ ⑤ ④+⑤

15.5% 21.9% 46.1% 13.1% 3.5% 16.6%(18.1%) (20.6%) (44.5%) (14.3%) (2.6%) (16.9%)

男性 135 156 304 79 19 693 19.5% 22.5% 43.9% 11.4% 2.7% 14.1%女性 83 152 344 105 30 714 11.6% 21.3% 48.2% 14.7% 4.2% 18.9%

学部生計 170 268 614 175 45 1,272 13.4% 21.1% 48.3% 13.8% 3.5% 17.3%経済学部 21 36 117 41 8 223 9.4% 16.1% 52.5% 18.4% 3.6% 22.0%

経営学部 24 41 164 57 12 298 8.1% 13.8% 55.0% 19.1% 4.0% 23.2%工学部 68 83 125 16 7 299 22.7% 27.8% 41.8% 5.4% 2.3% 7.7%理学部 18 23 29 9 3 82 22.0% 28.0% 35.4% 11.0% 3.7% 14.6%環境人間学部 24 59 132 40 13 268 9.0% 22.0% 49.3% 14.9% 4.9% 19.8%看護学部 15 26 47 12 2 102 14.7% 25.5% 46.1% 11.8% 2.0% 13.7%

学部2年生 85 116 267 69 15 552 15.4% 21.0% 48.4% 12.5% 2.7% 15.2%   3年生 50 74 170 56 14 364 13.7% 20.3% 46.7% 15.4% 3.8% 19.2%   4年生以上 35 78 177 50 16 356 9.8% 21.9% 49.7% 14.0% 4.5% 18.5%

大学院生 48 40 34 9 4 135 35.6% 29.6% 25.2% 6.7% 3.0% 9.6%※ (   )内は、前回調査(H29)結果

1,407全学生 218 308 648 184 49

回答数 割合

① ② ③ ④ ⑤ 計 ① ② ③ ④ ⑤ ④+⑤

8.8% 13.4% 31.5% 30.3% 16.0% 46.3%(11.5%) (12.5%) (29.3%) (33.5%) (13.2%) (46.6%)

72 101 192 194 99 658 10.9% 15.3% 29.2% 29.5% 15.0% 44.5%

46 78 230 212 115 681 6.8% 11.5% 33.8% 31.1% 16.9% 48.0%

79 148 386 391 207 1,211 6.5% 12.2% 31.9% 32.3% 17.1% 49.4%

11 21 54 75 48 209 5.3% 10.0% 25.8% 35.9% 23.0% 58.9%

12 23 91 92 58 276 4.3% 8.3% 33.0% 33.3% 21.0% 54.3%

26 55 96 80 32 289 9.0% 19.0% 33.2% 27.7% 11.1% 38.8%

15 13 17 20 12 77 19.5% 16.9% 22.1% 26.0% 15.6% 41.6%

11 28 100 88 37 264 4.2% 10.6% 37.9% 33.3% 14.0% 47.3%

4 8 28 36 20 96 4.2% 8.3% 29.2% 37.5% 20.8% 58.3%

39 68 169 164 87 527 7.4% 12.9% 32.1% 31.1% 16.5% 47.6%

22 40 105 120 57 344 6.4% 11.6% 30.5% 34.9% 16.6% 51.5%

18 40 112 107 63 340 5.3% 11.8% 32.9% 31.5% 18.5% 50.0%

39 31 36 15 7 128 30.5% 24.2% 28.1% 11.7% 5.5% 17.2%※ (   )内は、前回調査(H29)結果

1,339118 179 422 406 214

Q16 週当たりのアルバイトに費やす平均時間は(Q14 で①を選択した学生のみ回答)

(1)学期中の場合 (2)休業期間中(夏季・春季休業等)の場合

① 5 時間未満 ② 5 時間以上 10 時間未満 ③ 10 時間以上 20 時間未満 ④ 20 時間以上 30 時間未満 ⑤ 30 時間以上

Page 5: 3.アルバイトに関する質問 - University of Hyogo...看護学部 10496 .2 %38 学部2年生 5 4 60192 .3 %7 3年生 36 2 894 .%57 4年生以上 360 1 4 79 .% 大学院生

- 22 -

アルバイトをする理由については、全学生では「小遣いとして」が68.7%(前回 66.9%)で最

も高く、次いで「生活資金として」54.0%(前回 50.6%)、「社会経験のため」40.7%(前回

41.9%)となっている。

これを、自宅・自宅外、留学生・留学生以外でみると、「小遣いとして」が、自宅74.3%・自宅外

59.8%、留学生27.8%・留学生以外69.8%、「生活資金として」が、自宅42.5%・自宅

外72.6%、留学生80.6%・留学生以外53.3%、となっており、目的に大きな差があることが

わかる。

また、「修学資金として」と回答している学生の割合については、留学生が36.1%、大学院生が26.2%

となっており、他の区分と比べ、高い割合となっている。

【Q17 アルバイトをする理由は何ですか】

回答数 割合

① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ ⑥

18.0% 54.0% 40.7% 68.7% 18.7% 3.7%(18.4%) (50.6%) (41.9%) (66.9%) (21.0%) (2.7%)

男性 138 393 251 439 128 30 691 20.0% 56.9% 36.3% 63.5% 18.5% 4.3%

女性 116 369 323 531 136 22 720 16.1% 51.3% 44.9% 73.8% 18.9% 3.1%

自宅 154 370 372 647 160 37 871 17.7% 42.5% 42.7% 74.3% 18.4% 4.2%

自宅外 100 392 202 323 104 15 540 18.5% 72.6% 37.4% 59.8% 19.3% 2.8%

留学生 13 29 16 10 6 2 36 36.1% 80.6% 44.4% 27.8% 16.7% 5.6%

留学生以外 241 733 558 960 258 50 1,375 17.5% 53.3% 40.6% 69.8% 18.8% 3.6%

学部生計 220 685 533 916 256 42 1,281 17.2% 53.5% 41.6% 71.5% 20.0% 3.3%

経済学部 46 129 92 149 54 4 224 20.5% 57.6% 41.1% 66.5% 24.1% 1.8%

経営学部 48 169 139 234 71 7 305 15.7% 55.4% 45.6% 76.7% 23.3% 2.3%

工学部 53 149 118 201 48 13 300 17.7% 49.7% 39.3% 67.0% 16.0% 4.3%

理学部 17 48 32 46 17 1 83 20.5% 57.8% 38.6% 55.4% 20.5% 1.2%

環境人間学部 40 140 117 203 51 13 269 14.9% 52.0% 43.5% 75.5% 19.0% 4.8%

看護学部 16 50 35 83 15 4 100 16.0% 50.0% 35.0% 83.0% 15.0% 4.0%

学部2年生 103 272 228 402 128 23 555 18.6% 49.0% 41.1% 72.4% 23.1% 4.1%

   3年生 65 210 160 264 74 11 366 17.8% 57.4% 43.7% 72.1% 20.2% 3.0%

   4年生以上 52 203 145 250 54 8 360 14.4% 56.4% 40.3% 69.4% 15.0% 2.2%

大学院生 34 77 41 54 8 10 130 26.2% 59.2% 31.5% 41.5% 6.2% 7.7%※ (   )内は、前回調査(H29)結果

回答者数

全学生 254 762 574 970 264 52 1,411

Q17 アルバイトをする理由は何ですか《複数回答可》(Q14 で①を選択した学生のみ回答)

① 修学資金として ② 生活資金として ③ 社会経験のため ④ 小遣いとして

⑤ 課外活動(クラブ、サークル、ボランティア等)の費用として ⑥ その他

Page 6: 3.アルバイトに関する質問 - University of Hyogo...看護学部 10496 .2 %38 学部2年生 5 4 60192 .3 %7 3年生 36 2 894 .%57 4年生以上 360 1 4 79 .% 大学院生

- 23 -

【Q17 アルバイトをする理由は何ですか】

Page 7: 3.アルバイトに関する質問 - University of Hyogo...看護学部 10496 .2 %38 学部2年生 5 4 60192 .3 %7 3年生 36 2 894 .%57 4年生以上 360 1 4 79 .% 大学院生

- 24 -

アルバイトの平均的な終了時間については、全学生の65.1%(前回 64.9%)が「午後 10 時頃

まで」と回答しており、「深夜 0 時頃まで」の24.9%(前回 22.7%)が続いている。なお、深夜

0 時を越える(③+④)と回答している学生は、全学では、3.8%(前回 4.0%)に止まっている。

アルバイトで学業や生活に支障を感じることについては、全学生の37.0%(前回 36.8%)が「睡

眠不足」と回答しており、最も高い看護学部では、55.0%となっている。

また、「成績に影響が出ている」と回答した学生の割合については、全体の割合が6.9%であるのに対

し、経済学部が12.1%、経営学部が10.5%と、他の学部と比べ、高い割合となっているほか、男性

8.5%、女性5.4%と、男女間でも差が生じている。

【Q18 アルバイトの平均的な終了時間は】

【Q19 アルバイトで学業や生活に支障を感じたことがありますか、またそれはどんなことですか】

回答数 割合

① ② ③ ④ ⑤ 計 ① ② ③ ④ ⑤ ③+④

65.1% 24.9% 2.0% 1.8% 6.2% 3.8%(64.9%) (22.7%) (2.3%) (1.7%) (8.4%) (4.0%)

男性 417 189 16 22 45 689 60.5% 27.4% 2.3% 3.2% 6.5% 5.5%女性 497 161 12 3 42 715 69.5% 22.5% 1.7% 0.4% 5.9% 2.1%

学部生計 829 330 27 23 66 1,275 65.0% 25.9% 2.1% 1.8% 5.2% 3.9%経済学部 139 64 7 6 9 225 61.8% 28.4% 3.1% 2.7% 4.0% 5.8%経営学部 204 78 6 5 7 300 68.0% 26.0% 2.0% 1.7% 2.3% 3.7%工学部 190 80 5 7 19 301 63.1% 26.6% 1.7% 2.3% 6.3% 4.0%理学部 57 12 2 3 7 81 70.4% 14.8% 2.5% 3.7% 8.6% 6.2%環境人間学部 181 61 5 2 18 267 67.8% 22.8% 1.9% 0.7% 6.7% 2.6%看護学部 58 35 2 0 6 101 57.4% 34.7% 2.0% 0.0% 5.9% 2.0%学部2年生 376 127 9 8 30 550 68.4% 23.1% 1.6% 1.5% 5.5% 3.1%   3年生 229 99 8 7 21 364 62.9% 27.2% 2.2% 1.9% 5.8% 4.1%   4年生以上 224 104 10 8 15 361 62.0% 28.8% 2.8% 2.2% 4.2% 5.0%

大学院生 85 20 1 2 21 129 65.9% 15.5% 0.8% 1.6% 16.3% 2.3%※ (   )内は、前回調査(H29)結果

1,404全学生 914 350 28 25 87

回答数 割合

① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦

3.8% 6.9% 6.2% 37.0% 5.2% 4.1% 51.7%(6.8%) (8.5%) (7.6%) (36.8%) (5.3%) (5.0%) (50.7%)

男性 25 59 48 223 29 28 377 691 3.6% 8.5% 6.9% 32.3% 4.2% 4.1% 54.6%女性 29 39 40 299 45 30 353 720 4.0% 5.4% 5.6% 41.5% 6.3% 4.2% 49.0%

学部生計 49 95 82 495 65 50 644 1,281 3.8% 7.4% 6.4% 38.6% 5.1% 3.9% 50.3%経済学部 8 27 19 82 11 4 112 224 3.6% 12.1% 8.5% 36.6% 4.9% 1.8% 50.0%経営学部 12 32 17 131 22 11 141 305 3.9% 10.5% 5.6% 43.0% 7.2% 3.6% 46.2%工学部 9 25 32 93 7 15 164 300 3.0% 8.3% 10.7% 31.0% 2.3% 5.0% 54.7%理学部 6 4 6 25 4 4 47 83 7.2% 4.8% 7.2% 30.1% 4.8% 4.8% 56.6%環境人間学部 9 5 4 109 14 11 141 269 3.3% 1.9% 1.5% 40.5% 5.2% 4.1% 52.4%看護学部 5 2 4 55 7 5 39 100 5.0% 2.0% 4.0% 55.0% 7.0% 5.0% 39.0%学部2年生 19 31 28 222 28 29 272 555 3.4% 5.6% 5.0% 40.0% 5.0% 5.2% 49.0%   3年生 17 28 21 159 27 15 167 366 4.6% 7.7% 5.7% 43.4% 7.4% 4.1% 45.6%   4年生以上 13 36 33 114 10 6 205 360 3.6% 10.0% 9.2% 31.7% 2.8% 1.7% 56.9%

大学院生 5 3 6 27 9 8 86 130 3.8% 2.3% 4.6% 20.8% 6.9% 6.2% 66.2%※ (   )内は、前回調査(H29)結果

回答者数

全学生 54 98 88 522 74 58 730 1,411

Q18 アルバイトの平均的な終了時間は(Q14 で①を選択した学生のみ回答)

① 午後 10 時頃まで ② 深夜 0 時頃まで ③ 深夜 2 時頃まで ④ 深夜 2 時以降まで ⑤ その他

Q19 アルバイトで学業や生活に支障を感じたことがありますか、

またそれはどんなことですか《複数回答可》(Q14 で①を選択した学生のみ回答)

① 授業に集中できない ② 授業の欠席が多くなった ③ 成績に影響が出ている

④ 睡眠不足 ⑤ 頭痛などの身体症状がある ⑥ その他 ⑦ 感じたことがない

Page 8: 3.アルバイトに関する質問 - University of Hyogo...看護学部 10496 .2 %38 学部2年生 5 4 60192 .3 %7 3年生 36 2 894 .%57 4年生以上 360 1 4 79 .% 大学院生

- 25 -

【Q18 アルバイトの平均的な終了時間は】

【Q19 アルバイトで学業や生活に支障を感じたことがありますか、またそれはどんなことですか】