1
東小学校 東小 東小学 小学校 学校 東中学校 東中 東中 中学校 学校 22 22 23 23 東保育 東保 東保育 保育 育園 香坂集会所 香坂 香坂集 坂集会 集会 会所 東児童館 東児 東児 児童館 童館 東会 東会 東会 会館 東地区社会体育館 東地 東地 地区社 区社会 社会体 会体育 体育館 育館 東地文化センター 東地 東地文 地文化 文化セ 化セ ンタ ンタ 40 39 41 42 43 44 防災マップ 平成30年3月 東地区 Information 情報収集はこちらから 天気予報・台風情報など一般気象情報 気象 http://www.jma.go.jp/ 長野地方気象台 電話 026(232)2037(気象情報テレホンサービス) 雨量情報・警報、注意報など(長野県防災情報メールの登録) 佐久市雨量計測システム http://rain.think-tech.jp/RG/map.aspx 長野県河川砂防情報ステーション http://www.sabo-nagano.jp/ (PC) http://www.mobile.sabo-nagano.jp/ (携帯) 主な河川の水位雨量情報 国土交通省 千曲川河川事務所ホームページ http://www.hrr.mlit.go.jp/chikuma/ 国土交通省「川の防災情報」 http://www.river.go.jp (PC)  http://i.river.go.jp/ (携帯) 災害情報・避難情報 佐久市公式ホームページ http://www.city.saku.nagano.jp 情報の伝達経路 テレビ・ラジオから 防災行政無線 消防団の広報車などから 区長(自主防災組織)から 緊急速報メール 広報車などから インターネットやメール 報道機関 佐久市役所 関係機関 佐久警察署 佐久広域消防署 気象庁 長野地方気象台 国土交通省 千曲川河川事務所 長野県 佐久建設事務所 気象注意報 気象警報 千曲川 雨量/水位情報 千曲川 水位情報 避難情報の流れ 気象情報や河川の 水位情報の流れ ラジオ・テレビ・インターネット等を活用して、自ら情報収集を行い、洪水 や土砂災害の危険性があるときは、早めに避難するよう心がけてください。 浸水想定区域 千曲川や滑津川など、 主要な河川で仮に洪水 が発生した場合の浸水 状況を想定したもの。 洪水予想区間の概要 基準地点の概要 河川名 観測所名 所在地 水防団待機水位 氾濫注意水位 はん濫危険水位 千曲川 下越 下越 1.00 m 1.70 m 2.60 m 塩名田 御馬寄 2.20 m 3.00 m 3.90 m 河川名 予報区間名 実施区間 基準地点 千曲川 千曲川上流 佐久市下越(臼田橋)から 上田市大屋 下越観測所 塩名田観測所 2階の軒下以上が浸水する程度 2.0m 1.0m 0.5m 5.0m 2階の軒下まで浸水する程度 1階の軒下まで浸水する程度 大人の腰までつかる程度 大人の膝までつかる程度 避難勧告等の発令基準 種類 発表時の状況 避難指示(緊急) 人的被害が発生する危険性が非常に高い と判断された段階 避難勧告 通常の避難行動ができる者が避難行動を 開始する段階で人的被害が発生する可能 性が明らかに高まった段階 避難準備・ 高齢者等避難開始 避難行動に時間を要する者(要配慮者等) が避難を開始する段階 危険度高 危険度低 凡 例 土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域 崩壊土砂流出危険地区 山腹崩壊危険地区 洪水による浸水の深さ (千曲川・湯川・志賀川・滑津川) ●天明の噴火を想定 洪水による決壊等の危険区域(重要水防区域) がけ崩れといった土砂災害のおそれのある区域 各流域で100年に1回降ると考えられている大雨の規模を想定。毎 年、1年間にこの規模を超える洪水が発生する確率が1/100(1%) あることを意味しています。 ▼ここに示した噴火の影響範囲は、天明の噴火(天明3年・ 1783年)と同規模の噴火が発生したときの予想範囲です。 なお、これよりも大規模な噴火が発生した場合には、さらに広 い範囲に影響が及ぶと予想されます。 土石流 土砂災害警戒区域 危害の恐れのある 土地の区域 土砂災害特別警戒区域 著しい危害の恐れのある 土地の区域 急傾斜 地すべり 警戒地域 特別警戒区域 警戒地域 特別警戒区域 警戒地域 5.0m以上 2.0~5.0m未満 1.0~2.0m未満 0.5~1.0m未満 0.5m未満 砂防施設 災害対策用ヘリポート 水防庫 救急指定病院 39 44 指定緊急避難場所 22 23 指定避難所 空振により被害を受ける予想範囲(半径18km) 浅間山の山頂火口より20km 火山灰・軽石が30㎝以上積もるおそれのある範囲 洪水時に、決壊、越水等の危険が予想され、水防上特に 警戒を要する区域のことをいいます 山腹崩壊または地すべりによって発生した土砂が、 土石流となって流出する恐れのある地区をいいます 山腹崩壊によって、公共施設または人家に直接被書を 与える恐れのある地区をいいます 指定避難所 避難者等を一定期間滞在させるための施設 指定緊急避難場所 災害の危険から緊急的に避難し、身の安全を守るための場所または施設 4 東地区 所在地 地震 洪水 土砂 噴火 三井 39 東保育園 新子田880-2 × 40 東児童館 新子田897-1 41 東地区社会体育館 新子田1382-1 42 香坂集会所 香坂3113 × × 43 東地文化センター 香坂630-1 志賀 44 東会館 志賀6059-1 4 東地区 所在地 地震 洪水 土砂 噴火 三井 22 東中学校 新子田1396-1 志賀 23 東小学校 志賀6128-1 西 佐久市情報配信サービス「さくネット」 ネッームペーQR コー市民の皆さん安全で安心な生活せるよう、市内の防災・防犯・気象情報などを 話・FAX・メールでお知らせするサースです。「防災政無線の聞こえらい 」、「障害をお持ちの方」などは、積極的に活用ください。 市から配信する内容 防災情報 …………報な防犯情報 …………詐欺への警戒なその他緊情報 …行方不明者の情報提供な気象情報な………メールのみで配防災 防犯 気象情報などを 電話 FAX メールにより無料で配信します! しくは、報情報課 ☎62-3075 火山灰・軽石が 30㎝以上積もる おそれのある範囲 浅間山の 山頂火口より20㎞ 空振により被害を受ける 予想範囲(半径18㎞) 想定される災害の種類 避難の適否 不適 × 地震 地震災害 洪水 洪水・内水氾濫 土砂 土砂災害 噴火 噴火に伴う火山現象

4 東地区 - Saku...三井 22 東中学校 新子田1396-1 志賀 23 東小学校 志賀6128-1 北 南 西東 佐久市情報配信サービス「さくネット」 さくネット

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 4 東地区 - Saku...三井 22 東中学校 新子田1396-1 志賀 23 東小学校 志賀6128-1 北 南 西東 佐久市情報配信サービス「さくネット」 さくネット

東小学校東小東小学小学校学校

東中学校東中東中中学校学校2222

2323

東保育東保東保育保育育園香坂集会所香坂香坂集坂集会集会所会所

東児童館東児東児児童館童館

東会会会館東会東会会館

東地区社会体育館東地東地地区社区社会社会体会体育体育館育館

東地文化センター東地東地文地文化文化セ化センタンター

4039

41 42

43

44

防災マップ平成30年3月東地区

●Information 情報収集はこちらから天気予報・台風情報など一般気象情報●気象 http://www.jma.go.jp/●長野地方気象台 電話 026(232)2037(気象情報テレホンサービス)

雨量情報・警報、注意報など(長野県防災情報メールの登録)●佐久市雨量計測システム http://rain.think-tech.jp/RG/map.aspx●長野県河川砂防情報ステーション http://www.sabo-nagano.jp/ (PC) http://www.mobile.sabo-nagano.jp/ (携帯)

主な河川の水位雨量情報●国土交通省 千曲川河川事務所ホームページ http://www.hrr.mlit.go.jp/chikuma/●国土交通省「川の防災情報」 http://www.river.go.jp (PC)  http://i.river.go.jp/ (携帯)

災害情報・避難情報●佐久市公式ホームページ http://www.city.saku.nagano.jp

●情報の伝達経路

テレビ・ラジオから

防災行政無線

消防団の広報車などから

区長(自主防災組織)から

緊急速報メール

広報車などから

インターネットやメール

報道機関

佐久市役所

関係機関佐久警察署佐久広域消防署

気象庁長野地方気象台

国土交通省千曲川河川事務所

長野県佐久建設事務所

●気象注意報●気象警報

●千曲川 雨量/水位情報

●千曲川 水位情報

市民のみなさん

避難情報の流れ

気象情報や河川の水位情報の流れ

ラジオ・テレビ・インターネット等を活用して、自ら情報収集を行い、洪水や土砂災害の危険性があるときは、早めに避難するよう心がけてください。

●浸水想定区域千曲川や滑津川など、主要な河川で仮に洪水が発生した場合の浸水状況を想定したもの。

●洪水予想区間の概要

●基準地点の概要河川名 観測所名 所在地 水防団待機水位 氾濫注意水位 はん濫危険水位

千曲川下越 下越 1.00 m 1.70 m 2.60 m塩名田 御馬寄 2.20 m 3.00 m 3.90 m

河川名 予報区間名 実施区間 基準地点

千曲川 千曲川上流 佐久市下越(臼田橋)から上田市大屋

下越観測所塩名田観測所

2階の軒下以上が浸水する程度

2.0m

1.0m0.5m

5.0m 2階の軒下まで浸水する程度

1階の軒下まで浸水する程度

大人の腰までつかる程度大人の膝までつかる程度

●避難勧告等の発令基準

種類 発表時の状況

避難指示(緊急) 人的被害が発生する危険性が非常に高いと判断された段階

避難勧告通常の避難行動ができる者が避難行動を開始する段階で人的被害が発生する可能性が明らかに高まった段階

避難準備・高齢者等避難開始

避難行動に時間を要する者(要配慮者等)が避難を開始する段階

危険度高

危険度低

凡 例●土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域

●崩壊土砂流出危険地区

●山腹崩壊危険地区

●洪水による浸水の深さ (千曲川・湯川・志賀川・滑津川)

●天明の噴火を想定

●洪水による決壊等の危険区域(重要水防区域)

がけ崩れといった土砂災害のおそれのある区域

各流域で100年に1回降ると考えられている大雨の規模を想定。毎年、1年間にこの規模を超える洪水が発生する確率が1/100(1%)あることを意味しています。

▼ ここに示した噴火の影響範囲は、天明の噴火(天明3年・1783年)と同規模の噴火が発生したときの予想範囲です。  なお、これよりも大規模な噴火が発生した場合には、さらに広い範囲に影響が及ぶと予想されます。

土砂災害

洪水災害

施設

浅間山噴火災害

空振・火山灰(降灰)

土石流 ●土砂災害警戒区域 危害の恐れのある 土地の区域

●土砂災害特別警戒区域 著しい危害の恐れのある 土地の区域

急傾斜

地すべり

警戒地域特別警戒区域

警戒地域特別警戒区域

警戒地域

5.0m以上 2.0~5.0m未満

1.0~2.0m未満 0.5~1.0m未満

0.5m未満

砂防施設 災害対策用ヘリポート

水防庫 救急指定病院

39~ 44 指定緊急避難場所 22~ 23 指定避難所

空振により被害を受ける予想範囲(半径18km)

浅間山の山頂火口より20km

火山灰・軽石が30㎝以上積もるおそれのある範囲

洪水時に、決壊、越水等の危険が予想され、水防上特に警戒を要する区域のことをいいます

山腹崩壊または地すべりによって発生した土砂が、土石流となって流出する恐れのある地区をいいます

山腹崩壊によって、公共施設または人家に直接被書を与える恐れのある地区をいいます

指定避難所避難者等を一定期間滞在させるための施設

指定緊急避難場所災害の危険から緊急的に避難し、身の安全を守るための場所または施設

4 東地区 所在地 地震 洪水 土砂 噴火

三井

39 東保育園 新子田880-2 ×40 東児童館 新子田897-141 東地区社会体育館 新子田1382-142 香坂集会所 香坂3113 × ×43 東地文化センター 香坂630-1

志賀 44 東会館 志賀6059-1

4 東地区 所在地 地震 洪水 土砂 噴火

三井 22 東中学校 新子田1396-1志賀 23 東小学校 志賀6128-1

西 東

●佐久市情報配信サービス「さくネット」

さくネットホームページQRコード

 市民の皆さんが安全で安心な生活が過ごせるよう、市内の防災・防犯・気象情報などを電話・FAX・メールでお知らせするサービスです。「防災行政無線の放送が聞こえづらい方」、「障害をお持ちの方」などは、積極的にご活用ください。

市から配信する内容

●防災情報……………災害情報など●防犯情報……………詐欺への警戒など●その他緊急情報……行方不明者の情報提供など●気象情報など………メールのみで配信

防災・防犯・気象情報などを電話・FAX・メールにより無料で配信します!

●詳しくは、広報情報課 ☎62-3075 まで

火山灰・軽石が30㎝以上積もるおそれのある範囲

浅間山の山頂火口より20㎞

空振により被害を受ける予想範囲(半径18㎞)

想定される災害の種類 避難の適否適 ➡不適 ➡ ×

地震 地震災害 洪水 洪水・内水氾濫土砂 土砂災害 噴火 噴火に伴う火山現象