73
日本睡眠学会第40回定期学術集会 THE 40th ANNUAL MEETING of JAPANESE SOCIETY of SLEEP RESEARCH テーマ「Endless Somnology ―次世代への継承―」 プログラム SS スポンサードシンポジウム IL 招待講演 ML 瀬川昌也先生追悼講演 SL 特別講演 シンポジウム S ワークショップ WS 教育セミナー ES ランチョンセミナー LS イブニングセミナー EVS 特別ランチセミナー SLS

日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

  • Upload
    lekhanh

  • View
    219

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

日本睡眠学会第40回定期学術集会THE 40th ANNUAL MEETING of JAPANESE SOCIETY of SLEEP RESEARCH

テーマ「Endless Somnology ―次世代への継承―」

プログラム

SS スポンサードシンポジウムIL 招待講演ML 瀬川昌也先生追悼講演SL 特別講演

シンポジウムS

ワークショップWS

教育セミナーES

ランチョンセミナーLS

イブニングセミナーEVS

特別ランチセミナーSLS

Page 2: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 26 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

特別講演� 7 月 2 日(木)12:40-13:10 A 会場(栃木県総合文化センター【メインホール】)

座 長:平田 幸一 獨協医科大学 医学部 内科学(神経)

SL 神経睡眠学“Neurosomnology”の歴史と展望片山 宗一 総合南東北病院神経疾患研究所

瀬川昌也先生追悼講演� 7 月 2 日(木)13:10-13:40 A 会場(栃木県総合文化センター【メインホール】)

座 長:平田 幸一 獨協医科大学 医学部 内科学(神経)

ML 瀬川昌也先生が築かれた小児神経学と睡眠学の歩み野村 芳子 野村芳子小児神経学コンサルティング(元:瀬川小児神経学クリニック副院長)

招待講演Ⅰ� 7 月 2 日(木)13:40-14:30 A 会場(栃木県総合文化センター【メインホール】)

座 長:平田 幸一 獨協医科大学 医学部 内科学(神経)

IL-1 SustainableMethods,Algorithms,andToolsforDeliveringOptimalCareStudy(SMARTDOCS)

Clete A. Kushida Stanford University

招待講演Ⅱ� 7 月 3 日(金)14:40-15:30 A 会場(栃木県総合文化センター【メインホール】)

座 長:平田 幸一 獨協医科大学 医学部 内科学(神経)

IL-2 ThePreopticAreainSleep:Past,PresentandFutureHrudananda Mallick Dept of Physiology, All India Institute of Medical Sciences, New Delhi, India

第20回日本睡眠学会研究奨励賞表彰式および受賞講演� 7 月 3 日(金)13:40-14:10 A 会場(栃木県総合文化センター【メインホール】)

司 会:堀  忠雄 一般社団法人日本睡眠改善協議会

臨床系論文(疾患対象)淡野 桜子論文タイトル:Sleep-related�intermittent�hypoxemia�and�glucose�intolerance:�a�community�based�study

論文掲載誌:Sleep�Medicine�15�(2014)�1212-1218

所   属:愛媛大学医学部附属病院睡眠医療センター

非臨床系論文(非疾患対象)吉池 卓也論文タイトル:Neuroticism�relates�to�daytime�wakefulness�and�sleep�devaluation�via�high�neurophys-

iological�efficiency�in�the�bilateral�prefrontal�cortex:�A�preliminary�study

論文掲載誌:Psychophysiology�51�(2014)�396-406

所   属:独立行政法人国立精神・神経医療研究センター精神保健究所成人精神保健研究部

機関誌 SBR掲載論文田村 典久論文タイトル:Effects�of�sleep�education�with�self-help�treatment�for�elementary�schoolchild�with�noc-

turnal�lifestyle�and�irritability

論文掲載誌:Sleep�and�Biological�Rhythms�2014�12�(3):�169-179

所   属:東京医科大学睡眠学講座

Page 3: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 27 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

海外研修事業報告� 7 月 3 日(金)14:10-14:20 A 会場(栃木県総合文化センター【メインホール】)

司 会:内山  真 日本大学医学部精神医学系

報告者:岡島  義 医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木

平成26年度臨床若手研究者助成制度研究成果報告� 7 月 3 日(金)14:20-14:30 A 会場(栃木県総合文化センター【メインホール】)

司 会:井上 雄一 公益財団法人神経研究所/東京医科大学睡眠学講座/医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木

報告者:中島  俊 東京医科大学睡眠学講座

スポンサードシンポジウム 1 � 7 月 2 日(木) 9 :10-11:10 A 会場(栃木県総合文化センター【メインホール】)

二次性 RLS/RLS variants を考える

座 長:伊藤  洋 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター

内山  真 日本大学医学部精神医学系

SS1-1 パーキンソン病におけるRLSの実態と臨床的意義井上 雄一1,2,3 1公益財団法人神経研究所、2東京医科大学睡眠学講座、3医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木

SS1-2 妊産婦におけるレストレスレッグス症候群の有病率と臨床像近藤 英明 済生会長崎病院睡眠医療センター

SS1-3 腎不全と RLS松井健太郎 医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木

SS1-4 Restlesslegssyndromevariants鈴木 圭輔 獨協医科大学 医学部 内科学(神経)

SS1-5 StrategiesforPreventionandTreatmentofRLSAugmentationDiego Garcia-Borreguero Sleep Research Institute, Madrid, Spain

共催:大塚製薬株式会社

スポンサードシンポジウム 2 � 7 月 3 日(金)15:40-17:40 A 会場(栃木県総合文化センター【メインホール】)

オレキシン受容体拮抗薬 基礎~実臨床での応用

座 長:清水 徹男 秋田大学大学院医学系研究科精神科学講座

伊藤  洋 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター

SS2-1 医薬標的としてのオレキシン系柳沢 正史 筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS)

SS2-2 オレキシン受容体拮抗薬の臨床経験岡  靖哲1,2 1愛媛大学医学部睡眠医療センター、2愛媛大学医学部子どものこころセンター

SS2-3 オレキシン受容体拮抗薬の不眠診療における位置づけ三島 和夫 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理研究部

Page 4: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 28 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

SS2-4 不眠症治療のこれからの課題清水 徹男 秋田大学大学院医学系研究科精神科学講座

共催:MSD 株式会社

シンポジウム 1 � 7 月 2 日(木) 9 :10-11:10 D 会場(栃木県総合文化センター【第 1 会議室】)

睡眠ビッグデータ

座 長:中尾 光之 東北大学大学院情報科学研究科応用情報科学専攻バイオモデリング論

角谷  寛 滋賀医科大学医学部附属病院精神科

S1-1 スリープクリニックの役割は何?- 1万 3千人のアクトグラフをどの様に使うべきか-遠藤 拓郎 スリープクリニック調布

S1-2 「睡眠脳波@自宅計測」から見えてきた事柏木香保里 スリープウェル株式会社

S1-3 大規模診療報酬データを用いた睡眠薬の処方動向とその臨床的問題点に関する解析榎本みのり1,2 1東京工科大学医療保健学部臨床検査学科、

2国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理研究部

S1-4 睡眠のゲノム疫学研究におけるビックデータ角谷  寛 滋賀医科大学医学部附属病院精神科

シンポジウム 2 � 7 月 2 日(木) 9 :10-11:10 E 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【龍田Ⅰ】)

Social jetlag の現状と課題-社会的時間と生体リズムの不調和-

座 長:北村 真吾 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理研究部

駒田 陽子 東京医科大学睡眠学講座

S2-1 Socialjetlag とは何か北村 真吾 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理研究部

S2-2 現代社会の光がもたらす socialjetlag への影響樋口 重和 九州大学大学院芸術工学研究院デザイン人間科学部門

S2-3 食事時間帯と socialjetlag原口 敦嗣 早稲田大学大学院先進理工学研究科生理・薬理学研究室

S2-4 昼寝と socialjetlag福田 一彦 江戸川大学社会学部人間心理学科

S2-5 Socialjetlag と日中機能駒田 陽子 東京医科大学睡眠学講座

Page 5: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 29 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

シンポジウム 3 � 7 月 2 日(木) 9 :10-11:10 F 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【龍田Ⅱ】)

小児睡眠時無呼吸症候群の治療について-診断と手術適応を再考する-

座 長:中山 明峰 名古屋市立大学睡眠医療センター

千葉伸太郎 太田総合病院記念研究所太田睡眠科学センター/東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科学教室

S3-1 診断と手術適応に対する再考ー季節変動を考慮してー中山 明峰 名古屋市立大学睡眠医療センター

S3-2 ICSDII から III へ-小児検査を再考する-鈴木 雅明 帝京大学ちば総合医療センター耳鼻咽喉科

S3-3 小児睡眠時無呼吸症候群の治療について-診断と手術適応を再考する- 3、顎顔面とSASの関連 小児のうちに何をするべきか

南  克浩 愛知学院大学歯学部口腔先天異常学研究室

S3-4 全身合併症とSASの関連-漏斗胸はSASの重症症状か-近藤 知史1,2 1名古屋市立大学病院小児・移植外科、2名古屋市立大学大学院医学研究科腫瘍・免疫外科

S3-5 小児閉塞性睡眠時無呼吸の総合的治療戦略千葉伸太郎1,2 1太田総合病院記念研究所太田睡眠科学センター、2東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科学教室

S3-指定発言 小児科医の立場から診た小児SAS杉山  剛 山梨大学医学部小児科

シンポジウム 4 � 7 月 2 日(木) 9 :10-11:10 G 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【松柏Ⅰ】)

睡眠医学と精神科医療の関連における新規視点

座 長:小鳥居 望 久留米大学医学部神経精神医学講座

栗山 健一 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所成人精神保健研究部

S4-1 向精神薬誘発性のRestlesslegssyndrome小鳥居 望 久留米大学医学部神経精神医学講座

S4-2 レビー小体型認知症と睡眠覚醒機構笠貫 浩史1,2 1順天堂大学医学部精神医学教室、2順天堂東京江東高齢者医療センターメンタルクリニック

S4-3 脳刺激法による睡眠修飾作用と精神機能吉池 卓也1,2 1神奈川県立精神医療センター、2国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所成人精神保健研究部

S4-4 睡眠・眠気・日中活動量を指標としたうつ病の診断・治療西多 昌規 自治医科大学精神医学教室

S4-5 ストレス性障害・不安障害の認知行動療法効果促進のための睡眠・認知改善薬栗山 健一1,2 1滋賀医科大学精神医学講座、2国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所成人精神保健研究部

Page 6: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 30 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

シンポジウム 5 � 7 月 2 日(木) 9 :10-11:10 H 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【松柏Ⅱ】)

高齢者睡眠医療における諸問題

座 長:野田 明子 中部大学大学院生命健康科学研究科

清水 徹男 秋田大学大学院医学系研究科精神科学講座

S5-1 高齢者における睡眠呼吸障害名嘉村 博 名嘉村クリニック睡眠呼吸センター

S5-2 レム睡眠行動障害・周期性四肢運動障害宮本 雅之1,2 1獨協医科大学看護学部看護医科学(病態治療)、2獨協医科大学病院睡眠医療センター

S5-3 高齢者のてんかん-ビデオ・ポリソムノグラフィの有用性-田村 義之 旭川医科大学医学部精神医学講座

S5-4 向精神薬が認知機能・精神運動機能に与える影響:特に睡眠薬と自動車運転に着目して岩本 邦弘 名古屋大学大学院医学系研究科発達老年精神医学分野

S5-5 睡眠薬は認知症の誘因・原因となりうるか?朝田  隆 東京医科歯科大学医学部

シンポジウム 6 � 7 月 2 日(木)12:30-14:30 B 会場(栃木県総合文化センター【サブホール】)

睡眠薬依存再考

座 長:三島 和夫 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理研究部

内山  真 日本大学医学部精神医学系

S6-1 睡眠薬依存再考三島 和夫 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理研究部

S6-2 不眠症治療における睡眠薬の常用量依存内山  真 日本大学医学部精神医学系

S6-3 睡眠薬依存の脳内基盤-神経薬理学的観点から-大熊誠太郎 川崎医科大学薬理学教室

S6-4 睡眠薬依存の臨床的病態稲田  健 東京女子医科大学医学部精神医学講座

S6-5 睡眠薬依存の治療の現状と課題井上 雄一1,2,3 1公益財団法人神経研究所、2東京医科大学睡眠学講座、3医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木

S6-指定発言 向精神薬の乱用・依存性リスクに関する臨床評価中林 哲夫 (独)医薬品医療機器総合機構新薬審査第三部

Page 7: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 31 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

シンポジウム 7 � 7 月 2 日(木)12:30-14:30 D 会場(栃木県総合文化センター【第 1 会議室】)

OSA に対する睡眠外科治療の新しい流れ、舌骨上筋群を考える

座 長:外木 守雄 日本大学歯学部口腔外科学講座口腔外科学分野/日本睡眠歯科学会

千葉伸太郎 太田総合病院記念研究所太田睡眠科学センター/東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科学教室

S7-1 咽頭気道維持に対する舌骨の役割磯野 史朗 千葉大学大学院医学研究院麻酔科学

S7-2 Genioglossus&GeniohyoidMuscles-Upper-AirwayStimulation(UAS)forObstructiveSleepApnea-

Kingman Pstrohl Medicine and Physiology & Biophysics, Case Western Reserve University, Cleveland OH

S7-3 MethodsofGenioglossus&GeniohyoidMusclesadvancement有坂 岳大 太田睡眠科学センター睡眠外科学センター

S7-4 OSAの病態における舌の脂肪渡邊 統星 東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科

シンポジウム 8 � 7 月 2 日(木)12:30-14:30 E 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【龍田Ⅰ】)

環境と睡眠:環境による睡眠への影響と、その生理機能解析

座 長:松尾 雅博 滋賀医科大学精神科

鷹見 将規 滋賀医科大学精神科

S8-1 光環境が与える睡眠への影響松尾 雅博 滋賀医科大学医学部医学科精神医学講座

S8-2 就寝中の香り提示が内分泌系に及ぼす影響大平 雅子 滋賀大学教育学部

S8-3 睡眠を誘う環境音楽-生体リズムに連動する快眠音-山木 清志 ヤマハ株式会社半導体事業部

S8-4 スポーツメーカーによる睡眠計測と寝具の開発竹田 満美・串田 啓介 ミズノ株式会社研究開発部

S8-5 運転環境と眠気藤原 幸一 京都大学大学院情報学研究科システム科学専攻

Page 8: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 32 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

シンポジウム 9 � 7 月 2 日(木)12:30-14:30 F 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【龍田Ⅱ】)

睡眠医学の基礎と臨床における最先端技術

座 長:野田 明子 中部大学大学院生命健康科学研究科

塩見 利明 愛知医科大学睡眠医療センター

S9-1 睡眠障害動物モデルの最新情報角谷  寛 滋賀医科大学医学部附属病院精神科

S9-2 ストレス性睡眠障害モデルマウスの開発と活用宮崎  歴 産業技術総合研究所バイオメディカル研究部門健康維持機能物質開発研究グループ

S9-3 夜間睡眠時トリガー血圧測定計の臨床応用への試み永井 道明 広島市立安佐市民病院総合診療科・循環器内科

S9-4 夜間カフレス血圧モニタリングの臨床的意義野田 明子 中部大学大学院生命健康科学研究科

S9-5 睡眠時周期性四肢運動の簡易スクリーニング検査機器の開発藤本 圭作 信州大学医学部保健学科生体情報検査学領域

シンポジウム10� 7 月 2 日(木)12:30-14:30 G 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【松柏Ⅰ】)

睡眠段階の新たな評価の可能性を考える

座 長:福田 一彦 江戸川大学社会学部人間心理学科

井上 勝裕 九州工業大学大学院情報工学研究院システム創成情報工学研究系

S10-1 睡眠段階 1の特徴:覚醒から睡眠への移行と多彩な脳波変化田中 秀樹 広島国際大学心理学部心理学科精神生理学研究室

S10-2 睡眠段階 2の特徴:睡眠の質について再考する林  光緒 広島大学大学院総合科学研究科行動科学講座

S10-3 段階 REMの特徴:REM睡眠は浅い睡眠なのか高原  円 福島大学共生システム理工学類

S10-4 睡眠徐波の特徴杉田 義郎 関西学院保健館/大阪大学キャンパスライフ支援センター

S10-5 連続変動する睡眠関連情報と学習用PSGステージャのパラメータ解析機能井上 勝裕 九州工業大学大学院情報工学研究院システム創成情報工学研究系

Page 9: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 33 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

シンポジウム11� 7 月 2 日(木)12:30-14:30 H 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【松柏Ⅱ】)

睡眠障害と夜間頻尿の密接な関係

座 長:内山 智之 獨協医科大学病院排泄機能センター/獨協医科大学医学部内科学(神経)

後藤 百万 名古屋大学大学院医学系研究科泌尿器科学

S11-1 夜間頻尿の疫学と病態新美 文彩 東京大学医学部泌尿器科学教室

S11-2 概日リズムと夜間頻尿根来 宏光 京都大学大学院医学研究科泌尿器科学

S11-3 夜間頻尿症例における睡眠状態について鳥本 一匡 奈良県立医科大学泌尿器科学教室

S11-4 夜間頻尿を呈する睡眠障害とその関連性について内村 直尚 久留米大学医学部神経精神医学講座

S11-5 神経疾患における夜間頻尿と睡眠障害内山 智之1,2 1獨協医科大学排泄機能センター、2獨協医科大学神経内科

S11-6 夜間頻尿の治療後藤 百万 名古屋大学大学院医学系研究科泌尿器科学

シンポジウム12� 7 月 2 日(木)14:40-16:40 E 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【龍田Ⅰ】)

運動と睡眠ー再検討

座 長:本間 研一 北海道大学医学研究科

小林 敏孝 足利工業大学睡眠科学センター

S12-1 睡眠に対する運動の効果:オーバービュ-小林 敏孝 足利工業大学睡眠科学センター

S12-2 身体運動と睡眠内田  直 早稲田大学スポーツ科学学術院スポーツ神経精神医科学研究室

S12-3 光と運動によるヒト生物時計の調節メカニズム山仲勇二郎 北海道大学大学院医学研究科生理学講座

S12-4 運動技能課題後に観測される使用依存的なノンレム睡眠時徐波パワーの増大とその神経基盤辛島 彰洋1,2 1東北工業大学工学部知能エレクトロニクス学科、2東北大学大学院情報科学研究科バイオモデリング論分野

S12-5 短期中等度有酸素運動の中高齢者不眠に対する改善効果および不眠症状別にみた適切な運動介入時間の検討

守田 優子 東京医科大学睡眠学講座

Page 10: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 34 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

シンポジウム13� 7 月 2 日(木)14:40-16:40 F 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【龍田Ⅱ】)

アレルギーと睡眠

座 長:西野 精治 スタンフォード大学医学部睡眠&生体リズム研究所

江畑 俊哉 ちとふな皮膚科クリニック

S13-1 炎症性サイトカインの睡眠調節機構寺尾  晶 東海大学生物学部生物学科

S13-2 概日時計によるアレルギー反応の制御中村 勇規 山梨大学大学院総合研究部医学域免疫学講座

S13-3 気管支喘息と睡眠横江 琢也 昭和大学医学部呼吸器アレルギー内科学教室

S13-4 アトピー性皮膚炎患者のための睡眠指導箋檜垣 祐子 東京女子医科大学附属女性生涯健康センター

S13-5 アレルギー性鼻炎と睡眠千葉伸太郎1,2 1太田総合病院記念研究所太田睡眠科学センター、2東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科学教室

S13-指定発言 睡眠覚醒調節における脳内マストセルの関与近久 幸子 徳島大学大学院医歯薬学研究部統合生理学分野

シンポジウム14� 7 月 2 日(木)14:40-16:40 G 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【松柏Ⅰ】)

ナルコレプシーの生物学的指標:研究の新展開

座 長:本多  真 東京都医学総合研究所

神林  崇 秋田大学精神科

S14-1 反復睡眠潜時検査で検出されるレム睡眠の質的検討小鳥居 望 久留米大学医学部神経精神医学講座

S14-2 ナルコレプシースペクトラム障害カテゴリーにおける脳波所見笹井 妙子 東京医科大学睡眠学講座

S14-3 HLA-DQB1*06:02分子の抗原提示について-ORXペプチド結合能と T細胞賦活-宮寺 浩子1,2 1国立国際医療研究センター肝炎・免疫研究センター肝疾患研究部、                                2東京大学大学院医学系研究科人類遺伝学分野

S14-4 パーキンソン病の病態と脳脊髄液中ORX濃度高橋 裕哉 秋田大学大学院医学系研究科医学専攻精神科学講座

S14-5 ナルコレプシーにおける TRIB2自己抗体の意義本多  真 公益財団法人東京都医学総合研究所睡眠障害プロジェクト

Page 11: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 35 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

シンポジウム15� 7 月 2 日(木)14:40-16:40 H 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【松柏Ⅱ】)

子どもの眠りと社会

座 長:神山  潤 公益社団法人地域医療振興協会東京ベイ浦安市川医療センター

福水 道郎 東京都立府中療育センター小児科

S15-1 東日本大震災を越えて学んだこと~不適切な養育環境は“子どもの静かな眠り”を奪う~田澤 雄作 国立病院機構仙台医療センター小児科

S15-2 小児睡眠医療の現場から~子どもの睡眠不足が示す社会の病理とその対処法について~田島 世貴 兵庫県立リハビリテーション中央病院子どもの睡眠と発達医療センター

S15-3 育てる側の問題~睡眠習慣は継続する~鈴木みゆき 和洋女子大学人文学群こども発達学類

S15-4 15年間の「子どもの早起きをすすめる会」の活動から見えた子どもを取り巻く大人の問題星野 恭子 小児神経学クリニック

シンポジウム16� 7 月 3 日(金) 8 :30-10:30 B 会場(栃木県総合文化センター【サブホール】)

睡眠薬の臨床研究

座 長:内山  真 日本大学医学部精神医学系

井上  猛 東京医科大学精神医学講座

S16-1 睡眠薬の臨床研究のあり方石郷岡 純 東京女子医科大学医学部精神医学教室

S16-2 睡眠薬の臨床試験で求められるQOL評価と現状の課題三島 和夫 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理研究部

S16-3 睡眠薬研究の方法論井上 雄一1,2,3 1公益財団法人神経研究所、2東京医科大学睡眠学講座、3医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木

S16-4 不眠症状を呈する精神疾患における各種アウトカム稲田  健 東京女子医科大学医学部精神医学講座

S16-指定発言 不眠治療のゴールと睡眠評価法小曽根基裕 東京慈恵会医科大学精神医学講座

シンポジウム17� 7 月 3 日(金) 8 :30-10:30 E 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【龍田Ⅰ】)

Brain Mechanisms of Sleep-Wake Cycle

座 長:本間 さと 北海道大学医学研究科

柳沢 正史 筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構

S17- 序章 BrainMechanismofSleep-Wakecycle:recentadvancesinsleepresearchKen-ichi Honma Hokkaido University Graduate School of Medicine

Page 12: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 36 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

S17-1 Multioscillatormodelanditsmolecularmechanismofsleep-wakerhythms:analysisusingluciferasereporterforclockgene

Sato Honma Dept. Chronomedicine, Hokkaido University Graduate School of Medicine

S17-2 NeuromedinS-ProducingNeuronsinSCNDictateCircadianRhythmsofBehavior柳沢 正史 筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS)

S17-3 TheFlexibleChronotype:energybalanceandpredationriskdeterminecircadianphaseofentrainment.

Roelof A HUT Chronobiology Unit Groningen Institute for Evolutionary Life Sciences (GELIFES)

University of Groningen

シンポジウム18� 7 月 3 日(金) 8 :30-10:30 F 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【龍田Ⅱ】)

次世代の睡眠の基礎研究

座 長:粂  和彦 名古屋市立大学

角谷  寛 滋賀医科大学医学部附属病院精神科

S18-1 ショウジョウバエを用いた睡眠研究冨田  淳 名古屋市立大学大学院薬学研究科神経薬理学分野

S18-2 ケミカルバイオロジーと分子遺伝学の融合研究上野 太郎 東京都医学総合研究所学習記憶プロジェクト

S18-3 幼児マウスの大脳活動における母子間相互作用の効果とその神経基盤林   悠1,2 1筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構・林研究室、2科学技術振興機構さきがけ

S18-4 神経活動操作と運命制御を用いた睡眠関連機能の解析山中 章弘 名古屋大学環境医学研究所神経系分野 2

S18-5 ヒト睡眠段階遷移のダイナミクス岸  哲史 東京大学大学院教育学研究科身体教育学コース

シンポジウム19� 7 月 3 日(金) 8 :30-10:30 G 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【松柏Ⅰ】)

CPAP や口腔内装置を用いない閉塞性睡眠時無呼吸症対策

座 長:對木  悟 公益財団法人神経研究所/東京医科大学睡眠学講座/医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木

鈴木 雅明 帝京大学ちば総合医療センター耳鼻咽喉科

S19-1 頭位・下顎位と上気道閉塞性磯野 史朗 千葉大学大学院医学研究院麻酔科学

S19-2 閉塞性睡眠時無呼吸症と体位對木  悟1,2,3 1公益財団法人神経研究所、2東京医科大学睡眠学講座、3医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木

S19-3 睡眠時無呼吸症候群患者の減量とそのモチベーション維持柳原万里子1,2,3 1医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木、2公益財団法人神経研究所、3東京医科大学呼吸器内科

Page 13: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 37 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

S19-4 口腔周囲筋の筋力トレーニングが睡眠状態に及ぼす影響鈴木 浩司 日本大学松戸歯学部顎口腔機能治療学講座

S19-5 呼吸調節の観点から考える閉塞性睡眠時無呼吸の治療の可能性中山 秀章 東京医科大学病院呼吸器内科

S19-指定発言 OSAに対する頤下電気刺激法の臨床応用への可能性飛田  渉 東北公済病院健康医学センター

シンポジウム20� 7 月 3 日(金) 8 :30-10:30 H 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【松柏Ⅱ】)

睡眠遠隔医療の現状と展望

座 長:千葉  茂 旭川医科大学精神科

成井 浩司 国家公務員共催組合虎の門病院睡眠センター

S20-1 日本の遠隔医療の現状と問題点長谷川高志 群馬大学医学部付属病院

S20-2 遠隔睡眠医療の実践千葉伸太郎1,2 1太田総合病院記念研究所太田睡眠科学センター、2東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科学教室

S20-3 海外在留邦人のSASの現状と対策吉嶺 裕之 社会医療法人春回会井上病院

S20-4 米国におけるモジュール内蔵CPAPを用いたCPAP診療の現状成井 浩司 国家公務員共済組合連合会虎の門病院睡眠センター

シンポジウム21� 7 月 3 日(金)13:40-15:30 D 会場(栃木県総合文化センター【第 1 会議室】)

ナルコレプシー/オレキシンとエネルギー代謝

座 長:本多 和樹 東京都医学総合研究所

児玉  亨 東京都医学総合研究所

S21-1 ナルコレプシーにおける脂肪酸代謝異常と L︲カルニチンの効果本多  真1,2 1公益財団法人東京都医学総合研究所睡眠障害プロジェクト、         2公益財団法人神経研究所附属晴和病院、附属睡眠学センター

S21-2 オレキシンニューロンの下流でナルコレプシーを抑制する神経回路三枝 理博 金沢大学医学系分子神経科学・統合生理学

S21-3 オレキシン産生細胞のエピジェネティックス塩田 邦郎 東京大学大学院農学生命科学研究科細胞生化学研究室

S21-4 エネルギー過剰状態におけるオレキシン産生細胞の制御寺尾  晶 東海大学生物学部生物学科

Page 14: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 38 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

S21-5 ケトン体による睡眠ホメオスタシス調節機構近久 幸子 徳島大学大学院医歯薬学研究部統合生理学分野

S21-6 オレキシン産生細胞活性とエネルギー状態について児玉  亨 公益財団法人・東京都医学総合研究所・生理心理研究室

シンポジウム22� 7 月 3 日(金)13:40-15:10 E 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【龍田Ⅰ】)

睡眠中の異常行動

座 長:小曽根基裕 東京慈恵会医科大学医学部精神医学講座

千葉  茂 旭川医科大学医学部精神医学講座

S22-1 異常行動の分類小曽根基裕 東京慈恵会医科大学精神医学講座

S22-2 ビデオ・ポリソムノグラフィを用いた診断へのアプローチ八木 朝子 太田睡眠科学センター

S22-3 小児期の異常行動神山  潤 公益社団法人地域医療振興協会東京ベイ浦安市川医療センター

S22-4 成年期・老年期の異常行動吉澤 門土 旭川医科大学精神医学講座

S22-5 対策・治療宮本 雅之1,2 1獨協医科大学看護学部看護医科学(病態治療)、2獨協医科大学病院睡眠医療センター

シンポジウム23� 7 月 3 日(金)13:40-15:10 F 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【龍田Ⅱ】)

鼻呼吸と睡眠についての再考

座 長:春名 愼一 獨協医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科学/獨協医科大学病院睡眠医療センター

千葉伸太郎 太田総合病院記念研究所太田睡眠科学センター/東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科学教室

S23-1 鼻呼吸による睡眠覚醒調節の可能性千葉伸太郎1,2 1太田総合病院記念研究所太田睡眠科学センター、2東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科学教室

S23-2 鼻治療の睡眠の質への影響中島 逸男1,2 1獨協医科大学病院睡眠医療センター、2獨協医科大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科

S23-3 鼻治療とCPAP治療西村 洋一 藤田保健衛生大学坂文種報徳会病院耳鼻咽喉科

S23-4 鼻閉の影響について鈴木 雅明 帝京大学ちば総合医療センター耳鼻咽喉科

S23-指定発言 アレルギー性鼻炎とOSA大岡 久司1,2 1医療法人大岡医院稲荷診療所、2関西医科大学耳鼻咽喉科教室

Page 15: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 39 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

シンポジウム24� 7 月 3 日(金)13:40-15:30 G 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【松柏Ⅰ】)

不眠障害に関する診断と治療-今とこれから-

座 長:山寺  亘 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター精神神経科

亀井 雄一 国立精神・神経医療研究センター

S24-1 不眠障害の診断基準の改定に伴うCBT-I の適用岡島  義 早稲田大学人間科学学術院

S24-2 睡眠薬減薬のために-診断の観点から-亀井 雄一1,2 1国立精神・神経医療研究センター睡眠障害センター、2国立精神・神経医療研究センター病院臨床検査部

S24-3 慢性不眠症に対する集団認知行動療法の実践-治療転帰に着目して-原田 大輔 東京慈恵会医科大学精神医学講座

S24-4 睡眠クリニックにおけるCBT-I の実践田中 春仁 岐阜メイツ睡眠クリニック

S24-5 地域保健におけるCBT-I の活用尾崎 章子 東北大学大学院医学系研究科老年・在宅看護学分野

シンポジウム25� 7 月 3 日(金)13:40-15:10 H 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【松柏Ⅱ】)

認知症の睡眠障害と薬物治療の最前線

座 長:堀口  淳 島根大学医学部精神医学講座

S25-1 認知症の睡眠障害と薬物治療の最前線三村  將 慶應義塾大学医学部精神神経科学教室

S25-2 認知症の生体リズム異常とその対応三島 和夫 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理研究部

S25-3 認知症での睡眠構造の特徴と治療薬による変化新野 秀人 香川大学医学部地域連携精神医学講座

S25-4 認知症の睡眠障害と薬物治療内村 直尚 久留米大学医学部神経精神医学講座

S25-指定発言 我が国の認知症の実態と社会的(国家的)課題朝田  隆 東京医科歯科大学医学部

Page 16: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 40 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

シンポジウム26� 7 月 3 日(金)15:30-17:30 B 会場(栃木県総合文化センター【サブホール】)

睡眠呼吸障害の病態の探る補助検査 UP DATE-最新の技術と評価法-

座 長:八木 朝子 太田睡眠科学センター

陳  和夫 京都大学大学院医学研究科呼吸管理睡眠制御学講座

S26-1 上気道形態検査有坂 岳大 太田睡眠科学センター睡眠外科学センター

S26-2 鼻腔通気度測定検査大岡 久司1,2 1医療法人大岡医院稲荷診療所(京都)、2関西医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科

S26-3 呼吸調節機能検査中村 正人 金沢医科大学病院中央臨床検査部

S26-4 動脈硬化測定検査鈴木真由美 東京女子医科大学附属青山病院睡眠総合診療センター

S26-5 循環機能検査24時間心電図・24時間血圧野田 明子 中部大学大学院生命健康科学研究科

シンポジウム27� 7 月 3 日(金)15:30-17:30 D 会場(栃木県総合文化センター【第 1 会議室】)

睡眠時の自律神経系調節機構について

座 長:小山 純正 福島大学共生システム理工学類神経生理学

勢井 宏義 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部統合生理学分野

S27-1 睡眠時の呼吸調節について桑木 共之 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科統合分子生理学

S27-2 睡眠時の循環調節と動脈圧受容器反射三木 健寿 奈良女子大学研究院生活環境科学系統御生理学

S27-3 レム睡眠中の血圧変動を引き起こす神経機構について小山 純正 福島大学共生システム理工学類神経生理学教室

S27-4 体温調節の中枢神経メカニズム中村 和弘1,2 1名古屋大学大学院医学系研究科第二生理学、2JST・さきがけ

シンポジウム28� 7 月 3 日(金)15:30-17:30 E 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【龍田Ⅰ】)

多系統萎縮症-睡眠障害と突然死へのアプローチ-

座 長:平田 幸一 獨協医科大学 医学部 内科学(神経)

下畑 享良 新潟大学脳研究所神経内科

S28-1 神経内科の立場から(多系統萎縮症で認める睡眠障害)野村 哲志 鳥取大学医学部付属病院脳神経内科

Page 17: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 41 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

S28-2 多系統萎縮症-睡眠障害と突然死へのアプローチ-呼吸器内科の立場から(睡眠呼吸障害とその病態)

山内 基雄 奈良県立医科大学内科学第二講座

S28-3 多系統萎縮症-睡眠障害と突然死へのアプローチ-耳鼻咽喉科の立場から相澤 直孝 新潟大学地域医療教育センター魚沼基幹病院耳鼻咽喉科

S28-4 突然死とその対策下畑 享良 新潟大学脳研究所神経内科

シンポジウム29� 7 月 3 日(金)15:30-17:30 F 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【龍田Ⅱ】)

REM 睡眠行動障害研究の up to date

座 長:井上 雄一 公益財団法人神経研究所/東京医科大学睡眠学講座/医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木

宮本 智之 獨協医科大学越谷病院神経内科

S29-1 REMsleepbehaviordisorder,depressionandneurodegenerationYK Wing Department of Psychiatry, Faculty of Medicine, The Chinese University of Hong Kong

S29-2 レム睡眠行動異常症における認知機能と変性疾患への進展予測について宮本 智之 獨協医科大学越谷病院神経内科

S29-3 Parkinson 病におけるRBDの臨床特性野村 哲志 鳥取大学医学部附属病院脳神経内科

S29-4 REMsleepwithoutatonia の判定と意義大倉 睦美 大阪回生病院睡眠医療センター

S29-5 過眠症患者におけるレム睡眠行動障害と周期性四肢運動障害の合併率についての検討笹井(咲間) 妙子 東京医科大学睡眠学講座

シンポジウム30� 7 月 3 日(金)15:30-17:30 H 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【松柏Ⅱ】)

OSAS への CPAP・OA 療法等の適否を判定する検査・診断法

座 長:秀島 雅之 東京医科歯科大学歯学部附属病院快眠歯科(いびき・無呼吸)外来

佐藤  誠 筑波大学医学医療系睡眠医学寄附講座

S30-1 上気道評価・解析による治療の適否鈴木 雅明 帝京大学ちば総合医療センター耳鼻咽喉科

S30-2 体位依存性によるCPAP・OA適否の診断玉岡 明洋1,2,3 1東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科睡眠制御学講座、                                  2東京医科歯科大学医学部附属病院快眠センター、3東京医科歯科大学呼吸器内科

S30-3 内視鏡検査によるOralAppliance 治療の適否の診断佐々生康宏1,2 1ささお歯科クリニック口腔機能センター、2大阪大学歯学部附属病院顎口腔機能治療部

Page 18: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 42 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

S30-4 いびき音テストによるOA適否の診断江崎 和久1,2 1睡眠科学研究所江崎歯科内科医院、2久留米大学医学部神経精神医学講座

S30-5 IOS 検査によるOA適否の予知性犬飼 周佑1,2 1東京医科歯科大学部分床義歯補綴学分野、2東京医科歯科大学快眠歯科(いびき・無呼吸)外来

ワークショップ 1 � 7 月 2 日(木) 9 :10-11:10 B 会場(栃木県総合文化センター【サブホール】)

循環器専門医による閉塞性睡眠時無呼吸症候群のトータルマネージメント

座 長:成井 浩司 国家公務員共催組合虎の門病院睡眠センター

木庭 新治 昭和大学医学部内科学講座循環器内科学部門

WS1-1 閉塞性睡眠時無呼吸と心不全葛西 隆敏1,2 1順天堂大学大学院医学研究科心血管睡眠呼吸医学講座、2順天堂大学医学部循環器内科

WS1-2 閉塞性睡眠時無呼吸と不整脈安達 太郎1,2 1昭和大学医学部内科学講座循環器内科学部門、2虎の門病院睡眠呼吸器科

WS1-3 閉塞性睡眠時無呼吸と動脈硬化性疾患義久 精臣 福島県立医科大学循環器・血液内科学講座

WS1-4 閉塞性睡眠時無呼吸と高血圧椎名 一紀 東京医科大学循環器内科学分野

WS1-5 閉塞性睡眠時無呼吸と糖尿病富田 康弘1,2,3 1国家公務員共済組合連合会虎の門病院循環器センター内科、                                  2国家公務員共済組合連合会虎の門病院睡眠センター、                                  3順天堂大学大学院医学研究科循環呼吸睡眠医学講座

緊急追加発言 SERVE-HF 試験に関して葛西 隆敏1,2 1順天堂大学大学院医学研究科心血管睡眠呼吸医学講座、2順天堂大学医学部循環器内科

ワークショップ 2 � 7 月 2 日(木)14:40-16:40 B 会場(栃木県総合文化センター【サブホール】)

睡眠時無呼吸診療ガイドライン(厚労省呼吸不全調査研究班合同ワークショップ)

座 長:巽 浩一郎 千葉大学大学院医学研究院呼吸器内科学

陳  和夫 京都大学大学院医学研究科呼吸管理睡眠制御学講座

WS2-1 睡眠呼吸障害の疫学和田 裕雄 順天堂大学大学院医学系研究科公衆衛生学講座

WS2-2 睡眠呼吸障害(SAS)発症の原因病態・疾患およびリスクファクター、SASに対するPAP療法の必要治療時間に関するCQとガイドライン・ステートメントについて

櫻井  滋 岩手医科大学医学部睡眠医療学科

Page 19: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 43 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

WS2-3 CSRはどのようにして起こるのでしょうか?どの睡眠時無呼吸にどの治療法が最も有効ですか?

葛西 隆敏1,2 1順天堂大学大学院医学研究科心血管睡眠呼吸医学講座、2順天堂大学医学部循環器内科

WS2-4 日中の眠気とSASはどのような関連がありますか?井上 雄一1,2,3 1公益財団法人神経研究所、2東京医科大学睡眠学講座、3医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木

WS2-5 CPAPを含めて眠りにくい時は睡眠剤を服用していいでしょうか?内村 直尚 久留米大学医学部神経精神医学講座

WS2-指定発言 SAS 診療ガイドラインの目指すところ巽 浩一郎 千葉大学大学院医学研究院呼吸器内科学

百村 伸一 自治医科大学附属さいたま医療センター

ワークショップ 3 � 7 月 3 日(金) 8 :30-10:30 A 会場(栃木県総合文化センター【メインホール】)

睡眠検査に関するワーキンググループ(PSG、携帯型装置、MWT)のエキスパートコンセンサス(案)報告

座 長:山城 義広 嬉野が丘サマリヤ人病院

櫻井  滋 岩手医科大学医学部睡眠医療学科

WS3-1 睡眠呼吸障害のゴールドスタンダードとしてのPSG検査~仕様と判定基準中山 秀章 東京医科大学病院呼吸器内科

WS3-2 睡眠呼吸障害におけるPSGの適応山内 基雄 奈良県立医科大学内科学第二講座

WS3-3 携帯型睡眠検査としてのパルスオキシメトリー(Type4装置)の位置付けと限界中野  博 国立病院機構福岡病院睡眠センター

WS3-4 米国睡眠学会における携帯型院外検査(OCST)の考え方と我が国における諸問題西島 嗣生 岩手医科大学医学部睡眠医療学科

WS3-5 覚醒維持検査の今日的意義と展望井上 雄一1,2,3 1公益財団法人神経研究所、2東京医科大学睡眠学講座、3医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木

ワークショップ 4 � 7 月 3 日(金)13:40-15:10 B 会場(栃木県総合文化センター【サブホール】)

睡眠障害と自動車運転

座 長:松浦 雅人 田崎病院

WS4-1 睡眠不足と自動車運転白川修一郎1,2,3,4 1睡眠評価研究機構、2国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所、                                   3東京都医学総合研究所、₄江戸川大学睡眠研究所

Page 20: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 44 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

WS4-2 過眠症と自動車運転井上 雄一1,2,3 1公益財団法人神経研究所、2東京医科大学睡眠学講座、3医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木

WS4-3 SAS と自動車運転山城 義広 嬉野が丘サマリヤ人病院内科

WS4-4 睡眠薬と自動車運転松浦 雅人 田崎病院

ワークショップ 5 � 7 月 3 日(金)15:30-17:30 G 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【松柏Ⅰ】)

こんなときどうする?

座 長:亀井 雄一 国立精神・神経医療研究センター

山寺  亘 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター精神神経科

WS5-1 睡眠障害が複数並存しているときの治療戦略小鳥居 望 久留米大学医学部神経精神医学講座

WS5-2 こんなときどうする?CPAPがうまくいかないときの解決法中田 誠一 藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院耳鼻咽喉科

WS5-3 神経疾患に伴う睡眠障害鈴木 圭輔 獨協医科大学 医学部 内科学(神経)

WS5-4 難治性不眠症へのCBT-I-高齢慢性不眠症の治療経験から-鈴木 貴子 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター精神神経科

WS5-5 PSGにおけるスコアリング困難例の解析法難波 一義 医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木

教育セミナー(検査技師)� 7 月 2 日(木)14:40-16:40 A 会場(栃木県総合文化センター【メインホール】)

座 長:野田 明子 中部大学大学院生命健康科学研究科

山本 勝徳 豊橋メイツ睡眠障害治療クリニック

ES1-1 小児(乳幼児を含む)のPSG検査石郷 景子 大垣市民病院医療技術部診療検査科生理機能室

ES1-2 小児の睡眠関連病態加藤 久美 太田総合病院記念研究所附属太田睡眠科学センター

Page 21: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 45 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

教育セミナー(歯科医師)� 7 月 2 日(木)14:40-16:40 D 会場(栃木県総合文化センター【第 1 会議室】)

座 長:對木 悟 公益財団法人神経研究所

佐々生康宏 ささお歯科クリニック口腔機能センター

ES2-1 睡眠時の口腔乾燥について阪井 丘芳 大阪大学大学院歯学研究科高次脳口腔機能学講座顎口腔機能治療学教室

ES2-2 環境温湿度と睡眠水野 一枝 東北福祉大学感性福祉研究所

教育セミナー(医師)� 7 月 3 日(金) 8 :30-10:30 D 会場(栃木県総合文化センター【第 1 会議室】)

座 長:角谷  寛 滋賀医科大学医学部附属病院精神科

井上 雄一 公益財団法人神経研究所/東京医科大学睡眠学講座/医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木

ES3-1 てんかん治療 up-date松浦 雅人 田崎病院

ES3-2 パーキンソン病関連疾患の治療アップデート下畑 享良 新潟大学脳研究所神経内科

ランチョンセミナー 1 � 7 月 2 日(木)11:30-12:20 A 会場(栃木県総合文化センター【メインホール】)

座 長:内山  真 日本大学医学部精神医学系

LS1 オレキシン受容体拮抗薬による不眠症治療の新たなるアプローチ内村 直尚 久留米大学医学部神経精神医学講座

共催:MSD 株式会社

ランチョンセミナー 2 � 7 月 2 日(木)11:30-12:20 B 会場(栃木県総合文化センター【サブホール】)

座 長:塩見 利明 愛知医科大学睡眠科

LS2-1 薬理学的観点から見た ZDrug の比較大熊誠太郎 川崎医科大学薬理学教室

LS2-2 ZDrug 時代の不眠症治療~薬理学的観点から臨床まで~角谷  寛 滋賀医科大学医学部附属病院精神科

共催:エーザイ株式会社

ランチョンセミナー 3 � 7 月 2 日(木)11:30-12:20 C 会場(栃木県総合文化センター【特別会議室】)

座 長:池田 佳生 群馬大学大学院医学系研究科脳神経内科学

LS3 頭痛、睡眠障害、うつの関連鈴木 圭輔 獨協医科大学 医学部 内科学(神経)

共催:ファイザー株式会社

Page 22: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 46 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

ランチョンセミナー 4 � 7 月 2 日(木)11:30-12:20 E 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【龍田Ⅰ】)

座 長:井上 雄一 公益財団法人神経研究所/東京医科大学睡眠学講座/医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木

LS4 不眠と睡眠不足のSocialimpact三島 和夫 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理研究部

共催:アステラス製薬株式会社/サノフィ株式会社

ランチョンセミナー 5 � 7 月 2 日(木)11:30-12:20 F 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【龍田Ⅱ】)

座 長:葛西 隆敏 順天堂大学循環器内科・心血管睡眠呼吸医学講座

LS5-1 日本国内におけるWatchPAT の使用経験について葛西 隆敏 順天堂大学循環器内科・心血管睡眠呼吸医学講座

LS5-2 MechanismandalgorithmofWatchPATandclinicalevidenceGiora Pillar Head of Sleep Clinic, Clalit Health Services, Technion Faculty of Medicine, Haifa, ISRAEL

共催:フィリップス・レスピロニクス合同会社/イタマー・メディカル・ジャパン株式会社

ランチョンセミナー 6 � 7 月 2 日(木)11:30-12:20 G 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【松柏Ⅰ】)

座 長:堀  有行 金沢医科大学医学教育学/金沢医科大学病院睡眠医学センター

LS6 レム睡眠行動異常症(REMsleepbehaviordisorder,RBD)の検査と診療の実際立花 直子 関西電力病院睡眠関連疾患センター

共催:日本光電工業株式会社

ランチョンセミナー 7 � 7 月 3 日(金)11:30-12:20 A 会場(栃木県総合文化センター【メインホール】)

座 長:下田 和孝 獨協医科大学精神神経医学講座

LS7 現代社会特有の睡眠障害とその治療戦略~ラメルテオンの有用性も踏まえて~重吉 康史1,2 1近畿大学医学部解剖学、2呼吸器アレルギー内科

共催:武田薬品工業株式会社

ランチョンセミナー 8 � 7 月 3 日(金)11:30-12:20 B 会場(栃木県総合文化センター【サブホール】)

座 長:佐藤  誠 筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構/茨城県立こころの医療センター睡眠医療センター

LS8 ObstructiveSleepApneaandNewtreatment:TheeffectivenessofnasalairwaystentClete A. Kushida  Stanford University

共催:seven dreamers laboratories 株式会社

Page 23: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 47 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

ランチョンセミナー 9 � 7 月 3 日(金)11:30-12:20 C 会場(栃木県総合文化センター【特別会議室】)

座 長:内山  真 日本大学医学部精神医学系

LS9 ICSD-3における中枢性過眠症の診断と治療の留意点本多  真1,2 1公益財団法人東京都医学総合研究所睡眠障害プロジェクト、         2公益財団法人神経研究所附属晴和病院、附属睡眠学センター

共催:アルフレッサ ファーマ株式会社/田辺三菱製薬株式会社

ランチョンセミナー10� 7 月 3 日(金)11:30-12:20 E 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【龍田Ⅰ】)

座 長:安藤 眞一 九州大学病院睡眠時無呼吸センター

LS10 心血管疾患の発症・進展リスクとしての睡眠呼吸障害高田 佳史 東京医科大学循環器内科

共催:帝人ファーマ株式会社/帝人在宅医療株式会社/レスメド株式会社

ランチョンセミナー11� 7 月 3 日(金)11:30-12:20 G 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【松柏Ⅰ】)

座 長:井上 雄一 公益財団法人神経研究所/東京医科大学睡眠学講座/医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木

LS11 レストレスレッグス症候群の治療戦略内村 直尚 久留米大学医学部神経精神医学講座

共催:アステラス製薬株式会社

ランチョンセミナー12� 7 月 3 日(金)11:30-12:20 H 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【松柏Ⅱ】)

座 長:宮本 雅之 獨協医科大学看護学部看護医科学(病態治療)/獨協医科大学病院睡眠医療センター

LS12-1 SAS の CPAPアドヒアランス向上のための医療機関の役割-病院の立場から-有川 拓男1,2 1獨協医科大学医学部内科学(心臓・血管)、2獨協医科大学病院睡眠医療センター

LS12-2 SAS の CPAPアドヒアランス向上のための医療機関の役割-クリニックの立場から-高島 雅之 幸仁会耳鼻咽喉科たかしまクリニック宇都宮睡眠呼吸センター

共催:フクダ電子株式会社/フクダライフテック株式会社

イブニングセミナー 1 � 7 月 2 日(木)18:10-19:00 B 会場(栃木県総合文化センター【サブホール】)

座 長:平田 幸一 獨協医科大学 医学部 内科学(神経)

EVS1 Video-polysomnographyinthediagnosisofREMsleepbehaviordisorder:fromaqualitativetoaquantitativelevel

Birgit Frauscher1,2 1Medical University of Innsbruck, Neurology, Innsbruck (Austria)、                                             2McGill University, Montreal Neurological Institute and Hospital, Montreal (Canada)

共催:ノバルティス ファーマ株式会社

Page 24: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 48 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

イブニングセミナー 2 � 7 月 2 日(木)18:10-19:00 E 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【龍田Ⅰ】)

座 長:宮本 雅之 獨協医科大学看護学部看護医科学(病態治療)/獨協医科大学病院睡眠医療センター

金子 昌子 獨協医科大学看護学部老年看護学

EVS2-1 当院における転倒転落事例と処方から見た睡眠薬投薬との関係について岩瀬 利康 獨協医科大学病院薬剤部

EVS2-2 A 病院における転倒転落と薬剤との関係飯島 満枝 とちぎメディカルセンター下都賀総合病院

EVS2-3 睡眠薬と転倒・転落の関係性をインシデントレポートから探る蕪木 亨有 独立行政法人地域医療機能推進機構うつのみや病院

EVS-指定発言  立花 直子 関西電力病院睡眠関連疾患センター共催:エーザイ株式会社

イブニングセミナー 3 � 7 月 2 日(木)18:10-19:00 F 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【龍田Ⅱ】)

座 長:粥川 裕平 かゆかわクリニック

EVS3 更年期障害と睡眠~産婦人科の視点から望月 善子 獨協医科大学医学部産科婦人科/女性医師支援センター

共催:田辺三菱製薬株式会社/持田製薬株式会社

特別ランチセミナー� 7 月 3 日(金)11:30-12:20 F 会場(宇都宮東武ホテルグランデ【龍田Ⅱ】)

座 長:宮本 智之 獨協医科大学越谷病院神経内科

SLS 快眠サプリメント開発の現状裏出 良博 筑波大学 WPI 国際統合睡眠医科学研究機構

Page 25: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

一般演題(口演発表)

7 月 2 日(木) C会場(栃木県総合文化センター【特別会議室】)

ヒト   1-O-1 ~ 1-O-6睡眠呼吸障害   2-O-1 ~ 2-O-6睡眠検査   3-O-1 ~ 3-O-6動物   4-O-1 ~ 4-O-6不眠症   5-O-1 ~ 5-O-6睡眠看護学   6-O-1 ~ 6-O-6

7 月 3 日(金) C会場(栃木県総合文化センター【特別会議室】)

過眠症   7-O-1 ~    7-O-6パラソムニア/睡眠関連運動異常症   8-O-1 ~    8-O-6神経疾患   9-O-1 ~    9-O-6小児 10-O-1 ~ 10-O-6概日リズム睡眠障害 11-O-1 ~ 11-O-6総合内科学 12-O-1 ~ 12-O-6

Page 26: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 50 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

一般演題 1 � 7 月 2 日(木)9:10-10:10  C 会場(栃木県総合文化センター【特別会議室】)

ヒト座 長:児玉  亨 財団法人東京都医学総合研究所 生理心理室

1-O-1P-007

脳波および自律神経活動の指標を用いた大学生の入眠困難の生理心理学的検討○成澤 元1,2、高橋 敏治1,3

1法政大学大学院人文科学研究科心理学専攻、2東京医科大学睡眠学講座、3法政大学文学部

1-O-2P-008

睡眠中の音刺激に対する事象関連電位と主観的報告の関連性○高原 円1、Dentico Daniela2、Boly Melanie2,3、Tononi Giulio2

1福島大学 共生システム理工学類、2Department of Psychiatry, University of Wisconsin-Madison、 3Department of Neurology, University of Wisconsin-Madison

1-O-3P-019

450-500nm帯域の特異的遮断は、高照度光下夜勤シミュレーション中に交感神経優位な状態を引き起こしたが、遂行能力、認知機能には影響しなかった

○田ヶ谷 浩邦1,2、松永 祐輔3、高橋 麻由子3、小室 阿里紗3、大澤 茉依3、深瀬 裕子1、村山 憲男1

1北里大学医療衛生学部健康科学科精神保健学、2北里大学東病院精神神経科、 3北里大学大学院医療系研究科医療人間科学群

1-O-4P-004

高齢者における簡易近赤外線スペクトロスコピー所見の検討○加藤 和子1、野田 明子1、本多 久美子2、松岡 弘樹2、河野 直子3、岩本 邦弘3、

宮田 聖子4、奥田 将人4、藤城 弘樹3,4、大竹 宏直4,5、尾崎 紀夫3

1中部大学大学院生命健康科学研究科生命医科専攻、2中部大学生命健康科学部生命医科学科、 3名古屋大学大学院医学系研究科精神医学分野、4名古屋大学大学院医学系研究科睡眠医学寄附講座、 5名古屋大学大学院医学系研究科頭頸部・感覚器外科学講座耳鼻咽喉科

1-O-5P-021

関節リウマチ患者の睡眠時間と血圧サーカディアンリズムの関連性について○山田 真介1、濱本 佳恵1、都井 律和1、安本 真理2、与田 真貴1、与田 紘一郎1、

津田 昌宏3、岡本 圭司3、後藤 仁志1、稲葉 雅章1

1大阪市立大学代謝内分泌病態内科学、2同腎臓病態内科学、3泉大津市民病院内科

1-O-6P-020

閉塞性無呼吸症候群患者に対するCPAP治療による血清コペプチン、バソプレッシンの変化○関口 治樹1,2,3、井上 裕司2、木村 眞樹子2、巽 藤緒2、鈴木 真由美2、山口 佳壽博2

1東京女子医科大学附属青山病院循環器内科、2東京女子医科大学附属青山病院総合睡眠センター、 3独立行政法人国立病院機構横浜医療センター

一般演題 2 � 7 月 2 日(木)10:10-11:10  C 会場(栃木県総合文化センター【特別会議室】)

睡眠呼吸障害座 長:赤柴 恒人 日本大学医学部呼吸器内科学/志木呼吸器クリニック

2-O-1P-041

覚醒時にもチェーンストークス呼吸を認めた症例の臨床的特徴○加藤 稔1、齋藤 武文2

1国立病院機構茨城東病院臨床検査科、2国立病院機構茨城東病院内科診療部呼吸器内科

2-O-2P-076

閉塞性睡眠時無呼吸低呼吸症候群患者におけるRDW及び PDWの検討○白水 亜由子、山口 祐司

福岡浦添クリニック

Page 27: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 51 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

(一般演題・口演)

2-O-3P-032

循環器疾患合併睡眠呼吸障害例における無呼吸重症度と内皮機能・内皮前駆細胞の関係○初野 健人1、川嶋 秀幸3、西出 征司3、細越 巨禎3、小和田 絵理奈2、小須田 美和2、

富原 健2、鈴木 雅明4、古川 泰司1

1帝京大学医学部臨床検査医学、2帝京大学医学部附属病院中央検査部、3帝京大学医学部内科、4帝京大学ちば総合医療センター耳鼻咽喉科

2-O-4P-082

鼻腔通気度と鼻症状がCPAPの使用に与える影響○大嶋 康義、穂苅 諭、鈴木 涼子、小屋 俊之、各務 博、菊地 利明

新潟大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学分野

2-O-5P-081

食道内圧と覚醒反応との関係で判定した新しい閉塞性呼吸イベントの臨床応用の可能性○渡邊 統星1,3、千葉 伸太郎1,3、井坂 奈央1、恩田 信人1、吉越 彬1、澤井 理華1、

安藤 裕史1、森脇 宏人1、太田 史一2

1東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科、2太田総合病院耳鼻咽喉科、3太田睡眠科学センター

2-O-6P-051

睡眠時無呼吸症候群と逆流性食道炎の関連性―夜間ポリソムノグラフ結果と食道内PH測定の対比―

○増田 文子1,2、有馬 菜千枝1,2、安東 カヨコ1、中野 那津子1、梅村 佳世1、加藤 輝1、鈴木 元彦2、中山 明峰1,2

1名古屋市立大学病院睡眠医療センター、2名古屋市立大学病院耳鼻咽喉科

一般演題 ₃ � 7 月 2 日(木)12:30-13:30  C 会場(栃木県総合文化センター【特別会議室】)

睡眠検査座 長:八木 朝子 太田総合病院記念研究所 太田睡眠科学センター

3-O-1P-137

旭川医科大学「睡眠クリニック」開設から10年間の診療実績-Video-Polysomnography の有用性-

○白田 朱香、菅野 結唯、青野 麻夕、中尾 由美子、安田 麻美、吉原 慎佑、吉澤 門土、高崎 英気、阪本 一剛、藤村 洋太、田村 義之、千葉 茂旭川医科大学医学部精神医学講座

3-O-2P-302

北九州地区における簡易SAS検査(簡易PSG)状況~CPAP導入状況も含めて~○森槌 康貴、村岡 奈々美、永田 しの、緒方 由佳、梅木 美佳、一木 克之、

自見 勇郎、吉本 美華、加藤 香織、津田 徹霧ヶ丘つだ病院

3-O-3P-140

PSGにおける SOREMP発現例の検討○新島 邦行、大村 育美、山本 勝徳

磐田メイツ睡眠障害治療クリニック

3-O-4P-139

携帯型1ch 脳波計による睡眠検査の有用性と限界○碓氷 章1,2、小倉 史也3、酒林 晃子2、藤原 由佳梨2、増山 里枝子2、川良 徳弘2,3、

柏木 香保里4、吉田 政樹4、井上 雄一1,5

1睡眠総合ケアクリニック代々木、2文京学院大学臨床検査学科、3文京学院大学大学院保健医療科学研究科、4スリープウェル株式会社、5東京医科大学睡眠学講座

Page 28: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 52 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

3-O-5P-132

シート型体振動計による心拍数計測の精度検証○木暮 貴政1、池之上 貴文2、齊藤 優介2、杉 剛直2、白川 修一郎3

1パラマウントベッド株式会社パラマウントベッド睡眠研究所、2佐賀大学大学院工学系研究科、 3国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所

3-O-6P-130

睡眠時無呼吸症候群患者の重症度に対する3Dスキャナーによる顎-頸部形態計測の有用性の検討

○大村 一之1、森山 潔1、清水 雪枝1、山野井 美恵1、高崎 雄司1、駒ヶ嶺 正純2、高井 雄二郎3、佐藤 大輔3

1駒ヶ嶺医院睡眠呼吸センター、2駒ヶ嶺医院、3東邦大学医療センター大森病院

一般演題 4 � 7 月 2 日(木)13:30-14:30  C 会場(栃木県総合文化センター【特別会議室】)

動物座 長:本多 和樹 東京都医学総合研究所睡眠プロジェクト

4-O-1P-023

神経系アミノ酸トランスポーターによるショウジョウバエの睡眠-覚醒制御○冨田 淳1、上野 太郎2、山本 昇平1、中根 伸1、粂 昭苑3、粂 和彦1

1名古屋市立大学大学院薬学研究科神経薬理学分野、2東京都医学総合研究所運動・感覚システム研究分野、 3東京工業大学大学院生命理工学研究科生命情報専攻

4-O-2P-194

グリシンは視交叉上核のNMDA受容体の活性化を介して深部体温を低下させ、睡眠の質を改善する

○坂内 慎1、酒井 紀彰2、河合 信宏1、大黒 正志3、西野 精治2

1味の素株式会社イノベーション研究所フロンティア研究所、 2スタンフォード大学睡眠生体リズム研究所、スタンフォード大学医学部精神科、3金沢医科大学老年病学

4-O-3P-026

睡眠状態に依存した大脳皮質神経回路の再編成○辛島 彰洋、稲田 浩之、片山 統裕、中尾 光之

東北大学大学院情報科学研究科バイオモデリング論分野

4-O-4P-027

経頭蓋フラビン蛍光イメージング法によるマウス大脳皮質自発性活動の睡眠状態依存性解析○片山 統裕、中川 大輝、吉田 侑冬、辛島 彰洋、中尾 光之

東北大学大学院情報科学研究科バイオモデリング論分野

4-O-5P-028

レム睡眠中の血圧変動に対する扁桃体の役割について○春山 直人、鈴木 大輔、宮島 雄太、西村 邦広、小山 純正

福島大学共生システム理工学類

4-O-6P-029

Cacna1c(Cav1.2)modulatesEEGrhythmandREMsleeprecovery○木村 昌由美1、Deependra Kumar1、Nina Dedic1,2、Cornelia Flachskamm1、

Stephanie Voule1、Jan M. Deussing1

1Max Planck Institute of Psychiatry、2Institute of Developmental Genetics, Helmholtz Zentrum Muenchen

Page 29: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 53 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

(一般演題・口演)

一般演題 ₅ � 7 月 2 日(木)14:40-15:40  C 会場(栃木県総合文化センター【特別会議室】)

不眠症座 長:小曽根基裕 東京慈恵会医科大学精神神経科

5-O-1P-117

アクチグラフによる客観的睡眠の質と白血球数の関連:高齢者1098人の大規模コホート研究(平城京スタディ)の横断解析

○大林 賢史1、佐伯 圭吾1、刀根 庸浩2、車谷 典男1

1奈良県立医科大学医学部地域健康医学講座、2奈良県立医科大学医学部産学官連携推進センター

5-O-2P-110

原発性不眠症患者は報酬処理に関連する脳部位の活動低下を示す:fMRI 研究○元村 祐貴1,2,3、大場 健太郎1,3、寺澤 悠理1,3、綾部 直子1、野崎 健太郎1、

北村 真吾1、肥田 昌子1、守口 善也1,3、亀井 雄一1,4、三島 和夫1

1国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所、2日本学術振興会特別研究員、3国立精神・神経医療研究センター脳病態統合イメージングセンター、4国立精神・神経医療研究センター病院

5-O-3P-116

逆説性不眠症患者の睡眠状態誤認と関連する心理的特徴の検討○中島 俊1,2、井上 雄一1,2

1東京医科大学睡眠学寄附講座、2医療法人絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木

5-O-4P-277

睡眠薬離脱症状アンケートの新規作成○小林 美奈1,2,3、菊池 隆4、鍵村 達夫4、松井 健太郎2,3,5、稲田 健5、石郷岡 純5、

井上 雄一1,2,3,6

1睡眠健康科学財団、2医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木、3公益財団法人神経研究所附属睡眠学センター、4公益財団法人先端医療振興財団臨床研究情報センター、5東京女子医科大学医学部精神医学講座、6東京医科大学睡眠学講座

5-O-5P-280

エスゾピクロンへの置換による睡眠薬の減量・中止を目標とした不眠症診療の実践○梶田 梨加1、田中 春仁1、山本 浩彰1、齊木 孝佳1、伊藤 理沙1、川嶋 宏行1、

大木 昇2

1岐阜メイツ睡眠クリニック、2のるぷろライトシステムズ

5-O-6P-282

オレキシン受容体拮抗薬スボレキサントの使用経験○高橋 淳1、今西 彩1、佐川 洋平1、高橋 裕哉1、大森 佑貴1、佐藤 雅俊1、

鈴木 りほ1、加藤 信之1、神林 崇1,2、清水 徹男1,2

1秋田大学大学院医学系研究科医学専攻病態制御医学系精神科学講座、2筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構

一般演題 ₆ � 7 月 2 日(木)15:40-16:40  C 会場(栃木県総合文化センター【特別会議室】)

睡眠看護学座 長:尾崎 章子 東北大学大学院 医学系研究科保健学専攻 老年・在宅看護学分野

6-O-1P-312

大学病院睡眠医療センターとの連携による看護学部学生への睡眠学教育の試み○宮本 雅之1,2,3、鈴木 純恵1、内田 幸介1、春名 眞一2,4、平田 幸一3、宮本 智之5

1獨協医科大学 看護学部 看護医科学(病態治療)/獨協医科大学病院睡眠医療センター、2獨協医科大学病院睡眠医療センター、3獨協医科大学内科学(神経)、4獨協医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科学、5獨協医科大学越谷病院神経内科

Page 30: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 54 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

6-O-2P-143

看護系大学生の睡眠習慣・睡眠実態と睡眠健康の知識―グループインタビューによる実習中と終了後の比較―

 三田 基世1、○小松 光代2、三橋 美和2、眞鍋 えみ子3

1国立病院機構京都医療センター、2京都府立医科大学、3同志社女子大学

6-O-3P-144

妊娠期における睡眠の継時的変化に関する研究―PittsburghSleepQualityIndex による検討―

○渡辺 綾子1、植松 紗代2、和泉 美枝2、米山 真紀1、岩佐 弘一3、眞鍋 えみ子4

1京都府立医科大学大学院保健看護学研究科、2京都府立医科大学医学部看護学科、 3京都府立医科大学女性生涯医科学教室、4同志社女子大学現代社会学部現代こども学科

6-O-4P-309

午睡に与える集中治療室(ICU)環境音の影響と耳栓使用の軽減効果―ICUの音環境下における睡眠覚醒リズムの改善を目指して―

○中井 美鈴1、荒川 浩昭2、小島 喜充2、小林 敏孝2、萬代 宰2

1東都医療大学ヒューマンケア学部看護学科、2足利工業大学睡眠科学センター

6-O-5P-311

入院患者における夜間転倒の要因、特に季節要因に関する検討○孫田 千恵1、安藤 眞一2,3、西坂 麻里1,2、堀越 香2、田中 薫2、澤渡 浩之1、

大草 知子2、樗木 晶子1

1九州大学大学院医学研究院、2九州大学病院、3済生会二日市病院

6-O-6P-141

アスペルガー症候群の大学生の成長過程から考察する睡眠障害に至ったプロセス○西田 千夏1、下村 明子2、田中 秀樹3、三宅 靖子4、張 暁春5、神谷 美帆2、

島田 友子6、赤荻 純子2

1武庫川女子大学大学院臨床教育学研究科、2愛知医科大学、3広島国際大学、4天理医療大学、5梅花女子大学、 6名桜大学

一般演題 7 � 7 月 3 日(金)8:30-9:30  C 会場(栃木県総合文化センター【特別会議室】)

過眠症座 長:神林  崇 秋田大学大学院医学系研究科精神科学講座

7-O-1P-089

ICSD-2と ICSD-3におけるナルコレプシー診断基準の検討○加藤 ちひろ、佐藤 雅子、今井 正人、角 智恵子、有田 亜紀、北村 佳織、

山口 剛広、村上 陽子、長谷川 里佳、眞野 まみこ、野村 敦彦、篠邉 龍二郎、塩見 利明愛知医科大学病院睡眠科・睡眠医療センター

7-O-2P-090

ナルコレプシー診断における睡眠ポリグラフ検査での入眠時レム睡眠期の意義○田中 春仁、山本 浩彰、川嶋 宏行、梶田 梨加、齋木 佳孝、伊藤 理沙

岐阜メイツ睡眠クリニック

7-O-3P-096

学生はMSLT で病的結果を呈しやすい○小倉 史也1、碓氷 章2,3、酒林 晃子2、藤原 由佳梨2、増山 里枝子2、川良 徳弘1,2、

井上 雄一3,4

1文京学院大学大学院保健医療科学研究科、2文京学院大学臨床検査学科、3睡眠総合ケアクリニック代々木、 4東京医科大学睡眠学講座

Page 31: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 55 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

(一般演題・口演)

7-O-4P-094

髄液オレキシン濃度とアディポネクチン・レプチンの関連○中村 真樹1,2,3、伊東 若子1,4、今西 彩4、神林 崇4、井上 雄一1,2,3

1医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木、2東京医科大学睡眠学講座、3公益財団法人神経研究所、4秋田大学医学部精神科学分野

7-O-5P-092

Prader-Willi 症候群における髄液オレキシン値と睡眠障害・肥満の関連○面川 真由1、綾部 匡之2、今西 彩1、永井 敏郎2、佐川 洋平1、寺嶋 宙3、

安西 真衣3、久保田 雅也3、西村 貴史4、神林 崇1,5、清水 徹男1,5

1秋田大学大学院医学系研究科医学専攻病態制御医学系精神科学講座、2獨協医科大学越谷病院小児科、3国立成育医療研究センター神経内科、4まつもと医療センター中信松本病院小児科、5筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構

7-O-6P-126

過眠症状を認めるパーキンソン病におけるオレキシン神経系とアストロサイト活性化の関与○高橋 裕哉1、神林 崇1,2、今西 彩1、佐川 洋平1、筒井 幸1、草薙 宏明1、

清水 徹男1,2

1秋田大学大学院医学系研究科医学専攻病態制御医学系精神科学講座、2筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構

一般演題 ₈ � 7 月 3 日(金)9:30-10:30  C 会場(栃木県総合文化センター【特別会議室】)

パラソムニア/睡眠関連運動異常症座 長:宮本 雅之 獨協医科大学 看護学部 看護医科学(病態治療)/獨協医科大学病院睡眠医療センター

8-O-1P-103

レム睡眠行動障害におけるRWAとREMatoniaratio(顎筋電図累積ヒストグラム法)との関係

○山本 浩彰1、田中 春仁1、大木 昇2、川嶋 宏行1、梶田 梨加1、齋木 佳孝1、伊藤 理沙1

1岐阜メイツ睡眠クリニック、2のるぷろライトシステムズ

8-O-2P-104

REMsleepwithoutatonia を呈した症例の臨床的特徴:レビー小体病との関係について○藤城 弘樹1、奥田 将人1、岩本 邦弘2、大竹 宏直1、宮田 聖子1、蔵本 絵理佳1、

野田 明子3、尾崎 紀夫2

1名古屋大学睡眠医学寄附講座、2名古屋大学精神医学分野、3中部大学生命健康科学部

8-O-3P-127

パーキンソン病におけるRWAの経時的変化○木村 綾乃1,2、亀井 雄一1,2、古澤 嘉彦3、村田 美穂3

1国立精神・神経医療研究センター病院臨床検査部、2国立精神・神経医療研究センター病院睡眠障害センター、3国立精神・神経医療研究センター病院神経内科

8-O-4P-107

特発性レム睡眠行動異常患者における123I-FP-CITSPECTの検討○谷口 晶俊1、杉本 晶子1、谷山 ゆかり1、早稲田 真1、中尾 紘一1、高橋 貴行2、

野地 七恵2、八木 和広2、鶴田 和仁1

1潤和会記念病院神経内科、2潤和会記念病院脳神経センター

8-O-5P-085

PSG検査時における周期性四肢運動の検討○橋田 洋史1、柴崎 佳奈1、吉澤 孝之1,2、石黒 俊彦1、権 寧博1,2、赤星 俊樹2、

赤柴 恒人2、橋本 修2

1要クリニック、2日本大学内科学系呼吸器内科学分野

Page 32: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 56 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

8-O-6P-083

睡眠ポリグラフによる睡眠時ブラキシズム臨床診断基準の検証○吉田 裕哉1、葭澤 秀一郎1、酒井 拓郎1、菅沼 岳史1、高場 雅之1、小野 康寛1、

安部 友佳1、吉澤 亜矢子1、中村 浩崇1、川名 ふさ江2、馬場 一美1

1昭和大学歯学部歯科補綴学講座、2ゆみのハートクリニック

一般演題 9 � 7 月 3 日(金)13:40-14:40  C 会場(栃木県総合文化センター【特別会議室】)

神経疾患座 長:宮本 智之 獨協医科大学越谷病院 神経内科

9-O-1P-084

レストレスレッグス症候群と片頭痛との関連○鈴木 紫布1、鈴木 圭輔1、宮本 雅之2、宮本 智之3、井上 雄一4、松井 健太郎4、

村田 桃代5、西田 慎吾4、林田 健一6、碓氷 章4、植木 洋一郎6、中村 真樹4、沼尾 文香1、平田 幸一1

1獨協医科大学神経内科、2獨協医科大学 看護学部 看護医科学(病態治療)/獨協医科大学病院睡眠医療センター、3獨協医科大学越谷病院神経内科、4睡眠総合ケアクリニック代々木、5国分寺さくらクリニック、 6スリープ&ストレスクリニック

9-O-2P-128

群発頭痛と睡眠障害○菊井 祥二、宮原 淳一、柏谷 嘉宏、竹島 多賀夫

富永病院神経内科・頭痛センター

9-O-3P-125

REM睡眠関連発作が記録された側頭葉外てんかん患者 3例○神 一敬1、中村 美輝1、板橋 泉1、加藤 量広1,2、北澤 悠1、柿坂 庸介1、

岩崎 真樹3、中里 信和1

1東北大学大学院てんかん学分野、2東北大学大学院神経内科学分野、3東北大学大学院神経外科学分野

9-O-4P-292

多系統萎縮症における食物の食道残留が睡眠呼吸障害の治療に及ぼす影響○下畑 享良1、谷口 裕重2、中山 秀章3、堀 一浩2、井上 誠2、西澤 正豊1

1新潟大学脳研究所神経内科、2新潟大学医歯学総合病院摂食嚥下リハビリテーション学分野、 3東京医科大学呼吸器内科

9-O-5P-293

パーキンソン病に対するSTN-DBSの睡眠障害改善効果○田中 寿知1、矢部 勇人2、内山 卓也3

1済生会松山病院脳神経外科、2済生会松山病院神経内科、3近畿大学医学部堺病院脳神経外科

9-O-6P-294

パーキンソン病に合併したレム睡眠期行動異常症に対するラメルテオンの有効性(多施設オープン試験)

○野村 哲志1、柏原 健一2、前田 哲也3、坪井 義夫4、瀧川 洋史1、三嶋 卓也4、中島 健二1

1鳥取大学医学部脳神経内科、2岡山旭東病院神経内科、3秋田県立脳血管研究センター神経内科、 4福岡大学医学部神経内科

Page 33: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 57 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

(一般演題・口演)

一般演題1₀� 7 月 3 日(金)14:40-15:40  C 会場(栃木県総合文化センター【特別会議室】)

小児座 長:福水 道郎 東京都立府中療育センター

10-O-1P-147

幼児の朝型 ︲夜型に関する全国疫学調査○土井 由利子1、石原 金由2、内山 真3

1国立保健医療科学院疫学調査研究分野、2ノートルダム清心女子大学人間生活学部、3日本大学医学部精神医学系

10-O-2P-157

幼児期における食と睡眠に関する生活習慣と子どもの諸症状との関連―特にSocialJetlagの影響について―

○福田 一彦1、長谷川 智子2、川端 一光3、今田 純雄4

1江戸川大学社会学部人間心理学科、2大正大学人間学部人間科学科、3明治学院大学心理学部心理学科、4広島修道大学人文学部人間関係学科

10-O-3P-145

日本の小学生の睡眠習慣と睡眠に影響を及ぼすライフスタイルについての大規模調査○村田 絵美1、毛利 育子1,2、星野 恭子3、三星 喬史1、加藤 久美1、松澤 重行2、

橘 雅弥1、大野 ゆう子4、谷池 雅子1,2

1大阪大学大学院連合小児発達学研究科、2大阪大学大学院連合小児発達学研究科附属子どものこころの分子統御機構研究センター、3独立行政法人国立病院機構南和歌山医療センター小児科、4大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻数理保健学教室

10-O-4P-158

小学校における 3年間の睡眠教育介入の成果と課題○笹澤 吉明

琉球大学教育学部生涯健康教育コース

10-O-5P-159

発達障がい児の睡眠実態:マットレス下設置型センサー(眠りSCAN)及び睡眠日誌を用いて

○張 暁春1、下村 明子2、田中 秀樹3、中野 美智子4、島田 友子5、西田 千夏1、三宅 靖子6、神谷 美帆2、赤荻 純子7

1梅花女子大学看護学部、2愛知医科大学看護学部、3広島国際大学心理科学部臨床心理学科、4三田谷治療教育院、5名桜大学看護学科、6天理医療大学医療学部看護学科、7東都医療大学

10-O-6P-067

Age-DependentRelationshipBetweenSleepPosturesandSleep-DisorderedBreathingSignsinPeoplewithDownSyndrome

○Anita Rahmawati1、樗木 晶子2、大草 知子3、澤渡 浩之2、橋口 暢子2、小野 淳二2、黒田 裕美2、西坂 麻里1,4、安藤 眞一4

1九州大学大学院医学研究院循環器内科学、2九州大学大学院医学研究院保健学部門、3九州大学病院きらめきプロジェクトキャリア支援センター、4九州大学病院睡眠時無呼吸センター

Page 34: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 58 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

一般演題11� 7 月 3 日(金)15:40-16:40  C 会場(栃木県総合文化センター【特別会議室】)

概日リズム睡眠障害座 長:栗山 健一 滋賀医科大学医学部医学科精神医学講座

11-O-1P-100

概日リズム睡眠障害とPER3反復配列・OPN4多型の関連解析○肥田 昌子1、北村 真吾1、片寄 泰子1、加藤 美恵1、小野 浩子1、角谷 寛2、

内山 真3、海老澤 尚4、井上 雄一5,6、亀井 雄一7、大川 匡子8、高橋 清久8、三島 和夫1

1国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理研究部、2滋賀医科大学医学部附属病院精神科、 3日本大学医学部精神医学系、4メディカルケア虎ノ門、5東京医科大学睡眠学講座、 6睡眠総合ケアクリニック代々木、7国立精神・神経医療研究センター病院臨床検査部、 8財団法人精神神経科学振興財団

11-O-2P-102

概日リズム睡眠障害における休息・活動パターン構造に関する研究○廣瀬 真里奈1、北島 剛司1、土屋 晶子1、冨田 悟江1,2、江崎 悠一1,3、鳥井 悠美加1、

河合 諒子1、藤田 志保4、中村 亨5、山本 義春5、小池 茂文6、岩田 仲生1

1藤田保健衛生大学精神神経科学講座、2名古屋工業大学保健センター、3桶狭間病院藤田こころケアセンター、 4藤田保健衛生大学病院臨床検査部、5東京大学大学院教育学研究科、6豊橋メイツクリニック

11-O-3P-099

重度視覚障害者における概日リズム睡眠障害の実態と臨床特徴○田村 典久1、笹井 妙子1,4、守田 優子1、大川 匡子1,2,3,5、井上 雄一1,2,3

1東京医科大学睡眠学講座、2公益財団法人神経研究所付属睡眠学センター、 3医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木、 4東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科生命機能情報解析学、 5公益財団法人精神・神経科学振興財団睡眠健康推進機構

11-O-4P-097

就寝前後の手関節部皮膚温とアクチグラフで計測した睡眠の質との関連:平城京スタディ○佐伯 圭吾1、大林 賢史1、刀根 庸浩2、車谷 典男1

1奈良県立医科大学地域健康医学講座、2奈良県立医科大学産学官連携センター

11-O-5P-098

白内障手術と認知機能のアクチグラフによる客観的睡眠の質と独立した関連:高齢者934人の大規模コホート研究(平城京スタディ)の横断解析

○宮田 季美恵1、大林 賢史2、佐伯 圭吾2、西 智1、刀根 庸浩3、車谷 典男2、緒方 奈保子1

1奈良県立医科大学医学部眼科学講座、2奈良県立医科大学医学部地域健康医学講座、 3奈良県立医科大学医学部産学官連携推進センター

11-O-6P-101

ラメルテオンの不眠に対する治療効果と投与量および時刻との関連についての後方視的研究○土屋 晶子1、北島 剛司1、冨田 悟江2、江崎 悠一1、廣瀬 真里奈1、鳥井 悠美加1、

河合 諒子1、岩田 仲生1

1藤田保健衛生大学医学部精神神経科学講座、2名古屋工業大学保健センター

一般演題12� 7 月 3 日(金)16:40-17:40  C 会場(栃木県総合文化センター【特別会議室】)

総合内科学座 長:篠邉龍二郎 愛知医科大学医学部睡眠科

12-O-1P-313

日本人の睡眠2015~自宅での脳波計測による一般人1013人の睡眠実態~○柏木 香保里、吉田 政樹

スリープウェル株式会社

Page 35: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 59 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

(一般演題・口演)

12-O-2P-151

活動量計による睡眠時間と高血圧症との関連:一般集団における検討○森田 えみ1、池田 幸陽2、角谷 寛3、山田 尚登4、篠壁 多恵1、服部 雄太1、

須磨 紫乃1、岡田 理恵子1、川合 紗世1、菱田 朝陽1、浜島 信之5、若井 建志1、内藤 真理子1

1名古屋大学大学院医学系研究科予防医学、2名古屋大学医学部、3滋賀医科大学精神科、4滋賀医科大学精神医学講座、5名古屋大学大学院医学系研究科医療行政学

12-O-3P-150

睡眠時間、夜勤とその他の生活習慣病リスクとの相乗効果に関する研究○井谷 修1、兼板 佳孝1、村田 厚2、池田 真紀2、中込 祥2、森岡 久尚2、

土器屋 美貴子1、大井田 隆2

1大分大学医学部公衆衛生・疫学講座、2日本大学医学部社会医学系公衆衛生学分野

12-O-4P-108

めまい患者の愁訴、ライフスタイルと睡眠障害の関連について○許斐 氏元1,2、小川 恭生2、大塚 康司2、萩原 晃2、稲垣 太郎2、井谷 茂人2、

斉藤 雄2、鈴木 衞2

1厚生中央病院耳鼻咽喉科、2東京医科大学耳鼻咽喉科学講座

12-O-5P-286

夜間頻尿と睡眠障害に関する検討○北村 佳織、村上 陽子、佐藤 雅子、今井 正人、加藤 ちひろ、角 智恵子、

有田 亜紀、山口 剛広、宮澤 英里奈、小島 菜々子、内田 亜希子、眞野 まみこ、野村 敦彦、篠邉 龍二郎、塩見 利明愛知医科大学病院睡眠科・睡眠医療センター

12-O-6P-148

日本における睡眠薬処方の経年変化―2005年から2013年の大規模診療報酬データの活用○三井寺 浩幸1,2、千先 純2、北村 真吾2、綾部 直子2、榎本 みのり2、中込 和幸1、

三島 和夫2

1国立精神・神経医療研究センター病院、2国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理研究部

Page 36: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida
Page 37: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

一般演題(ポスター発表)

ポスターセッション ポスター会場

7 月 2 日(木)     16:50~17:50    P‒001~ P‒1697 月 3 日(金)     12:30~13:30    P‒170~ P‒335   

Page 38: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 62 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

一般演題(ポスター)

P-001 異なる波長の色光が睡眠に与える影響自律神経活動および気分からの検討○YUN MENGXI1、有竹 清夏2、内田 直2、齋藤 美穂3

1早稲田大学人間科学研究科、2早稲田大学スポーツ科学学術院、3早稲田大学人間科学学術院

P-002 CPAP治療中の睡眠時無呼吸症候群患者の残存眠気○鷹見 将規1、角谷 寛2、藤井 勇佑1、中林 孝夫1、山本 彬1、加根村 隆1、今井 眞1、

山田 尚登1

1滋賀医科大学精神医学講座、2滋賀医科大学医学部附属病院精神科

P-003 市立長浜病院で通院経鼻的持続陽圧呼吸療法中の睡眠時無呼吸症候群患者における残存眠気について

○藤井 勇佑1、角谷 寛2,3、鷹見 将規1、中林 孝夫2、山本 彬2、加根村 隆1、今井 眞1、上津 昌広3、山田 尚登1

1滋賀医科大学精神医学講座、2滋賀医科大学附属病院精神科、3市立長浜病院総合診療科

P-0041-O-4

高齢者における簡易近赤外線スペクトロスコピー所見の検討○加藤 和子1、野田 明子1、本多 久美子2、松岡 弘樹2、河野 直子3、岩本 邦弘3、

宮田 聖子4、奥田 将人4、藤城 弘樹3,4、大竹 宏直4,5、尾崎 紀夫3

1中部大学大学院生命健康科学研究科生命医科専攻、2中部大学生命健康科学部生命医科学科、 3名古屋大学大学院医学系研究科精神医学分野、4名古屋大学大学院医学系研究科睡眠医学寄附講座、 5名古屋大学大学院医学系研究科頭頸部・感覚器外科学講座耳鼻咽喉科

P-005 月経期の成人女性の夜用ナプキンの装着快適性と睡眠○丹下 明子1、菅 文美1、石川 浩樹1、西谷 和也1、木下 英之1、林 光緒2

1ユニ・チャーム株式会社、2広島大学大学院総合研究科

P-006 清酒酵母摂取による睡眠の質の向上~ヒト臨床試験による検証~○永盛 友樹1、物井 則幸1、岡 謙吾1、佐野 朋美1、菅藤 寿裕1、村越 倫明1,2、

内山 章1、杉山 圭吉1,3、西野 輔翼2,3、裏出 良博4

1ライオン株式会社研究開発本部、2京都府立医科大学、3立命館大学、4筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構

P-0071-O-1

脳波および自律神経活動の指標を用いた大学生の入眠困難の生理心理学的検討○成澤 元1,2、高橋 敏治1,3

1法政大学大学院人文科学研究科心理学専攻、2東京医科大学睡眠学講座、3法政大学文学部

P-0081-O-2

睡眠中の音刺激に対する事象関連電位と主観的報告の関連性○高原 円1、Dentico Daniela2、Boly Melanie2,3、Tononi Giulio2

1福島大学 共生システム理工学類、2Department of Psychiatry, University of Wisconsin-Madison、 3Department of Neurology, University of Wisconsin-Madison

P-009 感情記憶の銘記に及ぼす睡眠の役割○甲斐田 幸佐1、仁木 和久1、Jan Born2

1産業技術総合研究所ヒューマンライフテクノロジー研究部門、 2Institute of Medical Psychology and Behavioral Neurobiology, University of Tuebingen

P-010 夢の特性が夢の長さの主観的評価に与える影響○浅岡 章一1,2、藤田 勇次1、有竹 清夏3、福田 一彦1,2

1江戸川大学人間心理学科、2江戸川大学睡眠研究所、3早稲田大学スポーツ科学学術院

Page 39: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 63 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

(一般演題・ポスター)

P-011 入眠前のリラックス度に与える夜間の室内照度の影響○佐藤 駿1、小太刀 佐和1、岡野 恵子1、金光 陽子2、広橋 亘1、林 泰弘1、

岡野 俊行1

1早稲田大学大学院先進理工学部電気・情報生命工学科分子細胞生物学研究室、2オムロンヘルスケア株式会社商品事業統轄部ライフリズム事業部

P-012 日中の短時間仮眠の質的検討○栗山 あずさ1、林 光緒2

1日本自動車研究所、2広島大学総合科学研究科

P-013 徐波睡眠中の再腑活刺激は自己身体感覚の変容を柔軟にする○本間 元康1,2、Plass John1、Florczak Susan1、Paller Ken1

1Northwestern University Department of Psychology、2昭和大学医学部内科学講座神経内科学部門

P-014 レム睡眠中の夢聴取内容と生理活動の対応性○川野 冴佳、小川 景子広島大学大学院総合科学研究科

P-015 快・不快映像刺激が寝つき・入眠時心像に与える影響 田中 秀樹、○嵩原 広宙広島国際大学心理学部精神生理学研究室

P-016 明晰夢時の時間計測に関する脳活動○小川 景子1、稲田 雄之補2

1広島大学大学院総合科学研究科、2広島大学総合科学部

P-017 鼓膜温(耳内温)測定による深部体温評価の可能性についての検討○三浦 正寛1、千葉 伸太郎1、八木 朝子2、太田 史一1

1太田総合病院耳鼻咽喉科、2太田睡眠科学センター

P-018 インターネット依存と睡眠障害には関連がある:大学生を対象とした質問紙調査○吉村 道孝1、北沢 桃子1、岸本 泰士郎5、村田 まゆ3、一言 英文2、佐藤 友香4、

三村 將5、坪田 一男6

1慶應義塾大学医学研究科眼科学教室、2京都大学こころの未来研究センター、3三重大学社会連携研究センター、4群馬パース大学保健科学部検査技術学科、5慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室、6慶應義塾大学医学部眼科学教室

P-0191-O-3

450︲500nm帯域の特異的遮断は、高照度光下夜勤シミュレーション中に交感神経優位な状態を引き起こしたが、遂行能力、認知機能には影響しなかった

○田ヶ谷 浩邦1,2、松永 祐輔3、高橋 麻由子3、小室 阿里紗3、大澤 茉依3、深瀬 裕子1、村山 憲男1

1北里大学医療衛生学部健康科学科精神保健学、2北里大学東病院精神神経科、3北里大学大学院医療系研究科医療人間科学群

P-0201-O-6

閉塞性無呼吸症候群患者に対するCPAP治療による血清コペプチン、バソプレッシンの変化○関口 治樹1,2,3、井上 裕司2、木村 眞樹子2、巽 藤緒2、鈴木 真由美2、山口 佳壽博2

1東京女子医科大学附属青山病院循環器内科、2東京女子医科大学附属青山病院総合睡眠センター、3独立行政法人国立病院機構横浜医療センター

Page 40: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 64 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

P-0211-O-5

関節リウマチ患者の睡眠時間と血圧サーカディアンリズムの関連性について○山田 真介1、濱本 佳恵1、都井 律和1、安本 真理2、与田 真貴1、与田 紘一郎1、

津田 昌宏3、岡本 圭司3、後藤 仁志1、稲葉 雅章1

1大阪市立大学代謝内分泌病態内科学、2同腎臓病態内科学、3泉大津市民病院内科

P-022 北方先住民族(アイヌ)の睡眠に関する研究- 3○橋本 麻希子、大久保 敏彦医療法人社団ねむの木クリニック

P-0234-O-1

神経系アミノ酸トランスポーターによるショウジョウバエの睡眠-覚醒制御○冨田 淳1、上野 太郎2、山本 昇平1、中根 伸1、粂 昭苑3、粂 和彦1

1名古屋市立大学大学院薬学研究科神経薬理学分野、2東京都医学総合研究所運動・感覚システム研究分野、 3東京工業大学大学院生命理工学研究科生命情報専攻

P-024 DualorexinreceptorantagonistslacktachyphylaxiswithchronictreatmentandallowREMreboundfollowingREM-deprivation

○John J. Renger、Joseph Brunner、Anthony L. Gotter、Joanne Stevens、Pamela L Tannenbaum、Steven V. Fox、Susan Garson、Jason Uslaner、Christopher J. WinrowDepartment of Neuroscience, Merck Research Laboratories, West Point, PA, USA

P-025 Differentialeffectoforexinreceptor1,2,ordualantagonistsvsGABAmodulatorsonbrainneurotransmitterswithinvivomicrodialysis

○John J. Renger、Lihang Leon Yao、Andres Ramirez、Anthony Gotter、Anthony J. Roecker、Steven V. Fox、Jason Uslaner、Paul J. Coleman、Christopher J. Winrow、Sean SmithDepartment of Neuroscience1 and Medicinal Chemistry2 Merck Research Laboratories, West Point, PA, USA

P-0264-O-3

睡眠状態に依存した大脳皮質神経回路の再編成○辛島 彰洋、稲田 浩之、片山 統裕、中尾 光之東北大学大学院情報科学研究科バイオモデリング論分野

P-0274-O-4

経頭蓋フラビン蛍光イメージング法によるマウス大脳皮質自発性活動の睡眠状態依存性解析○片山 統裕、中川 大輝、吉田 侑冬、辛島 彰洋、中尾 光之東北大学大学院情報科学研究科バイオモデリング論分野

P-0284-O-5

レム睡眠中の血圧変動に対する扁桃体の役割について○春山 直人、鈴木 大輔、宮島 雄太、西村 邦広、小山 純正福島大学共生システム理工学類

P-0294-O-6

Cacna1c(Cav1.2)modulatesEEGrhythmandREMsleeprecovery○木村 昌由美1、Deependra Kumar1、Nina Dedic1,2、Cornelia Flachskamm1、

Stephanie Voule1、Jan M. Deussing1

1Max Planck Institute of Psychiatry、2Institute of Developmental Genetics, Helmholtz Zentrum Muenchen

P-030 運動技能課題直後に観測される使用依存的なノンレム睡眠時デルタ波パワーの増大○塚田 僚、安齋 友花、辛島 彰洋、片山 統裕、中尾 光之東北大学大学院情報科学研究科バイオモデリング論分野

Page 41: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 65 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

(一般演題・ポスター)

P-031 当院におけるPSG検査について○吉川 英治1、竹内 茂人1、上田 美香1、森田 郁子1、吉本 正子1、大林 直美2、

白藤 美穂2、小林 隆一2

1綾川町国民健康保険陶病院検査科、2綾川町国民健康保険陶病院睡眠呼吸障害センター

P-0322-O-3

循環器疾患合併睡眠呼吸障害例における無呼吸重症度と内皮機能・内皮前駆細胞の関係○初野 健人1、川嶋 秀幸3、西出 征司3、細越 巨禎3、小和田 絵理奈2、小須田 美和2、

富原 健2、鈴木 雅明4、古川 泰司1

1帝京大学医学部臨床検査医学、2帝京大学医学部附属病院中央検査部、3帝京大学医学部内科、4帝京大学ちば総合医療センター耳鼻咽喉科

P-033 睡眠前後の尿中アドレナリンを含めた検体検査と睡眠時無呼吸症候群の相関関係○村井 俊介1、土肥 靖明1、梅村 佳世2、中野 那津子2、安東 カヨコ2、加藤 輝2、

増田 文子2、有馬 菜千枝2、中山 名峰2

1名古屋市立大学大学院心臓・腎高血圧内科学、2名古屋市立大学睡眠医療センター

P-034 CPAP療法が有効であった洞不全症候群の 2症例○岡部 志保1,2、富田 康弘1,3,4、熊谷 多岐子1,2、高谷 久史1、笠木 聡1、葛西 隆敏1,4、

安達 太郎1、木村 由香1,2、石綿 清雄2,3、成井 浩司1

1国家公務員共済組合連合会虎の門病院睡眠センター、2国家公務員共済組合連合会虎の門病院臨床生理検査部、3国家公務員共済組合連合会虎の門病院循環器センター内科、4順天堂大学大学院医学研究科循環呼吸睡眠医学講座

P-035 PSGと CPAP機器の AHI 成分の比較検討○上野 勝1、野村 亮1、和田 攻2

1JCHO高岡ふしき病院臨床検査科、2JCHO高岡ふしき病院循環器内科

P-036 慢性心不全患者における睡眠の質の検討○藤山 美里1、加藤 雅彦2、松田 枝里子1、山田 健作2、森實 理恵1、杉原 志伸2、

衣笠 良治2、北野 博也1、山本 一博2

1鳥取大学医学部感覚運動医学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野、2鳥取大学医学部附属病院循環器内科

P-037 SAS-COPDOverlap 症候群における無呼吸発生機序に関する生理学的検討○原口 水葉1,3、福永 興壱1、大塚 健悟1、山澤 稚子2、高橋 太郎3、関根 一真3、

原田 尚子3、宮尾 直樹3、山口 佳寿博4、別役 智子1

1慶應義塾大学呼吸器内科、2同臨床検査医学、3日本鋼管病院内科、4東京女子医科大学呼吸器内科

P-038 歯科治療における静脈内鎮静法下の呼吸状態についての検討○幸塚 裕也1,2、磯野 史朗1

1千葉大学大学院医学薬学府呼吸・循環治療学研究講座麻酔科学領域、2昭和大学江東豊洲病院麻酔科

P-039 オンマットレスピエゾセンサーを追加したPSG信号解析による中枢性睡眠時無呼吸イベントの判定

○佐藤 紳一1,2、西島 嗣生2、遠藤 文代2、神林 崇1、山城 義広2、清水 徹男1、櫻井 滋2

1秋田大学大学院医学系研究科精神科学講座、2岩手医科大学医学部睡眠医療学科

Page 42: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 66 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

P-040 大動脈解離と閉塞性睡眠時無呼吸の関連性の検討○有川 拓男1,2、宮本 雅之1,3,4、鈴木 圭輔1,3、中島 逸男1,5、春名 眞一1,5、井上 晃男2

1獨協医科大学病院睡眠医療センター、2獨協医科大学病院心臓・血管内科、3獨協医科大学病院神経内科、 4獨協医科大学 看護学部 看護医科学(病態治療)/獨協医科大学病院睡眠医療センター、 5獨協医科大学病院耳鼻咽喉・頭頸部外科

P-0412-O-1

覚醒時にもチェーンストークス呼吸を認めた症例の臨床的特徴○加藤 稔1、齋藤 武文2

1国立病院機構茨城東病院臨床検査科、2国立病院機構茨城東病院内科診療部呼吸器内科

P-042 小児の睡眠呼吸障害(SDB)患者における呼気二酸化炭素濃度の検討○杉山 剛、岩崎 涼太、杉田 完爾山梨大学医学部小児科

P-043 閉塞型睡眠時無呼吸低呼吸症候群患者の幼少期調査健常者との比較○大久 典子1、小川 浩正1、小室 弘仁2、青木 桜子2

1東北大学大学院医学系研究科産業医学分野、2東北大学病院検査部生理検査部門

P-044 閉塞性睡眠時無呼吸、及び、陽圧換気療法が全身体液分布へ与える影響○山口 済1、高田 佳史1、浅沼 亮子1、小寺 香澄2、照屋 隆子2、庄司 香津子2、

椎名 一紀1、臼井 靖博1、山科 章1

1東京医科大学病院循環器内科、2東京医科大学病院中央検査部生理機能検査室

P-045 CPAPタイトレーション時に残存する周期四肢運動は中壮年OSA患者の左室肥大に関与する

○臼井 靖博、高田 佳史、山口 済、椎名 一紀、浅沼 亮子、山科 章東京医科大学循環器内科

P-046 当科における小児睡眠時無呼吸患者に対する治療計画について○河内 理咲1、大岡 久司1、八木 正夫1、朝子 幹也1、木村 譲2、友田 幸一1

1関西医科大学付属枚方病院耳鼻咽喉科頭頸部外科、2関西医科大学付属枚方病院循環器内科

P-047 CPAPtitration 中のmouthleak と長期アドヒアランスの関係○中内 緑1,2、野々上 茂1、加藤 隆史1,3、重土 好古1,2、壁下 康信1,2,4、足立 浩祥1,2,4、

三上 章良1,2,5

1大阪大学医学部附属病院睡眠医療センター、2大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室、 3大阪大学歯学研究科高次脳口腔機能学講座口腔解剖学第二教室、4大阪大学保健センター、 5大阪大学キャンパスライフ支援センター

P-048 心拍上昇指数の有用性○吉本 麻衣子、木下 美沙、森山 直美、半田 早希子、吉村 力、西坂 麻里、

安藤 眞一九州大学病院睡眠時無呼吸センター

P-049 利尿剤でのコントロールがうまくいかず入退院を繰り返す心不全患者へのCPAP治療の併用の有用性について

○相楽 愛子宇治徳洲会病院検査科

Page 43: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 67 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

(一般演題・ポスター)

P-050 新生児期の周期性呼吸について―静睡眠期(交代性脳波出現時)脳波と周期性呼吸との関係―

○高谷 恒範1、山本 さよみ1、水野 麗子1、山崎 正晴1、山内 基雄2、木村 弘2、高橋 幸博3

1奈良県立医科大学附属病院中央臨床検査部、2奈良県立医科大学附属病院呼吸器・アレルギー・血液内科、3奈良県立医科大学附属病院総合周産期母子医療センター新生児集中治療部門

P-0512-O-6

睡眠時無呼吸症候群と逆流性食道炎の関連性―夜間ポリソムノグラフ結果と食道内PH測定の対比―

○増田 文子1,2、有馬 菜千枝1,2、安東 カヨコ1、中野 那津子1、梅村 佳世1、加藤 輝1、鈴木 元彦2、中山 明峰1,2

1名古屋市立大学病院睡眠医療センター、2名古屋市立大学病院耳鼻咽喉科

P-052 睡眠時無呼吸症候群と逆流性食道炎の関連性―PSG結果とアンケート調査の対比―○加藤 輝1、梅村 佳世1、中野 那津子1、安東 カヨコバールドワジ1、岡崎 涼1、

西本 敏史1、増田 文子1、有馬 菜千枝1、村井 俊介2、中山 明峰1

1名古屋市立大学睡眠医療センター、2名古屋市立大学循環器内科

P-053 重症閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)患者における血漿 glucagon-likepeptide-1濃度(pGLP-1)に関する検討

○木澤 哲也、西島 嗣生、美藤 文貴、細川 敬輔、高橋 進、本堂 良江、坂下 富美恵、豊巻 世津子、藤原 静子、遠藤 文代、櫻井 滋岩手医科大学医学部睡眠医療学科

P-054 睡眠呼吸障害は血漿中の可溶性(pro)reninreceptor 濃度に影響をあたえるか?○西島 嗣生1、木澤 哲也1、細川 敬輔1,2、高橋 進1,2、諏訪部 章2、山城 義広1、

高橋 和広3、櫻井 滋1

1岩手医科大学睡眠医療学科、2岩手医科大学臨床検査医学講座、3東北大学大学院医学系研究科内分泌応用医科学分野

P-055 小児の REM依存性閉塞性睡眠時無呼吸に関する検討○恩田 信人、千葉 伸太郎、澤井 理華、吉越 彬、安藤 裕史、渡邊 統星、

森脇 宏人、内田 亮、鴻 信義、小島 博己東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科

P-056 閉塞性睡眠時無呼吸症候群患者のCPAP治療後の腎機能変化の検討○向松 由香里、加藤 雅子、山口 祐司睡眠呼吸センター福岡浦添クリニック

P-057 レム関連睡眠時無呼吸が覚醒度に与える影響について○北村 拓朗1、宮崎 総一郎2、鈴木 秀明1

1産業医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座、2滋賀医科大学睡眠学講座

P-058 閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSA)の頸動脈硬化に関与する 睡眠変数などの検討○鈴木 真由美1、島本 健2、関口 治樹1、巽 藤緒1、川名 正敏3、佐藤 亜希子1、

原田 高光1、井上 裕司1、山口 佳寿博1

1東京女子医大附属青山病院睡眠総合診療センター、2東京女子医大附属青山病院循環器内科、3東京女子医大病院総合診療科

Page 44: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 68 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

P-059 体位依存性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)の臨床像○三重野 ゆうき1、林 正道1、榊原 博樹2,3、佐々木 文彦2,3、藤田 志保4、須藤 健助4、

細田 奈未4、今泉 和良1

1藤田保健衛生大学医学部呼吸器内科・アレルギー科、2たかおかクリニック、3とくしげ呼吸器クリニック、 4藤田保健衛生大学臨床検査部

P-060 閉塞性睡眠時無呼吸症候群患者における 2次元と 3次元画像解析を用いた上気道解剖学的バランス理論の検討

○伊藤 永喜1,2,3、對木 悟1,2,3、柳原 万里子1,2,3、前田 恵子1,2,3、井上 雄一1,2,3

1医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木、2東京医科大学睡眠学講座、 3公益財団法人神経研究所付属睡眠学センター研究部

P-061 性差と年齢からみたレム睡眠依存性睡眠時無呼吸症候群の発現要因○伊東 若子1,2、對木 悟1,2,3、菊池 克則1、小林 美奈1,2,3、中山 秀章1,4、井上 雄一1,2,3

1医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木、2公益財団法人神経研究所附属睡眠学センター、 3東京医科大学睡眠学講座、4東京医科大学病院呼吸器内科

P-062 胃食道逆流症(GERD)による無呼吸が疑われた新生児症例○石郷 景子1、中島 直美1、澤村 聖子1、樋口 修1、服部 万奈代1、鎌澤 里奈1、

伊東 真隆2、孫田 みゆき2、兵藤 玲奈2、田中 亮2、野村 羊示2

1大垣市民病院医療技術部診療検査科生理機能室、2大垣市民病院小児循環器新生児科

P-063 医学部学生の学業成績における睡眠呼吸障害の影響○細川 敬輔1,3、西島 嗣生1、梅津 美貴2、高橋 進1,3、笠井 良彦1、木澤 哲也1、

美藤 文貴1,3、諏訪部 章3、櫻井 滋1

1岩手医科大学医学部睡眠医療学科、2岩手医科大学医学部精神神経学講座、 3岩手医科大学医学部臨床検査医学講座

P-064 当院における先端巨大症患者に対する睡眠時無呼吸症候群の精査の現状○金井 修1、藤田 浩平1、岡村 美里1、中谷 光一1、島津 章2、三尾 直士1

1京都医療センター呼吸器科、2京都医療センター内分泌代謝内科

P-065 虚血性心疾患における睡眠呼吸障害の重症度と動脈硬化・心負荷との関連○神田 貴弘、俵原 敬、松成 政良、山下 哲史、高林 瑠美、田村 純、待井 将志、

尾関 真理子、浮海 洋史浜松赤十字病院循環器内科

P-066 閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)における居眠り運転事故の発生要因○有田 亜紀、篠邉 龍二郎、長谷川 里佳、野村 敦彦、堀 礼子、眞野 まみこ、

小西 倫之、佐藤 雅子、今井 正人、加藤 ちひろ、角 智恵子、北村 佳織、村上 陽子、山口 剛広、塩見 利明愛知医科大学病院睡眠科・睡眠医療センター

P-06710-O-6

Age-DependentRelationshipBetweenSleepPosturesandSleep-DisorderedBreathingSignsinPeoplewithDownSyndrome

○Anita Rahmawati1、樗木 晶子2、大草 知子3、澤渡 浩之2、橋口 暢子2、小野 淳二2、黒田 裕美2、西坂 麻里1,4、安藤 眞一4

1九州大学大学院医学研究院循環器内科学、2九州大学大学院医学研究院保健学部門、 3九州大学病院きらめきプロジェクトキャリア支援センター、4九州大学病院睡眠時無呼吸センター

Page 45: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 69 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

(一般演題・ポスター)

P-068 WatchPAT を用いた睡眠時無呼吸症候群と 2型糖尿病との関連○松浦 みのり、鈴木 淳、渡辺 宏美、阪本 理夏、永倉 穣、高橋 謙一郎、

岡本 芳久、山川 正横浜市立大学附属市民総合医療センター

P-069 Helicobacterpylori 感染と閉塞性睡眠時無呼吸症候群との関連○澤山 泰典、畑島 梓福岡赤十字病院総合診療科

P-070 閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)患者における、居眠り運転・事故と睡眠不足との関連○松井 健太郎1,2,4、笹井 妙子3,4,5、駒田 陽子3,4、石郷岡 純2、井上 雄一1,3,4

1睡眠総合ケアクリニック代々木、2東京女子医科大学精神医学講座、3東京医科大学睡眠学講座、4公益財団法人神経研究所付属睡眠学センター、5東京医科歯科大学大学院生命機能情報解析学

P-071 歯数が口腔内装置(OA)治療の効果に与える影響について○柘植 祥弘1、古橋 明文1、伊藤 邦弘1、山田 陽一1、野村 敦彦2、堀 礼子2、

篠邉 龍二郎2、臼井 研吾2、小西 倫之2、眞野 まみこ2、塩見 利明2、山田 史郎3、風岡 宜暁1

1愛知医科大学大学院医学研究科口腔外科学、2愛知医科大学睡眠科・睡眠医療センター、3愛知医科大学病院歯科口腔外科

P-072 自宅でのWatchPAT 検査はポリソムノグラフ(fPSG)に代わり得るか ? 近藤 哲理1、○石川 典恵2、小山 健一2、盛 次生3、秦 仁美1、大江 元樹1

1湘南藤沢徳洲会総合病院呼吸器内科、2湘南藤沢徳洲会病院生理検査室、3湘南藤沢徳洲会病院ME室

P-073 閉塞型睡眠時無呼吸症候群(OSAS)と診断後CPAPを導入され、コントロール不良で紹介された 2症例

○山中 隆夫独立行政法人国立病院機構南岡山医療センター

P-074 下顎前突を呈する閉塞性睡眠時無呼吸患者に関する検討(第 2報) 田賀 仁1、○江野 幸子1、青木 秀啓1、松尾 朗2、高橋 英俊2、近津 大地2、

河野 奈津子4

1JR 東京総合病院歯科口腔外科、2東京医科大学医学部口腔外科学講座、3昭和大学藤が丘病院麻酔科、4JR 東京総合病院臨床検査科

P-075 一般就労者におけるイビキの予測因子について○古川 智一1、中野 博2、朝野 泰成1、吉原 一文1、須藤 信行3

1九州大学病院心療内科、2国立病院機構福岡病院睡眠センター、3九州大学大学院心身医学

P-0762-O-2

閉塞性睡眠時無呼吸低呼吸症候群患者におけるRDW及び PDWの検討○白水 亜由子、山口 祐司福岡浦添クリニック

P-077 OSAのスクリーニング検査としてのCAVI の意義○富田 康弘1,2,4、葛西 隆敏1,4、熊谷 多岐子1,3、岡部 志保1,3、高谷 久史1、笠木 聡1、

安達 太郎1、木村 由香1,3、石綿 清雄2,3、成井 浩司1

1国家公務員共済組合連合会虎の門病院睡眠センター、2国家公務員共済組合連合会虎の門病院循環器センター内科、3国家公務員共済組合連合会虎の門病院臨床生理検査部、4順天堂大学大学院医学研究科循環呼吸睡眠医学講座

Page 46: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 70 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

P-078 高齢閉塞性睡眠時無呼吸患者における認知機能障害の検討○貞本 泰孝1、寺岡 幹夫1、兵頭 純2、高橋 宏尚2、田中 順平2

1聖光会鷹の子病院脳神経外科、2聖光会鷹の子病院耳鼻咽喉科

P-079 睡眠時無呼吸症候群診断におけるパルスウォッチの有用性について(PSGデータとの比較検討)

○佐々木 満、片寄 泰子、大友 美沙季、横須賀 真奈美、藤田 幸江、豊田 ルミ子、青天目 明美ささき内科クリニック

P-080 睡眠音解析によるSASスクリーニング技術の検討○古畑 升1,2,3、山川 暢英4、中川 竜太4、庄境 誠4、三ツ林 裕巳1

1日本歯科大学附属病院内科いびき・睡眠時無呼吸診療センター、2医療法人社団梓会古畑歯科医院、 3古畑いびき睡眠呼吸障害研究所、4旭化成株式会社研究・開発本部ヘルスケア研究開発センター

P-0812-O-5

食道内圧と覚醒反応との関係で判定した新しい閉塞性呼吸イベントの臨床応用の可能性○渡邊 統星1,3、千葉 伸太郎1,3、井坂 奈央1、恩田 信人1、吉越 彬1、澤井 理華1、

安藤 裕史1、森脇 宏人1、太田 史一2

1東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科、2太田総合病院耳鼻咽喉科、3太田睡眠科学センター

P-0822-O-4

鼻腔通気度と鼻症状がCPAPの使用に与える影響○大嶋 康義、穂苅 諭、鈴木 涼子、小屋 俊之、各務 博、菊地 利明新潟大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学分野

P-0838-O-6

睡眠ポリグラフによる睡眠時ブラキシズム臨床診断基準の検証○吉田 裕哉1、葭澤 秀一郎1、酒井 拓郎1、菅沼 岳史1、高場 雅之1、小野 康寛1、

安部 友佳1、吉澤 亜矢子1、中村 浩崇1、川名 ふさ江2、馬場 一美1

1昭和大学歯学部歯科補綴学講座、2ゆみのハートクリニック

P-0849-O-1

レストレスレッグス症候群と片頭痛との関連○鈴木 紫布1、鈴木 圭輔1、宮本 雅之2、宮本 智之3、井上 雄一4、松井 健太郎4、

村田 桃代5、西田 慎吾4、林田 健一6、碓氷 章4、植木 洋一郎6、中村 真樹4、沼尾 文香1、平田 幸一1

1獨協医科大学神経内科、2獨協医科大学 看護学部 看護医科学(病態治療)/獨協医科大学病院睡眠医療センター、3獨協医科大学越谷病院神経内科、4睡眠総合ケアクリニック代々木、5国分寺さくらクリニック、 6スリープ&ストレスクリニック

P-0858-O-5

PSG検査時における周期性四肢運動の検討○橋田 洋史1、柴崎 佳奈1、吉澤 孝之1,2、石黒 俊彦1、権 寧博1,2、赤星 俊樹2、

赤柴 恒人2、橋本 修2

1要クリニック、2日本大学内科学系呼吸器内科学分野

P-086 レストレスレッグス症候群における睡眠衛生の特徴○青木 俊太郎1,2、河村 麻果1、藤田 雅彦1

1ウェルネス望洋台医院、2北海道医療大学大学院心理科学研究科

Page 47: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 71 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

(一般演題・ポスター)

P-087 レストレス・レッグス症候群(RLS)の日中の抑うつ、不安・焦燥、無気力に関する検討○河野 公範1、荒木 智子1、土屋 智2、山下 英尚3、水野 創一4、岡 靖哲5、

新野 秀人6、川田 誠一7、大槻 学8、野村 哲志₉、中島 健二₉、堀口 淳1

1島根大学医学部精神医学講座、2土屋医院、3広島大学大学院精神神経医科学、4国立病院機構福山医療センター精神科、5愛媛大学医学部附属病院睡眠医療センター、6香川大学医学部地域連携精神医学、7高知鏡川病院睡眠医療センター、8大槻スリープクリニック、₉鳥取大学医学部附属病院脳神経内科

P-088 妊婦のむずむず脚症候群の疫学調査○吉村 力1、天ヶ瀬 寛信3、竹若 瑞子3、半田 早希子2、大草 知子2、西坂 麻里1、

安藤 眞一1

1九州大学病院睡眠時無呼吸センター、2九州大学病院きらめきプロジェクト、3あまがせ産婦人科

P-0897-O-1

ICSD-2と ICSD-3におけるナルコレプシー診断基準の検討○加藤 ちひろ、佐藤 雅子、今井 正人、角 智恵子、有田 亜紀、北村 佳織、

山口 剛広、村上 陽子、長谷川 里佳、眞野 まみこ、野村 敦彦、篠邉 龍二郎、塩見 利明愛知医科大学病院睡眠科・睡眠医療センター

P-0907-O-2

ナルコレプシー診断における睡眠ポリグラフ検査での入眠時レム睡眠期の意義○田中 春仁、山本 浩彰、川嶋 宏行、梶田 梨加、齋木 佳孝、伊藤 理沙岐阜メイツ睡眠クリニック

P-091 ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン接種後に過眠症状を呈した症例の脳脊髄液中オレキシン値検討

○佐川 洋平1、今西 彩1、谷口 雄大2、臼元 亜可理2、弓削 康太郎3、小鳥居 望4、木下 朋実5、平井 利明6、大森 佑貴1、面川 真由1、高橋 淳1、佐藤 雅俊1、神林 崇1、清水 徹男1

1秋田大学大学院医学系研究科精神科学講座、2鹿児島大学神経内科、3久留米大学小児科、4久留米大学精神科、5信州大学脳神経内科、6東京慈恵会医科大学神経内科

P-0927-O-5

Prader-Willi 症候群における髄液オレキシン値と睡眠障害・肥満の関連○面川 真由1、綾部 匡之2、今西 彩1、永井 敏郎2、佐川 洋平1、寺嶋 宙3、

安西 真衣3、久保田 雅也3、西村 貴史4、神林 崇1,5、清水 徹男1,5

1秋田大学大学院医学系研究科医学専攻病態制御医学系精神科学講座、2獨協医科大学越谷病院小児科、3国立成育医療研究センター神経内科、4まつもと医療センター中信松本病院小児科、5筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構

P-093 ナルコレプシー type1と type2(ICSD-3)における日中の覚醒度の比較○落合 容子1、細川 宗仁2、戸部 勇保3、松本 清1、古田 壽一4

1独立行政法人国立病院機構北陸病院研究検査科、2独立行政法人国立病院機構北陸病院神経科精神科、3独立行政法人国立病院機構北陸病院内科、4金沢医科大学病院健康管理センター

P-0947-O-4

髄液オレキシン濃度とアディポネクチン・レプチンの関連○中村 真樹1,2,3、伊東 若子1,4、今西 彩4、神林 崇4、井上 雄一1,2,3

1医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木、2東京医科大学睡眠学講座、3公益財団法人神経研究所、4秋田大学医学部精神科学分野

Page 48: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 72 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

P-095 昏迷を繰り返し呈した反復性過眠症が疑われる一例 第 2報○藤田 志保1、細田 奈未1、須藤 健助1、三重野 ゆうき2、林 正道2、土屋 晶子3、

北島 剛司3

1藤田保健衛生大学病院臨床検査部、2藤田保健衛生大学呼吸器・アレルギー内科、 3藤田保健衛生大学精神医学教室

P-0967-O-3

学生はMSLT で病的結果を呈しやすい○小倉 史也1、碓氷 章2,3、酒林 晃子2、藤原 由佳梨2、増山 里枝子2、川良 徳弘1,2、

井上 雄一3,4

1文京学院大学大学院保健医療科学研究科、2文京学院大学臨床検査学科、3睡眠総合ケアクリニック代々木、 4東京医科大学睡眠学講座

P-09711-O-4

就寝前後の手関節部皮膚温とアクチグラフで計測した睡眠の質との関連:平城京スタディ○佐伯 圭吾1、大林 賢史1、刀根 庸浩2、車谷 典男1

1奈良県立医科大学地域健康医学講座、2奈良県立医科大学産学官連携センター

P-09811-O-5

白内障手術と認知機能のアクチグラフによる客観的睡眠の質と独立した関連:高齢者934人の大規模コホート研究(平城京スタディ)の横断解析

○宮田 季美恵1、大林 賢史2、佐伯 圭吾2、西 智1、刀根 庸浩3、車谷 典男2、緒方 奈保子1

1奈良県立医科大学医学部眼科学講座、2奈良県立医科大学医学部地域健康医学講座、 3奈良県立医科大学医学部産学官連携推進センター

P-09911-O-3

重度視覚障害者における概日リズム睡眠障害の実態と臨床特徴○田村 典久1、笹井 妙子1,4、守田 優子1、大川 匡子1,2,3,5、井上 雄一1,2,3

1東京医科大学睡眠学講座、2公益財団法人神経研究所付属睡眠学センター、 3医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木、 4東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科生命機能情報解析学、 5公益財団法人精神・神経科学振興財団睡眠健康推進機構

P-10011-O-1

概日リズム睡眠障害とPER3反復配列・OPN4多型の関連解析○肥田 昌子1、北村 真吾1、片寄 泰子1、加藤 美恵1、小野 浩子1、角谷 寛2、

内山 真3、海老澤 尚4、井上 雄一5,6、亀井 雄一7、大川 匡子8、高橋 清久8、三島 和夫1

1国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理研究部、2滋賀医科大学医学部附属病院精神科、 3日本大学医学部精神医学系、4メディカルケア虎ノ門、5東京医科大学睡眠学講座、 6睡眠総合ケアクリニック代々木、7国立精神・神経医療研究センター病院臨床検査部、 8財団法人精神神経科学振興財団

P-10111-O-6

ラメルテオンの不眠に対する治療効果と投与量および時刻との関連についての後方視的研究○土屋 晶子1、北島 剛司1、冨田 悟江2、江崎 悠一1、廣瀬 真里奈1、鳥井 悠美加1、

河合 諒子1、岩田 仲生1

1藤田保健衛生大学医学部精神神経科学講座、2名古屋工業大学保健センター

P-10211-O-2

概日リズム睡眠障害における休息・活動パターン構造に関する研究○廣瀬 真里奈1、北島 剛司1、土屋 晶子1、冨田 悟江1,2、江崎 悠一1,3、鳥井 悠美加1、

河合 諒子1、藤田 志保4、中村 亨5、山本 義春5、小池 茂文6、岩田 仲生1

1藤田保健衛生大学精神神経科学講座、2名古屋工業大学保健センター、3桶狭間病院藤田こころケアセンター、 4藤田保健衛生大学病院臨床検査部、5東京大学大学院教育学研究科、6豊橋メイツクリニック

Page 49: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 73 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

(一般演題・ポスター)

P-1038-O-1

レム睡眠行動障害におけるRWAとREMatoniaratio(顎筋電図累積ヒストグラム法)との関係

○山本 浩彰1、田中 春仁1、大木 昇2、川嶋 宏行1、梶田 梨加1、齋木 佳孝1、伊藤 理沙1

1岐阜メイツ睡眠クリニック、2のるぷろライトシステムズ

P-1048-O-2

REMsleepwithoutatonia を呈した症例の臨床的特徴:レビー小体病との関係について○藤城 弘樹1、奥田 将人1、岩本 邦弘2、大竹 宏直1、宮田 聖子1、蔵本 絵理佳1、

野田 明子3、尾崎 紀夫2

1名古屋大学睡眠医学寄附講座、2名古屋大学精神医学分野、3中部大学生命健康科学部

P-105 レム睡眠行動障害との鑑別を要した睡眠時驚愕症の一例○森 裕之、小鳥居 望、橋爪 祐二、小城 公宏、比江嶋 啓至、和佐野 研二郎、

大島 勇人、内村 直尚久留米大学医学部神経精神医学講座

P-106 てんかんとの鑑別が困難であった睡眠時随伴症(NREMparasomnia)の成人例○中尾 紘一1、谷山 ゆかり2、谷口 晶俊1、早稲田 真1、杉本 晶子1、高橋 貴行3、

野地 七恵3、八木 和広3、鶴田 和仁1

1潤和会記念病院神経内科、2潤和会記念病院禁煙・睡眠外来、3潤和会記念病院脳神経センター生理検査室

P-1078-O-4

特発性レム睡眠行動異常患者における123I-FP-CITSPECTの検討○谷口 晶俊1、杉本 晶子1、谷山 ゆかり1、早稲田 真1、中尾 紘一1、高橋 貴行2、

野地 七恵2、八木 和広2、鶴田 和仁1

1潤和会記念病院神経内科、2潤和会記念病院脳神経センター

P-10812-O-4

めまい患者の愁訴、ライフスタイルと睡眠障害の関連について○許斐 氏元1,2、小川 恭生2、大塚 康司2、萩原 晃2、稲垣 太郎2、井谷 茂人2、

斉藤 雄2、鈴木 衞2

1厚生中央病院耳鼻咽喉科、2東京医科大学耳鼻咽喉科学講座

P-109 就寝前のスマートフォン、タブレットコンピュータ使用時のブルーライト遮光眼鏡と睡眠○綾木 雅彦1、服部 淳彦2、中野 真樹2、丸山 雄介2、吉村 道孝1、北沢 桃子1、

根岸 一乃1、坪田 一男1

1慶應義塾大学医学部眼科学教室、2東京医科歯科大学教養学部生物学

P-1105-O-2

原発性不眠症患者は報酬処理に関連する脳部位の活動低下を示す:fMRI 研究○元村 祐貴1,2,3、大場 健太郎1,3、寺澤 悠理1,3、綾部 直子1、野崎 健太郎1、

北村 真吾1、肥田 昌子1、守口 善也1,3、亀井 雄一1,4、三島 和夫1

1国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所、2日本学術振興会特別研究員、3国立精神・神経医療研究センター脳病態統合イメージングセンター、4国立精神・神経医療研究センター病院

P-111 開瞼によりミュラー筋機械受容器伸展で生じる三叉神経固有感覚神経の興奮を減らすと眼瞼痙攣と睡眠は改善する

○松尾 清1、伴 緑也1、大坪 美穂2

1信州大学医学部形成再建外科学講座、2県立須坂病院形成外科

Page 50: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 74 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

P-112 挙筋腱膜が瞼板より外れて起きる不眠患者は、閉瞼してもベル現象があると瞬目し、頭位を前傾して眼球を下転すると瞬目も止まり眠れる

○松尾 清1、伴 緑也1、大坪 美穂2

1信州大学医学部形成再建外科学講座、2長野県立須坂病院形成外科

P-113 簡易脳波と体温から見た異なる温度の人工炭酸泉浴の睡眠促進効果○上村 佐知子1、若狭 正彦1、齊藤 明1、佐竹 將宏1、伊東 若子2、清水 和美2、

神林 崇2、清水 徹男2、西野 精治3

1秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻理学療法学講座、2秋田大学大学院医学系研究科医学専攻精神科学講座、3Sleep & Circadian Neurobiology Laboratory, Stanford Sleep Research Center, Stanford University School of Medicine

P-114 健常運動部員に対するエスゾピクロンの効果:内服翌日の客観的な精神活動、運動パフォーマンス、主観的評価

○須田 秀可2、上村 佐知子3、佐川 洋平1、今西 彩1、高橋 裕哉1、高橋 淳1、菊池 結花1、神林 崇1、清水 徹男1

1秋田大学大学院医学系研究科医学専攻精神科学講座、2秋田県立リハビリテーション・精神医療センター、 3秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻理学療法学講座

P-115 併存不眠症に対する不眠の認知行動療法(CBT-I)の効果:メタ解析による検討○岡島 義1,2,3、井上 雄一1,2,3

1公益財団法人神経研究所、2東京医科大学睡眠学講座、3睡眠総合ケアクリニック代々木

P-1165-O-3

逆説性不眠症患者の睡眠状態誤認と関連する心理的特徴の検討○中島 俊1,2、井上 雄一1,2

1東京医科大学睡眠学寄附講座、2医療法人絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木

P-1175-O-1

アクチグラフによる客観的睡眠の質と白血球数の関連:高齢者1098人の大規模コホート研究(平城京スタディ)の横断解析

○大林 賢史1、佐伯 圭吾1、刀根 庸浩2、車谷 典男1

1奈良県立医科大学医学部地域健康医学講座、2奈良県立医科大学医学部産学官連携推進センター

P-118 膝関節痛および腰痛は相加的に睡眠障害のリスクを上昇させる:ながはまコホート研究○村瀬 公彦1、田原 康玄2、伊藤 宣3、小林 雅彦3、高橋 由光4、角谷 寛5、

小杉 眞司6、関根 明博7、山田 亮2、中山 健夫4、三嶋 理晃1、松田 秀一3、松田 文彦2、陳 和夫8

1京都大学呼吸器内科、2京都大学ゲノム医学センター、3京都大学整形外科、4京都大学健康情報学、 5滋賀医科大学精神科、6京都大学医療倫理学、7京都大学臨床研究総合センター、8京都大学科呼吸管理睡眠制御学

P-119 透析患者の脳波所見について―糖尿病・非糖尿病の比較検討―○安本 真理1、与田 紘一郎1、山田 真介1、都井 律和1、濱本 佳恵1、与田 真貴1、

津田 昌宏1、奥野 仙二2、山川 智之2、稲葉 雅章1

1大阪市立大学大学院医学研究科代謝内分泌病態内科学、2仁真会白鷺病院

P-120 双極性障害患者における概日リズム睡眠障害合併例の検討○高江洲 義和1、江口 暁子1、村越 晶子1、大塚 綾乃1、井上 雄一1,2,3

1東京医科大学精神医学講座、2東京医科大学睡眠学講座、3公益財団法人神経研究所附属睡眠学センター

Page 51: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 75 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

(一般演題・ポスター)

P-121 ストレスケア病棟における睡眠教室の試み―多職種によるプログラム作成とその問題点―○原 恵子1,4、井澤 美智子2,4、坂本 岳之2,4、野中 克磨2、大沢 知隼4、石塚 裕大3、

宇都宮 智2、野田 隆政4,5、亀井 雄一4,6

1国立精神神経医療研究センター病院薬剤部、2同病院看護部、3同病院精神リハビリテーション科、4同病院睡眠障害センター、5同病院精神科、6同病院臨床検査部

P-122 ストレスケア病棟における睡眠教室の試み―生活習慣と不眠時頓服薬使用頻度の比較検討―○井澤 美智子1,2、坂本 岳之1,2、原 恵子2,3、野中 克磨1、大沢 知隼2、石塚 裕大4、

宇都宮 智1,2、野田 隆政2,5、亀井 雄一2,6

1国立精神・神経医療研究センター病院看護部、2同病院睡眠障害センター、3同病院薬剤部、4同病院リハビリテーション科、5同病院精神科、6同病院臨床検査部

P-123 動きの少ない重症心身障害者における心拍変動とメラトニン代謝を用いた睡眠評価の試み○福水 道郎1、大越 優美1、田沼 直之1、宮田 理英2、林 雅晴2、中川 剛3

1東京都立府中療育センター小児科、2東京都医学総合研究所脳発達・神経再生研究分野、3デンソー研究開発 3部

P-124 NREM睡眠時にのみ局所性発作起始を呈した側頭・頭頂・後頭葉てんかん患者 3例○板橋 泉1、神 一敬1、岩崎 真樹2、北澤 悠1、加藤 量広1,3、柿坂 庸介1、中里 信和1

1東北大学大学院てんかん学分野、2東北大学大学院神経外科学分野、3東北大学大学院神経内科学分野

P-1259-O-3

REM睡眠関連発作が記録された側頭葉外てんかん患者 3例○神 一敬1、中村 美輝1、板橋 泉1、加藤 量広1,2、北澤 悠1、柿坂 庸介1、

岩崎 真樹3、中里 信和1

1東北大学大学院てんかん学分野、2東北大学大学院神経内科学分野、3東北大学大学院神経外科学分野

P-1267-O-6

過眠症状を認めるパーキンソン病におけるオレキシン神経系とアストロサイト活性化の関与○高橋 裕哉1、神林 崇1,2、今西 彩1、佐川 洋平1、筒井 幸1、草薙 宏明1、

清水 徹男1,2

1秋田大学大学院医学系研究科医学専攻病態制御医学系精神科学講座、2筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構

P-1278-O-3

パーキンソン病におけるRWAの経時的変化○木村 綾乃1,2、亀井 雄一1,2、古澤 嘉彦3、村田 美穂3

1国立精神・神経医療研究センター病院臨床検査部、2国立精神・神経医療研究センター病院睡眠障害センター、3国立精神・神経医療研究センター病院神経内科

P-1289-O-2

群発頭痛と睡眠障害○菊井 祥二、宮原 淳一、柏谷 嘉宏、竹島 多賀夫富永病院神経内科・頭痛センター

P-129 パーキンソン病関連疾患における睡眠障害:Parkinson’sdiseasesleepscale-2日本語版を用いた検討

○鈴木 圭輔1、沼尾 文香1、渡邉 悠児1、藤田 裕明1、宮本 雅之2、宮本 智之3、鈴木 紫布1、作田 英樹1、平田 幸一1

1獨協医科大学神経内科、2獨協医科大学 看護学部 看護医科学(病態治療)/獨協医科大学病院睡眠医療センター、3獨協医科大学越谷病院神経内科

Page 52: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 76 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

P-1303-O-6

睡眠時無呼吸症候群患者の重症度に対する3Dスキャナーによる顎-頸部形態計測の有用性の検討

○大村 一之1、森山 潔1、清水 雪枝1、山野井 美恵1、高崎 雄司1、駒ヶ嶺 正純2、高井 雄二郎3、佐藤 大輔3

1駒ヶ嶺医院睡眠呼吸センター、2駒ヶ嶺医院、3東邦大学医療センター大森病院

P-131 慢性心房細動に合併したチェーンストークス呼吸パターンの重症度に関する検討○佐藤 雅子、篠邉 龍二郎、野村 敦彦、眞野 まみこ、今井 正人、加藤 ちひろ、

角 智恵子、有田 亜紀、北村 佳織、山口 剛広、村上 陽子、塩見 利明愛知医科大学病院睡眠科・睡眠医療センター

P-1323-O-5

シート型体振動計による心拍数計測の精度検証○木暮 貴政1、池之上 貴文2、齊藤 優介2、杉 剛直2、白川 修一郎3

1パラマウントベッド株式会社パラマウントベッド睡眠研究所、2佐賀大学大学院工学系研究科、 3国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所

P-133 CPAP療法中に外リンパ瘻を発症した 1症例○西島 いづみ1、澤山 泰典2、賀数 康弘3、友延 恵理3、三宅 孝恵1

1福岡赤十字病院検査部、2福岡赤十字病院総合診療科、3福岡赤十字病院耳鼻咽喉科

P-134 AHI、ODI、および呼吸位相関連脳波変化(RCREC)の特徴の比較○乙成 淳、中野 博国立病院機構福岡病院睡眠センター

P-135 睡眠障害患者の主訴と終夜睡眠ポリグラフィー(PSG)で得られた結果との関連についての検討

○平田 正敏1、中田 誠一2、西浦 美代子1、二村 美早紀1、今枝 義博1、西村 洋一2、鈴木 賢二2

1藤田保健衛生大学坂文種報徳会病院臨床検査部、2藤田保健衛生大学坂文種報徳会病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科

P-136 喘息患者の睡眠障害の検討○三尾 友彦1、宮下 起幸1、宮内 幸子1,2、嶺崎 祥平1,2、野口 哲2、山崎 進1,2、

内田 義孝1,2、小宮山 謙一郎1,2、長井 良昭1、太田 洋充1、中込 一之2、杣 知行2、仲村 秀俊1、金澤 實1、永田 真2

1埼玉医科大学睡眠呼吸センター、2埼玉医科大学アレルギーセンター

P-1373-O-1

旭川医科大学「睡眠クリニック」開設から10年間の診療実績-Video-Polysomnography の有用性-

○白田 朱香、菅野 結唯、青野 麻夕、中尾 由美子、安田 麻美、吉原 慎佑、吉澤 門土、高崎 英気、阪本 一剛、藤村 洋太、田村 義之、千葉 茂旭川医科大学医学部精神医学講座

P-138 統合型睡眠検査装置 IntegatedPSGSystem の有用性の検討○田中 法祐、竹之内 雅彦、水野 里美、西尾 紘子、澤田 弘美、三富 康代医療法人札幌山の上病院臨床検査課

Page 53: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 77 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

(一般演題・ポスター)

P-1393-O-4

携帯型1ch 脳波計による睡眠検査の有用性と限界○碓氷 章1,2、小倉 史也3、酒林 晃子2、藤原 由佳梨2、増山 里枝子2、川良 徳弘2,3、

柏木 香保里4、吉田 政樹4、井上 雄一1,5

1睡眠総合ケアクリニック代々木、2文京学院大学臨床検査学科、3文京学院大学大学院保健医療科学研究科、4スリープウェル株式会社、5東京医科大学睡眠学講座

P-1403-O-3

PSGにおける SOREMP発現例の検討○新島 邦行、大村 育美、山本 勝徳磐田メイツ睡眠障害治療クリニック

P-1416-O-6

アスペルガー症候群の大学生の成長過程から考察する睡眠障害に至ったプロセス○西田 千夏1、下村 明子2、田中 秀樹3、三宅 靖子4、張 暁春5、神谷 美帆2、

島田 友子6、赤荻 純子2

1武庫川女子大学大学院臨床教育学研究科、2愛知医科大学、3広島国際大学、4天理医療大学、5梅花女子大学、6名桜大学

P-142 看護系大学生における臨地実習期間中の睡眠の実態○米山 真紀1、和泉 美枝2、植松 紗代2、渡辺 綾子1、岩佐 弘一3、眞鍋 えみ子4

1京都府立医科大学大学院保健看護学研究科、2京都府立医科大学医学部看護学科、3京都府立医科大学女性生涯医科学教室、4同志社女子大学現代社会学部現代こども学科

P-1436-O-2

看護系大学生の睡眠習慣・睡眠実態と睡眠健康の知識―グループインタビューによる実習中と終了後の比較―

 三田 基世1、○小松 光代2、三橋 美和2、眞鍋 えみ子3

1国立病院機構京都医療センター、2京都府立医科大学、3同志社女子大学

P-1446-O-3

妊娠期における睡眠の継時的変化に関する研究―PittsburghSleepQualityIndex による検討―

○渡辺 綾子1、植松 紗代2、和泉 美枝2、米山 真紀1、岩佐 弘一3、眞鍋 えみ子4

1京都府立医科大学大学院保健看護学研究科、2京都府立医科大学医学部看護学科、3京都府立医科大学女性生涯医科学教室、4同志社女子大学現代社会学部現代こども学科

P-14510-O-3

日本の小学生の睡眠習慣と睡眠に影響を及ぼすライフスタイルについての大規模調査○村田 絵美1、毛利 育子1,2、星野 恭子3、三星 喬史1、加藤 久美1、松澤 重行2、

橘 雅弥1、大野 ゆう子4、谷池 雅子1,2

1大阪大学大学院連合小児発達学研究科、2大阪大学大学院連合小児発達学研究科附属子どものこころの分子統御機構研究センター、3独立行政法人国立病院機構南和歌山医療センター小児科、4大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻数理保健学教室

P-146 東日本大震災被災者の被災2.5年経過時の心的外傷後ストレス障害と概日タイプ度○原田 哲夫1、上里 拓也1、中出 美代2、Krejci Milada5、野地 照樹3,4、川田 尚弘4、

辻 藤子1、竹内 日登美1

1高知大学大学院総合人間自然科学研究科環境生理学教室、2東海学園大学健康栄養学部、3高知大学教育学部保健体育教室、4高知大学地域連携推進センター、5プラハ・パレストラ体育大学

P-14710-O-1

幼児の朝型 ︲夜型に関する全国疫学調査○土井 由利子1、石原 金由2、内山 真3

1国立保健医療科学院疫学調査研究分野、2ノートルダム清心女子大学人間生活学部、3日本大学医学部精神医学系

Page 54: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 78 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

P-14812-O-6

日本における睡眠薬処方の経年変化―2005年から2013年の大規模診療報酬データの活用○三井寺 浩幸1,2、千先 純2、北村 真吾2、綾部 直子2、榎本 みのり2、中込 和幸1、

三島 和夫2

1国立精神・神経医療研究センター病院、2国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理研究部

P-149 学生の主観的眠気は休日睡眠で軽減する○碓氷 章1,2、小倉 史也3、酒林 晃子2、藤原 由佳梨2、増山 里枝子2、川良 徳弘2,3、

井上 雄一1,4

1睡眠総合ケアクリニック代々木、2文京学院大学臨床検査学科、3文京学院大学大学院保健医療科学研究科、 4東京医科大学睡眠学講座

P-15012-O-3

睡眠時間、夜勤とその他の生活習慣病リスクとの相乗効果に関する研究○井谷 修1、兼板 佳孝1、村田 厚2、池田 真紀2、中込 祥2、森岡 久尚2、

土器屋 美貴子1、大井田 隆2

1大分大学医学部公衆衛生・疫学講座、2日本大学医学部社会医学系公衆衛生学分野

P-15112-O-2

活動量計による睡眠時間と高血圧症との関連:一般集団における検討○森田 えみ1、池田 幸陽2、角谷 寛3、山田 尚登4、篠壁 多恵1、服部 雄太1、

須磨 紫乃1、岡田 理恵子1、川合 紗世1、菱田 朝陽1、浜島 信之5、若井 建志1、内藤 真理子1

1名古屋大学大学院医学系研究科予防医学、2名古屋大学医学部、3滋賀医科大学精神科、 4滋賀医科大学精神医学講座、5名古屋大学大学院医学系研究科医療行政学

P-152 内科診療所受診者におけるうつ状態のリスク要因に関する研究―35歳以上65歳未満を対象として

○藤枝 恵1,2、内田 勝久3、池邊 紳一郎4、木村 昭洋4、木村 雅司4、渡邊 俊明4、坂本 久子3、松本 晃明5、内村 直尚1

1久留米大学医学部神経精神医学講座、2久留米大学医学部環境医学講座、3静岡県精神保健福祉センター、 4富士市医師会、5静岡県立静岡がんセンター腫瘍精神科

P-153 当直後における医師の脳血液量変化は低下しているウェアラブル光トポグラフィを用いた研究

○西多 昌規1、菊地 千一郎1、三分一 史和2,3、田村 義保2、加藤 敏1

1自治医科大学精神医学教室、2統計数理研究所モデリング研究系リスク解析戦略研究センター、 3総合研究大学院大学複合科学研究科統計科学専攻

P-154 看護師へ睡眠知識教育およびセルフモニタリングを用いた睡眠マネジメントが睡眠、抑うつ、バーンアウトに与える効果

 田中 秀樹1、○大久保 玲奈1、三村 真季2、大江 典子2、行年 浩恵3、市川 茜3、森本 浩志1、森本 修充1

1広島国際大学心理学部、2株式会社モルテン、3県立広島病院

P-155 当院における交替勤務の看護師の生活リズムの調査(その 2)○安東 カヨコバールドワジ1、中山 明峰1、有馬 菜千恵1、増田 文子1、村井 俊介2、

中野 那津子1、梅村 佳世1、加藤 輝1、岡崎 涼1、西本 敏史1

1名古屋市立大学病院睡眠医療センター、2名古屋市立大学病院循環器内科

P-156 夜間作業者の仮眠と眠気に関する実態調査○千田 琢1、藤原 博1、林 光緒2

1西日本旅客鉄道株式会社安全研究所、2広島大学大学院総合科学研究科

Page 55: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 79 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

(一般演題・ポスター)

P-15710-O-2

幼児期における食と睡眠に関する生活習慣と子どもの諸症状との関連―特にSocialJetlagの影響について―

○福田 一彦1、長谷川 智子2、川端 一光3、今田 純雄4

1江戸川大学社会学部人間心理学科、2大正大学人間学部人間科学科、3明治学院大学心理学部心理学科、4広島修道大学人文学部人間関係学科

P-15810-O-4

小学校における 3年間の睡眠教育介入の成果と課題○笹澤 吉明琉球大学教育学部生涯健康教育コース

P-15910-O-5

発達障がい児の睡眠実態:マットレス下設置型センサー(眠りSCAN)及び睡眠日誌を用いて

○張 暁春1、下村 明子2、田中 秀樹3、中野 美智子4、島田 友子5、西田 千夏1、三宅 靖子6、神谷 美帆2、赤荻 純子7

1梅花女子大学看護学部、2愛知医科大学看護学部、3広島国際大学心理科学部臨床心理学科、4三田谷治療教育院、5名桜大学看護学科、6天理医療大学医療学部看護学科、7東都医療大学

P-160 大学生の短時間の午睡が眠気と総睡眠時間に及ぼす影響○宮崎 伸一中央大学法学部

P-161 就床前のスマートフォンの使用制限( 1時間前、30分前、直前まで)が睡眠に与える効果○田中 秀樹、兵頭 克弥広島国際大学心理学部精神生理学研究室

P-162 ストレス状況下における大学生への睡眠マネジメント及び朝食時の乳製品連続摂取が生活習慣、睡眠、QOLに与える効果

○川崎 茜、田中 秀樹広島国際大学心理科学部臨床心理学科

P-163 被虐待は子どもの睡眠に長期的影響を与える○林 恵津子埼玉県立大学保健医療福祉学部社会福祉子ども学科

P-164 睡眠マネジメント及び発芽玄米の摂取が睡眠、QOL、肌健康に与える効果○佐藤 福子、田中 秀樹広島国際大学心理科学部臨床心理学科

P-165 妊娠期における睡眠障害と睡眠習慣との関連○植松 紗代1、渡邊 綾子2、米山 真紀2、眞鍋 えみ子3、田中 秀樹4

1京都府立医科大学医学部看護学科、2京都府立医科大学大学院保健看護学研究科、3同志社女子大学現代社会学部現代こども学科、4広島国際大学心理科学部臨床医心理学科精神生理学研究室

P-166 睡眠健康教室と食指導が高齢者の睡眠の質・QOLに与える効果○興梠 誉利子、田中 秀樹広島国際大学心理科学部臨床心理学科

Page 56: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 80 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

P-167 特養の入居者における睡眠の質が生活の質の変化に及ぼす影響~ 3種類の快眠対策に注目して~

 大塚 昌明、○佐々木 登己治、村上 実奈、近田 高秀社会福祉法人順明会

P-168 サッカード誘導視覚刺激によるドライバ覚醒維持○星野 博之1、坂口 靖雄2

1株式会社豊田中央研究所先端研究センター戦略先端研究部門人間特性プログラム、 2株式会社豊田中央研究所システム・エレクトロニクス 1部高度運転支援システム研究室

P-169 東日本大震災後の宮城県における睡眠関連の問題( 2):昼間の眠気の問題と他の心身症状との関連性

○佐藤 俊彦1、安保 英勇2

1東北文化学園大学大学院健康社会システム研究科、2東北大学大学院教育学研究科

P-170 EffectsofSuvorexantontheInsomniaSeverityIndexinPatientswithInsomnia:Anal-ysisofPooledPhase-3Data

○W. Joseph Herring、Kathryn M. Connor、Ellen Snyder、Duane Snavely、Christopher Lines、David MichelsonMerck, Whitehouse Station, NJ, USA

P-171 PharmacodynamiceffectsofsuvorexantandzolpidemonEEGduringsleepinhealthyvolunteers

○W. Joseph Herring、Arie Struyk、Cindy Gargano、Melissa Drexel、Aubrey Stoch、Vladimir Svetnik、Junshui MaMerck, Whitehouse Station, NJ, USA

P-172 睡眠呼吸障害を主訴としない入院患者における睡眠時無呼吸症候群が疑われる患者の割合○関口 治樹1,2,3、井上 裕司2、木村 眞樹子1、巽 藤緒1,2、鈴木 真由美2、山口 佳壽博2

1東京女子医科大学附属青山病院循環器内科、2東京女子医科大学附属青山病院睡眠総合センター、 3独立行政法人横浜医療センター臨床研究部

P-173 体育館での宿泊が子供の睡眠に及ぼす影響○水野 一枝1、水野 康2

1東北福祉大学感性福祉研究所、2東北福祉大学子ども科学部

P-174 暑熱環境下における気流冷却の睡眠への影響○末次 恵久1、山口 秀明1、藤岡 英二1、木村 汐梨2、久保 博子2

1アイシン精機株式会社、2奈良女子大学生活環境学部

P-175 自己覚醒習慣と関連する睡眠習慣の調査研究○池田 大樹1,2、栗山 健一2、吉池 卓也2、大村 英史2、金 吉晴3、林 光緒3

1日本学術振興会、2国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所成人精神保健研究部、 3広島大学大学院総合科学研究科

P-176 清涼感のある浴用剤を用いた夏季の浴槽浴が睡眠に及ぼす影響の検討○渡邊 智1、石澤 太市1、綱川 光男1、谷野 伸吾1、松浦 倫子2,3、安達 直美2、

有富 良二2、白川 修一郎3

1株式会社バスクリン、2株式会社エス アンド エー アソシエーツ、3睡眠評価研究機構

Page 57: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 81 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

(一般演題・ポスター)

P-177 睡眠におよぼす病室環境の影響:音環境(入眠時におけるブラウンノイズの効果)○矢入 幹記1、権藤 尚1、坂田 克彦1、浜野 拓微2、遠藤 拓郎3、末永 和榮4

1鹿島技術研究所、2鹿島建築設計、3スリープクリニック、4レムスリーププロダクツ

P-178 睡眠におよぼす病室環境の影響:温熱環境(送風効果の検証)○権藤 尚1、坂田 克彦1、矢入 幹記1、浜野 拓微2、遠藤 拓郎3、末永 和榮4

1鹿島技術研究所、2鹿島建築設計本部、3スリープクリニック、4レムスリーププロダクツレムメディカルラボ

P-179 睡眠におよぼす病室環境の影響:光環境(模擬窓を用いた光暴露の影響)○坂田 克彦1、権藤 尚1、矢入 幹記1、浜野 拓微2、遠藤 拓郎3、末永 和榮4

1鹿島技術研究所、2鹿島建築設計本部、3スリープクリニック、4レムスリーププロダクツレムメディカルラボ

P-180 夏期における高齢者の睡眠と寝室温熱環境―自宅実測調査からの青年男女との比較検討―○久保 博子1、秋山 佳代1、亀ヶ谷 佳純1、小林 弓華1、東 実千代2

1奈良女子大学生活環境学部生活健康学教室、2幾央大学

P-181 睡眠ポリグラフ検査がレビー小体病の補助診断に有用であった 1例○荘司 寛綱1、藤城 弘樹1,2、大橋 知明1、奥田 将人2、岩本 邦弘1、尾崎 紀夫1

1名古屋大学医学部附属病院精神科、2名古屋大学大学院睡眠医学

P-182 閉塞性睡眠時無呼吸は心房細動のない患者に対して脳卒中のリスク増加に関与している○徳江 政英1、飯島 雷輔1、板谷 英毅2、杉 薫1、中村 正人1

1東邦大学医療センター大橋病院循環器内科、2日産厚生会玉川病院循環器内科

P-183 心身医学療法が有効であった睡眠障害を合併したアトピー性皮膚炎の 2例○朝野 泰成、古川 智一、富岡 光直、吉原 一文、須藤 信行九州大学病院心療内科

P-184 高気圧酸素治療が睡眠に与える効果に関するオープン研究○上里 彰仁1,4、榎本 光裕2、玉岡 明洋1、甫母 瑞枝1,4、犬飼 周佑3、秀島 雅之3、

宮崎 泰成1、西川 徹4、柳下 和慶2

1東京医科歯科大学医学部附属病院快眠センター、2東京医科歯科大学医学部附属病院高気圧治療部・スポーツ医学診療センター、3東京医科歯科大学歯学部附属病院快眠歯科外来、4東京医科歯科大学大学院精神行動医科学分野

P-185 心電図信号に基づくCD法を用いた生体リズムの抽出○森 健太1、前田 誠2、井上 勝裕2

1九州工業大学大学院学際情報工学専攻、2九州工業大学大学院情報工学研究院システム創成情報工学研究系

P-186 肥満に関連する睡眠および食習慣の検討○中崎 恭子、北村 真吾、肥田 昌子、元村 祐貴、Jakub Spaeti、三島 和夫国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理研究部

P-187 生体リズムに連動した音と音色の違いが睡眠に及ぼす影響○山木 清志1、植屋 夕輝1、石原 淳1、森島 守人1、原田 智広2、高玉 圭樹2、

角谷 寛3

1ヤマハ株式会社半導体事業部、2電気通信大学大学院情報理工学研究科総合情報学専攻、3滋賀医科大学精神医学講座

Page 58: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 82 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

P-188 2 型糖尿病患者では血糖コントロール悪化に伴い深睡眠が減少し動脈硬化が進展する○都井 律和1、与田 紘一郎1、安本 真理1、濱本 佳恵1、与田 真貴1、津田 昌宏2、

岡本 圭司2、山田 真介1、吉田 政樹3、絵本 正憲1、稲葉 雅章1

1大阪市立大学大学院医学研究科代謝内分泌病態内科学、2泉大津市民病院内科、3スリープウェル株式会社

P-189 起床時DHEA反応と主観的な睡眠の質との関連○大平 雅子1、須栗 一路2、野村 収作2

1滋賀大学教育学部、2長岡技術科学大学工学部

P-190 女子大学生における月経の規則性と睡眠の検討○赤井 由紀子1、坂口 京子2

1摂南大学、2大阪市立大学

P-191 清酒酵母によるノンレム睡眠誘導メカニズムの解析○中村 好孝1,2、岩本 拓1、佐野 朋美1、岡 謙吾1、村上 晃満1、翠川 辰行1、

村越 倫明1,3、杉山 圭吉1,4、西野 輔翼3,4、裏出 良博2

1ライオン株式会社研究開発本部、2筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構、3京都府立医科大学、4立命館大学

P-192 清酒酵母による睡眠・覚醒領域の神経活動変化○佐野 朋美1、岩本 拓1、中村 好孝1,2、岡 謙吾1、村上 晃満1、翠川 辰行1、

高田 陽子2、大石 陽2、Michael Lazarus2、村越 倫明1,3、杉山 圭吉1,4、西野 輔翼3,4、裏出 良博2

1ライオン株式会社研究開発本部、2筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構、3京都府立医科大学、4立命館大学

P-193 カキ軟体部から同定された新規抗酸化物質の脳内移行性と脳内抗酸化作用○渡辺 貢1、福嶋 和代1、上間 美穂1、有竹 浩介2、裏出 良博2

1株式会社渡辺オイスター研究所、2筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS)

P-1944-O-2

グリシンは視交叉上核のNMDA受容体の活性化を介して深部体温を低下させ、睡眠の質を改善する

○坂内 慎1、酒井 紀彰2、河合 信宏1、大黒 正志3、西野 精治2

1味の素株式会社イノベーション研究所フロンティア研究所、 2スタンフォード大学睡眠生体リズム研究所、スタンフォード大学医学部精神科、3金沢医科大学老年病学

P-195 H-PGDSover-expressingmiceareresistanttopentylenetetrazole-inducedseizures○Kaushik Mahesh1,3

1International Institute for Integrative Sleep Medicine(WPI-IIIS), University of Tsukuba, Tsukuba, Japan、2Department of Pharmacology, Fudan University Shanghai Medical College, Shanghai China、 3Department of Molecular Behavioral Biology, Osaka Bioscience Institute, Osaka Japan

P-196 間欠的低酸素曝露下の肥満糖尿病モデルマウスに対するピオグリタゾンの効果に関する検討○渡部 良雄1、横江 琢也1、O’Donnell Christopher2、相良 博典1

1昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科部門、2ピッツバーグ大学

P-197 多点電極によるセロトニン作動性ニューロン活動の記録○小山 純正1、高橋 和巳2、春山 直人1、西村 邦弘1

1福島大学共生システム理工学類、2福島県立医科大学システム神経科学講座

Page 59: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 83 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

(一般演題・ポスター)

P-198 経皮炭酸ガス分圧測定を併用した終夜睡眠ポリグラフ○中島 ゆう子1,2、松岡 昌信2、菊池 淳1,3、中園 秀樹1,3、池園 圭子1,3、津山 治己1,4、

森 裕之1,5、比江嶋 啓至1,5、橋本 鶴美1,5、寺山 明奈1,5、佐藤 和貴子1,5、岡本 万理子1,5、内村 直尚1,5、星野 友昭1,2

1久留米大学病院睡眠医療外来、2久留米大学医学部呼吸器神経膠原病内科、3久留米大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科、4久留米大学病院歯科口腔医療センター、5久留米大学医学部精神神経科

P-199 当院で PSG検査を施行した患者の鼻腔通気と無呼吸の関連について○後藤 英隆、小柿 里美、大仁田 美和、牧田 正史、関 裕美子、村上 詩穂、

池上 あずさ、賀来 万由美、赤木 正彦、松本 久、福原 明くわみず病院睡眠医療センター

P-200 上気道開存性に口腔内形態は関与するのか?― 3次元形態解析による検討―○前田 恵子1,2,3、對木 悟1,2,3、井上 雄一1,2,3

1公益財団法人神経研究所附属睡眠学センター、2東京医科大学睡眠学講座、3医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木

P-201 睡眠関連問診票と夜間パルスオキシメトリーによる睡眠呼吸障害のスクリーニングの検討○福島 喜代康1、江原 尚美1、今村 美香2、大石 はるか2、川脇 さやか2、

中野 令伊司1、松竹 豊司1、中野 博3

1日本赤十字社長崎原爆諫早病院呼吸器科、2日本赤十字社長崎原爆諫早病院検査科、3福岡病院睡眠センター

P-202 複合鼻科手術の睡眠時呼吸障害に対する効果と軟口蓋の脆弱性への影響○久松 建一1,2、工藤 逸大2、牧山 清2、岸 博行2

1久松耳鼻咽喉科医院/土浦いびき・睡眠時呼吸障害センター、2日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科額分野

P-203 睡眠時無呼吸を改善するための口腔内装置の製作過程一報告例○中村 輝夫中村歯科クリニック

P-204 睡眠時無呼吸症候群に対するCPAP導入について○森實 理恵1、樋上 茂2、藤山 美里1、松田 枝里子1、北野 博也1

1鳥取大学医学部感覚運動医学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野、2ひがみ耳鼻いんこう科・いびき睡眠クリニック

P-205 重症睡眠呼吸障害に対し非侵襲的陽圧換気療法を導入した肺高血圧、右心不全のファロー四徴症の10歳男児例

○加藤 久美、曾田 史織、笹生 明也乃、八木 朝子、千葉 伸太郎太田睡眠科学センター

P-206 当院における過去11年間の AHI:60回/時間以上の最重症症例に関する検討○久田 淳一郎、小野 容明横浜呼吸器クリニック

P-207 体重がリバウンドしたOSAS患者に対するRe・ダイエットの効果○中川 真吾1、中川 芳子1、石丸 啓介1、岡部 志保2、成井 浩司2、中川 晴夫1

1中川循環器科内科・OSASセンター、2虎の門病院睡眠呼吸器科

Page 60: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 84 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

P-208 CPAP装着下PSG検査と同時記録したCPAP内部データ解析結果の信頼性についての検討○梅田 由佳1、近辻 和美1、古荘 志保2、中積 泰人2

1金沢市立病院中央診療部臨床検査室、2金沢市立病院呼吸器内科

P-209 新潟大学医歯学総合病院口腔外科いびき外来における口腔内装置治療患者の臨床的検討○三上 俊彦1、長谷部 大地1、齋藤 大輔1、高辻 紘之1,2、小林 正治1

1新潟大学大学院医歯学総合研究科顎顔面再建学講座組織再建口腔外科学分野、2新潟市民病院歯科口腔外科

P-210 モダフィニルのCPAP使用時間に及ぼす影響○熊谷 多岐子1,2、富田 康弘1,3,4、岡部 志保1,2、高谷 久史1、笠木 聡1、葛西 隆敏1,4、

安達 太郎1、木村 由香1,2、石綿 清雄2,3、成井 浩司1

1国家公務員共済組合連合会虎の門病院睡眠センター、2国家公務員共済組合連合会虎の門病院臨床生理検査部、 3国家公務員共済組合連合会虎の門病院循環器センター内科、 4順天堂大学大学院医学研究科循環呼吸睡眠医学講座

P-211 遺伝子疾患を伴う小児CPAPが成長に与える影響○梅村 佳世1、中野 那津子1、安東 カヨコバールドワジ1、加藤 輝1、岡崎 涼1、

西本 敏史1、増田 文子1,3、村井 俊介2、有馬 菜千枝1,3、中山 明峰1,3

1名古屋市立大学病院睡眠医療センター、2名古屋市立大学病院循環器内科、3名古屋市立大学病院耳鼻咽喉科

P-212 睡眠時無呼吸患者の重症度予測および口腔内装置治療効果の予測因子の検討○坂本 由紀1、柳本 惣市1、鮎瀬 卓郎2、原田 義高3、門田 耕一郎4、松本 直哉3、

森 直美3、坂口 優美3、柿田 康一3

1長崎大学院医歯薬学総合研究科口腔腫瘍治療学分野、2長崎大学大学院医歯薬学総合研究科歯科麻酔学分野、 3社会医療法人春回会井上病院、4長崎大学大学院医歯薬学総合研究科社会医療科学講座地域医療学分野

P-213 長期 followup による小児閉塞性睡眠時無呼吸症候群の手術後身体発育に関する検討○大竹 宏直1,2、多賀谷 満彦3、藤城 弘樹1,4、宮田 聖子1、奥田 将人1、藏本 絵理佳5、

山本 浩志6、野田 明子7、中田 誠一8、尾崎 紀夫4

1名古屋大学大学院医学系研究科睡眠医学寄附講座、2名古屋大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科学、 3しらかべ耳鼻科小児科、4名古屋大学大学院医学系研究科精神医学、5名古屋大学医学部附属病院医療技術部、 6名古屋セントラル病院耳鼻いんこう科、7中部大学生命健康科学部生命医科学科、 8藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院耳鼻咽喉科

P-214 先端巨大症患者における下垂体腫瘍摘出術にて睡眠呼吸障害が改善しなかった一症例○松田 枝里子1、伊澤 正一郎2、藤山 美里1、加藤 雅彦2、北野 博也1、山本 一博2

1鳥取大学医学部感覚運動医学講座耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野、2鳥取大学医学部附属病院第一内科診療科群

P-215 睡眠時無呼吸症候群における口腔内装置(OA)の装着前後による仰臥位と側臥位の変化について

○横山 善弘1、土持 師1、中山 明峰2、渋谷 恭之1、鈴木 元彦3、安東 カヨコバールドワジ2、中野 那津子2、梅村 佳世2、加藤 輝2、有馬 菜千枝2、増田 文子2

1名古屋市立大学大学院医学研究科口腔外科学分野、2名古屋市立大学病院睡眠医療センター、 3名古屋市立大学病院耳鼻咽喉科

P-216 CPAP利用中の送気停止例の検討○福留 武朗ふくおか睡眠クリニック

Page 61: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 85 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

(一般演題・ポスター)

P-217 甲状腺機能低下症への治療により咽喉頭部の軟組織に大きな変化がみられた一症例○河野 茜、磯野 史朗千葉大学大学院医学薬学府呼吸・循環治療学研究講座麻酔科学領域

P-218 CPAP治療継続に関わる因子の検討○船山 欣弘1、橋田 洋史1、柴崎 佳奈1、吉澤 孝之1,2、石黒 俊彦1、権 寧博1,2、

赤星 俊樹2、赤柴 恒人2、橋本 修2

1要クリニック、2日本大学内科学系呼吸器内科学分野

P-219 nCPAP療法のアドヒアランスを予測できる因子の検討○星野 哲朗1、塩見 利明2、篠邉 龍二郎2、野村 敦彦2、今井 正人2、佐藤 雅子2、

加藤 ちひろ2、角 智恵子2、有田 亜紀2、北村 佳織2、村上 陽子2、山口 剛広2、有元 真理子1、稲川 俊太郎1、植田 広海1

1愛知医科大学耳鼻咽喉科、2愛知医科大学睡眠科・睡眠医療センター

P-220 先端巨大症治療後に睡眠呼吸障害は軽快するか?○穂苅 諭、大嶋 康義、鈴木 涼子、小屋 俊之、各務 博、菊地 利明新潟大学大学院医歯学総合研究科呼吸器・感染症内科学分野

P-221 当院における睡眠時無呼吸症候群の診療のためのクリニカルパスの活用状況○原田 芳徳1、由良 亜希子1、清水 隆1、新居 卓朗1、勅使川原 悟1、吉村 麻衣子1、

田中 枝里子1、辻 聡一朗1、松下 正人1、橋本 淳1、大島 至郎2、佐伯 行彦2

1国立病院機構大阪南医療センターリウマチ膠原病アレルギー科、2同臨床研究部

P-222 OSAS患者における鼻手術とCPAP治療における眠気効果への検討○中田 誠一1、多賀谷 満彦2、大竹 宏直3、鈴木 啓介4、西村 洋一1、鈴木 賢二1,5

1藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科、2しらかべ耳鼻科・小児科、3名古屋大学大学院耳鼻咽喉科、4名古屋第一赤十字病院、5ヨナハ総合病院

P-223 OSAHS患者に対する上下顎一体型PMAと上下顎分離型PMAの治療成績の比較○梅本 丈二1、青柳 直子1、豊島 秀夫2、山口 祐司2、槇 英明1

1福岡大学医学部歯科口腔外科学講座、2福岡浦添クリニック

P-224 睡眠時無呼吸症候群患者に対するCPAP導入前後における主観的評価による治療効果の検討○大塚 健悟1、福永 興壱1、原口 水葉1,4、山澤 稚子2、鈴木 未里3、白濱 龍太郎5、

別役 智子1

1慶應義塾大学医学部呼吸器内科、2慶應義塾大学医学部臨床検査医学、3慶應義塾大学病院看護部、4日本鋼管病院呼吸器内科、5RESM新横浜睡眠呼吸メディカルクリニック

P-225 閉塞性睡眠時無呼吸症候群患者における口腔内装置の効果に影響する因子の検討○木村 仁迪1、桑島 幸紀1、山田 裕之1、菊池 宗法1、富岡 宗弘1、西島 嗣生2、

高橋 進2、細川 敬輔2、木澤 哲也2、美藤 文貴2、櫻井 滋2、佐藤 和朗1、三浦 廣行1

1岩手医科大学歯学部口腔保健育成学講座歯科矯正学分野、2岩手医科大学医学部睡眠医療学科・大学院睡眠行動医学分野

Page 62: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 86 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

P-226 リハビリテーション中に脱力発作を繰り返し、経鼻的持続陽圧呼吸療法導入にて症状消失した高齢女性の一例

○角田 浩1、横道 弘直1、南家 俊介1、小池 加保児1、松尾 英史1、位田 剣1、殿塚 規雄1、筒井 美穂1、出江 紳一2,3、本郷 道夫1

1公立黒川病院、2東北大学大学院医工学研究科、3東北大学大学院医学系研究科肢体不自由学分野

P-227 睡眠時呼吸障害に対する手術療法の検討―健康関連QOLについて○久松 建一1、工藤 逸大2、牧山 清2、岸 博行2

1土浦いびき・睡眠時呼吸障害センター、2日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学

P-228 当院におけるCPAP中止例の特徴とCPAP継続に影響を与える因子の検討○石丸 理絵、川口 優紀子、真道 京子、武石 麻美、白濱 龍太郎医療法人RESMRESM新横浜睡眠・呼吸メディカルケアクリニック

P-229 閉塞型睡眠時無呼吸症候群患者におけるCPAP継続率向上を目指したクリニカルパス導入の試み

○石丸 理絵、川口 優紀子、真道 京子、武石 麻美、白濱 龍太郎医療法人RESMRESM新横浜睡眠・呼吸メディカルケアクリニック

P-230 CPAPアドヒアランスの新定義を提案する-pilotstudy-○藤田 幸男、山内 基雄、鵜山 広樹、熊本 牧子、山本 佳史、本津 茂人、

児山 紀子、友田 恒一、吉川 雅則、木村 弘奈良県立医科大学内科学第二講座

P-231 特異な経過で咽頭手術を行った小児睡眠時呼吸障害の 2例○菊池 淳1,2,3,4、岡 靖哲3、淡野 桜子3、西村 和久3、上野 晃由3、川崎 由理3、

清水 洋志3、藤野 葉子3

1菊池医院、2愛媛大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科、3愛媛大学病院睡眠医療センター、 4久留米大学病院睡眠医療外来

P-232 無歯顎者の高齢閉塞性睡眠時無呼吸に対する口腔内装置(OA)の有効性○伊藤 邦弘1、古橋 明文1、柘植 祥弘1、山田 陽一1、野村 敦彦2、堀 礼子2、

篠邉 龍二郎2、臼井 研吾2、小西 倫之2、眞野 まみこ2、塩見 利明2、山田 史郎3、風岡 宜暁1

1愛知医科大学大学院医学研究科口腔外科学、2愛知医科大学睡眠科・睡眠医療センター、 3愛知医科大学病院歯科口腔外科

P-233 顎顔面手術前後の上気道形態および容積・断面積の比較○佐藤 貴子、外木 守雄、荻澤 翔平、小宮 一記、姜 世林、柳川 圭一、青木 淳也日本大学歯学部口腔外科学講座口腔外科学分野

P-234 当院におけるCPAP療法の問題点とその対応の現状報告○坂井 邦彦1、高橋 真紀2、土田 高佳輝2、栗山 美香2、田中 千鶴子3、筒井 奈々子1

1新潟臨港病院内科、2新潟臨港病院臨床検査科、3新潟臨港病院看護部

P-235 OSASにおいて、MetS を弁別する指標としてSASAindex は有用か○篠邉 龍二郎、野村 敦彦、眞野 まみこ、小西 倫之、佐藤 雅子、今井 正人、

加藤 ちひろ、角 智恵子、有田 亜紀、北村 佳織、山口 剛広、塩見 利明愛知医科大学病院睡眠科・睡眠医療センター

Page 63: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 87 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

(一般演題・ポスター)

P-236 CPAPアドヒーランスの良・不良のプレディクターとしてSASAindex は有用○篠邉 龍二郎、野村 敦彦、眞野 まみこ、小西 倫之、今井 正人、佐藤 雅子、

加藤 ちひろ、角 智恵子、有田 亜紀、北村 佳織、山口 剛広、村上 陽子、塩見 利明愛知医科大学病院睡眠科・睡眠医療センター

P-237 nCPAP治療における定期受診間隔の延長が治療アドヒアランスに影響を与えたか~当院における検討

○村田 桃代、河原 慎一、田谷 敏恵、瀬戸 智恵美、大畑 江里香、田中 秀隆、村田 光延医療法人大和会国分寺さくらクリニック

P-238 複数の閉塞部位の睡眠時無呼吸症候群に対するUPPPと GAの効果の検討○北村 剛一1、矢富 正徳1、服部 和裕1、清水 雅明1,2、岡吉 洋平1、鈴木 衞1

1東京医科大学耳鼻咽喉科学分野、2高幡耳鼻咽喉科

P-239 CPAP長期使用者における睡眠内容の臨床的検討○寺山 明奈1,2、菊池 淳1,3、比江嶋 啓至1,2、森 裕之1,2、大島 勇人1,2、中園 秀樹1、

松岡 昌信1、津山 治己1、緒方 絹子1、橋本 鶴美1、中島 ゆう子1、川添 佐知1、佐藤 和貴子1、岡本 万理子1、内村 直尚1,2

1久留米大学病院睡眠医療外来、2久留米大学医学部神経精神医学講座、3菊池医院

P-240 いびき低減まくらの使用効果の検討○山野井 美恵、駒ヶ嶺 正純、高崎 雄司、森山 潔、平田 夏子、清水 雪枝、

大村 一之駒ヶ嶺医院睡眠呼吸センター

P-241 音響解析を用いたいびきに対するNozoventAnti-SnoringSpray の有効性の検討○原 浩貴、田原 晋作、山下 裕司山口大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科学分野

P-242 閉塞性睡眠時無呼吸症候群における鼻・副鼻腔手術の検討○矢富 正徳1、北村 剛一1、服部 和裕1、清水 雅明1,2、岡吉 洋平1、鈴木 衞1

1東京医科大学耳鼻咽喉科学分野、2高幡耳鼻咽喉科

P-243 睡眠呼吸障害患者における鼻副鼻腔手術の効果○坂本 菊男坂本クリニック耳鼻咽喉科

P-244 閉塞性無呼吸症候群に対する無段階調整式口腔内装置の開発○田上 隆一郎、緒方 絹子、姉川 絵美子、津山 治己、楠川 仁悟久留米大学医学部歯科口腔医療センター

P-245 大学病院の新たなるCPAP管理運営システム― 3年目の遠隔管理の結果について―○岡崎 涼1、梅村 佳世1、中野 那津子1、安藤 カヨコバールドワジ1、加藤 輝1、

西本 敏史1、増田 文子1,3、村井 俊介2、有馬 菜千枝1,3、中山 明峰1,3

1名古屋市立大学病院睡眠医療センター、2名古屋市立大学病院循環器内科、3名古屋市立大学病院耳鼻咽喉科

Page 64: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 88 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

P-246 いびき家系内集積性の実態調査とその臨床的意義○下川 絢子1、對木 悟1,2,3、前田 恵子1,2,3、井上 雄一1,2,3

1医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木、2公益社団法人神経研究所附属睡眠学センター、 3東京医科大学睡眠学講座

P-247 睡眠時無呼吸症候群を有する心房細動患者におけるcatheterablation 後の早期再発の評価○高木 高人、徳江 英政、佐原 尚彦、楢林 ゆり子、橋本 晃、榎本 善成、

伊藤 尚志、久次米 真吾、坂田 隆夫、野呂 眞人、杉 薫東邦大学医療センター大橋病院循環器内科

P-248 AutoCPAP治療でコントロール良好であった経過中に突然AHIの上昇を認めAuto機能で対応できなくなった重症OSAの一例

○河原 慎一、田谷 敏恵、瀬戸 智恵美、大畑 江里香、田中 秀隆、村田 光延、村田 桃代医療法人大和会国分寺さくらクリニック

P-249 閉塞性睡眠時無呼吸症候群患者における下顎の劣成長と重篤度ならびに気道形態及び、舌骨の位置の関連

○坂梨 公亮1、宇塚 聡1、鈴木 みすず1、渡邊 尚子1、小池 みずき1、光岡 一行1、吉田 陽子1、永島 圭吾1、片岡 彩乃1、宮下 渉1、原 節宏2、小森 成1

1日本歯科大学附属病院矯正歯科、2日本歯科大学附属病院総合診療科

P-250 閉塞性睡眠時無呼吸症候群に対する口腔内装置治療の成功率は治療成功判断基準によって変化する

○福田 竜弥1、對木 悟1,2,3、小林 美奈1,2,3、中山 秀章4、井上 雄一1,2,3

1公益財団法人神経研究所附属睡眠学センター、2東京医科大学睡眠学講座、3睡眠総合ケアクリニック代々木、 4東京医科大学呼吸器内科学講座

P-251 睡眠時無呼吸症候群患者のCPAP治療開始後の体重変化についての検討○大久保 敏彦、橋本 麻希子医療法人社団ねむの木クリニック

P-252 Restlessbladder と考えられた83歳女性例○鈴木 圭輔1、宮本 雅之1,2、内山 智之1,3、宮本 智之4、渡邉 悠児1、藤田 裕明1、

平田 幸一1

1獨協医科大学神経内科、2獨協医科大学 看護学部 看護医科学(病態治療)/獨協医科大学病院睡眠医療センター、 3獨協医科大学排泄機能センター、4獨協医科大学越谷病院神経内科

P-253 入眠期で下肢振り、レム睡眠で頭横揺すりを有した混合型の律動性運動障害の一例○宮田 夏子1、井上 雄一1,2,3、難波 一義1

1医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木、2東京医科大学睡眠学講座、 3医療法人社団絹和会睡眠学センター

P-254 感圧センサシートによる周期性四肢運動検出の試み○藤本 圭作1、小島 綾夏1、山崎 春奈2、浦 みどり2、西山 隆也3、窪田 茂男3

1信州大学医学部保健学科生体情報検査学領域、2信州大学大学院医学系研究科修士博士課程、3株式会社デンソー

Page 65: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 89 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

(一般演題・ポスター)

P-255 睡眠呼吸障害を合併した心血管疾患患者における睡眠時周期性下肢運動と脈波伝播速度の関係

○加藤 浩太、高田 佳史、臼井 靖博、山口 済、椎名 一紀、山科 章東京医科大学循環器内科

P-256 舌ならしと睡眠障害 その 1○有馬 菜千枝1,4、安東 カヨコバールドワジ1、梅村 佳世1、中野 那津子1、加藤 輝1、

岡崎 涼1、西本 敏史1、村井 俊介2、粂 和彦3、増田 文子1,4、鈴木 元彦4、中山 明峰1,4、横山 善弘5、土持 師5、渋谷 恭之5

1名古屋市立大学病院睡眠医療センター、2名古屋市立大学病院循環器内科、3名古屋市立大学薬学部大学院薬学研究科神経薬理学分野、4名古屋市立大学病院耳鼻咽喉科、5名古屋市立大学病院歯科口腔外科

P-257 Klinefelter 症候群(KFS)で、中枢性過眠症を発症した 2例○今西 彩、大森 佑貴、面川 真由、佐川 洋平、高橋 淳、高橋 裕也、加藤 信之、

鈴木 りほ、神林 崇、清水 徹男秋田大学医学部附属病院精神科学講座

P-258 インフルエンザ罹患後に発症したクライネ-レビン症候群(反復性過眠症)の 1 症例―経時的睡眠関連検査の追跡―

○中野 那津子1、梅村 佳世1、安東 カヨコバールドワジ1、加藤 輝1、岡崎 涼1、西本 敏史1、増田 文子1,2、有馬 菜千枝1,2、中山 明峰1,2、山田 敦朗3、粂 和彦4

1名古屋市立大学病院睡眠医療センター、2名古屋市立大学病院耳鼻咽喉科、3名古屋市立大学病院精神科、4名古屋市立大学大学院薬学研究科神経薬理学分野

P-259 Patientswithidiopathichypersomniashowedabnormalautonomiccardiactoneduringsleepcomparedtonarcolepsy

○板谷 英毅1、斎藤 恒博2、杉山 重幸2、市川 朋寛2、鈴木 淳子2、山村 菜美2、米田 英晴2、中野 太喜2、山本 健人2、山本 加恵2、田原 啓二2、中村 正人3

1公益財団法人日産厚生会玉川病院いびき睡眠呼吸障害センター、2グッドスリープクリニック、3東邦大学医療センター大橋病院循環器内科

P-260 日中の過眠を主訴に受診した中高生についてのまとめ○大仁田 美和、小柿 里美、後藤 英隆、牧田 正史、関 裕美子、村上 詩穂、

賀来 万由美、池上 あずさ、福原 明くわみず病院睡眠医療センター

P-261 当院における過眠症診断とHLAの検討○福原 明1、池上 あずさ1、賀来 真由美1、粂 和彦2

1社会医療法人芳和会くわみず病院、2名古屋市立大学大学院薬学研究科・薬学部神経薬理学分野

P-262 医師の診察中に必発する情動脱力発作を認めた中年期発症のナルコレプシーの62歳男性例○沼尾 文香1、鈴木 圭輔1、宮本 雅之2、宮本 智之3、西平 崇人1、岩崎 昌夫1、

竹川 英宏1、神林 崇4、平田 幸一1

1獨協医科大学神経内科、2獨協医科大学 看護学部 看護医科学(病態治療)/獨協医科大学病院睡眠医療センター、3獨協医科大学越谷病院神経内科、4秋田大学大学院医学研究科精神科学講座

Page 66: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 90 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

P-263 Percheron 動脈梗塞におけるオレキシン神経への影響についての検討○宮本 智之1、鈴木 圭輔3、宮本 雅之2,3、神林 崇4

1獨協医科大学越谷病院神経内科、 2獨協医科大学 看護学部 看護医科学(病態治療)/獨協医科大学病院睡眠医療センター、3獨協医科大学神経内科、 4秋田大学精神科

P-264 ナルコレプシーの診断でアンフェタミンと sodiumoxybate が処方されていた患者の全身麻酔経験

○田中 敦子船橋市立医療センター麻酔科

P-265 スボレキサントが有効であった概日リズム障害(自由継続型)の一例○竹内 正志1,2

1かみいち総合病院神経精神科、2富山大学付属病院神経精神科

P-266 高照度光とメラトニンアゴニストを用いたアスリートの時差調整-時差 9時間のアメリカ合衆国都市への遠征者 2名の事例-

○星川 雅子1、内田 直2、土肥 美智子1

1国立スポーツ科学センター、2早稲田大学

P-267 長時間睡眠と短時間睡眠を数日おきに繰り返した一例○河合 諒子1、北島 剛司1、土屋 晶子1、江崎 悠一2、廣瀬 真里菜1、鳥井 悠美加1、

岩田 仲生1

1藤田保健衛生大学医学部精神神経科学講座、2桶狭間病院藤田こころケアセンター

P-268 ADHDの起床困難に対し atomoxetine が有効であった 1例。 中島 亨、○戸部 有希子杏林大学医学部精神神経科学教室

P-269 抑うつ症状を伴う睡眠相後退症候群に対するアリピプラゾールの有効性の検討○大森 佑貴1、神林 崇1,2、今西 彩1、筒井 幸1、高橋 裕哉1、佐川 洋平1、

佐藤 雅俊1、高橋 淳1、佐藤 紳一1、上村 佐知子1、鈴木 りほ1、加藤 信之1、清水 徹男1,2

1秋田大学大学院医学系研究科医学専攻病態制御医学系精神科学講座、2筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構

P-270 軽微な神経兆候を示すREM睡眠行動障害について○杉本 晶子1、早稲田 真1、谷口 晶俊1、中尾 紘一1、谷山 ゆかり1、高橋 貴幸2、

野地 七恵2、八木 和広2、鶴田 和仁1

1潤和会記念病院神経内科、2潤和会記念病院脳神経センター

P-271 レム睡眠行動障害に対するラメルテオンの影響○江崎 悠一1,2,3、北島 剛司1、岩田 安世3、小池 茂文3、廣瀬 真里菜1、土屋 晶子1

1藤田保健衛生大学医学部精神神経科学講座、2桶狭間病院藤田こころケアセンター、 3豊橋メイツ睡眠障害治療クリニック

P-272 当院で精査加療したレム睡眠行動障害の臨床的検討○石井 千博、芦澤 裕子、早川 達郎独立行政法人国立国際医療研究センター国府台病院精神科

Page 67: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 91 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

(一般演題・ポスター)

P-273 エスゾピクロンへの置換と認知行動療法の併用が奏功した睡眠薬起因性の睡眠関連摂食障害の 1例

○齊木 孝佳、田中 春仁、山本 浩彰、梶田 梨加、伊藤 理沙、川嶋 宏行岐阜メイツ睡眠クリニック

P-274 軽度認知機能障害から見たレム睡眠行動障害における嗅覚障害の意義○山本 浩彰、田中 春仁、川嶋 宏行、梶田 梨加、齋木 佳孝、伊藤 理沙岐阜メイツ睡眠クリニック

P-275 不眠を主訴に来院した患者の適切な診断と睡眠薬処方に関する検討○豊澤 あゆみ1、亀井 雄一2,3、大沢 知隼2,3、綾部 直子2,5、栗山 健一4、三島 和夫5

1国立精神・神経医療研究センター病院精神科、2国立精神・神経医療研究センター病院睡眠障害センター、3国立精神・神経医療研究センター病院臨床検査部、4国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所成人精神保健研究部、5国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理研究部

P-276 糖尿病を合併した不眠患者に対するラメルテオンの効果の 7症例の検討○甫母 瑞枝1、上里 彰仁2、玉岡 明洋1、宮崎 泰成3、西川 徹1

1東京医科歯科大学医学部睡眠学講座、2東京医科歯科大学医学部精神科、3東京医科歯科大学医学部保健管理センター

P-2775-O-4

睡眠薬離脱症状アンケートの新規作成○小林 美奈1,2,3、菊池 隆4、鍵村 達夫4、松井 健太郎2,3,5、稲田 健5、石郷岡 純5、

井上 雄一1,2,3,6

1睡眠健康科学財団、2医療法人社団絹和会睡眠総合ケアクリニック代々木、3公益財団法人神経研究所附属睡眠学センター、4公益財団法人先端医療振興財団臨床研究情報センター、5東京女子医科大学医学部精神医学講座、6東京医科大学睡眠学講座

P-278 非専門家(開業医、病院)向け超簡易型(10分・ 2回)不眠症診断フレームワーク・不眠症認知行動療法のための自記式・双方向的ワークブックの開発

○村上 純一1,2、吉村 道孝3、北沢 桃子3、石田 展弥1,2、角谷 寛2、山田 尚登2

1医療法人明和会琵琶湖病院、2滋賀医科大学医学部精神医学講座、3慶応義塾大学医学部医学系研究科

P-279 パーキンソン病に併存する不眠症に対する高照度光治療の効果○大沢 知隼1,2、亀井 雄一1,2、古澤 嘉彦3、村田 美穂3

1国立精神・神経医療研究センター睡眠障害センター、2国立精神・神経医療研究センター病院臨床検査部、3国立精神・神経医療研究センター病院神経内科診療部

P-2805-O-5

エスゾピクロンへの置換による睡眠薬の減量・中止を目標とした不眠症診療の実践○梶田 梨加1、田中 春仁1、山本 浩彰1、齊木 孝佳1、伊藤 理沙1、川嶋 宏行1、

大木 昇2

1岐阜メイツ睡眠クリニック、2のるぷろライトシステムズ

P-281 不眠改善速度と医療コストの視点での不眠症に対する認知行動療法の意義○田中 春仁1、梶田 梨加1、山本 浩彰1、齋木 佳孝1、伊藤 理沙1、川嶋 宏行1、

中島 俊2,3、井上 雄一2,3

1岐阜メイツ睡眠クリニック、2東京医科大学睡眠学講座、3睡眠総合ケアクリニック代々木

Page 68: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 92 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

P-2825-O-6

オレキシン受容体拮抗薬スボレキサントの使用経験○高橋 淳1、今西 彩1、佐川 洋平1、高橋 裕哉1、大森 佑貴1、佐藤 雅俊1、

鈴木 りほ1、加藤 信之1、神林 崇1,2、清水 徹男1,2

1秋田大学大学院医学系研究科医学専攻病態制御医学系精神科学講座、2筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構

P-283 オレキシン受容体拮抗薬スボレキサント(商品名:ベルソムラ)はレム睡眠行動障害の特効薬になるか?

○遠藤 拓郎スリープクリニック調布

P-284 睡眠障害を引き起こす夜間頻尿における α1A 受容体遮断薬の有用性の検討○加賀 勘家1、布施 美樹2、柴田 千晴1、内山 智之1、山西 友典1

1獨協医科大学病院排泄機能センター、2千葉大学大学院医学研究院泌尿器科学

P-285 水分摂取量調整によって睡眠状況が変化した一例○今西 里佳1、松本 香好美2、中村 幸代3、徳永 正子3、外里 冨佐江4、勝山 しおり4、

中川 晴夫5

1新潟医療福祉大学医療技術学部作業療法学科、2新潟医療福祉大学医療技術学部理学療法学科、 3特別養護老人ホーム信濃倶楽部、4群馬大学大学院保健学研究科、5泉中央病院泌尿器科

P-28612-O-5

夜間頻尿と睡眠障害に関する検討○北村 佳織、村上 陽子、佐藤 雅子、今井 正人、加藤 ちひろ、角 智恵子、

有田 亜紀、山口 剛広、宮澤 英里奈、小島 菜々子、内田 亜希子、眞野 まみこ、野村 敦彦、篠邉 龍二郎、塩見 利明愛知医科大学病院睡眠科・睡眠医療センター

P-287 一般地域住民を対象とした過覚醒状態と抑うつとの関連の検討―過覚醒尺度(HyperarousalScale)を用いた 1年間追跡調査から―

○綾部 直子1、中島 俊2、北村 真吾1、Regestein Quentin3、三島 和夫1

1国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理研究部、2東京医科大学睡眠学講座、 3Harvard Medical School Associate Psychiatrist, Department of Psychiatry, Bri gham and Women’s Hospital

P-288 うつ病患者の認知行動療法の治療効果に対して不眠が及ぼす影響○山下 英尚1,2、町野 彰彦1,2、志々田 一宏1,2、吉野 敦雄1,2、淵上 学1,2、神人 蘭1,2、

岡本 泰昌1,2、山脇 成人1,2

1広島大学病院精神科、2広島大学大学院精神神経医科学

P-289 摂食障害患者・病型別の主観的睡眠障害○棚橋 徳成、若林 邦江、薗田 将樹、須田 真史、星 明孝、田村 奈穂、石川 俊男国立国際医療研究センター国府台病院心療内科

P-290 声帯外転麻痺が受診の契機となった多系統萎縮症 3例の検討○作田 英樹獨協医科大学内科学(神経)

P-291 成人発症てんかんは高率に睡眠時無呼吸症候群を合併する○若井 正一1,2、赤堀 真富果2、小林 紗英子2、島津 健太郎2

1掛川市・袋井市病院企業団立中東遠総合医療センター神経内科、 2掛川市・袋井市病院企業団立中東遠総合医療センター睡眠医療センター

Page 69: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 93 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

(一般演題・ポスター)

P-2929-O-4

多系統萎縮症における食物の食道残留が睡眠呼吸障害の治療に及ぼす影響○下畑 享良1、谷口 裕重2、中山 秀章3、堀 一浩2、井上 誠2、西澤 正豊1

1新潟大学脳研究所神経内科、2新潟大学医歯学総合病院摂食嚥下リハビリテーション学分野、3東京医科大学呼吸器内科

P-2939-O-5

パーキンソン病に対するSTN-DBSの睡眠障害改善効果○田中 寿知1、矢部 勇人2、内山 卓也3

1済生会松山病院脳神経外科、2済生会松山病院神経内科、3近畿大学医学部堺病院脳神経外科

P-2949-O-6

パーキンソン病に合併したレム睡眠期行動異常症に対するラメルテオンの有効性(多施設オープン試験)

○野村 哲志1、柏原 健一2、前田 哲也3、坪井 義夫4、瀧川 洋史1、三嶋 卓也4、中島 健二1

1鳥取大学医学部脳神経内科、2岡山旭東病院神経内科、3秋田県立脳血管研究センター神経内科、4福岡大学医学部神経内科

P-295 40度の入浴が睡眠に与える影響に関する検討―83歳の Parkinson 病の 1例―○北 史子、阿部 仁紀横浜なみきリハビリテーション病院

P-296 パーキンソン病患者の終夜睡眠ポリグラフ検査所見の検討○谷山 ゆかり、鶴田 和仁、高橋 貴行、野地 七恵、山下 三統、八木 和広潤和会記念病院

P-297 WatchPAT と終夜 PSG検査の同時測定による各パラメータの比較検討○米田 英晴、川本 純子、菅藤 恵美、山本 晴加、山口 倫世、市川 朋寛、

鈴木 淳子、山村 菜美、中野 太喜、山本 健人、山本 加恵、杉山 重幸、田原 啓二、齋藤 恒博医療法人社団グッドスリープ

P-298 簡易検査装置の解析ルールの検討○大島 由紀、吉川 香織、佐々木 俊輔、加藤 千裕、長谷川 静佳、稲葉 望、

和合 健彦、田中 俊一医療法人金沢内科みなとみらいクリニック睡眠センター

P-299 AHI<20での CPAP療法~定義変更によるPSG結果の再解析からの検討~○國井 玲子1、櫻井 隆之2、坂尾 誠一郎2、矢幅 美鈴2、櫻井 由子2、寺田 二郎2、

巽 浩一郎2、野村 文夫1

1千葉大学医学部附属病院検査部、2千葉大学大学院医学研究院呼吸器内科学

P-300 新しい携帯型睡眠呼吸障害評価装置「ウォッチパット」の使用経験―PSGの重症度と乖離した症例の検討―

○浅沼 亮子1、高田 佳史1、照屋 隆子2、小寺 香澄2、庄司 香津子2、山口 済1、椎名 一紀1、臼井 靖博1、山科 章1

1東京医科大学循環器内科、2東京医科大学病院中央検査部生理機能検査室

Page 70: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 94 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

P-301 PSGとの同時記録における携帯型装置SleeptesterLS-330Gによる睡眠時無呼吸の検出精度評価

○山口 剛広、篠邉 龍二郎、今井 正人、佐藤 雅子、加藤 ちひろ、角 智恵子、有田 亜紀、北村 佳織、村上 陽子、眞野 まみこ、小西 倫之、堀 礼子、野村 敦彦、難波 晋治、塩見 利明愛知医科大学病院睡眠医療センター

P-3023-O-2

北九州地区における簡易SAS検査(簡易PSG)状況~CPAP導入状況も含めて~○森槌 康貴、村岡 奈々美、永田 しの、緒方 由佳、梅木 美佳、一木 克之、

自見 勇郎、吉本 美華、加藤 香織、津田 徹霧ヶ丘つだ病院

P-303 睡眠ポリグラフィ(PSG)被験者の向精神薬処方実態調査 特に抗うつ薬の影響について○西 江里佳1、八木 朝子1、月村 紗絵1、尾島 木綿子1、斎藤 友嘉里1、原 美里1、

島本 透子1,2、加藤 久美1,2、太田 史一2、千葉 伸太郎1,2

1太田睡眠科学センター、2太田総合病院

P-304 シート型振動計を用いた産褥婦の入院中の睡眠評価について○廣瀬 一浩1,4,5、木暮 貴政2,4、井上 智子2、松浦 倫子3,4、福田 一彦4、

白川 修一郎4,5

1千葉西総合病院、2パラマウントベッド睡眠研究所、3エス アンド エー アソシエーツ、4江戸川大学睡眠研究所、5睡眠評価研究機構

P-305 SpO2整数値から検出したODI と小数値から検出したODI の比較検討○藤田 寿之1、中野 博2、乙成 淳2、家入 幸枝2、芝原 修一1、中川 香代子1、

進 史津江3、田中 佳織1

1独立行政法人国立病院機構福岡病院臨床検査科、2独立行政法人国立病院機構福岡病院睡眠センター、 3独立行政法人国立病院機構九州がんセンター臨床検査科

P-306 CPAPに対する慣れと使用後の変化がアドヒアランスに及ぼす影響○角 智恵子、佐藤 雅子、今井 正人、加藤 ちひろ、有田 亜紀、北村 佳織、

山口 剛広、村上 陽子、小西 倫之、眞野 まみこ、臼井 研吾、野村 敦彦、篠邉 龍二郎、塩見 利明愛知医科大学病院睡眠科・睡眠医療センター

P-307 小型ポータブル睡眠計測装置を用いた就寝中のリアルタイム睡眠深度判定ソフトの開発○近藤 雅之1、田口 勇次郎2

1積水ハウス株式会社、2キッセイコムテック株式会社

P-308 看護系大学生の睡眠実態―実習時と平常時の 2時点におけるActiwatch による測定―○三橋 美和1、小松 光代1、眞鍋 えみ子2

1京都府立医科大学、2同志社女子大学

P-3096-O-4

午睡に与える集中治療室(ICU)環境音の影響と耳栓使用の軽減効果―ICUの音環境下における睡眠覚醒リズムの改善を目指して―

○中井 美鈴1、荒川 浩昭2、小島 喜充2、小林 敏孝2、萬代 宰2

1東都医療大学ヒューマンケア学部看護学科、2足利工業大学睡眠科学センター

Page 71: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 95 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

(一般演題・ポスター)

P-310 入院患者の睡眠環境改善がナースコール頻度に及ぼす影響○三村 真季1、田中 秀樹2、行年 浩恵3、大江 典子1、柿田 茜3、村上 奈苗3、

金森 莉沙3、森本 浩志2

1株式会社モルテン、2広島国際大学、3県立広島病院

P-3116-O-5

入院患者における夜間転倒の要因、特に季節要因に関する検討○孫田 千恵1、安藤 眞一2,3、西坂 麻里1,2、堀越 香2、田中 薫2、澤渡 浩之1、

大草 知子2、樗木 晶子1

1九州大学大学院医学研究院、2九州大学病院、3済生会二日市病院

P-3126-O-1

大学病院睡眠医療センターとの連携による看護学部学生への睡眠学教育の試み○宮本 雅之1,2,3、鈴木 純恵1、内田 幸介1、春名 眞一2,4、平田 幸一3、宮本 智之5

1獨協医科大学看護学部、2獨協医科大学病院睡眠医療センター、3獨協医科大学内科学(神経)、4獨協医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科学、5獨協医科大学越谷病院神経内科

P-31312-O-1

日本人の睡眠2015~自宅での脳波計測による一般人1013人の睡眠実態~○柏木 香保里、吉田 政樹スリープウェル株式会社

P-314 積雪寒冷地域の冬季における身体活動量と睡眠との関係について○小田 史郎1、佐々木 浩子2、上田 知行3、高橋 克年4

1北翔大学生涯スポーツ学部健康福祉学科、2北翔大学教育文化学部教育学科、3北翔大学生涯スポーツ学部スポーツ教育学科、4安平町教育委員会

P-315 就寝時の精油芳香浴による大学生の睡眠改善効果の検討○河合 洋1、田中 彩葵1、中村 智香2、増淵 絵莉1、石橋 拓也1、光本 篤史1

1城西国際大学薬学部衛生化学研究室、2城西国際大学環境社会学部環境社会学科

P-316 睡眠時無呼吸の検診システムにおける 2日間記録の有用性○川名 ふさ江1、稲垣 晋一1、末永 和榮1、棚田 哲次2、和田 裕雄2、谷川 武2

1日本睡眠総合検診協会、2順天堂大学医学部公衆衛生学

P-317 bispectralindex モニターによる医療職の当直業務における睡眠状態の評価○村島 浩二1、茅島 顕治1、高橋 良宏2

1地域医療機能推進機構九州病院麻酔科、2産業医科大学麻酔科

P-318 職域における睡眠呼吸障害対策と、産業医と睡眠専門医の連携に関する研究○白濱 龍太郎1,2、和田 祐雄2、谷川 武2

1医療法人 RESM新横浜睡眠呼吸メディカルケアクリニック、2順天堂大学公衆衛生学

P-319 中学校・高等学校の保健体育教科書における睡眠教育○池田 真紀1、兼板 佳孝2、井谷 修1、中込 祥1、大井田 隆1

1日本大学医学部社会医学系公衆衛生学分野、2大分大学医学部公衆衛生・疫学講座

P-320 2 時以降の夜更かしにおける睡眠構造の乱れについて○吉田 政樹、柏木 香保里スリープウェル株式会社

Page 72: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 96 ―

日本睡眠学会第40回定期学術集会  THE 40TH ANNUAL MEETING OF JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH

P-321 主観的眠気なくOSASと診断された職業運転士への強制的CPAP治療のアドヒアランスに関する検討

○朝山 健太郎1,2、井川 真理子1、内田 直1,3、平澤 秀人1

1平沢記念病院、2日本医科大学精神科、3早稲田大学スポーツ科学学術院

P-322 不眠労働者に対するCognitivebehavioraltherapyforinsomnia(CBT-I)がワークモチベーションに与える効果:無作為化試験

○山本 愛、田中 克俊北里大学大学院医療系研究科産業精神保健学

P-323 新入社員に対する睡眠評価及び生活習慣に与える教育効果の検討○相良 雄一郎フジゼロックス株式会社人事部労政グループ健康推進室

P-324 一企業の日勤営業職の客観的睡眠状態の週内変動○井上 智子、木暮 貴政パラマウントベッド株式会社パラマウントベッド睡眠研究所

P-325 音楽による自律神経の変化と睡眠・ライフスタイルに関する研究○藤田 智恵子明治国際医療大学

P-326 大学生における睡眠習慣と精神的健康との関連○佐々木 浩子1、高橋 光彦2

1北翔大学教育文化学部、2北海道大学大学院保健科学院

P-327 児童と主たる保護者・家族の就寝時刻の関連と学年による関連の差異○山本 隆一郎1、原 真太郎2、丸山 美貴3、北條 礼子4

1上越教育大学大学院学校教育研究科臨床・健康教育学系、2上越教育大学大学院学校教育研究科学校教育専攻、 3新潟県教育庁上越教育事務所、4上越教育大学大学院学校教育研究科人文・社会教育学系

P-328 精神衛生改善を目指した「早ね、早起き、朝ごはんで 3 つのお得 被災者の皆さんへのメッセージ」リーフレットを使用した中学生対象授業介入研究

○竹内 日登美1、上里 拓也1、辻 藤子1、中出 美代2、Krejci Milada5、野地 てるき3,4、川田 尚弘3、原田 哲夫1

1高知大学大学院総合人間自然科学研究科環境生理学教室、2東海学園大学健康栄養学部、 3高知大学教育学部保健体育教室、4高知大学地域連携推進センター、5プラハ・パレストラ体育大学

P-329 乳幼児による朝牛乳摂と朝食内容と睡眠習慣・概日タイプ度・精神衛生に関する質問紙調査 辻 藤子1、阿部 智実1、中出 美代2、野地 照樹3,4、川田 尚弘4、Krejci Milada6、

谷脇 のぞみ5、竹内 日登美1、○原田 哲夫1

1高知大学大学院総合人間自然科学研究科環境生理学教室、2東海学園大学健康栄養学部、 3高知大学教育学部保健体育教室、4高知大学地域連携推進センター、5高知大学教育学部附属幼稚園、 6プラハ・パレストラ体育大学

P-330 幼児への朝牛乳摂取介入が睡眠習慣・生活リズム・精神衛生に及ぼす影響○竹内 日登美1、阿部 智実1、辻 藤子1、中出 美代2、野地 照樹3,4、川田 尚弘4、

Krejci Milada6、谷脇 のぞみ5、原田 哲夫1

1高知大学大学院総合人間自然科学研究科環境生理学教室、2東海学園大学健康栄養学部、 3高知大学教育学部保健体育教室、4高知大学地域連携推進センター、5高知大学教育学部附属幼稚園、 6プラハ・パレストラ体育大学

Page 73: 日本睡眠学会第40回定期学術集会 Sustainable Methods, Algorithms, and Tools for Delivering Optimal Care Study (SMART DOCS) Clete A. Kushida

― 97 ―

Endless Somnology ―次世代への継承―

プログラム

(一般演題・ポスター)

P-331 多忙な生活スタイルの小学生とストレス対処○古谷 真樹神戸大学大学院人間発達環境学研究科

P-332 乳幼児の睡眠・生活リズムの発達と育児負担についての事例研究○神川 康子、出島 仁美富山大学人間発達科学部人間環境システム学科

P-333 乳児とその母親の夜間睡眠の現状○山田 裕子1、岡本 理恵2、表 志津子2

1金沢大学大学院医薬保健学総合研究科保健学専攻博士後期課程、2金沢大学大学院医薬保健研究域保健学系看護科学領域

P-334 高齢者の睡眠と生活状況が影響するもの○坂口 京子1、赤井 由紀子2

1大阪市立大学大学院看護学研究科、2摂南大学

P-335 外来診療中やPSG中における防災対策への取り組み○福井 大晃、岩田 安世、坂名 智、福島 稚奈、多田野 晴世、山本 勝徳、

小池 茂文豊橋メイツ睡眠障害治療クリニック