14
自自自自自自自自自 自自自自自自自自自 自自自 55

現代社会報告課題第5回問5

Embed Size (px)

DESCRIPTION

現代社会報告課題第5回問5. 自学自習用テキスト. 三権分立 〰 権力を分散し集中を防ぐ. 国会 ~立法 内閣 ~行政 裁判所 ~司法. 国会と立法. 国権の最高機関・唯一の立法機関 (日本国憲法第41条) 国会の権限 法律の議決 予算の議決         条約の承認 内閣総理大臣の指名        財政活動全般の最終的決定権 内閣不信任決議(衆議院のみ)        弾劾裁判所の設置 国政調査権        憲法改正の発議. 国会の構成. 衆議院  480人  任期4年  解散あり 衆議院の優越 参議院  242人  任期6年  解散なし. - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: 現代社会報告課題第5回問5

自学自習用テキスト

現代社会報告課題第5回問5

Page 2: 現代社会報告課題第5回問5

三権分立〰権力を分散し集中を防ぐ

    国会~立法

    内閣~行政

    裁判所~司法

Page 3: 現代社会報告課題第5回問5

国会と立法

国権の最高機関・唯一の立法機関(日本国憲法第41条)

国会の権限 法律の議決 予算の議決        条約の承認 内閣総理大臣の指名       財政活動全般の最終的決定権       内閣不信任決議(衆議院のみ)       弾劾裁判所の設置 国政調査権       憲法改正の発議

Page 4: 現代社会報告課題第5回問5

国会の構成

衆議院 480人  任期4年  解散あり          衆議院の優越     

参議院 242人  任期6年  解散なし    

Page 5: 現代社会報告課題第5回問5

国会の種類通常国会(1月から会期150日)

臨時国会(臨時の必要に応じて内閣が召集)

特別国会(衆議院総選挙後、30日以内に召集)

Page 6: 現代社会報告課題第5回問5

内閣と行政議院内閣制~内閣総理大臣は国会議員の中から国会が指名(2010年6月8日 菅 直人)国会に対して行政権行使の責任を連帯して負う

内閣不信任決議案⇔内閣総理大臣による衆議院解散

Page 7: 現代社会報告課題第5回問5

内閣総理大臣の権限国務大臣の罷免権 閣議で発議する権限内閣府の総合調整権        など

Page 8: 現代社会報告課題第5回問5

内閣の権限

政策の実施法律の施行外交関係の処理予算案編成天皇の国事行為に対する助言と承認最高裁判所長官の指名 裁判官の任命政令の制定

Page 9: 現代社会報告課題第5回問5

内閣の構成1府12省庁 1府(内閣府) 11省(総務省・法務省・外務省・財  務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省・防衛省) 1庁(国家公安委員会) 

各省に大臣・副大臣・政務官・事務次官を設置 

Page 10: 現代社会報告課題第5回問5

裁判所と法の支配

訴訟の種類

刑事訴訟(刑事事件)民事訴訟(私人間の生活関係)行政訴訟(行政事件)

Page 11: 現代社会報告課題第5回問5

裁判所の種類最高裁判所 司法権の国の最高機関下級裁判所  高等裁判所 全国に 8ヶ所 地方裁判所 全国に 50ヶ所 第一審  家庭裁判所 全国に 50ヶ所 家事裁判 簡易裁判所 全国に 438ヶ所 軽微な事件 

Page 12: 現代社会報告課題第5回問5

司法権の独立裁判官の独立裁判官の身分保障(ただし、心身の故障・国会の弾劾裁判による公の弾劾・最高裁判所裁判官の国民審査により罷免)

Page 13: 現代社会報告課題第5回問5

違憲立法審査権法令や命令が憲法に反していないか判断する権限憲法の番人

Page 14: 現代社会報告課題第5回問5

裁判員制度

重大犯罪の刑事事件などに国民が参加する開かれた裁判

2009年5月21日に施行裁判員は選挙権を有する者(20歳以上)の中から抽選

理由がなければ辞退できない(高齢者、学生などは辞退できるが、仕事などの理由で欠席は禁止)