13
暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗暗 ~~ カカカカ カカカカカカカカ

~暗算で何曜日かわかる~

Embed Size (px)

DESCRIPTION

~暗算で何曜日かわかる~. カレンダーで数学♥. 堀内麻衣. 元日の曜日が分かっている時. 元日 が何曜日かわかっている 年に おい て 何月何日が何曜日 かを求める ♬. この日付のことを ベース月 ということにします. ①  1・8・15・22・29日 は同じ曜日. つづき … ★. 閏年の3月以降のみ、 計算結果の翌日の曜日を答える(曜日加算+1). ①②を 覚えれば求められる !. ② 1 月 ~ 12 月の各月の 1 日の場所 は 右 のように なる. カレンダーで数学とは … ?. - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: ~暗算で何曜日かわかる~

~暗算で何曜日かわかる~

カレンダーで数学♥堀内麻衣

Page 2: ~暗算で何曜日かわかる~

元日が何曜日かわかっている年において何月何日が何曜日かを求める♬

元日の曜日が分かっている時

①  1・8・15・22・29日は同じ曜日

この日付のことをベース月ということにします

Page 3: ~暗算で何曜日かわかる~

①② を覚えれば求められる!

つづき…★

② 1月~12月の各月の1日の場所は右のようになる

閏年の3月以降のみ、計算結果の翌日の曜日を答える(曜日加算+1)

Page 4: ~暗算で何曜日かわかる~

面倒くさい計算をしなくても何月何日が何曜日かを求めることができる。

カレンダーで数学とは…?

カレンダーがなくても曜日がわかり、さらに、遠い昔の日付の曜日や、かなり未来の曜日が分かります。

Page 5: ~暗算で何曜日かわかる~

  右手の人差し指の先を元日として、  時の流れを意識する!

ポイント★①

これが①のポイント

Page 6: ~暗算で何曜日かわかる~

実際にやってみよう♬ 元日が火曜日の場合、1月11日が何曜日なのかを求めてみよう。元日が火曜日の場合、1月11日が何曜日なのかを求めてみよう。元日が火曜日の場合、1月11日が何曜日なのかを求めてみよう。元日が火曜日の場合、1月11日が何曜日なのかを求めてみよう。元日が火曜日の場合、1月11日が何曜日なのかを求めてみよう。

元日が火曜日の場合、1月11日が      何曜日なのかを求めてみよう。

元日が火曜日であるから、七カ所の曜日はそれぞれ下の図のようになっています。

Page 7: ~暗算で何曜日かわかる~

実際にやってみよう♬②

1,8,15,22,29日のうち、11日に一番近いのは8日

先ほどの図と重ね合わせて対応させることで、1月11日が金曜日であることがわかります。

Page 8: ~暗算で何曜日かわかる~

  元日が日曜日の年において、1月7日が  何曜日になるかを求めてみましょう。

実際にやってみよう♬③

元日が日曜日なのでこうなります。   ⇒

Page 9: ~暗算で何曜日かわかる~

実際にやってみよう♬②

先ほどの図と重ね合わせて対応させることで1月7日であると分かります

Page 10: ~暗算で何曜日かわかる~

同じ年の中の各月の1日の場所を覚えて活用する

ポイント★②

このようにして、1月1日から12月1日まで、各月の1日の場所を求めてまとめたのが、

これが②のポイント

Page 11: ~暗算で何曜日かわかる~

最後に自分の誕生日を求めてみます。

実際にやってみよう♬④

2009年7月20日  元日は木曜日

いちばん近いのは22日なので下図のようになり

Page 12: ~暗算で何曜日かわかる~

最後に…

 この方法をマスターして ぱぱっと曜日をゆえるようにしたい!!!

http://www.nikonet.or.jp/spring/H_Kimura/calender/calender.pdf#search=' カレンダーの数学 '

参考文献

Page 13: ~暗算で何曜日かわかる~

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Thank you for listening♥