2
【実施日】 平成24年 5 月 20 日 (日) 【開催場所】 鈴鹿市山本町(椿地区) 【行程】 イオンモール鈴鹿 9:42 発の「椿-平田線」C-バス利用=バス移動=神野神 社バス停集合(10:05)→茶工場周辺で体験①=椿地区市民センターで体験②=③ 昼食と椿大神社散策、軽トラ市でお買い物(13:00~14:00)=自由解散(14:00~)= バス移動=イオンモール鈴鹿着(14:58~) ※C-バス利用の方をおもてなし! 【募集人員】 15組(30名)程度 【募集締め切り】 平成24年5月12日(土) 【参加負担金】 1 組 2,000円 (C-バス料金は各自負担) 【応募方法】 裏面の申し込み方法を参考に二人一組で申し込んでください 申し込み者多数の場合はC-バス利用者を優先後、抽選します。 に乗って i i i n n n 鹿 鹿 鹿 の魅力発見! ~「鈴鹿のいいね」発見モニターツアー(第一弾)~ 鹿 鹿 鹿 みえの安心食材認定茶園にて新茶の摘みとり体験、緑茶工場見学、新茶の聞茶(ききちゃ) 電子レンジでお手軽新茶づくり、お茶農家直伝お茶っぱ料理体験など 縁結びパワースポット椿大神社散策、昼食は素朴な味わい“椿とりめし” 鈴鹿産品等のお買い物(軽トラ市開催) 最後にアンケートにお答えいただきます。 参加者募集中 鈴鹿市制70周年記念事業 鹿 鹿 鹿 椿 椿 椿 C C C 主催 椿の農業と地域を考える会

5月ツアーチラシ表裏 240418 [1]suzuka21.com/blog/wp-content/uploads/2012/04/000052_001.pdf · 第三弾 日時:12月1日(土)~2日(日)開催決定 「ご縁in

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 5月ツアーチラシ表裏 240418 [1]suzuka21.com/blog/wp-content/uploads/2012/04/000052_001.pdf · 第三弾 日時:12月1日(土)~2日(日)開催決定 「ご縁in

【実施日】 平成24年 5 月 20 日 (日)

【開催場所】 鈴鹿市山本町(椿地区)

【行程】 イオンモール鈴鹿9:42発の「椿-平田線」C-バス利用=バス移動=神野神

社バス停集合(10:05)→茶工場周辺で体験①=椿地区市民センターで体験②=③

昼食と椿大神社散策、軽トラ市でお買い物(13:00~14:00)=自由解散(14:00~)=

バス移動=イオンモール鈴鹿着(14:58~) ※C-バス利用の方をおもてなし!

【募集人員】 15組(30名)程度

【募集締め切り】 平成24年5月12日(土)

【参加負担金】 1 組 2,000円 (C-バス料金は各自負担)

【応募方法】 裏面の申し込み方法を参考に二人一組で申し込んでください

申し込み者多数の場合はC-バス利用者を優先後、抽選します。

で に乗って

「「「おおお茶茶茶処処処 iiinnn 鈴鈴鈴鹿鹿鹿」」」の魅力発見! ~「鈴鹿のいいね」発見モニターツアー(第一弾)~

鈴鈴鈴鹿鹿鹿山山山麓麓麓ででで三三三つつつののの体体体験験験(((ワワワーーークククシシショョョッッップププ)))

① みえの安心食材認定茶園にて新茶の摘みとり体験、緑茶工場見学、新茶の聞茶(ききちゃ)

② 電子レンジでお手軽新茶づくり、お茶農家直伝お茶っぱ料理体験など

③ 縁結びパワースポット椿大神社散策、昼食は素朴な味わい“椿とりめし”

鈴鹿産品等のお買い物(軽トラ市開催) 最後にアンケートにお答えいただきます。

参加者募集中

鈴鹿市制70周年記念事業 「「「鈴鈴鈴鹿鹿鹿・・・椿椿椿ののの縁縁縁結結結びびびプププロロロジジジェェェクククトトト」」」

CCC---バババススス

主主催催 椿椿のの農農業業とと地地域域をを考考ええるる会会

Page 2: 5月ツアーチラシ表裏 240418 [1]suzuka21.com/blog/wp-content/uploads/2012/04/000052_001.pdf · 第三弾 日時:12月1日(土)~2日(日)開催決定 「ご縁in

締め切り 5 月 12 日(土)まで

FAX:059-371-2344 までこの用紙に記入し送信してください。

または

[email protected] へメールで①~⑥の内容を送信してください。

このFAX用紙では一度に2組まで申し込めます。 ①C-バス利用

(いずれかに○) ② 氏 名 ③年齢 ④性別 ⑤関係

⑥代表者連絡先

(住所、電話・FAX番号)

・利用する

・利用しない

才 ・男性

・女性

電話(携帯):

FAX:

才 ・男性

・女性

①C-バス利用

(いずれかに○) ② 氏 名 ③年齢 ④性別 ⑤関係

⑥代表者連絡先

(住所、電話・FAX番号)

・利用する

・利用しない

才 ・男性

・女性

電話(携帯):

FAX:

才 ・男性

・女性

【ご注意事項】

1、 必ず、2人1組で申し込んでください。

2、 応募者の代表者の方にツアーの受け付け結果(抽選結果)とツアー詳細を 5 月 14 日に FAX 送信または発送させていただきます。

3、 ツアー実施やスケジュール変更のため、お伺いした電話番号に直接連絡する場合があります。

4、 お問い合わせはできるだけメール(上記アドレス)でお願いします。 お電話の場合は、090-2680-3536(矢田)まで。

5、 参加料金(1組 2,000 円)は当日、受付で現金でお支払いください。

6、 当日は雨天でも開催します。汚れても大丈夫な服装、靴、雨具等を天候に応じてご準備ください。

7、 当日のツアーの写真や映像をホームページ、フェイスブックなどで公開しますので、ご了解のうえ申し込んでください。

※ 送信いただきました個人情報は、モニターツアーに係る目的以外での利用は行いません。個人情報の取り扱いに万全の注意を払います。

【今後のモニターツアー予定】

第二弾 日時:8 月 5 日(日)開催予定

「大自然 in 鈴鹿」の魅力発見!

ブルーベリー収穫・ジャムづくり体験。カブトムシの群がる森探検!

冷茶、田舎料理等のふるまい。軽トラ市開催。

第三弾 日時:12 月1日(土)~2日(日)開催決定

「ご縁 in 鈴鹿」の魅力発見! 桃林寺~椿大神社の東海自然歩道で紅葉

散策。野点とご当地田舎料理ふるまい。椿会館前で第2回椿縁結び市開催

主催:椿の農業と地域を考える会

C-バスに乗って「お茶処 in 鈴鹿」の魅力発見!

「鈴鹿のいいね」発見モニターツアー(第一弾)

申し込み用紙

神野神社

イオンモール鈴鹿