2
第1回IoT活用ビジネスセミナー ○○×IT=IoT 第1回IoT活用ビジネスセミナー ○○×IT=IoT 県では、IoTビジネスを進するために 々な取り組みを⾏っています。 本セミナーは、IoTによる産業題の解決事 を紹することで、参加者の皆がIoTビ ジネスを始めるきっかけとするとともに、異 業間の交流によるビジネスマッチングの機 会を提します。 IoTを活用したビジネスにのある方、 IoTビジネスのパートナーを⾒つけたい方等 是非御参加ください! 平成29年 14:00〜17:00 (開場13:30) 参加 無料 会場 日時 〜プログラム〜 9 物産 アスパム 8階 しらかみ IoTの可能性に気づく、知る 〜県企業によるIoT事紹〜 <あおもりIoTビジネスイノベーション創出事業> 定員 50名 (水) ■セミナー 14:00〜 ファシリテーター:田畑 正信 氏 (IoTビジネスネットワーク推進コーディネータ) 事1:14:15〜 株式会社フォルテ(市) 代表取締役 葛⻄ 純 氏 →ナビチャリ、GPS除雪⾞、⾼齢者⾒守り サービス等のIoTビジネス事例紹介 事2: 15:00〜 ITH合同会社(⼾市) 副会⻑ 髙⾒ 雅之 氏 →ドローンを使ったビジネス、県内県外の ドローン活⽤事例紹介 事3:15:55〜 株式会社ヘプタゴン(三沢市) 代表取締役 ⽴ 拓也 氏 →東北の中⼩企業のクラウド活⽤事例 〜IoT/ビッグデータ/AI/サーバレス/WEB〜 ■交流タイム 16:40〜 ※プログラムについては⼀部変更となる場合がございます。予めご了承ください

※プログラムについては⼀部変更となる場合がございます。予め …€¦ · 第3回 IoT活用ビジネスセミナー 「捘捒でのIoTビジネスの可能性を広げる(仮)」

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ※プログラムについては⼀部変更となる場合がございます。予め …€¦ · 第3回 IoT活用ビジネスセミナー 「捘捒でのIoTビジネスの可能性を広げる(仮)」

第1回IoT活用ビジネスセミナー○○×IT=IoT

第1回IoT活用ビジネスセミナー○○×IT=IoT

⻘森県では、IoTビジネスを推進するために様々な取り組みを⾏っています。本セミナーは、IoTによる産業課題の解決事例を紹介することで、参加者の皆様がIoTビジネスを始めるきっかけとするとともに、異業種間の交流によるビジネスマッチングの機会を提供します。IoTを活用したビジネスに興味のある方、IoTビジネスのパートナーを⾒つけたい方等是非御参加ください!

平成29年

14:00〜17:00(開場13:30)

参加無料

会場

日時

〜プログラム〜

8 9

⻘森観光物産館アスパム8階 しらかみ

IoTの可能性に気づく、知る〜⻘森県企業によるIoT事例紹介〜

<あおもりIoTビジネスイノベーション創出事業>

定員50名

(水)

■セミナー 14:00〜ファシリテーター:田畑 正信 氏(IoTビジネスネットワーク推進コーディネータ)事例1:14:15〜

株式会社フォルテ(⻘森市)代表取締役 葛⻄ 純 氏

→ナビチャリ、GPS除雪⾞、⾼齢者⾒守りサービス等のIoTビジネス事例紹介

事例2: 15:00〜ITH合同会社(⼋⼾市)副会⻑ 髙⾒ 雅之 氏

→ドローンを使ったビジネス、県内県外のドローン活⽤事例紹介

事例3:15:55〜株式会社ヘプタゴン(三沢市)代表取締役 ⽴花 拓也 氏

→東北の中⼩企業のクラウド活⽤事例〜IoT/ビッグデータ/AI/サーバレス/WEB〜

■交流タイム 16:40〜※プログラムについては⼀部変更となる場合がございます。予めご了承ください。

Page 2: ※プログラムについては⼀部変更となる場合がございます。予め …€¦ · 第3回 IoT活用ビジネスセミナー 「捘捒でのIoTビジネスの可能性を広げる(仮)」

【主 催】⻘森県、新時代ITビジネス研究会【問合せ・申込先】 ⻘森県商⼯労働部新産業創造課 情報産業振興グループ 担当 関

電話 017-734-9418 FAX 017-734-8115E-mail [email protected]

企業・団体名 職 氏名 メールアドレス

申込締切 平成29年8月4日(⾦)

第1回IoT活用ビジネスセミナー参加申込書

【HP】http://www.pref.aomori.lg.jp/sangyo/energy/20170809iotseminar.html

参加を希望する方は、イベントHPからお申込みいただくか、必要事項を記入の上、本申込書を下記申込先宛て、FAX若しくはメールにてお送りください。

切り取らずこのままお送りください

・IoTを活用したビジネスに興味がある方(企業、個人問わず)・IoTビジネスのパートナーを⾒つけたい方(企業、個人問わず)

⻘森観光物産館アスパム所在地 〒030-0803 ⻘森県⻘森市安方⼀丁目1番40号電 話 017-735-5311

会場案内

今後のIoT活用ビジネスセミナー・交流会予定

参加対象者

●第2回 IoT活用ビジネスセミナー「⻘森でIoTを作る 〜IoTの仕組みを知る〜(仮)」平成29年10月実施予定 ■基盤、センサーを使ったワークショップを⾏います

●第3回 IoT活用ビジネスセミナー「⻘森でのIoTビジネスの可能性を広げる(仮)」平成29年12月実施予定 ■IoTの具体的な活用方法について学びます

●IoTビジネスマッチング交流会 2017「県事業の成果発表・企業間等の出会いの場(仮) 」平成30年2月実施予定 ■県の成果発表、企業等によるPR展⽰・プレゼンを⾏います

※セミナー内容は変更となる場合があります。予めご了承ください。