53
③微小地震 西日本の微小地震観測は,5大学10地震観測網により行われている。大学関係の地震観測網は, -1-3-1に示すように,京都大学北陸観測所(京大・北陸),阿武山観測所(京大・阿 武山),鳥取観測所(京大・烏取),徳島観測所(京大・徳島),宮崎観測所(京大・宮崎), 東京大学和歌山地震観測所(東大・和歌山),広島地震観測所(東大・広島),高知大学地震観 測所(高知大・地震),九州大学島原地震火山観測所(九大・島原),鹿児島大学南西島弧地震 火山観測所(鹿大・南西)である。本報告ではなるべく各観測所毎にその成果をまとめ,それぞ れの図の説明の末尾に,上記かっこ内の観測所名を記した。さらに,地域的にまとまっている成 果,①西南日本内帯観測網(京大・防災研),②南海地震観測網の震源デタ(南海)は別に掲 載した。①は,上宝,北陸,阿武山,鳥取の5観測所のデタが統合作成され,②は,高知大学, 白木観測所,徳島観測所,和歌山観測所の震源デタが統合作成されたものである。島原観測所 と南西島弧観測所のデータは統合し解析処理されている。 フィリピン海プレトの沈み込みに伴う地震は南海地震観測網統合デタに明瞭に現れている。 フィリピン海プレトの沈み込みについては,九州北部では広島観測所,宮崎観測所のデタに も明瞭に読み取れる。内陸部の京都大学の統合デタは,活断層に沿う地震が網目のように分布 しているのが特徴である。近畿地方北部の阿武山観測所および和歌山観測所直下には地震発生の 巣があり,これに関する多くの研究がなされている。日本海沿岸には,鳥取地震断層から山口県 まで地震活動が線状に並ぶのが特徴である。 微小地震に関する定期的な報告は,予知連報告各巻に掲載されているので,ここでは特に示さ なかった。これ以外の報告に関しては,地震活動に関する比較的最近の論文をほぼ各観測所につ き一つの割合で以下にまとめた。 [安藤雅孝] 1)平野・ほか:京大防災研年報,37(1994),B-1(印刷中). 2)木村・岡野地震,47(1994),11-19. 3)松村・ほか日本地震学会講演予稿集,No.2(1993),161 4)三浦・ほか:東大地震研彙報,66(1991),553-570. 5)許斐:京大防災研年報,35(1992),B-1,333 346. 6)南海観測網日本地震学会秋季大会講演予稿集,(1994),No2,67. 7)清水・ほか:自然災害西部地区部会報,10(1990),83-88 8) Tsukuda:Earth.Predict.Res., 3(1985), 253-283 9)Watanabe&MaedaJ.Phys.Earth,38(1990),325-345 10)八木原・ほか:地震,47(1994),53-61 一32一

③微小地震 - GSIcais.gsi.go.jp/YOCHIREN/bukai/bukai06/1-1-3.pdf③微小地震 西日本の微小地震観測は,5大学10地震観測網により行われている。大学関係の地震観測網は,図Ⅰ-1-3-1に示すように,京都大学北陸観測所(京大・北陸),阿武山観測所(京大・阿

  • Upload
    others

  • View
    5

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

③微小地震

 西日本の微小地震観測は,5大学10地震観測網により行われている。大学関係の地震観測網は,

図Ⅰ-1-3-1に示すように,京都大学北陸観測所(京大・北陸),阿武山観測所(京大・阿

武山),鳥取観測所(京大・烏取),徳島観測所(京大・徳島),宮崎観測所(京大・宮崎),

東京大学和歌山地震観測所(東大・和歌山),広島地震観測所(東大・広島),高知大学地震観

測所(高知大・地震),九州大学島原地震火山観測所(九大・島原),鹿児島大学南西島弧地震

火山観測所(鹿大・南西)である。本報告ではなるべく各観測所毎にその成果をまとめ,それぞ

れの図の説明の末尾に,上記かっこ内の観測所名を記した。さらに,地域的にまとまっている成

果,①西南日本内帯観測網(京大・防災研),②南海地震観測網の震源データ(南海)は別に掲

載した。①は,上宝,北陸,阿武山,鳥取の5観測所のデータが統合作成され,②は,高知大学,

白木観測所,徳島観測所,和歌山観測所の震源データが統合作成されたものである。島原観測所

と南西島弧観測所のデータは統合し解析処理されている。

 フィリピン海プレートの沈み込みに伴う地震は南海地震観測網統合データに明瞭に現れている。

フィリピン海プレートの沈み込みについては,九州北部では広島観測所,宮崎観測所のデータに

も明瞭に読み取れる。内陸部の京都大学の統合データは,活断層に沿う地震が網目のように分布

しているのが特徴である。近畿地方北部の阿武山観測所および和歌山観測所直下には地震発生の

巣があり,これに関する多くの研究がなされている。日本海沿岸には,鳥取地震断層から山口県

まで地震活動が線状に並ぶのが特徴である。

 微小地震に関する定期的な報告は,予知連報告各巻に掲載されているので,ここでは特に示さ

なかった。これ以外の報告に関しては,地震活動に関する比較的最近の論文をほぼ各観測所につ

き一つの割合で以下にまとめた。

                                  [安藤雅孝]

参  考  文  献

1)平野・ほか:京大防災研年報,37(1994),B-1(印刷中).

2)木村・岡野:地震,47(1994),11-19.

3)松村・ほか:日本地震学会講演予稿集,No.2(1993),161

4)三浦・ほか:東大地震研彙報,66(1991),553-570.

5)許斐:京大防災研年報,35(1992),B-1,333 346.

6)南海観測網:日本地震学会秋季大会講演予稿集,(1994),No2,67.

7)清水・ほか:自然災害西部地区部会報,10(1990),83-88.

8) Tsukuda:Earth.Predict.Res., 3(1985), 253-283.

9)Watanabe&Maeda:J.Phys.Earth,38(1990),325-345.

10)八木原・ほか:地震,47(1994),53-61

一32一

菱▽

 づ

o

砕’

★O

   o! 謁ラ

 o

O

              ▽             ▽   ○

曾 ・.褒▽**

  鴬亨▽▽▽蔀炉.*

     ゆ’       O

 。飾      ▽    O O     ▽ ▽▽・づ▲,▽ぐ・   ’  ▲

○東京大学*名古屋大学

▽京都大学▲高知大学

★九州大学■鹿児島大学

図Ⅰ-1-3-1 西日本の微小地震の観測点分布。

一33一

0 100200㎞「====一

l HKR

薗圃一一一一1 駐1

1

』L

MYZ

r〆lII

「  κ騨1     ¥

4

AB

TKS _塾

KYS

図Ⅰ-1-3-2 各震源分布図の位置。

・一34一

↓QO㎝1

(a)

360N

JAN・1980-DEC。1991,Depthく30hn 一一些 Okm 50km 100km

   γ已\一

灘舞,褻癖・・

』/

計‘〔一、

r△一、編1驚、、        一.、、r℃.灘

乎         麟濠』題         戸無1“り    _..    嫁 …燃鉱ド・’婁’ご;㌧一

                欝

図Ⅰ-1-3-3 (a)京都大学防災研究所による西南日本内帯の微小地震の震央分布図(1980-1991年)。+は観測

  点。図の下側の部分に地震が少ないのは検知能力が低いため。(b)直交する2つの断面図も示したもの。地殻内地

  震の下限の変化が読み取れる(京大・防災研による)。

(b)

灘、

  もド

舞鴇

                     ・・。毫・一   〇       q     恥        o                    o   。 蟹・8         。    。           、_冒麟9   螺鳶 。.。 ・’、ご罐灘三簿               鴫腸亀撫争.難擁           。.ロ・・%㍗・.・懲e纂.ら・6盤     ll.。書、。’諸撫・・。醜 馬. 寮

躍壕『.囎∫齢響驚 飛・   黙∵.動㌔潔で撫・.,織講-.議・騒

澱夢曝臨翻撫’鰯襲鱗蟹畿、     櫨醒鞭誠・・ 、・舅灘職撃警、謹二様静甥灘・.簸乳1.簸’鷲獣

  鬼。・罵霞・ ,購ρ望・擬. 即 壷 ・黛羅騨護,・欝瞭・   び・5鰭螢 曹 ・.①・   。・b恥糠・灘欝・堺    。 Q評⑳..D鞭 。   。

    。   や8

4a日も

 略。 藩。  凌ψ

3ga

旧6

199 2ag 399 4BB

暫。

 ㌔σ

欝鴛暑ポ、。

触。o

  ㊤09      旧a

139

STRRT TINE=   89臼181  2         Totq[ =   5碍941

EN[〕  TINE=  91123!  2359

図1= 一185,99 (133,52マ9E)   V1= 一259,aa ( 32、7461H)

》く2=  29∈〕,39 (138.642eE)   V2= 一19〔〕,臼〔〕 ( 34,B986N)

X3= 一319,59 (132,3414E)   V3=  1菟7,7〔〕 ( 36,3312H)

シく略=  16《書,41 (13マ,3622E)   V4冨  297,79 ( 37.6828N)

Zmin=   a,2∈〕km  Zmq)(= 1Ba,e臼km

Nmin=   〔〕。臼9    hmロX=   9,99

図Ⅰ-1-3-3 つづき

一36一

qo刈1

36N

35N

34N

33N

32N

SEISMICITY MAPPERIOD=  85  1  1 TO  92 12 31

 N三  74546

0.0 〈MAG.く10.O

WAKAYAMA M ICRO-EARTHQUAKE OBS,,ER[

○〔レ                   \

   o

o 知  ,■

8  浮  謹

  塵。 愕03

●り。  o

で・’.

   Q o礎騨醜、 . 揺

.薮爵,9ぐ喝の甘

 然ずq,      0

  8

  ・。守。富喝。署 瑞書oo     σo

・・閃黙」”

   .  o  響rρ  6,5 ・巴翠

 o℃ 6じ   oo   馬  ■

Fプε’・

  椀 『瓦’り.

諏懸・

 ぎ’・

雑塾v       g顎o

  覧ゲ ・3、

畿露 ’」喝”曾

2’

q自

麟灘1’綴灘

.緊鞭

。;   三             ・θ

    。等‘      5言.。

        /

.饗群 、 6。;                9

Y、

暴   ・帯           ..鋒     報 噌     ヤ・1    ’蓼      ㌔巳      o

  3一。 ・ 田}響

“        ’

.   ぎ軍   。撒

謡誕・’5

銭鋒

    鵜難

      鴨o

・塁懸          幽’∫軽               弱

   ご’yl蝦罫

.騰欝81緊“

・襲

 ㌔ら9 “、

9‘o昌。

 解o。o。

~。

     q至。ロ・乾

 》/             ロq ・

/     d㌔        ロ ィ7                    口

施舞.錦・日00  ロ 6コ

日畢.ぐ

θ

q・,一覧η、99  り 奪

  1む■ 二。、。 。   b ㍉ 彗

・.

齢野  9 。 。

 .河

9も ’・脳3翫蓄。。

   Oo

8’。、

   ,口

130E 131E 132E 133E 134E 135E 136E 137E      138E 139E

0.KM 150.KM

0.KM

150.KM

ロリじ

蜷ob

o乙㍗男8

 集%.

1暴。

’》}・~

    酬碗 覇,『・  犠    浄

.騒鱒町・・揮侶。・.      ヨ

  §軸。.・ρ。

 80

 65P o.轡曾。。

   、、.

   浴8・

    訟.’

難欝・.’3鞭。。。 唱9。。。.9。 3。 o㌔P.

M=OM=1M=2M=3M=4M=5M=6

o =Dく35KM  ロ  コD>35KM

1994: 4:21

図Ⅰ-1-3-4 南海観測網(東大地震研和歌山地震観測所・広島地震観測所,京大防災研徳島観測所,高知大学

  高知地震観測所)統合震源の震央分布図と断面図(1985~1992年)。マグニチュードと深さに関する制限はない

  (南海地震観測網による)。

ωQOl

SEISMICITY MAPPER I OD=  85  1  1 TO  92 12 3L

 Nニ 114050.0 くMAG.く10.0

田AKAYA瓢A M工CRO-EARTHQUAKE OBS.,ERI 0.KM !50.KM

36N

35N

34N

33N

32N

}                  、

Oo

○ o巳

o o口 ロロ

ロ  ロ

口口

o

ロ ロ  o

ロ    ロ

回          /

⊂〕ロ   ロ

  Q

  口 臼   ρロ  ロ

  o

 憲o『コ

  o■

  ⑰o   口

響ロ ロ

口 σ

 口○0            8

口   O ロ  ロ ロ o 口

          Dβ      。・・ 口   o  ゆ

σ    oooφロ

o qD

 ロロ O

o 口 0 0 o

O O       ooO   ロ   O

  o  O OOoロ

鼻  ・

  口O   o口

 o  o   口o 口

o o    ◎ o

oOo

 〃/         ㊥

  D O⑪  O

o 口    帽

   口

 O 贈O口

口 恩   0

  Oo

   oo oO  O  O

o  ロ○

口  口□ 。留

○ O

O

13QE 131E 132E   133E   134E 135E 136E 137E 138E 139E

紳鮎。叱QO。

 Q    ◎

   。島。ocρもo

   OoOO  O8QQOOo O

0.KM

150.剛

Q。㎡。o

。08

0090O    口

o  □

○  □

O □○□

M二〇M=1M=2踊=3M=4M=5M;6

○ニD〈35躍ロコD〉35KM

1994二 4;21

図Ⅰ-1-3-5 南海観測網統合震源の震央と断面図。図Ⅰ-1-3-4の地震のうち深さ30㎞以上の地震を示し  たもの(南海地震観測網による)。

lQOol

36N

35N

34N

33N

32N

ら()uレρ

WA漁YA甑MIC騨柵IQU鰻・BS・、ε良1

          \噂 警-

幌⑲’

o        /ヵ陥岱   \ N

oり

 \ざ噸

か浸o顧 岬Eερ

G    !   戸, /」・’さQ

Lノ  、

   、 ノ ’

!銭

瓢ED-AN

ε

TEC ’

箋i

 畝/ ’

Gゴ 1

寧爾昏

 魔飼箏

   奪旦O I事睡

禰ψ

・心

G黛

130Eδ

工3一一 ,133E 134E

 Q

、蓋ρ

!36E 137E    l38E    139

G ρ鼓

.議

図Ⅰ‐1‐3‐6 断面図a~eおよびA~Fの位置図(南海地震観測網による)。

Okm  Okm

a _  Ei  図  頃  臼  山  国  ∩

600k工n

 100km

  の ハ

b _  重

  蕾  民

  目

 リタザロもりこ.㌔㎏㌔二。

。 。。。も σ、

0     8

協雛

100km

150km

  Okm

C _  目  図  工  臼  山  国  o

:=鰹      o

o》

0

100km

150km

.。軍畠 、煙.票・。㌔、9. ・働’・

く㌶菱畢,ぎ=㌔

’轟謳6・お●’

二曳ゆ享.駝馴

 。。覗

 試・ 。も影 ・

熱就’ も 。 。 o

  の  

d一_  皇

  蕾  民

  冒

 100km

  Okm

e _  霞  燦  工  臼  氏  口  Q

・織1。鐙購

100km

・..

、惣灘蜘繋孤

図Ⅰ-1 3-7 南海トラフに平行する方向の震源断面図a~e。それぞれ図Ⅰ-1-3

  -6のa~eの短冊に対応(南海地震観測網による)。

一40一

 OkmOkm M.T。L 500km

譜ゼ覧避. 。  。。       O

 Ooび  ε 。          o     ♂o

言二響執o                   馬9,

  。。・も・触’     ・・熱烈

。。   1濁・も奪.。

 O         O  o

  o・

Okm N.TOkm M。T.L、 500km

A

100km

150km

Okm N.T M.T.L

Dx

←山国口

100km

・。鵠・99争三・”・奪毒

   Oe.Oo o  .   9●。飾

....騨騨籍

     σ⊃o   『

o

i轟ト1

E Okm3

B

王00km

.藩・黛噸魁・。9・・甥    。。.・。 。

。傘。

9

o

N.T M.T.L

!00km

Okm N.T M.T.L

C 8

逸   ・;、

・爵ヤ。

     蝕.好1撫騨

o Oo9. Oo  9。

。 .箸.

  Oo o

o

100km

。o  。●80

08

8

FOkm

q

山口∩

N.T M.T.L

100km

爵,・捕驚瀞驚   ・課鋸繍!黄3

。σ。。喀

。9。も。o’鴨・.

・’、θ

図Ⅰ-1-3-8 南海トラフに直交する方向の震源断面図A~E。それぞれ図Ⅰ‐1‐3‐6のA~Eの短冊に対 応(南海地震観測網による)。

136。E

0     8/ 。  。      o  /

o 藷/Q

// ・//

 ○

o

ゆ○。06 

Q

(⊃

  O   の。 。9の 蝕

  o  }

 O o   oo  O。0 0

  ・憾.

   魅一 。  駄  o     即

,亀8藩・1・踊監

 FKJ O   へo   もら

  』愈懸離欝 窓。乳・瞳留%. 3 ・。o 畢o鴫。。腕邑        o            o   ◎    O       o    O   O  O

    を        ロ     ロ     の  くρ。。      ⑤O     Q ・  。 o%o 。 ・ 。

麗醗鵜饗。・

      σ)    O    o      の   Q      6〉勉◎碑

   ず.沸.ノ.・

        o           ③o恥8。。◎

 O       .OO  の。   o。。MHJ

     藷

.。1◎o誓9.

謡話免壕δ蹴審。。.

8

o

o慧融“ Q oo     .k

⊂)    o  o       e

o           ⑤

  。緊 夕  。Q     o   O

 兎  β  の o O o 。 8漫。。   ⑤。σ

 ・ 留  。 o

.鰻0.・

 亀○。/b灘.も甑  QO融◎σ・・麟.        の     Q 贈。   ・        。&。%         6。       の                      の

書 ㌶唯燃・晶.ρ蕪編㌘・

36。N

MAGNITUDE

O5,の04.②0 3.の

 O Z.の

 。 1.の

Jan.1980-Dec.1991

M>1 Depth<40km

50km

図Ⅰ-1-3-9 北陸観測所による微小地震の震央分布図(1980年~1991年,M≧1)。(京

  大・北陸観測所による)

一42一

Hokuriku 30km 。押.8%

 o O

  O OO oもo    ♂

 ρ 昏。 oもO o岬。○

曙。・Q夢。

 oも

ooo ・

  .顎・.就増避  。。 ・。  嚇糞惑ば… ○%

   O o⑰ σ》  o o    o OoO                     G   o      o亀                       o

    脇  Oo                   O  o

署誓撫。8。讐

⑭oQo g

 o亀 o oo   OO O

  。∂

羅轡暗 。勲・..・

 灘・。 Q.緯韓ピ・

穿。9。

 o o ①  ○

“QDl

o    G                 oo                    o O O  Oo       O

o

①                   O

             o

30km

団AGNITUDE

O5.の04.の

 0 3.の

 0 2.o 。 1.o

図Ⅰ-1-3-10 図Ⅰ-1-3-9の矩形内の震源の断面図。地震分布の下限は,南から北へ向かい深くなる。領域

 中央部の福井地震断層周辺の活発な活動は深さ約8~10㎞に集中し,それより浅い領域での活動は少ない(京大・

 北陸観測所による)。

O  DEPTH 5k鼠

0

o国℃→工

5k m

0 5km  ∫

      ⑨o

SH含講照   .お・

     ▲BEl

購♂   o

 l   o

 I

 l

 l

 ワ

 占馬O l

    O

焼 10

  ・o OOH  12 3 4

M5

4

3

2

1

01980    1981    1982    1983    1984     1985    1986     1987    1988    1989

図Ⅰ-1-3-11 白山火山(KAJの東北東約25km)付近の地震分布(上)と,時系列(下)。   震源は北陸・上宝観測所のデータを合わせて再決定された.◎はマスターイベントの位置を

   示す。▲は主な山頂位置(HAK:白山,SHA:白山釈迦岳,BES:別山)。白山火山で   は,山頂直下の浅部(海面下0~2㎞)に比較的定常的に発生する(京大・北陸観測所に

   よる)。

一44一

(a)

∩    8)/   ・   0

o

  /

/ゾ //か

.O

0

 O

.葦/夕

〃/。

 0

o

ゆo。qo6)

◎oO

      GD       O  。O

   婁置渚ノ

  ・簸8・。Dl

        o  o   O         o

0O   O O

OO

  鼎

  ∩   O   O D 9!・・ o-C §8 ,80

矛/

髭畷㌔o0

                  0ぜ0蹄穐 喝

 0・○噛魯 Qら00\        8黛〉u

.十。哲・o

0

.。』啄9.

謬隔o疎8蹴。。三

 電駒80000  0

o    o

o o窃⊂ン     oO

    ◎6・鴇 。θも十1    ∩O o O      -o ℃  』r曽

.B  て㊦乙・

ら    o

9!

O

0

o

Oo

雫 O     【  O Qo   8虜。o

o

o・O

 σ④o

留 。

0

㊥  ’

        穿鯉、豫     と の

   の           \.裟ぐc羅            o

             の

⑳ ひ⑤  6)

通8/80

  のo もOq (

ゆ o④ooo

O

\\、

OO  8槻ooも・6・つ・藩

∩》      Q  ・

O

o

○○

図Ⅰ-1-3-12 (a)福井地震断層(A),柳ヶ瀬断層(B),根尾谷断層(C),花折断層(D)を含

 む4つの領域の位置,(b)各領域に対する10日毎の地震個数(M≧2),(c)地震個数(10日

 毎)に対する100日間の移動平均。地震活動度(地震発生頻度)の長期的な変動は,福井地

 震断層,柳ヶ瀬断層,根尾谷断層周辺の3地域ではよく対応しているが,花折断層周辺地域

 では1984年頃からのパターンがこれら3地域と異なる(京大・北陸観測所による)。

一45一

(b) (c)

しo

眺邸

℃○

\之

7

6

5

4

3

2

1

O

  15Qり

あ而

℃○一  10

\z   5

0

         『

ll

(B)Yal/agase

厘亜コ

○OH℃o戯○○

εの

0.9

0.8

0.7

0.6

O.5

2.5

2

1.5

8の眺邸℃  6

0\  4

z2

o

25

の>・20邸

℃○一イ 15

\z lo

5

o

i

の眺d  O.8℃OH   O.6

\z   O.4

76

画幽、画1翻

  78  80  82  841

86  88  90  92

2.5

2

て.5

4

        F

(B)Yanagase

(C)Neodalli

一767880 82 8486 88 9092

図Ⅰ-1-3-12つづき

一46一

一66    -5臼    一弓e    -3e    -29    -1e    8

惑 O も㌔

O o C

o %

詫ゴ.

。o 嬉郵 鐙費

廻 暑Oo

弩・

。 ○

o/

馨、、 敷

7匹/

 く急臥胴《

Q・もoト 》 嚢

し /亀

O O

o

○○

Oo  o

勲O  o 粕・

ヅ》⑪\憲

霧。鵯

が,。角

》 %

Qも &

蝿げ評9

1・。  Oo

憾o  o

携藷 麟難βQD  O o o

いの

♂・曳雪轟 遍

滋-一  

蕪.。騰繊.・ 題麟翻

評。%

. 睾

DO

解 海 蒐%④

鎌纏戴繋塗驚灘霧轟  o

漸浅 申 =

廉舞畢計糞蔚

   甑溝謹

無慧響難騨繋

・守

∪ (二 〇

舅噸

o

雌。剛

1。

o〉

難鵡// 智,

o。 ○

畿欝畢㍉羅1 襲毫讐

電砧。

R

軸電. ・・幽

詩l o

oo   。

華.%

1轡・1。 灘匝

 ep

齢/

叢8

鰐瓢

〆1

》只

d餅

、筆 ξ・

9-

。匁_嘉霧翫

ぽ》

〆 b8

熊藩麟池/,碧。

 L/

轟 o

息。 鯵讐dO

禽伊

蒋ダも

.腎

ツ嘉) o

鋤 曳。

Q

』・・撃野強。

・ξ

講楓縫 o

 oo o

u’

/ ご。l  o

・/ )% o

謡、0  ヌ

叢)9Mr  

○ (:

試講鯉。ダ

蒐。二 20 無 巳。 撃\

畑・ R 、

旧  28  3e  4a  5a  6B  7臼  86                   8a

STRRT TI『1E;   76e131  a

E目D   T[『1E=   9臼1231  2359

》くmin=  一6∈〕e〔〕  Xmqx=  8〔〕aa

Vmin =  一6gae   Ψmqx =  8〔lga

Zmin =  9       Zmo× =  3〔〕68

hmin 雷  ∈〕       目nロX =  996

R『1Smσx=  48

Totol 3   21694

Sorted=   日

78

6日

58

4日

39

2B

1a

19

2a

3日

48

5a

69

図Ⅰ-1-3-13 近畿地方中北部の微小地震の震央分布と観測点配置図(京大・阿武山観測

  所による)。

一47一

一2e          一霧6          6            16           29                       4e           se員6

㌶蟹鍬冨.’“」5

。   .縫嚢 』轟〆

還響睡.・脅

緊騨1頷

  ●耀喋㌔●。

艦誤!”●・O o

魅秘

~薦 ボ、..・藤

 昏象。

・~亀貰黛

望戴占・

 .き1-9ゴ 9虚

欝1鵜聾亀議為曳ぎP

乙選婆・

翻 oo凄ざ」

.ピ免1.・・乙∫

∩   ■    o

辿臨;℃輿き・f

のウ b、.

鎖&.1患. .婆避盛も.ノ

騨彰

。を一

鳩  r  O

酸ゆ0ダ

。毛

臨1噸f O・

戴。ズf

 燭気’る藤盛

 ‘..

11》鰯

蟹轍1●●もぴo。

暗・%?6

欝、’・

恥  ●

●  .

       7軌

      伊

 φ

  司

。覧ノも

・撫

 鮎暑.一

二も

 箋ぺ讐  雇ε、。

。悔罰鴛 /

。  ∂レ    ・ 図   oσ   り90 ●

 3

イ.。\

調播→ご」鴨㌧。

の/

欝。乙

;。。

 8轟染

憂劇\ 〆誘鍮・翼)/   ⊂轟、

ノ・

3e

2e

e

2e

le 29 36 4巳 55 69 79

  一’亀’・む宅      冒2     ひo黛  .。’ρ8、。’曳   .零3}

呈σy。ρ偶』  絶・   3罵・。’・。・・。㌧’三、覧、’

y. o

9

o翠 唱

SτRRT Tけ1∈周

EN口   τlhE冨

2gh日 ehln驚gPR『1500x鱈  46

766191 999驚231  2359

 2頗σx 雷  2668

 “gox -  998

Toしol冒 184e3

,く1 鯉  一2ee6   V l -  一2599

かく2 億  5599     V2 曹  一268G

X3 顧  一2eee    v3 ■  366e

X4 爾 5see    v略 一 36臼9

2e

図Ⅰ-1-3-14 近畿中部の地殻内地震の震央分布と東西断面図(京大・阿武山観測所による)。

一48一

一29. 一19 9 田 29 39 相 5a

&霧・熱☆ 。・。章・瀧演

⊃               o

、ち   。

1。詠轟憤、G ・・’・謬麹

.・.ヤ

 鴨        一

  〒ノ試\、疹。f

。f』』

o

。悟』’舞。

 .尋1め ・1(/\.暫ノ /

/.

/啄

7 亀.

/楓・〇

 /繋輪. 》・・  事藻。賜・・/./1

/i

う  。.

1。’きマニ、

テ σ4

へo

ポ・, K酬 幽丁。  Pl

   iワB 罷。翼  ・ る》拓.\器y翻.    1 昏

   /(/1

 「 〆  lE    i   L

計/

o

 1・∠

△。ゼ

。//..

ノ/

    STRRT Tl目E署   ’~6∈…1臼t  6         Totql =   1353

    END  Tl『1E禺  991231 2359     Sorted≠  9

    客mln 胃  一299〔3   }く愉ロx =  5…599

    }min =  一26eg   Vmロx =  3699    Zr旨i n 暑  件臼9     Z困ox =  699

    昌励in ;  8       目mox 胃  998

    R「1Smσx=  46

39

29

1a

9

1臼

29

図Ⅰ-1-3-15 深さ6km以浅の微小地震の震央分布。A~Eの地域に地震が集中する

 (京大・阿武山)。

一49一

1σ1

01

A D

B

『ldg(1

C

『1daG

E

qldoq

z

        し11deq                                  卿q

図Ⅰ-1-3-16 図Ⅰ-1-3-15のA~E地域の深さに対する地震の頻度分布。中央部のCは平均的なものに近いが

  北東,南西(D,B)端では浅い部分にもピークがある(京大・阿武山)。

(a)  ‘Φ    \

歩■

   )__ 琴垂£〕一一■

ヤ\ゆ

(b)

 ADEPTH DIsTR工BUT工ON

       し    キ 1←1

       1       ;       1       ξ       1

       }

A・フ0.0

3D.o km

(c)

BDEPTH DISTRIBUTION

B.

B

        ド      6 ・5  4  3   1        ド

        1        ;        『

        ;        }

0.O

30.o km

図Ⅰ-1-3-17 (a)E地域における震央の直線的分布(1~8)。(b)A-A’断面,(c)B-B’

  断面。 (1~6)は(a)の直線的分布と対応(京大・阿武山)。

一51一

(a)

8

Hanaore  て          N=606    \、”  ’・ 累\  4甘 妻,キ+

△婁粥 ,+  η  1、ん丼++1 +’

   デ獄ノ_ (b)Hanaore

く2 km

A         1         【             ナ                ヒ テ、毒ナ“  肩‡ +・爆    壷灘+告、『Ψ   +彗ナ チうち  う                ド

 +省    静   、← 1  +{+秘椥   い+

  呂糠賜戴、  モ  ト                ド

 ÷         +1、       + :         }         1         し

         1

 +噺+畷

    十

  ナ、.+幽辞喪’   #科も夢    彗

+   、キ

  十

0.O

 N=606

A實

30.0

(c) Hanaore

B        1        し

+瀬

蝶灘熱劔ぎ   +  尋卜 ++++γ +聖

1二薮.◇勤磯鰹      十   r        】                      卜

        l        I        I        I        匠        I        I

        I

0、0

B匿

N=606

3D.D

図Ⅰ-1-3-18 (a)D地域の微小地震の震央分布。(b)A-A'断面。seismic regionの周辺部

  で浅い活動の目立つ典型的な例。(c)B-B'断面(京大・阿武山)。

一52一

0

0.8 b-v a  u e1.0

一5

討dO⊂ユ .

15

《     ◎    .◎

   咲     矢

        く:1

       一20                  1 匹                   1

         0      500     1000    1500    2000    2500    3000

                    Frequency

図Ⅰ-1-3-19地震の頻度とb値の深さに対する頻度分布。深さ5~6㎞前後の浅いピー

  クに対応してb値が最小になる。この領域で応力が集中している可能性が高い(京大・阿

  武山)。 ◆:地震の頻度, ●:b値。

0O

strike-slip

100%

一5

診一100

一15

一20

○\

甑_ \◎一   、,  霊

  亀

 凌

   _◎.窺

0 500 1000    4500    2000    2500    3000

   Frequency

図Ⅰ-1-3-20 断層型の頻度分布の深さ方向の変化。浅いピークに対応して,逆断層型から

  横ずれ型に変化する(主応力軸の向きの相対的変化) (京大・阿武山)。 ◆:地震の頻度,

  ●:横ずれ型の割合。

                   一53一

㎝“}

P∩×IS

/ノ

T RXIS

\些’     1      鯵、\誕

      .差馨蕪.

寅嫌冥\遜..茎毅’

/露難一 野非鷲

σ         // Q \      /   1           〆 1/

\\\

/ノ

 /ノ   ./

   ノ// /

3 5。 N

\、蜜’

’\

 ろ        ロ

薬選繍、・\》

      \ 、     1/1 3 5。

             1’

     \ ’轟

騰1気.ξ∠’撒

=融

甑\ 戸

 (D

\\\

 /ノ    /   ノ

/  /、/ /

13 6。 E\

3 50 N

1 3 5。 13 6。 E

図Ⅰ-1-3-21 P軸(左図)およびT軸(右図)の分布。それぞれ東西,南北方向が卓越している(京大・阿武山)。

1㎝㎝1

P R×IS

ll零ぐ二』て露  、/!謙メ_\一1尺

Ol

し』誉☆ク,侮  \, \、さ一㌧ 〆z

/くごご隠疑魎~\/一』ミ∫、姿」中一フ隷、

バ.yズでぞ狂ズ/・/ノ/ ノ  /-〆マ、

!/〆!/絹//や一

            1/

\\  \\   \

\\戸

 \-\

、\

 /一/

双   /’

 ペノy  /’ン /〃

/// /

、/

工 3 5。13 6。 E

3 5。 N

T R×IS

・・.1,☆ヤ☆曽/ノ

ヤ、い・さ驚▽//\.1砦一..鵠\確

\\

陽/

/石一1、・’ゾ・☆●川・

         /   1  ./

            1/

/ノ  /  ノ //

1 3 5。 1 3 6。 E

3 5。 N

図Ⅰ-1-3-22  測地測量(国土地理院)から求めたP軸(左図)およびT軸(右図)の分布。図Ⅰ-1-3-21と 

          調和的(京大・阿武山)。

1㎝の1

133。E

O  O   O o     oo

Jun,1976-Jun,1993,Depth<30km

o oもo o O 

o⑪o

①偽

   oO    恥 く

  O    A             o5            Ω            。。    甲       o  o            oo       go              o      .o一

          o          o 【も   o .     ・・。暴。          。o。6)           o  o         O            O 9       。   ◎   。 ぎ      ○,  o 。’B 巳 。 ○・。。:・β○軽      ・。  β曹.  .’暁o    る。 ・’ぎ。

。π  ・…飾験   魅

  亀.騒・辮δ 蟹♂・量       〇           一    60      。      ・β喜b          o          P  ... 。  鴨・.・/ 試。い   。免OYT一}_

耀記族。・闇

  留器・   蝿..、糾

   o      o o  /○ 砦ド。  o。 9 .\つ珍 oO

o   O   .      KYT,、。。・『 o                             o

   (9巳轡ヤ輪.e欝.・ 蓼 ㎡   Oo   Q O  o

θ &  免   。・    ;爵

?覧。、  。堅r

 q・ 6  ・P

     曹。§・。、薗             。

’    SNT。o臼   ’                                                                       o

。’・δ。㌧    。             .8’占 

、’ q  ぐ  

     ℃ 。層

    ol騒㌔耀レ瀧。’

 。’言

  ・’も 』       o  縄;   0   9b

   o働

襲』1画パ!・需..蘇9鍵…

   q』 o ・       o      ・《

・Q’・。  一駕

 θo  O  P

電’。

 o

 o望OQ8。

 oOOOoO

8 ◎○

o     。雪’ρ○もち・。。

、:評・     6畿㌔噸,霧饗,嘉

       o

  Qの魅ン38ち 鑑o⑭℃1  ● qD      O §’・・。。

 o           ℃膨 ℃           o

      o δ   oo9

     ら      o     ◎     8 8

 0  0

鍔麟

 o

04.00 aoO 2.0

 1.0

馨織1・

    ω  o Q  o

   o o呼。    3

。 。。9お;飢『・  鰯     塩聴饗

08

繹§・.~。・瑠。・。

ざ   ・・名、饗 。           ・舜名/イ

 粉や   8  ℃○面 3

0 ♂ o  Q      o

    oo◎            /

d⑬OO O o              epoO oQ                         P

。O o          80o  o

134。E 135。E

36。N

35。N

図Ⅰ-1-3-23 鳥取観測所による微小地震の震央分布図(1976年6月~1993年6月)。この地域の地震活動の特徴

  は,(A)鳥取・島根県境付近の活動,(B)吉岡・鹿野断層(YS)を含む活動(両断層に沿う活動は大山付近まで続く),

  (C)山崎断層系(Y)に沿った活動(京大・鳥取)。

㎝刈

Tottori 50km

  O                        o                      o

                   o                       o

・.醸

  30 0    0              \     畠     6

o o

        oo

    oo。   o

 。 。・。δギ

μ気戚。 濁       ○   みダ勢Q  ・  o   o

    o     o               o                                                O          O    oO o                                                                 O

0 20km

0 賊AGNITUDE

O 5,㊤

0 4,②

 0 3.②

 o z.②

 。 1.②

20km

図Ⅰ-1-3-24 図Ⅰ-1-3-23の領域B内の地震断面図(M≧1)。この地域の地震は比較的浅く,その下限は約12km。吉岡・鹿野断層

  (太線)の西側の活動域では,約16kmで正断層型のメカニズムを示す(京大・鳥取)。

Yamasaki Fault50km

Ooo O    o

。十PD

。08

 。          O o。 .      Q。・  。。ら ・∩       O    o・ 。 Q9・        。%。・       。8.・  電.檎癖.

o                                                                                  o

/  c。

   ○  (980   0   も

くρ     o   o       ㊤

   ゆ       ロ の@3。O oo  Oo

璽  Q

oO

謬整・融・瓦

 Q    。    o   噸) ⑤     (コ

0 30km

1㎝col

戦耀碧.㌦一註 。1。嬉』.儒.薫。o

OO

o

OD

30km

MAGNITUDE

OQOo

5.②

4.②

3.②

z,②

1.の

図Ⅰ-1-3-25 図Ⅰ-1-3-23の領域C内の地震断面図(M≧1)。地震の下限は,この地域では約17㎞,山

 崎断層中央部の活動域では約20㎞。山崎断層の北端部では震源が浅いが,中央部では約10km以浅は少ない(京大

  鳥取)。

1㎝ol

  b値   鳥取        Tottorib value

’90

1.0

0.8

o.6!

’80 ’85

 山崎Yamasaki

 M5.6

  畢

α4L_一____’85 ’90

     鳥取・島根県境

  丁OttorトShimane Border            M5,4/.0「

α61

 10.4r

’80 ’80 ’85 ’90

図Ⅰ-1-3-26 図Ⅰ-1-3-23に示す, 鳥取・島根県境(A),鳥取県中央部(B),山崎断層周辺(C)の3地域のb

  値の時間変化と中規模地震の発生との関係。それぞれの地域内のM5~6クラスの地震発生数年前からb値が増加

  し,地震発生とともに急激に減少する。b値は,各点とも前2年分のデータから求めた(京大・鳥取)。

(a)

40

30

E萬

 20¢

00幡”

nユ0

0

o

o

o

o

90

 唱 。

Oo

 OO          O

o◎  o

O

ooo

o

0

も o o

O        ゆo     ◎    D O  O        o            o

       o    o      o  o    。噌o

O    o

   o   o 噌   ら。 。もo      。  o 曾ロ         ロ

鷺鰯.、   00 0    0

o

曾o

oo   o

  o o

 ゆ

o

o

o

O     o

o o

o

o

o

o

O O   。

ち。

o

o◎

o   ol    o

o

o一

臨     0

8ロ   ロ

9Q1 砧

177   78   79   8Q    8■   82   83   84

(b)

E国

u目雨り

切・一

40

30

20

■0

0

 ロ ロo。

一 〔P

軌・o&。詞 。9♂鴇。呼 。

蝕7轟を・。。・書瞬 謬偽   o

 。Q多亀。・・岬◎碑ゆ       ロロ

 oO。O   G⊃P

 ’○

び。  0・

。・◎ 。

o。魅ゆ

   o                                   番0

     ロ                        ロロ

 oO        o  。    亀 。o呼・♂。急。猷.o .。。  砲o・       。。 ・   。 9 轟 ℃9も。08。。。。9・。.・089聾.・8D.。

詩繊糊轡。尋。c。♂・o  。      。・『 3.賦。・・9智・ ・ピρ o            唱0        0     6巳

977   78   79    80   8■   82    8ヨ   84

図Ⅰ-1-3-27 中国地方東部におけるM4~6クラスの地震の発生と周辺の地震活動。地震

  発生の数年前の静穏期(第2種地震空白域),その後の活動期,直前1年~1カ月間の静穏

  期,および地震発生後の震源域からの地震活動の拡散期が特徴。(a)1983年10月31日,鳥取

  県三朝町の地震(M6.2)の例。(b)1984年山崎断層の地震(M5.6)の例。縦軸は本震から

  の震央距離(京大・鳥取)。

一60一

12

    SE工SM工C工TT M∩F) 〔H-1〕DISTRIBUT工〔コN 〔〕F ERRTH〔〕U∩KES.PERI〔〕D ; F.R〔〕卜1 !982γ 1卜4 上[〕 丁〔〕 1992了

NU図BER 〔コF ’ERRTHQUqKES 募 3!395SCRLEFncTOR l10.00〔K図/C附

6M30D

35N○〆戸 O ロ     の

○ 〈 竃 Q,@ 〆⊆め鋤 o

34N

ヘ リ ゆの

9嗣,◎晦 .選

Q    QI35N

Oo一ρ

o Q。魁Oq)

婁霧騨鐵識

o 邑

ooo

O  o

o

♂o輪多£ ぎ鳴o

)σ

の1θo

。囎鐸購    1鴫o

  鰯

,o 羅

欝発

o

o

瀦。。・・℃

。撫鋸

    o

鮫o

  S Gり       ら    ゆ      ロ   。ら%。o 。  皇》Q   θ O Q   o o8のむ

38。も。。Q。

 ② O  oO o o6】 O   o Oo  o            o

   e

      o Oo□勉亀○。

 義○ □

ooの

o

o

o

oも

 Q□

9鴫

o 。

 θ

QO□o

o 6 

O  Q

 ① θO Q

o

q    O

0

    0    900   0QO

Q

□O

□O

門二6.0

H=5.0

□ O  H=㌧。o

口 ○

口  o

33 N 口

M=3.0

怜2.OM= 1,0

邑く二1.0

o o 9o 譜。 曹Q 。Q。 o oo o

O   o oo   o

,OIDEPTHく=99.9K

ロ氾EPTH〉99.9K

33N

134E 135E 136E 137E

図Ⅰ-1-3-28 和歌山地震観測所による微小地震の震央分布図(1982年1月~1992年6月) (東大・和歌山)。

IoNI

35吋

33N

吋 チ・

』臼くン爵 つ

「 1 も、 凝、、説  (

6、’フ博一

 ノ『

/9~ノ巌乙   !’ノ

→ て 軽.9’一 声ノ 、

♪ f彫

戸こ   ’!

理0㍊.ト’“・一 ノ  (

忌   鰭

華   1鴎 》   、

 ・グ^ぎ

詩1’一聞⊃

9削

i 一

《ピ’

Dへ一

◎唱曽 ご

.冨v。▽ 9

xN 1 ~

13qE 135E δ己                 137E

図Ⅰ-1-3-29 震源断面図の位置(東大・和歌山)。

図Ⅰ-1-3-30 南海トラフに直交する方向の震源断面図(1-9)(東大・和歌山)。

     ⊃【ニエ⊃口⊥し上II 惚h「 1Vlj

  I]ISTRIBUTION OF ERRTH口URKES.  F,ERI口D 罪 FR〔,H 1982Y 1卜弔 1D T(コ 1991Y 1~H 31D  NUHBER 巴F ERRTHQURKES ; ~7158  SCRLE F臼〔=TOR 呂 HOR= UO.00【KHIC卜n,  VE臼= t40,00{KHICH〕

 OR              B    MnG”ITUDESY材B目L             τOTRし 闘0■一 5剛~   

1器.     雛i                  O  H盧3.0 80                       0 h=2・u                  !昌:《占:9 10(勾

  n                         B

             ■巳τ日L 閥O.曜 日工O

                 りくよ こ ユむ ロ ヨ ドド

2了覧=エ63}KH                 ZL 胃 D.00 KH                 n-B = 210 K卜1

  0                 臼一〇 1 100 卜『H  R                         日

             10丁肚闘o.コu578 n-C 宴30Kn

                 しハロ  

3RNGLEユ”一65…                 《 XR8 (OE鱈,〕

                 nNGLE ~ 幽 0.00

  0                 ( ZRO 〔DEG〕  R                       日              肥丁恥閣.r堤5B h/V = 1.D

4

  0  n                         β

5  0  臼                         日

              丁口rRし”5。■ 量~9~監

6  0  R                         日

              丁0『Rし 闘口,冨35口匹

7

  0  R                           8

              TOτ口L 岡0,■ 梅90

8   0   R                          B

              TOT肌 閥西.■95蜀

 9

         

1蔽。♂覗野マ。8。つ一          一縄曾鞭マuが・。襯婿。 。り・  oo

B珊B■巳

 M

照誕醒噛櫛・撃㌃

¢,郵

姫.醜壁。り _、一==『 ..          {Q。2雄G騨『      o8 )

o    G

1彪謀腕曜爵ざ  .

。。試燭影。。冤諮rず蝿臓   。O oo

日1日丁

A恥

一〇   し

藩厨o

賑、騨 。一鮒旨

お〕。u帰曝澄翻r㌦聯 「’Oo      

βN日

Ψ臼 二      一

聖糟W」風一 ^高一騙1

齢》rヤ騨’『写一o  ’           o

  漣貯・o  O o

o

贈煮 旧一翌隔蝉日

U艶騨逃雀=. 一〇』Ψ7_・ 。 。   。

 oo

~   一   

げ     一一一 一=二二』 o司『    {劉砥コo

O R            O R

・源騨8愈 欝「。}9∵δりD

嘱輪一瀞。9認。繭㈱噌

り欝噸幌 。。⑪ 。     もo   n

   SEIS凹1〔二ITγ MRP  【V1】

DISTRIBUTIGN GF E臼RTHQURKESPERIσ08FRσH1982Y1桝1DTO1991Y12H31DNUHBER OF E臼臼THOURKES 3 27157SCRLE FRCTOR 冨 HOR= 40,00〔KHIC卜口,  VER= UO-00〔KHICH}

、ぎ

All,1&

   n

撃鰯一£ n樫

 ・♂ 6隅◎。U。酌。。・邪習u8。       〔

   c島  qOO 偽

o 。響  。   o       ○

畑ハ    ハ                    』        ハ B

噛岬騙r編曝殉歯癒噌誕搾&。。。飴糠Φ鰐鯉。o惑.邸騨虞。渉置蔦置 。

    』   一 B

多驚鶉繍聯焔・驚騨蹴撃購一    酪o           ㌧■!                      U

  o ▼▽

B)。び▲=三』一^幽 鴻一 ニコ_  一一㎡(_,孤.   二撃懸)擢輪野㌧r一・気廻辱))。鯉㌦r   …マ控・o・し    。J哩,,,甲。 “     o        o     OO                                  o

o

0  (H

。盤鱗耀魁幽轟罵ン 舳出μ       一h紫・一=鵬峯・ヰ’輝r

欝驚一於げ響憎騨。 onu                                       O

o  o

0  (H

無。も.8魎轡鱈 罵o臨轡醜触い暫

           )    o)

o

D  n

8轟辮藩・・蝦.o             o   O

       o

0

B而了開一聞.・6π

Bτ5丁鑑.貿6、甲止0”7

HRGNITUOE 3「r図B口L

  H認6.O

  H-5.OO 凹=堕・O

O N-3.Oo N馴2.oq N=1.o

  H疇《0.S

     XI 2 -18,17 KH

     Y1 冒一173.9巳 民H

     21■0.00κN

     R-B 饗 270 KH

     R一0 8 100 KHBマoτ匿期.露o凹R-C置30K鱈

     lH【OT田

     RNGLE I 冒 25響00

     く XR日 〔DE〔3.〕

     RN6LE 2 冒 0.00

     く ZRD てDE〔3LB▼OT臼し朋.一叩コHIV=1.D

BτOTRL輔5P膨 1G四7

BTロTRL朋.-2σ1

BTOTRL岡ロ,=田7

図Ⅰ-1-3-31 南海トラフに平行する方向の震源断面図(A-G) (東大・和歌山)。

一64一

1①㎝1

     199UO15057 0・Ti4L29SEC199211225 ・.丁.=56.85SεC199UO27185 Q.T.=48.50S∈C

ζ1「、               σ澱1;11::1!

 まいノll】i二1c;鞠。節E                    詞 ヨえきロヨらヰヰ                                   ロ のロずロニ コの  ヨ 

ロマヨニ の ミコ しぴ

P珊弓159」T^,D二73、事6鳳D=ZアO・4                                  P知=ZO545私,D∫“.ユ5NAD胃320。2コ19917501210                                                   Z

                    『り ρ                                                    σつ

     図Ⅰ-1-3-32 1991年の顕著な地震の震源メカニズム(東大・和歌山)。

ゆ噸榔解恩

P帆○買27,55

0,τ; 59.56SEO

l三薫祇

/z=5 /Ll一ヌ

L=人D=91,50

岬鴨暇冗     34Nll二し=ユニニ.こo

Q・T・=呈・巳8SECM=   」.)

X吊一86.09K}.1

\1二『溝識

 、 ・

  轟プ      \

角編

9一

寺ンー~    ゆ

  ”  ,

         PAD富278、軽丁=A.○副5,7N六〇轟11=,45

            心 賑             (            跡            /、 1            \ ダ            ノン{          態誘,

Pちへ・D=27さ・5T’A・D=15・50N’へD=ISO・40..

い/’   俺

β愈〉』+:=  『診’

〆    欝“乳≧ 詑噸

Il〆

、『

召   》“匙誘○○

N・劉1991 10コ7 4

/ぐ/0\暮

擁嵐。 。

、℃N=Z2  SCO乾E=P-人D=ZO5.45Tム,

心食1二『那

o螺』轍庵

払,D=ZアO.フ4

0」・=26・60sξc  33NMi  4.3

X零一22.51KM!Y寵一51.25KM

Z= 5974KM   lo9う 3

13畦E   135E   l36E    1371\

oの『

      四

(1988.8.

国 東部 の

25~1993.

Epi毛ent¢r 紅ap (Tokushima Obs. H く 23k皿 )

7.

震活動11,

25-08-88 - 11-Q7-93

34.0。

33.5■

 o ゆ       8   0     Q

 の          の   ン

○塒遜跨鱒.諏

      £     ◎q》         O              o         O

噺.~

  1タ 

§04義l o面翻

  I  o O[⑲ ○    の  撫。

  .1θ亀3

0   &⇔。一・

附響  1

133。5。 134・P’ 134.5。 135.0。E

    o

ll

N O

o}○

蝉○

ゆ○

0

1脆郵饗曝董、30

40

50

o

o   o

        ①鴫○⑩     も     o。 _o錘鯉の         で      

          ○

 ら   イ  ド    

M O O o・ 一一一  50 KM

図Ⅰ-1-3-33地殻内地震の震央分布図と東西・南北の断面図(1988年後半~1993年)。阿讃山地と吉野川中流域

 の中央構造線地域及び淡路島の南側の海域の低地震活動域,御荷鉾線付近の低活動域,仏像線付近に存在する地震

 群が顕著である。紀伊水道の深さ3~5kmの地震群は,実際には10km前後の地震と見られる。ただし,断面図に

 はマントル地震も示した(京大・徳島)。

四国東部の地震活動(1988.8.25~1993.7.11ヲH>23km)

oり1

Epicenteτ ムIap (Tokushi皿a ObS. H 》 23km ) 25-08-88 - 11-07曽93

34.oo

33.5。

O

O

o

O ▼

o

oQo ’も

     o動・・噸ρ○◎

○亀

  [0

880。dゆ

蜘。  l  o Q l㊥ ○    の  l  o  茎寧

  1拓3  q◎o   δ②。∂・

鰍響  ト

133.5。 134、0■ 134.5。 135。0。E      o 皇

N O

の○

マO

gO累

0

艶、噸塾懸30

40

50

km

O

o  O

          O        ①囑     も     o。 __Q臨璽9一_〇      一て7『『

         ○

       タ  ぢ

M O O O o 50 KM

図Ⅰ-1-3-34 マントル地震の分布図(1988年後半~1993年)。中央構造線以北の低活動を除けば地殻内地震の直

 下にほぼ一様に分布する。震源の深さは,中央構造線以南の地殻内地震では南下がりの傾向,マントル地震では30

 km付近でほぼ水平保ち,紀伊水道側でやや北に傾く。ただし,断面図には地殻内地震も示した(京大・徳島)。

P-axis

locol

34.0。N

33.5。

φ炉

          ア

133.5。 134,0。 134.50 135.0。E

z

0W E

o  o  o  o  o  o -  N  Oり  寸  o

10

20

30

P-axi

             /

\一_」

琶超

oゆ

40

50

km

50 KM

図Ⅰ-1-3-35 主圧力軸の方向の平面および断面への投影図。震央の黒丸は23㎞より深い地震,白丸は23kmより

  浅い地震。枠の外に応力軸の基準長を示した。P軸は水平に近く,精度の高いデータの平均値は,浅い地震ではN

  92°E,深い地震ではN4°E。四国全域の結果とほぼ一致する(京大・徳島)。

T-axis

oの1

34.0。

33.5。

133.5。 134.0。 134.5。 135.0。E

  E

     ●の  、一~一

0

10

20

30

W o  o  o  o  o  o -   eq  oり  ず   の

   \

ンィニ~   さ脹

嵩図

oゆ

40

50

km

50 K:M

図Ⅰ一1-3-36 主張力軸の方向の平面および断面への投影図。張力軸はマントル地震では水平に近く,地殻内地震

  では水平からのばらつきが大きい。マントル地震に正断層型,地殻内地震に逆断層型が見つけられている(京大・

  徳島)。

Hく23KK,減〉!.2,ΣN=1263

l                 l

    づ   o    噛  6 一ビ   ・!

Dり蹴。・議転  o           o

    o  O悼o  ②       o

    o    o    db  も  O   o

げ。藷華畢r二・

ρ鵜畑。.・  密〆購號〆も。糎顧竈

  《

兇一3 4Ne

s罫一哩

。・横晒燕

.い

・∵’蜜:鰯・

    o       o     oo  o。評。 。。   θ    。

=、 8艶 亀㍉ ●o  o        o                価

一o留 。      o 一33N

o              o

 OO                 o

o

嘲 一32N

   1  / !//

     /    /   /  //避 ・縛/轡1罐

嗣 一31Ni                  l

133E 134E

図Ⅰ-1-3-37四国中央部から南海トラフにかけての浅い地震(h<23㎞)の震央分布  (1985年4月~1992年) (高知大・地震)。

一70一

H〉23KM,擬〉1.2,ΣN=670

        (        0

    4 一

      .・ ご。蟻        O  o伊      o

肇・        。  。  ・ノ     O     o                     oo   o

             OO   o  o 。      。      呼    o   oα,

評・ ・2.㎝パ・>

3ン4-34 N、

罫。嫌噛。註 Q。伊亀

o・%達V・免溝繍   ・ P・   。          の。・q   ㌔。 , 編   。 ・○鴫o   . 。。。 ・

”坤。、略ら●%毘p寧協ヂ儲器、

・ψ。… 、。。。謹9 奮 ・2乙                  % α9評  。、。90も巳・。 § 。。 ・。。∈9  。  。。    。。。鮎   o■o    。。    oo                o 一33N

 OQ   ●oOd}   。

    oo    o oo qコO  o o   oo80  0

              o

             o

0      1

       !      !    o

_32N

 /O    o /b      / ゆ

   /紳

一 一31N『                 1

133E 134E

図Ⅰ-1-3-38四国中央部から南海トラフにかけての地域における深い地震(h>23㎞)

  の震央分布(1985年4月~1992年)(高知大・地震)。

一71一

0

  N22∪DPI

  ソ         り

∩p℃。85-Dec.91〔P1≧1。2〕

   鴉艮蝋R 5鴇 『1UT

 のS22E

4・一 .ぐ画離鐸       一                             〇

図Ⅰ-1- 3-39 四国中央部における震源分布の断面図(N22°W-S22°E)(高知大・地震)。

50

40

30

20

10

h2.S

300

3.5

4。G

SH∩しし0ωER E。

S86970717273747S767778798081828384858途878889909150

40

30

20

10

M2.S

3φ0

3.S

4.O

DEEPER E。

68S970717273747S7677787b8081828384858S8788899091

図Ⅰ-1-3-40四国における地殻内地震(h<23㎞,上図)とマントル地震(h>23㎞,

 下図)の年毎の発生回数。曲線の左の数字はマグニチュード。地震回数はそれぞれのマグニ

  チュード以下の地震の総数(高知大・地震)。

一72一

目 6.0-

 S.0- 4.0一

19 0   35   40   45 O  S5  60

SHRしし0ωER E。

N

4の0-

Sρ0-

6.0-

7.0-

8.0一

5 70   75    0    S    90

N臼NKRI ERRTHQ●

DEEPER E。

図1-1-3-41四国におけるM4以上の地震発生の時系列(1930~1992年)。上図は地殻内

  地震(h<23㎞),下図はマントル地震(h>23㎞)。南海道地震(1946年)以後,地殻

  内地震はしだいに減少するが,マントル地震はむしろ増えている(高知大・地震)。

 19×10 ERG

40

3S

30

2s

20

1S

10

s

0

DEEPER E∩RTHQ。

SHRしし0ヒIER E∩RTHQ.

67 G8697〔}7、 7273747S 76777879808~ 82 83848S86 878889SO91 92

図Ⅰ-1-3-42四国における地殻内地震(h<23㎞)とマントル地震(h>23㎞)による  放出エネルギーの変化(高知大・地震)。

一73一

H<23KM

部し

SHIKOKU

       \ 唯_        \

 /  r』      撒          よ \遊心』       →一34N寧         緊戴

      薄蕊

- 〃      ぜ   潔- 蒲   -

隻 33K

133E

H>23K翼

!34E

     ←

     一

   纏㌧

SHIKOKU

     一

    ム⊥/40A搬l                 l

34N

    、

        鱈              β         1〆

  1\\1  〆

柵、澱藩       糟             \   φ

l                  I133E                   134E

図Ⅰ-1-3-43 四国中央部の地震のP軸の方向。上図は地殻内地震(h<23km),下図は

  マントル地震(h>23㎞)(高知大・地震)。

一74一

刈σ1

1 z

う305E 1345E

 略.凹□□魂

鰹    馳卿

  亀.豊

畢雷ゆ

麟蹴肇腿  魅

銭艇蕪・  警・酵,輝1乳

肌黛, 。。  ㊤⑦ o       o

  o働

◎800  。。O o  O   o o

o o  Q母F一『 一6 ◎

 o

 トo o唾

Oo

一で』戸

o㊤

o(D   o            o

     輯   o ㊤ 一一〇〇9 一魯一_ 一 一

 〇P鴫  O    o

噸一一

   麗蝿。。。踊

.噸.嘱

O    o% o

 o   o

__o

Oepth(k麟

凹釧・

 e幽Φe

.噌。。邑野

齪e。eq。

  紬  灘』1

図Ⅰ-1-3-44 中国・四国・九州北東部の地震の震央分布と断面図(1983年7月21日~1992年12月31日)。

  総数は12,473個,年間約1,000個。観測ネット内検知能力はほぼM1。瀬戸内海以北の内陸ではほとんどの地震が

  地殻内の浅い地震。瀬戸内海海域以南では地殻内の浅い地震活動はきわめて低調で,ほとんどの地震は稍深発地震

  面で発生(東大・広島)。

刈①

(a)

頃?り

8

131 132 133E

辱   鞠   一   一   騨   一   r _______1___一_一∫

    1    し.    1    1 ■    置.    I    l    5

    匿_噂____⊥___

    1    [    1 ’∫     ド響

     .皆一

r鐵黍.爵よ瞥。

・へ織.’嶺 .弓   、』

  ’7亀・

一   口   輔   一   『   一

     ■.’■ ■

    5    1    、      覧 じ   ・冒

    [    ’■』      【

    甲」一一一一t.記r A  .一』i『∴こB    町》7、酒

 、 ■・           『鞠、  、  、      

■   、C    ・卜一で 一・    一美’ 漂、、          奪.’

.〆1縦1難, …一」・嘱’‘辱」一一一{r

   判 置じ、。’〕雛   ’∴’

     レ・。、.1鐵.譜、  ’∫{』

 。。’ 響・■

}f .隔 ・■』。 甲

.;)㌧:二・.、丁

鳥酪漕臥

!~ア慌野一. t・=一サー

   ‘

葦騒

  E  F   、

一”G   、 H

  、

幽D一、ジ’へ    、

    、   .一一一、ヒ、ぼ’・:螺蕊 難t9、

    遷灘嚢喪

    ・一’ヤ・♪’一.嘩 塑!㍉・メ

零の∫●憐麗㌔H鐙藁ミー.、 c遡鳶i議難黛盤;灘’・.1建’

 、  、 A’魅  、 ~、・■oβ ’.B ・」

  演拳 ・.C

 冒    一 曹 一  r

  D’..グ

.蹴

〉』ビ1・’

 量 7

 ・i.

 1甲 『 1

       、.,》ψ       G/L.

鎌ρ.  イ      、  、.’覧・㌔・ソ.    H’

。.,”:縮 丁12。㎞

(b)

oA Aktロ&da    A戸

二50

100

C                Iyo nada   C『

0

,レ〆也』÷

}~

9‘50

畠L

olOO

           ム ハまごこ

oド           裡

冒冒一一冒一””67「辞静     冒號曹甲

150

κ50

100

工50

0

窟一

工00

100

E

一一一ゆ一一rピ』く藁1

   纂6…

“。一”1夢7”…”…一-…

oD 1yo nada    D’

ε

苫50

100

150

0

…一一』』一‘一㌔一〆岐二と

   イ ~

管エ50

自100

150

F                  F’

  .ダー

一…一一…r鰭甦二

Go.

   奪G’    H

管メ50

且OO

150

__..._噸鳶「..腹.、二

一.響一-.騨轄』乏・∠.甲.響一._一ロ臼

  ’‘

o

5

;50

0100

150

一_一嘉∠一._...一一

図Ⅰ-1-3-45 (a)断面図の位置(A-H),(b)地震断面図。稍深発地震面の特徴は以下のとおり。(1)上に凸の形状

  をし,深さ40kmから西北西に鉛直方向に角度を増し,九州中部で深さ約140kmに達する。(2)二重深発面は認めら

  れない。(3)地震活動は,周防灘と安芸灘北部を結ぶ線上より北西側ではほとんどない。(4)海域では活発であるが中

  国地方・四国陸域では急激に低下する。(5)伊予灘の深さ50km付近と豊後水道の深さ80~100km付近に低活動域が

  ある(図中横棒で示す)。(6)伊予灘の低活動域は,北への広がりが見られスラブの断裂を示している可能性がある

  (東大・広島)。

 を

㎜㎜義

蘇衛。\

応o璽1四

50kl” 50km

(a) (b)

r”咄隔drL

  捻

①麗。

  .揃

 卵『○一◎

o 50km

1yo Nar輩π

1玉曲即SlllrlO

(c一)

  輔o  一鼠、

’、

掛 P「げ“r

 ン(ズΦ レ   て 

ノヂノr・一一!

』、

ヘ ドII剛1㎜    遣、

(d〉

図Ⅰ-1-3-46 中国・北九州の稍深発地震のメカニズムで深さ毎のメカニズム,(a)35-49.

 9km,(b)50-79.9㎞,(c)80km以深。(d)中国地方の浅発地震のメカニズム。安芸灘から

 伊予灘付近では正断層型が多い(東大・広島)。

一77一

にドρぜ’

r-r一∬83年前期 83年後期

}■

88年前期

二撃ノ・

一r一虹88年後期

職:.

F、  

一㌧乙

、≦聖.

84年後期84年前期 89年前期

ぽぺ昌㌧三:、噂.

89年後期

.㌃噺’

・争.

85年前期

 ゆ・

県r。

85年後期

90年前期

・を君

90年後期町

  ’一5。

瞭、ド

 ご     、

.ロー

.“

86年前期 86年後期

轟’

91年前期

φ毒

91年後期

87年前期

9ノ

、弟

.酬

87年後期 92年前期 92年後期

図Ⅰ-1-3-47 中国地地方中部の半年毎の地震活動。地震活動に季節変化があり,前半特に

  春先に活発で,しかも中心部に集中する傾向がある(東大・広島)。

一78一

131E 132 133

34

33

32N

工トユ]o

’._々’げ

 蚤♀.

..ノる。

o

0

DEPTH

     のの・○鯵×亀oO・、

    ○ ,⑨ Q    猷PO δ  .・・撫・○

  ..譜群

卓’曾

 ○’○

o 。9究  ○  愈’・、

 ・.・争

講  ○ 堅

  。:

魂のの  ド

。Dθ。 。!O .、

O 曳

婁鞍

o

O

..’.’一σ  ○’, ○  ’

  牟  ○×6b O。』    も○

oo 0

6

)o① 0

 6》 。

O

急Q

o

 o㏄ OO

息講留.・。 納Og邑

    OQ   o◎O o  ∈90   00

  ○ 。 ℃   ⑳O Q  O80 00    0  000 00 0    0 も  CO   cρ 電 。   ○。   ○ %。8%。

 o O           o

癒。避

。  o O醗∂ 。       ○窃

0

○○○・・…

250km

凹7 6543210UD

JAN,1992-DEC.1993

250km

図Ⅰ-1-3-48 九州地方の地震の震央分布図と断面図(1992年1月~1993年12月)。フィリ

 ピン海プレートの沈み込みにともなうやや深発地震の分布が明瞭にわかる。およそ100㎞

 以深では,深発地震面はかなり高角になっている(九大・島原)。

一79一

34

33

32

34N

轟 診

尋 ,

r密-

β

憲           奮          ヂ     ド                 ヤ ド   ... .薫..3『_’1

                ◆        ~・3◆藏           一       、奪%マ襲演      ・,必

f

一渉…・一翫一

、ぢ

  .◆o魯

 む

環醗、 ノぐ督◆聴    ノi、 _朔.ヨ..一.皐磨

    …i謹・・’麟◎:;

・ず.鷲

     。◎、

優☆  諭.・  x3誌擁、晶蓼・

  陰        供・  、xシヘ麟. .4、難△.垂欝畢如、

   :f.惑・憾t・

● ’◎・

◆…

3◆

            、

        、,・○◆       ご・  竃  か

  4  。…購1幽・触一少」浄欝二・;・

   。,鋼難    ・‡◆ 鰺、’    忍も離◆9   .笠㌶:し ..,_轟 強.、...

難雛、..  ・緊:疑灘・.・

   藷題:.

  ク  o

     ψ ●

}o零

く〉i

φ、

129E 130 131 132

JAN.1985-FEB.1994 DEPTH<30km

図Ⅰ-1-3-49 九州地方の30km以浅に発生した地震の震央分布(1985年1月~1994年2月)

  北東~南西方向の分布が卓越している。特に,別府~島原地溝帯,天草灘,中央構造線(日

  奈久断層系)に沿って,地震活動が活発である。また,福岡県南西部の大牟田市周辺から有

  明海北部にかけての地域も,微小地震が多発している(九大・島原)。

一80一

a(k皿)◎〈35〈O(6Q〈□(!0Q(◇(150(▽(300〈来

32

31N也         圏馳

M

+ 〈2

+ く3

十 (4

十く5」_く6

十・

’129 E     130        131        132

本震と九州南部の浅発地震の震央分布本震は宮崎県青島と熊本県牛深を結んだ地震列上にある・

130.3      130,4      130.5      i30,6      130.70

32,2

Depth(km)

IO     20

32.1

32.0

31.9

0 一

鱗.

隻\

・畦欝。

w

Magnltude

 ND 一1.90 2.0-2.9

0  3.0-3.9

04.o-4、9

05.o一

OP

N

●●

s

○○

o

OE

∈i

邑10…

30

20

 Op Oo

 oo本震の発震機構

下半球等積投影

震源分布(2月13日)N=52

図Ⅰ-1-3-50 1994年2月13日02時06分,大口市西部のマグニチュード5.7の地震。この地

 震活動の震源地は,1968年のえびの地震の震源域のおよそ20km西方である。震源分布と発

 震機構から推定される震源断層は,走向がほぼ東西の左横ずれ断層である(鹿大・南西-九

 大・島原)。

一81一

MCO /87一/93 6675

h

o   ◇

  鱗

臓        △      。

 13㊤             131             132             133

△匙

○銭。△ム ム会

窮癖勧、.・撫、△魑

 0 1          △

1

1【〈>

1△

3

2

1

・ M=3

0 M=4

0 卜4=50 M=6

巳 1∈〕Okm

+Observatory

△ B〈22kmo  2Bkm〈=Bく6{〕kmo  6Bkm〈=D〈1日1〕km◇  D〉=12〕2km

図Ⅰ-1-3-51 宮崎観測所による微小地震の震央分布図(1987~1993年,日向灘地殻活動総

  合観測線の7観測点のデータよる)。日向灘海域の地震活動は震央分布の空白帯により南北

  方向に3地域に分かれる。豊後水道以北,種子島以南については震源決定精度が悪い。薩摩

  半島南端海域に深さ150㎞附近のやや深発地震活動が集中する。内陸部では霧島東麓部の群

  発活動以外に目だった活動はない(京大・宮崎)。

一82一

                        1                               !   l                                                            I                             l

                        ド   オ                                                                                                                    ヨ                               リ   イ                                                                                               ユ

   l b     l       i       …勺  l           l           l           !   レ                             ヒ                                                            ラ                                リ                            ヒ                            ヒ

湊 i       l       l       i             き                                ヒ   l           l           l           l

   l     i     i     i             l                                l   l                          『                           l                          I   且                            『                                                         1   し                                                                                      ヨ   ヨ                            ラ                                                         ヒ

ー}『十一一鴫一一一一一一一一一一一一一一一1一一一一一一一一一一一一一一一トー一一一一一一一一一一一一一一髭一一一   I                            I                                                         l

                 1                            『                                                         1

             ロ   ヒ                            ロ                                                         し

                                               

   i   i   i 登 1                        1                              量             I                              l                                   き             I                              l                              l             l                            l                            l             l                            i                            i             I                            I                            婁             l                            I                            l             l                            l                            l             !                            1                            量             l                            l                            l

             ラ                                                    『            l            I            l一一一 1一一一一『      i        i        l

  l 『…一』…一…丁一一”一…””一『…一…一t一一一一一一一甲『一一}}一…”一1……

亭i     i     l     l  l            I            l            置

  l    i    i    l  l       l       i       i噂一一一一L一噂一『        i          i          l  ロ        リ ロ  り じ    り リロヨ へ  ユ   ユハ   へ   リヘ   り マヘロユ  ユ  ハ ユ      りり り へ        

  l       l       i       i oi 。《    l       i       l

 13巳      131      132      133

3

2

1

図Ⅰ-1-3-52海岸線にほぼ直交する方向(N70°W-S70°E)の3つの領域の震源断  面図の位置(京大・宮崎)。

一83一

一a目図巳

一1図臼 目 1∈〕〔3 20臼

(a)

5図

i30

15㊧

2〔〕目

.。罐 も Oooo。。

も轄議灘鯨.

    .・。ひ ‘・  恥8艶 .。   ・D”α蜷・  蝕。’。 。

∵二灘。鋸騨.養  。り・♂o・  。D。。。。 。   。  o }・D     。o

 。6δ;

 革 箏。・   。 じ  。 8●㊦ 8・:P。 鱈’。 唱

      o

N民囚一SE巳  2密。  1332

一22㊧9

一1㊧臼

3~,82+納.45

工31,5+一1.75

a L巳巳 a巳巳

(b)

5目

12図

15臼

292

舳o響●

    。b9隷..0施     。や9  。 。 .・ 』.竃d ・     。。①6)9

    0  。一9

o , Oo

 も鋭 ,轄。

o

Qo ,

o(P σ

 o

o

1囚囚 SEこE  ~e。   ~2∈〕6 31.95+一.4王31.5+一1、75

(c)一2日㊧巳

一122 日 王目2 2匿臼

5巳

123

15目

縄も.’90。2。。oQ

…L

   ・、  .“・。・・曾・顔咳・b  δ.、0。』。』 ・. 心雪飛.  ..》o・■ d   ヤ  ロ Q・.・、’%9の。・ コの

。℃.自o。

0

o

O  o

Q

N凶囚一9EE  2∈〕。   2~9331.②5→』一.∠…7

131,5+一1.7ア

図Ⅰ-1-3-53 図Ⅰ-1-3-52の各領域について断面図。(a)北部断面:日向灘地域の震

  源分布は散らばる。(b)中央部:日向灘地域の震源分布は非常に集中している。震源域の分

  布は東から西へ深くなる。内陸部から島原半島へかけての浅発地震活動と明瞭に分離する。

  (c)南部断面:震源域の上面は西へ向かって深くなる。より東方の海域に地震活動がみられ

  る(震源決定の精度(特に深さ)は良くない)。日向灘地域の活動とや・深発地震の活動域

  が分離している(京大・宮崎)。

一84一