26
研究推進モデルトライアル校 活動報告 KARC K osen Applied science R esearch Center 創設年度の実績とその将来構想 鶴岡高専 KOSENの『ものづくり技術』により、 サイエンスの成果を実用化し, 先端科学の社会実装を担う

Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

研究推進モデルトライアル校 活動報告

K‐ARCKosen ‐ Applied science Research Center

創設年度の実績とその将来構想

鶴岡高専

KOSENの『ものづくり技術』により、サイエンスの成果を実用化し,先端科学の社会実装を担う

Page 2: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

鶴岡高専のビジョンTsuruoka‐Kosen College Identity

研究を通して人間力を培う

国際交流によるグローバルエンジニアの

育成・ 輩出

地域連携による社会貢献

地域から羽ばたくグローバルエンジニアの育成

基本方針

2

Page 3: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

平成27年度 学科再編

本校では、地域からの要請による産業構造の高度化に対応できる融合複合技術者の育成を目指し、学科の大括り化による再編を行う。

<1年次>

混合学級とし4学級に分けて運営

<2・3年次>

基本コースで技術者の素養を育成

<4・5年次>

応用分野で課題発見・解決能力など実践力を育成

Page 4: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

高専における研究(研究の意義,必要性,環境)

高専の役割(ニーズ)

幅広い場で活躍する

高度で実践的・創造的技術者の養成

■高度な研究に基づいた技術者教育をする学校であることが必要

■教員が世の中の先端を把握し,展開する教育が必要

■地域社会と密着し,学生を巻き込んだ社会実装の推進が必要

研究の必要性

研究環境

・研究に集中できる仕組み : K‐ARC・研究資金,設備の充実 : 外部資金獲得・分野横断的研究が行える環境 : 高専ネットワーク(ICT農業研究会)

(高専のスケールメリット) 外部機関との連携(NIMS等) 4

Page 5: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

研究する鶴岡高専:研究推進モデル校として認定

研究する高専への変革をリードするK‐ARC設置

■K‐ARC (Kosen Applied science Research Center)の設置目標

◆研究分野の選択と集中

・ものづくり

・ICT:(ICT農業,防災システム、衛星通信、

組込み技術、IoT)・機能高分子材料(バイオマテリアル、バイオミメティック

材料、イオニクス材料)

・メタボローム関連バイオ

◆研究推進体制の強化

◆企業連携強化 5

Page 6: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

高専機構

Kosen ‐ Applied science Research Center

(K‐ARC)

企業

•鶴岡サイエンスパークに拠点を置く企業

•全国の企業

全国の教育・研究

機関

全国高専全国高専

技術者・研究者としての就職(企業へ)技術者・研究者としての就職(企業へ)

共同研究 共同研究

共同研究

・インタラクションスペースの充実・共用ファシリティの整備・充実・先端研究テーマの遂行・連携相手がオンサイトで研究するスペースの確保

メタボロームキャンパス

・教員研究者オープンラボ・学生のインターンシップ・研究者育成プログラム

・教員研究者オープンラボ・学生のインターンシップ・研究者育成プログラム

6

高専機構の研究拠点:イメージと今後の期待

豊かな自然、食文化、静かな環境で研究に専念最先端バイオ研究拠点との

コラボレーションアントレナーシップ溢れる環境

Page 7: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

K-ARCの詳細(H27.12現在)

Page 8: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

学校長

URA会議

(議長:研究担当

副校長)

※副校長5名:リサーチ・ アドミニストレーター(URA)

デザイン工学分野・研究リーダー

エレクトロニクス分野・研究リーダー

環境バイオ分野・研究リーダー

ICTソフトウェア分野・研究リーダー

メカトロニクス分野・研究リーダー

資源エネルギー分野・研究リーダー

材料工学分野・研究リーダー

研究推進体制 グローカルエンジニア養成

研究奨励教員制度(3名)

若手研究者育成制度(10名)

ICT農業研究講座

教授:神田和也

機能高分子材料研究講座

教授:佐藤貴哉

ものづくり

プラットフォーム講座

教授:田中浩

地元企業自治体、公設試関連団体

全国KOSENICT農業研究会

(仙台高専、鳥羽商船、香川高専、阿南高専)企業

NIMS、東北大学、京都大学、山形大学等、企業

学内研究組織 学内バーチャル大講座 外部組織管理運営組織

8

Page 9: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

ブロック・全国高専への波及(バーチャル大講座)

9

K‐ARC

ファブラボ グループ

フードサイエンス グループ

建築系 ○○ ○グループ

グリーンテクノ グループ

アドバンストマテリアル グループ

次世代自動車技術支援 グループ

K‐Skill グループ

○○ ○ グループ

研究拠点

バーチャル大講座の発展・充実した形がグループ機能

H27.7~ 鶴岡高専により実設置

グループの例

第1ブロック:バーチャル大講座

苫小牧高専:生物資源工学講座

旭川高専:メタン資源活用講座

一関高専:次世代モビリティ講座

仙台高専:スマートコミュニティ講座

函館高専:農水産業の6次産業化講座

八戸高専:高機能性触媒講座

鶴岡高専:機能高分子材料研究講座

鶴岡高専:農業ICT講座

鶴岡高専:ものづくりプラットフォーム講座

Page 10: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

高専機構の研究拠点:K‐ARCの将来像

先端研究と,ものづくり(社会実装)が車の両輪として機能

研究に専念する教員を各高専から招聘し、研究成果創出、外部資金獲得により、独立した研究組織を構築し、完全自立化を図る。

トップレベルの研究機関と連携し、実用化への社会実装研究を遂行する。サイエンスパーク内で他機関と共同研究を推進するべく、規模拡大と内容

充実を図る。全国KOSENのプレゼンスを高める広告塔となる

・東北,北海道ブロックでのバーチャル大講座研究推進

・URA体制構築・K‐ARC研究環境整備

・バーチャル大講座による研究推進

・外部資金獲得促進・K‐ARC 新棟建設(H30)・海外提携研究機関

との共同研究

・全国高専研究員集結

・先端研究機関との連携

・海外への高専システム教育拠点

開所、立ち上げ

全国高専ネットワークによる研究活性化

<K‐ARC推進ステップ> 独立研究組織・建物による全国高専拠点(外部資金運営)

H27 H28‐H31 H32‐

Page 11: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

■海外教育機関の教員研修実施 (ベトナム,モンゴル)

ベトナム、モンゴルの高専,大学教員へ高専システムの教育を実施

⇒ 将来的にはK‐ARCを基軸に、高専システム教育のマザープレイスとなるよう教育カリキュラムを構築していく

●H26.10.6~10ベトナム ホーチミン工業大学教員3名(1週間):JICAプログラム

●H27.7.13~8.7モンゴル モンゴル高専他3教育機関教員10名(約1ヶ月):JICAプログラム

Page 12: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

「QMONOS」Spiber株式会社との連携講座開設

12

地域発ベンチャー企業と共同研究!「ものづくり力」で支援

機能高分子材料研究講座(バーチャル大講座)

Page 13: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

13

Page 14: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

機能高分子材料研究講座 トピックス

鶴岡高専10月26日プレスリリース資料

14

Page 15: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

全国高専パワーを結集 × 一般社団法人ALFAE

全国51校55キャンパスからなる国⽴⾼等専⾨学校(⾼専=KOSEN)において、多様な学科、分野の研究者をつなぐ研究者ネットワークとして2014年3⽉に発⾜。全国の⾼専で取り組んでいるICT農業に結びつく研究を所属⾼専、学科を越えて結び、様々な課題の解決を⽬指していきます。

研究者所属⾼専:50名(2015.6⽉現在)(代表校・鶴岡⾼専)鶴岡、函館、旭川、仙台、東京、⽯川、⿃⽻商船、阿南、⾹川、北九州、 都城、⼀関、⼋⼾、苫⼩牧、沼津、明⽯、⼤分、⿅児島

実⽤化に向け、全国規模で研究開発を重ね世界に発信できるシステムの構築概 要

農林⽔産省・農研機構・⽣研センター「⾰新的技術創造促進事業(異分野融合共同研究)」補完研究採択事業農林⽔産省・農研機構・⽣研センター「⾰新的技術創造促進事業(異分野融合共同研究)」補完研究採択事業研 究 例

【⽣育環境情報⽤センサー】【 ⽣体⽣育情報センサー開発 】【農作業者情報センサー開発 】

【 全国規模の実証試験展開 】

全国KOSEN ICT農業 研究ネットワーク

政府・農林水産省から高い評価

Page 16: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

• 食・農・環境研究拠点は、「食・農・環境」の豊かな

発展を目指す全国高専間に渡る研究組織です。

• 「健全な食・農・環境ビジネスの創成」、「次世代

への社会発展」、「科学技術の革新」、「優れた人

材の育成」、「文化の継承」「地域貢献」など幅広

い分野において、社会貢献できるプロジェクト指

向の研究拠点として活動します。

ICT農業

ロボット 菌 活

フードエンジニアリング

全国KOSEN食・農・環境研究プロジェクト

構成機関連携による共同研究活動

◎ 高専で強い分野を主担当し、各構成機関で相互に補完・連携しながら研究体制構築◎ 高専を起点にグループ校、全国高専30校を目標に社会実装に向けた実用研究実施

全体情報を定期TV会議等で共有し、各構成機関は互に連携して地域を中心に展開し全国展開を図る

一般社団法人ALFAE

技術支援

国立大学法人豊橋・長岡技術科学大学

支援機関 協力機関

運営・情報支援

研究プロジェクト代表: 機構本部 紀理事

運営委員会

プロジェクト全体会議• 全体の研究企画・計画の作成と実施

• プロジェクトの会計・書類管理、情報共有、外部への情報発信、調整等

<研究推進体制>

農林水産省

連携機関

情報共有※プロジェクト全体会議

全体の研究企画・計画の作成と実施※運営委員会

各研究グループの研究企画の作成と実施※事務局

プロジェクトの会計・書類管理・情報共有・外部への情報発信、調整等

連携

ICT農業グループ

菌活グループ

フードエンジニアリング

グループ

ロボットグループ

事務局: K-ARC

研究推進・産学連携本部

高専各ブロック

16

Page 17: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

ものづくり企業支援3Dプリンタ等整備による鶴岡高専オープンプラットフォーム構築

鶴岡高専モノづくり設備を用いたオープンプラットフォーム構築による地域企業および起業家の技術研究開発支援

■3Dプリンタ

17

Page 18: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

ものづくりプラットフォーム講座 研究テーマ教員・技術職員 専門分野 担当 研究テーマ(地域連携関連)

田中 浩(機械) 加工学 講座まとめ役

當摩栄路(機械)*技術士

品質工学機械設計

コーディネータ

柳本憲作(制御情報)

制御・音響工学

制御分野

木村英人(機械) 工作機械 試作運用

今野健一(機械) 生体力学 3Dものづくり

遠田明広(機械) 3D-CAD

高橋淳(電気電子)

パワーエレクトロニクス

電気分野

遠藤健太郎(電気)

電気回路・システム

試作運用

末永文厚(機械)

*技術士

熱流体工学 コーディネータ

佐藤大輔(機械) 工作機械 試作運用

モータ

部品新

加工方法(C社)

工具(A社)

樹脂部品(B社)

12社試作

自然エネ(D社)

木材燃料(E社)

*オープンプラットフォームを利用

18

Page 19: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

URA体制の構築

URA会議*

(議長:研究担当副校長)

URA(リサーチ・ アドミニストレーター):研究面から直接に経営・運営に関与するリーダー

学校長

各研究分野・研究リーダー

バーチャル大講座

地元企業自治体公設試関連団体

学内研究組織 学内横断型講座 外部組織管理運営組織

*東北大学工学研究科,秋田大学のURA殿からアドバイス

●立案・確立 研究推進施策立案,施策制度化

●支援 ・資金獲得(競争的資金,共同研究)

・横断型研究会立ち上げ

・若手教員の育成

●橋渡し ・教員間の橋渡し

・官・行政との橋渡し

・産学間の橋渡し

●情報の整理伝達 公開情報,内部情報

研究奨励教員制度若手研究者育成制度

全国KOSEN食・農・環境研究プロジェクト

IOTアライアンス(庄内地域)

情報広報チーム

K - A R C

鶴岡高専技術振興会

19

Page 20: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

研究奨励教員制度(H24年度から実施:延べ9名採用)

●目的:研究活動の活性化を目的として、教員の研究遂行に必要な知識及び能力の向上を図る活動を奨励する

●資格:准教授、講師、助教の職にある者●期間:原則として1年とする。校長が認める場合は、

最大で2年まで延長することができる●校務の免除あるいは軽減

担任,部活動顧問,各種委員会等の管理運営関係業務*但し,研究奨励教員の期間中の兼業は、当該研究に関係するもの以外は認めない

●申請:研究奨励教員となることを希望する教員は、所属長の承認を得て、所定の期日までに校長に申請する

●成果報告,公表研究奨励期間が終了した教員は、当該期間終了後1ヶ月以内に、研究成果報告書を校長に提出するとともに、2年以内に論文(審査付き)により公表しなければならない

20

Page 21: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

若手研究者育成制度(H27年度~)

●目的 ・若手教員の研究実績積み上げ・研究意欲が高い若手教員の育成⇒将来のコア人材へ

●対象 職務希望調査結果を参考に,研究意欲が高い若手教員を選抜する

●方法 ・課外活動担当の免除,委員会の負荷低減を行い研究を推進する環境となるよう支援する

・各種学会,鶴岡高専産学研究発表会,K-ARCシンポジウム等研究に関する学外での発表で,研究成果を積極的に報告する

・競争的資金申請時には申請書のアドバイス等を組織的に支援 21

Page 22: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

研究開発座談会(K-ARCセミナー)

URA会議*

(議長:研究担当副校長)

学校長

各研究分野・研究リーダー

バーチャル大講座

地元企業自治体公設試関連団体

学内研究組織 学内横断型講座 外部組織管理運営組織

・分野横断的に異分野の研究者,エンジニアも含め具体的に研究内容,アイデア,進め方等を議論する場

・学内において,具体的に研究について意見交換したり,アドバイスを受ける場がない(地元企業様とも同様)

・前向きに研究を考える場の定期的開催(1回以上/月)

研究開発座談会(K‐ARCセミナー)

22

Page 23: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

研究力強化のための施策 研究設備の充実化ものづくり設備(例) 評価解析・分析装置(例)

マシニングセンタ

レーザマーカ

ワイヤ放電加工機

NC旋盤

補正予算,外部資金等を活用し,計画的に研究設備充実化を推進

3Dプリンタ

射出成型機

23

Page 24: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

H27/4 5           6        7             8             9       10           11           12      H28/1        2            3

K‐ARC開所,

研究推進

▲K‐ARC開所イベント

設置準備・全国高専へのアナウンス,見学会・招聘研究者(教員交流)募集

K-ARCシンポジウム開催

寄付講座設置

外部資金獲得強化

研究推進体制強化

企業との共同研究キャンペーン,他の外部資金検討

▲㈱スパイバー寄付講座(Advanced Material 講座)設置(森永准教授)

▲高専フォーラム報告

・研究推進(高専ネットワーク,大学研究者)

・企業に常駐し研究推進

科研費申請(大講座,分野メンバー等による組織的検討)外部資金獲得企画

URA研修会 URA研究マネジメント

H27年度 K‐ARC研究推進スケジュール

H28より本格実施

Page 25: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

■K-ARCシンポジウム

(平成27年12月7日月曜日 開催)

Page 26: Applied science Research Centerk-arc.pr.tsuruoka-nct.ac.jp/h27jisseki.pdf研究推進モデルトライアル校活動報告 K‐ARC Kosen‐Applied science Research Center 創設年度の実績とその将来構想

学生への教育研究効果:例(H27度新規分)

機械工学科4年生が平成27年度 「機械設計技術者」試験3級に合格

難関国家資格で史上最年少の女性合格者が誕生(技術士第一次試験)+19名合格

専攻科2年生が国際会議において優秀ポスター発表賞を受賞

化学部が「工学フォーラム2015」に採択され発表

全国高専AMデザイン(3Dプリンタ)部門(夏大会)で、鶴岡高専から出場した2チームが両者入賞

平成27年度日本工学教育協会研究講演会ポスター発表賞を受賞

●学会発表

●共同研究

●コンテスト

●資格

今後も研究推進モデル校として,幅広い場で活躍する高度で実践的・創造的技術者の養成を推進していきたい

今後も研究推進モデル校として,幅広い場で活躍する高度で実践的・創造的技術者の養成を推進していきたい

・発表件数 : H26 48件→ H27 56件