16
1 業績2017 1 1 日〜12 31 左記期間中の掲載決定論文を含む著書 1. 武者篤 頭頸部癌に対する強度変調放射線治療時の口腔粘膜炎の予測.平成 27 年度研究奨励助 成金交付研究の紹介(1) 放影協ニュース 2017.1,No.90 5-6 2. 根岸明秀.4-1 がん患者の口腔症状 食欲不振.日本口腔ケア学会学術委員会編;治療を支える がん患者の口腔ケア.第 1 版,医学書院,東京,2017 2 1 日,93-101 3. 横尾 聡. 歯性上顎洞炎. 全国医学部附属病院歯科口腔外科科長会議 監修;口の中がわかる ビジュ アル歯科口腔外科読本. クインテッセンス出版株式会社, 東京, 2017 3 10 , 96-99 4. 伊賀弘起,根岸明秀,升井一朗,夏目長門 編.口腔ケア基礎知識.第 2 版,永末書店,京都, 2017 4 7 5. 根岸明秀.口腔および顎機能の検査.榎本昭二,道 健一,他 監修;最新口腔外科学.第 5 版.医 歯薬出版,東京,2017 9 10 日.78-80総説,その他 1. 武者 篤、吉田由香里、安藤興一、中野隆史. Hsp90 阻害剤による放射線増感効果の可能性.歯科 放射線 2017 2017 57(1): 10-14. 原著論文 1. Jinbo K, Mori K, Aikou S, Okazaki M, Sato T, Moriya K, Kawase-Koga Y, Mori Y, Kanno Y, Yamagata Y, Yagi K, Nishida M, Yamashita H, Nomura S, Seto Y. Detection and identification of pathogenic bacteria responsible for postoperative pneumonia after esophagectomy. Esophagus. 2017 Apr;14(2):153-58 2. Hayasgi N, Sato T, Fukushima Y, Takano A, Sakamoto I, Yoda T. A two-year follow-up of surgical and non-surgical treatments in patients with masticatory muscle tendon-aponeurosis hyperplasia. Int J Oral Maxillofac Surg 47: 199-204, 2018 3. Musha A, Saitoh J, Shirai K, Kubota Y, Shimada H, Abe T, Komatsu Y, Komatsu S, Ohno T, Nakano T, Yokoo S. Customized mouthpieces designed to reduce tongue mucositis in carbon- ion radiotherapy for tumors of the nasal and paranasal sinuses. Physics and Imaging in Radiation Oncology 3: 1-4, 2017 4. Saitoh J, Shirai K, Imaeda M, Musha A, Abe T, Shino M, Takayasu Y, Takahashi K, Chikamatsu K, Nakano T. Concurrent chemoradiotherapy with conventional fractionated radiotherapy and low-dose daily cisplatin plus weekly docetaxel for T2N0 glottic cancer. Radiat Oncol. 20;12(1):39. doi: 10.1186/s13014-016-0741-4,2017. 5. Shirai K, Saitoh J, Musha A, Abe T, Kobayashi D, Takahashi T, Tamaki T, Kawamura H, Takayasu Y, Shino M, Toyoda M, Takahashi K, Hirato J, Yokoo S, Chikamatsu K, Ohno T, Nakano T. Prospective observational study of carbon-ion radiotherapy for non-squamous cell carcinoma of the head and neck. Cancer Sci. doi: 10.1111/cas.13325,2017.

業績 2017 年1 月1 日〜12 月31 日 左記期間中の掲 …oamfs.med.gunma-u.ac.jp/2018gyouseki.pdf1 業績(2017 年1 月1 日〜12 月31 日 左記期間中の掲載決定論文を含む)

  • Upload
    others

  • View
    8

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

1

業績(2017 年 1 月 1 日〜12 月 31 日 左記期間中の掲載決定論文を含む)

著書

1. 武者篤 頭頸部癌に対する強度変調放射線治療時の口腔粘膜炎の予測.平成 27 年度研究奨励助

成金交付研究の紹介(1) 放影協ニュース 2017.1,No.90 5-6

2. 根岸明秀.4-1 がん患者の口腔症状 食欲不振.日本口腔ケア学会学術委員会編;治療を支える

がん患者の口腔ケア.第 1 版,医学書院,東京,2017 年 2 月 1 日,93-101

3. 横尾 聡. 歯性上顎洞炎. 全国医学部附属病院歯科口腔外科科長会議 監修;口の中がわかる ビジュ

アル歯科口腔外科読本. クインテッセンス出版株式会社, 東京, 2017 年 3 月 10 日, 96-99

4. 伊賀弘起,根岸明秀,升井一朗,夏目長門 編.口腔ケア基礎知識.第 2 版,永末書店,京都,

2017 年 4 月 7 日

5. 根岸明秀.口腔および顎機能の検査.榎本昭二,道 健一,他 監修;最新口腔外科学.第 5 版.医

歯薬出版,東京,2017 年 9 月 10 日.78-80.

総説,その他

1. 武者 篤、吉田由香里、安藤興一、中野隆史. Hsp90 阻害剤による放射線増感効果の可能性.歯科

放射線 2017 2017 57(1): 10-14.

原著論文

1. Jinbo K, Mori K, Aikou S, Okazaki M, Sato T, Moriya K, Kawase-Koga Y, Mori Y, Kanno Y,

Yamagata Y, Yagi K, Nishida M, Yamashita H, Nomura S, Seto Y. Detection and identification

of pathogenic bacteria responsible for postoperative pneumonia after esophagectomy.

Esophagus. 2017 Apr;14(2):153-58

2. Hayasgi N, Sato T, Fukushima Y, Takano A, Sakamoto I, Yoda T. A two-year follow-up of

surgical and non-surgical treatments in patients with masticatory muscle tendon-aponeurosis

hyperplasia. Int J Oral Maxillofac Surg 47: 199-204, 2018

3. Musha A, Saitoh J, Shirai K, Kubota Y, Shimada H, Abe T, Komatsu Y, Komatsu S, Ohno T,

Nakano T, Yokoo S. Customized mouthpieces designed to reduce tongue mucositis in carbon-

ion radiotherapy for tumors of the nasal and paranasal sinuses. Physics and Imaging in

Radiation Oncology 3: 1-4, 2017

4. Saitoh J, Shirai K, Imaeda M, Musha A, Abe T, Shino M, Takayasu Y, Takahashi K,

Chikamatsu K, Nakano T. Concurrent chemoradiotherapy with conventional fractionated

radiotherapy and low-dose daily cisplatin plus weekly docetaxel for T2N0 glottic cancer. Radiat

Oncol. 20;12(1):39. doi: 10.1186/s13014-016-0741-4,2017.

5. Shirai K, Saitoh J, Musha A, Abe T, Kobayashi D, Takahashi T, Tamaki T, Kawamura H,

Takayasu Y, Shino M, Toyoda M, Takahashi K, Hirato J, Yokoo S, Chikamatsu K, Ohno T,

Nakano T. Prospective observational study of carbon-ion radiotherapy for non-squamous cell

carcinoma of the head and neck. Cancer Sci. doi: 10.1111/cas.13325,2017.

2

6. Shirai K, Fukuta K, Adachi A, Saitoh J, Musha A, Abe T, Kanai T, Kobayashi D, Shigeta Y,

Yokoo S, Chikamatsu K, Ohno T, Nakano T. Dose-volume histogram analysis of brainstem

necrosis in head and neck tumors treated using carbon-ion radiotherapy. Radiother Oncol.

125(1):36-40,2017

7. Kanbe T, Yokoo S, Ogawa M, Takayama Y, Gomi A, Makiguchi T.Facial aesthetic analysis of

prosthetic recovery after partial maxillectomy using a non-contact 3-dimensional digitizer. The

Kitakanto Medical Journal 67(4):313-322,2017

8. Musha A, Ogawa M, Yokoo S. Granular cell tumors of the tongue: fibroma or schwannoma. Head

& Face Medicine. 2017 in press

9. Kurihara J, Mori S, Oikawa M, Kumamoto H, Takahashi T. Peripheral clear cell variant of

calcifying epithelial odontogenic tumor devoid of calcification. Journal of oral science in press

10. Kurihara J, Shimizu T, Sakaino S, Yokoo S. The factors influencing the healing in stageⅠ・Ⅱ cases

of Anti-resorptive agents-Related Oseteonecrosis of the Jaw ( ARONJ ) induced by oral

Bisphosphonate preparation. Oral science in Japan in press

11. Makiguchi T, Yokoo S, Kurihara J. Risk factors for postoperative delirium in patients undergoing

free flap reconstruction for oral cancer. Int J Oral Maxillofac Surg in press.

12. Makiguchi T, Yokoo S, Ogawa M. Standard morphology of the oral commissure and changes

resulting from reconstruction for defects involving the commissure. Int J Oral Maxillofac Surg in

press

13. Hoshi K, Fujihara Y, Saijo H, Kurabayashi K, Suenaga H, Asawa Y, Nishizawa S, Kanazawa S, Uto

S, Inaki R, Matsuyama M, Sakamoto T, Watanabe M, Sugiyama M, Yonenaga K, Hikita A, Takato

T. Three-dimensional changes of noses after transplantation of implant-type tissue-engineered

cartilage for secondary correction of cleft lip–nose patients. Regenerative Therapy 7:72-29,2017

14. 柴崎麻衣子,小泉敏之,岩井俊憲,中島英行,小栗千里,來生 知,廣田 誠,光藤健司,根岸明

秀,藤内 祝.口腔癌に対する逆行性動注化学放射線療法のカテーテル関連血流感染症に関する

検討.日口外誌 63(4):178-184,2017.

15. 江原彩莉, 五味暁憲, 難波侑里, 高橋紗也子, 黒岩明里, 小野里有紀, 木村千亜貴, 田中淳子, 長

岡恵美子, 高坂陽子, 境野才紀, 内山 壽夫, 横尾 聡. 地域歯科医院と連携して周術期口腔機能

管理を実施する有用性. 群馬県歯科医学会雑誌 21 巻 37-40,2017

16. 五味 暁憲, 辻野 啓一郎, 大串 圭太, 鈴木 奈穂, 布施 亜由美, 福島 圭子, 武者 篤, 小杉謙介,

倉持真理子, 吉田みずき, 新谷誠康, 横尾 聡. 当口腔保健センターにおける外来局所麻酔下小手

術の適応基準の妥当性. 障害者歯科 38 巻 2 号 198-202,2017

17. 小杉謙介,荻野祐一,斎藤 繁,横尾 聡.Fibromyalgia rapid screening tool(FiRST)を使用し

た顎関節症と線維筋痛症の鑑別-顎関節症群から線維筋痛症は detect できるのか-.ペインクリニ

ック 38(2):657-662

症例報告

1. Saitoh J, Shirai K, Musha A, Mizukami T, Abe T, Nakano T.A Case of Thyroid Anaplastic

Carcinoma Presenting Marked Neutrophilia and Eosinophilia due to Co-Production of GM-

CSF, M-CSF and IL-6. Int J Radiol Radiat Ther 3(2): 00055. DOI: 10.15406/ijrrt.2017.03.00055.

3

2. Takaku Y, Makiguchi T, Yokoo S. A Case Report of Medial Maxillary Fracture. Surgical Science in

Japan in press

3. 根岸明秀,柴崎麻衣子.口内法下顎頭切除術を適用した陳旧性両側顎関節脱臼の 1 例.日口外誌

63(6):304-309,2017.

4. 武者 篤,熊澤琢也,吉本由哉,阿部孝憲,水上達治,白井克幸,齋藤淳一,大野達也,中野隆史,菅

野勇樹,小川 将,横尾 聡. 下顎骨区域切除術後に放射線治療計画 CT 撮影時の大開口により誘発さ

れた顎関節脱臼の 1 例. 歯科放射線 in press

5. 信澤愛子,谷口明慧,高山 優,横尾 聡.顎下腺に発生した多形腺腫由来癌の 1 例.日口診誌.30(1) :

42-46, 2017.

シンポジウム、ワークショップなど

第 71 回日本口腔科学会学術集会 April 26-28, 2017 ひめぎんホール, 愛媛

1. 横尾 聡.歯科医師である口腔外科医の宿命-失敗も後退も敗北も許されない-.ワークショップ 2:

手術手技の向上をめざして-手術の達人に聞くスペシャリストへの道程- (ワークショップ).

第 20 回 日本先進インプラント医療学会 September 3, 2017 東京

2. 菅野勇樹. 有病者とインプラント治療―骨吸収抑制薬使用患者―

第 5 回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会総会・学術集会 September 21-22, 2017 東京

3. 牧口貴哉.一次再建エキスパンダー手術における合併症の検討(パネルデイスカッション).

第 62 回日本口腔外科学会総会・学術大会 October 20-22, 2017 国立京都国際会議場, 京都

4. 横尾 聡.病態生理からみた歯性上顎洞炎治療.(ミニレクチャー)

5. 牧口貴哉.口唇・口唇周囲の術後変形に対する二次小手術修正術の Tips「私はこうしている」(ワーク

ショップ)

6. 牧口貴哉.口腔外科医が知って得する形成外科基本手技 〜縫合法とキズアト・ヒキツレ修正の実際〜」

(教育セミナー)

7. 武者 篤,横尾 聡,阿部孝憲,水上達治,白井克幸,齋藤淳一,大野達也,中野隆史. 重粒子線治

療における口腔外科医の役割(ワークショップ)

一般演題発表

平成 28 年度群馬県歯科医学会 January 22, 2017 群馬県歯科医師会館,前橋

1. 清水崇寛,高山 優,武者 篤,横尾 聡. Modified high Le FortⅠ型骨切り術+IVRO combined

coronoidectomy にて治療した骨格性下顎得前突症の 1 例. (口演)

2. 五味暁憲, 横尾 聡, 高山 優, 小川 将, 高橋紗也子, 境野才紀, 内山壽夫. Cornell Medical

Index を用いた舌痛症患者の身体的及び精神的評価(口演)

3. 伊藤佑里子, 佐々木眞一. 当科の糖尿病入院患者の抜歯について(口演)

4

第 35 回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会 January 26-27, 2017 福岡国際会議場, 福岡

4. 武者 篤, 横尾 聡.強度変調放射線治療における口腔粘膜炎発症線量の予測(示説)

5. 栗原 淳,小川 将,高山 優,清水崇寛,境野才紀,日野原 宏,牧口貴哉,横尾 聡.口腔腫

瘍切除再建術における術後せん妄についての臨床的検討(口演)

6. 鈴木啓佑, 小川 将, 高山 優, 牧口貴哉, 横尾 聡.口腔癌再建患者の術前後栄養状態に関する

検討(示説)

7. 池 嘉子,清水崇寛,山口高広,関 麻衣,大隅麻貴子,栗原 淳,小川 将,横尾 聡.下顎歯

肉に巨大な腫瘤を形成した IgG4 関連疾患の 1 例(口演)

The 7th International Society of Radiation Neurobiology Conference February 9-10, 2017 Hotel

Futaba, Niigata

8. A Musha, K Fukata, H Shimada, K Shirai, J Saitoh, T Abe, Y Shigeta, S Yokoo,T Ohno,T

Nakano. Prediction of acute radiation mucositis using an oral mucosal dose surface model in

intensity modulated radiation therapy for head and neck tumors (poster)

9. K Fukata, A Musha, T Kanai, M Torikoshi, T Ohno, T Nakano.NTCP parameter of mucositis

in Carbon ion radiotherapy (poster)

第 32 回日本静脈経腸栄養学会学術集会 February 23-24,2017 岡山

10. 石原梨映、今井正之 、高久裕紀、近藤直子、関口千夏、石川有理、井田知宏 寺井恵美子、村岡頼

子 、平野浩司 、田代香奈 、岡田克之 、石川弥生,飯田智広. 顎関節脱臼患者に対する専門的口

腔ケアと多職種との連携(示説)

第 16 回日本再生医療学会総会 March 7, 2017 宮城

11. 戸部 賢,鈴木敏之,小杉謙介,田畑泰彦,齋藤 繁.リドカイン徐放シートの臨床応用と安全性

の確認(口演)

23rd International Conference on Oral and Maxillofacial Surgery March 31- April 3, 2017 Hong

Kong Convention & Exhibition Centre, Hong Kong

12. A Musha, S Yokoo.Prediction of acute radiation mucositis using an oral mucosal dose surface

model in Intensity Modulated Radiation Therapy for head and neck tumors (poster)

13. M Ogawa, T Shimizu, A Musha, S Yokoo. Improvement of treatment results of extensive radicular

cysts with endodontic microsurgery. (poster)

14. T Shimizu, A Musha, Y Takayama, S Yokoo.A case of cerebral venous sinus thrombosis

associated with chemoradiation therapy for oral cancer (poster)

56th Annual Meeting of Particle Therapy Co-Operative Group, May 8-13, 2017 Yokohama, Japan

15. S Komatsu, J Saitoh, K Shirai, A Musha, T Abe, T Ohno, T Nakano, Y Takayasu, K Takahashi,

K Chikamatsu.Sensitive Predictive Marker for Early Response of Esthesioneuroblastoma

treated with Carbon-ion Radiotherapy (poster)

5

16. A Musha, J Saitoh, K Shirai, Y Kubota, H Shimada, T Abe, S Yokoo, T Ohno, T Nakano.

Customized mouthpiece in reducing tongue mucositis in carbon-ion radiotherapy for nasal

tumors; technical report (poster)

第 60 回日本形成外科学会総会・学術集会 April 12-14, 2017 大阪

17. 辻本賢樹,牧口貴哉,中村英玄,佐藤 誠,八木 献,横尾 聡. 紡錘形細胞型有棘細胞癌の 2 例

(示説)

18. 中村英玄, 牧口貴哉, 辻本賢樹, 加藤隆二, 堤 荘一,桑野博行,横尾 聡. 腹壁瘢痕ヘルニアに対する,

腹腔鏡補助下 anterior approach による修正術の有用性(示説)

第 14 回日本顕微鏡歯科学会 April 14-16, 2017 東京

19. 大隅麻貴子 , 小川 将,山口高広 , 横尾 聡.難治性根尖性歯周炎に対する意図的再植と

endodontic microsurgery の併用療法(口演)

20. 山口高広, 大隅麻貴子, 小川 将, 横尾 聡. 広範囲(3 歯以上)に進展した歯根嚢胞摘出後の骨製

治癒に影響を及ぼす因子(口演)

第 14 回日本口腔ケア学会総会・学術大会 April 21-22, 2017 沖縄.

21. 大隅麻貴子,武者 篤,高山 優,横尾 聡.入院患者への口腔ケアの現状と課題-病棟看護師へ

のアンケート調査による検討-(口演)

22. 根岸明秀,倉沢泰浩,道脇幸博,田代真由美,坂田康彰,長谷川士朗,陸川良智,植野正之,村上

正泰.入院中の肺炎発症に関する多施設共同研究 ―医科入院患者 43 万人の解析:第 4 報 診療

科別発症状況と将来展望―(口演)

23. 倉沢泰浩,道脇幸博,田代真由美,根岸明秀,丸岡 豊,関谷秀樹,向山 仁,重松司朗,杉崎順

平,村上正泰.入院中の肺炎発症に関する多施設共同研究 ―医科入院患者約 43 万人の解析:

第1報:研究の全体像と結果の概要―(口演)

24. 倉沢泰浩,道脇幸博,田代真由美,根岸明秀,丸岡 豊,関谷秀樹,向山 仁,重松司朗,小林 裕,

村上正泰.入院中の肺炎発症に関する多施設共同研究 ―医科入院患者約 43 万人の解析:第 2

報:脳卒中患者の分析―

25. 田代真由美,道脇幸博,倉沢泰浩,根岸明秀,丸岡 豊,関谷秀樹,向山 仁,大橋 勝,唐木田

一成,石井良昌.入院中の肺炎発症に関する多施設共同研究 ―医科入院患者約 43 万人の解析:

第 3 報:開胸手術患者の分析―

26. 高野淳志,茂木有紀子,谷津美恵,根岸明秀.舌痛症に対する口腔ケアの有用性

27. 関口千夏、今井正之、高久裕紀、近藤直子、石原梨映、岡田克之、信澤愛子,横尾 聡.口腔衛生管

理を行った尋常性天疱瘡の 3 例

28. 信澤愛子,布施まどか,最上貴生子,加藤智弘,横尾 聡.横浜南共済病院における緩和ケア病棟開設

後の口腔ケア介入状況(示説)

第 71 回日本口腔科学会 April 26-28, 2017 愛媛

29. 栗原 淳,清水崇寛,境野才紀,横尾 聡.経口 BP 製剤に起因した骨吸収抑制薬関連顎骨壊死・

骨髄炎(ARONJ)における stage Ⅰ・Ⅱ症例の治癒に影響を及ぼす因子について(口演)

6

第 43 回日本熱傷学会総会 May 25-26, 2017 東京

30. 辻本賢樹,牧口貴哉,中村英玄,村田将人,澤田悠輔,大嶋清宏,横尾 聡.Burn sepsis より

SSSS を来した 1 例(口演)

第 203 回(公社)日本口腔外科学会関東支部学術集会.May 27, 2017 東京.

31. 菅野勇樹,横尾 聡,清水崇寛,栗原 淳,小川 将,高山 優,関 麻衣. 口蓋に発生した筋上

皮腫に関する病理学的,免疫組織学的検討(口演)

32. 高山 優,清水崇寛,小川 将,横尾 聡.有茎頰脂肪体移植による口腔再建(口演)

33. 池 嘉子,清水崇寛,山口高広,関 麻衣,大隅麻貴子,栗原 淳,小川 将,横尾 聡.下顎歯

肉に巨大な腫瘤を形成した IgG4 関連疾患の 1 例(口演)

34. 小山知芳,有田恵利奈,坂本洋右,宮本 勲,小池一幸,大和地正信,中嶋 大,肥後盛洋,笠松

厚志,椎葉正史,鵜澤一弘,丹沢秀樹.扁平上皮癌亜型の病理組織学的特徴と臨床統計(口演)

第 20 回日本臨床救急医学会総会 May 28, 2017 東京

35. 名知ひかる, 名知 祥, 河田 由可, 村松 基予子, 小杉 謙介, 松浦 健二, 青木 純, 智原 栄一, 小

倉 真治.フィードバック器具を使用した BLS 講習における胸骨圧迫の技能維持(口演)

第 41 回日本頭頸部癌学会 June 8-9, 2017 ウェスティン都ホテル京都, 京都

36. 武者 篤,白井克幸,齋藤淳一,阿部孝憲,横尾 聡,近松一朗,大野達也,中野隆史.強度変調

放射線治療における口腔粘膜炎発症線量の検討(示説)

37. 栗原 淳,小川 将,高山 優,清水崇寛,日野原 宏,牧口貴哉,横尾 聡.口腔腫瘍切除再建

術における術後せん妄についての臨床的検討(示説)

38. 小川 将,池 嘉子,清水崇寛,関 麻衣,横尾 聡.上唇に生じた mammary analogue secretory

carcinoma の 1 例(示説)

39. 辻本賢樹,牧口貴哉,中村英玄,小川 将,清水崇寛,横尾 聡.口腔に通じる頸部潰瘍および耳

輪部潰瘍に対して NPWT を施行した 3 例の検討(示説)

40. 白井克幸,齋藤淳一,武者 篤,阿部孝憲,小林大二郎,高安幸弘,紫野正人,豊田 実,近松一

朗,横尾 聡,大野達也,中野隆史.頭頸部悪性黒色腫に対する重粒子線治療(口演)

41. 関 麻衣, 佐野孝昭,小山徹也, 横尾 聡. 口腔扁平上皮癌における頸部リンパ節転移および予後

予測因子としての生検検体における Buddingの評価(示説)

第 288回関東形成外科学会東京地方会 July 1, 2017 東京

42. 中村英玄,牧口貴哉,辻本賢樹,加藤隆,小川博臣,桑野博行 ,横尾 聡. 腹壁瘢痕ヘルニアに対す

る,腹腔鏡補助下 anterior approachによる修正術の有用性(口演)

第 9回日本創傷外科学会総会・学術集会 July 6-7, 2017 岐阜

43. 辻本賢樹, 牧口貴哉, 中村英玄, 川北育子, 横尾 聡. 水酸化ナトリウム含有洗浄液による化学損傷

から陰茎包皮の瘢痕拘縮を来した 1例(示説)

7

第 28回全国介護老人保健施設退会 July 26-28, 2017 松山

44. 戸谷麻衣子,茂木健司,高玉真光. 口腔乾燥症と漢方(口演)

第 27 回日本口腔内科学会・第 30 回日本口腔診断学会学術大会 September 8-9, 2017 北海道

46. 河原田壮史,小川 将,清水崇寛,小板橋敦,武者 篤,高山 優,横尾 聡.口腔癌術後照射に

おける残存唾液腺と乾燥症状との関連.(口演)

47. 池 嘉子,小川 将,清水崇寛,河原田壮史,横尾 聡.慢性硬化性下顎骨骨髄炎の急性化に伴

い発症した IgA 血管炎の 1 例(口演)

48. 境野才紀、栗原淳、山口高広、鈴木啓佑、小川将、横尾聡. 群馬大学医学部附属病院における口腔

粘膜疾患と喫煙・飲酒の関係ー生活習慣病罹患状況との検討ー(口演)

第 64回北関東医学会総会 September 21-22, 2017 群馬大学医学部刀城会館,群馬

49. 栗原 淳,清水崇寛,小川 将,境野才紀,日野原宏,牧口貴哉,横尾 聡.口腔腫瘍切除再建術にお

ける術後せん妄についての臨床的検討(示説)

50. 山口高広,小川 将,大隅麻貴子,鈴木啓佑,池 嘉子,横尾 聡. 広範囲(3 歯以上)に進展した歯根

嚢胞に対する治療戦略(示説)

ASTRO’S 59th Annual Meeting, September 24-27, 2017 San Diego, America

51. A Musha, K Shirai, J Saitoh, T Abe, S Yokoo, K Chikamatsu, T Ohno, T Nakano. Forecast

accuracy of mucositis using an oral mucosal dose model in intensity modulated radiation

therapy for head and neck. (poster)

52. K Shirai, J Saitoh, A Musha, T Abe, D Kobayashi, Y Takayasu, M Shino, M Toyoda, K

Chikamatsu, S Yokoo, T Ohno, T Nakano. The clinical outcomes of carbon-ion radiotherapy for

mucosal malignant melanoma in head and neck (poster)

第 51回 NPO法人日本口腔科学会関東地方部会 September 30, 2017 慶應義塾大学医学部, 東京

53. 小川 将,清水崇寛,高山 優,牧口貴哉,横尾 聡.口腔頚部領域に生じた壊死性筋膜炎の診断にお

ける LRINEC-OC scoreの開発と有用性の検討 (口演)

54. 大隅麻貴子, 小川 将, 鈴木啓佑, 池 嘉子, 山口高広, 横尾 聡. 上顎大臼歯口蓋根の難治性根尖

性歯周炎に対する治療戦略(口演)

55. 市川未来、栗原 淳、小川 将、清水崇寛、横尾 聡. 下歯槽神経より発生した神経内神経周膜腫の 1

例(口演)

第 62回日本口腔外科学会総会・学術大会 October 20-22, 2017 国立京都国際会議場, 京都

56. 高山 優,清水崇寛,小川 将,横尾 聡. 有茎頬脂肪体移植による口腔再建(示説)

57. 小川 将, 清水崇寛,高山 優,栗原 淳,牧口貴哉,横尾 聡.群馬大学口腔外科における LA-

OSCCおよび R/M-OSCCに対する cetuximabの使用の現状 (示説)

58. 菅野勇樹,小川 将,山口高広,高山優,栗原淳,牧口貴哉,横尾 聡. 群馬大学口腔外科における再

建を伴う口腔悪性腫瘍手術患者の周術期感染症に関する検討(口演)

8

59. 清水崇寛, 高山 優, 横尾 聡. 著しい中顔面陥凹に対しmodified high Le FortⅠ型骨切り術を用い

て治療した 2例(口演)

60. 鈴木啓佑,小川 将,高山 優,牧口貴哉,横尾 聡. 口腔癌再建患者の周術期栄養状態に関する検討

(口演)

61. 高久裕紀,牧口貴哉,境野才紀,小川 将,横尾 聡.内側上顎骨折の 2例(口演)

62. 山口高広,小川 将,大隅麻貴子,鈴木啓佑,池 嘉子,横尾 聡.難治性根尖性歯周炎に対する

endodontic microsurgeryの治療成績(口演)

第 7回群馬大学医学部附属病院研修医症例発表会 October 20, 2017 群馬大学

63. 金井 梢, 栗原 淳, 横尾 聡. 発見が遅れたために重篤化した全身麻酔後顎関節脱臼の 1例(口演)

European Association of Nuclear Medicine2017 October 20-23, 2017 Vienna, Austria

64. M Kim, T Ishizu, S Forsback, O Eskola, E Arponen, J Tuomela, H Minn, T Grönroos. Impact

of Hypoxia on the Expression of Amino Acid Transporters and the Uptake of [11C]methionine

(poster)

65. M Kim, I Saarinen, A Kuisma, I Jambor, J Kemppainen, E Kähkönen, A R Koskenniemi, P

Taimen, H Minn. Correlation Between Uptake of 18F-1-amino-3-fluorocyclobutane-1-carboxylic

acid (18F-fluciclovine) and Expression of Amino Acid Transporters ASCT2 and LAT1 in prostate

cancer (oral)

第 34 回日本障害者歯科学会総会および学術大会 October 27-29, 2017 福岡国際会議場, 福岡

66. 布施亜由美,鈴木奈穂,福島圭子,武者 篤,大串圭太,辻野啓一郎,新谷誠康. 口腔内管理お

よび口腔ケア指導により口腔粘膜炎の重篤化を防ぐことができたエベロリムス服用患者の1例(示

説)

67. 五味暁憲, 辻野 啓一郎, 大串圭太, 鈴木奈穂, 布施亜由美, 福島圭子, 武者 篤, 宮久保満之, 倉持真理

子, 吉田みずき, 新谷誠康, 横尾 聡. 知的能力障害がある患者の歯根嚢胞に対し開窓術を施行し継続管

理した 1例(示説)

68. 鈴木奈穂, 布施亜由美, 福島圭子, 倉持真理子, 小田嶋彩乃, 萩原綾乃, 平田淳司, 征矢 学, 五味

暁憲, 大串圭太, 黒田真右, 辻野啓一郎, 新谷誠康. 静脈内鎮静法施行中に管理困難となった 7例の

検討(示説)

第 1359回千葉医学会 第 38回歯科口腔外科例会 October 28, 2017 千葉

69. 宮本 勲, 小山知芳, 木村 康, 肥後盛洋, 笠松厚志, 坂本洋右, 鵜澤 一弘, 伊藤 博. 下顎歯肉に

初発症状を示した CD5陽性びまん性大細胞型 B細胞性リンパ腫の 1例(口演)

第 71回国立病院総合医学会 November 10-11, 2017高松.

70. 平本奈緒子,高橋竜哉,中川令恵,野口貴子,高瀬昌浩,根岸明秀,多賀須むつき,小林絵礼奈,小島

麻里,渡辺大祐.当院に嚥下評価入院した患者の嚥下機能について(口演)

71. 高橋竜哉,平本奈緒子,中川令恵,野口貴子,高瀬昌浩,根岸明秀,多賀須むつき,小林絵礼奈,小島

麻里,渡辺大祐.摂食・嚥下機能評価入院を必要とする患者の分析(口演)

9

第 35回日本頭蓋顔面外科学会学術集会 November 16-17, 2017 電気ビル共創館, 福岡

72. 高久裕紀, 牧口貴哉,境野才紀,小川 将,横尾 聡. 内側上顎骨折の 2例(示説)

第 29回日本小児口腔外科学会総会・学術集会 November 17-18, 2017 新潟

73. 佐々木眞一, 金井秀子, 中原航大朗. 当科における過去 10 年間の小児外来患者の臨床統計的検討

(口演)

第 289回関東形成外科学会東京地方会 Decmber 2, 2017東京

74. 中村英玄,牧口貴哉,辻本賢樹 ,横尾 聡. 自傷により深達性顔面潰瘍をきたした中枢性尿崩症患者

に,遊離腹直筋皮弁再建を行った一例(口演)

第 44回日本マイクロサージェリー学会学術集会 December 7-8, 2017 宮崎

75. 牧口貴哉. 頭頸部遊離皮弁再建術後に生じた術後せん妄 危険因子の検討(口演)

第 204回日本口腔外科学会関東支部学術集会 Desember 16, 2017東京医科大学病院 東京

76. 小川 将,池 嘉子,清水崇寛,関 麻衣,横尾 聡.上唇に生じた mammary analogue secretory

carcinoma の 1 例 (口演)

77. 高久裕紀, 牧口貴哉,境野才紀,小川 将,横尾 聡.内側上顎骨折の 2例(口演)

78. 池 嘉子,小川 将,清水崇寛,河原田壮史,横尾 聡.慢性硬化性下顎骨骨髄炎の急性化に伴

い発症した IgA 血管炎の 1 例(口演)

79. 境野才紀、栗原淳、山口高広、鈴木啓佑、小川将、横尾聡. 群馬県における口腔発癌と生活習慣

との関係

研究会・勉強会など

第 2 回群馬県形成外科研究会 February 4, 2017 前橋

1. 辻本賢樹, 牧口貴哉, 中村英玄, 横尾 聡. 耳輪部の皮膚欠損創に対して NPWT を施行した 2 例

(口演)

第 54 回群馬放射線腫瘍研究会 February 25, 2017 群馬大学医学部保健学科 ミレニアムホール,前橋

2. 小此木みなみ, 中村 真美, 栁澤 雅江, 今井 裕子,武者 篤, 白井 克幸, 齋藤 淳一, 大野 達也,

中野 隆史.重粒子線治療を受けた頭頸部腫瘍患者の QOL の定量化(口演)

3. 菊地 真由, 小此木みなみ, 長谷川 瞳, 中村 真美, 柳澤 雅江,武者 篤.放射線科病棟看護師の有

害事象評価の現状(口演)

第 2 回関西顎口腔腫瘍研究会 March 11, 2017

4. 小川 将, 横尾 聡.群馬大学口腔外科でのセツキシマブの使用経験(口演)

第 1 回 Scientific Exchange Conference May 11, 2017

5. 小川 将, 横尾 聡.群馬大学口腔外科でのセツキシマブの使用経験(口演)

10

第 4 回群第乳房オンコプラスティックサージャリー研究会 March 18, 2017 前橋

6. 中村英玄,牧口貴哉,辻本賢樹,堀口 淳,高他大輔,長岡りん,藤井孝明,佐藤亜矢子,時庭英

彰,樋口 徹,矢島玲奈,尾林紗弥香,黒住 献,桑野博行,横尾 聡. 群馬大学におけるエキス

パンダーを用いた乳房再建における合併症の検討(口演)

第 6 回 MIM Maestro ユーザーズミーティング,June 4, 2017 フクラシア東京ステーション

7. 武者 篤,島田博文,白井克幸,齋藤淳一,大野達也,中野隆史.頭頸部重粒子線治療における口

腔粘膜炎発症の予測(口演)

群馬頭頸部がん治療セミナーJune 16, 2017 ホテルラシーネ新前橋, 前橋

8. 武者 篤,白井克幸,齋藤淳一,阿部孝憲,横尾 聡,近松一朗,大野達也,中野隆史.強度放射

線治療時の口腔粘膜炎発症線量について(口演)

第 35 回群馬 Clinical Oncology Research 勉強会 July 12, 2017 刀城会館, 群馬

9. 武者 篤, 白井克幸, 齋藤淳一, 水上達治, 阿部孝憲, 横尾 聡, 近松一朗, 大野達也, 中野隆史.頭頸

部強度変調放射線治療時の口腔粘膜炎発症の予測(口演)

平成 28 年度特別研究員−RPD 研究会 July 31, 2017 東京明治記念館

10. 金 舞. 口腔癌の集学的治療に対する代謝 PET イメージングの検討(口演)

講演

1. 横尾 聡.一次医療機関での口腔疾患医療に求められる戦略的リーガルリスク・マネジメント-

医療訴訟を回避するために-.日本大学歯科群馬県同窓会研修会.February 1, 2017 前橋

2. 横尾 聡.誤嚥性肺炎を予防して健康に長生きしよう.口の健康が命を守る-誤嚥性肺炎とイン

フルエンザ-.」平成 28 年度群馬県地域地域医療介護総合確保基金事業:一般公開セミナー.

March 1, 2017 高崎

3. 横尾 聡.口腔外科医が知っておくべき切開・縫合と創傷処置の基本.第 2 回関西口腔腫瘍研究

会.March 11, 2017 神戸

4. 横尾 聡.色と形から診る口腔粘膜疾患をもう一度-口腔がん検診で要精密検査が多い理由(わ

け).平成 29 年度伊勢崎歯科医師会・口腔粘膜疾患研修会.April 19, 2017 伊勢崎

5. 横尾 聡.口腔外科医が知っておくべき切開と縫合の基本-センスある仕上がりのために-.

Scientific exchange conferene-口腔がん expert seminar-.May 11, 2017 大宮.

6. 横尾 聡.色と形から診る口腔粘膜疾患をもう一度-医療訴訟と医療安全の観点から.平成 29 年

度桐生歯科医師会・口腔粘膜検診研修会.May 17, 2017 桐生

7. 横尾 聡.一次医療機関での口腔疾患医療に求められる戦略的リーガルリスク・マネジメント-

医療訴訟を回避するために-.第 274 回宮城県保険医協会研究会.May 30, 2017 仙台

8. 横尾 聡.病態生理からみた歯性上顎洞炎治療-完治率および口腔上顎洞瘻孔自然閉鎖率 100%

の治療法-」.太田デンタルリサーチ研修会.June 14, 2017 太田

11

9. 横尾 聡.口の中の癌の怖さ.予防しますか? それとも手術しますか?.群馬大学病院ボランティア懇話会

(夏).July 28, 2017

10. 横尾 聡.群馬大学口腔外科 この 10年.群馬大学口腔外科 OB会講演.August 27, 2017

11. 横尾 聡.一次医療機関での口腔疾患医療に求められる戦略的リーガルリスクマネジメント-医療訴訟を回

避するために-.平成 29年度第 1回歯科医療安全研修会.September 20, 2017

12. 横尾 聡,足立 進, 丸山 彬.歯科医師の医療に拘わる法律的解釈-歯科口腔外科診療範囲の法律的解

釈に基づく自衛-.平成 29年度第 2回全国医学部歯科口腔外科科長会議講演.October 20, 2017

13. 横尾 聡.一次医療機関での口腔疾患医療に求められる戦略的リーガルリスクマネジメント-医療訴訟を回

避するために-.平成 29年度館林歯科医師会 学術講演会.October 25, 2017

14. 横尾 聡.一次医療機関での口腔疾患医療に求められる戦略的リーガルリスクマネジメント-色と形から診

る口腔粘膜病変-.太田新田歯科医師会・女医会学術講演会.October 29, 2017

15. 横尾 聡.群馬大学病院口腔癌治療プロトコール-有用性と課題-.第 56 回 Radiology Update 学術講

演会(東京).November 11, 2017

16. 横尾 聡.口の中の癌の怖さ.予防しますか? それとも手術しますか?.平成 29 年度伊勢崎歯科医師会・

口腔がん検診・市民公開講座.November 12, 2017

17. 根岸明秀.口腔ケア —口腔ケアで肺炎は予防できる? 地域で肺炎を予防するためにできること

-.肺炎予防プロジェクト研修会.February 18, 2017 高崎市.

18. 根岸明秀.口腔ケアと肺炎予防 第 5 回おくちのリハビリ研究会.2017 年 3 月 12 日,館林市.

19. 根岸明秀.入院中の肺炎発症に関する多施設共同研究 ―医科入院患者 43 万人の解析:

診療科別発症状況を中心に―.第 30 回口腔外科の会.September 6, 2017 横浜市.

20. 根岸明秀 吉井 悠 中川令恵 北山仁美 成瀬知子 安田さよこ.口腔の評価と口腔ケアの技術.

NST 委員会主催勉強会.November 30, 2017 横浜市.

21. 牧口貴哉.群馬における形成外科の役割~より良いコラボレーションを目指して~高崎骨粗鬆症研

究会 July 12, 2017 高崎

22. 牧口貴哉.群馬における乳房再建の展望‘これまで’ と ‘これから’第 31 回群馬乳腺臨床懇

話会.October 12, 2017 前橋

23. 井野智鶴,高山和代. ピンシャン元気塾 口腔編 [口演]. 前橋市通所型介護予防事業「ピンシャ

ン!元気塾」 12 回/年

24. 高野淳志 . 問診時,歯科衛生士として留意すべきポイント 群馬県歯科衛生士会学術講演

February 19, 2017

25. 今井正之.日常診療に潜む非歯原性歯痛.桐生市歯科医師会口腔粘膜疾患研修会 July 26, 2017

桐生市歯科医師会館

26. 今井正之.歯周菌の脅威・口腔ケアについて学ぶ みどり市市民講座「健やかに今を生きる」

October 12, 2017 みどり市笠懸公民館

27. 関口千夏, 今井正之.人工呼吸器装着患者への口腔ケアの意義 歯科衛生士からみた早期回復へ

の支援 第 10 回群馬クリティカルケア研究会 平成 29 年 11 月 25 日 高崎市ニューサンピア

28. 神戸智幸.病院口腔外科の役割について.埼玉よりい病院医療連携セミナー.大里郡市歯科医師

会共催 November 17, 2017 寄居

29. 野原 通:歯科口腔外科領域の周術期抗菌薬の選択聖蹟会,グループ歯科・口腔外科学術講演 May

19, 2017 東京

12

30. 野原 通:歯科・口腔外科領域の感染症 ―歯性感染症の現状と治療―.聖蹟会学術講演会, June

18, 2017 桶川

31. 佐々木眞一. 群馬県歯科医療安全講習会 March 11, 2017 群馬県歯科医師会

32. 佐々木眞一. 歯科における医療安全について December 10, 2017 群馬県歯科衛生士会

33. 金井秀子. NST と口腔ケア. 第 2 回 NST地域連携講演会 Novemer 29, 2017

地方タウン誌連載

1. 平成 29 年 1 月 14 日 TOWN わたらせ 第 698 号(桐生タイムス社). 健康カルテ「丹田(たんで

ん)を鍛えよ」 今井正之

2. 平成 29 年 4 月 15 日 TOWN わたらせ 第 664 号(桐生タイムス社). 健康カルテ「甍(いらか)

の波と雲の波」 今井正之

3. 平成 29 年 7 月 15 日 TOWN わたらせ 第 723 号(桐生タイムス社).健康カルテ「一対の神様」

今井正之

4. 平成 29 年 10 月 21 日 TOWN わたらせ 第 735 号(桐生タイムス社).健康カルテ「秋刀魚のくち

ばし」今井正之

表彰

1. 武者 篤 第 35 回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会 優秀ポスター

2. 金 舞 European Association of Nuclear Medicine2017 year’s BEST presentations

submitted for topic October 23, 2017 Viena,Austria

3. 金井 梢 第 7回群馬大学医学部附属病院研修医症例発表会 医学部長賞

助成金

1. 助成金の種類:科学研究費

研究種目:若手研究(B)

研究期間:平成 27 年~平成 29 年

研究課題:頭頸部重粒子線治療における口腔粘膜炎発症線量の解析

研究代表者:武者 篤

平成 28 年度助成金:1,170 千円(直接経費 900 千円,間接経費 270 千円)

2. 助成金の種類:民間助成金

研究種目:平成 29 年度公益財団法人群馬健康医学振興会助成金 研究奨励助成金

研究期間:2017

研究課題:放射線治療時の口腔・咽頭・喉頭部における粘膜炎発症線量の解析

研究代表者:武者 篤

助成金総額:300 千円

13

3. 助成金の種類:民間研究費

研究種目:2017 年度 武田科学振興財団 医学系研究奨励(がん領域・臨床)

研究期間:2017-

研究課題:放射線治療時の粘膜炎モデルを応用した新規補助療法の開発

研究代表者:武者 篤

助成金総額:2,000 千円

4. 助成金の種類:民間研究費

研究種目:日本対がん協会 リレー・フォー・ライフ・ジャパン プロジェクト未来

研究期間:2017-

研究課題:頭頸部放射線治療時の粘膜炎発症予測と事前対策について

研究代表者:武者 篤

助成金総額:400 千円

5. 助成金の種類:科学研究費

研究種目:若手研究(B)

研究期間:2016-2019

研究課題:COX-2,ケモカインシステムを標的にした口腔癌リンパ節後発転移に対する治療戦略

研究代表者:小川 将

助成金総額:3,640 千円 (直接経費 : 2,800 千円、間接経費 : 840 千円)

2016 年度助成金:2,080 千円 (直接経費 : 1,600 千円、間接経費 : 480 千円)

6. 助成金の種類:科学研究費

研究種目:基盤研究(C)

研究期間:2017-2019

研究課題:開鼻声値から算出される鼻咽腔閉鎖圧を用いた鼻咽腔機能評価法の開発と

基準値の設定

研究代表者:五味暁憲

助成金総額:3,770 千円 (直接経費 : 2,900 千円、間接経費 : 870 千円)

7. 助成金の種類:科学研究費

研究種目:若手研究(B)

研究期間:2017-2018

研究課題:口腔扁平上皮癌における簇出の病理学的検討

研究代表者:関 麻衣

助成金総額:1,560 千円 (直接経費 : 1,200 千円、間接経費 : 360 千円)

2017 年度助成金:780 千円 (直接経費 : 600 千円、間接経費 : 180 千円)

14

8. 助成金の種類:特別研究員奨励費

研究種目:平成 28 年度助成金

研究期間:2016 年 4 月 1 日-2019 年 3 月 31 日

研究課題:口腔癌の集学的治療に対する代謝 PET イメージングの検討

研究代表者:金 舞

助成金総額:3,660 千円(直接経費 3,500 千円,間接経費 160 千円)

9. 助成金の種類:学内若手研究助成

研究種目:若手研究(B)

研究期間:2017

研究課題:大胸筋皮弁移植後における機能的電気的刺激による筋体萎縮戦略

研究代表者:高山 優

助成金総額:728 千円

10. 助成金の種類:科学研究費

研究種目:基盤研究(C)

研究期間:2016-2018

研究課題:脂肪組織由来幹細胞の抗炎症作用による創傷治癒促進に関する基礎的研究

研究代表者:倉林くみ子

助成金総額:4,680 千円

資格取得

栗原 淳 日本口腔科学会 認定医

日本顎関節学会 暫定指導医

菅野勇樹 日本口腔科学会 認定医

高山 優 日本口腔科学会 認定医

武者 篤 日本歯科放射線学会 歯科放射線認定医 207 年 5 月 11 日認定

日本口腔科学会 認定医 2017 年 6 月 1 日認定

小杉謙介 日本口腔科学会 認定医

BLS インストラクター

田中 舞 日本口腔外科学会 口腔外科認定医

小川 将 日本口腔科学会 認定医

神戸智幸 日本外傷歯学会 指導医

清水崇寛 日本口腔科学会 認定医

臨床研修指導歯科医師

関 麻衣 日本病理学会 口腔病理専門医

高久裕紀 日本口腔外科学会 口腔外科認定医

日本外傷歯学会 認定医

15

学会等役職

横尾 聡

日本口腔腫瘍学会:理事,評議員,教育研修委員長,研修施設・専門医制度検討委員会,学会機関誌

編集査読委員会

日本口腔科学会:評議員,教育研修委員,財務委員

日本口腔外科学会:代議員,学術委員会委員(口腔がんガイドライン改訂委員長)

頭頸部癌学会:評議員(査読担当)

日本顕微鏡歯科学会:理事, Int J Microdent(学会機関誌) editor.

日本有病者歯科医療学会:代議員

日本口腔内科学会:代議員

日本顎顔面インプラント学会:代議員

アジア口腔顎顔面外科学会:J Oral Maxillofac Surg Med Pathol(学会機関誌)editor.

北関東医学会:評議員

日本大学歯学部,日本大学松戸歯学部非常勤講師

日本学術振興会:科学研究費専門委員会委員

群馬県歯科医師会顧問

群馬県歯科医学会顧問

京都インプラント研究所顧問

根岸明秀

日本口腔ケア学会:評議員,学術委員,ガイドライン作成委員(造血幹細胞移植患者の口腔ケア:委

員長), 編集委員,国際協力委員.

顎顔面手術手技研究会:世話人.

群馬大学医学部,横浜市立大学医学部:非常勤講師

牧口貴哉

日本乳房オンコプラスティックサージャリ―学会 評議員,保険委員

日本頭蓋顎顔面外科学会 代議員

日本形成外科手術手技学会 理事

日本形成外科学会 四肢再建ガイドライン作成委員 下腿再建班長

北関東医学会 評議員

五味暁憲

北関東摂食嚥下リハビリテーション研究会 世話人

群馬県歯科医学会:理事

栗原 淳

日本口腔外科学会 代議員

東北大学大学院医学系研究科 顎顔面・口腔外科学分野 非常勤講師

16

小川 将

日本顕微鏡歯科学会評議員

武者 篤

群馬大学重粒子線治療頭頸部腫瘍専門部会 研究事務局員・部会員

がんプロフェッショナル養成プラン コアメンバー

日本宇宙生物科学会 第31回大会 実行委員

須佐岳人

群馬県緩和医療研究会 世話人

神戸智幸

日本外傷歯学会 評議員

特定医療法人俊仁会 評議員

特定医療法人 本部 企画経営戦略部門 課長

埼玉よりい病院 企画経営戦略室 責任者

埼玉よりい病院 病院運営委員 心血管リハビリテーションプロジェクト委員

清水崇寛

群馬県歯科医学会 理事

高久裕紀

日本外傷歯学会 評議員