22
海外留学について 2020年度オープンキャンパス 京都工芸繊維大学 国際課 2020.7

海外留学について · 2020-06-29 · インターンシップ 協定に基づく 交換留学 行き先 内容 対象者 奨学金 手続き 方法 リーズ大学(英国)

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 海外留学について · 2020-06-29 · インターンシップ 協定に基づく 交換留学 行き先 内容 対象者 奨学金 手続き 方法 リーズ大学(英国)

海外留学について2020年度オープンキャンパス

京都工芸繊維大学 国際課2020.7

Page 2: 海外留学について · 2020-06-29 · インターンシップ 協定に基づく 交換留学 行き先 内容 対象者 奨学金 手続き 方法 リーズ大学(英国)

短期英語研修

グローバルインターンシップ

交換留学学生交流覚書を取り交わしている海外協定校へ留学して、専門分野を学びます。

学位取得留学

海外留学にはどんな種類があるの?

特別プログラム

在学中または卒業後に、学位を取るために留学します。

海外の大学や企業で、実践的なプロジェクトを体験します。

令和元年度実施例:・スタンフォード大学ME310・サマーキャンプ(オルレアン@フランス、日系企業@タイ)

イギリスとオーストラリアで、春休み・夏休み期間中に5週間留学します。

語学力をつけたい!

大学のラボや企業を体験したい!

学位を取りたい!

留学先で単位を取りたい!

いろんな体験をしてみたい!

その他留学先を自分で探して留学します。

自分だけの留学を作りたい!

Page 3: 海外留学について · 2020-06-29 · インターンシップ 協定に基づく 交換留学 行き先 内容 対象者 奨学金 手続き 方法 リーズ大学(英国)

目的 → 何をしたいのか? 何を学びたいのか?

留学期間 → いつ行くのが適当か?

費用 → 学費、生活費、渡航費、海外旅行保険等

履修計画 → 現在の単位修得状況、卒業要件

自分に合った海外留学は?

「タイプ別診断チャート」を活用してみましょう

Page 4: 海外留学について · 2020-06-29 · インターンシップ 協定に基づく 交換留学 行き先 内容 対象者 奨学金 手続き 方法 リーズ大学(英国)

海外留学 タイプ別診断チャートSTART!

短期英語研修 自分で留学先を探す

グローバルインターンシップ

協定に基づく交換留学

行き先行き先

内容内容

対象者対象者

奨学金奨学金

手続き方法手続き方法

リーズ大学(英国)クイーンズランド

大学(UQ)(豪州)セブ島(フィリピン)

世界各国からの留学生とレベル別クラスで英語

を学ぶ

期間期間リーズ:8月~9月の

5週間UQ:2月~3月の

5週間セブ島:任意の1,2週

学部生・大学院生(セブ島)

本学から参加費一部援助

(セブ島除く)

学務課にて資料を入手、申込み(選考あり)

書籍、インターネット等を利用して自分で探す

語学留学、インターンシップ、ワーキングホリデー

本人次第(休学する場合、3カ月以上1年以内)

誰でもOK

休学する場合はその前の学期に学務課へ相談

・海外の日系企業・国際交流協定校等

海外の企業や研究機関で現場を体験し、議論・討論・研究等を

行う

原則として、2週間以上1年以内

博士前期課程学生(学部4回生以上・博士後期課程学生)

本学から参加費一部援助

・指導教員、プログラム担当教員、国際課へ

相談・国際課にて申込み

国際交流協定校

・留学先大学の正規課程の授業に出席・研究指導を受ける

1セメスター以上1年以内

学部生(3回生以上)・大学院生

本学から参加費一部援助

・国際課で相談の上、コーディネーターの許可を経て協定校へ出願する・「留学願」・・・留学の3か月前までに国際課へ

セメスター単位

サマーキャンプ

大学(ドイツ)

来年度実施予定・オルレアン大学(フランス)・台湾科技大学(台湾)・レーゲンスブルク大学(ドイツ)・日系企業研修 (タイ)・カンボジア etc.

PBL課題やプロジェクトに現地の学生と取り組む

10日~2週間程度(プログラムによる)

学部生・大学院生(プログラムによる)

本学から参加費一部援助

国際課にて資料を入手、申し込み(選考あり)

5週間(長期休業中) 2か月以上 大学や企業で

研究したい 授業を受けたい

専攻分野の学修を深めたい語学を学びたい 留学に

チャレンジしたい

なぜ留学したいのか?

Page 5: 海外留学について · 2020-06-29 · インターンシップ 協定に基づく 交換留学 行き先 内容 対象者 奨学金 手続き 方法 リーズ大学(英国)

留学プログラム紹介

Page 6: 海外留学について · 2020-06-29 · インターンシップ 協定に基づく 交換留学 行き先 内容 対象者 奨学金 手続き 方法 リーズ大学(英国)

留学期間 5週間

留学先リーズ大学(イギリス)附属語学学校 (夏季休業中)クイーンズランド大学(オーストラリア)附属語学学校 (春季休業中)

対象者 本学の正規課程に在学する学生(学部生のみ)

応募方法申請時期:リーズ大学 4月下旬~5月上旬

クイーンズランド大学:10月下旬~11月上旬(応募方法については学生情報ポータルまたは学務課のホームページを参照のこと)

メリット

○成績・出席日数等において本学が定めた基準を満たせば、言語教育科目の選択科目として2単位が認定される

○参加費用の一部について大学から援助が行われる○事前学習を通じて現地での生活について学べる○現地の家庭でホームステイができる○本学の複数の学生と一緒に留学するので安心

注意事項問い合わせ先:学務課リーズ:TOEIC550点以上、クイーンズランド:TOEIC500点以上

1.海外での短期英語研修①

短期英語研修

Page 7: 海外留学について · 2020-06-29 · インターンシップ 協定に基づく 交換留学 行き先 内容 対象者 奨学金 手続き 方法 リーズ大学(英国)

留学期間 任意の1~2週間(2週間以上も可)

留学先フィリピン・セブ島 英会話学校QQEnglish

ITパーク校、シーフロント校

対象者 本学の正規課程に在学する学部学生および大学院生

応募方法申請時期:研修希望開始時期の1ヶ月以上前

(夏季および春季は混み合うので、早めに申し込むこと)

メリット

○成績・出席日数等において本学が定めた基準を満たせば、学部生は言語教育科目の選択科目として1単位(1週間)または2単位(2週間以上)が認定される

○大学院生は、申し出により修了要件外として単位認定される○好きな時期に、好きな期間参加できる

(ただし、1週間単位(月~金)での申請となる)○マンツーマンレッスンのため、集中して英語を特訓できる○TOEICのスコアに関係なく申請できる

注意事項 問い合わせ先:学務課

1.海外での短期英語研修②

短期英語研修

Page 8: 海外留学について · 2020-06-29 · インターンシップ 協定に基づく 交換留学 行き先 内容 対象者 奨学金 手続き 方法 リーズ大学(英国)

留学期間 1セメスター以上1年以内

留学先本学が学生交流覚書を取り交わした海外の大学(協定校)※4月1日現在、75大学・機関

対象者 本学の正規課程に在学する学部3回生以上または大学院生

応募方法国際交流コーディネーターに相談し、交換留学生候補者として認められたら

先方大学に出願留学の3ヶ月前までに「留学願」を国際課へ提出

メリット

○留学期間が在学期間に算入される→卒業要件を満たせば留年せずに卒業が可能

○留学中に取得した単位の認定を申請できる(※認定されるとは限らない)○各種奨学金に応募できる

(JASSOプログラム、KITグローバル人材育成プログラム奨学金等)

デメリット ●留学先の選択肢が限られる

注意事項

ほとんどの協定先は、授業料不徴収の協定を結んでいるため先方での授業料はかからないが、留学中も本学に授業料を払い続ける必要がある→留学中の休学は不可!語学を目的とした交換留学制度はない→研究・授業履修が目的

2.協定に基づく交換留学

交換留学

Page 9: 海外留学について · 2020-06-29 · インターンシップ 協定に基づく 交換留学 行き先 内容 対象者 奨学金 手続き 方法 リーズ大学(英国)

留学期間 原則2週間~1年以内

留学先企業体験:海外に拠点を置く企業(在外企業)研究体験・教育体験・ワークショップ:協定校等

対象者 本学の正規課程に在学する学部4回生以上または大学院生

応募方法本学担当教員、留学先の了解を得て国際課へ申込み(指導教員の帯同が必要なプログラムあり)

メリット

○学部4回生以上の学生は人間教養科目「国際連携プロジェクトⅠ、Ⅱ」、博士前期課程の学生は専攻共通科目「グローバルインターンシップⅠ、Ⅱ」(プログラムによっては所属専攻の専門科目)として単位認定を受けることができる

○各種奨学金に応募できる(JASSOプログラム、KITグローバル人材育成プログラム奨学金等)

デメリット●留学先の選択肢が限られる●留学先の都合によっては学期途中の留学になる

注意事項 留学先ラボの了解が必要となることが多い

3.グローバルインターンシップ

グローバルインターンシップ

Page 10: 海外留学について · 2020-06-29 · インターンシップ 協定に基づく 交換留学 行き先 内容 対象者 奨学金 手続き 方法 リーズ大学(英国)

サマーキャンプ海外の大学と連携して企画する短期プログラムです。

(春休み期間中に実施されることもあります)

ME310:グローバルイノベーションプログラム世界の学生とチームを組んで企業から出された課題を解決する、スタンフォード大学から始まったプログラムです。 【博士前期課程科目】

4.特別なプログラムに参加する

特別プログラム

Page 11: 海外留学について · 2020-06-29 · インターンシップ 協定に基づく 交換留学 行き先 内容 対象者 奨学金 手続き 方法 リーズ大学(英国)

サマーキャンプ特別プログラム

台湾パワエレサマーインターンシップin 台湾

レーゲンスブルク大学ドイツ語サマーコースin ドイツ

オルレアン大学サマーキャンプinフランス

日本のものづくりインターンシップin タイ

カンボジアエンジニアリングキャンプin カンボジア

2020年夏のプログラムは新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止または延期となっています。

秋以降に開催される場合、大学ホームページで告知します。過去のプログラムの様子も掲載していますhttps://www.kit.ac.jp/international_index/study_abroad/#SummerCamp

←こちらからご登録いただいた方には、参加者募集の際に個別にご案内します。

担当:電気電子工学系 Huang Pin Yu助教 担当:基盤科学系 南 剛准教授

担当:電気電子工学系 高橋和生准教授

担当:電気電子工学系 高橋和生准教授

担当:情報工学・人間科学系 桑原教彰教授/繊維学系 大谷章夫准教授

・日程:8月中旬11日間・対象:学部3回生~大学院生(10名程度)

・日程:8月下旬~9月中旬約3週間・対象:学部生・大学院生(10名程度)

・日程:6月2週間・対象:学部2回生~大学院生(10名程度)

・日程:7月2週間・対象:学部4回生~大学院生(10名程度)

・日程:2月下旬9日間・対象:学部生・大学院生(10名程度)

Page 12: 海外留学について · 2020-06-29 · インターンシップ 協定に基づく 交換留学 行き先 内容 対象者 奨学金 手続き 方法 リーズ大学(英国)

ダブル・ディグリープログラム(DD)博士前期課程2年次に提携する大学院へ1年間留学し、本学とその大学の2つの修士号を取得するプログラムです。【提携大学:トリノ工科大学、ベニス大学カ・フォスカリ校】

ジョイント・ディグリープログラム(JD)博士前期課程1年次にチェンマイ大学(タイ)に半年間留学し、本学とチェンマイ大学との共同の学位を取得するプログラムです。博士前期課程の入試を受験し、「京都工芸繊維大学・チェンマイ大学国際連携建築学専攻」に入学する必要があります。

5.学位を取得する

学位取得留学

Page 13: 海外留学について · 2020-06-29 · インターンシップ 協定に基づく 交換留学 行き先 内容 対象者 奨学金 手続き 方法 リーズ大学(英国)

対 象

博士前期課程 材料創製化学専攻

博士前期課程 材料制御化学専攻

留学期間

修士2回生の1年間

学 位

京都工芸繊維大学 修士(工学)

トリノ工科大学

Master of Science Degree in Materials Engineering

申請から渡航までのおおまかなスケジュール

6月末 事前相談期間

8月中旬 申請書受付期限

9月 書類・面接審査

10月 派遣決定

11月~ 渡航準備(ビザ取得・奨学金申請等)

2月中旬~ 渡航【問合せ先】材料化学系

山雄健史教授 [email protected]坂井亙准教授 [email protected]

【注意】新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、渡航が見合わせられる場合があります。選考後に状況に応じて対応をお知らせします。

詳細は募集要項をご確認ください。https://www.kit.ac.jp/international_index/study_abroad/#JDDD

Page 14: 海外留学について · 2020-06-29 · インターンシップ 協定に基づく 交換留学 行き先 内容 対象者 奨学金 手続き 方法 リーズ大学(英国)

対 象

博士後期課程 材料・物質化学専攻

留学期間

博士2~3回生の1年~1年半

学 位

京都工芸繊維大学 博士(工学)

ベニス大学カ・フォスカリ校

PhD in Science and Technology of Bio and Nanomaterials

対 象

博士前期課程 機能物質化学専攻

留学期間

修士2回生の1年間

学 位

京都工芸繊維大学 修士(工学)

ベニス大学カ・フォスカリ校

M. Sc. in Science and Technology of Bio and Nanomaterials

申請から渡航までのおおまかなスケジュール(博士前期課程)

6月末 事前相談期間

8月中旬 申請書受付期限

9月 書類・面接審査

10月 派遣決定

11月~ 渡航準備(ビザ取得・奨学金申請等)

2月~ 渡航(約1年間)【問合せ先】分子化学系

亀井加恵教授 [email protected]小堀哲生教授 [email protected]【注意】新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、渡航が見合わせられる場合があります。選考後に状況に応じて対応をお知らせします。

希望者は指導教員を通じて下記担当教員にご相談ください。

詳細は募集要項をご確認ください。https://www.kit.ac.jp/international_index/study_abroad/#JDDD

Page 15: 海外留学について · 2020-06-29 · インターンシップ 協定に基づく 交換留学 行き先 内容 対象者 奨学金 手続き 方法 リーズ大学(英国)

希望する留学先、留学制度が大学にない→自力で留学先を探す

留学中の休学も可能

• 国際交流室(3号館3階)& 掲示板

• 日本学生支援機構(JASSO)Webサイト• 各種書籍 等

• 第一種・第二種奨学金の休止/辞退が必要になることもある→学生サービス課奨学支援係に相談すること

• 民間プログラム

6.自分で留学先を探す(大学のプログラム以外)

その他

Page 16: 海外留学について · 2020-06-29 · インターンシップ 協定に基づく 交換留学 行き先 内容 対象者 奨学金 手続き 方法 リーズ大学(英国)

http://ryugaku.jasso.go.jp/publication/guidebook/#link_guidebook_contents

海外留学ガイドブック (JASSO発行)

自分で留学を計画する場合には、様々な方法があります。日本学生支援機構(JASSO)のWEBサイトも役立つ情報源の一つです。

その他

Page 17: 海外留学について · 2020-06-29 · インターンシップ 協定に基づく 交換留学 行き先 内容 対象者 奨学金 手続き 方法 リーズ大学(英国)

留学奨学金

Page 18: 海外留学について · 2020-06-29 · インターンシップ 協定に基づく 交換留学 行き先 内容 対象者 奨学金 手続き 方法 リーズ大学(英国)

【KIT奨学金】 月額5万円(上限6ヶ月)

【JASSO採択プログラム】 月額6~10万円(地域による)

• 支給要件あり(奨学金により要件が異なります)

募集要項 : 大学ホームページ → 国際交流 → 海外留学希望の方

申請方法 : 国際課留学生係にまずご連絡ください

KITグローバル人材育成プログラム(給付型)

対象プログラム:交換留学、グローバルインターンシップ

Page 19: 海外留学について · 2020-06-29 · インターンシップ 協定に基づく 交換留学 行き先 内容 対象者 奨学金 手続き 方法 リーズ大学(英国)

○第一種奨学金(海外協定派遣対象):無利子・対象:日本学生支援機構の2020年度海外留学支援制度(協定派遣)採用者(3か月以上1年以内)

・貸与金額(月額):国内第一種奨学金と同額自宅生(最高4万5千円)、自宅外生(最高5万千円)(大学)博士前期課程(最高8万8千円)、博士後期課程(最高12万2千円)(大学院)

・留学時特別増額貸与奨学金(一時金:有利子): (10万円~50万円(10万円単位)の選択制)・募集期限:第1回:2020年4月20日 →初回交付日 2020年6月

第2回以降:毎月10日 →初回交付日 書類提出月の2ヵ月後

※国内第一種奨学金との併用貸与不可。(国内第一種奨学金の休止もしくは辞退が必須)

○第二種奨学金(短期留学):有利子・対象:協定に基づく交換留学(3か月以上1年以内)・貸与金額(月額):(2万円~12万円(1万円単位)の選択制)(大学)

(5万円・8万円・10万円・13万円・15万円の選択制)(大学院)

・留学時特別増額貸与奨学金(一時金): (10万円~50万円(10万円単位)の選択制)・募集時期 4月~ 7月留学開始:2020年1月 7日(終了しました)

8月~11月留学開始:2020年4月24日12月~3月留学開始:2020年8月21日

※国内第二種奨学金との併用貸与不可。(国内第二種奨学金の休止もしくは辞退が必須)

担当:学生サービス課奨学支援係

JASSO<日本学生支援機構> 奨学金[2020年4月現在]

Page 20: 海外留学について · 2020-06-29 · インターンシップ 協定に基づく 交換留学 行き先 内容 対象者 奨学金 手続き 方法 リーズ大学(英国)

・留学先大学や国が奨学金制度を実施していることがある

例えば・・・

・日本学生支援機構Webサイトで情報を確認すること

・留学先大学のWebサイト又は担当者へ連絡すると情報を確認できることもある

外国政府等による奨学金

http://ryugaku.jasso.go.jp/scholarship/scholarship_foreign/

Page 21: 海外留学について · 2020-06-29 · インターンシップ 協定に基づく 交換留学 行き先 内容 対象者 奨学金 手続き 方法 リーズ大学(英国)

・修士又は博士の学位取得を目的とした留学が対象

・対象者:本学卒業生又は卒業見込み者

・応募方法:国際課へ申込

・支援内容:授業料相当額(上限あり)+月々の奨学金(89,000円~148,000円)

・応募時期:9月頃(詳細はJASSOから通知があり次第、学生情報ポータルに

掲載します)

海外留学支援制度【大学院学位取得型】(給付型)

Page 22: 海外留学について · 2020-06-29 · インターンシップ 協定に基づく 交換留学 行き先 内容 対象者 奨学金 手続き 方法 リーズ大学(英国)

相談随時受付中

窓口:国際課留学生係(3号館3階N305)平日 9:00~12:00

13:00~17:00

Eメール:[email protected]

お気軽にお問い合わせください