23
朝日ライフカード ご利用の手引き

ご利用の手引き - Asahi Life · 2019-10-16 · 帯電話・PHSからご利用の場合は通話料金が有料とな ります。 お取引方式について 朝日ライフカードによるお取引の際には、次の方法

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ご利用の手引き - Asahi Life · 2019-10-16 · 帯電話・PHSからご利用の場合は通話料金が有料とな ります。 お取引方式について 朝日ライフカードによるお取引の際には、次の方法

朝日ライフカードご利用の手引き

Page 2: ご利用の手引き - Asahi Life · 2019-10-16 · 帯電話・PHSからご利用の場合は通話料金が有料とな ります。 お取引方式について 朝日ライフカードによるお取引の際には、次の方法

朝日ライフカードでのお取引

はじめに

1 2目次はじめに

朝日生命カード規定

あさひマイページ規定

あさひマイページ

テレホンサービス

ATM

●このカードは他人に貸与・質入または譲渡することはできません。●暗証番号は他人に知られないよう十分にご注意ください。●当社から暗証番号をお問い合わせすることはありません。●当社の職員がカードをお預かりすることはありません。●このカードをなくされた場合は、お近くの朝日生命にご連絡ください。

●サービスコード(ご契約一括方式)

カードに関するお問い合わせ先 お客様サービスセンター<このカードを拾得された方はお近くの朝日生命にご連絡ください>

テレホンサービス●受付電話番号  固定電話でのご利用 0120-130-644  携帯電話・PHSでのご利用 042-338-7130(通話料は有料となります。)

0120-714-532〔143405〕(29.10.10)

お取引内容(お取引コード)

契約者貸付(1)

積立配当金(2)

祝金すえ置き金(3)

保険金すえ置き金(4)

積立金引出(0)

ご利用可能額照会お引出し

11 12 1 1

1 2 12 2 1

1 3 12 3 1

1 4 12 4 1

1 5 12 5 1

目 次

朝日ライフカードでのお取引について ...3 お取引内容一覧 .......................................... 3 お取引方式について................................... 4 お取引内容の説明 ...................................... 5

各種サービスをご利用いただく際に必要な磁気ストライプです。※磁気のそばに近づけないようご注意ください。

朝日ライフカード番号

お客様のお名前を印字しております。

テレホンサービスのお取引コードおよびサービスコードです。(ご契約一括方式)テレホンサービスをご利用の際、ご活用ください。

(表)

(裏)

■朝日ライフカード(見本)

この度は朝日ライフカードをお申込みいただきありがとうございます。「朝日ライフカードご利用の手引き」は、朝日ライフカードによる各種お取引の方法やご留意事項などを記載しております。カードをご利用の際には、お手元にこの手引きをご用意いただきご活用ください。

■朝日ライフカードとはATM、テレホンサービスにて契約者貸付や積立金引出、ご利用可能額照会等をご利用いただけるカードです。

ATMのご利用について ............................8 みずほ銀行ATM・イオン銀行ATM .......... 8 ゆうちょ銀行ATM ....................................13 セブン銀行ATM .......................................18

あさひマイページ規定.............................39

朝日生命カード規定 .................................35

ご契約者様専用インターネットサービスあさひマイページのご案内について......31 あさひマイページご利用登録方法 ............32 「朝日ライフカード」および「あさひマイページ」をご利用の方へ ...33

テレホンサービスのご利用について ...23 ご利用可能額照会の操作方法 ..................25 お引出しの操作方法 ..................................26 暗証番号変更の操作方法..........................27 ATM引出限度額変更の操作方法.............28 一般財形積立金の一部払出しの操作方法....29 変額保険内容照会の操作方法 ..................30

Page 3: ご利用の手引き - Asahi Life · 2019-10-16 · 帯電話・PHSからご利用の場合は通話料金が有料とな ります。 お取引方式について 朝日ライフカードによるお取引の際には、次の方法

3 朝日ライフカードでのお取引について 4朝日ライフカードでのお取引について

ATM

○※2

×

×

×

×

○※3

×

×

×

×

○※3

×

×

×

×

×

イオン銀行

みずほ銀行

  

   

 ※1

ゆうちょ銀行

セブン銀行

テレホンサービス

○…お取引可能×…お取引不可

■お取引内容一覧

契 約 者 貸 付

契約者貸付金返済

積 立 配 当 金 引 出

祝金・保険金すえ置き金引出

積 立 金 引 出※4

暗 証 番 号 変 更

ATM引出限度額変更

一般財形積立金の一部払出

変額保険内容照会

×

こんなときにご利用ください

お取引の順番

テレホンサービス

ATM①契約者貸付(※1)…貸付利率の低い契約を優先②積立配当金引出、祝金・保険金すえ置き金引出…ご利用可能額の大きい契約を優先③契約者貸付金返済(※2)〈ATMご利用時〉…貸付利率の高い契約を優先④積立金引出…お引出手数料(お引出金額の1%)が発生しない契約を優先(※3)・お取引の合計金額に重点を置く場合・ご契約の証券記号番号がわからない場合

任意に指定されたご契約1件のお取引

・お取引するご契約に重点を置く場合・お取引するご契約の証券記号番号がわかっている場合

2件以上のご契約をまとめて一度にお取引する方法[ご契約一括方式]

お取引を行うご契約を1件ずつ指定してお取引する方法

[ご契約指定方式]

朝日ライフカードは下記の方法でお取引が可能です。●みずほ銀行ATM・イオン銀行ATM・ゆうちょ銀行ATM・セブン銀行ATM (以下、「ATM」といいます)※ATM手数料はお客様負担となります。

●テレホンサービス(電話による音声自動取引)※テレホンサービスの利用手数料はかかりませんが、携帯電話・PHSからご利用の場合は通話料金が有料となります。

■お取引方式について朝日ライフカードによるお取引の際には、次の方法がご利用いただけます。●ご契約一括方式・・・2件以上のご契約をまとめて一度にお取引を行う方法です。ご入力いただいた「ご指定金額」に達するまでご契約を一括してお引出しいただけます。●ご契約指定方式・・・お取引を行うご契約を1件ずつ指定してお取引する方法です。

※1 みずほ銀行ATM・イオン銀行ATMでは、朝日生命・UCカードでの各種保険取引はご利用できません。また、イオン銀行ATMでのお取引はみずほ銀行ATMでのお取引としてお取扱いいたします。

※2 みずほ銀行有人店舗内ATM機では、1円単位でご返済いただけます(みずほ銀行無人店舗内ATM機および全てのイオン銀行ATM機では、千円単位でのご返済となります)。

※3ゆうちょ銀行ATM・セブン銀行ATMでは千円単位でご返済いただけます。

※4 積立金引出は、積立保険および積立型終身保険の積立金をお引出しいただけます。

※1 ご契約の成立日により貸付利率が異なる場合があります。同率の場合はご利用可能額の大きいご契約が優先されます。

※2 貸付利率が同じ場合は、契約者貸付金元利合計額の大きいご契約が優先されます。

※3 ご契約後4年目以降の積立保険はお引出手数料が無料となります。お引出手数料が発生しないご契約が複数ある場合は、ご利用可能額の大きいご契約が優先されます。

朝日ライフカードでのお取引

朝日ライフカードでのお取引

朝日ライフカードでのお取引について朝日ライフカードでのお取引について

Page 4: ご利用の手引き - Asahi Life · 2019-10-16 · 帯電話・PHSからご利用の場合は通話料金が有料とな ります。 お取引方式について 朝日ライフカードによるお取引の際には、次の方法

5 6

朝日ライフカードでのお取引

朝日ライフカードでのお取引

朝日ライフカードでのお取引について 朝日ライフカードでのお取引について

朝日ライフカードでのお取引について 朝日ライフカードでのお取引について

■お取引内容の説明1.契約者貸付・ご利用可能額照会・契約者貸付金返済●契約者貸付とは、生命保険約款に基づき、ご契約の解約返戻金から会社の定める範囲内でご融資する制度です。(ご契約の保険種類やご契約期間等によって、貸付可能額が異なります。貸付可能額はご利用可能額照会でご確認ください。)

●貸付金の利息は会社の定める利率で計算します。

●貸付金の利息は1年分ずつ年単位の貸付応当日までにお払込みください。お払込みがない場合には、その都度元金に繰り入れて複利計算となります。●お払込みのご案内は、貸付応当月の前月に郵送いたします。

●契約者貸付金は、保険契約有効期間中であればその全額または一部をいつでもご返済することができます。●ご返済方法は、ATMのご利用によるお振込み、「あさひマイページ」によるインターネットバンキング(当社指定金融機関に限ります)を利用してのお振込み、専用の振込用紙による郵便局・当社指定銀行からのお振込みとなっております。なお、振込用紙をご希望の場合は「お客様サービスセンター」へお申し出ください。●ご返済がない場合は、貸付金元利合計額がご契約の返戻金を超過する場合があります。その際には、当社より通知をお送りいたしますのでご返済ください。ご返済がない場合にはご契約の効力が失われます。●ATMでのご返済の場合、ATMより出力されるご利用明細票には、ご返済金額が印字されませんので、あらかじめご了承のうえ、ご利用ください。

●変額保険のご留意事項について●変額保険の資産を運用するため定款に基づき特別勘定を設定し、運用しておりますが、契約者貸付を行った場合、その貸付金に相当する積立金については特別勘定での運用実績に

関わらず貸付利率相当の運用とします。●変額保険の場合は、1年分利息のみのお払込はできません。●朝日ライフカードによる契約者貸付のご利用は、平日9:30~21:00となっておりますので、ご了承願います。

●その他●契約者貸付金がある場合、次の時に支払うべき金額から貸付元利金を差し引きます。(1)保険金または祝金(生存給付金等)が支払われるとき(2)保険金額が減額されたとき(※)(3)保険料払込期間が変更されたとき(※)(4)上記(1)以外の事由によって保険契約が消滅したとき(5)払済保険・延長保険に変更されたとき※個人年金保険料税制適格特約(60)が付加されている場合を除きます。

●契約者貸付金のあるご契約を払済保険・延長保険へ変更されるとき、貸付元利合計額の精算により会社の定める保険金額に満たなくなった場合は、払済保険・延長保険への変更のお取扱いはできません。●ご契約の種類が個人年金保険で契約者貸付金のある場合、年金支払開始のとき貸付元利合計額の精算により、年金でのお支払いができなくなる場合があります。

2.積立配当金引出・ご利用可能額照会●配当金の支払方法を積立方式にされている場合、積立配当金は通常ご契約後3年目から毎年(5年ごと配当タイプについては通常ご契約後6年目から5年ごと)分配され、会社の所定の利率で積み立てられます。積み立てられている配当金は、必要な時にお引出しすることができます。

3.祝金(生存給付金等)すえ置き金・保険金すえ置き金のお引出し・ご利用可能額照会●祝金(生存給付金等)や保険金はすえ置くことができ、会社所定の利率でお預かりします。すえ置き金は必要な時にお引出しすることができます。※祝金(生存給付金等)とは、生存給付金・健康支援給付金・進学資金・教育資金・無事故給付金・健康祝金のことをいいます。

4.積立金引出・ご利用可能額照会●積立保険および積立型終身保険に積立金がある場合、お引出し、ご利用可能額照会ができます。・お引出し可能額は、積立保険および積立型終身保険の解約

利率は、毎年1月および7月の最初の営業日において見直しを行い、直前の利率変更後の金融情勢の変化その他相当の事由がある場合に、その利率を変更することがあります。利率を変更する場合は、1月の見直しのときは4月1日から、7月の見直しのときは10月1日から既貸付および新たな貸付に対し、変更後の利率を適用します。現在の利率は、お客様サービスセンターへお問い合わせいただくか、朝日生命ホームページにてご確認ください。

Page 5: ご利用の手引き - Asahi Life · 2019-10-16 · 帯電話・PHSからご利用の場合は通話料金が有料とな ります。 お取引方式について 朝日ライフカードによるお取引の際には、次の方法

みずほ銀行ATM・イオン銀行ATMみずほ銀行ATM・イオン銀行ATM

7 8みずほ銀行ATM・イオン銀行ATM

ATM

朝日ライフカードでのお取引について

朝日ライフカードでのお取引について

■ご利用上の留意事項●「ご契約一括方式」でのお取引となります。お取引方式およびお取引の順番については、4ページ「お取引方式について」をご参照ください。※「ご契約指定方式」でのご利用はできません。

●みずほ銀行有人店舗内ATM機では、1円単位でご返済いただけますので、契約者貸付金の全額返済が可能です。なお、入金は紙幣のみとなります(おつりをお受取りください)。※みずほ銀行無人店舗内ATM機および全てのイオン銀行ATM機では、千円単位でのご返済となります(ATM画面に表示されるご返済可能額は1円単位となります)。

●イオン銀行ATMでのお取引は、みずほ銀行ATMでのお取引としての取扱いとなりますので、ご利用明細票等はみずほ銀行ATMでのお取引としてのご案内となります。●朝日生命・UCカードでの各種保険取引はご利用できません。

■ご利用時間

※祝日および12月31日~1月3日を除きます。

月~金曜日土・日曜日

8:00 ~ 21:009:00 ~ 17:00

■お取扱金額1回のお引出限度額 50万円[1,000円単位]

1日のお引出限度額

1回のご入金限度額

他ATMでのお引出金額と合算して同一取引につき50万円200万円[1円単位または1,000円単位]※1日に何回でもご入金いただけますので、1日のご入金限度額はございません。

※契約者貸付金返済の手数料は終日無料です。

■ご利用手数料お取引 ご利用時間 ご利用金額

10,000円以下

220円

110円11,000円以上 220円

330円

手数料

契約者貸付

月~金曜日 8:00~21:00土・日曜日 9:00~17:00

月~金曜日 8:00~ 8:45     18:00~21:00土・日曜日 9:00~17:00

月~金曜日 8:45~18:00

金額に係わらず契約者貸付以外

朝日ライフカードでのお取引

返戻金の範囲内となります。(積立金活用制度をご利用の場合は、指定契約の保険料として払い込まれる部分に相当する金額はお引出しできません。)・お引出しの際にはお引出し金額の1%を手数料として積立金から控除させていただきます。・積立保険は、ご契約後4年目以降の手数料は無料となります。・お引出し日を含み30日以内にお引出し額と同額以上の金額を一度に入金いただいた場合、直近の積立金のお引出し分に限り手数料はなかったもの(お引出しの取消)としてお取り扱いいたします。(ATM・テレホンサービス・あさひマイページではご入金できませんので、朝日生命へお申し出ください。)・積立金のお引出しの取消は、当該積立金お引出し後に、積立型終身保険から積立保険に変更された場合はお取扱いできません。・積立金のお引出しの取消は、前回、積立金のお引出しの取消を行なった日から起算して1年間は行なうことができませんのでご了承願います。・ご契約一括方式をご利用いただいた場合、積立保険および積立型終身保険の中からお引出手数料(お引出金額の1%)が発生しないご契約を優先してお取引いたします。

■ご利用上の留意事項●ご契約の種類・内容によっては、前述1・2・3・4の一部または全部のお取引ができない場合があります。

●カードを利用してお取引ができる保険契約は、カードのお申込時またはカードの発行後に、ご契約者様にご指定いただいたものに限ります。

●ATMで2件以上のご契約からお引出し・お貸付をご利用いただいた場合に、ATM手数料を加算するご契約は、当社の定めるルールに基づきますのでご了承願います。

Page 6: ご利用の手引き - Asahi Life · 2019-10-16 · 帯電話・PHSからご利用の場合は通話料金が有料とな ります。 お取引方式について 朝日ライフカードによるお取引の際には、次の方法

ATM

ATM

みずほ銀行ATM・イオン銀行ATM みずほ銀行ATM・イオン銀行ATM

9 10みずほ銀行ATM・イオン銀行ATM みずほ銀行ATM・イオン銀行ATM

取引中止CANCEL生命保険のお取引種類を選択してください。

お引出し ご返済 ご照会

取引中止CANCELご希望のお取引ボタンを押してください。

契約者貸付 積立配当金 据置祝金

据置保険金

◀ 戻る

積立金引出

取引中止CANCEL

ご利用可能額を確認のうえ、お引出し金額を千円単位で押し、最後に[進む]ボタンを押してください。

1 2 3 万

千4 5

54,000

500,000円6

7 809

お引出し金額

金額訂正

進む ▶

お取り扱いできる金額は以下のとおりです。・100万円

ご利用可能額

¥ご利用可能額を確認のうえ、お引出金額を入力して「進む」を押してください。金額に間違いがなければ「取引実行」を押してください。※朝日ライフカードの1日のお引出限度額は50万円です。

④お取引内容選択/暗証番号入力

ご希望のお取引をご選択いただく画面です。「契約者貸付」を押してください。※この画面では、契約者貸付、積立配当金引出、祝金すえ置き金引出、保険金すえ置き金引出、積立金引出をご選択いただけます。次の画面で暗証番号を入力してください。

⑤ご利用可能額確認/金額入力

⑥お取引完了画面の表示に従ってカードとご利用明細票をお受取りください。続いて、現金をお受取りのうえ、お確かめください。

「契約者貸付」の操作方法(つづき)

③生命保険のお取引種類選択/内容確認

「お引出し」を押してください。次の画面で内容を確認のうえ、よろしければ「進む」を押してください。

取引中止CANCELご希望のお取引ボタンを押してください。

クレジットカード 生命保険

■お取引の流れ

■ATM操作方法

※イオン銀行ATMでは、カード挿入後にみずほ銀行ATMでのお取引となる旨の確認画面が表示されます。

① お取引内容選択「その他お取引」を押し、次の画面で「クレジット・生命保険」を押してください。

②お取引種類選択/ カード挿入「生命保険」を押してください。次の画面で朝日ライフカードを挿入してください。

クレジット・生命保険

選択

生命保険

選択

朝日ライフカードを挿入(※)

お引出し

選択

その他お取引

選択

お取引内容確認/ 進む

契約者貸付

選択

暗証番号入力

ご利用可能額確認/金額入力

お引出金額確認/ 取引実行

現金等をお受取り

(例)契約者貸付みずほ銀行ATM・イオン銀行ATM操作方法

ENGLISHいらっしゃいませ。ご希望のお取引ボタンを押してください。

お引出し

その他お取引

残高照会 お預入れ

お振込 通帳記入 お振替

▶定期預金▶外貨預金▶クレジット・生命保険 など

設定変更▶暗証番号変更▶限度額変更・照会▶IC振込先削除

Page 7: ご利用の手引き - Asahi Life · 2019-10-16 · 帯電話・PHSからご利用の場合は通話料金が有料とな ります。 お取引方式について 朝日ライフカードによるお取引の際には、次の方法

ATM

ATM

みずほ銀行ATM・イオン銀行ATM みずほ銀行ATM・イオン銀行ATM

11 12みずほ銀行ATM・イオン銀行ATM みずほ銀行ATM・イオン銀行ATM

■ATM操作方法

■ご返済可能単位

① お取引内容選択「その他お取引」を押し、次の画面で「クレジット・生命保険」を押してください。

「生命保険」を押してください。次の画面で朝日ライフカードを挿入してください。

②お取引種類選択/ カード挿入

■お取引の流れクレジット・生命保険

選択

生命保険

選択

朝日ライフカードを挿入(※)

ご返済

選択

お取引内容確認/ 進む

ご返済金額確認/ 取引実行

契約者貸付

選択

その他お取引

選択

暗証番号入力

ご返済金額入力

カード等をお受取り

(例)契約者貸付金返済みずほ銀行ATM・イオン銀行ATM操作方法

紙幣入金

※イオン銀行ATMでは、カード挿入後にみずほ銀行ATMでのお取引となる旨の確認画面が表示されます。

●みずほ銀行有人店舗内ATM機…1円単位●みずほ銀行無人店舗内ATM機および全てのイオン銀行ATM機…千円単位

※入金は紙幣のみとなります(全ATM機共通)。1円単位でご返済する場合は、おつりをお受取りください。

ENGLISHいらっしゃいませ。ご希望のお取引ボタンを押してください。

お引出し

その他お取引

残高照会 お預入れ

お振込 通帳記入 お振替

▶定期預金▶外貨預金▶クレジット・生命保険 など

設定変更▶暗証番号変更▶限度額変更・照会▶IC振込先削除

取引中止CANCELご希望のお取引ボタンを押してください。

クレジットカード 生命保険

取引中止CANCEL生命保険のお取引種類を選択してください。

お引出し ご返済 ご照会

取引中止CANCELご希望のお取引ボタンを押してください。

契約者貸付 積立配当金 据置祝金

据置保険金

◀ 戻る

積立金引出

取引中止CANCEL

ご返済可能額を確認のうえ、ご返済金額を入力し、最後に[進む]ボタンを押してください。

1 2 3 万千4 5

1,234,567

1,234,567円6

7 809

ご返済金額

金額訂正

進む ▶

お取り扱いできる金額は以下のとおりです。・200万円・紙幣200枚

ご返済可能額を確認のうえ、ご返済金額を入力して「進む」を押してください。金額に間違いがなければ「取引実行」を押し、紙幣を入れてください。※ご返済可能額は1円単位で表示されます(全ATM機共通)。

④お取引内容選択/暗証番号入力

「契約者貸付」を押してください。次の画面で暗証番号を入力してください。

⑤ご返済可能額確認

⑥お取引完了画面の表示に従ってカードとご利用明細票をお受取りください。また、おつりがある場合は忘れずにお受取りください。

「契約者貸付金返済」の操作方法(つづき)

③生命保険のお取引種類選択/内容確認

「ご返済」を押してください。次の画面で内容を確認のうえ、よろしければ「進む」を押してください。

Page 8: ご利用の手引き - Asahi Life · 2019-10-16 · 帯電話・PHSからご利用の場合は通話料金が有料とな ります。 お取引方式について 朝日ライフカードによるお取引の際には、次の方法

ATM

ATM

ゆうちょ銀行ATMゆうちょ銀行ATM

13 ゆうちょ銀行ATM 14ゆうちょ銀行ATM

■お取引の流れ

■ATM操作方法

クレジットカード・簡易保険・生命保険

選択

生命保険

選択

朝日ライフカードを挿入/手数料確認

確認

選択

契約者貸付 選択

暗証番号入力

お取引可能額確認/金額入力

現金等をお受取り

(例)契約者貸付ゆうちょ銀行ATM操作方法

①お取引選択お取引をご選択いただく画面です。「クレジットカード・簡易保険・生命保険」を押してください。

②お取引媒体選択「生命保険」を押してください。

お預入れ

通帳記入

ご送金

各種諸届

クレジットカード簡易保険・生命保険

お引出し

残高照会

定額・定期お預入れ

料金払込(ペイジー)

ENGLISHGUIDE

ゆうちょ・他行・証券会社によるお取引

ゆうちょ宛のご送金他行宛のご送金

暗証番号・上限額の変更

クレジットカード

簡易保険

生命保険

ご希望のお取り引きを

選択してください

取 消

■ご利用時間

※契約者貸付金返済の手数料は終日無料です。

■ご利用手数料

■ご利用上の留意事項●「ご契約一括方式」でのお取引となります。お取引方式およびお取引の順番については、4ページ「お取引方式について」をご参照ください。※「ご契約指定方式」でのご利用はできません。

●契約者貸付金を全額返済される場合は、みずほ銀行有人店舗内ATM機をご利用いただくか朝日生命までお申し出ください。

※祝日および12月31日~1月3日を除きます。

月~金曜日土・日曜日

8:00 ~ 21:009:00 ~ 17:00

■お取扱金額1回のお引出限度額 50万円[1,000円単位]

1日のお引出限度額

1回のご入金限度額

他ATMでのお引出金額と合算して同一取引につき50万円100万円[1,000円単位]※1日に何回でもご入金いただけますので、1日のご入金限度額はございません。

お取引 ご利用時間 ご利用金額

10,000円以下

220円

110円

110円

110円

11,000円以上 220円

手数料

契約者貸付

月~金曜日 8:45~18:00土 曜 日 9:00~14:00月~金曜日 8:00~ 8:45      18:00~21:00土 曜 日 14:00~17:00日 曜 日 9:00~17:00月~金曜日 8:45~18:00土 曜 日 9:00~14:00月~金曜日 8:00~ 8:45      18:00~21:00土 曜 日 14:00~17:00日 曜 日 9:00~17:00

金額に係わらず

金額に係わらず

契約者貸付以外

Page 9: ご利用の手引き - Asahi Life · 2019-10-16 · 帯電話・PHSからご利用の場合は通話料金が有料とな ります。 お取引方式について 朝日ライフカードによるお取引の際には、次の方法

ATM

ATM

ゆうちょ銀行ATM ゆうちょ銀行ATM

15 16ゆうちょ銀行ATM ゆうちょ銀行ATM

提携金融機関カード

海外発行カード

お引出しの

お取り引きを開始します

ご希望のお取り引きを

選択してください

お預入れ

通帳記入

ご送金

各種諸届

クレジットカード簡易保険・生命保険

お引出し

残高照会

定額・定期お預入れ

料金払込(ペイジー)

ENGLISHGUIDE

ゆうちょ・他行・証券会社によるお取引

ゆうちょ宛のご送金他行宛のご送金

暗証番号・上限額の変更

積立配当金

据置給付金・祝金

据置保険金

ファンド・積立金

契約者貸付

カードローン

契約者貸付金返済

ファンド・積立金入金

生命保険の

お取り引きを開始します

ご希望のお取り引きを

選択してください

お取引可能額を確認のうえ、お取引金額を入力して円を押してください。金額に間違いがなければ「確認」を押してください。

③お取引内容選択ご希望のお取引をご選択いただく画面です。「契約者貸付」を押してください。※この画面では、契約者貸付、積立配当金引出、祝金すえ置き金引出、保険金すえ置き金引出、契約者貸付金返済をご選択いただけます。「ファンド・積立金(入金)」はご利用できません。

⑤お取引可能額確認/金額入力

朝日ライフカードを挿入し手数料をご確認ください。内容を確認したら「確認」で次に進み暗証番号を入力してください。

④カード挿入/手数料確認/暗証番号入力

⑥お取引完了画面の表示に従ってカードとご利用明細票をお受取りください。続いて、現金をお受取りのうえ、お確かめください。

「契約者貸付」の操作方法(つづき)

■お取引の流れ

■ATM操作方法

お引出し

選択

朝日ライフカードを挿入

確認

選択

確認 選択

提携金融機関カード 選択

暗証番号入力

(例)積立金のお引出しゆうちょ銀行ATM操作方法

現金等をお受取り

①お取引選択

③暗証番号入力/お取引金額入力

暗証番号を入力してください。次の画面でお取引金額を入力して円を押してください。金額に間違いがなければ「確認」を押してください。④お取引完了

「お引出し」を押してください。次の画面でカードを挿入してください。※積立金引出のご利用可能額は「残高照会」から操作いただき、出力されるご利用明細票にてご確認ください。

②カード種類選択「提携金融機関カード」を押してください。次の画面で内容を確認のうえ、「確認」で次へ進んでください。

画面の表示に従ってカード、ご利用明細票、現金をお受取りください。

取 消

取 消

取 消

1 2 3 万

千4 5 67 8 9訂正 0 円

金額お取引可能合計額       *500 000 円金額を入力してくださいただいまお取り扱いできる枚数は

万円札 100枚 千円札 100枚までです

金額     1万5千円

取 消

1 2 34 5 67 8 9訂正 0

暗証番号暗証番号を入力してください

暗証 ●●●●

取 消

1 2 3万

千4 5 67 8 9訂正 0 円

金額

金額を入力してくださいただいまお取り扱いできる枚数は

万円札 100枚 千円札 100枚までです

金額     1万5千円

お取引金額入力

Page 10: ご利用の手引き - Asahi Life · 2019-10-16 · 帯電話・PHSからご利用の場合は通話料金が有料とな ります。 お取引方式について 朝日ライフカードによるお取引の際には、次の方法

ATM

ATM

ゆうちょ銀行ATM

セブン銀行ATMセブン銀行ATM

17 18ゆうちょ銀行ATM セブン銀行ATM

■お取扱金額1回のお引出限度額 50万円[1,000円単位]

1日のお引出限度額

1回のご入金限度額

他ATMでのお引出金額と合算して同一取引につき50万円50万円[1,000円単位]※1日に何回でもご入金いただけますので、1日のご入金限度額はございません。

※契約者貸付金返済の手数料は終日無料です。

※契約者貸付金返済の手数料は 終日無料です。

■ご利用手数料お取引 ご利用時間 ご利用金額

10,000円以下

220円

110円11,000円以上 220円

330円

手数料

契約者貸付

金額に係わらず契約者貸付以外

月~金曜日 8:00~21:00土・日曜日 9:00~17:00

月~金曜日 8:00~19:00土・日曜日 9:00~17:00月~金曜日 19:00~21:00

お預入れ

通帳記入

ご送金

各種諸届

クレジットカード簡易保険・生命保険

お引出し

残高照会

定額・定期お預入れ

料金払込(ペイジー)

ENGLISHGUIDE

ゆうちょ・他行・証券会社によるお取引

ゆうちょ宛のご送金他行宛のご送金

暗証番号・上限額の変更

■ATM操作方法

(例)契約者貸付金返済ゆうちょ銀行ATM操作方法

①お取引選択/ お取引媒体選択「クレジットカード・簡易保険・生命保険」を押してください。次の画面で「生命保険」を押してください。②お取引内容選択/カード挿入/手数料確認(※)/暗証番号入力

「契約者貸付金返済」を押してください。次の画面で朝日ライフカードを挿入し、手数料確認画面の「確認」で次に進み暗証番号を入力してください。ご返済可能額を確認のうえ、ご返済金額を入力して円を押してください。金額に間違いがなければ「確認」を押してください。

紙幣を入金し、「確認」を押してください。

画面の表示に従ってカードとご利用明細票をお受取りください。

③ご入金

④お取引完了

■お取引の流れクレジットカード

簡易保険・生命保険選択

生命保険

選択

朝日ライフカードを挿入/手数料確認(※)

紙幣入金

確認

選択

契約者貸付金返済

選択

暗証番号入力

ご返済金額入力

カード等をお受取り

積立配当金

据置給付金・祝金

据置保険金

ファンド・積立金

契約者貸付

カードローン

契約者貸付金返済

ファンド・積立金入金

生命保険の

お取り引きを開始します

ご希望のお取り引きを

選択してください

取 消

■ご利用時間月~金曜日土・日曜日

8:00 ~ 21:009:00 ~ 17:00

※祝日および12月31日~1月3日を除きます。

■ご利用上の留意事項●「ご契約一括方式」でのお取引となります。お取引方式およびお取引の順番については、4ページ「お取引方式について」をご参照ください。※「ご契約指定方式」でのご利用はできません。

●契約者貸付金を全額返済される場合は、みずほ銀行有人店舗内ATM機をご利用いただくか朝日生命までお申し出ください。

Page 11: ご利用の手引き - Asahi Life · 2019-10-16 · 帯電話・PHSからご利用の場合は通話料金が有料とな ります。 お取引方式について 朝日ライフカードによるお取引の際には、次の方法

ATM

ATM

セブン銀行ATM セブン銀行ATM

19 20セブン銀行ATM セブン銀行ATM

取引金額と  を画面右下のボタンで押して確認 を押してください

引出し内容 契約者貸付

引出し可能額

硬貨はお取扱いできません

226,000円金額 10,000円

朝日生命の取引 取消Cancel

確認

確認 を押したあとは取消できません

取消Cancel

ご希望の取引を選んでください

契約者貸付

祝金等据置金

積立金引出

積立配当金

保険金据置金

朝日生命の取引

取消Cancel

案内をご確認ください

朝日生命の取引

確認

ご出金・ご照会*

平日

取扱なし

0▼

8▼9▼

17▼19▼

21▼

24▼

220円※※

330円

無料取扱なし

取扱なし

取扱なし

消費税等含む

土曜・日曜

祝日

平日

土曜・日曜

祝日

ご入金・ご照会

*ご照会のみの場合は無料です。

191001

※契約者貸付をご利用の場合は上記にかかわらず、11,000円以上は一律220円、 10,000円以下は一律110円のご利用手数料となります。(消費税等含む)・ご出金・ご照会:契約者貸付、積立配当金、祝金等据置金、保険金据置金、積立金引出・ご入金・ご照会:契約者貸付金返済・祝日および12/31~1/3は利用できません。・お客さまの契約内容などにより、お取扱いできる業務が異なります。詳しくは朝日生命にお問合せください。・1日あたりの出金限度額は他の提携ATMと合わせて50万円までとなります。

取消Cancel

ご希望の取引を押してください

朝日生命の取引

お引出し・照会 ご入金・照会

①カード挿入/お取引選択

②手数料確認

■お取引の流れ

■ATM操作方法

朝日ライフカードを挿入してください。「お引出し・照会」を押してください。

曜日や時間帯により手数料やご利用可能な取引内容が異なりますので、この画面でご確認ください。内容を確認したら「確認」で次に進みます。

朝日ライフカードを挿入

お引出し・照会選択

手数料確認

契約者貸付選択

暗証番号入力

お引出し可能額確認

お引出し

金額入力

確認

現金等をお受取り

(例)契約者貸付セブン銀行ATM操作方法

③お引出し取引の選択/暗証番号入力

ご希望のお取引をご選択いただく画面です。「契約者貸付」を押してください。※この画面では、契約者貸付、積立配当金引出、祝金すえ置き金引出、保険金すえ置き金引出、積立金引出をご選択いただけます。次の画面で暗証番号を入力してください。

④お引出し可能額の 確認

⑤お引出し金額入力

⑥お取引完了

金額に間違いがなければ「確認」を押します。

お引出し可能額を確認のうえ、「続けて引出し」を押してください。

テンキーを使ってお引出金額を入力して円を押してください。

画面の表示に従ってカードとご利用明細票をお受取りください。続いて、現金をお受取りのうえ、お確かめください。

「契約者貸付」の操作方法(つづき)

引出し可能額をご確認のうえ 続けて引出しまたは カード受取 を押してください

引出し内容 契約者貸付

引出し可能額 226,000円

朝日生命の取引

続けて引出し

カード受取

Page 12: ご利用の手引き - Asahi Life · 2019-10-16 · 帯電話・PHSからご利用の場合は通話料金が有料とな ります。 お取引方式について 朝日ライフカードによるお取引の際には、次の方法

ATM

ATM

セブン銀行ATM セブン銀行ATM

21 22セブン銀行ATM セブン銀行ATM

入金可能額をご確認のうえ 続けて入金 またはカード受取 を押してください

入金内容 契約者貸付

入金可能額  123,456円

朝日生命の取引

続けて入金

カード受取

取消Cancel

ご希望の取引を選んでください

契約者貸付

朝日生命の取引

取消Cancel

ご希望の取引を押してください

朝日生命の取引

お引出し・照会 ご入金・照会

①カード挿入/お取引選択

■お取引の流れ

■ATM操作方法

朝日ライフカードを挿入してください。「ご入金・照会」を押してください。

②お取引内容選択/ 暗証番号入力「契約者貸付」を押してください。次の画面で暗証番号を入力してください。

朝日ライフカードを挿入

ご入金・照会選択

契約者貸付選択

確認選択

暗証番号入力

紙幣入金

ご入金可能額確認/ 続けて入金

カード等をお受取り

(例)契約者貸付金返済セブン銀行ATM操作方法

③ご入金可能額の確認/ご入金

ご入金可能額を確認のうえ、「続けて入金」を押してください。次の画面で、ご入金可能額の範囲内で紙幣を入れてください。

⑤お取引完了画面の表示に従ってカードとご利用明細票をお受取りください。

④ご入金金額確認ご入金金額を確認のうえ、「確認」を押してください。

「契約者貸付金返済」の操作方法(つづき)

確認

朝日生命の取引 取消Cancel

金額をご確認ください追加の入金があれば入れてください

確認 を押したあとは取消できません明細票には取引金額は記載されません

入金内容 契約者貸付

入金可能額 123,456円入金金額 10,000円

カード

お忘れなく

Page 13: ご利用の手引き - Asahi Life · 2019-10-16 · 帯電話・PHSからご利用の場合は通話料金が有料とな ります。 お取引方式について 朝日ライフカードによるお取引の際には、次の方法

テレホンサービス

テレホンサービス

テレホンサービステレホンサービス

23 テレホンサービス 24テレホンサービス

■ご利用時間

■テレホンサービス受付電話番号

■お取引コード・サービスコード一覧表

月~金曜日土・日曜日

8:00 ~ 21:009:00 ~ 17:00

■お取扱金額

テレホンサービスのご利用にあたっては、お客様のカード番号(お客様番号)、暗証番号、ご利用いただくお取引の「お取引コード」「サービスコード」が必要となります。カード番号(お客様番号)はお客様のカード表面に記載の[9835]から始まる16ケタの番号を、「お取引コード」「サービスコード」は下記「■お取引コード・サービスコード一覧表」をご確認のうえ、操作を開始してください。なお、ご利用の際には、あらかじめ送金口座をご登録していただくことが必要となります。

テレホンサービスとは電話による音声自動取引です。各種お取引のご利用可能額照会や、お引出し等を行うことができます。お引出しの際には、あらかじめご指定いただいたお客様の口座へ着金いたします。

※祝日および12月31日~1月3日を除きます。※月~金曜日の14時30分までに操作を完了された場合は操作日当日に、14時30分以降および土・日曜日に操作された場合は翌営業日に、あらかじめご指定いただいたお客様の口座に着金いたします。※一般財形積立金の一部払出しは、月~金曜日9:00~19:00となります。※変額保険内容照会は、月~金曜日9:30~19:00となります。

※ご契約指定方式にてお取引される場合は、証券記号番号の入力も必要となります。※一般財形積立金の一部払出しのご利用は、お勤め先から「朝日生命テレホンサービスによる財形貯蓄払出に関する取扱依頼書」を提出いただいている場合に限ります。

〈「あさひマイページ」をご利用の方へ〉●朝日ライフカード番号とお客様番号は同一です。●朝日ライフカードの送金口座は「あさひマイページ」にご登録の口座と同一です。

お取引内容

契 約 者 貸 付積 立 配 当 金祝金すえ置き金保険金すえ置き金積 立 金 引 出変額保険内容照会一般財形積立金の一部払出暗 証 番 号 変 更ATM引出限度額変更

お取引コード

123405678

サービスコードご利用可能額照会 お引出しご契約一括方式

ご契約指定方式

ご契約一括方式

ご契約指定方式

111121131141151ーーーーーーーー

211221231241251ーーーーーーーー

112122132142152ーーーーーーーー

212222232242252ーーーーーーーー

1回のお引出限度額1日のお引出限度額

100万円[1,000円単位]100万円

※同一取引の1日のお引出限度額は100万円となります。※一般財形積立金の一部払出しの1回のお引出限度額は、200万円[1,000円単位]となり、1日1回のお取扱いに限らせていただきます。

※固定電話でのご利用は、プッシュホン方式の電話機でのお取扱いのみとなっております。※回線はプッシュ回線にてご利用いただけます。ダイヤル回線をご使用の場合は「プッシュトーン」に切り替えてご利用ください。

※ご利用可能額照会は送金口座をご登録されてない場合でもご利用可能です。※操作の際には、各お取引コード等の入力後、必ず「#」を入力してください。※「変額保険内容照会」「一般財形積立金の一部払出し」「暗証番号変更」「ATM引出限度額変更」は、サービスコードの入力は必要ありません。※金額の入力は千円単位となりますので、操作の際にはご留意くださいますようお願いいたします。

固定電話でのご利用 0120 -130-644携帯電話PHS

でのご利用042-338-7130※携帯電話・PHSでのご利用は、 通話料金が有料となります。

■テレホンサービスのご利用方法

Page 14: ご利用の手引き - Asahi Life · 2019-10-16 · 帯電話・PHSからご利用の場合は通話料金が有料とな ります。 お取引方式について 朝日ライフカードによるお取引の際には、次の方法

テレホンサービス

テレホンサービス

テレホンサービス テレホンサービス

25 テレホンサービス 26テレホンサービス

こちらは朝日生命テレホンサービスセンターです。…カード番号またはお客様番号を入力してください。

暗証番号を入力してください。

ご利用になるお取引を選択してください。…お取引コードを入力してください。

ご利用になるサービスコードを選択してください。…サービスコードを入力してください。

…〔証券記号番号XXX、〕本日このテレホンサービスでご利用できる金額はXXX円まで〔で、利率はXX%〕です。引き続き操作を行う場合は0#を、終了される場合は1#を入力してください。※対象となる契約が1件のみの場合、〔 〕の音声メッセージも流れます。

こちらは朝日生命テレホンサービスセンターです。…カード番号またはお客様番号を入力してください。

証券記号番号の最大4桁の記号を入力してください。

証券記号番号の最大7桁の番号を入力してください。

ご希望の金額を千円単位で入力してください。

ご希望の金額はXX万X千円ですね。よろしければ0#を、金額再入力なら1#を、操作取消しは6#を入力してください。

お取引内容をご確認ください。受付番号XXX番、証券記号番号XXXのXXXXX、XX万X千円のご契約指定による積立金のお引出しですね。ご指定口座へは×月×日お振込み手続きいたします。よろしければ1#を、取り消しなら6#を入力してください。

受付番号×××番のご契約指定による積立金のお引出しを受け付けました。引き続き操作を行う場合は0#を、終了される場合は1#を入力してください。

暗証番号を入力してください。

ご利用になるお取引を選択してください。…お取引コードを入力してください。

ご利用になるサービスコードを選択してください。…サービスコードを入力してください。

4ケタ未満の場合は、記号のケタ数分入力してください。

7ケタ未満の場合は、番号のケタ数分入力してください。

●カード番号 :お客様のカードに記載されております16ケタのカード番号

●暗 証 番 号 :お客様がご登録された4ケタの暗証番号

●お取引コード:1●サービスコード:111

テレホンサービス音声メッセージ※一部抜粋したものです。 プッシュボタン操作手順

(例)契約者貸付のご利用可能額照会 (ご契約一括方式の場合)

テレホンサービス操作方法

テレホンサービス音声メッセージ※一部抜粋したものです。 プッシュボタン操作手順

(例)積立金のお引出し(ご契約指定方式の場合)

テレホンサービス操作方法

(正しい場合)

#

暗証番号 + #

カード番号(お客様番号)+ #

暗証番号 + #

カード番号(お客様番号)+ #

証券記号番号の記号 + #

証券記号番号の番号 + #

5 22 +

#1 11 +

#0 +

#0 +#1 + (金額再入力の場合)

#0 +

#1 +

#1 +

#6 + (操作取消の場合)

(操作取消の場合)

#1 + (正しい場合)

#6 +

ご希望の金額 + #

(      )通話終了の場合

(      )続けて他のサービスを利用する場合

#0 +

#1 + (      )通話終了の場合

(      )続けて他のサービスを利用する場合

10万5千円の場合105+□を入力してください。

(お客様番号)●カード番号 :お客様のカードに記載されてお

ります16ケタのカード番号●暗 証 番 号 :お客様がご登録された4ケタの

暗証番号●証券記号番号:保険証券に記載●お取引コード:0●サービスコード:252

(お客様番号)

Page 15: ご利用の手引き - Asahi Life · 2019-10-16 · 帯電話・PHSからご利用の場合は通話料金が有料とな ります。 お取引方式について 朝日ライフカードによるお取引の際には、次の方法

テレホンサービス

テレホンサービス

テレホンサービス テレホンサービス

27 テレホンサービス 28テレホンサービス

■ご利用上の留意事項●変更後の暗証番号には「0000」「9999」、生年月日、電話番号はご指定できません。●朝日生命・UCカードの場合、テレホンサービス・あさひマイページによる暗証番号の変更は行えません。お客様サービスセンターへお問い合わせください。●暗証番号はお手続きが完了した時点で変更されますので、以降のお手続きは新しい暗証番号で行ってください。●仮暗証番号の場合は、「朝日ライフカードの仮暗証番号のお知らせ」に記載されています。

■ご利用上の留意事項●変更後の引出限度額は「0円」「10万円」「50万円」からご選択いただけます。

こちらは朝日生命テレホンサービスセンターです。…カード番号またはお客様番号を入力してください。

もう一度新たに設定する暗証番号4桁を入力してください。

新しい暗証番号の設定手続は完了しました。引き続き操作を行う場合は0#を、終了される場合は1#を入力してください。

暗証番号を入力してください。

お取引コードを入力してください。

生年月日、電話番号など設定できない番号がありますのでご留意ください。新たに設定する暗証番号4桁を入力してください。

テレホンサービス音声メッセージ※一部抜粋したものです。 プッシュボタン操作手順

(例)暗証番号変更テレホンサービス操作方法

暗証番号 + #

新しい暗証番号 + #

新しい暗証番号 + #

+ #

#7 +

こちらは朝日生命テレホンサービスセンターです。…カード番号またはお客様番号を入力してください。

変更後のATM引出限度額はXX円ですね。よろしければ1#を、再入力する場合は0#を、操作取消しなら6#を入力してください。

ATM引出限度額の変更手続が完了しました。引き続き操作を行う場合は0#を、終了される場合は1#を入力してください。

暗証番号を入力してください。

お取引コードを入力してください。

変更後のATM引出限度額を0円とする場合は0#を、10万円とする場合は1#を、50万円とする場合は5#を入力してください。

テレホンサービス音声メッセージ※一部抜粋したものです。 プッシュボタン操作手順

(例)ATM引出限度額変更テレホンサービス操作方法

#8 +

#1 + (正しい場合)

#0 + (再入力する場合)

#6 + (操作取消の場合)

#0 + (0円とする場合)

#1 + (10万円とする場合)

#5 + (50万円とする場合)カード番号

(お客様番号)

暗証番号 + #

カード番号(お客様番号)+ #

#0 +

#1 + (      )通話終了の場合

(      )続けて他のサービスを利用する場合

#0 +

#1 + (      )通話終了の場合

(      )続けて他のサービスを利用する場合

ご登録の暗証番号(仮暗証番号を含みます)を変更できます。●カード番号 :お客様のカードに記載されてお

ります16ケタのカード番号●暗 証 番 号 :現在お客様がご登録されている

4ケタの暗証番号●お取引コード:7

ATMでの1日の引出限度額を変更できます。

●カード番号 :お客様のカードに記載されております16ケタのカード番号

●暗 証 番 号 :お客様がご登録された4ケタの暗証番号

●お取引コード:8

(お客様番号) (お客様番号)

Page 16: ご利用の手引き - Asahi Life · 2019-10-16 · 帯電話・PHSからご利用の場合は通話料金が有料とな ります。 お取引方式について 朝日ライフカードによるお取引の際には、次の方法

テレホンサービス

テレホンサービス

テレホンサービス テレホンサービス

29 テレホンサービス 30テレホンサービス

■ご利用上の留意事項●ご利用時間は、月~金曜日9:00~19:00となります。●1回のお払出し限度額は、200万円[1,000円単位]となり、1日1回のお取扱いに限らせていただきます。●当サービスのご利用は、お勤め先から「朝日生命テレホンサービスによる財形貯蓄払出に関する取扱依頼書」を提出いただいている場合に限ります。●朝日ライフカードを使用したATMでのお払出しはできません。

■ご利用上の留意事項●ご利用時間は、月~金曜日9:30~19:00となります。

こちらは朝日生命テレホンサービスセンターです。…カード番号またはお客様番号を入力してください。

払出しできる金額は、XXXX円までです。ご希望の金額を千円単位で入力してください。

引き続き操作を行う場合は0#を、終了される場合は1#を入力してください。

暗証番号を入力してください。

お取引コードを入力してください。

ご希望の金額は、XXX円ですね。課税後の受取額は、XXX円となります。よろしければ1#を、金額再入力は0#を、操作取消しは6#を入力してください。

テレホンサービス音声メッセージ※一部抜粋したものです。 プッシュボタン操作手順

(例)一般財形積立金の一部払出しテレホンサービス操作方法

暗証番号 + #

契約番号 + #ご希望の金額 + #

#6 +

契約番号を入力してください。

(      )(通話終了の場合)

続けて他のサービスを利用する場合

(例)変額保険内容照会テレホンサービス操作方法

#1 + (正しい場合)#0 + (金額再入力の場合)#6 + (操作取消の場合)

#1 + (確認の場合)#0 +

#0 +#1 +

(再確認の場合)#6 + (操作取消の場合)

受付番号はXXです。よろしければ1#を、受付番号の再確認は0#を、操作取消しは6#を入力してください。

こちらは朝日生命テレホンサービスセンターです。…カード番号またはお客様番号を入力してください。

暗証番号を入力してください。

お取引コードを入力してください。

・・・基本保険金額はXXX円、変動保険金額はXXX円、返戻金額はXXX円となっております。引き続き操作を行う場合は0#を、終了される場合は1#を入力してください。

テレホンサービス音声メッセージ※一部抜粋したものです。 プッシュボタン操作手順

#5 +

証券記号番号の最大4桁の記号を入力してください。

証券記号番号の最大7桁の番号を入力してください。

4ケタ未満の場合は、記号のケタ数分入力してください。

7ケタ未満の場合は、番号のケタ数分入力してください。

証券記号番号の記号 + #

証券記号番号の番号 + #

10万5千円の場合105+□を入力してください。

朝日ライフカードに一般財形保険をカード利用契約として登録している場合、テレホンサービスで積立金の一部払出しができます。●カード番号 :お客様のカードに記載されてお

ります16ケタのカード番号●暗 証 番 号 :お客様がご登録された4ケタの

暗証番号●一般財形保険の契約番号:一般財形保険の契約者証に記載●お取引コード:6

朝日ライフカードに変額保険をカード利用契約として登録している場合、テレホンサービスで変額保険のご照会日現在の「基本保険金額」「変動保険金額」「返戻金額」がご確認いただけます。●カード番号 :お客様のカードに記載されてお

ります16ケタのカード番号●暗 証 番 号 :お客様がご登録された4ケタの

暗証番号●変額保険の証券記号番号:保険証券に記載●お取引コード:5

+ #カード番号(お客様番号)

暗証番号 + #

+ #カード番号(お客様番号)

#0 +

#1 + (      )通話終了の場合

(      )続けて他のサービスを利用する場合

(お客様番号)(お客様番号)

Page 17: ご利用の手引き - Asahi Life · 2019-10-16 · 帯電話・PHSからご利用の場合は通話料金が有料とな ります。 お取引方式について 朝日ライフカードによるお取引の際には、次の方法

あさひマイページのご案内あさひマイページ

31 あさひマイページ 32あさひマイページ

あさひマイページ

あさひマイページ

■ご利用時間

■朝日生命ホームページURL

■お取扱金額

「あさひマイページ」とは、朝日生命の個人保険(個人年金保険)にご加入のお客様がご利用いただけるご契約者様専用インターネットサービスです。ご利用登録いただくことで、様々なサービスをご利用いただくことができます。詳しくは朝日生命ホームページをご覧ください。

※祝日および12月31日~1月3日を除きます。※「あさひマイページ」でのご契約内容照会等の一部取引の月~金曜日のご利用時間は、8:00~23:45となります。※「あさひマイページ」での契約者貸付金返済等の各種入金取引のご利用時間は、月~土曜日は8:00~20:00、日曜日は8:00~17:00となります。※月~金曜日の14時30分までに操作を完了された場合は操作日当日に、14時30分以降および土・日曜日に操作された場合は翌営業日に、あらかじめご指定いただいたお客様の口座に着金いたします。 ※1 「あさひマイページ」にログインのうえ、ご利用ください。

ご利用登録完了後はご契約内容照会等のサービスをご利用いただけます。

※2 暗証番号の認証・設定は、「あさひマイページ」にログイン後、トップ画面のご案内に従って操作ください。暗証番号の認証・設定後は、資金取引等各種保険手続きをご利用いただけます。

※3 生命保険お申込時にご利用登録いただいたお客様は、「あさひマイページ」にログインのうえ、「メールアドレス」を設定いただき、暗証番号の認証・設定を行ってください。

1回のお引出限度額1日のお引出限度額

100万円[1,000円単位]100万円

※「あさひマイページ」での祝金・保険金すえ置き金のお引出し(全額引出選択時)は1円単位となります。※同一取引の1日のお引出限度額は100万円となります。

右記のQRコードを読み取ることでも、朝日生命ホームページにアクセスできます。

■ご利用上の留意事項●「あさひマイページ」で資金取引等各種保険手続きを行う場合、暗証番号の認証または設定が必要となります。●積立金引出しや契約者貸付等各種お引出しをご利用の際は、あらかじめ送金口座をご登録していただくことが必要となります。●ご契約内容照会は、保険金お支払い後のすえ置き契約・失効中のご契約・財形保険等、一部のご契約についてはご利用できません。●「あさひマイページ」で契約者貸付金返済等の各種入金取引をご利用の場合、当社指定金融機関のインターネットバンキングのご契約が必要となります。●財形保険のみご加入の方は「あさひマイページ」をご利用いただけません。

■ご利用登録の流れ朝日生命ホームページにアクセス

●ご契約内容照会

●ご住所の変更

●契約者貸付・貸付金返済

●生命保険料控除証明書発行

●積立金引出し

●保険料振替口座のご変更

《朝日生命ホームページトップ》

あさひマイページ

新規登録

をクリック

暗証番号の認証・設定(※2)(※3)

《ご利用登録画面》

カード番号、お客様氏名、生年月日、

証券記号番号を入力

《ご利用登録画面》

あさひマイページ規定に同意のうえ、

ログインパスワード、合言葉、

メールアドレスを登録

ご利用登録完了(※1)

あさひマイページご利用登録方法

月~土曜日日曜日

8:00 ~ 21:008:00 ~ 18:00

(例)新規登録の場合

「あさひマイページ」サービスの一例

https://www.asahi-life.co.jp/

Page 18: ご利用の手引き - Asahi Life · 2019-10-16 · 帯電話・PHSからご利用の場合は通話料金が有料とな ります。 お取引方式について 朝日ライフカードによるお取引の際には、次の方法

メモあさひマイページ

33 あさひマイページ 34メモ

あさひマイページ

あさひマイページ ■ご利用上の留意事項

●「朝日ライフカード」のカード番号と「あさひマイページ」で利用するお客様番号は同一の番号となります。※「朝日ライフカード」を再発行した場合など、「朝日ライフカード」のカード番号が変更となった場合は、お客様番号も変更となります。その際は、再度「あさひマイページ」のご利用登録が必要となりますので、あらかじめご了承ください。

●「朝日ライフカード」と「あさひマイページ」の暗証番号、ご登録の送金口座は同一となります。●「朝日ライフカード」をお持ちでない方も「あさひマイページ」にご登録いただくことで、パソコン・スマートフォンでご契約内容照会等のサービスや資金取引等各種保険手続きがご利用いただけます。●カードを紛失され、当社にてカードのご利用停止をした場合は、セキュリティ上、「あさひマイページ」もログインできません。

※当社ホームページにて登録手続きが必要となります。なお、「あさひマイページ」で資金取引等各種保険手続きを行う場合、暗証番号の認証または設定が必要となります。

「朝日ライフカード」の発行および「あさひマイページ」のご登録でご利用いただけるお取引方法は以下のとおりとなります。

「朝日ライフカード」および「あさひマイページ」をご利用の方へ

ATM

×

○ ○

○(※)

テレホンサービス

あさひマイページ

朝日ライフカードをお持ちの方

あさひマイページのみご登録の方(※)

○…お取引可能×…お取引不可

■お取引方法一覧

Page 19: ご利用の手引き - Asahi Life · 2019-10-16 · 帯電話・PHSからご利用の場合は通話料金が有料とな ります。 お取引方式について 朝日ライフカードによるお取引の際には、次の方法

35 朝日生命カード規定 36朝日生命カード規定

朝日生命カード規定(平成27年1月改定)

朝日生命カード規定

朝日生命カード規定

朝日生命カード規定

第1条(カードの利用申込) 1. 保険契約者(保険金等をすえ置いている者を含みます。以下同じ。)は、「朝日生命保険相互会社」(以下「会社」といいます。)および会社が提携する「朝日生命カードサービス株式会社」(以下「提携カード会社」といいます。)の定めるところにより、生命保険契約(保険金等のすえ置き契約を含みます。以下同じ。)の申込時または締結後、第2条に定めるいずれかのカードの利用を申し込むことができます。この場合、送金口座として会社指定の金融機関等における自己名義の口座を登録することで、電話、インターネットによる第2条第1号のうち、保険契約者貸付の請求および各支払請求を行うことができます。当該送金口座に振り込むことができない場合は会社の定める方法により送金します。

2. 保険契約者は、カード利用の申込の際にカードを利用する生命保険契約を指定することを要し、その後もカードを利用する生命保険契約を指定し、または変更することができるものとします。

3. 会社は、保険契約者が平成18年9月4日以降に第2条第1号に定める朝日生命カードの利用を申し込んだ場合に、会社が定めた仮暗証番号を通知いたします。

4. 保険契約者は、前項により通知された仮暗証番号を用いて、会社が定める方法により暗証番号を登録することを要します。ただし、生年月日、電話番号など他人に推測されやすい番号の暗証番号は登録できません。暗証番号の登録が行われない場合は、第2条第1号に規定された朝日生命カードの暗証番号を使用した取引はできません。

5. 保険契約者は、第2条第2号に定める朝日生命提携カードの利用を申込んだ場合、暗証番号を登録することを要します。

6. 第1項の規定に関わらず会社が特に認めた場合には、金融機関口座を指定しない取扱いができるものとします。

7. 保険契約者があさひマイページに暗証番号を登録している場合は、第3項、第4項は適用せずに、あさひマイページの暗証番号にて第2条第1号(イ)~(チ)に定める朝日生命カードの暗証番号を使用した取引を利用できます。

第2条(カードの種類及び機能)カードの種類及び機能は次のとおりとします。 (1) 朝日生命カード

このカードの貸与を受けた保険契約者は、会社の定めるところにより、このカードを使用して次の取引を行うことができます。 (イ)普通保険約款の規定による保険契約者貸付の請求およびその元利金の返済(ロ)普通保険約款の規定により積み立てられた社員配当金の支払請求(ハ)普通保険約款の規定によりすえ置かれた保険金等の支払請求(ニ)普通保険約款によるその他会社が定めた取引の支払請求(ホ)上記(イ)~(ニ)の取引における利用可能金額(残高)の照会(へ)変額保険の内容に関する照会(電話による取扱いのみ)(ト)勤労者財産形成貯蓄積立保険の一部払出しの支払請求(電話による取扱いのみ)(チ)その他会社の定める取引・手続ただし、(ト)については、保険契約者の勤務先から「朝日生命テレホンサービスによる財形貯蓄払出に関する取扱依頼書」が会社に提出されていることが必要です。

(2) 朝日生命提携カード(以下、「朝日生命・UCカード」といいます。)このカードの貸与を受けた保険契約者は、前号の諸取引のほか、提携カード会社の定めるところにより、このカードを使用して提携カード会社の提供する機能およびサービスを受けることができます。

第3条(カードの貸与)1. 会社は、朝日生命カードの利用の申込みを承諾した場合、カード発行者である会社の名称とカード番号を記載した朝日生命カードを保険契約者に貸与します。

2. 会社および提携カード会社は、朝日生命・UCカードの利用の申込みを承諾した場合、カード発行者である会社および提携カード会社の名称とカード番号を記載した朝日生命・UCカードを保険契約者に貸与します。

3. カードは、保険契約者1人につき、朝日生命カードまたは朝日生命・UCカード(以下「カード」といいます。)のいずれか1枚を貸与するものとします。

第4条(会社窓口での取扱い)1. 保険契約者は、カードを会社の本社または会社の指定した窓口に提示するとともに暗証番号を入力し、会社が入力された暗証番号と当該カードの届出暗証番号との一致を確認することにより、第2条(カードの種類および機能)第1号の諸取引を行うことができます。この場合、会社の定めるところにより、普通保険約款(特約規定および保険金等のすえ置き規定を含みます。以下同じ。)に定める必要書類の提出および手続きの全部または一部を省略することができます。

2. 前項の場合、会社が保険契約者の提示したカードのカード番号および入力した暗証番号と会社に登録されたカード番号および暗証番号との一致を確認したときは、会社は保険契約者が請求したものとみなします。

第5条(現金自動取引機による取扱い)1. 保険契約者は、会社の指定した現金自動取引機(会社の提携先の現金自動取引機を含みます。以下「取引機」といいます。)にカードを挿入し所定の操作を行うことにより、第2条(カードの種類および機能)第1号(イ)~(ホ)のうち会社の定める諸取引を行うことができます。この場合、普通保険約款に定める必要書類の提出および手続きを省略できます。

2. 前項の場合、会社は取引機に入力された暗証番号等と会社に登録された暗証番号等との一致を確認したときは、その取引機による請求を保険契約者による請求とみなし、取引機への

入力内容を保険契約者の請求内容として処理します。3. 第1項の取引の金額、金額の単位および回数等は会社の定める範囲内とします。4. 故障等により、会社の取引機での取扱いができないときは、第4条(会社窓口での取扱い)または第6条(電話・インターネットによる取引)の定めるところにより取扱います。

5. 会社の提携先の取引機において第1項に定める取引を行う場合、会社所定の利用手数料が必要です。この場合、会社は保険契約者が第1項にもとづいて取引機で請求した金額と利用手数料との合計額を取引の金額とします。

第6条(電話・インターネットによる取引)1. 保険契約者は、会社の定める方法により、電話またはインターネットに接続されたコンピューター端末(以下「端末」といいます。)を利用して第2条第1号(イ)~(チ)のうち会社の定める諸取引・手続を行うことができるものとし、この場合には普通保険約款に定める必要書類の提出及び手続を省略できます。ただし、インターネットに接続されたコンピューター端末(iモードを除く)を利用する場合には、あさひマイページに登録することが必要です。この取扱いを行うときは、保険契約者はカード番号及び暗証番号を電話または端末で送信し、会社に登録したカード番号及び暗証番号と一致する事の確認を受けることが必要です。

2. 第1条第6項により、金融機関口座を指定しない場合は電話・インターネットにて第2条第1号(ホ)、(へ)、(チ)の取引が利用でき、(イ)の普通保険約款の規定による保険契約者貸付返済はあさひマイページに限り利用できるものとします。

3. 第1項および第2項の場合、会社は受信したカード番号及び暗証番号との一致を確認したときは、その電話または端末による請求を保険契約者による請求とみなし、受信した請求内容を保険契約者の請求内容として処理します。この場合、第9条、第10条の適用はなく、カード番号及び暗証番号の不正使用があっても、そのために生じた損害については、会社は責任を負いません。

4. 第1項の取引を行う場合、会社が音声応答装置または端末の応答画面により保険契約者に受付番号を通知し、保険契約者が会社の定める方法により受付番号を確認したときは、その取引は有効に終了するものとし、会社が受付番号を通知しないか、または保険契約者がこれを確認しないときには当該取引はなかったものとします。

5. 第1項の取引にもとづく保険契約者への金銭の支払いは、保険契約者があらかじめ指定した金融機関口座に振り込む方法で行います。

6. 第1項の取引の金額、金額の単位および回数等は会社の定める範囲内とします。7. 保険契約者は、会社が郵送にて送付する明細書により第1項の取引の請求内容を確認するものとします。ただし、あさひマイページでメール通知サービスを利用している場合は、明細書の郵送に代えて電子メールにて明細を通知します。なお、あさひマイページ規定第18条に基づき、あさひマイページでメール通知サービスを利用している場合でも、電子メールアドレス宛に明細を通知せずに、郵送により明細書を送付する場合があります。

8. 会社の責めによらない電話回線等の障害により第1項の取引が遅延し、または不能になった場合、そのために生じた損害について会社は責任を負いません。

第7条(契約者貸付についての細則)保険契約者が、普通保険約款の規定により貸付を受けるときには、普通保険約款に定めるほか、次のとおり取り扱います。 (1) 保険契約者は、会社の定める貸付金額の範囲内で、反復して任意の金額の貸付を請求する

ことができます。(2) 貸付金の利率は、会社の定める利率とします。この利率は、毎年1月および7月の最初の営

業日において見直しを行い、直前の利率変更後の金融情勢の変化その他相当の事由がある場合に、この利率を変更することがあります。利率を変更する場合は、既に行われている貸付および新たに行う貸付について、1月見直しのときは4月1日から、7月見直しのときは10月1日から変更後の利率を適用します。

(3) 貸付金の利息は、貸付日から1年経過するごとに払い込むものとします。貸付応当月日までに利息の払込みがない場合には、その都度元金に繰入れます。ただし、変額保険(有期型)および変額保険(終身型)の場合は、貸付応当月日毎に貸付金の利息を元金に繰入れて複利計算とし、利息のみの払込みは取り扱いません。

(4) 貸付金は、その全額または一部をいつでも返済することができます。この場合、1年未満の期間に対する利息は日割計算とします。

(5) 追加貸付を請求する場合、追加貸付日現在の貸付金の元利金を合算した金額を新たな貸付金とします。

(6) 貸付金の元利合計額(普通保険約款に規定する保険料の振替貸付金があるときは、その元利金を含んだ金額)が返戻金額をこえたときは、保険契約者は会社の定める金額を払い込むことを要します。この場合、会社は、その旨を保険契約者に通知します。会社がこの通知を発した日の属する月の翌月末日までに会社の定める金額が払い込まれない場合には、保険契約はその日の翌日から効力を失います。

(7) 積立配当金がある場合、会社は貸付金の元利金の返済にあてることがあります。(8) 金融情勢等の変化により、貸付条件その他を変更することがあります。

第8条(カード・暗証の管理等)1. カードは他人に使用されないように保管してください。暗証は生年月日・電話番号等の他人に推測されやすい番号の利用を避け、第1条第3項で通知された仮暗証番号を含めて他人に知られないように管理してください。カードが、偽造、盗難、紛失等により他人に使用されるおそれが生じた場合または他人に使用されたことを認知した場合には、すみやかに保険契約者から会社に通知してください。この通知を受けたときは、直ちにカードによる利用停止の措置を講じます。この場合には、あさひマイページの利用も停止します。

2. カードの盗難にあった場合には、会社所定の届出書を会社に提出してください。3. 当該カードが朝日生命・UCカードの場合には、提携カード会社への偽造、盗難、紛失等の届出および提携カード会社のカード機能・サービスに属する取引については、提携カード会社

Page 20: ご利用の手引き - Asahi Life · 2019-10-16 · 帯電話・PHSからご利用の場合は通話料金が有料とな ります。 お取引方式について 朝日ライフカードによるお取引の際には、次の方法

37 朝日生命カード規定 38朝日生命カード規定

朝日生命カード規定 朝日生命カード規定

朝日生命カード規定

朝日生命カード規定

が別に定める規約に従うものとします。

第9条(偽造カード等による取引等)偽造または変造カードによる第2条第1号(イ)~(ニ)の取引については、保険契約者の故意による場合または当該取引について会社が善意かつ無過失であって保険契約者に重大な過失があることを会社が証明した場合を除き、その効力を生じないものとします。この場合、保険契約者は、会社所定の書類を提出し、カードおよび暗証の管理状況、被害状況、警察への通知状況等について会社の調査に協力するものとします。

第10条(盗難カード等による取引等)1. カードの盗難により、他人に当該カードを不正使用され生じた第2条第1号(イ)~(ニ)の取引については、次の(1)~(3)のすべてに該当する場合、保険契約者は会社に対して当該取引にかかる損害(手数料や利息を含みます。)の額に相当する金額の補てんを請求することができます。 (1)カードの盗難に気づいてからすみやかに、会社への通知が行われていること(2)会社の調査に対し、保険契約者より十分な説明が行われていること(3)会社に対し、警察署に被害届を提出していることその他の盗難にあったことが推測さ

れる事実を確認できるものを示していること2. 前項の請求がなされた場合、当該取引が保険契約者の故意による場合を除き、会社は、会社へ通知が行われた日の30日(ただし、会社に通知することができないやむを得ない事情があることを保険契約者が証明した場合は、30日にその事情が継続している期間を加えた日数とします。)前の日以降になされた取引にかかる損害(手数料や利息を含みます。)の額に相当する金額(以下「補てん対象額」といいます。)を補てんするものとします。ただし、当該取引が行われたことについて、会社が善意かつ無過失であり、かつ、保険契約者に過失があることを会社が証明した場合には、会社は補てん対象額の4分の3に相当する金額を補てんするものとします。

3. 前2項の規定は、第1項にかかる会社への通知が、盗難が行われた日(当該盗難が行われた日が明らかでないときは、当該盗難にかかる盗難カード等を用いて行われた不正な取引が最初に行われた日。)から、2年を経過する日後に行われた場合には、適用されないものとします。

4. 第2項の規定にかかわらず、次のいずれかに該当することを会社が証明した場合には、会社は補てん責任を負いません。 (1)当該取引が行われたことについて会社が善意かつ無過失であり、かつ、次のいずれか

に該当する場合 (イ)保険契約者に重大な過失があることを会社が証明した場合(ロ)保険契約者の配偶者、2親等内の親族、同居の親族、その他の同居人、または家

事使用人(家事全般を行っている家政婦など。)によって行われた場合(ハ)保険契約者が、被害状況についての会社に対する説明において、重要な事項に

ついて偽りの説明を行った場合(2)戦争、暴動等による著しい社会秩序の混乱に乗じてまたはこれに付随してカードが盗

難にあった場合

第11条(カードの紛失、届出事項の変更等)1. カードを紛失、損傷したとき、または氏名、住所、送金口座、その他届出事項を変更するときには、保険契約者はただちに会社の定める必要書類を会社の本社または会社の指定した場所に届け出る等、会社が定める方法で手続きをすることを要します。この届出前に生じた損害については、会社はその責任を負いません。

2. 前項の届出があった場合、朝日生命カードについては会社が必要と認めたとき、または朝日生命・UCカードについては会社および提携カード会社が必要と認めたときは、所定の手続きを完了した後に、カードを再貸与します。カードを再貸与する場合は、前項の届出があった時から、従来のカードは無効とします。

第12条(カードの譲渡、質入等の禁止)カードは、カードに印字されている保険契約者に限り使用できるものとし、保険契約者は、カードを第三者に譲渡、貸与、質入または担保として提供することはできません。

第13条(カードの取扱いの廃止)1. 次の各号のいずれかの事由に該当した場合には、カードの取扱いは廃止します。 この場合には、あさひマイページのご利用もできなくなります。(1)保険契約者が会社所定の手続きにより、このカード規定による取扱いの取止めを申し

出たとき(2)保険契約者が死亡したとき(3)保険契約者がカード利用を指定した生命保険契約すべてについて保険契約者の変更

が行われたとき(4)保険契約者がカード利用を指定した生命保険契約がすべて消滅したとき(5)保険契約者がカードの改ざんまたは不正使用を行ったとき(6)カードが偽造、盗難、紛失等により不正に使用されるおそれがあると会社が判断したとき(7)その他会社がカードの取扱いを不適当と認めたとき

2. 前項各号のいずれかに該当した場合、次の各号のとおりとします。 (1)朝日生命カードは無効とし、会社から請求があった場合には保険契約者は当該カード

を会社に返却することを要します。(2)朝日生命・UCカードはこのカード規定にもとづく機能について無効とし、提携カード会

社がその定める期限まで当該カードの利用を認めたときは、提携カード会社のカードとして引き続き利用できるものとします。

3. 会社が第1項に該当する事由を知る前に、カードを利用して行われた第4条(会社窓口での取扱い)第1項・第5条(現金自動取引機による取扱い)第1項に定める取引(第9条、第10条

に定める場合を除く)および第6条(電話・インターネットによる取引)第1項に定める取引による損害が生じた場合は、会社は責任を負いません。

第14条(カードの変更)1. 朝日生命・UCカードについて、次の各号のいずれかに該当した場合には、朝日生命・UCカードは無効とし、保険契約者はすみやかに当該カードを提携カード会社に返却するものとします。(1)保険契約者が提携カード会社との契約を解約したとき(2)提携カード会社がカードの取扱いを不適当と認めたとき

2. 前項の規定に該当した場合、保険契約者から別段の申出がない限り、会社は朝日生命・UCカードを朝日生命カードへ変更のうえ、保険契約者に貸与します。

第15条(朝日生命・UCカードの有効期限)1. 朝日生命・UCカードの有効期限は会社が指定するものとし、朝日生命・UCカード表面に記載された年月の末日までとします。

2. 朝日生命・UCカードの有効期限が到来した場合、会社および提携カード会社が引き続き適当と認めるときには、新しい朝日生命・UCカードを貸与します。この場合には、引き続きこの規定を適用し、以後も同様とします。

第16条(規定の改定および補充)1. この規定が改定(廃止を含みます)された場合、会社は改定内容および改定日を通知もしくは公開します。この場合、改定日以降は改定後の規定を適用し、廃止日以降はこの規定の適用を終了します。

2. この規定に別段の定めがない事項については、普通保険約款の規定を適用します。3. 前項のほか、保険契約者が朝日生命・UCカードを提携カード会社のカードとして利用する場合には、提携カード会社が別に定める規約を適用し、あさひマイページに登録している場合は、あさひマイページ規定を適用します。

第17条(カード利用を指定した生命保険契約を転換、保障内容変更、更新または利率変動積立型  終身保険から利率変動型積立保険へ変更する場合の特則)この規定によりカード利用を指定した生命保険契約が、転換、保障内容変更、更新または利率変動積立型終身保険から利率変動型積立保険へ変更された場合、保険契約者からの特段の申出がない限り、転換後契約、変更後契約、更新後契約または変更後の利率変動型積立保険契約についてカード利用を指定したものとして取り扱います。この場合、第13条(カードの取扱いの廃止)第1項第4号の規定は適用しません。

(付記)重大な過失または過失となりうる場合1. (本人の重大な過失となりうる場合)本人の重大な過失となりうる場合とは、「故意」と同視しうる程度に注意義務に著しく違反する場合であり、その事例は、典型的には以下のとおり。 (1)本人が他人に暗証を知らせた場合(2)本人が暗証をカード上に書き記していた場合(3)本人が他人にカードを渡した場合(4)その他本人に(1)から(3)までの場合と同程度の著しい注意義務違反があると認めら

れる場合(注)上記(1)および(3)については、病気の方が介護ヘルパー(介護ヘルパーは業務として

カードを預かることはできないため、あくまで介護ヘルパーが個人的な立場で行った場合)等に対して暗証を知らせた上でカードを渡した場合など、やむをえない事情がある場合はこの限りではない。

2. (本人の過失となりうる場合) 本人の過失となりうる場合の事例は、以下のとおり。(1)次の[1]または[2]に該当する場合

[1]当社から生年月日等の類推されやすい暗証番号から別の番号に変更するよう個別的、具体的、複数回にわたる働きかけが行われたにもかかわらず、生年月日、自宅の住所・地番・電話番号、勤務先の電話番号、自動車などのナンバーを暗証にしていた場合であり、かつ、カードをそれらの暗証番号を推測させる書類等(免許証、健康保険証、パスポートなど)とともに携行・保管していた場合

[2]暗証を容易に第三者が認知できるような形でメモなどに書き記し、かつ、カードとともに携行・保管していた場合

(2)(1)のほか、次の[1]のいずれかに該当し、かつ、[2]のいずれかに該当する場合で、これらの事由が相まって被害が発生したと認められる場合

[1]暗証の管理 ア. 当社から生年月日等の類推されやすい暗証番号から別の番号に変更するよう個別的、具体的、複数回にわたる働きかけが行われたにもかかわらず、生年月日、自宅の住所・地番・電話番号、勤務先の電話番号、自動車などのナンバーを暗証にしていた場合

イ. 暗証をロッカー、貴重品ボックス、携帯電話など当社の取引以外で使用する暗証としても使用していた場合

[2]カードの管理 ア.カードを入れた財布などを自動車内などの他人の目につきやすい場所に放置するなど、第三者に容易に奪われる状態においた場合

イ. 酩てい等により通常の注意義務を果たせなくなるなどカードを容易に他人に奪われる状況においた場合

(3)その他(1)、(2)の場合と同程度の注意義務違反があると認められる場合

Page 21: ご利用の手引き - Asahi Life · 2019-10-16 · 帯電話・PHSからご利用の場合は通話料金が有料とな ります。 お取引方式について 朝日ライフカードによるお取引の際には、次の方法

あさひマイページ規定(2019年1月改定)

あさひマイページ規定

あさひマイページ規定

あさひマイページ規定

39 あさひマイページ規定 40あさひマイページ規定

第1条(規定の趣旨)本規定は、朝日生命保険相互会社(以下「会社」といいます。)が運営・提供するあさひマイページに関する取扱いを定めることを目的とするものです。

第2条(あさひマイページの概要)お客様は、会社のホームページ上で本規定に定める諸手続きを行なうことができ、また、本規定に定める各種サービス(以下「本サービス」といいます。)を利用することができます。

第3条(お客様番号の取扱い) 1. お客様番号の付与会社は、所定の要件を満たす次の各号に定める者(以下「保険契約者等」といいます。)に、本規定適用契約を取りまとめてお客様番号を付与します。但し、法人および未成年者は除きます。①保険契約者 ②普通保険約款に定める保険金の支払方法の選択によりすえ置き支払いを選択した保険金受取人 ③上記の他、会社の定める者

2. お客様番号の通知前項の規定により付与されるお客様番号は、以下の方法により保険契約者等に通知します。 ①保険契約者等が会社のホームページよりお客様番号を照会した場合は、保険契約者等が指定した電子メールアドレス宛に通知します。 ②上記の他、会社からの各種郵送物にて通知します。

3. 第三者へのお客様番号の譲渡等の禁止お客様番号は、保険契約者等本人に限り使用できるものとし、第三者が使用することはできません。

第4条(お申込IDの取扱い) 1. お申込IDの付与会社は、会社の取扱う個人保険申込手続中の者のうち、所定の要件を満たす者(以下、「保険申込者」といいます。)に、お申込IDを付与します(複数の個人保険契約の申込手続を行った場合、申込手続中の契約ごとにお申込IDを付与します。)。但し、被保険者、法人および未成年者は除きます。 なお、保険申込者は、申込手続中の個人保険が成立した時点で、第3条に定める保険契約者等に移行します。

2. お申込IDの通知前項の規定により付与されるお申込IDは、申込手続時に手交する申込内容控により保険申込者に通知します。

3. お申込IDの追加第1項の規定によりお申込IDが付与された保険申込者が、第1項の規定に定める個人保険申込手続を別途行った場合は、その時点で保持するお申込IDに追加して、新たなお申込IDを付与します。

4. 第三者へのお申込IDの譲渡等の禁止お申込IDは、保険申込者本人に限り使用できるものとし、第三者が使用することはできません。

5. お申込IDの有効期限お申込IDの有効期限は、各申込手続中契約の申込日より90日間とします。なお、第1項の規定により保険申込者が保険契約者に移行した後も、上記有効期限内であればお申込IDを使用することができます。

第5条(ログインパスワードの取扱い) 1. ログインパスワードの登録保険契約者等は、本サービスを受けるためには、第3条の規定により付与されたお客様番号を用いて、会社が定める方法により、ログインパスワードを登録することを要します。保険申込者は、本サービスを受けるためには、第4条の規定により付与されたお申込IDを用いて、会社が定める方法により、ログインパスワードを登録することを要します。ただし、生年月日、電話番号など他人に推測されやすいログインパスワードは登録できません。なお、ログインパスワードはお客様番号・お申込ID共通で1つのみ登録できます。ログインパスワードを登録している保険契約者・保険申込者が、新たに個人保険申込手続きを行い、ログインパスワードを登録する場合、新たに登録したログインパスワードが有効になります。

2. 第三者へのログインパスワードの譲渡等の禁止ログインパスワードは、保険契約者等本人、保険申込者本人に限り使用できるものとし、第三者が使用することはできません。

第6条(暗証番号の取扱い)1. 仮暗証番号の付与会社は、保険契約者等に対し、以下の場合に本サービスの利用に必要な仮暗証番号を付与します。 ①朝日生命カード未発行の保険契約者等が、第5条の規定により本サービスを受けるためにログインパスワードを登録した後、あさひマイページから仮暗証番号の発行申込みをした場合 ②朝日生命カード未発行の保険契約者等が、会社が定める所定の保険契約に申込みをした場合③前号の場合は、仮暗証番号をお手続き番号とも呼びます。

2. 仮暗証番号の通知前項の規定により付与される仮暗証番号は、会社が定める所定の場合を除き、以下の方法により保険契約者等に通知します。

①前項1号の場合は、後日郵送にて通知します。 ②前項2号の場合は、保険契約成立後に郵送にて通知します。

3. 仮暗証番号の有効期限仮暗証番号の有効期限は、あさひマイページから仮暗証番号の発行申込みをした時もしくは会社所定の保険契約成立時から1年間とします。

4. 暗証番号の登録仮暗証番号を付与された保険契約者等は、会社が定める方法により暗証番号を登録することを要します。ただし、生年月日、電話番号など他人に推測されやすい暗証番号は登録できません。

5. 第三者への暗証番号(仮暗証番号含む。)の譲渡等の禁止暗証番号(仮暗証番号含む。)は、保険契約者等本人に限り使用できるものとし、第三者が使用することはできません。

第7条(保険契約者等が利用可能なあさひマイページの機能) 1. 利用可能なサービス第5条の規定により、ログインパスワードを登録した保険契約者等は、お客様番号、お申込ID、ログインパスワードを使用して、次の諸手続きおよびサービスを利用することができます。ただし、第1号、第3号および第4号の一部サービスについては、第6条の規定に基づき暗証番号を登録のうえ、登録した暗証番号も使用することを要します。また、第3号の(イ)から(ニ)については、あらかじめ送金口座として会社指定の金融機関等における自己名義の口座を登録する必要があります(当該送金口座に振り込むことができない場合は、会社の定める方法により送金します。)。 ①住所等の各種変更手続き ②契約内容照会 (財形保険等一部契約を除く。) ③以下の各種資金取引         (イ)普通保険約款の規定による保険契約者貸付の請求 (ロ)普通保険約款の規定により積み立てられた社員配当金の支払請求 (ハ)普通保険約款の規定によりすえ置かれた保険金等の支払請求 (ニ)普通保険約款によるその他会社が定めた取引の支払請求 (ホ)上記(イ)~(ニ)の取引における利用可能金額(残高)の照会 (へ)変額保険の内容に関する照会(テレホンサービスによる取扱いのみ。) (ト)普通保険約款の規定による保険契約者貸付返済等の各種入金・照会

④その他、会社(会社の提携先を含む)が定める各種サービス 2. 保険契約の追加等の取扱い本規定に定める保険契約者等が、所定の要件を満たす個人保険契約を新たに会社と締結した場合(契約者変更等により新たに保険契約者となる場合等を含む。)、当該保険契約についても本規定適用契約に追加します。

3. 利用可能な媒体インターネットに接続されたコンピューター端末(パソコン、スマートフォン、iモード携帯電話)を利用して前項で定めるサービスを利用することができます。なお、前項で定めるサービスのうち、会社が定める一部のサービスについては、テレホンサービス(電話)にて利用することができます。インターネットに接続されたコンピューター端末またはテレホンサービス(電話)で利用できるサービスの範囲は、各々の媒体により異なります。

第8条(保険申込者が利用可能なあさひマイページの機能)1. 利用可能なサービス第5条の規定により、ログインパスワードを登録した保険申込者は、お申込ID、ログインパスワードを使用して、新契約申込における申込内容控や告知内容控等を参照することができます。なお、新契約申込における申込内容控等の参照可能期間は、該当契約の申込日から90日間とします。

2. 利用可能な媒体インターネットに接続されたコンピューター端末(パソコン、スマートフォン)を利用して前項で定めるサービスを利用することができます。

第9条(お客様番号、お申込ID、ログインパスワード、暗証番号の盗用・漏洩等) お客様番号、お申込ID、ログインパスワード、暗証番号の盗用・漏洩等により他人に使用されるおそれが生じた場合または他人に使用されたことを認知した場合、保険契約者等は第10条の規定により定められた方法ですみやかに利用停止の手続きをするかもしくは会社の指定した場所に電話で連絡をすることにより、すみやかに会社に通知してください。会社は、この通知を受けたときは、直ちにあさひマイページの利用停止措置を講じます。

第10条(あさひマイページの利用停止) 1. 次の各号のいずれかに該当した場合、会社は、あさひマイページの利用を停止します。

①保険契約者等が会社所定の手続きにより、本規定によるあさひマイページの利用停止を申し出たとき ②保険契約の消滅(転換、保障内容変更、更新または利率変動積立型終身保険から利率変動型積立保険へ変更された場合を除きます。)、すえ置き満期日の到来等により、あさひマイページ利用対象契約がすべて消滅したとき

③他にあさひマイページ利用対象契約を保有しない保険申込者の申込中契約が成立にいたらず、その契約の申込日から90日が経過したとき

④保険契約者等の変更等、保険契約者等、保険申込者の状況の変化により、会社があさひマイページの利用停止の必要性を認めたとき ⑤保険契約者等、保険申込者が死亡したとき ⑥第9条にもとづき所定の届け出があったとき ⑦保険契約者等、保険申込者が本規定に違反したとき ⑧お客様番号、お申込ID、ログインパスワード、暗証番号が盗用・漏洩等により不正に使用されるおそれがあると会社が判断したとき ⑨保険契約者等、保険申込者が、お客様番号、お申込IDの改ざん・不正使用を行なったとき

Page 22: ご利用の手引き - Asahi Life · 2019-10-16 · 帯電話・PHSからご利用の場合は通話料金が有料とな ります。 お取引方式について 朝日ライフカードによるお取引の際には、次の方法

あさひマイページ規定 あさひマイページ規定

あさひマイページ規定

あさひマイページ規定

41 あさひマイページ規定 42あさひマイページ規定

⑩その他会社が必要と認めたとき 2. あさひマイページ利用対象契約が全て失効した場合、会社はあさひマイページの利用を停止します。あさひマイページ利用対象保険契約が復活した場合(復活承諾した場合を含む。)には、再度あさひマイページを利用できます。

第11条(第三者による取引等)1. お客様番号・お申込ID・ログインパスワード・暗証番号の盗用・漏洩等により、他人に不正使用され生じた第7条第1項第3号の取引については、次の各号のすべてに該当する場合、保険契約者等は会社に対して当該取引にかかる損害(手数料や利息を含みます。)の額に相当する金額の補てんを請求することができます。 ①第9条で定めるお客様番号、お申込ID、ログインパスワード、暗証番号の盗用・漏洩等により他人に使用されるおそれが生じた場合または他人に使用されたことを認知した場合、保険契約者等が第10条の規定により定められた方法ですみやかに利用停止の手続きをするか、もしくは会社の指定した場所に電話で連絡することにより、すみやかに、会社への通知が行われていること ②会社の調査に対し、保険契約者等より十分な説明が行われていること ③会社に対し、警察署に被害届を提出していることその他の盗難にあったことが推測される事実を確認できるものを示していること

2. 前項の請求がなされた場合、当該取引が保険契約者等の故意による場合を除き、会社は、会社へ通知が行われた日の30日(ただし、会社に通知することができないやむを得ない事情があることを保険契約者等が証明した場合は、30日にその事情が継続している期間を加えた日数とします。)前の日以降になされた取引にかかる損害(手数料や利息を含みます。)の額に相当する金額(以下「補てん対象額」といいます。)を補てんするものとします。 ただし、当該取引が行われたことについて、会社が善意かつ無過失であり、かつ、保険契約者等に過失があることを会社が証明した場合には、会社は補てん対象額の4分の3に相当する金額を補てんするものとします。

3. 前項の規定は、第1項にかかる会社への通知が、当該取引が行われた日(当該取引が行われた日が明らかでないときは、当該取引が行われたことを知った日)から、2年を経過する日後に行われた場合には、適用されないものとします。

4. 第2項の規定にかかわらず、次のいずれかに該当することを会社が証明した場合には、会社は補てん責任を負いません。 ①当該取引が行われたことについて会社が善意かつ無過失であり、かつ、次のいずれかに該当する場合 (イ)保険契約者等に重大な過失があることを会社が証明した場合 (ロ)保険契約者等の配偶者、2親等内の親族、同居の親族、その他の同居人、または

家事使用人(家事全般を行っている家政婦など。)によって行われた場合 (ハ)保険契約者等が、被害状況についての会社に対する説明において、重要な事項

について偽りの説明を行った場合 ②戦争、暴動等による著しい社会秩序の混乱に乗じてまたはこれに付随してお客様番号、ログインパスワード、暗証番号の盗用・漏洩等され、他人に不正使用された場合

第12条(お客様番号の再発行) 会社は、会社が必要と認めた場合に限り、お客様番号を再発行します。お客様番号を再発行する場合、従来のお客様番号を無効とします。

第13条(契約者貸付についての細則)保険契約者が、普通保険約款の規定により貸付を受けるときには、普通保険約款に定めるほか、次のとおり取り扱います。 1. 保険契約者は、会社の定める貸付金額の範囲内で、反復して任意の金額の貸付を請求することができます。

2. 貸付金の利率は、会社の定める利率とします。この利率は、毎年1月および7月の最初の営業日において見直しを行い、直前の利率変更後の金融情勢の変化その他相当の事由がある場合に、この利率を変更することがあります。利率を変更する場合は、既に行われている貸付および新たに行う貸付について、1月見直しのときは4月1日から、7月見直しのときは10月1日から変更後の利率を適用します。

3. 貸付金の利息は、貸付日から1年経過するごとに払い込むものとします。貸付応当月日までに利息の払込みがない場合には、その都度元金に繰入れます。ただし、変額保険(有期型)および変額保険(終身型)の場合は、貸付応当月日毎に貸付金の利息を元金に繰入れて複利計算とし、利息のみの払込みは取り扱いません。

4. 貸付金は、その全額または一部をいつでも返済することができます。この場合、1年未満の期間に対する利息は日割計算とします。

5. 追加貸付を請求する場合、追加貸付日現在の貸付金の元利金を合算した金額を新たな貸付金とします。

6. 貸付金の元利合計額(普通保険約款に規定する保険料の振替貸付金があるときは、その元利金を含んだ金額)が返戻金額をこえたときは、保険契約者は会社の定める金額を払い込むことを要します。この場合、会社は、その旨を保険契約者に通知します。会社がこの通知を発した日の属する月の翌月末日までに会社の定める金額が払い込まれない場合には、保険契約はその日の翌日から効力を失います。

7. 積立配当金がある場合、会社は貸付金の元利金の返済にあてることがあります。8. 金融情勢等の変化により、貸付条件その他を変更することがあります。

第14条(情報の利用) 会社は、保険契約者等、保険申込者の保険契約等の内容、保険契約に係る過程で知りえた情報を、必要に応じ、以下の目的で利用いたします。また必要に応じ、関連会社および提携先企業に提供し利用させることがあります。 1. 各種保険契約のお引き受け、ご継続・維持管理、保険金・給付金等のお支払い2. 関連会社・提携会社を含む各種商品・サービスのご案内・提供、ご契約の維持管理3. 会社業務に関する情報提供・運営管理、商品・サービスの充実4. その他保険に関連・付随する業務

第15条(免責) 会社は、次の各項に定める場合により生じた損害について、責任を負いません。

1. 通信・ネットワーク機器による取引において、お客様番号、お申込ID、ログインパスワード、暗証番号、保険契約等を特定する番号、取引情報等の不正使用、電話回線等の通信経路における盗難等による漏洩その他の事故があった場合

2. 通信・ネットワーク機器による取引において、会社の責によらない端末、通信回線等の障害により通信・ネットワークサービスによる取扱いが遅延し、または不能になった場合

3. 保険契約者等が第3条の規定に反するお客様番号の使用を行なった場合4. 保険申込者が第4条の規定に反するお申込IDの使用を行なった場合

第16条(お客様番号・お申込ID・ログインパスワード・暗証番号の管理等) お客様番号・お申込IDは他人に使用されないよう管理してください。ログインパスワード・暗証番号は生年月日・電話番号等の他人に推測されやすい番号の利用を避け、他人に使用されないよう管理してください。

第17条(朝日生命カード保有者の特則) すでに会社より朝日生命カード(以下「カード」といいます。)の貸与をうけた者に関する本規定の適用については、次に定めるとおりとします。 1. 第3条第1項、および第6条第1項から第3項の規定は適用しません。 2. カード番号を本規定におけるお客様番号として使用するものとします。カードの再発行等でカード番号が変更となる場合には、お客様番号も変更となります。その際には、第5条で定めるログインパスワードおよび第6条第4項で定める暗証番号の登録により、第7条で定める保険契約者等が利用可能なあさひマイページの機能を利用することができます。

3. カード規定に基づく暗証番号を本規定における暗証番号とします。あさひマイページの暗証番号が変更された場合には、カードの暗証番号も変更されたものとします。 また、カードの暗証番号が変更された場合には、あさひマイページの暗証番号も変更されたものとします。

4. カードを紛失されたことによるカード利用停止中は、第7条で定める保険契約者等が利用可能なあさひマイページの機能および、第8条で定める保険申込者が利用可能なあさひマイページの機能を利用することができません。

5. カードの取扱いの廃止の際には、第3条で定める新たなお客様番号を付与します。第5条で定めるログインパスワードおよび第6条で定める暗証番号の登録により、第7条で定める保険契約者等が利用可能なあさひマイページの機能を利用することができます。

第18条(保険契約に登録されている住所、通信先および電子メールアドレスの変更)1. 保険契約者等が住所または通信先を変更したときまたは変更するときは、会社の指定した方法(あさひマイページによる変更)にて通知してください。

2. 会社に電子メールアドレスを登録している保険契約者等が、電子メールアドレスを変更したときまたは変更するときは、会社の指定した方法(あさひマイページによる変更)にて通知してください。

3. 前項1.2の通知がなかった場合、会社の知った最終の住所、通信先または電子メールアドレスに発した通知は、保険契約者等に到着したものとみなします。

4. 住所、通信先または電子メールアドレスを変更したときまたは変更するときは、会社への通知以前に生じた損害については、会社は責任を負いません。

第19条(電子メール等の取扱い)1. 保険契約者等があさひマイページにおいて所定のサービスを利用する場合は、保険契約者等が操作する端末による依頼等会社所定の手続きに基づき指定した電子メールアドレスを、会社が定める方法により登録します。

2. 前項または前条に基づき登録された電子メールアドレス宛に会社が電子メールを発信します。その場合、次の各号のいずれかの事由が一つでも生じたときは、当該電子メールが延着、または到着しなかったときでも通常到着すべき時に到着したものとみなします。 ①前条の通知を怠るもしくは会社の電子メールアドレスを受信できない設定とする等、保険契約者等の責めに帰すべき事由があったとき

②会社または会社が指定する他社のシステムについて相応のシステム安全対策を講じたにもかかわらず通信機器、回線もしくはコンピューター等の障害または電話の不通等の通信手段の障害等があったとき

③前項または前条に基づき登録された電子メールアドレスが誤っていたとき3. 保険契約者等は、電子メールによる通知を受けた場合、内容を確認するものとします。4. 保険契約者等は、会社よりお知らせした電子メールに対する返信・照会を行わないものとします。

5. 保険契約者等は、前4項および前条を了承のうえ、会社からの電子メールでの通知を利用するものとし、そのために生じた損害については、会社に責めがある場合を除き、会社は一切の責任を負いません。

第20条(メール通知サービス)メール通知サービスを利用することで、会社は、保険契約者等がATM、テレホンサービス、インターネットサービスによる第7条第1項第3号(イ)~(ニ)に定める取引およびATM、インターネットサービスによる保険契約者貸付の元利金の返済後およびインターネットサービスによる自動振替貸付の返済後、第18条第1項に基づき登録された電子メールアドレス宛に明細を通知します。この場合、郵送による明細書は送付しません。ただし、第7条第1項第3号(ハ)に定める取引を実行したことにより、すえ置かれた保険金等が全額引き出され当該保険契約が消滅した場合には、電子メールアドレス宛に明細を通知せずに、郵送により明細書を送付します。なお、メール通知サービスのサービス内容は、事前に保険契約者等に告知することで、変更となることがあります。

第21条(規定の改定および補充)1. この規定が改定(廃止を含みます。)された場合、会社は改定内容および改定日を通知もしくは会社のウェブサイト上等で公開します。この場合、改定日以降は改定後の規定を適用し、廃止日以降はこの規定の適用を終了します。

2. この規定に別段の定めがない事項については、普通保険約款の規定を適用します。3. 前項のほか、保険契約者等がカードを利用する場合には、朝日生命カード規定を適用します。

Page 23: ご利用の手引き - Asahi Life · 2019-10-16 · 帯電話・PHSからご利用の場合は通話料金が有料とな ります。 お取引方式について 朝日ライフカードによるお取引の際には、次の方法

   ホームページアドレス https://www.asahi-life.co.jp/契サ〔143715〕(2019.9.14,)kp

■カードは他人に使用されないように大切に保管してください。なお、当社の職員がカードをお預かりすることはありません。また、カードを他人に譲渡、貸与したり、質入れすることはできません。 ■暗証番号は他人に知られないよう十分ご注意ください。なお、朝日生命から暗証番号をお問い合わせすることはありません。 万一、暗証番号をお忘れになった場合は、「お客様サービスセンター」へお申し出ください。必要書類をご提出いただくことにより、郵送にて暗証番号をご連絡いたします。■カードに有効期限はありません。但し、「朝日生命カード規定」に定めるカード取扱いの廃止事由に該当した時点で利用廃止となります。また、朝日生命・UCカードには、UCカードの有効期限があります。■お引出し・お貸付および契約者貸付金のご返済をされた場合は、ご契約のご住所にご利用明細書をお送りしますので、あらかじめご了承ください。(「あさひマイページ」にご登録の方でメール通知サービスをご利用の方は、郵送に代えてご指定のメールアドレスにご利用明細をお送りいたします。)■35~38ページ記載の「朝日生命カード規定」をあらかじめご一読ください。

■個人保険のご契約に関するご相談、お手続き、店舗案内は、「お客様サービスセンター」へお問い合わせください。

フリーダイヤル    0120-714-532 【受付時間】 月曜日~金曜日 9:00~17:00      土曜日     9:00~12:00、13:00~17:00

       ※祝日および年末年始を除きます。契約内容・諸手続きに関するご照会は「契約者ご本人様」、保険金等の請求に関するご照会は「契約者ご本人様またはお受取人様」からのお申し出に限らせていただいています。※耳や言葉のご不自由なお客様には、当社ホームページよりお問い合わせいただけるウェブページをご用意しております。

■カードの紛失・盗難に遭われた場合も、上記「お客様サービスセンター」へご連絡ください。同時に最寄りの警察にもお届けください。朝日生命・UCカードの場合は、別途、UCカードの取引停止手続きを行ってください。

一部の時間帯は、音声メッセージにしたがってご操作いただくことで、「朝日ライフカード紛失専用受付センター」へおつなぎいたします。なお、「朝日ライフカード紛失専用受付センター」では朝日ライフカードの紛失・盗難についてのみご対応させていただきます。あらかじめご了承ください。

ご 注 意

お問い合わせ

ナイス   ・ コミュニ(ケーション)

【カード紛失・盗難連絡受付時間】月曜日~金曜日 8:00~21:00土・日曜日    9:00~17:00※祝日および12月31日~1月3日を除きます。