4
新卒者のための求人企業 株式会社 ジビショウ JIBISHO CO., LTD. 酒と食のセレ クト ショップ 「新風堂 の多 店舗 化をスタ ート しまし お酒と食のセレクトショップ 「新風堂」の多店舗化をスタートしました!

株式会社 ジビショウ · 2017. 11. 20. · を基に直接納品していただいている日本酒や焼酎をたくさん揃えてい ます。珈琲は、店内に自家焙煎機を導入し、コーヒーマイスター資格を

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 株式会社 ジビショウ · 2017. 11. 20. · を基に直接納品していただいている日本酒や焼酎をたくさん揃えてい ます。珈琲は、店内に自家焙煎機を導入し、コーヒーマイスター資格を

新卒者のための求人企業

株式会社ジビショウJIBISHO CO., LTD.

お酒と食のセレクトショップ「新風堂」の多店舗化をスタートしました!お酒と食のセレクトショップ「新風堂」の多店舗化をスタートしました!

流通に新風を

吹き込む。

流通に新風を

吹き込む。

Page 2: 株式会社 ジビショウ · 2017. 11. 20. · を基に直接納品していただいている日本酒や焼酎をたくさん揃えてい ます。珈琲は、店内に自家焙煎機を導入し、コーヒーマイスター資格を

株式会社 ジビショウ 会社概要

社  名:株式会社 ジビショウ代 表 者:代表取締役 地引 克夫(じびき かつお)事業内容:酒類・自家焙煎珈琲豆・自家製造菓子・食品の販売設  立:昭和40年(1965年)4月 平成24年(2012年)3月 法人変更従業員数:22名資 本 金:2300万円所 在 地:〒290-0257 千葉県市原市新生230電話番号:0436-36-8128

▲スタッフ手づくりのPOPで 商品の特長をアピール

▲開放的な造りは、新風堂のこだわり!

 例えば、1本 1000 円のワインを販売する場合でも、味やテイストに関する情報はもちろん、作り手の思い、さらには飲み方や他の食品との合わせ方などを提案することで、お客さまの満足度は高まります。つまり私たちが目指しているのは、価格を超えた付加価値の提供であり、お客様との親密なコミュニケーションを通したライフスタイルの提案です。 私たちは、こうした情報発信型店舗である新風堂を展開することで、お客さまの「潤いある、楽しい生活」づくりのお手伝いができればと考えています。

の豊かな生活に貢献したい立つ情報を添えて。

 おかげさまで新風堂は多くのお客さまからご愛顧いただき、着実な成長を続けてきました。こうしたお客さまからの厚い信頼を基盤に私たちは今、新たなステージへと踏み出しています。もっと多くのお客さまに私たちの商品をお届けしたい、もっと多くの方の豊かな生活に貢献したい、そんな思いを胸に新風堂の多店舗化に積極的に取り組んでいます。いわば、第2創業期のスタートです。だからこそ、若い力を求めています。若い社員の方とともに新しい目標に向かって頑張りながら、ともに大きく成長していきたいと考えています。

            代表取締役 地引 克夫

今が、まさにスタート。

ともに未来に向かって成長していきます。

JR 内房線

市原IC東側

新生十字路

至 木更津 至 千葉

至 千葉至 木更津

至 勝浦

細町橋脇

至 姉崎袖ヶ浦IC

至 姉崎駅

至 蘇我IC

ローソン

五井中央通り五井中

館山自動車道市原IC

カインズホーム

国府小297

ジビショウ 新風堂

国道297号市原バイパス

16

五井駅

五井南海岸

▲蔵のような外観が特徴的な新風堂 ▲こだわりのスイーツは、店内で手作り!

▲店内にところせましと並べられた、こだわりの商品

   たちが提供するのは、スタッフが自信をもって選び、加工し、製   造する本物の商品です。お酒は、全国各地の蔵元様との信頼関係を基に直接納品していただいている日本酒や焼酎をたくさん揃えています。珈琲は、店内に自家焙煎機を導入し、コーヒーマイスター資格をもつスタッフが厳選した珈琲豆を世界中から仕入れ、店内で豆に合わせて焙煎し販売。またスイーツは、農林水産大臣賞を受賞した袖ヶ浦の北川鶏園さんの「プリンセスエッグ」や千葉の酪農家組合さんの新鮮な牛乳を使ったオリジナルチーズケーキ、社長の名を冠したシュークリーム「克シュー」などをお届けしています。本当に価値あるものを、リーズナブルな価格でお客さまに。それが、新風堂のこだわりです。

株式会社

ジビショウ

新風堂を通してお客さま商品に自分たちの思いや役 お酒、珈琲、そしてスイーツ。私たちジビショウは、日々の暮らしを豊かに彩るこうした嗜好品のセレクトショップ新風堂を運営・展開しています。スタッフ自らがセレクトした通常の量販店にはない豊富で多彩な品ぞろえ、専門知識を背景にお客さまの立場に立った丁寧な接客やアドバイス、そして、誰もが気軽に訪れることのできるオープンな店舗。今までありそうでなかった、そんな理想の店舗を目指し、2006年に新風堂をオープンしました。

新風堂が提供する「お酒、珈琲、スイーツ」

▲日本全国の銘酒が並ぶ

▲店内で設置された自家焙煎機▲大人気のチーズケーキ

Page 3: 株式会社 ジビショウ · 2017. 11. 20. · を基に直接納品していただいている日本酒や焼酎をたくさん揃えてい ます。珈琲は、店内に自家焙煎機を導入し、コーヒーマイスター資格を

代表取締役 地引 克夫

新しいお店を任せられる、若い人材に期待しています 私たちの会社は多店舗化戦略という新しい一歩を踏み出したばかりです。社員数も少なく、これからすべてをみんなで創り上げていきます。だからこそ、若い社員一人ひとりの意見や頑張りが会社の未来に大きな影響を与えます。仕入れやお店の運営など、仕事もどんどん若い社員たちに任せていきたいと思っています。そこに面白さを感じ、ワクワクして仕事に取り組んでもらえる人にとっては、当社はとてもやりがいある職場だと思います。

千葉・市原発、首都圏へ。新風堂の多店舗化戦略スタート! ジビショウでは店舗の出店戦略を本格的にスタートさせています。運営マニュアルの整備や人材の育成などを同時並行的に進めており、2013年冬には市原の新しいショッピングモールに新風堂の第2号店を開店。これは、小さなコンビニエンスストアと同じくらいの広さ(30坪弱)の小型店で新風堂の新しい形態の店舗です。また2015年には第3号店のオープンも予定しています。さらに今後は首都圏への進出も視野に入れながら出店を続け、2020年には8店舗体制の確立を計画。その名の通り、お酒や嗜好品の流通の世界に新たな風を吹き込みます。

私が求めるのは、人のために汗をかける人 私が社員に求めるのは、人のために汗をかけるかどうかです。自分のためではなく、お客さまのために、そして仲間のために頑張れるかどうか。私たちは嗜好品の販売を通して社会に貢献するために働いているのです。この仕事に専門的な知識は不可欠ですが、大切なのはその知識をお客さまのために生かすこと。お客さまの喜びを自分の喜びとして感じられる方とともに、会社の新しい未来を創造していきたいと思っています。

求職者の方へのメッセージ

アットホームな雰囲気のなかともに同じ目標に向かって。

▲ロゴも一新し、2013年冬には新型の新風堂がオープン

 大学時代から販売業に興味があり、新風堂の店舗を訪れたところ、商品へのこだわりに魅力を感じました。また、さまざまなご提案販売など、他の量販店とは異なる接客も楽しそうだと思いました。入社して間もない今は、商品知識や仕事の流れを覚えるために、店舗全体の商品の販売・接客からレジ、包装、配達まで、幅広く携わっています。専門的な商品が多く、覚えることばかりで勉強の毎日ですね。

日野林 光  新風堂 2号店店長(2012 年入社)

 まだまだ未熟ですが、お客さまとの接客は楽しいです。先日もあるお客さまにギフト用のお酒をご提案したところ、後日お客さまが「あれ良かったよ。とても喜んでもらった」と。こうしたお言葉をいただくと、もっと勉強しようとモチベーションが高まります。お客さまが求めるものを汲み取って、お客さまにとってベストな商品を提案できるようになりたいと思っています。

 ワインの担当として、商品の仕入れから販売までを一人で手掛けていました。お客さまが購入したいと思われる商品を仕入れ、手書きのキャッチーなPOPを作成し、お客さまに直接飲み方もご提案します。お客さまからはストレートな評価となって返ってきますし、店舗の売上にもダイレクトに反映されますから、とてもやりがいのある仕事だと思います。

 2013年11月からは、新店舗の店長です。今度は店舗全体の運営ですから、私にとっては新しい挑戦ですね。商品の仕入れ・販売はもちろん、売上管理、アルバイト社員の採用・育成、マニュアルの作成など、マネジメントの領域が仕事です。「お客さまの生活を豊かにする」という私たちの経営理念を常に意識し、お客さまから必要とされるお店に育てていければと思っています。

私たちの職場をご紹介します!

株式会社

ジビショウ

こだわりに魅力を感じて入社

お客さまの言葉がモチベーションに

やりがいと責任ある仕事

新風堂の新しいスタイルを創造

水沼 雄太  新風堂本店(2013 年入社)

Page 4: 株式会社 ジビショウ · 2017. 11. 20. · を基に直接納品していただいている日本酒や焼酎をたくさん揃えてい ます。珈琲は、店内に自家焙煎機を導入し、コーヒーマイスター資格を

新卒者のための求人企業

株式会社ジビショウJIBISHO CO., LTD.

新卒求人募集要項流通業界の新しい風に興味がある人、注目!

募 集 職 種:販売管理業務・販売業務勤 務 地:当面は会社住所と一緒(千葉県市原市新生230番地)給 与:186,000円~201,000円各 種 手 当:時間外手当交 通 費:交通費支給(社内規定による、月19,000円まで)昇 給:年1回賞 与:年2回勤 務 時 間:①9:00~18:00 ②10:30~19:30 のシフト制休 日:1ヶ月7~8日休み、夏期・年末年始福 利 厚 生:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、 退職金(勤続3年以上が対象)、車通勤可、研修制度、 資格取得援助、社員割引応 募 方 法:電話連絡後、履歴書を持参または郵送して下さい。応 募 先:〒290-0257 千葉県市原市新生230問 合 せ 先:TEL/0436-36-8128 E-メール/[email protected]      担当/地引

http://www.jibisho.co.jp/