12
かかし くん マイ ホーム カシャッ 今年の 注目事業 かかしくん家族 上山市 かかし ◇定住促進◇上山型温��Nアオルト事業 ◇経済雇用対策 上山市 上山市の家計簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2p~3p お金の使いみち・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4p~5p 今年のしごと50・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6p~22p ①市役所改革(市民ニーズにきめ細かい対応を)・・・・・・・・6p~7p ②産業振興(魅力アップとまちなかにぎわいづくり)・・・・8p~13p ③福祉政策(心も体も健康に~�ヤちゃんからお年寄りまで) ・・13p~16p ④教育・文化(生涯に渡る積極的な学習の環�ォづくり)・・17p~19p ⑤環境・危機管理(安心安全な生活環境づくり)・・・・・・・・19p~22p 目 次 わかりやすい予算書 わかりやすい予算書 わかりやすい予算書 平成21年度 平成22年度 平成22年度 今年のしごと 見たい!知りたい!! 今年のしごと 見たい!知りたい!! ○月△日 かみのやまに 家をたてました…

わかりやすい予算書 今年のしごと - Kaminoyama家計簿 上山市の家計簿 ~上山市の予算を家計に例えてみると…~ お父さんの給料(市税)・・・・・・・・・309万円

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • かかしくん

    マイ ホーム祝 カシャッ今年の

    注目事業

    かかしくん家族

    上山市河崎一丁目

    かかし

    ◇定住促進◇上山型温泉クアオルト事業◇経済雇用対策

    上山市

    ★上山市の家計簿・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2p~3p

    ★お金の使いみち・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4p~5p

    ★今年のしごと50・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6p~22p

     ①市役所改革(市民ニーズにきめ細かい対応を)・・・・・・・・6p~7p

     ②産業振興(魅力アップとまちなかにぎわいづくり)・・・・8p~13p

     ③福祉政策(心も体も健康に~赤ちゃんからお年寄りまで)・・13p~16p

     ④教育・文化(生涯に渡る積極的な学習の環境づくり)・・17p~19p

     ⑤環境・危機管理(安心安全な生活環境づくり)・・・・・・・・19p~22p

    目 次

    わかりやすい予算書わかりやすい予算書わかりやすい予算書平成21年度平成22年度平成22年度

    今年のしごと見たい!知りたい!!

    今年のしごと見たい!知りたい!!

    ○月△日

     かみのやまに

      家をたてました…。

     

    かかしくん

    家が建った編

    かかしくん

    家が建った編

  • 家計簿

    上山市の家計簿~上山市の予算を家計に例えてみると…~

    お父さんの給料(市税)・・・・・・・・・309万円

    お母さんの給料(地方交付税)・・・・・329万円

    おじいちゃんの年金(国・県からの支出金など)・・196万円

    不動産収入(使用料や財産収入など)・・・・・77万円

    借 金(市債)・・・・・・・・・・・・・・・・・・79万円

    貯金の引き出し(繰入金)・・・・・・・・1万円

    その他(繰越金)・・・・・・・・・・・・・・・・9万円

    合計・・・・・・・・・・・・・・・・1,000万円

    収  入 支  出

     上山市の会計には、一般会計と11の特別会計、それに水道事業会計があ

    ります。ここでは、平成22年度の一般会計当初予算について説明します。

     当初予算の総額は111億7,000万円です。これを、年間の家計が1,000万

    円と仮定した場合、お金がどのように使われ、また、どんなお金が入って

    くるのかを、家計簿に例えてみてみましょう。

    わかりやすい予算書

    年間1,000万円の家計だとすると…

    特別会計への繰り出し

    かかしくんのお父さん

    かかしくん

    783万円

    食費(人件費)・・・・・・・・・・・・・・・・269万円

    医療費(扶助費)・・・・・・・・・・・・・・153万円

    光熱水費・電話・消耗品(物件費)・・・147万円

    ローンの返済(公債費)・・・・・・・・・・133万円

    自治会費・習い事代(補助費等)・・・・・71万円

    車の維持・修理代(維持補修費)・・・・・10万円

    家の増改築費(建設事業など)・・・・44万円

    子どもへの仕送り(     )・・・・・・・141万円

    貯金(積立金、投資や出資金)・・・・・・5万円

    その他(貸付金など)・・・・・・・・・・・・27万円

    合計・・・・・・・・・・・・・・・1,000万円

    必ず支払わなければならないお金や、日々の生活費にあてられるお金です

    ●市税って?

     市民のみなさんや市内に事務

    所のある企業から納めてもらう

    市民税や、建物や土地などの価

    値で納めてもらう固定資産税の

    ほか、入湯税、軽自動車税、市

    たばこ税などがあります。

    ●地方交付税って?

     全国どこでも同じ行政サービ

    スが受けられるように、国から

    支払われるお金です。

    ●国・県からの支出金などって?

     国税の一部が渡される地方譲

    与税や、国や県が使いみちを決

    めて渡す国・県支出金、それに

    地方消費税や交付金などのこと

    です。

    ●使用料や財産収入などって?

     市の建物や土地を利用したと

    きの使用料のほか、市営バスの

    料金や市民プール、市民球場の

    使用料なども含まれます。

    ●市債って?

     市が銀行などから借りるお金

    です。一般会計の市債残高は、

    平成21年度末見込みで、約161

    億円あります。

    ●繰入金って?

     積み立てていた基金などから、

    繰り入れるお金です。

    ●繰越金って?

     前年度の残ったお金です。

    用語を解説します

    ●人件費って?

     市職員、市長、副市長、市議

    会議員や各委員などの給料や報

    酬です。

    ●扶助費って?

     生活に困っている人や、高齢

    者、障がい者のみなさんなどの

    生活を守るためのお金です。また、

    子ども手当なども含まれます。

    ●物件費って?

     通信運搬費や消耗品などを買

    うお金です。

    ●公債費って?

     市債を発行して借りたお金

    (借金)を返すためのお金です。

    ●補助費等って?

     団体などの活動を支援するた

    めに使うお金です。

    ●維持補修費って?

     建物の管理や、補修のために

    使うお金です。

    ●建設事業などって?

     道路や学校などの建物を造っ

    たり、大規模な改修をするお金

    のほか、災害が発生したときに

    復旧するためのお金です。

    ●特別会計への繰り出しって?

     使いみちが決まっている会計

    (国民健康保険や、介護保険な

    ど)に、繰り出すお金です。

    かかしくんの  お母さん

    用語を解説します

    歳出

    人件費26.9%

    扶助費15.3%

    物件費14.7%

    公債費13.3%

    繰出金14.1%

    補助費等7.1%

    維持補修費1.0%

    建設事業など4.4%

    その他(貸付金など)

    2.7%

    積立金・出資金など0.5%

    一般会計歳出 

    人件費

    扶助費

    物件費

    公債費

    補助費等

    維持補修費

    建設事業など

    特別会計繰出金

    積立金・出資金など

    その他(貸付金など)

    合計

    当初予算額

    30億30万円

    17億642万円

    16億4,066万円

    14億8,200万円

    7億9,811万円

    1億771万円

    4億9,733万円

    15億7,791万円

    5,596万円

    3億360万円

    111億7,000万円

    歳入

    一般会計歳入 

    市税

    地方交付税

    国・県からの支出金など

    使用料や財産収入など

    市債

    繰入金

    その他(繰越金)

    合計

    当初予算額 

    34億5,100万円

    36億7,000万円

    21億9,396万円

    8億5,714万円

    8億8,290万円

    1,500万円

    1億円

    111億7,000万円

    市税30.9%

    地方交付税32.9%

    国・県支出金など19.6%

    使用料・財産収入費など7.7% 市債

    7.9%

    繰越金0.9%

    繰入金0.1%

    平成22年度 わかりやすい予算書2 Kaminoyama Public Relations 3

  • ~一般会計の使いみちと特別会計~かかしくん

        特別会計

    国民健康保険特別会計

    公共下水道事業特別会計

    簡易水道事業特別会計

    老人保健医療事業特別会計

    農業集落排水事業特別会計

    二日町再開発事業特別会計

    介護保険特別会計

    浄化槽事業特別会計

    施設貸付事業特別会計

    公共用地取得事業特別会計

    後期高齢者医療特別会計

    当初予算額

    37億2,800万円

    11億1,000万円

      1,300万円

       400万円

    1億2,300万円

    1億 100万円

    28億9,100万円

      1,200万円

    2億4,200万円

      2,000万円

    3億6,300万円

         主な内容

    国保医療費、特定健康診断など(15p)

    公共下水道の整備工事など(22p)

    上ノ原、蔵王、小倉、古屋敷の

    簡易水道施設の管理など

    老人保健医療制度の医療費の精算など

    農業集落排水施設の管理

    市債の返済

    介護サービス、介護予防サービスなど(15p)

    市が設置した浄化槽の維持管理

    場外発売施設の貸付

    市債の返済

    後期高齢者医療広域連合への納付金など(16p)

    収益的

    資本的

    収入:7億2,300万円  支出:7億 540万円

    収入:3億3,650万円  支出:5億3,250万円水道事業会計(21p)

    わかりやすい予算書平成22年度 わかりやすい予算書

    ●特別会計と水道事業会計をみてみましょう ここでは、特別会計と水道事業会計についてみてみます。会計は、お金の出し入れを行う財布のような

    ものです。それぞれの会計ごとに予算が組まれ、運営されています。

    0

    5

    10

    15

    20

    25

    30

    35

    40(億円)

    議会費

    総務費

    民生費

    衛生費

    労働費

    農林水産業費

    商工費

    土木費

    消防費

    教育費

    災害復旧費

    公債費

    予備費

    37億6千万円

    7億3千万円

    12億9千万円

    1億5千万円 1億円 2千万円 2千万円

    14億8千万円12億

    6千万円

    8億3千万円6億

    2千万円4億2千万円

    4億9千万円

    37億6千万円

    7億3千万円

    12億9千万円

    1億5千万円 1億円 2千万円 2千万円

    14億8千万円12億

    6千万円

    8億3千万円6億

    2千万円4億2千万円

    4億9千万円

     一般会計の当初予算総額は、111億7千万円で

    す。これを使いみち(目的)別に見ると、高齢

    者や子どもたちの福祉費、生活保護費などにあ

    てられる民生費が全体の33.6%、37億6千万と

    最も多くなっています。また、市債の返済にあ

    てる公債費は13.3%、14億8千万必要です。

     支出をまかなうための財源をみると、税金

    (住民税や固定資産税など)や使用料などの自

    主財源が全体の39.5%、44億2千万となってお

    り、残りの60.5%にあたる67億5千万円は、国

    から支払われる地方交付税などの依存財源です。

     3月末日現在の市民1人あたりに換算すると、

    ◆一般会計予算は、325,913円

    ◆税金の負担額は、100,692円

    ◆一般会計借入金額残高は、469,112円です。

    お金の使いみち●一般会計の歳出について、その使いみち (目的)をみてみましょう

    (注)図中の金額は

    千万円未満四捨五入

    議会費1.4%

    教育費11.2%

    土木費7.4%

    災害復旧費0.2%

    予備費0.1%

    商工費5.6%農林水産業費3.8% 労働費0.9%

    総務費11.6%

    民生費33.6%

    衛生費6.5%

    消防費4.4%

    総務費11.6%

    民生費33.6%

    衛生費6.5%

    消防費4.4%

    ※( )内のページは、本紙のページを表しています。

    かかしくん:「うち(上山市)の家計はどう(どんな状況)なの?」

     お父さん:「実は5年前は、お母さんの給料(地方交付税)が急激に少な

    くなってすごくきびしかったんだ。それで食費(人件費)や

    光熱水費(物件費)などを節約して、借金もなるべくしない

    ようにしたら、5年前に計画した目標を上回って改善したん

    だ。お母さんの給料もここ3年間はアップして、お父さんの

    給料(市税)より多くなったんだよ(冷や汗!!)。それでな

    んとか一息つけたって感じかな。

    かかしくん:「やったー!おこづかい上がるの?」

     お父さん:「うーん。むずかしいな。お母さんの給料もこのままもらえる

    か分からないし、お父さんの給料も(景気低迷・人口減の影

    響などで)少なくなるかもしれない。きみの習い事(広域新

    清掃工場建設負担金など)や車庫をつくる(学校耐震化工事な

    ど)お金も今後、必要なんだ。だから、お父さんの給料が増

    えるように(産業の振興・定住促進など)がんばるさ。それ

    までおこづかいはがまんしてね。

    かかしくん:「え~っ!!」

    公債費13.3%公債費13.3%

    歳出

    ■歳出の3割は民生費

    ●一般会計の今とこれから

    4 Kaminoyama Public Relations 5

  •  自ら考え自ら取り組むまちづくり活動のや

    る気を高めるため、市民提案型のまちづくり

    活動支援(やる気満マンプラン)を通して、

    自主的な市民活動を支援します。

     (財)自治総合センターの「宝くじ普及広報

    事業」から助成を受け、朱魂掛入石中山宿獅

    子担ぎ保存会、長清水1地区会がそれぞれ実

    施するコミュニティ活動を支援します。

     市まちづくりセンターを拠点に、まちづく

    り情報の発信、市民の主体的なまちづくり活

    動やまちづくり団体間の連携を支援するほか、

    協働のまちづくりに関連するテーマに沿った

    まちづくり講座を開講します。

    ●主な事業費

        ◇まちづくりアドバイザー業務委託

         ・・・・・・・・・・・・100万円

     ◇やる気満マンプラン・・・・・・180万円

     ◇コミュニティ活動の推進・・・・500万円

      ※財源は、(財)自治総合センターから助成

      (500万円)。

     ◇まちづくりセンター管理運営・・292万円

     ◇緑と花のまちづくり交付金・・・・15万円

     ◇協働のまちづくり講座・・・・・・10万円

    自らが積極的に実践する地域づくり活動を支援します

    ■協働によるまちづくりの推進事業 1,119万円

    経営企画課 内線223

     今年度、市が進めるさまざまな仕事の中から主な50の仕事を、市が

    かかげる「平成22年度 施政方針」の5つの柱に沿って紹介します。

    市役所改革市役所改革市民ニーズにきめ細かい対応を

    6 Kaminoyama Public Relations 7平成22年度 わかりやすい予算書

     振興計画は市の最も基本となる市勢発展の

    ための計画です。現在の第6次振興計画は、

    「健やか交流都市 かみのやま」を将来都市

    像に掲げ、平成18年度からスタートしていま

    す。計画は、10年間の上山市のあるべき姿を

    明らかにした「基本構想」と、これを実現す

    る主要な施策を5年ごとに定める「基本計画」

    から構成されています。今回の後期計画の策

    定は、これまで取り組んできた前期計画の進

    み具合と社会情勢の変化に対応するため、平

    成23年度から27年度までの後期5年間の新た

    な「基本計画」を定めるものです。

    ●主な事業費

     ◇計画作成等業務委託料・・・・200万円

     ◇計画書印刷費・・・・・・・・・72万円

     ◇振興審議会委員報酬・・・・・・50万円

    平成23年度から5年間の主要な施策を定めます

    ■第6次振興計画後期計画の策定 357万円

    経営企画課 内線221

     市政の動きを、月2回発行する市報でお知

    らせします。また、市の予算や事業をわかり

    やすく伝えるため、この冊子を作成しました。

    テレビやラジオ放送で市内のイベント情報を

    広報します。

    ●主な事業費

     ◇市報・わかりやすい予算書発行等

      ・・・・・・・・・・・・・・887万円

     ◇ラジオ・テレビによるイベント放送  

      ・・・・・・・・・・・・・・・42万円

    市報等で、市政の動きや内容をわかりやすく伝えます

    ■市報の発行等事業      1,032万円

    庶務課 内線211

    ★市議会だよりの発行

     議会に提案された議案などの審査経過や市

    政に対する一般質問などの内容を詳しくお知

    らせするため、年4回「市議会だより」を市

    内全戸に配布します。

    ★会議録の作成

     定例・臨時の議会の会議録を作成します。

    会議録は、市役所、市立図書館などでご覧に

    なることができます。

       ★議会映像配信業務委託

     6月定例会から一般質問の録画映像を、市

    ホームページで公開します。

    ●事業費

     ◇市議会だよりの発行・・・・・166万円

     ◇会議録の作成・・・・・・・・・109万円

     ◇議会映像配信業務委託・・・・・90万円

    一般質問の様子をホームページで録画公開します

    ■議会の活動報告事業      365万円

    議会事務局 内線251

    6次進行計画とは

    まちづくりセンターの機能を強化します

    市報かみのやまと市議会だより、市議会会議録

    かかしくん

    施政方針の5つの柱でみる

    今年のしごと 50 5.環境・  危機管理安心安全に

    快適に暮らしたい!

    2.産業振興

    上山の経済が元気になるために

    1.市役所改革

    みんなで元気なまちをつくりたい!

    3.福祉政策

    健康で、子育てしやすいまちに

    4.教育・文化

    充実した学習環境生涯にわたって 勉強したい

    新規

    新規

    新規

    今年のしごと 50

    昨年度のやる気満マンプラン事業報告会。一年の活

    動の成果が発表された

    ◆市民活動の育成・支援◆市民団体間のコー

    ディネート・ネットワーク化◆ホームページ更

    新などの情報発信◆地域活性化に関すること

     十日町にある

    市まちづくりセ

    ンターは、これ

    まで市民活動や

    情報発信の拠点

    として活動して

    きました。

     今年度は、アドバイザーからの助言を受

    けながら、次の機能を強化します。

    開催中

     市民みなさんの声を市政に反映するため、

    市長が各地区を訪れ、意見を交わす「市長

    と語る車座ミーティング」を開催していま

    す。みなさんの参加をお待ちしています。

    市長と語る�車座ミーティング

    ご意見いただきありがとうございますご意見いただきありがとうございます

    ※日程は市報毎月1日号に掲載しています。

    新規 …今年度、新たに取り組む事業 …今年度、予算増額など規模拡大した事業拡充

    いつまでも

    しゅこんかくれいし

  • 8 Kaminoyama Public Relations 9平成22年度 わかりやすい予算書

     観光物産協会の運営に対する補助や、市

    内で開催されるお祭りなどのイベント行事

    (上山城まつり、かみのやま温泉全国かかし

    祭、上山秋まつり、踊り山車、カセ鳥、西

    山ホタルまつりなど)への補助を行います。

     今年も祭り行事を中心に取り組むほか、

    本市伝統の祭であるかかし祭、踊り山車、

    カセ鳥の充実を図ります。

    ●事業費

     ◇観光物産協会への運営補助・・459万円

     ◇まつり行事への補助・・・・・626万円

      

    まつり行事への補助を行い、イベントを盛り上げます

    ■観光物産協会やまつり行事への支援 1,085万円

    観光課 内線192

    魅力アップとまちなか にぎわいづくり

    おしろ

    産業振興産業振興

    だ し

    今年のしごと 50�

     蔵王高原坊平と市街地から近い里山(西山、

    葉山等)の豊かな自然であふれる認定コース

    での気候性地形療法ウォーキングの活用によ

    り、新たな温泉保養地づくりを推進します。

     特に今年度は、2年間検証した医科学的な

    効果を有効に活用し、地域の自主的な早朝ウ

    ォーキングに加えて、年間を通した土・日の

    ウォーキングの開催により、市民と来訪者の

    健康増進、モニターツアーの実施やツアー商

    品の販売により交流人口の増加を図ります。

    ●主な事業

     ◇気候性地形療法を取り入れた土・日ウォ

      ーキングの開催

     ◇新たなコースの認定

     ◇既存コースの維持管理および整備

     ◇新たなガイドを育成する講習会の実施

     ◇ツアー商品販売促進のためのモニターツ

      アーの実施

     ◇測定器材、案内器具の整備

    交流人口増加と健康増進を。上山型温泉保養地づくりを推進

    ■上山型温泉クアオルト事業   874万円

    観光課 内線191・192

     全国に「かみのやま」を紹介し、より多く

    のお客様に訪れてもらうため、観光ポスター

    やガイドマップを作成します。そして、ゆか

    たの似合うまちづくりや、やまがた花回廊キ

    ャンペーン活動、観光と物産展などを通した

    PRを行います。また、訪れたお客様に満足

    してもらえるように、観光ボランティアガイ

    ド事業や、市内~蔵王お釜間の無料シャトル

    バスの運行などを支援します。

    ●主な事業費

     ◇各種パンフレット等印刷・・・167万円

     ◇市観光キャンペーン推進協議会負担金

      ・・・・・・・・・・・・・・438万円

     ◇やまがた花回廊キャンペーン負担金

      ・・・・・・・・・・・・・・・28万円

     ◇観光ボランティアガイド設置助成

      ・・・・・・・・・・・・・・・23万円

     ◇無料シャトルバス(グリーンエコー号・

      ホワイトエコー号)の運行助成…150万円

     ◇各種コンベンション大会開催への助成 

      ・・・・・・・・・・・・・ 100万円

     ◇各種観光イベント等広告・・・180万円

        ◇第9回計算機・情報科学に関する

         国際会議補助金・・・・・50万円

    効果的なPRで「かみのやま」を全国に発信します

    ■観光・物産の振興       1,787万円

    観光課 内線192

     かみのやま温泉やナショナルトレーニン

    グセンター高地トレーニング強化拠点であ

    る蔵王坊平アスリートヴィレッジを、より

    多くのアスリートに利用してもらうため、

    市内の宿泊施設と連携して合宿利用者に対

    する支援事業を実施し、全国に向けてPR

    します。

     また、蔵王高原坊平の自然豊かな景観を

    活かした蔵王坊平キャンプ場の維持管理や

    登山道の清掃などを行うほか、ZAOたい

    らぐら、グリーングラウンド、クロスカン

    トリーコース、猿倉イベントパークといっ

    た蔵王坊平アスリートヴィレッジの管理を

    行います。

    ●事業費

     ◇蔵王高原観光施設維持管理等

      ・・・・・・・・・・・・2,029万円

     ◇ZAOたいらぐら指定管理料

      ・・・・・・・・・・・・2,300万円

     ◇アスリートヴィレッジ推進事業

     (   合宿利用者支援事業含む)

      ・・・・・・・・・・・・・700万円

    蔵王坊平と市内宿泊施設との融合を目指し、合宿利用者を支援します

    ■蔵王坊平アスリートヴィレッジ施設等の維持管理 5,029万円

    観光課 内線194

     主な市街地の観光施設である上山城、ア

    ビヤント・K(観光案内所含む)、かみの

    やま温泉駅駐車場などの管理や運営、整備

    を行います。さらに、市内5か所の足湯を

    修繕するとともに、かみのやま温泉源泉掘

    削事業に対し支援します。

    ●主な事業費

     ◇上山城指定管理料・・・・・3,704万円

     ◇上山城維持管理等・・・・・1,011万円

     ◇アビヤント・K維持管理等・・876万円

     ◇かみのやま温泉駅駐車場維持管理等 

      ・・・・・・・・・・・・・・94万円

        ◇かみのやま温泉源泉掘削事業補

         助・・・・・・・・・・607万円

        ◇足湯修繕工事・・・・・200万円

    観光資源を整備・活用し、上山の魅力を発信します

    ■観光施設の維持管理  6,929万円

    観光課 内線194

    蔵王坊平アスリートヴィレッジ合宿利用者支援事業

    猿倉イベントパーク

    3月25日に通湯

    式が行われた、

    上山小グラウン

    ド脇にある第3

    号源泉。湯つぼ

    や案内板があり

    楽しめる

    第3号源泉

    踊り山車

    新規

    新規

    新規

    新規

    踊り山車(昨年9月)

    民俗行事・カセ鳥(今年2月)

    芝生を整備し

    た猿倉イベン

    トパーク

    昨年9月に全国サミ

    ットを開催。気候性

    地形療法ウォーキン

    グを多くの人たちが

    体感し楽しんだ。現

    在、市内の認定コー

    スを歩いている人も

    多い。市は「土・日

    ウォーキング」を開

    催中。詳しい日程は

    毎月15日号市報にウ

    ォーキング情報を掲

    載していますので、

    ご覧ください。

     アスリートヴィレッジ施設を10人以上

    で利用する高校または大学が、市内に3

    泊以上宿泊した場合、次のように補助。

    ◆1人1泊500円詳しくはお問い合わせください

  • 10 Kaminoyama Public Relations 11平成22年度 わかりやすい予算書

     製造業、商店、旅館等、市内企業の経営安

    定と設備投資を支援するため、低利融資や利

    子・保証料の補給等を行います。また、新た

    に中小企業振興資金と中小企業長期安定資金

    のそれぞれの融資限度額と貸付期間等を改正

    し、制度の拡充を行います。

    ●主な事業費

        ◇中小企業振興資金預託金    

         ・・・・・・・・・・5,500万円

      ◇長期安定資金預託金

         ・・・・・・・・・・3,640万円

    ◇県信用保証協会保証料補給補助金

      ・・・・・・・・・・・・・1,700万円

     ◇商業活性化資金預託金        

      ・・・・・・・・・・・・・・1,000万円

     ◇市住宅建設促進資金預託金…1,000万円

     ◇産業立地促進資金預託金・・・300万円

     ◇公害防止資金預託金・・・・・500万円

     ◇宿泊施設等整備資金預託金・・100万円

     ◇山形県信用保証協会貸付金…8,500万円

     ◇商工組合中央金庫貸付金・・1,000万円

    地域経済を支える市内企業の経営安定と設備投資を支援します

    ■商工業金融対策事業   2億3,241万円

    商工課 内線182・183

     勤労者の生活安定のため、低利融資やそれ

    に対する利子・保証料の補給等を行い、勤労

    者の負担を軽減します。また、県労働者信用

    基金協会に保証制度の充実を図ることを目的

    にして資金貸付を行います。

    ●事業費

     ◇勤労者住宅建設資金利子補給補助金   

     ・・・・・・・・・・・・・・・239万円

     ◇勤労者生活安定資金原資預託金     

     ・・・・・・・・・・・・・・5,000万円

     ◇県労働者信用基金協会貸付金…1,000万円

    低利融資や利子補給等により勤労者の生活安定を図ります

    ■勤労者福祉金融対策事業   6,239万円

    商工課 内線182・183

    今年のしごと 50

     中小企業で働く従業員の雇用の維持や安定

    を図るため、新たに正社員を雇用した製造業

    の事業主に対し、1事業所当たり100万円を

    限度に助成します。また、市内在住および在

    住希望者でおおむね35歳までの若年者の雇用

    の定着を図るため職業紹介を行う無料職業紹

    介所を開設します。

    ●事業費

        ◇雇用確保対策事業補助金

         ・・・・・・・・・・・500万円

     ◇雇用促進対策事業負担金・・・・20万円

     ◇無料職業紹介所日々雇用賃金…141万円

     ◇無料職業紹介所事務費・・・・・13万円

    正社員を雇用するものづくり企業を支援します

    ■雇用促進事業        674万円

    商工課 内線182・183

     交通アクセスなどの立地条件や優遇制度、

    市の魅力を市内外へ積極的に情報発信すると

    ともに、立地情報の収集、企業訪問等を行い、

    競馬場跡地や市内工業団地等の未利用地への

    企業誘致に努めます。独自の優遇措置として、

    市内へ移転し立地を行う中小企業を支援する

    ため、立地企業の設備投資における借入金の

    利子に対し補給を行います。

    ●主な事業費

     ◇企業訪問の旅費・・・・・・・ 62万円

     ◇企業誘致パンフレット作成費

      ・・・・・・・・・・・・・・・10万円

     ◇企業移転に必要な借入金の利子補給金 

      ・・・・・・・・・・・・・・130万円

     

    企業誘致により経済の活性化、雇用の拡大を図ります

    ■企業誘致推進事業  216万円

    企業誘致推進室 内線181

    商店街と店舗の魅力を高め、市街地のにぎわいをつくります

    ■商店街活性化事業  2,566万円

    商工課 内線182・183

     就農者の減少や高齢化の進行に対応し、定

    住促進を図るため、市内で新たに農業を始め

    る人が、自立した農業経営を行えるようにな

    るための支援を行います。

    ★新規就農支援

     市内外の人を問わず、新たに市内において

    農業経営を始めようとする人に、農地の借り

    賃、農業機械の借り賃の半分の額を助成しま

    す(農地の助成額は年10万円、機械の助成額

    は年50万円が上限になります)。

     ◇事業費・・・・・・・・・・・180万円

    ★新規担い手支援 

     新たに農業経営を始める人(研修生)を雇

    用し、研修生が自立して農業経営を行うため

    の研修を実施する農家に、研修生に支払う賃

    金の一部を助成します(助成額は650円/時間

    の2分の1の額になります)。  

     ◇事業費・・・・・・・・・・ 146万円

    新たに農業を始める人を支援します

    ■新規就農支援事業 326万円

    農林課 内線401・402 本市の農産物は市場などで高い評価を得て

    いますが、近年の農産物の価格低迷や資材高

    騰により、農業経営は厳しい状況にあります。

    農産物の価格上昇を図るためには他産地との

    差別化が必要ですが、本市の農産物は一般消

    費者の認知度がまだまだ低いといえます。

     本市ではラ・フランスが「平棚仕立て」で

    栽培されており、高品質な果実が安定的に生

    産され、県内他産地との差別化が期待できる

    ことから平成20年度から22年度の推進品目と

    して、ブランド力の向上に向けた取組みを行

    います。平成22年度は、市長によるトップセ

    ールスやポスター・ロゴマークシールを活用

    した広報宣伝活動の実施、生産者団体や生産

    者グループによる海外輸出を含めた販路拡大

    活動への支援を行います。

    ●主な事業

     ◇市長によるトップセールスなどの販路拡

      大事業

     ◇ポスター、ロゴマークシールなどの作成

        ◇生産者団体等の販路拡大活動への

         支援

    農産物の販路を拡大し、ブランド力の向上を図ります

    ■ブランド化推進事業     300万円

    農林課 内線405

     にぎわいのある商業および中心市街地の活

    性化のための事業を進めるとともに、商工会

    などが中心に取り組む事業を支援します。

    ●主な事業と経費

    ★一店逸品研究会

     各店舗の魅力づくりを進めるため、自慢の

    逸品づくりの研究と開発を支援します。

     ◇事業費・・・・・・・・・・・・27万円

    ★プレミアム付共通商品券「かかし商

    品券」

     市内の購買力向上を目指し、市内加盟店等

    で使える期間限定の「プレミアム付共通商品

    券」の発行を支援します。

     ◇事業費・・・・・・・・・・・1,000万円

    ★商業市などの開催

     商店街と連携して、通りや駐車場等を活用

    し、自慢の商品を販売する「商業市」および

    市内の特産品・地場産品等を紹介する事業を

    支援します。

     ◇事業費・・・・・・・・・・・277万円

    ★空き店舗への新規創業支援

     中心市街地で、空き店舗を活用し新規出店

    するための改装費の一部を補助します。

     ◇事業費・・・・・・・・・・・100万円

    ★駐車場整備

     中心商店街(二日町地内)に駐車場を整備

    します。

     ◇事業費・・・・・・・・・・・960万円

    ★長屋門ギャラリーの活用

     十日町の空き店舗を借用し、引き続き大学

    と連携し自らの作品等を展示するギャラリー

    を開設します。

     ◇事業費…186万円

    新規

    新規

    拡充

    拡充

    新規新規

    新規

    競馬場跡地に東

    和薬品(株)山形

    新工場の設立が

    決まった。横戸

    市長と握手を交

    わす吉田逸郎代

    表取締役社長

    (H20年8月)

    ぶどうの棚のよ

    うに、かみのや

    ま独自の栽培法

    で育てられるラ

    ・フランス

    長屋門ギャラリーでは学生

    のアイデアで、展示のほか

    体験型のイベントも開催

    平棚仕立て

    ラ・フランス か

    かしくん

    拡充

  • 12 Kaminoyama Public Relations 13平成22年度 わかりやすい予算書

     中山間地は急な斜面が多く、平地よりも農

    作業の手間がかかります。このため、耕作さ

    れないままの農地が増えています。しかし、

    中山間地の農地は、土砂災害を防ぎ、水源を

    守り、美しい景観を保つなど、大きな役割を

    担っています。市では、中山間地において地

    域ぐるみで計画的に農地を守る集落に対し、

    国、県の支援のもと補助金を交付しており、

    農地等の管理に役立ててもらっています。

     今年度からは新たな事業期間となり、各集

    落が新しい目標を立ててさまざまな活動に取

    り組みます。

    ●事業費

     ◇補助金・・・・・・・・・・・6,318万円 

     ◇事務費・・・・・・・・・・・・40万円

    補助金の交付により農地の荒廃を防ぎます

    ■中山間地域等直接支払事業 6,358万円

    農林課  内線405

     野生動物が農作物を食い荒らしたり、住宅

    地にまで出没したりして大きな被害が出てい

    ます。そのため、地域・行政・各種団体など

    が連携して計画的に有害鳥獣の被害をなくし、

    安心して農業経営・農村生活をおくれるよう

    さまざまな事業を行います。

    ●事業費

     ◇カモシカ食害対策事業費・・・250万円

      ※防護ネットを無償支給します。

     ◇鳥獣害防止対策事業・・・・・230万円

      ◆簡易電気柵設置補助(約3㎞分)◆地

      域、農家の自主的対策の支援◆新技術等

      実証モデル◆狩猟免許取得補助◆組織的

      追い払い活動◆耕作放棄地整備など

     ◇南奥羽鳥獣害防止広域対策事業

      ・・・・・・・・・・・・・・250万円

      ※宮城・福島県と広域的被害防止策の実

      施。

     ◇その他の有害鳥獣対策事業・・・36万円

      ◆有害鳥獣捕獲事業費補助◆有害鳥獣捕

      獲奨励補助など 

    農作物の被害を防ぐため有害鳥獣対策を図ります

    ■有害鳥獣対策事業      766万円

    農林課  内線403

     森林の持つ様々な効果を維持するため、森

    林の手入れや林道の整備などのほか、森林や

    自然環境に親しみ、森林を守り育てる活動を

    推進します。

     また、県のみどり環境税を活用し、緑の少

    年団活動の支援や、西山と三吉山周辺の施設

    の整備などの事業を行います。

    ●事業費

     ◇森林整備地域活動支援補助および緑の少年

      団などの団体への活動補助(林業振興費)

      ・・・・・・・・・・・・・・・354万円

     ◇松くい虫被害木およびナラ枯れ被害木の

      駆除委託費等(森林病害虫等防除事業費)

      ・・・・・・・・・・・・・・・725万円

     ◇市有林の枝打ち等(造林事業費) 

      ・・・・・・・・・・・・・・・74万円

     ◇林道の施設改修等(林道整備事業費) 

      ・・・・・・・・・・・・・・・195万円

     ◇西山・三吉山周辺の施設整備やウォーキ

      ングコースの整備など(緑環境事業費)

      ・・・・・・・・・・・・・・・243万円

    森林を守り育てる活動を支援し、施設整備を行います

    ■森林の育成・保全事業   1,591万円

    農林課  内線406

     農地・農業用水等の資源は、農業だけでな

    く農村の豊かな自然環境や景観を形づくる上

    でも大きな役割を果たしています。このため、

    農地や農業用水などの資源や農村の環境を守

    るための地域共同の取り組みを支援するほか、

    農村災害対策整備事業で松沢ため池の改修に

    向けた計画設計を行います。また、鴫谷地地

    区(小倉・権現堂)の農地整備など土地改良

    事業に援助しながら農業用水利施設、ダムな

    どの施設管理費に補助を行います。

    ●事業費

     ◇農地・水・環境保全向上対策の支援、農

      道および農村活性化施設等の維持管理な

      ど・・・・・・・・・・・・・343万円

     ◇国・県営土地改良事業負担金…638万円

     ◇農村災害対策整備・鉱毒対策施設・農業水

      利施設管理事業補助金など…1,368万円

     

    農地や農村の環境を守る取り組みを支援します

    ■農地の保全整備事業    2,349万円

    農林課  内線407

     本市の農産物の生産上位5品目は、米、ぶ

    どう、さくらんぼ、ラ・フランス、干し柿で

    あり、4品目を果樹が占めています。本市の

    特産品である果樹を中心とした園芸作物の生

    産施設の整備を支援します。また、今年度か

    らは、独特の酸味と甘味により注目されてい

    る新品目「食用ほおずき」について、生産拡

    大のための支援を行います。

     より多くの農家に栽培に取り組んでもらう

    ため、栽培に必要な資材に対する補助や、苗

    づくりに対する補助を行います。また、栽培

    技術の向上のための試験を実施します。

    ●事業費

        ◇食用ほおずきへの支援

         ・・・・・・・・・・・100万円

     ◇干し柿用自動皮むき機等の導入支援

      ・・・・・・・・・・・・・・200万円

     ◇食用ぎくハウス等整備の支援・・31万円

     ◇園芸作物の産地化への支援・・355万円

    食用ほおずきなど生産拡大を支援。積極的な産地づくりを応援

    ■果樹・野菜・花などの振興事業  686万円

    農林課 内線405

    福祉政策福祉政策心も体も健康に赤ちゃんからお年寄りまで

    今年のしごと 50

    多様な保育ニーズに応え、子どもたちを保育します

    ■保育園・児童館の運営事業 3億4,533万円

     保護者が仕事などで、家庭で保育ができな

    い0歳から5歳までの児童を、市立3保育園

    (みなみ、あさひ、しらさぎ)と私立2保育

    園(子供の城、上山あい)で保育します。

    ◆延長保育(午前7時30分~午後7時)

     短期間の一時保育、休日保育および障がい

    児保育等の特別保育を各保育園が分担して、

    多様な保育ニーズに対応します。

    ◆中川児童センターの運営

     地域における児童の健全な育成と子育てを

    支援するため、4・5歳児を対象に運営しま

    す。

    ◆授業終了後のあそび場・生活の場の提供

     仕事などで保護者が昼間家庭にいない小学

    1年生から3年生までの児童の健全な育成を

    図るため、◆上山児童館◆上山児童館分室

    ◆南児童センター◆南児童センター分室を運

    営し、学校の授業終了後のあそび場や生活の

    場を提供します。また、地域で運営している

    中川蔵王っ子児童クラブや、あざみ学童クラ

    ブの運営を支援します。

    ●事業費 

     ◇保育園管理運営費・・・2億9,822万円

     ◇保育園特別保育事業費・・・1,588万円

     ◇保育園整備事業費・・・・・・100万円

     ◇児童館等管理運営費・・・・・540万円

     ◇児童館整備事業費・・・・・・100万円

     ◇児童館等特別保育事業費・・2,383万円

    健康福祉課 内線143

    新規

    新規

    新規

    食用ほおずきの栽

    培講習会などには

    多くの人が訪れて

    いる

    独特の酸味と甘味

    のある食用ほおず

    き。スイーツなど

    にも使われている

    しぎのや ち

  • 14 Kaminoyama Public Relations 15平成22年度 わかりやすい予算書

    今年のしごと 50

     要介護認定者などへの介護給付費等の給付

    のほか、介護が必要な状態にならないように、

    介護や認知症の予防を重視した各種事業を実

    施します。

    ●主な事業

     ◆ホームヘルプ、デイサービスなどの在宅

     サービス◆特別養護老人ホームなどの施設

     サービス◆グループホームなどの地域密着

     型サービス◆地域支援事業(介護予防教室、

     転倒予防教室など)

    ●主な事業費

     ◇介護認定調査・審査会費・・・2,688万円

     ◇介護サービス等諸費・・・24億1,685万円

     ◇介護予防サービス等諸費・・2億939万円

     ◇高額介護サービス等費・・・・3,016万円

     ◇特定入所者介護サービス等諸費

      ・・・・・・・・・・・・・・7,599万円

     ◇地域支援事業費・・・・・・・7,553万円

    ●主な財源

     ◇保険料等・・・・・・・・4億5,936万円

     ◇国・県支出金・・・・・・11億2,474万円

     ◇支払基金交付金・・・・・8億2,734万円

     ◇市の負担金等・・・・・・4億3,146万円

     

    自立した生活を送れるよう高齢者の介護を支えます

    ■介護保険事業     28億9,100万円

    健康福祉課 内線144

     心身に障がいのある人を支援します。

    ★身体障がいの人へ

     身体に障がいのある人が、生活しやすいよ

    うに補装具を購入したり、障がい軽減のため

    の治療費を支援します

     ◇身体障がい者福祉費・・・・・3,575万円

    ★知的障がいの人へ

     日常生活での介護や、生活しやすいように

    訓練を行う費用を支援します。

     ◇知的障がい者福祉費・・・・・・372万円

    ★身体障がい・知的障がい・精神障がいの人へ

     介護訓練施設に入所・通所して日常生活の

    介護や生活しやすいように訓練を行う費用を

    支援します。

     ◇障がい者自立支援費・・・3億5,209万円

    心身に障がいのある人たちを支援します

    ■障がい者支援事業   3億9,156万円

    健康福祉課 内線141

     重度心身障がい(児)者、母子家庭などに対

    して、医療費の本人負担の一部または全部を

    給付し、負担を軽減します。給付を受けるた

    めには申請が必要です。

    ●事業費

     ◇重度心身障がい(児)者医療給付費

      ・・・・・・・・・・・1億5,573万円

     ◇母子家庭等医療給付費・・・・1,673万円

    生活を支援するため医療費の負担を軽減します

    ■福祉医療給付事業   1億7,246万円

    市民生活課 内線122

       ★子ども手当を支給

     今年4月から、中学校3年生までのお子

    さんをもつ保護者に、月額1万3,000円の子

    ども手当を支給します。

    ※支給は年3回(6月、10月、2月)。  

    ◇子ども手当給付事業費

     ・・・・・・・・・・・・・5億912万円

    ★児童扶養手当を支給 

     お父さんがいない18歳までのお子さんを

    もつ保護者に児童扶養手当を支給します。

    ※支給には所得制限等の条件があります。

    ※8月から、お母さんのいないお子さんを

    もつ保護者も対象となります。

     ◇児童扶養手当支給事業費…1億206万円

    ★母子保健推進事業

     妊婦健康診査14回を補助します。また、

    乳幼児健診・健康相談・フッ素塗布・赤ち

    ゃん広場などを実施します。

     ◇事業費・・・・・・・・・・1,939万円

    ★予防接種事業

     感染症予防のため、お子さんを対象にB

    CG・麻しん風しん混合・百日咳ジフテリ

    ア破傷風三種混合・ジフテリア破傷風二種

    混合・ポリオの予防接種を行います。

     ◇事業費・・・・・・・・・・1,990万円

    ★総合子どもセンター(めんごりあ)事業

     同センターでの講座やイベントを充実さ

    せるとともに、ファミリー・サポート・セン

    ターの利用料金を一時間あたり300円助成

    し、利用しやすくします。

     ◇事業費・・・・・・・・・・1,022万円

       ★訪問型子育てサポート事業

     安心して子育てや出産ができるように、

    ちょっとしたアドバイスや家事などのお手

    伝いをする先輩ママを派遣します。

     ◇事業費・・・・・・・・・・・50万円

    ★医療費の無料化 

     就学前の乳幼児の医療費と、小学生の入

    院の医療費を無料にします。医療証は毎年

    更新が必要です。誕生月の25日以降から手

    続きができます。(1日誕生日の人は誕生

    月の前月25日以降から)

     ◇子育て支援医療給付費・・・5,946万円

    ★保育料減免で負担を軽減① 

     私立幼稚園児の保育料を減免します。補

    助金は私立幼稚園に交付します。国の補助

    基準額に5%上乗せして助成。さらに、国

    の基準では対象外の保護者も対象(年額

    5,000円)とします。

     ◇私立幼稚園就園奨励補助等…2,309万円

    ★保育料減免で負担を軽減②

     私立幼稚園に2人以上在園している世帯

    の2人目の保育料を減免します。補助金は

    私立幼稚園に交付します。

     ◇私立幼稚園子育て支援事業費…155万円

    ★経済的に就学が困難な子どもに援助 

     教育の機会均等を図るため、経済的理由

    でお子さんを就学させることが困難な保護

    者に、教育費の一部を援助します。

     ◇準要保護児童生徒就学援助・・・・・

      ◆小学校…725万円◆中学校…590万円

    ★特別支援学級の児童・生徒に援助

     特別支援教育の普及・奨励と保護者の負

    担軽減のため、特別支援学級に在籍する児

    童・生徒の保護者に就学費用の一部を援助

    します。

     ◇特別支援教育就学奨励費・・・・・・

      ◆小学校…55万円◆中学校…50万円

    ★遠距離通学などの児童・生徒に補助

     遠距離や通学上、交通に危険があり、公

    共交通機関を利用して通学する児童・生徒

    に通学費の一部を補助します。

     ◇遠距離通学費補助金・・・・・・・・

      ◆小学校…312万円◆中学校…274万円

    元気に子育てができるように支援します

    ■子育て支援事業    7億6,550万円

    健康福祉課 内線142・145・147・150・151

     国民健康保険は、自営業や農家の人などを

    対象に、病気やけが、出産、死亡等の場合に

    保険給付を行う制度です。

     保健事業では、40歳以上の被保険者を対象

    に特定健康診査・特定保健指導を実施し、人

    間ドックは対象を広げて実施します。また、

    高齢者インフルエンザ予防接種助成、やって

    みっべ事業、運動をする会、あそびの会、健

    康ウォーキングなどを行います。

    ●主な事業費

     ◇医療費として支払う額・・25億260万円

     ◇後期高齢者支援金・・・4億4,010万円

     ◇介護納付金・・・・・・1億7,195万円

     ◇保健事業・・・・・・・・・3,985万円

    ●主な財源

     ◇国民健康保険税・・・・8億1,133万円

     ◇国庫支出金・・・・・・9億2,509万円

     ◇療養給付費等交付金・・1億9,684万円

     ◇前期高齢者交付金・・・7億9,000万円

     ◇繰入金・・・・・・・・4億6,913万円

    医療保険給付や予防接種、健康づくりを行います

    ■国民健康保険事業   37億2,800万円

    市民生活課 内線121

    学校教育課 内線305・306

    市民生活課 内線122

    新規

    新規

    総合子どもセンターめんごりあイベント情報

     市報毎月1日号に、

    「子育て支援センタ

    ー情報」としてお知

    らせコーナーに掲載

    しています。また、

    市ホームページにも

    掲載していますので、

    ぜひイベントのチェ

    ックに活用ください。

     さまざまな健康に関す

    る各種相談や教室、検診

    などの情報が満載のチラ

    シです。部屋の壁などに

    はって、ぜひご活用くだ

    さい。また、日程の変更

    などがある場合は、その

    都度市報でお知らせしま

    す。

    ●問合せ

     健康福祉課 内線153

    家族健康メモ情報 市報3月15日号と一緒に全戸配布

  • 16 Kaminoyama Public Relations 17平成22年度 わかりやすい予算書

     豊かな心と生きる力を育み、「まなび」「い

    きがい」「ふるさと」を持った上山の子ども

    を育成するため、特色ある学校づくりを推進

    します。

     「かみのやま教育の日」や「小中総合文化

    祭」「赤光プラン推進事業」「学校評議員設

    置事業」を通して、地域で育む教育活動を充

    実し、信頼される元気な学校づくりを推進し

    ます。

     職場体験を通して子どもたちに「生きる力」

    を育てる「キャリア・スタート・ウィーク」

    を実施します。

     また、小・中学校における英語指導や英会

    話指導および国際理解教育の推進のため、英

    語指導助手を増員します。

     教育相談員および学校生活指導員を配置し

    て、小中学校における教育相談や特別支援学

    級児童の学校生活補助等に対応します。

     障がいのある子ども一人一人の教育的ニー

    ズに応じた適切な指導・支援を行うため、学

    校教育支援員を増員します。

    ●事業費

     ◇教育指導費・・・・・・・・2,024万円

        ◇外国人英語指導助手招致事業費

         ・・・・・・・・・・1,100万円

        ◇教育相談所運営費・・1,898万円

    豊かな心と生きる力を育み特色ある学校をつくります

    ■特色ある学校づくり推進事業  5,022万円

    学校教育課 内線305

    交歓会や各種大会を開催し、子どもたちの健全育成に努めます

    ■青少年の健全育成事業    291万円

    生涯学習課 内線312・314

     PFI事業で建設した学校給食センターで

    は、食育や地産地消の観点から、完全米飯に

    よる1日約2,900食の安全で安心なおいしい

    給食を小中学校に届けます。建物購入費は、20

    年間の元利均等払いでPFI事業者から取得

    しています。

    ●事業費

     ◇給食センター維持管理等委託料

      ・・・・・・・・・・・・・2,649万円

     ◇給食センター建物購入費・・3,738万円

     ◇光熱水費・・・・・・・・・1,240万円

     ◇燃料費等・・・・・・・・・4,382万円

    安全でおいしい給食を

    届けます■給食センター管理事業  1億2,009万円

    管理課   内線303

    教育・文化教育・文化生涯に渡る積極的な学習の環境づくり

     東・宮生・中山小学校区で放課後子ども教

    室を開催し、地域の教育力向上と子どもたち

    の安心安全な居場所づくりに努めます。

     また、子どもたちが野外での遊びや宿泊生

    活を通して視野を広める海の子山の子交歓会

    やわんぱく交歓会を開催します。このほか、

    地域と子どもたちのふれあいや健全育成を目

    的に各種球技大会などを開催します。

    ●主な事業費

     ◇海の子山の子交歓会事業費・・107万円

     ◇青少年育成団体等への支援・・・75万円

     ◇放課後子ども教室運営費・・・・38万円

     ◇少年少女球技大会委託料等・・・26万円

    今年のしごと 50

     病気や高齢などで働けず生活できる資産も

    なく、扶養義務者からの援助があっても生活

    に困っている人に、生活や住宅、教育、医療な

    どの必要な保護費を、制度に基づき支給します。

    ●主な事業費

     生活保護費・・・・・・・1億7,240万円

    保護費を支給して、生活に困っている人を援助します

    ■生活保護の援護事業  1億7,340万円

    健康福祉課 内線141

     生活習慣病予防やがんの早期発見のため、

    各種検診・健康教育・健康相談を実施します。

    ●主な事業

     ◇がん検診(胃・大腸・肺・子宮・乳)

      ※子宮がん(20歳)と乳がん(40歳)の

       検診料金を無料にします。

     ◇その他の検診(肝炎ウイルス・歯周疾患)

     ◇働きざかり(35歳から39歳)健診

     ◇健康づくり教室

     ◇女性特有のがん検診(子宮・乳がん)

      ※一定年齢の人に無料クーポン券を配布。

    ●主な事業費

     ◇がん検診・・・・・・・・・2,071万円

     ◇働きざかり健診・・・・・・・137万円

     ◇女性特有のがん検診推進・・・505万円

    生活習慣病やがんの早期発見のため各種検診等を実施します

    ■健康増進事業       3,131万円

    健康福祉課 内線152・153

     後期高齢者医療は、75歳以上の高齢者を対

    象にした医療制度です。県内の市町村で組織

    した県後期高齢者医療広域連合が事業を運営

    し、そのための療養給付費、広域連合納付金

    等の負担を行います。また、老人保健医療制

    度が廃止されたため、平成20年3月診療分ま

    での医療費を最終精算します。

    ★後期高齢者医療事業費

     ◇療養給付費負担金・・・3億3,265万円

     ◇広域連合納付金・・・・3億5,419万円

     ◇管理費、徴収費等・・・・・・670万円

    ★老人保健医療事業医療費支払額…380万円

    75歳以上の高齢者の医療事業を行います

    ■後期高齢者医療事業  6億9,734万円

    市民生活課 内線121

     高齢者の生活や生きがいを支援する事業です。

       ★シニア世代活動促進事業

     定年退職したり子育てを終えたりした世代

    が活動して、高齢化社会を支え合う仕組みづ

    くりを行います。

     ◆シルバーフレンド事業

      高齢者などに話し相手ボランティアを派

      遣します。

     ◆高齢者への週5日型配食サービス

      調理が困難な高齢者の生活を支援するた

      め、試行的に行います。 

     ●事業費・・・・・・・・・・・・153万円

    ★老人ホーム入所費用の支援

     65歳以上で、身体・環境・経済的に家庭で

    生活することが困難等で養護老人ホームへ入

    所している人へ入所費用を支援します。 

     ●事業費・・・・・・・・・・・9,840万円

    ★シルバー人材センター運営補助

     運営に必要な経費の一部を補助します。 

     ●事業費・・・・・・・・・・・・852万円

    ★老人クラブ活動補助

     地域の老人クラブや市の老人クラブ連合会

    の活動に対し補助します。

     ●事業費・・・・・・・・・・・・185万円

    ★生活環境支援

     ホームヘルプサービス、移送サービス、寝

    具洗濯サービス、高齢者世帯除雪支援事業な

    どを実施します。

     ◇在宅福祉サービス事業・・・・・728万円

        ◇市内グループホームのスプリンク

         ラー整備事業・・・・・・982万円

    ★高齢者福祉施設整備事業

     市内にある高齢者福祉施設が建設の際、借

    り入れた資金の償還金に対して補助します。

     ●事業費・・・・・・・・・・・8,810万円

    ★インフルエンザ予防接種助成

     高齢者(65歳以上)に対してインフルエンザ

    予防接種(季節性)費用の一部を助成します。

     ●事業費・・・・・・・・・・・・690万円

    ★老人いこいの家の改修工事 

     国の臨時交付金を活用し、老人いこいの家

    の改修工事を行います。

     ●事業費・・・・・・・・・・・・180万円

    ★その他、70歳以上の人への針灸マッサージ

    等利用時の助成事業(1回1,000円、年8回分)

    などもあります。

    高齢者が安心して暮らせる事業を実施します

    ■高齢者への支援事業  2億3,130万円

    健康福祉課 内線141・142・144・145・150

    新規

    新規

    昨年度のキャリア・スタート・ウィーク。市内の

    中学二年生全員が市内の事業所にわかれ、仕事を

    体験。仕事とはどういうものなのかを体感し学ぶ

    拡充

    拡充

    蔵王高原坊平で行わ

    れた海の子山の子交

    歓会(2月)

  • 18 Kaminoyama Public Relations 19平成22年度 わかりやすい予算書

     図書館情報システムを子どもからお年寄り

    まで幅広い年代層の人が使い易いものに更新

    します。開館日数を増やして、快適な環境で

    利用いただけるようサービスの向上に努める

    とともに、利用者のリクエストに応えながら、

    生活に役立つ身近な情報書や児童のための大

    型絵本など、いろいろな分野の図書をそろえ

    て、読書に親しんでもらえるよう蔵書の充実

    を図ります。

    ●事業費

     ◇図書館資料購入費(雑誌・新聞を除く)

      ・・・・・・・・・・・・・・450万円

     ◇カミンへの施設維持管理負担金

      ・・・・・・・・・・・・・2,121万円

        ◇図書館情報システム更新リース料

         等・・・・・・・・・・591万円

     ◇光熱水費等・・・・・・・・・884万円

     ◇図書館業務・蔵書点検業務等委託料

      ・・・・・・・・・・・・・・675万円

     ◇カミン駐車場利用負担金・・・500万円

     ◇その他管理運営費・・・・・1,437万円

    利用しやすい図書館として快適な環境をつくります

    ■図書館の管理運営事業   6,658万円

    図書館 5677-0850

     市民の健康増進を図るため、誰もが気軽に

    参加できる、各年代に応じたスポーツ教室な

    どの開催や生涯を通じた「市民1人1スポー

    ツ」を進めるため、市民スポーツ・レクリエ

    ーション祭などを開催します。市民相互の交

    流やジュニア層を含むスポーツ選手の育成を

    図るため、蔵王坊平クロスカントリー大会を

    はじめ、市総合体育大会などの競技大会を開

    催します。そのほか、市体育協会やスポーツ

    少年団などスポーツ団体の活動を支援します。

    ●事業費

     ◇スポーツ振興事業費・・・・1,059万円

     ◇生涯スポーツ振興事業費・・・110万円

     ◇スポーツ団体育成費・・・・・489万円

     ◇競技スポーツ振興事業費・・・320万円

    市民1人1スポーツを推進し市民の健康増進を図ります

    ■生涯スポーツの振興事業  1,978万円

    生涯学習課 内線315

    ★文化財の保存と活用

     市指定文化財である武家屋敷「三輪家」を公

    開し、活用を図ります。また、市史年表を作

    成。旧尾形家住宅、春雨庵、庄内屋などの文

    化財の保存を行うとともに、その所有者や保

    存会に対し保存整備のための補助を行います。

    ★文化芸術とのふれあいの場の創出

     優れた文化芸術とのふれあいの機会として、

    小中学校音楽等教室、総合文化祭、文化芸術

    振興事業等を開催します。

    ★短歌とのふれあい

     斎藤茂吉を顕彰するとともに短歌の振興を

    図るため、斎藤茂吉記念全国大会、斎藤茂吉

    ジュニア短歌コンクールなどを開催します。

    ●主な事業費

     ◇三輪家・旧尾形家住宅・春雨庵等文化財

      の管理費・・・・・・・・・・959万円

     ◇三輪家・春雨庵の茅屋根修繕等工事  

      ・・・・・・・・・・・・・・870万円

     ◇文化財保存整備に係る補助金…175万円

     ◇小中学校音楽等教室公演委託料…490万円

     ◇斎藤茂吉顕彰事業に係る負担金…106万円

     ◇文化芸術振興に係る負担金・・172万円

     ◇市史年表作成に係る経費・・・160万円

    優れた文化芸術とのふれあい。武家屋敷「三輪家」を公開

    ■文化芸術の振興事業     3,088万円

    生涯学習課 内線312

     体育文化センターと総合運動広場を安全で

    快適に利用できるよう管理・運営します。

     あわせて体力測定機器、トレーニング機器

    を活用した医科学相談や市民の健康づくりを

    推進します。また、生涯学習センターなどの

    体育施設の管理を行います。

    ●主な事業

     ◇体育文化センターの軽スポーツルームエ

      アコン設置工事

     ◇南部地区農業者等トレーニングセンター

      の屋根塗装工事

     ◇生涯学習センターの避難設備更新

    ●事業費

     ◇体育文化センター管理費・・6,662万円

     ◇体育施設管理運営費・・・・3,153万円

     ◇体育施設整備事業費・・・・1,271万円

    体育施設を整備し、安全で快適な利用環境をつくります

    ■体育施設の管理・整備事業 1億1,086万円

    生涯学習課 内線315

     地域の人たちが、いつでも気軽に学習活動

    を行うことのできる場所として地区公民館施

    設の管理運営を行い、自主的な学習活動を支

    援します。また、地区公民館と地域の人たち

    との連携を図りながら、それぞれの特色を活

    かし、次のような事業を実施します。

    ◆地域コミュニティづくり事業◆体育レクリ

    エーション事業◆文化芸術事業◆高齢者生き

    がいづくり事業◆青少年健全育成事業◆その

    他それぞれの地区の特色ある事業

     公民館整備では、中山地区公民館の屋根修

    繕などを行うほか、長清水・足ノ口・早坂公

    民館の修繕費用の一部補助を実施します。

    ●事業費

     ◇公民館活動推進費・・・・・6,512万円

      うち地域活動交付金・・・・・910万円

     ◇公民館整備事業・・・・・・・870万円

     ◇公民館類似施設建設費補助金…685万円

    住民主体の公民館運営で魅力ある活動を行います

    ■公民館の運営・整備事業  8,067万円

    生涯学習課 内線311

     安心・安全な学校づくりと良好な教育環境

    を維持するため、耐震診断、耐震補強設計・

    工事などの小・中学校耐震改修事業を推進す

    るとともに、臨時交付金を活用して屋根の補

    修や電気設備改修などの工事を実施します。

     また、デジタルテレビの設置、理科教育等

    設備備品や教育振興備品、図書の整備などを

    行い学習環境を整えます。

    ●事業費

     ◇小・中学校耐震改修事業・・3,844万円

     ◇小学校地上デジタル放送設備整備事業 

      ・・・・・・・・・・・・・・830万円

     ◇教育機器整備事業(パソコン)…2,183万円

        ◇学校整備事業・・・・3,830万円

     ◇教育振興備品等・・・・・・・518万円

    ●主な財源

     ◇補助金・・・・・・・・・・3,281万円

     ◇市債・・・・・・・・・・・1,610万円

    学校の施設設備を改修し良好な教育環境をつくります

    ■学校施設・備品整備事業 1億1,205万円

    管理課   内線302

    環境・危機管理環境・危機管理安心安全な生活環境づくり

     人口減少への対応策として、住宅を購入ま

    たは建設した人へ費用の一部を助成します。

    また、新婚家庭に対して家賃を補助します。

    ★持家住宅建設等補助 

    ①住宅の購入・建設補助

     300万円以上の住宅を購入または建設する人

    ◇購入(中古含む)、新築(建て替え含む)を行

     う場合⇒上限20万円 ※市外からの転入の

     場合は上限50万円。市内の建築業者が施工

     する場合は10万円加算。

    ◇増築を行う場合(世帯員の増加が必要) 

     ⇒10万円 ※市内の建築業者が施工する場

     合は10万円加算。

    ②指定保有地(市所有地)取得補助

    ◇市外に住所がある人または市内の賃貸住宅

     に住んでいる人が住む目的で市所有地を取

     得する場合⇒上限100万円

    ◇市内に住所がある人が住む目的で取得する

     場合⇒上限50万円

    ◇市内に住所がある人が住む以外の目的で取

     得する場合⇒上限30万円

    ●事業費・・・・・・・・・・・1,100万円

    ★住まいる夫婦新生活スタート支援事業 

     結婚後1年以内で、同居1年以内の夫婦が

    市内の民間賃貸住宅に住む場合、6か月以上

    住んだ後の期間を対象に、最長2年間家賃月

    額の1万円を助成します。

    ●事業費・・・・・・・・・・・・・60万円

    家を建てる人や新婚さんに補助します

    ■定住促進事業      1,160万円

    建設課 内線424

    新規

    今年のしごと 50

    新規

    拡充

  • 舗装改良予定

    20 Kaminoyama Public Relations 21平成22年度 わかりやすい予算書

     市民が排出するごみや資源物で市が回収し

    ている量は、年間約9,000トンです。それら

    を適正に処理し、資源化するための費用です。

     今年度から新たに、一人暮らしの人や、身

    体的な理由で粗大ごみの運搬が困難な世帯に、

    粗大ごみの排出を支援する「ニコニコごみ出

    し支援事業」を実施します。

     また、ごみの10区分19分別の収集運搬費と

    処理費用です。

     山形広域環境事務組合負担金は、し尿およ

    び粗大ごみなどの処理に必要な費用と、新清

    掃工場建設事業に必要な費用です。

    ●主な事業費  

     ◇ごみ収集運搬委託料・・1億2,541万円

     ◇山形市への燃やせるごみ処理委託料  

      ・・・・・・・・・・・1億2,096万円

     ◇山形広域環境事務組合負担金

      ・・・・・・・・・・・・1億1,265万円

        ◇ニコニコごみ出し支援事業…38万円

     ◇不法投棄回収・処分委託・・・・82万円

     ◇ペンション村廃棄物収集補助など

      ・・・・・・・・・・・・・・172万円

    燃やせるごみは山形市に委託し、適正に処分します

    ■廃棄物広域処理事業  3億6,444万円

    市民生活課 内線117・118

    予約制乗合タクシーを本格的に運行します

    ■路線バス等の運行確保事業  3,346万円

    今年のしごと 50

     耐用年数を経過した水道管、配水池の電気

    設備などを更新し、安全・安心な水を安定的

    に供給します。また、水道事業経営の健全化

    を図ります。

    ●主な事業と事業費

     ◇受水費・・・・・・・・3億1,442万円

     ◇漏水調査業務等・・・・・・1,961万円

     ◇検針業務等・・・・・・・・・907万円

     ◇配水管布設替工事等(石崎、中生居等)

      ・・・・・・・・・・・3億6,730万円

     ◇企業債償還金・・・・・1億5,123万円

    ●主な財源 

     ◇給水収益・・・・・・・・7億350万円

     ◇加入金等・・・・・・・・・・506万円

     ◇国・県などからの補助金・負担金 

      ・・・・・・・・・・・・・9,400万円

     ◇企業債・・・・・・・・2億4,000万円

    老朽配水管を取り替え、安定して水を供給します

    ■水道事業

    上下水道課 内線173

     生活道路は、住民が安全で快適な生活を送

    るうえで重要な施設です。道路を計画的に整

    備するとともに、傷み具合や歩行者の安全な

    ど緊急度の高い箇所から工事を行っています。

    ★道路改良工事

     ◇市道金瓶中央線(約26m)

     ◇市道湯坂山弁天線(約170m)

     ◇市道市民公園通り線(約190m)    

     ◇市道長清水3号線の道路用地取得

    ★舗装改良工事

        ◇市道めんごりあ通り線(約230m)

        ◇市道楢下宿線(約470m)

        ◇市道二日町石崎線(約430m)

        ◇市道南町二日町線(約190m)

    ★側溝改良工事

        ◇市道石堂線(約100m)

     ◇市道長清河原線(約100m)

    ★橋梁工事

        ◇北辰橋の架け替え

        ◇泉川大橋の補修

      ※橋の安全性を確認するための点検も

       行います。

    ★まちなか道路の環境整備

     道路工事(   石崎地区)にあわせて、ポ

    ケットパーク整備のための用地を取得します

    ★私道の整備助成金

     私道を整備しようとする場合、予算の範囲

    以内で工事費の50%以内を助成します

    ★冬期間の交通確保(除雪業務)

     積雪がおおむね10cmに達すると、早朝から

    道路などの除雪作業を行い、通勤や通学に支

    障がでないよう交通を確保します

    生活道路の補修整備をきめ細かに行います

    ■生活道路の環境整備事業 3億960万円

    建設課   内線421

     7月1日から家庭系ごみの有料化を実施し

    ます。そのため、有料ごみ袋の製造や販売店

    の手数料などの費用が必要です。また、有料

    化に伴う収入は、ごみ減量を進めるための生

    ごみ処理容器購入補助や資源回収に対して奨

    励金の増額をはじめ、各地区の衛生組合に環

    境美化活動の支援金や、ごみ集積所の整備に

    対する補助などにあてます。

     温室効果ガスの排出削減の一環として、公

    共施設の照明灯などを省エネ型に改修します。

    ●事業費 

      ◇有料ごみ袋等の製造…1,540万円

      ◇有料ごみ袋保管配送集金業務

         ・・・・・・・・・・・900万円

      ◇売りさばき人取扱い手数料

         ・・・・・・・・・・・650万円

      ◇ごみ有料化広告製作業務

         ・・・・・・・・・・・160万円

      ◇地区衛生組合活動支援金 

         ・・・・・・・・・・・162万円

     ◇衛生組合連合会事業補助(ごみ集積所改

      修・生ごみ処理器購入補助)・・328万円

     ◇衛生組合連合会運営補助・・・・30万円

     ◇資源回収奨励金 ・・・・・・・658万円

     ◇雑紙袋、ごみカレンダー製作・・346万円

     ◇狂犬病予防事務・・・・・・・・75万円

     ◇有害鳥獣駆除・・・・・・・・・40万円

     ◇市内河川等の水質調査・・・・・33万円

      ◇地域グリーンニューディール基金

        事業(公共施設照明等省エネ改修

         工事)・・・・・・・・1,600万円

     ◇環境衛生に関する事務経費など…168万円

    ●家庭系ごみの有料化による収入

      ・・・・・・・・・・・・・・8,348万円

     ※この収入は、ごみ処理や運搬費用、ごみ

      減量に向けた施策になど、ごみに関わる

      事業に幅広く使用されます。

    家庭系ごみの有料化でごみ減量施策をさらに充実します

    ■ごみ資源リサイクルなど環境対策推進事業 6,690万円

    市民生活課 内線117・118

     お年寄りの通院や子どもの通学などの「交

    通の足」を確保するために、市内を運行する

    路線バスの事業者に対して運行補助を行いま

    す。また、市営バスと市営予約制乗合タクシ

    ーを運行します。

    ★路線バス運行補助(赤山線、久保手線、菖

     蒲線、棚木線、生居線)

     ◇事業費・・・・・・・・・・・1,289万円

     ◇財源 

      県市町村総合交付金・・・・・・134万円

    ★市営バス運行(蔵王高原橋線)

     ◇事業費・・・・・・・・・・・1,166万円

     ◇財源

      運賃収入・・・・・・・・・・・254万円

       

       ★市営予約制乗合タクシー運行(西

        郷・中山地区)

     ◇事業費・・・・・・・・・・・875万円

     ◇財源

      運賃収入・・・・・・・・・・171万円

    経営企画課 内線223

    新規

    収益的支出 7億 540万円資本的支出 5億3,250万円

    新規新規

    新規

    新規

    新規

    新規

    新規

    新規

    新規新規

    新規

    新規

    新規

    新規

    市内全100地区で開催されている「ごみ有料化説明会」。

    各会場とも多くの人が参加(4月19日・松山地区)

    総合子どもセンターめんごりあ

    舗装改良予定

    舗装改良工事:市道めんごりあ通り線

    拡充

    中川小、北中の児童・生徒のスクールバ

    スとして利用されている市営バス(蔵王

    高原橋線)。蔵王高原橋からかみのやま

    温泉駅を結ぶほか市街地を循環している

    いた

  • 22 Kaminoyama Public Relations

    上山市役所財政課

    5672-1111(内線231)

    上山市役所各課 5672-1111(代表)

    わかりやすい予算書についてのお問い合わせは…

    事業の詳しい内容については

    市が原材料や機械を提供し、道路整備を支援します

    ■地域のみちづくりサポート事業  500万円

    建設課   内線422

     雨水などによる浸水を防ぐため、雨水排水管

    の整備を行います。また、市街地やその周辺か

    ら出された生活雑排水を、処理施設(浄水セン

    ター)に送るため、次の地区で下水道管の埋設

    を行います。

     浄水センターでは、機器劣化による運転停止

    を未然に防止するため、計画的に機器の修繕を

    行い、適正な運転管理に努めます。

    ◇下水道管整備地区(今年度分)

     ◆関根地区◆高野地区◆四ツ谷地区◆弁天地

     区など

    ●事業費

     ◇普及・管理費用・・・・・・・・4,110万円

     ◇下水道管などの整備費・・・3億2,632万円

     ◇浄水センター管理費・・・・1億7,235万円

     ◇公債費など・・・・・・・・5億7,023万円

    ●財源

     ◇受益者負担金・・・・・・・・・・530万円

     ◇下水道使用料など・・・・・4億7,879万円

     ◇国庫補助金・・・・・・・・1億3,420万円

     ◇市の負担金・・・・・・・・1億6,991万円

     ◇起債・・・・・・・・・・・3億2,180万円

    生活排水を処理するため下水道管の埋設工事を行います

    ■公共下水道事業    11億1,000万円

    上下水道課 内線171

     突然の病気などから、市民の安全と安心を守

    ります。また、近隣の大きな病院で重症患者の

    受け入れが困難にならないよう、市医師会と協

    力して、平日夜間急病診療(成人対象)・休日

    救急当番医制事業を実施し、初期段階での診療

    体制を整備します。

     ◇事業費・・・・・・・・・・・・596万円

    平日夜間、休日の救急診療を行います

    ■救急医療対策事業       596万円

    健康福祉課 内線150

     村山地域の消防広域化と消防救急無線のデジ

    タル化、指令業務の広域化・共同化の検討を行

    います。また、消防用施設設備の整備や救急体

    制の充実・強化に努めます。そして、住宅用火

    災警報器の設置を進めます。

    ●事業

     ◇県消防学校等での教育・研修を通した職員

      の資質向上

     ◇円滑な消防・救助活動を行うための、補助

      訓練塔の修繕、通信機器の保守および劣化

      消火栓の交換、防火水槽・消防庁舎車庫の

      改修

     ◇訓練や研修を通した消防団員の資質向上と

      定数の確保

     ◇国の臨時交付金を活用した、消火栓の更新

    ●事業費

     ◇消防総務費・・・・・・・・・・1,486万円

     ◇消防施設維持保全費・・・・・・2,058万円

     ◇消防施設整備事業費・・・・・・・430万円

     ◇消防団運営費・・・・・・・・・4,686万円

     ◇救急業務費・・・・・・・・・・�