2
福岡 ふくおか・マリノア海の駅 (西福岡マリーナ マリノア) 819 0001 福岡県福岡市西区小戸2 11 1 TEL. 092 885 2288 http://www.marinoa.co.jp/ マリノアシティ福岡にある鮮やかなブ ルーの観覧車に乗ると、地上高60m の高さから博多湾が一望できます。夜 になるとイルミネーションがきれいで す。 観覧車スカイホール ファッションやインテリア、雑貨など のショップが120 以上もある九州最 大級のアウトレットモールが隣接。レ ストランでお好きな食事も楽しめます。 マリノアシティ福岡 ボートの運航はスタッフに任せて、定 12 名の大型ボートでクルージング。 博多湾はもちろん、玄界灘に浮かぶ 離島、壱岐に行くことも可能です。 チャータークルージング 50 博多湾 ふくおか マリノア 福岡市の西側に位置する近代的 なマリーナです。充実した施設 をベースに、チャーターボートや 会員制レンタルボートなど、博多 湾や玄界灘の海をとことん楽し むサービスを提供しています。隣 接する「マリノアシティ福岡」は西福岡のウオーターフロントの顔ともいえる 商業施設で、ショッピングや食事を楽しむことができます。福岡市の中心部 とは地下鉄やバスで結ばれているので、アクセスも抜群です。 アクセス 車:福岡都市高速環状線・ 天神ICから約15 地下鉄+バス:博多駅から 地下鉄・姪浜駅まで約20 分、 姪浜駅からバスで約10 ふくおか・マリノア 海の駅 ヤフオク ドーム 姪浜駅 山陽新幹線 福岡 都市高速環状線 マリンチック街道整備基準 マリンチック街道に関する 問い合わせ先 国土交通省海事局船舶産業課 TEL.03 5253 8634 選択条件 ※以下の寄港地、見学地を2 つ以上含むこと 必須条件 安心・安全 誰でも不安なく楽しむための安全情報を提供 海域・距離 比較的穏やかな海域の日帰り周遊ルート 2 つ以上の海の駅またはビジター桟橋に寄港 グルメスポット 地元の人のみぞ知る(!?)レアなグルメを紹介 陸上観光スポット 上陸して楽しめる陸上観光スポットを紹介 写真撮影ポイント 船上からしか見られない魅力的な撮影ポイント トイレ情報 上陸して行けるトイレ情報を案内 フィッシングポイント マリンレジャー体験(PWCカヌーなど海事産業施設(造船所、大型船桟橋等) 景勝地、歴史的遺構 海洋学習・体験学習 その他(魅力的独自のアイデア映画、 ドラマの撮影地 くの方々 しさを満喫 していただくためにもが安全かつ気軽しめるクルージングルートを提案するのがC to Sea プロジェクト マリンチック街道」 みです下記整備基準づいて、今後、「マリンチック街道」 全国各地整備される 予定ですふくおか・マリノア海の駅(西福岡マリーナ マリノア)

C to Sea 1:600,0001 6 ふくおか・マリノア海の駅 Model Route Map 「航海用電子参考図(new pec )」から転載 (一財)日本水路協会承認第290105号

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: C to Sea 1:600,0001 6 ふくおか・マリノア海の駅 Model Route Map 「航海用電子参考図(new pec )」から転載 (一財)日本水路協会承認第290105号

1:600,000

MAPIO/Royalty Free Digital Maps ©NijiX

福岡

ふくおか・マリノア海の駅(西福岡マリーナ マリノア)

〒819 0001 福岡県福岡市西区小戸2 11 1TEL.092 885 2288 http://www.marinoa.co.jp/

マリノアシティ福岡にある鮮やかなブルーの観覧車に乗ると、地上高60mの高さから博多湾が一望できます。夜になるとイルミネーションがきれいです。

観覧車スカイホール

ファッションやインテリア、雑貨などのショップが120以上もある九州最大級のアウトレットモールが隣接。レストランでお好きな食事も楽しめます。

マリノアシティ福岡

ボートの運航はスタッフに任せて、定員12名の大型ボートでクルージング。博多湾はもちろん、玄界灘に浮かぶ離島、壱岐に行くことも可能です。

チャータークルージング

博多駅

5㎞0

博多湾

ふくおか・マリノア海の駅

福岡市の西側に位置する近代的なマリーナです。充実した施設をベースに、チャーターボートや会員制レンタルボートなど、博多湾や玄界灘の海をとことん楽しむサービスを提供しています。隣接する「マリノアシティ福岡」は西福岡のウオーターフロントの顔ともいえる商業施設で、ショッピングや食事を楽しむことができます。福岡市の中心部とは地下鉄やバスで結ばれているので、アクセスも抜群です。

アクセス

車:福岡都市高速環状線・天神 ICから約15分地下鉄+バス:博多駅から地下鉄・姪浜駅まで約20分、姪浜駅からバスで約10分

ふくおか・マリノア海の駅

ヤフオクドーム

姪浜駅

山陽新幹線

福岡都市高速環状線

マリンチック街道の整備基準

マリンチック街道に関する問い合わせ先国土交通省海事局船舶産業課TEL.03 5253 8634

選択条件 ※以下の寄港地、見学地を2つ以上含むこと

必須条件

安心・安全 誰でも不安なく楽しむための安全情報を提供

海域・距離 比較的穏やかな海域の日帰り周遊ルート

海の駅 2つ以上の海の駅またはビジター桟橋に寄港

グルメスポット 地元の人のみぞ知る(!?)レアなグルメを紹介

陸上観光スポット 上陸して楽しめる陸上観光スポットを紹介

写真撮影ポイント 船上からしか見られない魅力的な撮影ポイント

トイレ情報 上陸して行けるトイレ情報を案内

フィッシングポイント マリンレジャー体験(PWC、カヌーなど)

海事産業施設(造船所、大型船桟橋等)

景勝地、歴史的遺構

海洋学習・体験学習 その他(魅力的な独自のアイデア)

映画、ドラマの撮影地

多くの方 に々海や船の楽しさを満喫していただくために、誰もが安全かつ気軽に楽しめるクルージングルートを提案するのが、

C to Seaプロジェクト「マリンチック街道」の取り組みです。下記の整備基準に基づいて、今後、「マリンチック街道」が

全国各地に整備される予定です。

ふくおか・マリノア海の駅(西福岡マリーナ マリノア)

Page 2: C to Sea 1:600,0001 6 ふくおか・マリノア海の駅 Model Route Map 「航海用電子参考図(new pec )」から転載 (一財)日本水路協会承認第290105号

玄界島

博多湾

1 6

ふくおか・マリノア海の駅

Model Route Map

「航海用電子参考図(new pec)」から転載(一財)日本水路協会承認 第290105号

糸島半島

志賀島

2 福岡タワー

4 能古島

3 海の中道マリーナ

2 ヤフオクドーム

能古島からの眺め

「雑魚 能古島」の地魚

「マリンワールド海の中道」と「ザ・ルイガンズ」「ザ・ルイガンズ」のパンケーキ

5㎞0

6 ふくおか・マリノア海の駅

1 ふくおか・マリノア海の駅

2 ベイエリアの街並み

3 海の中道マリーナ

4 能古島

5 玄界島

海の駅駅 トイレト グルメ食 上陸ポイント陸 撮影ポイント撮

撮陸

福岡のウオーターフロントには、観光客にも人気のある施設が並んでいます。高さ234mの福岡タワーやヤフオクドームを海上から見ることができます。

対岸の海の中道は水族館などがある観光スポット。「海の中道マリーナ」(092-603-2221)の桟橋にボート着けて、近くのホテル「ザ・ルイガンズ」(092-603-2525)で食事を楽しむこともできます。

博多湾に浮かぶ周囲12kmの小さな島に上陸して島内を散策します。展望台からの眺めは最高です。「雑魚 能古島」(092-891-7420)でランチ。能古島出航。

博多港から定期船で35分の距離にあるこの島まで、ショートクルージング。玄界灘のきれいな海にお椀を伏せたような形で浮かぶ、人口約700人の島です。

5 玄界島