34
第13課 文法要點 1. 表欲求,希望,願望: ~が欲しい 動詞+たい 2. 表經驗:動詞た形 +ことがあります3. 向人詢問或說明:~のですか/~のです4. 邀約/回應/婉拒的說法 5. 修飾語+名詞→修飾語+の 6. 否定疑問句: ~ませんか

第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

第13課 文法要點�

1.   表欲求,希望,願望:� ~が欲しい﹑動詞+たい

2.   表經驗:動詞た形+ことがあります。

3.   向人詢問或說明:~のですか/~のです。

4.   邀約/回應/婉拒的說法

5.   修飾語+名詞→修飾語+の

6.   否定疑問句: ~ませんか。�

Page 2: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

    表欲求 「~が欲しい」 課本P.16

★~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕� Ø  可以是具體或抽象的東西: ○時間が欲しいです� Ø  但包含動作的不可使用: X旅行が欲しいですX

例句:

①わたしは日本語の辞書が 欲しいです 。 ②わたしは日本語の辞書が 欲しくありません 。 ③わたしは日本語の辞書が 欲しかったです 。 ④あなたは何が一番 欲しいですか。

Page 3: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

   表希望,願望 「~たい」課本P.16

★~を/(が)動詞連体形+たいです 表示想做某事的願望 〔希望能…/想…〕� Ø  可以是某行為或動作: ○旅行をしたいです� Ø  但不可用於具體事物: X時間がしたいですX

例句:

①わたしは辞書を 買いたいです 。 →一般狀況下使用原本的助詞「を」「に」

②わたしはビールが飲みたいです 。 →若使用助詞「が」則有強調某特定對象的作用�

Page 4: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

   表希望,願望 「~たい」課本P.16

★~を/(が)動詞連体形+たいです

表示想做某事的願望 〔希望能…/想…〕

例句:

①わたしは来年大学院に入りたいです。

②わたしはスキーに行きたいです。

③わたしはスキーに行きたくありません 。

④わたしはスキーに行きたくなかったです。

⑤あなたは水を飲みたいですか。

Page 5: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

動詞「~て形」変化の歌

〔ます形→て形〕  

いちり→ って にびみ→ んで き→ いて ぎ→ いで 行きます→ 行って し→ して  (曲:倫敦鐵橋垮下來…)

Page 6: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

動詞「~た形」変化の歌

〔ます形→ta形〕  

いちり→ った にびみ→ んだ き→ いた ぎ→ いだ 行きます→ 行った し→ した  (曲:倫敦鐵橋垮下來…)

Page 7: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

動詞「~た形」変化練習 ² 動詞Ⅰ:5段動詞

1.  遊びます(遊ぶ) 

2.  読みます(読む)

3.  帰ります(帰る)

4.  走ります(走る)

5.  吸います(吸う)

6.  立ちます(立つ)

7.  泳ぎます(泳ぐ)

8.  出します(出す)

→遊んだ

→読んだ

→帰った

→走った

→吸った

→立った

→泳いだ

→出した

Page 8: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

動詞「~た形」変化練習

²  動詞Ⅱ:

1.  見ます(見る)

2.  起きます(起きる)

3.  寝ます(寝る)

4.  教えます(教える)

5.  落ちます(落ちる)

6.  あげます(あげる)

→見た

→起きた

→寝た

→教えた

→落ちた

→あげた

Page 9: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

動詞「~た形」変化練習

²  動詞Ⅲ:

1.  来ます(来る)

2.  します(する)

3.  勉強します(勉強する)

4.  ドライブします(ドライブする)

5.  案内します(案内する)

6.  残業します(残業する)

→来た

→した

→勉強した

→ドライブした

→案内した

→残業した

Page 10: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

   表經驗 「~たことがある」 課本P.16

★動詞た形+ことがあります/ありません 表示過去的經驗 〔曾…過/不曾…過〕� ◎可加上次數「一度/二度/何度…」「1回/2回/何回…」 例句: 

①あなたはアメリカへ行ったことがありますか 。 肯→はい、一度行ったことがあります。 →はい、何度も行ったことがあります。 否→いいえ、一度も行ったことがありません。 ②あなたは日本の映画を見たことがありますか 。

Page 11: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

表経験「~たことがある」練習

1.  我看過貓熊

2.  我吃過生魚片

3.  我沒去過夏威夷

4.  我沒滑過雪

5.  你喝過啤酒嗎?

→わたしはパンダを見たことが

                 あります。

→わたしは刺身を食べたことが

                 あります。

→わたしはハワイへ行ったことが

ありません。

→わたしはスキーをしたことが

ありません。

→あなたはビールを飲んだことが

ありますか。

Page 12: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

向人詢問或說明 「~の(ん)です」 課本P.16

★普通体語尾+の(ん)ですか/です

在一定的前提之下向人詢問/說明某狀況時使用� ◎「~のです」:較正式,謙虛的說法� 「~んです」:較口語的說法� 例句: 

①昨日うちにいませんでしたね。どこへ行ったのですか。

 →保証人のうちへ行ったのです。

②昨日うちにいませんでしたね。どこへ行ったんですか。

 →保証人のうちへ行ったんです。

Page 13: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

向人詢問或說明 「~の(ん)です」 課本P.16

★普通体語尾+の(ん)ですか/です

在一定的前提之下向人詢問/說明某狀況時使用� ◎ナ形容詞、名詞(現在式)+なのです� 例句: 

①あなたはおすしを食べないのですか。

 →ええ、嫌いなのです。

②元気がありませんね。どうしたのですか。

 →病気なのです。

Page 14: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

「~の(ん)です」 

比較: 

①雨が降っています。

★②雨が降っているんです。

③その本はおもしろいですか。

★④その本はおもしろいんですか。

Page 15: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

「~の(ん)です」使用時機 

★向對方尋求說明/確認事實時� 向對方解釋說明原因或理由時� ◎「~のです」:較正式,謙虛的說法� 「~んです」:較口語的說法�

例句: 

①昨日うちにいませんでしたね。どこへ行ったのですか。

 →映画を見に行ったのです。

②昨日うちにいませんでしたね。どこへ行ったんですか。

 →映画を見に行ったんです。

Page 16: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

「~の(ん)です」使用時機 

★向對方尋求說明/確認事實時� 向對方解釋說明原因或理由時� 例句: 

③どうして遅れたんですか。

 →ごめんなさい。バスが来なかったんです。

④道が込んでいます。きっと事故があったんです。

Page 17: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

「~の(ん)です」用法 

★動詞:普通体語尾+の(ん)です 

行く

行かない      +の(ん)です/だ。

行った

行かなかった

Page 18: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

「~の(ん)です」用法 

★い形容詞:普通体語尾+の(ん)です 

おいしい

おいしくない      +の(ん)です/だ。

おいしかった

おいしくなかった

Page 19: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

「~の(ん)です」用法 

★な形容詞/名詞:普通体語尾+の(ん)です 

元気な

元気ではない      +の(ん)です/だ。 元気だった

元気ではなかった

日曜日な

日曜日ではない     +の(ん)です/だ。 日曜日だった

日曜日ではなかった

Page 20: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

向人詢問或說明 「~の(ん)です」 

◎ナ形容詞、名詞(現在式)+なのです� 例句: 

①あなたはおすしを食べないのですか。

 な形→ええ、嫌いなのです。

②顔色が悪いですね。どうしたのですか。

 名詞→病気なのです。

Page 21: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

「どうして~」、「~からです」 課本P.16

★詢問原因或理由:どうして…んですか。

回答說明原因或理由:普通体+からです。� 例句: 

①どうしてこのアパートは部屋代が安いんですか。

 →駅から遠いからです。

②どうして明日は休みなんですか。

 →明日は日曜日だからです。

Page 22: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

「どうして~」、「~からです」 課本P.16

★詢問原因或理由:どうして…のですか。

回答說明原因或理由:普通体+からです。� 例句: 

①どうしてこのアパートは部屋代が安いのですか。

 →駅から遠いからです。

②どうして明日は休みなのですか。

 →明日は日曜日だからです。

Page 23: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

委婉邀約/回應� 邀約★(一緒に)~ませんか。〔可以(一起)…

嗎?〕

回應OK★~ましょう。 〔好,一起…吧〕

例句:

①あした映画を見に行きませんか。

 →ええ、(映画を見に)行きましょう。

②日曜日にテニスを しませんか。

→ええ、(日曜日にテニスを) しましょう。

Page 24: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

婉拒 「~はちょっと…」

委婉拒絕對方� ★~はちょっと… ★~はちょっと…都合が悪いのですが…   〔~有點…(不方便)〕

例句:

①あした映画を見に行きませんか。

 →あしたはちょっと都合が悪いのですが…

②今晩、一緒にご飯を 食べませんか。

 →残念ですが、今晩はちょっと…

Page 25: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

「邀約/回應/婉拒」 對話練習 ①A:日曜日にテニスをしませんか。 OK→B:ええ。(いいですね。)しましょう。 NG→B:(すみません)日曜日はちょっと…

② A:疲れましたね。ちょっと休みませんか。 OK→B:ええ。休みましょう。 NG→B:時間がありませんから、早く行きましょう。

③ A:映画の切符を2枚もらいました。     一緒に映画を見に行きませんか。 OK→B:ええ。(いいですね。)行きましょう。 NG→B:ちょっと都合が悪いんですが…

Page 26: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

修飾語+名詞→「修飾語+の」

當兩方都知道對話內容時,可用「の」代替前面的名詞�

例句:

①新宿へ行くバスはどれですか。

 →新宿へ行くのはあれです。

②どんな傘を買いましたか。

 →軽くて小さいのを買いました。

Page 27: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

修飾語+名詞→「修飾語+の」

當兩方都知道對話內容時,可用「の」代替前面的名詞�

★注意:前方修飾語為ナ形容詞/名詞時

①どんなかばんがいいですか。

ナ形容詞→丈夫な のがいいです。

②どのアイスクリームがいいですか。

名詞 →メロンの のがいいです。

Page 28: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

「~のための…」、「~のために…」課本P.17

★「為了~而(完成)的…」:~のための+名詞

★「為了~,所以(做) …」:~のために…Vする。�

例句: 

①これは外国人のための日本語の辞書です。

②これは小学生のための易しい新聞です。

③それはイスラム教徒のための料理です。

④日本語が分からない人のために、英語で話します。

⑤わたしは林さんのために、ケーキを作りました。

Page 29: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

   「~にします/する」  課本P.17

★在2個以上的選項中選擇/決定一個:

  「~にします。」

例句: 

①何を食べますか。

 →ハンバーグにします。

②いつアメリカへ行きますか。

 →今月は忙しいから、来月にします。

Page 30: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

否定疑問句 ◎疑問句以否定文體做句尾時,回答與中文語法相似。�

例句:

①このクラスにマレーシアの学生はいませんか。

肯定→ええ、いません。

否定→いいえ、います。ラヒムさんがいます。

②欲しい本はありませんか。

肯定→ええ、特にありません。

否定→(いいえ、) あります。

Page 31: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

   表限定:只有~ 「~だけ」 課本P.17

★~だけです。

限定前述範圍 〔只…/只有/僅限於…〕� 例句:

①あの大学の試験は日本語だけです 。

②あなたは韓国語も勉強しますか 。

→いいえ、日本語だけです 。

③このクラスにドイツ人は一人だけです。

Page 32: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

補充「~だけ...ください」

★~だけ...ください。

限定(請對方做)動作的範圍�

例句:

①試験をしますから、

     鉛筆と消しゴムだけ出してください。

②好きなものを一つだけ取ってください。

Page 33: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

   表人數: 「~人で...」 課本P.17

★~人「で」… 使用助詞「で」 (表方法,手段)

說明完成某動作的人數� 例句:

①わたしはチンさんと二人で

            映画を見に行きました 。

②わたしは一人で家へ帰りました 。

③わたし達三人で勉強しましょう 。

Page 34: 第13課 文法要點...表欲求 「~が欲しい」 課本P.16 ~が+欲しいです 表示想要某種東西的願望 〔想要…〕! 可以是具體或抽象的東西: 時間が欲しいですq

   關於~的事:「~のこと...」 課本P.17

★~のこと(を)… 〔關於~的事〕

後面經常搭配「話す」「聞く」「書く」「知る」「考える」

                            …等動詞

例句:

①タンさんはキムさんから

         パーティーのことを聞きました。

②田中さんは辞書のことをよく知っています。