1
CLUB 少林寺拳法部 このコーナーでは東洋大学スポーツ新聞 編集部の学生記者が部活動を紹介。 1 45 2 今回は 学生記者の スポ だより 東洋大学にまつわるスポーツの話題をまとめてお届け TOYO Sports Topics 陸上競技部女子長距離部門を新設 2012年本格スタート 東洋大学では2011年4月、「陸上競技部女 子長距離部門」を設置する予定。 板倉キャンパ スを練習本拠地とし、監督には本学陸上競技部 出身で1993年3月に経済学部経済学科を卒 業、1993年4月~2002年3月まで実業団チーム (ヤクルト)で活躍した永井聡氏を迎える。 2011 年度からスカウト活動を開始し、2012年 4月から 本格始動の予定。今後、学生の受入、住環境 の整備、施設・設備の整備等を行っていく。 近年、スポーツにおいては、選手のコンディシ ョンやパフォーマンスに対する食事・栄養の関わ りが注目されている。 生命科学部のある板倉キ ャンパスに 本 拠 地を置く意 図 のひとつとして、 「生命」「環境」「食」をテーマとする同学部にお いて、とくに「食」を主軸とする「食環境科学科」 との関わりがある。 教員・学生が、栄養の観点か ら献立づくりに関わるなど、教育研究活動の“具 体的実践の場”としての展開も見据え、運動と食 の関係性を理解する競技者・指導者のエキスパ ートを育成していく計画だ。 硬式野球部・鹿沼主将が 日本学生野球協会から表彰 アイススケート部ホッケー部門の 選手および卒業生らが ユニバーシアード冬季競技大会に派遣 1月27日(木)~2月6日(日)に、トルコ・エルズルムにて 開催された第 25回ユニバーシアード冬季競技大会のアイ スホッケー日本代表選手団に、アイススケート部ホッケー部 門に所属する選手 6名、および実業団で活躍する卒業生 3名が選出された。また、本学卒業生であり、現在本学チ ームのコーチを務めている任田大泰氏も、日本代表選手団 の役員として派遣された。 1月11日(火)に硬式野球部鹿沼圭佑主将(経 営学科 4年)が、学生野球協会表彰選手として日本 学生野球協会から表彰された。これは全国の各野 球連盟が今春の卒業予定者の部員を対象に学業 と野球を両立させていることを条件に推薦するもの。 山田辰男さんがダブルダッチ国際大会で 準優勝獲得! 2010年 12月5日(日)にアメリカ・ニューヨークで開 催されたダブルダッチの国際大会「ダブルダッチ・ホリ デークラシック」ADVANCED FUSIONー“BEST OF SHOW”の部門で、山田辰男さん(健康スポーツ 学科 3年)が所属するチーム「BEAST」が準優勝に 輝いた。「これからもダブルダッチを続け、日本での普 及に貢献したい」(山田さん)。 監督就任予定の永井 聡氏(左)と陸上競技部長の塩田 徹 経済学部准教授(右)。 偶然にも双方が、板倉キャンパスのある群馬県の出身。 13 TOYO UNIVERSITY NEWS

第24回東洋大学 「現代学生百人一首」入選作品か …CLUB 少林寺拳法部 このコーナーでは東洋大学スポーツ新聞 編集部の学生記者が部活動を紹介。

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 第24回東洋大学 「現代学生百人一首」入選作品か …CLUB 少林寺拳法部 このコーナーでは東洋大学スポーツ新聞 編集部の学生記者が部活動を紹介。

CLUB

少林寺拳法部

このコーナーでは東洋大学スポーツ新聞編集部の学生記者が部活動を紹介。

 少林寺拳法は日本発祥の拳法

であり、柔道や空手と同じ「武

道」です。しかし、決して強さだ

けを求めているわけではありま

せん。少林寺拳法を通して、相

手を思いやる人間力の成長のた

め、日々努力しています。大会で

も実際に相手と「格闘」するので

はなく、単独や団体などの「演

武」を披露し、技のキレや難易度

を点数化して競います。

 この競技は相手と戦うわけで

はないので一見、地味と思われる

かもしれません。しかし、演武の

蹴りや突きは「真似」ではなく、

実際に仲間に「当てる」のです。

投げや受け身も本気で行うた

め、試合会場には選手が地面に

衝突する「ドスン」という音が響

きます。さらに気合いの声も凄

まじく、次々と繰り広げられる

演武に圧倒されます。

 東洋大学少林寺拳法部は、秋

の少林寺拳法全日本学生大会で

も男女段外の部で、加藤・水澤ペ

ア(ともに法律学科1年)が優勝

するなど、輝かしい成績を誇って

いる名門。今年度創部45周年を

迎えました。部員は大学から少

林寺拳法を始めた人がほとんど

で、女性も多く大会などで活躍

しています。運動が苦手な人で

も自分のペースで習得でき、護身

術として女性にもオススメです。

 勝ち負けを競うスポーツとは

ちょっと違った「技の美しさ」を

もつ少林寺拳法。感謝の心や礼

儀を重んじながら練習に励

んでいる、彼ら“拳士”

にこれから注目して

みても面白いと思い

ます。

(社会文化システム

学科2年 

 久保井明宏さん)

「人づくりの行」で真の強さを

今回は

学 生 記 者 の

スポ東だより

 1987年に東洋大学創立100周年記念行事のひとつとしてスタートした「現代学生百人一首」。24回目となる今年の応募総数は60,777首と、今回も多くの作品が寄せられました。若者ならでは生活感覚や時代を見つめるまなざしを、三十一文字(みそひともじ)に色濃く表現されている力作の数々。2011年1月15日に発表した入選作品100首のうち、一部をご紹介します。

ひまわりの背丈に負けたあの頃が

  

昨日のようでちょっと笑えた

東洋大学附属牛久高等学校2年  白鳥 由樹さん

 「ひまわり畑が印象的で今でも心に残っている」と語る白鳥さん。幼い頃の家族旅行の情景を詠った作品が入選した。ひまわりの背丈と比べていた頃を懐かしみ、「時が経つのが早いな」と思ったそう。「ちょっと笑えた」という部分から大人に近づいたことを伺わせる高校生らしい作品である。

附属牛久高等学校から1名が入選

「現代学生百人一首」入選作品から第24回東洋大学

★がんばれニッポン! ―日本の元気を願う 宮崎県での口蹄疫発生や高齢者の所在不明問題、エコカー減税やタバコ税の値上げなど、多くのニュースでにぎわった2010年。さまざまなニュースを、真っ直ぐな目線で詠っています。

復興を願い味わう宮崎牛

父の赴任地元気になぁれ

東京都 東京学芸大学附属小金井中学校1年 田守 佐奈江さん

二〇〇歳ついに出てきた戸籍上

生きているなら拝見したい

長野県 上田西高等学校1年 常盤 将吾さん

エコカーを増やしてできるゴミの山

本当に正しい?エコロジー

広島県 県立総合技術高等学校2年  長尾 梨沙さん

東洋大学にまつわるスポーツの話題をまとめてお届けTOYO Sports Topics

陸上競技部女子長距離部門を新設2012年本格スタート

 東洋大学では2011年 4月、「陸上競技部女子長距離部門」を設置する予定。板倉キャンパスを練習本拠地とし、監督には本学陸上競技部出身で1993年 3月に経済学部経済学科を卒業、1993年4月~2002年3月まで実業団チーム

(ヤクルト)で活躍した永井聡氏を迎える。2011年度からスカウト活動を開始し、2012年 4月から本格始動の予定。今後、学生の受入、住環境の整備、施設・設備の整備等を行っていく。 近年、スポーツにおいては、選手のコンディションやパフォーマンスに対する食事・栄養の関わりが注目されている。生命科学部のある板倉キャンパスに本拠地を置く意図のひとつとして、「生命」「環境」「食」をテーマとする同学部において、とくに「食」を主軸とする「食環境科学科」との関わりがある。教員・学生が、栄養の観点から献立づくりに関わるなど、教育研究活動の“具体的実践の場”としての展開も見据え、運動と食の関係性を理解する競技者・指導者のエキスパートを育成していく計画だ。

硬式野球部・鹿沼主将が日本学生野球協会から表彰

アイススケート部ホッケー部門の選手および卒業生らが

ユニバーシアード冬季競技大会に派遣

 1月27日(木)~2月6日(日)に、トルコ・エルズルムにて開催された第 25回ユニバーシアード冬季競技大会のアイスホッケー日本代表選手団に、アイススケート部ホッケー部門に所属する選手 6名、および実業団で活躍する卒業生3名が選出された。また、本学卒業生であり、現在本学チームのコーチを務めている任田大泰氏も、日本代表選手団の役員として派遣された。

 1月11日(火)に硬式野球部鹿沼圭佑主将(経営学科 4年)が、学生野球協会表彰選手として日本学生野球協会から表彰された。これは全国の各野球連盟が今春の卒業予定者の部員を対象に学業と野球を両立させていることを条件に推薦するもの。

山田辰男さんがダブルダッチ国際大会で準優勝獲得!

 2010年12月5日(日)にアメリカ・ニューヨークで開催されたダブルダッチの国際大会「ダブルダッチ・ホリデークラシック」ADVANCED FUSIONー“BEST OF SHOW”の部門で、山田辰男さん(健康スポーツ学科3年)が所属するチーム「BEAST」が準優勝に輝いた。「これからもダブルダッチを続け、日本での普及に貢献したい」(山田さん)。

★決意 ―成長を感じさせる志 進路や進学といった夢への志から、照れ隠しで言えない親への感謝・・・。力強いものからほのぼのとしたものまで、若者ならではの決意を歌に託しています。

和裁の道迷う背中を押したのは

たんすで眠る母の反物

東京都 都立片倉高等学校3年  田ノ倉 恵子さん

二年後は絶対ここにいるんだと

強く思ったオープンキャンパス

静岡県 県立御殿場南高等学校2年  勝又 綾子さん

先生がニコっとして言う「がんばるな」

私の中で「がんばれ」になる

北海道 北海道北見北斗高等学校3年  久島 紗貴さん

★ケイタイ、パソコン、電子書籍 ―IT機器にはない「ぬくもり」 ケイタイやパソコンをはじめ、さまざまなIT機器を日常的に使いこなす学生。その利便性の恩恵にあやかりながらも、機器にはない“ぬくもり”の良さを詠っているのが特徴的です。

文学の森に分け入るその前に

携帯電話に眠ってもらう

茨城県 茨城大学大学院1年 大島 愛美さん

増えていく電子書籍になじめない

紙には紙の良さがあるのに

埼玉県 県立松山女子高等学校3年 山岡 奈々恵さん

メガネかけ飛び出してくる映像に

手を伸ばしても掴めぬ虚無感

東京都 早稲田大学高等学院3年 本田 恒介さん

★就職、将来 ―就職氷河期を果敢に挑む 不景気の波を学生が痛感する就職問題。うまくいかない就職活動への焦り、「採用」を得た者がその重みや嬉しさを切実な言葉を用いて表現しています。

酒に酔い就職難に悩んでる

兄の弱音を初めて聞いた

千葉県 西武台千葉高等学校1年  鶴田 みな子さん

温暖化結局熱くなるのなら

融かして欲しい就職氷河

大阪府 清風高等学校2年  寺石 拓矢さん

二文字見てまさかでるとは思わない

採用の字が涙でにじむ

岩手県 盛岡女子高等学校3年  野口 智未さん

★記録的な猛暑 ―驚異的な夏の暑さを爽快にうたう 例年にない猛暑だった2010年の夏。方言をまじえ楽しく詠ったものから、照りつく日差しを舞台に恋を爽快に表現したものなど、夏らしい快活な歌が目立ちました。

あがらっしぇ暑い夏の日風鈴と

猛暑に負けぬばあちゃんの声

山形県 県立真室川高等学校2年  佐川 美音子さん

炎天に陽炎揺らめくアスファルト

手を振る君のもとへ駆けだす

埼玉県 県立熊谷女子高等学校1年  新井 香梨さん

交差点照りつく日差しささるほど

早く変われと信号にらむ

東京都 江東区立深川第七中学校3年  吉田 奈央さん

入選作品100首とバックナンバーは東洋大学ホームページhttp://www.toyo.ac.jp/issyu/をご覧ください。

監督就任予定の永井 聡氏(左)と陸上競技部長の塩田 徹 経済学部准教授(右)。偶然にも双方が、板倉キャンパスのある群馬県の出身。

12 TOYO UNIVERSITY NEWS 13TOYO UNIVERSITY NEWS