11
登録番号 区分 セッションタイトル (予定) (予定) 時間 (予定) 会場 演題番号 (予定) 演題名 10000 第38群 分子標的療法 6月6日(土)10:30-11:30 第6会場 O-222 当院における甲状腺癌に対するレンバチニブの検討 10001 第17群 緩和療法 6月5日(金)9:30-10:30 第6会場 O-097 QUAD shot: an effective cyclical hypofractionated palliative RT for salivary gland carcinoma 10002 特別企画 Under 40 session 6月6日(土)10:05-11:35 第1会場 U-1 microRNA-99a-3pが制御する頭頸部扁平上皮癌・癌分子ネットワークの探索 10003 第24群 口腔1 6月6日(土)13:00-14:00 第3会場 O-143 舌癌術後後発頸部リンパ節転移症例の検討 10004 第26群 鼻腔・副鼻腔 6月6日(土)15:00-16:00 第3会場 O-151 鼻・副鼻腔扁平上皮癌の臨床的検討:de novo癌と乳頭腫由来癌の比較 10005 第14群 中咽頭1 6月5日(金)9:30-10:30 第5会場 O-079 中咽頭扁平上皮癌における転写活性を有するハイリスク型HPV感染とp16過剰発現 及びRb欠失の関係 10006 第5群 頭頸部全般 6月5日(金)10:30-11:30 第3会場 O-025 扁平上皮乳頭腫にKRASとHRAS変異が高頻度に検出される 10007 第29群 動注RT 6月6日(土)10:30-11:30 第4会場 O-173 局所進行口腔癌に対する超選択的動注化学療法におけるワークステーションを用いた 腫瘍栄養血管に関する検討 10008 一般演題(ポスター) 放射線治療 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場2 P-072 声門癌に対する放射線治療成績 10009 第3群 耳下腺 6月5日(金)8:30-9:30 第3会場 O-013 多施設共同大規模コホートにおける日本人唾液腺導管癌(SDC)228例の臨床病理 学的解析:第1報 10010 第28群 喉頭2 6月6日(土)9:30-10:30 第4会場 O-163 放射線治療後に生じた喉頭壊死症例の検討 10011 一般演題(ポスター) 症例報告1 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場2 P-042 高齢者機能評価を治療法決定に用いた下咽頭癌の1例 10012 一般演題(ポスター) 再建2 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場1 P-104 3Dモデルと装着型配列ガイドを用いた遊離腓骨皮弁による下顎再建へのシンプルアプ ローチ 10013 第15群 中咽頭2 6月5日(金)10:30-11:30 第5会場 O-085 中咽頭側壁癌に対する放射線治療の検討 10014 一般演題(ポスター) 唾液腺1 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場1 P-116 臨床的リンパ節転移の無い大唾液腺癌におけるLymph node densityの予後予測に 関する価値 10015 一般演題(ポスター) 基礎2 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場2 P-175 頭頸部扁平上皮癌におけるCrumbs3の発現と機能解析 10016 一般演題(ポスター) 下咽頭・頸部食道 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場1 P-086 咽喉食摘後、血管吻合部の一時的な閉塞により、移植空腸内腔の瘢痕化狭窄きたし た一例 10017 一般演題(ポスター) 肉腫・軟部腫瘍 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場2 P-134 下顎骨軟骨肉腫の1例 10018 第39群 栄養 6月6日(土)13:00-14:00 第6会場 O-232 頭頸部癌再建手術の待期期間における栄養状態変化 10019 一般演題(ポスター) 唾液腺2 6月6日(土)15:30-16:00 ポスター会場1 P-131 耳下腺導管内乳頭腫症例 10020 第36群 悪性黒色腫 6月6日(土)13:00-13:50 第5会場 O-211 当科における頭頸部粘膜原発悪性黒色腫12例の臨床的検討 10021 第27群 喉頭1 6月6日(土)8:30-9:30 第4会場 O-157 当科における喉頭全摘出術後の咽頭皮膚瘻症例の検討 10022 第10群 基礎2 6月5日(金)10:30-11:30 第4会場 O-055 頭頸部癌におけるIL-6によるPLOD2転写誘導と浸潤能増幅機構の解析 10023 第8群 下顎骨 6月5日(金)8:30-9:30 第4会場 O-043 2つの遊離皮弁(Double free flap)を用いて再建した頭頸部癌6症例 10024 第5群 頭頸部全般 6月5日(金)10:30-11:30 第3会場 O-026 60歳以上の頭頸部癌患者に対する治療法群別における比較検討 10025 第6群 甲状腺・上皮小体1 6月5日(金)15:00-16:00 第3会場 O-031 当科における悪性甲状腺リンパ腫についての検討 10026 第22群 下咽頭2 6月6日(土)9:30-10:30 第3会場 O-127 下咽頭癌に対する根治的放射線治療の長期成績 10027 第27群 喉頭1 6月6日(土)8:30-9:30 第4会場 O-158 喉頭全摘後シャント発声の音声獲得に関する検討 10028 一般演題(ポスター) 下咽頭・頸部食道 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場1 P-090 当科における頸部食道癌症例の臨床的検討 10029 第35群 手術療法 6月6日(土)10:30-11:30 第5会場 O-210 前頭蓋底手術における嗅神経温存の工夫 10030 第34群 CRT2 6月6日(土)10:30-11:30 第5会場 O-204 頭頸部癌に対する化学放射線療法中に生じる血栓塞栓症について 10031 第3群 耳下腺 6月5日(金)8:30-9:30 第3会場 O-014 耳下腺低/中悪性癌における術前診断について-当科112症例の検討- 10032 特別企画 Under 40 session 6月6日(土)10:05-11:35 第1会場 U-2 頭頸部癌メタ解析に基づく癌細胞多重免疫染色パネルによる悪性形質・腫瘍不均一 性の検討 10033 第35群 手術療法 6月6日(土)10:30-11:30 第5会場 O-205 喉頭・下咽頭扁平上皮癌症例における喉頭摘出後の気管孔周囲再発の検討 10034 一般演題(ポスター) 高齢者 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場2 P-145 当科における高齢頭頸部がん患者についての検討 10035 第19群 上咽頭 6月5日(金)15:00-16:00 第6会場 O-114 上咽頭癌に対するMulti-step adaptive intensity-modulated radiation therapyの治療成績 10036 第39群 栄養 6月6日(土)13:00-14:00 第6会場 O-228 CCRTを施行した頭頸部癌患者に対する予防的胃瘻増設の有用性の検討 10037 一般演題(ポスター) 甲状腺・上皮小体1 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場1 P-112 悪性卵巣甲状腺腫の遠隔転移病巣に対して放射線ヨウ素内用療法を施行した1例 10038 一般演題(ポスター) 高齢者 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場2 P-146 頭頸部癌診療におけるスクリーニングツールを用いた高齢者機能評価 10039 一般演題(ポスター) 症例報告3 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場2 P-077 当科において超選択的動注化学放射線療法で治療した口腔癌患者の遠隔転移に関 する検討 10040 第17群 緩和療法 6月5日(金)9:30-10:30 第6会場 O-098 皮膚病変を有する終末期頭頸部がん患者の症状と予後 多施設前向き観察研究 (EASED study) 10041 第29群 動注RT 6月6日(土)10:30-11:30 第4会場 O-169 局所進行舌癌に対するExternal Carotid Arterial Sheath (ECAS)を用いた動注 併用化学放射線治療の初期経験 10042 第7群 甲状腺・上皮小体2 6月5日(金)16:10-17:10 第3会場 O-041 リニア振動を用いた穿刺吸引細胞診の新規デバイスの研究開発 10043 第35群 手術療法 6月6日(土)10:30-11:30 第5会場 O-206 舌白板症に対する切除生検―病理診断と設定すべき安全域について― 第44回日本頭頸部癌学会 採択演題一覧(UMIN 演題登録番号順) ※掲載情報は2020/3/25時点の内容です。 1/11

第44回日本頭頸部癌学会 採択演題一覧(UMIN 演題 …...局所進行舌癌に対するExternal Carotid Arterial Sheath (ECAS)を用いた動注 併用化学放射線治療の初期経験

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 第44回日本頭頸部癌学会 採択演題一覧(UMIN 演題 …...局所進行舌癌に対するExternal Carotid Arterial Sheath (ECAS)を用いた動注 併用化学放射線治療の初期経験

登録番号 区分セッションタイトル

(予定)

(予定)

時間

(予定)会場

演題番号

(予定)演題名

10000 第38群 分子標的療法 6月6日(土)10:30-11:30 第6会場 O-222 当院における甲状腺癌に対するレンバチニブの検討

10001 第17群 緩和療法 6月5日(金)9:30-10:30 第6会場 O-097QUAD shot: an effective cyclical hypofractionated palliative RT for

salivary gland carcinoma

10002 特別企画 Under 40 session 6月6日(土)10:05-11:35 第1会場 U-1 microRNA-99a-3pが制御する頭頸部扁平上皮癌・癌分子ネットワークの探索

10003 第24群 口腔1 6月6日(土)13:00-14:00 第3会場 O-143 舌癌術後後発頸部リンパ節転移症例の検討

10004 第26群 鼻腔・副鼻腔 6月6日(土)15:00-16:00 第3会場 O-151 鼻・副鼻腔扁平上皮癌の臨床的検討:de novo癌と乳頭腫由来癌の比較

10005 第14群 中咽頭1 6月5日(金)9:30-10:30 第5会場 O-079中咽頭扁平上皮癌における転写活性を有するハイリスク型HPV感染とp16過剰発現

及びRb欠失の関係

10006 第5群 頭頸部全般 6月5日(金)10:30-11:30 第3会場 O-025 扁平上皮乳頭腫にKRASとHRAS変異が高頻度に検出される

10007 第29群 動注RT 6月6日(土)10:30-11:30 第4会場 O-173局所進行口腔癌に対する超選択的動注化学療法におけるワークステーションを用いた

腫瘍栄養血管に関する検討

10008 一般演題(ポスター) 放射線治療 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場2 P-072 声門癌に対する放射線治療成績

10009 第3群 耳下腺 6月5日(金)8:30-9:30 第3会場 O-013多施設共同大規模コホートにおける日本人唾液腺導管癌(SDC)228例の臨床病理

学的解析:第1報

10010 第28群 喉頭2 6月6日(土)9:30-10:30 第4会場 O-163 放射線治療後に生じた喉頭壊死症例の検討

10011 一般演題(ポスター) 症例報告1 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場2 P-042 高齢者機能評価を治療法決定に用いた下咽頭癌の1例

10012 一般演題(ポスター) 再建2 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場1 P-1043Dモデルと装着型配列ガイドを用いた遊離腓骨皮弁による下顎再建へのシンプルアプ

ローチ

10013 第15群 中咽頭2 6月5日(金)10:30-11:30 第5会場 O-085 中咽頭側壁癌に対する放射線治療の検討

10014 一般演題(ポスター) 唾液腺1 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場1 P-116臨床的リンパ節転移の無い大唾液腺癌におけるLymph node densityの予後予測に

関する価値

10015 一般演題(ポスター) 基礎2 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場2 P-175 頭頸部扁平上皮癌におけるCrumbs3の発現と機能解析

10016 一般演題(ポスター) 下咽頭・頸部食道 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場1 P-086咽喉食摘後、血管吻合部の一時的な閉塞により、移植空腸内腔の瘢痕化狭窄きたし

た一例

10017 一般演題(ポスター) 肉腫・軟部腫瘍 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場2 P-134 下顎骨軟骨肉腫の1例

10018 第39群 栄養 6月6日(土)13:00-14:00 第6会場 O-232 頭頸部癌再建手術の待期期間における栄養状態変化

10019 一般演題(ポスター) 唾液腺2 6月6日(土)15:30-16:00 ポスター会場1 P-131 耳下腺導管内乳頭腫症例

10020 第36群 悪性黒色腫 6月6日(土)13:00-13:50 第5会場 O-211 当科における頭頸部粘膜原発悪性黒色腫12例の臨床的検討

10021 第27群 喉頭1 6月6日(土)8:30-9:30 第4会場 O-157 当科における喉頭全摘出術後の咽頭皮膚瘻症例の検討

10022 第10群 基礎2 6月5日(金)10:30-11:30 第4会場 O-055 頭頸部癌におけるIL-6によるPLOD2転写誘導と浸潤能増幅機構の解析

10023 第8群 下顎骨 6月5日(金)8:30-9:30 第4会場 O-043 2つの遊離皮弁(Double free flap)を用いて再建した頭頸部癌6症例

10024 第5群 頭頸部全般 6月5日(金)10:30-11:30 第3会場 O-026 60歳以上の頭頸部癌患者に対する治療法群別における比較検討

10025 第6群 甲状腺・上皮小体1 6月5日(金)15:00-16:00 第3会場 O-031 当科における悪性甲状腺リンパ腫についての検討

10026 第22群 下咽頭2 6月6日(土)9:30-10:30 第3会場 O-127 下咽頭癌に対する根治的放射線治療の長期成績

10027 第27群 喉頭1 6月6日(土)8:30-9:30 第4会場 O-158 喉頭全摘後シャント発声の音声獲得に関する検討

10028 一般演題(ポスター) 下咽頭・頸部食道 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場1 P-090 当科における頸部食道癌症例の臨床的検討

10029 第35群 手術療法 6月6日(土)10:30-11:30 第5会場 O-210 前頭蓋底手術における嗅神経温存の工夫

10030 第34群 CRT2 6月6日(土)10:30-11:30 第5会場 O-204 頭頸部癌に対する化学放射線療法中に生じる血栓塞栓症について

10031 第3群 耳下腺 6月5日(金)8:30-9:30 第3会場 O-014 耳下腺低/中悪性癌における術前診断について-当科112症例の検討-

10032 特別企画 Under 40 session 6月6日(土)10:05-11:35 第1会場 U-2頭頸部癌メタ解析に基づく癌細胞多重免疫染色パネルによる悪性形質・腫瘍不均一

性の検討

10033 第35群 手術療法 6月6日(土)10:30-11:30 第5会場 O-205 喉頭・下咽頭扁平上皮癌症例における喉頭摘出後の気管孔周囲再発の検討

10034 一般演題(ポスター) 高齢者 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場2 P-145 当科における高齢頭頸部がん患者についての検討

10035 第19群 上咽頭 6月5日(金)15:00-16:00 第6会場 O-114上咽頭癌に対するMulti-step adaptive intensity-modulated radiation

therapyの治療成績

10036 第39群 栄養 6月6日(土)13:00-14:00 第6会場 O-228 CCRTを施行した頭頸部癌患者に対する予防的胃瘻増設の有用性の検討

10037 一般演題(ポスター) 甲状腺・上皮小体1 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場1 P-112 悪性卵巣甲状腺腫の遠隔転移病巣に対して放射線ヨウ素内用療法を施行した1例

10038 一般演題(ポスター) 高齢者 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場2 P-146 頭頸部癌診療におけるスクリーニングツールを用いた高齢者機能評価

10039 一般演題(ポスター) 症例報告3 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場2 P-077当科において超選択的動注化学放射線療法で治療した口腔癌患者の遠隔転移に関

する検討

10040 第17群 緩和療法 6月5日(金)9:30-10:30 第6会場 O-098皮膚病変を有する終末期頭頸部がん患者の症状と予後 多施設前向き観察研究

(EASED study)

10041 第29群 動注RT 6月6日(土)10:30-11:30 第4会場 O-169局所進行舌癌に対するExternal Carotid Arterial Sheath (ECAS)を用いた動注

併用化学放射線治療の初期経験

10042 第7群 甲状腺・上皮小体2 6月5日(金)16:10-17:10 第3会場 O-041 リニア振動を用いた穿刺吸引細胞診の新規デバイスの研究開発

10043 第35群 手術療法 6月6日(土)10:30-11:30 第5会場 O-206 舌白板症に対する切除生検―病理診断と設定すべき安全域について―

第44回日本頭頸部癌学会  採択演題一覧(UMIN 演題登録番号順)  ※掲載情報は2020/3/25時点の内容です。

1/11

Page 2: 第44回日本頭頸部癌学会 採択演題一覧(UMIN 演題 …...局所進行舌癌に対するExternal Carotid Arterial Sheath (ECAS)を用いた動注 併用化学放射線治療の初期経験

登録番号 区分セッションタイトル

(予定)

(予定)

時間

(予定)会場

演題番号

(予定)演題名

第44回日本頭頸部癌学会  採択演題一覧(UMIN 演題登録番号順)  ※掲載情報は2020/3/25時点の内容です。

10045 一般演題(ポスター) 画像診断 6月6日(土)15:30-16:00 ポスター会場2 P-190 頭頸部癌術後の経口造影剤併用下CTの有用性

10046 一般演題(ポスター) 高齢者 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場2 P-147 高齢者頭頸部癌患者の追跡調査:Koto-SG多施設共同研究

10047 第7群 甲状腺・上皮小体2 6月5日(金)16:10-17:10 第3会場 O-042超音波ドプラ法を用いた甲状腺濾胞性腫瘍の良悪性鑑別への血管病理学的アプロー

10048 第12群 放射線治療2 6月5日(金)16:10-17:10 第4会場 O-067 粒子線治療から数年後に巨大な瘻孔をきたした頭頸部癌の2例

10049 一般演題(ポスター) 口腔2 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場1 P-017 口腔内に初発症状を呈したDiffuse large B-cell lymphoma (DLBCL) の2症例

10050 第6群 甲状腺・上皮小体1 6月5日(金)15:00-16:00 第3会場 O-036 副甲状腺病変における近赤外線蛍光の組織内局在

10051 第6群 甲状腺・上皮小体1 6月5日(金)15:00-16:00 第3会場 O-032 甲状腺手術における術後副甲状腺機能低下症の臨床的検討

10052 第22群 下咽頭2 6月6日(土)9:30-10:30 第3会場 O-131下咽頭癌および声門上癌に対する根治放射線治療後、誤嚥性肺炎死を来すリスク因

10053 一般演題(ポスター) 肉腫・軟部腫瘍 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場2 P-135 当科にて加療した頬骨原発血管肉腫の1例

10054 一般演題(ポスター) 画像診断 6月6日(土)15:30-16:00 ポスター会場2 P-186 頭頸部領域におけるCTガイド下コア針生検の有用性

10055 第23群 化学療法 6月6日(土)10:30-11:30 第3会場 O-133 高齢者にPCE療法をどのように適用するか

10056 一般演題(ポスター) 口腔2 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場1 P-021 前頸部リンパ節に転移をきたした下歯肉癌の1例

10058 第12群 放射線治療2 6月5日(金)16:10-17:10 第4会場 O-070 群馬大学における頭頸部非扁平上皮癌に対する重粒子線治療の長期成績

10059 第2群 免疫療法2 6月5日(金)16:10-17:10 第1会場 O-007当科におけるNivolumab投与例の後方視的検討:再発・転移頭頸部扁平上皮癌に

ついて

10060 第2群 免疫療法2 6月5日(金)16:10-17:10 第1会場 O-011ニボルマブを投与した再発・転移頭頸部扁平上皮癌症例の年齢別の有効性と安全性

の検討-多施設共同研究-

10061 第27群 喉頭1 6月6日(土)8:30-9:30 第4会場 O-159 喉頭亜全摘出術における治療期間短縮の試み

10062 第14群 中咽頭1 6月5日(金)9:30-10:30 第5会場 O-083 HPV関連頭頸部扁平上皮癌に対する放射線治療後のctDNAによる奏功評価

10063 第17群 緩和療法 6月5日(金)9:30-10:30 第6会場 O-099 頭頸部皮膚自壊悪性腫瘍におけるにおい対策:デオマジック(商標名)の効果

10064 一般演題(ポスター) 頭頸部全般 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場1 P-102 当科にて積極的治療を行った初診時遠隔転移症例

10065 一般演題(ポスター) 疫学 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場2 P-153 中咽頭扁平上皮癌予後規定因子に関する検討

10066 一般演題(ポスター) CRT 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場2 P-038 当科におけるCDDP併用化学放射線治療後の聴力像の変化

10067 第1群 免疫療法1 6月5日(金)15:00-16:00 第1会場 O-003 名古屋市立大学関連施設におけるニボルマブの使用経験

10068 第4群 唾液腺 6月5日(金)9:30-10:30 第3会場 O-019 唾液腺腫瘍のVTIQ所見による良悪性鑑別の可能性

10069 第19群 上咽頭 6月5日(金)15:00-16:00 第6会場 O-109 当科における上咽頭癌の治療状況について

10070 第21群 下咽頭1 6月6日(土)8:30-9:30 第3会場 O-126 咽頭食道表在癌に対する経口的手術後に発生した異時性他臓器癌の検討

10071 一般演題(ポスター) 口腔1 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場1 P-006 当科での上歯肉・硬口蓋扁平上皮癌症例の検討

10072 一般演題(ポスター) 動注RT 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場2 P-052 局所進行頭頸部・口腔癌に対するCDGP-DTXを用いた動注化学放射線療法

10073 一般演題(ポスター) 口腔1 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場1 P-009 当センターにおける下顎歯肉扁平上皮癌手術症例の検討

10074 第18群 周術期管理/支持療法 6月5日(金)10:30-11:30 第6会場 O-103ERAS管理を行った頭頸部悪性腫瘍切除・遊離組織移植術症例の日本版QoR-40を

用いた周術期の患者満足度調査

10075 第23群 化学療法 6月6日(土)10:30-11:30 第3会場 O-134Nivolumabが無効であった再発転移頭頸部癌に対するSalvage chemo therapy

の検討

10076 第40群 リハビリ・嚥下 6月6日(土)14:00-15:00 第6会場 O-234 頭頸部癌に対する前外側大腿皮弁を用いた再建術後の下肢機能の検討

10077 第31群 再建2 6月6日(土)14:00-15:00 第4会場 O-181 前外側大腿皮弁ドナーサイトの閉創方法による患者QOLの検討

10078 一般演題(ポスター) 免疫療法1 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場2 P-169再発・転移性口腔扁平上皮癌に対しニボルマブ投与後の救済化学療法の効果は遺伝

子変異が指標となるかの検証

10079 一般演題(ポスター) 免疫療法1 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場2 P-170 Nivolumabによる気管軟骨炎が出現した下咽頭癌の1例

10080 一般演題(ポスター) CRT 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場2 P-034 当院における舌癌に対する術後放射線療法の治療成績の報告

10081 第10群 基礎2 6月5日(金)10:30-11:30 第4会場 O-058長鎖非コードRNA DLEU1はIFN related geneを制御することで口腔扁平上皮癌の

進展に関与する

10082 第11群 放射線治療1 6月5日(金)15:00-16:00 第4会場 O-061頭頸部がんに対する放射線治療後の口腔内QOLの長期的変化(3D-CRT vs.

IMRT)

10083 一般演題(ポスター) 支持療法 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場2 P-063頭頸部がん化学放射線療法患者の経胃瘻的経腸栄養への移行に対する受け止め方

と背景

10084 第13群 内視鏡下手術 6月5日(金)8:30-9:30 第5会場 O-074 当科にてVANS法を用いて手術を行った甲状腺癌の検討

10085 第7群 甲状腺・上皮小体2 6月5日(金)16:10-17:10 第3会場 O-037 甲状腺未分化癌の予後因子

10086 一般演題(ポスター) 中咽頭 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場1 P-023 中咽頭癌の放射線単独および化学放射線療法の成績と有害事象の検討

10087 一般演題(ポスター) 放射線治療 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場2 P-069 化学放射線療法クリティカルパスの有用性の検討

10088 一般演題(ポスター) 再建1 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場1 P-094 超高齢者の口腔癌切除後欠損に対しておとがい下皮弁移植術を行った2症例

10089 第16群 肉腫・軟部腫瘍 6月5日(金)15:00-16:00 第5会場 O-091 当科で経験した頭頸部myxofibrosarcomaの3例

2/11

Page 3: 第44回日本頭頸部癌学会 採択演題一覧(UMIN 演題 …...局所進行舌癌に対するExternal Carotid Arterial Sheath (ECAS)を用いた動注 併用化学放射線治療の初期経験

登録番号 区分セッションタイトル

(予定)

(予定)

時間

(予定)会場

演題番号

(予定)演題名

第44回日本頭頸部癌学会  採択演題一覧(UMIN 演題登録番号順)  ※掲載情報は2020/3/25時点の内容です。

10090 第11群 放射線治療1 6月5日(金)15:00-16:00 第4会場 O-062頭頸部癌および頭蓋底腫瘍に対する70.4Gy(RBE)/32回プロトコルでの粒子線治療

後脳壊死のリスク因子の検討

10091 第28群 喉頭2 6月6日(土)9:30-10:30 第4会場 O-164 当科における進行喉頭癌症例の臨床的検討

10092 第34群 CRT2 6月6日(土)10:30-11:30 第5会場 O-199 当科における化学放射線療法による一次治療例の検討

10093 第23群 化学療法 6月6日(土)10:30-11:30 第3会場 O-135日本人再発転移頭頸部癌に対するCetuximab併用化学療法の観察研究

(JROSG12-2)

10094 第35群 手術療法 6月6日(土)10:30-11:30 第5会場 O-207 表在型舌扁平上皮癌に対するFV- guided surgeryの有効性に関する研究

10095 第33群 CRT1 6月6日(土)9:30-10:30 第5会場 O-193 頭頸部癌化学放射線療法中のプレアルブミン値が治療予後に与える影響

10096 第17群 緩和療法 6月5日(金)9:30-10:30 第6会場 O-100下咽頭癌治療後の縦隔転移による悪性食道狭窄に対して2度の食道ステント留置を行い

経口摂取が継続できている1例

10097 第28群 喉頭2 6月6日(土)9:30-10:30 第4会場 O-165 喉頭癌放射線治療後再発に対するCO2レーザー手術

10098 一般演題(ポスター) 周術期管理 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場2 P-081頭頸部悪性腫瘍切除・遊離組織移植術を受ける患者用指導媒体としてのERASパン

フレットの作成

10099 一般演題(ポスター) リハビリ・嚥下 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場2 P-048 シャント発声における発声困難患者への対処方法について

10100 一般演題(ポスター) 症例報告1 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場2 P-045 頭頸部紡錘形細胞癌の2症例

10101 第12群 放射線治療2 6月5日(金)16:10-17:10 第4会場 O-071 上・中・下咽頭癌に対する陽子線治療の初期経験

10102 第38群 分子標的療法 6月6日(土)10:30-11:30 第6会場 O-223ENTRECTINIB IN NTRK FUSION-POSITIVE THYROID CANCER: AN

INTEGRATED ANALYSIS OF THREE CLINICAL TRIALS

10103 第4群 唾液腺 6月5日(金)9:30-10:30 第3会場 O-020ENTRECTINIB IN NTRK+ MAMMARY ANALOGUE SECRETORY

CARCINOMA (MASC): A PHASE 1/2 INTEGRATED ANALYSIS

10104 第34群 CRT2 6月6日(土)10:30-11:30 第5会場 O-203 頭頸部癌治療におけるシスプラチン併用化学放射線療法時の尿量測定の意義

10105 一般演題(ポスター) CRT 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場2 P-035 当院での化学放射線療法症例における胃瘻造設・使用の現状と今後の取り組み

10106 第41群 疫学 6月6日(土)15:00-16:00 第6会場 O-245 平均赤血球容積(MCV)高値は頭頸部癌に食道癌を併発するリスク因子である

10107 第12群 放射線治療2 6月5日(金)16:10-17:10 第4会場 O-072 咽頭癌に対する知識ベース強度変調回転放射線治療計画

10108 第2群 免疫療法2 6月5日(金)16:10-17:10 第1会場 O-008 ニボルマブ投与が原因で表皮壊死症を発症した舌癌の1例

10109 第15群 中咽頭2 6月5日(金)10:30-11:30 第5会場 O-086局所進行HPV関連中咽頭癌に対する放射線単独療法-前向き試験の追跡調査と新

規症例を追加した解析-

10110 第31群 再建2 6月6日(土)14:00-15:00 第4会場 O-186当科において頭頸部外科医が施行した遊離皮弁・空腸による頭頸部再建手術40例の

検討

10111 第41群 疫学 6月6日(土)15:00-16:00 第6会場 O-240 噛みたばこ習慣のあるミャンマーでの口腔がん検診

10112 第28群 喉頭2 6月6日(土)9:30-10:30 第4会場 O-166T1-2N0M0声門癌におけるEpCAMと放射線治療の予後に関する研究:

JCOG0701A2

10113 一般演題(ポスター) 再建2 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場1 P-105 縦隔気管孔形成に両側大胸筋弁を使用した甲状腺扁平上皮癌の1例

10114 第30群 再建1 6月6日(土)13:00-14:00 第4会場 O-175 有茎広背筋弁移植による胸部食道癌術後気管瘻の予防

10115 第9群 基礎1 6月5日(金)9:30-10:30 第4会場 O-050癌関連線維芽細胞は口腔扁平上皮癌においてTGF-β/SOX9経路を介して遊走およ

び浸潤を促進する

10116 第29群 動注RT 6月6日(土)10:30-11:30 第4会場 O-174局所進行上顎洞癌に対する超選択的動注化学療法併用放射線治療における処方

線量と治療成績との関連

10117 第26群 鼻腔・副鼻腔 6月6日(土)15:00-16:00 第3会場 O-152鼻副鼻腔扁平上皮癌におけるHPV感染とEGFR遺伝子変異による層別化ならびに予

後の検討

10118 一般演題(ポスター) 再建2 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場1 P-106 腫瘍切除後のインプラントによる広範囲顎骨支持型装置の臨床検討

10119 第14群 中咽頭1 6月5日(金)9:30-10:30 第5会場 O-080Effect of Semaphorin 3A on clinicopathological features and prognosis

in oropharyngeal carcinoma

10120 一般演題(ポスター) 周術期管理 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場2 P-082 当院における頭頸部癌術後咽頭皮膚瘻に対する陰圧閉鎖療法の検討

10121 第19群 上咽頭 6月5日(金)15:00-16:00 第6会場 O-110 EBV関連上咽頭癌における内因性免疫によるミトコンドリア遺伝子変異誘導

10122 第14群 中咽頭1 6月5日(金)9:30-10:30 第5会場 O-081 HPVおよびメチル化遺伝子検出による咽頭うがい液検体を用いたliquid biopsy

10123 一般演題(ポスター) 基礎2 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場2 P-176 口腔扁平上皮癌におけるTie2/Ang1相互作用による転移制御メカニズムの検討

10124 一般演題(ポスター) 放射線治療 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場2 P-074 頭頸部腺様嚢胞癌に対する動注併用陽子線治療の検討

10125 第15群 中咽頭2 6月5日(金)10:30-11:30 第5会場 O-089 中咽頭癌に対するIMRTの治療成績

10126 第11群 放射線治療1 6月5日(金)15:00-16:00 第4会場 O-063 頭頸部癌に対する根治放射線療法後の開口障害の予測モデルの検討

10127 特別企画 Under 40 session 6月6日(土)10:05-11:35 第1会場 U-3 頭頸部表在癌全国登録調査 - 内視鏡診断の検討

10128 第33群 CRT1 6月6日(土)9:30-10:30 第5会場 O-194 頭頸部原発小細胞癌の7例

10129 第4群 唾液腺 6月5日(金)9:30-10:30 第3会場 O-021 小唾液腺悪性腫瘍の臨床的検討

10130 第18群 周術期管理/支持療法 6月5日(金)10:30-11:30 第6会場 O-104 耳鼻咽喉科・頭頸部外科との医科歯科連携を標準化するための取り組み

10131 第8群 下顎骨 6月5日(金)8:30-9:30 第4会場 O-044 下顎半側切除症例の臨床的検討

10132 第14群 中咽頭1 6月5日(金)9:30-10:30 第5会場 O-084 ナノスーツ法を用いた頭頸部組織におけるHPV生活環の解明の試み

10133 一般演題(ポスター) 動注RT 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場2 P-053 再発・転移頭頸部癌に対する治療成績の検討

3/11

Page 4: 第44回日本頭頸部癌学会 採択演題一覧(UMIN 演題 …...局所進行舌癌に対するExternal Carotid Arterial Sheath (ECAS)を用いた動注 併用化学放射線治療の初期経験

登録番号 区分セッションタイトル

(予定)

(予定)

時間

(予定)会場

演題番号

(予定)演題名

第44回日本頭頸部癌学会  採択演題一覧(UMIN 演題登録番号順)  ※掲載情報は2020/3/25時点の内容です。

10134 第20群 悪性腫瘍 6月5日(金)16:10-17:10 第6会場 O-115 当科を受診したAYA世代頭頸部悪性腫瘍の検討

10135 第18群 周術期管理/支持療法 6月5日(金)10:30-11:30 第6会場 O-105 頭頸部癌放射線治療中患者のエピシル使用経験についての臨床的検討

10136 一般演題(ポスター) 下咽頭・頸部食道 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場1 P-088 EXTREMEレジメンにより長期無増悪生存を得た進行下咽頭癌の一例

10137 第34群 CRT2 6月6日(土)10:30-11:30 第5会場 O-200喉頭・中下咽頭癌に対する化学放射線治療後の合併症のために入院を要した症例の

検討

10138 第18群 周術期管理/支持療法 6月5日(金)10:30-11:30 第6会場 O-106 頭頸部術後リンパ漏に対する画像下治療 (IVR)の経験

10139 第31群 再建2 6月6日(土)14:00-15:00 第4会場 O-182 頭頸部癌再建手術におけるドレーンと手術部位感染

10140 一般演題(ポスター) 再建1 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場1 P-095 オトガイ下皮弁により再建を行った高齢頬粘膜癌症例

10141 第29群 動注RT 6月6日(土)10:30-11:30 第4会場 O-170 浅側頭動脈からの新規動注療法の開発とその応用

10142 一般演題(ポスター) 動注RT 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場2 P-057 再発口腔癌に対する動注化学放射線療法の初期経験

10143 特別企画 Under 40 session 6月6日(土)10:05-11:35 第1会場 U-4Deep Learningによる画像認識を用いた、舌扁平上皮癌の手術切除検体の特徴抽

出による予後予測に関する研究

10144 第16群 肉腫・軟部腫瘍 6月5日(金)15:00-16:00 第5会場 O-092 AYA世代に生じた滑膜肉腫の2症例

10145 第38群 分子標的療法 6月6日(土)10:30-11:30 第6会場 O-224 当科におけるパクリタキセル・カルボプラチン・セツキシマブ併用療法の治療成績

10146 一般演題(ポスター) 周術期管理 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場2 P-083 頸部郭清術後の肩関節外転可動域とQOLの経時的変化

10147 一般演題(ポスター) 基礎1 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場2 P-163Intratumoral T cell characterization for identification of biomarkers in

head and neck cancer

10148 一般演題(ポスター) 中咽頭 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場1 P-024中咽頭癌放射線治療後の再発症例の検討当科におけるRT/CRT施行例での再発率

&救済手術施行率と予後

10149 第33群 CRT1 6月6日(土)9:30-10:30 第5会場 O-196局所進行頭頸部扁平上皮癌における予防的リンパ節照射線量の検討:プロペンシティ

スコア・マッチング解析

10150 一般演題(ポスター) 唾液腺1 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場1 P-117 唾液腺腫瘍に対する術前評価-MRIと穿刺吸引細胞診による診断の重要性-

10151 一般演題(ポスター) 症例報告2 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場2 P-062 周術期に脳梗塞を発症した頭頸部癌再建手術の2例

10152 一般演題(ポスター) 唾液腺2 6月6日(土)15:30-16:00 ポスター会場1 P-128 組織型が異なった両側耳下腺癌の1例

10154 第17群 緩和療法 6月5日(金)9:30-10:30 第6会場 O-101 頭頸部がんとロコモティブシンドローム―当院でのリエゾンカンファレンス症例の分析―

10155 第27群 喉頭1 6月6日(土)8:30-9:30 第4会場 O-160 喉頭摘出患者における嗅覚障害の検討

10156 第40群 リハビリ・嚥下 6月6日(土)14:00-15:00 第6会場 O-235 喉頭半側切除術後の嚥下訓練における完全側臥位法の有用性

10157 一般演題(ポスター) 周術期管理 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場2 P-084頭頸部癌切除・再建手術の周術期管理(ERASプロトコル)における入院前からの栄

養管理体制の確立

10158 一般演題(ポスター) 手術療法1 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場1 P-001 エナジーデバイスからの距離と組織の温度との相関

10159 一般演題(ポスター) 免疫療法1 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場2 P-171 再発・転移頭頸部癌に対するニボルマブの使用経験

10160 一般演題(ポスター) 鼻腔・副鼻腔 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場1 P-028 髄膜播種を生じた篩骨洞癌の1例

10161 一般演題(ポスター) 唾液腺1 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場1 P-118 当科で手術治療を行った耳下腺唾液腺導管癌14例

10162 第23群 化学療法 6月6日(土)10:30-11:30 第3会場 O-137頭頸部癌における免疫チェックポイント阻害薬後の救済化学療法についての後方視的

検討

10163 第25群 口腔2 6月6日(土)14:00-15:00 第3会場 O-150 口腔扁平上皮癌における腫瘍間質の組織学的評価

10164 一般演題(ポスター) 手術療法1 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場1 P-005 腫瘍切除前に行う切除範囲のマーキングは、局所再発率に影響するか

10165 第34群 CRT2 6月6日(土)10:30-11:30 第5会場 O-201 放射線治療後に頸動脈狭窄病変で治療した症例についての検討

10166 一般演題(ポスター) 基礎2 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場2 P-179 低濃度抗がん剤による癌細胞の動態変化とエクソソームの変化について

10167 一般演題(ポスター) 支持療法 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場2 P-064 化学放射線治療中の頭頸部癌患者に対する半夏瀉心湯の効果

10168 第10群 基礎2 6月5日(金)10:30-11:30 第4会場 O-059口腔癌細胞遊走能におけるプロスタグランディンE<SUB>2</SUB>受容体EP4の役

10169 一般演題(ポスター) 再建2 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場1 P-107 術後合併症の早期発見・対処は医師と患者のQOL改善につながるか

10170 第39群 栄養 6月6日(土)13:00-14:00 第6会場 O-229 頭頸部癌治療におけるサルコペニアの評価

10171 一般演題(ポスター) 肉腫・軟部腫瘍 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場2 P-136 infratemporal fossa approachにより摘出したmyxofibrosarcomaの1例

10172 一般演題(ポスター) 鼻腔・副鼻腔 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場1 P-029 脊柱管内全域に髄膜播種を生じた篩骨洞癌の1例

10173 第26群 鼻腔・副鼻腔 6月6日(土)15:00-16:00 第3会場 O-153 当科で行っている鼻腔・篩骨洞悪性腫瘍手術の安全性と治療成績

10174 第1群 免疫療法1 6月5日(金)15:00-16:00 第1会場 O-001 頭頸部扁平上皮癌における癌組織へのリンパ球浸潤の検討

10175 一般演題(ポスター) 口腔2 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場1 P-022 舌下面に発生したverrucous carcinomaの1例

10176 一般演題(ポスター) 免疫療法1 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場2 P-172 Nivolumabを投与した頭頸部癌再発転移例の検討

10178 第39群 栄養 6月6日(土)13:00-14:00 第6会場 O-230 化学放射線治療中の頭頸部癌患者に対するダイエット・カウンセリングの取り組み

10179 一般演題(ポスター) 口腔1 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場1 P-010 当院における口腔扁平上皮癌の治療成績

4/11

Page 5: 第44回日本頭頸部癌学会 採択演題一覧(UMIN 演題 …...局所進行舌癌に対するExternal Carotid Arterial Sheath (ECAS)を用いた動注 併用化学放射線治療の初期経験

登録番号 区分セッションタイトル

(予定)

(予定)

時間

(予定)会場

演題番号

(予定)演題名

第44回日本頭頸部癌学会  採択演題一覧(UMIN 演題登録番号順)  ※掲載情報は2020/3/25時点の内容です。

10180 一般演題(ポスター) 症例報告2 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場2 P-058 頭頸部悪性混合腫瘍の2例

10181 一般演題(ポスター) 再建1 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場1 P-097 舌・口底癌における遊離皮弁再建術後の口腔皮膚瘻についての検討

10182 第5群 頭頸部全般 6月5日(金)10:30-11:30 第3会場 O-028 頭頸部癌治療における高齢患者の意思決定に関する調査

10183 一般演題(ポスター) 頭頸部全般 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場1 P-098 化学放射線療法における有害事象による治療完遂不能例の検討

10184 一般演題(ポスター) 鼻腔・副鼻腔 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場1 P-030 当科における鼻副鼻腔未分化癌症例の検討

10185 第36群 悪性黒色腫 6月6日(土)13:00-13:50 第5会場 O-212 頭頸部粘膜悪性黒色腫に対する術後陽子線治療30GyE/5回の初期経験

10186 第21群 下咽頭1 6月6日(土)8:30-9:30 第3会場 O-121 遅発性遊離空腸狭窄症(仮称)の病態生理について

10187 第40群 リハビリ・嚥下 6月6日(土)14:00-15:00 第6会場 O-236 頭頸部癌患者の放射線化学療法治療中後の骨髄抑制と嚥下機能に関する検討

10188 特別企画 Under 40 session 6月6日(土)10:05-11:35 第1会場 U-5頭頸部扁平上皮癌におけるPLAC1の発現とPLAC1特異的T細胞による抗腫瘍効果

の検討

10189 第41群 疫学 6月6日(土)15:00-16:00 第6会場 O-241 舌癌の新T分類の有用性

10190 第16群 肉腫・軟部腫瘍 6月5日(金)15:00-16:00 第5会場 O-093 頭皮原発血管肉腫に対する強度変調放射線照射(IMRT)の有用性

10192 一般演題(ポスター) 症例報告2 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場2 P-059顔面原発signet ring cell carcinomaとpapillary thyroid carcinomaの合併を

認めた1例

10193 第41群 疫学 6月6日(土)15:00-16:00 第6会場 O-242 頭頸部癌再発・転移症例の臨床的検討

10194 一般演題(ポスター) 鼻腔・副鼻腔 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場1 P-031 当科における上顎洞癌の治療成績と今後の展望

10195 第13群 内視鏡下手術 6月5日(金)8:30-9:30 第5会場 O-075 下咽頭喉頭癌の照射後再発に対するSalvage TOVSについての検討

10196 一般演題(ポスター) リハビリ・嚥下 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場2 P-046 術後より薬物治療に不応の神経調節性失神を繰り返し、治療に難渋した1例

10198 第40群 リハビリ・嚥下 6月6日(土)14:00-15:00 第6会場 O-237 320列面検出型CTスキャン(320列ADCT)による頭頸部癌術後嚥下機能の評価

10199 一般演題(ポスター) 唾液腺2 6月6日(土)15:30-16:00 ポスター会場1 P-129 耳下腺腫瘍における臨床症状

10200 第32群 頸部郭清 6月6日(土)15:00-16:00 第4会場 O-187 当科における頸部郭清術後乳糜漏症例の臨床的検討

10201 第25群 口腔2 6月6日(土)14:00-15:00 第3会場 O-145 上下顎歯肉に転移した大腸癌の1例

10202 第28群 喉頭2 6月6日(土)9:30-10:30 第4会場 O-168休日による総治療期間延長に対して1回線量増加の方法を組み合わせて放射線治

療を行った早期声門癌の検討

10203 第2群 免疫療法2 6月5日(金)16:10-17:10 第1会場 O-012 当院での進行頭頸部癌に対するニボルマブの有効性と安全性

10204 第37群 画像診断 6月6日(土)9:30-10:30 第6会場 O-219 舌癌術前診断における超高精細CTの活用

10205 第9群 基礎1 6月5日(金)9:30-10:30 第4会場 O-051低侵襲治療を目指した新規マウス舌癌モデルにおける第三世代がん治療用HSV-1

G47Δの有効性と安全性の検討

10206 第10群 基礎2 6月5日(金)10:30-11:30 第4会場 O-056 口腔癌マウスモデルにおける腫瘍溶解ウイルスHF10の抗腫瘍効果

10207 第15群 中咽頭2 6月5日(金)10:30-11:30 第5会場 O-090 p16陽性中咽頭側壁癌手術例に於ける原発巣の咽頭収縮筋浸潤について考える

10208 第6群 甲状腺・上皮小体1 6月5日(金)15:00-16:00 第3会場 O-033 甲状腺濾胞性腫瘍 術前臨床像の考察

10209 第27群 喉頭1 6月6日(土)8:30-9:30 第4会場 O-161放射線治療後の救済喉頭全摘術 咽頭皮膚瘻予防におけるPIGの有効性の検討 -

多施設共同後方視的研究-

10210 一般演題(ポスター) 症例報告2 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場2 P-060 頸部膿瘍を呈した頭頸部癌の2症例

10211 一般演題(ポスター) 症例報告3 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場2 P-076 対応に難渋した術後リンパ漏の一例

10212 第1群 免疫療法1 6月5日(金)15:00-16:00 第1会場 O-004ChecckMate-141試験非適格サブタイプを有する再発・転移頭頸部癌に対するニボル

マブ療法の有効性

10213 第13群 内視鏡下手術 6月5日(金)8:30-9:30 第5会場 O-077内視鏡下前頭蓋底腫瘍切除し再建を行った鼻副鼻腔悪性腫瘍42例の周術期合併

症に関する報告

10214 一般演題(ポスター) 唾液腺1 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場1 P-121 当科における唾液腺腺房細胞癌14例の検討

10215 一般演題(ポスター) CRT 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場2 P-036 当科におけるシスプラチン併用化学放射線療法の検討

10216 第1群 免疫療法1 6月5日(金)15:00-16:00 第1会場 O-002 Nivolumab後のSalvage化学療法使用経験に関する検討

10217 一般演題(ポスター) 甲状腺・上皮小体2 6月6日(土)15:30-16:00 ポスター会場1 P-124 偶発型甲状腺未分化癌4例の臨床病理学的検討

10218 一般演題(ポスター) 分子標的療法 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場2 P-143頭頸部癌における免疫チェックポイント阻害薬後のセツキシマブ使用の有効性および安

全性

10219 第11群 放射線治療1 6月5日(金)15:00-16:00 第4会場 O-065 頭頸部癌におけるRayStationを用いたTomoTherapy計画の運用

10220 第28群 喉頭2 6月6日(土)9:30-10:30 第4会場 O-167 喉頭癌の治療成績 -過去20年447例の検討から―

10221 第5群 頭頸部全般 6月5日(金)10:30-11:30 第3会場 O-027 頸動脈小体腫瘍の栄養動脈の検討

10222 一般演題(ポスター) 分子標的療法 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場2 P-141 上顎歯肉癌術後肺転移に対しニボルマブが著効した1例

10223 一般演題(ポスター) 疫学 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場2 P-154 ハイボリュームセンターにおける頭頚部悪性腫瘍登録の実際

10224 一般演題(ポスター) 免疫療法1 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場2 P-173 当科における再発転移頭頸部癌に対するNivolumab投与症例の検討

10225 第22群 下咽頭2 6月6日(土)9:30-10:30 第3会場 O-128 下咽頭癌予後予測におけるCAR・NLRの有用性についての検討

5/11

Page 6: 第44回日本頭頸部癌学会 採択演題一覧(UMIN 演題 …...局所進行舌癌に対するExternal Carotid Arterial Sheath (ECAS)を用いた動注 併用化学放射線治療の初期経験

登録番号 区分セッションタイトル

(予定)

(予定)

時間

(予定)会場

演題番号

(予定)演題名

第44回日本頭頸部癌学会  採択演題一覧(UMIN 演題登録番号順)  ※掲載情報は2020/3/25時点の内容です。

10226 一般演題(ポスター) 支持療法 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場2 P-065 当院におけるインプラント義歯実施時の栄養介入について

10227 第9群 基礎1 6月5日(金)9:30-10:30 第4会場 O-052頸動脈小体腫瘍を発症した家系の遺伝学的検査で見つかった、新規

<I>SDHD</I>バリアントの評価

10228 一般演題(ポスター) 手術療法2 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場1 P-012 当科における喉頭全摘術後の代用音声と永久気管孔の管理について

10229 第18群 周術期管理/支持療法 6月5日(金)10:30-11:30 第6会場 O-107 当院での放射線治療支持療法における、院内比較による改善

10230 一般演題(ポスター) 化学療法 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場2 P-157 頭頸部癌治療後の切除不能再発・遠隔転移例に対する化学療法

10231 第30群 再建1 6月6日(土)13:00-14:00 第4会場 O-176頭頸部悪性腫瘍切除後の再建手術症例の術前の炎症・栄養学的指標の有用性の

検討

10232 第20群 悪性腫瘍 6月5日(金)16:10-17:10 第6会場 O-116 当科における過去5年の口腔転移性腫瘍の臨床的検討

10233 第19群 上咽頭 6月5日(金)15:00-16:00 第6会場 O-111 小児・若年の上咽頭癌3例の治療経験

10234 第37群 画像診断 6月6日(土)9:30-10:30 第6会場 O-216 舌癌における頸部リンパ節転移予測因子としてのDOIの検討

10235 一般演題(ポスター) リハビリ・嚥下 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場2 P-051頭頸部癌治療後の鼻咽腔閉鎖機能評価法としてのBlowing Time RatioとHigh-

resolution Manometryの相関

10236 一般演題(ポスター) CRT 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場2 P-039 当院で化学放射線治療を施行した頭頸部発生の小細胞癌5例の症例報告

10237 第37群 画像診断 6月6日(土)9:30-10:30 第6会場 O-220 頬粘膜癌の深達度(DOI)診断におけるMRIの有用性:病理所見との比較・検討

10238 一般演題(ポスター) 唾液腺1 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場1 P-119 硬口蓋に発生した基底細胞腺癌の1例

10239 第4群 唾液腺 6月5日(金)9:30-10:30 第3会場 O-024 唾液腺腺様嚢胞癌219例の病理中央診断

10240 一般演題(ポスター) 免疫療法1 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場2 P-174乾癬様皮疹を発症したためニボルマブの投与を中止した後にCRとなり2年経過した再再

発舌癌症例

10241 第2群 免疫療法2 6月5日(金)16:10-17:10 第1会場 O-009 再発転移頭頸部癌に対するニボルマブの多施設共同観察研究のサブグループ解析

10242 第3群 耳下腺 6月5日(金)8:30-9:30 第3会場 O-015 当科における耳下腺癌202症例の治療経験から

10243 第38群 分子標的療法 6月6日(土)10:30-11:30 第6会場 O-225 当科におけるニボルマブ投与症例の検討

10244 一般演題(ポスター) 中咽頭 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場1 P-025 当科における20年間の中咽頭癌153症例の治療成績

10245 第8群 下顎骨 6月5日(金)8:30-9:30 第4会場 O-047 下顎再建における肩甲骨皮弁とSCIA腸骨皮弁の比較検討

10246 一般演題(ポスター) 動注RT 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場2 P-054 当科での口腔癌動注化学放射線治療における予後予測因子の検討

10247 第12群 放射線治療2 6月5日(金)16:10-17:10 第4会場 O-068 頭頸部腺様嚢胞癌に対する放射線治療の遡及的解析

10248 一般演題(ポスター) 分子標的療法 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場2 P-142 頭頸部癌におけるがん遺伝子パネル検査

10249 一般演題(ポスター) 基礎1 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場2 P-165 口腔細菌の代謝産物による口腔扁平上皮癌への影響についての解析

10250 一般演題(ポスター) 症例報告1 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場2 P-040 口蓋に発生したSjogren's syndrome関連節外性辺縁帯リンパ腫の1例

10251 第24群 口腔1 6月6日(土)13:00-14:00 第3会場 O-139 80歳以上の高齢者口腔癌患者に対する多剤併用動注化学療法

10252 第21群 下咽頭1 6月6日(土)8:30-9:30 第3会場 O-122 頭頸部領域における複数茎遊離空腸と遊離皮弁の同時移植の検討

10253 第30群 再建1 6月6日(土)13:00-14:00 第4会場 O-179 当院における頭頸部癌再建手術における皮弁壊死症例の検討

10254 第38群 分子標的療法 6月6日(土)10:30-11:30 第6会場 O-226 甲状腺癌に対するレンバチニブ、ソラフェニブの使用経験

10255 第24群 口腔1 6月6日(土)13:00-14:00 第3会場 O-140 Deep Learning技術を用いた口腔粘膜疾患診断支援AIの研究開発

10256 第20群 悪性腫瘍 6月5日(金)16:10-17:10 第6会場 O-117 頭頸部小細胞癌の多施設調査

10257 特別企画 Under 40 session 6月6日(土)10:05-11:35 第1会場 U-6蛍光イメージングを用いた頭頸部癌切除におけるセンチネルマージン:安全な切除マー

ジンを目指して

10258 第25群 口腔2 6月6日(土)14:00-15:00 第3会場 O-146口腔扁平上皮癌の脂肪浸潤予見因子の検討4,腫瘍-脂肪組織接触部と腫瘍表

層における免疫組織化学的検討

10259 一般演題(ポスター) 基礎2 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場2 P-177 ヒト舌扁平上皮癌由来細胞株の樹立とその性状および特徴

10260 第41群 疫学 6月6日(土)15:00-16:00 第6会場 O-243 新潟県頭頸部悪性腫瘍登録33年間の推移の検討

10261 一般演題(ポスター) 手術療法1 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場1 P-002 放射線治療後の中咽頭癌遺残・再発に対する救済手術の検討

10262 一般演題(ポスター) 甲状腺・上皮小体2 6月6日(土)15:30-16:00 ポスター会場1 P-125 放射性ヨウ素内用療法未施行の甲状腺癌3症例に対するレンバチニブの使用経験

10263 第13群 内視鏡下手術 6月5日(金)8:30-9:30 第5会場 O-078 咽喉頭癌の経口的切除術に際した味覚障害

10264 第12群 放射線治療2 6月5日(金)16:10-17:10 第4会場 O-069 粒子線治療後長期生存症例における晩期有害事象の検討

10265 第18群 周術期管理/支持療法 6月5日(金)10:30-11:30 第6会場 O-108頭頸部癌治療における放射線粘膜炎重篤化抑制を目的とした特製アミノ酸配合物併

用の長期成績

10266 一般演題(ポスター) 化学療法 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場2 P-161 頭頸部癌薬物療法中に間質性肺炎を発症した2例

10267 一般演題(ポスター) 下咽頭・頸部食道 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場1 P-087咽喉頭全摘出術後の遊離空腸移植壊死をゼロにするために―形成外科医に対して頭

頸部外科医ができること―

10268 第4群 唾液腺 6月5日(金)9:30-10:30 第3会場 O-022 当科における耳下腺癌症例の検討

10269 第41群 疫学 6月6日(土)15:00-16:00 第6会場 O-244 若年舌癌症例の臨床的検討

6/11

Page 7: 第44回日本頭頸部癌学会 採択演題一覧(UMIN 演題 …...局所進行舌癌に対するExternal Carotid Arterial Sheath (ECAS)を用いた動注 併用化学放射線治療の初期経験

登録番号 区分セッションタイトル

(予定)

(予定)

時間

(予定)会場

演題番号

(予定)演題名

第44回日本頭頸部癌学会  採択演題一覧(UMIN 演題登録番号順)  ※掲載情報は2020/3/25時点の内容です。

10270 一般演題(ポスター) 頭頸部全般 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場1 P-101 当科における口腔癌術後手術部位感染の臨床的検討

10271 一般演題(ポスター) 鼻腔・副鼻腔 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場1 P-032 扁平上皮癌化を経て紡錘細胞癌化した鼻腔内反性乳頭腫例

10272 第39群 栄養 6月6日(土)13:00-14:00 第6会場 O-231 頭頸部癌化学放射線療法中の体重減少は再発予後に影響を及ぼす

10273 一般演題(ポスター) 鼻腔・副鼻腔 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場1 P-033 当科における上顎洞扁平上皮癌症例の検討

10274 第1群 免疫療法1 6月5日(金)15:00-16:00 第1会場 O-005 ニボルマブの効果予測因子の検討

10275 第6群 甲状腺・上皮小体1 6月5日(金)15:00-16:00 第3会場 O-034 甲状腺髄様癌症例の臨床的検討

10276 第23群 化学療法 6月6日(土)10:30-11:30 第3会場 O-136プラチナ不適の再発・転移頭頸部扁平上皮癌に対するS-1/Cetuximab併用療法の

第II相試験

10277 第32群 頸部郭清 6月6日(土)15:00-16:00 第4会場 O-188 細胞診で腺癌が疑われた原発不明転移癌への対応

10278 一般演題(ポスター) 頭頸部全般 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場1 P-099 治療後8年以上生存している頭頸部がん生存症例の問題点

10279 一般演題(ポスター) 化学療法 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場2 P-158局所進行頭頸部扁平上皮癌に対して導入化学療法(TPF療法)を施行した67例の

検討

10280 一般演題(ポスター) 支持療法 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場2 P-066 当院における頭頸部がん化学放射線療法症例への理学療法の介入における検討

10281 第9群 基礎1 6月5日(金)9:30-10:30 第4会場 O-053 変異型RASおよびp53欠損によるマウス舌がん発生へのPP6ホスファターゼの影響

10282 一般演題(ポスター) 口腔1 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場1 P-011 TisならびにT1舌癌の検討

10283 第35群 手術療法 6月6日(土)10:30-11:30 第5会場 O-208 経口的咽喉頭部分切除術における3D 内視鏡・外視鏡の有用性

10284 一般演題(ポスター) 口腔1 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場1 P-007 上顎に発生した顎骨中心性癌の2症例

10285 一般演題(ポスター) 唾液腺2 6月6日(土)15:30-16:00 ポスター会場1 P-132 小唾液腺に発生した基底細胞腺癌の1例

10286 一般演題(ポスター) 支持療法 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場2 P-067化学放射線治療を受けた頭頸部癌患者への疼痛コントロールを目指して~フローシート

導入の効果~

10287 第33群 CRT1 6月6日(土)9:30-10:30 第5会場 O-197頭頸部癌に対する化学療法同時併用放射線治療におけるシスプラチンの至適総投与

量の後方視的検討

10288 一般演題(ポスター) 動注RT 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場2 P-055逆行性動注化学放射線療法を行った舌扁平上皮癌におけるUICC第7/8版TNM分

類での治療成績の比較検討

10289 一般演題(ポスター) 周術期管理 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場2 P-080 頭頸部癌再建手術術前栄養状態についての検討

10290 第11群 放射線治療1 6月5日(金)15:00-16:00 第4会場 O-064日本人の頭頸部癌患者におけるCetuximabを含む治療の観察研究(JROSG12-

2)、~局所進行例に対するBRT~

10291 一般演題(ポスター) 症例報告3 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場2 P-079下咽頭癌に対する化学放射線治療施行後に門脈ガス血症、腸管気腫症を発症した

一例

10292 一般演題(ポスター) 周術期管理 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場2 P-085 頭頸部癌術後の口腔管理手技統一に向けた取り組み~言語聴覚士の視点から~

10294 一般演題(ポスター) 中咽頭 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場1 P-026 HPV関連中咽頭癌における頸部リンパ節転移と予後予測

10295 一般演題(ポスター) 肉腫・軟部腫瘍 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場2 P-137 未分化多型肉腫が疑われ広範囲頭蓋底手術を行った上顎洞癌の1例

10296 第22群 下咽頭2 6月6日(土)9:30-10:30 第3会場 O-132 下咽頭食道同時性重複癌における食道治療先行例の後方視的研究

10297 第32群 頸部郭清 6月6日(土)15:00-16:00 第4会場 O-192 口腔癌cN(+)における根治的頸部郭清範囲の検討

10298 第37群 画像診断 6月6日(土)9:30-10:30 第6会場 O-221 下顎歯肉扁平上皮癌における歯根膜進展の予測因子

10299 一般演題(ポスター) 唾液腺1 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場1 P-120 耳下腺低悪性度粘表皮癌の臨床経過についての検討

10300 一般演題(ポスター) 症例報告2 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場2 P-061 当科で経験したメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患(MTX-LPD)の2例

10301 第16群 肉腫・軟部腫瘍 6月5日(金)15:00-16:00 第5会場 O-094 頬部に発生したデスモイド型線維腫症の1例

10302 一般演題(ポスター) 手術療法2 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場1 P-015 切除断端近傍の歯根膜腔内に限局性の腫瘍進展を認めた上顎歯肉癌の1例

10304 一般演題(ポスター) 甲状腺・上皮小体1 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場1 P-115 当科で経験した転移性甲状腺癌の2例

10305 第13群 内視鏡下手術 6月5日(金)8:30-9:30 第5会場 O-073 内視鏡下経鼻手術:頭頸部外科医が学んだ経験から

10306 第10群 基礎2 6月5日(金)10:30-11:30 第4会場 O-057 口腔癌患者のcell free DNAは原発巣を反映している可能性がある

10307 一般演題(ポスター) 肉腫・軟部腫瘍 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場2 P-138 喉頭原発未分化多形肉腫の術後再発に対するパゾパニブ使用経験

10308 一般演題(ポスター) 疫学 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場2 P-156米国ビッグデータを用いた口腔癌におけるHuman Papillomavirus (HPV) 感染の状

10309 第39群 栄養 6月6日(土)13:00-14:00 第6会場 O-233 骨格筋量減少が口腔癌皮弁再建患者の予後へ及ぼす影響

10310 第7群 甲状腺・上皮小体2 6月5日(金)16:10-17:10 第3会場 O-038 甲状腺癌術後の追跡における地域連携パス運用への取り組み

10311 一般演題(ポスター) 症例報告1 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場2 P-043 涙のう原発悪性黒色腫の1例

10312 第40群 リハビリ・嚥下 6月6日(土)14:00-15:00 第6会場 O-238 舌亜全摘術後の嚥下機能に関する臨床的検討

10313 第34群 CRT2 6月6日(土)10:30-11:30 第5会場 O-202局所進行頭頸部癌における導入化学療法後の最適な化学放射線療法レジメンについ

ての検討

10314 第20群 悪性腫瘍 6月5日(金)16:10-17:10 第6会場 O-118 肺癌検診の喀痰細胞診を契機に頭頸部癌の診断に至った症例の検討

10315 第11群 放射線治療1 6月5日(金)15:00-16:00 第4会場 O-066 頭頸部癌放射線治療の予後予測因子としての治療前QOLスコア

7/11

Page 8: 第44回日本頭頸部癌学会 採択演題一覧(UMIN 演題 …...局所進行舌癌に対するExternal Carotid Arterial Sheath (ECAS)を用いた動注 併用化学放射線治療の初期経験

登録番号 区分セッションタイトル

(予定)

(予定)

時間

(予定)会場

演題番号

(予定)演題名

第44回日本頭頸部癌学会  採択演題一覧(UMIN 演題登録番号順)  ※掲載情報は2020/3/25時点の内容です。

10316 一般演題(ポスター) 再建2 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場1 P-109カスタムメイド・チタンメッシュトレーと自家腸骨海綿骨骨髄細片による下顎再建-下顎

管を再建し得た1例-

10317 一般演題(ポスター) 手術療法2 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場1 P-016 涙のう原発扁平上皮癌の1例

10318 第21群 下咽頭1 6月6日(土)8:30-9:30 第3会場 O-123下咽頭喉頭全摘術における病理学的気管傍転移率と、副甲状腺機能温存率につい

ての検討

10319 一般演題(ポスター) 疫学 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場2 P-155 EBV関連バイオマーカーによる上咽頭癌の治療効果・予後判定

10320 一般演題(ポスター) CRT 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場2 P-037 当科における聴器癌の検討

10321 一般演題(ポスター) 甲状腺・上皮小体2 6月6日(土)15:30-16:00 ポスター会場1 P-126 甲状腺FNAマーカー・IL1RNの解析

10322 第33群 CRT1 6月6日(土)9:30-10:30 第5会場 O-198当院における頭頸部がんに対する高用量シスプラチン併用化学放射線療法による急性

腎障害の後方視的検討

10323 第9群 基礎1 6月5日(金)9:30-10:30 第4会場 O-049 カスタム NGS パネルを用いた口腔扁平上皮癌ゲノム異常の検出

10324 一般演題(ポスター) 下咽頭・頸部食道 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場1 P-089 当科における進行下咽頭癌治療成績の検討

10325 第15群 中咽頭2 6月5日(金)10:30-11:30 第5会場 O-087中咽頭扁平上皮癌切除標本における臨床病理学的検討 ~導入化学療法の影響

10326 一般演題(ポスター) 化学療法 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場2 P-159 頭頸部扁平上皮癌再発症例の治療成績の検討

10327 第7群 甲状腺・上皮小体2 6月5日(金)16:10-17:10 第3会場 O-039甲状腺乳頭癌における喉頭・気管浸潤例に対して気管切除後の再建方法についての

検討

10328 一般演題(ポスター) 化学療法 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場2 P-160 扁平上皮癌以外に対するPCE療法の治療経験

10329 一般演題(ポスター) 頭頸部全般 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場1 P-103 頭頸部領域の緩和ケア症例における外科的治療の意義

10330 第5群 頭頸部全般 6月5日(金)10:30-11:30 第3会場 O-030メトトレキサート休薬により消退したEBV-positive mucocutaneous ulcerに関する

検討

10331 第5群 頭頸部全般 6月5日(金)10:30-11:30 第3会場 O-029 高齢者口腔癌治療に関する臨床的検討

10332 一般演題(ポスター) 口腔2 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場1 P-018 亜鉛製剤投与に関連した銅欠乏により汎血球減少を呈した下顎歯肉癌術後の1例

10333 第20群 悪性腫瘍 6月5日(金)16:10-17:10 第6会場 O-119 頭頸部領域に転移を来したメルケル細胞癌症例の検討

10334 第2群 免疫療法2 6月5日(金)16:10-17:10 第1会場 O-010 免疫チェックポイント阻害剤による治療メリットのある集団とは?

10335 一般演題(ポスター) 免疫療法2 6月6日(土)15:30-16:00 ポスター会場2 P-180 イピリムマブ投与中に劇症1型糖尿病を発症した鼻腔悪性黒色腫の1例

10336 第15群 中咽頭2 6月5日(金)10:30-11:30 第5会場 O-088 経口的腫瘍切除と同時に頸部郭清術を行ったp16陽性中咽頭側壁癌の検討

10337 一般演題(ポスター) 免疫療法2 6月6日(土)15:30-16:00 ポスター会場2 P-183 頭頸部悪性黒色腫術後に対してニボルマブ投与中に1型糖尿病を発症した1例

10338 一般演題(ポスター) 支持療法 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場2 P-068 喉頭摘出者の人工鼻(Provox○R HMEシステム)使用による満足度調査

10339 第30群 再建1 6月6日(土)13:00-14:00 第4会場 O-177 頭頸部癌切除後の二次再建

10340 第31群 再建2 6月6日(土)14:00-15:00 第4会場 O-183 当院における口腔腫瘍術後に対する広範囲顎骨支持型装置についての臨床的検討

10341 第36群 悪性黒色腫 6月6日(土)13:00-13:50 第5会場 O-213 頭頸部悪性黒色腫に対する強度変調重粒子線治療成績

10342 第37群 画像診断 6月6日(土)9:30-10:30 第6会場 O-217 口腔顎顔面領域におけるポケット型超音波診断装置の有用性

10343 第31群 再建2 6月6日(土)14:00-15:00 第4会場 O-184 当院での舌亜全摘後再建における腹直筋皮弁の厚さと術後合併症に関する検討

10344 第26群 鼻腔・副鼻腔 6月6日(土)15:00-16:00 第3会場 O-154 上顎洞を原発としたSMARCB1(INI1)遺伝子欠損鼻副鼻腔扁平上皮癌の一例

10345 第3群 耳下腺 6月5日(金)8:30-9:30 第3会場 O-017 良性耳下腺腫瘍手術における術後顔面神経麻痺と神経刺激装置の有用性

10347 一般演題(ポスター) 唾液腺2 6月6日(土)15:30-16:00 ポスター会場1 P-130 顔面神経再建を行った耳下腺癌手術症例の検討

10348 一般演題(ポスター) 甲状腺・上皮小体2 6月6日(土)15:30-16:00 ポスター会場1 P-127 当科におけるレンバチニブ使用症例の全身性炎症指標の検討

10349 一般演題(ポスター) 甲状腺・上皮小体2 6月6日(土)15:30-16:00 ポスター会場1 P-122 当院における分化型甲状腺癌および未分化癌に対するレンバチニブの使用経験

10350 第19群 上咽頭 6月5日(金)15:00-16:00 第6会場 O-112 当院で一次治療を行った上咽頭癌症例の検討

10351 一般演題(ポスター) 手術療法1 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場1 P-004 下顎歯肉癌の下顎骨離断症例における下唇非切開による原発切除の検討

10352 第21群 下咽頭1 6月6日(土)8:30-9:30 第3会場 O-124 遊離空腸の術後血管再吻合症例における合併症について

10353 一般演題(ポスター) 症例報告1 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場2 P-041 鼻副鼻腔小細胞癌の2例

10354 第30群 再建1 6月6日(土)13:00-14:00 第4会場 O-178 内側腓腹動脈穿通枝皮弁による頭頸部再建の経験

10355 第1群 免疫療法1 6月5日(金)15:00-16:00 第1会場 O-006 ニボルマブ投与後の二次治療の有無が予後に与える影響

10356 一般演題(ポスター) 放射線治療 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場2 P-070 再発進行頭頸部癌に対するホウ素中性子捕捉療法の開発と位置づけ

10357 一般演題(ポスター) 免疫療法2 6月6日(土)15:30-16:00 ポスター会場2 P-181 再発・転移頭頸部扁平上皮癌に対するNivolumab投与後化学療法の効果

10358 一般演題(ポスター) 甲状腺・上皮小体1 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場1 P-113 当院でのレンビマ12症例の検討

10359 一般演題(ポスター) 甲状腺・上皮小体1 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場1 P-110上縦隔に進展する甲状腺扁平上皮癌と乳頭癌の衝突癌に対して縦隔気管孔造設術

を行った一例

10360 第13群 内視鏡下手術 6月5日(金)8:30-9:30 第5会場 O-076 下咽頭・頸部食道表在癌に対するハイブリッド内視鏡治療の検討

8/11

Page 9: 第44回日本頭頸部癌学会 採択演題一覧(UMIN 演題 …...局所進行舌癌に対するExternal Carotid Arterial Sheath (ECAS)を用いた動注 併用化学放射線治療の初期経験

登録番号 区分セッションタイトル

(予定)

(予定)

時間

(予定)会場

演題番号

(予定)演題名

第44回日本頭頸部癌学会  採択演題一覧(UMIN 演題登録番号順)  ※掲載情報は2020/3/25時点の内容です。

10361 一般演題(ポスター) 免疫療法2 6月6日(土)15:30-16:00 ポスター会場2 P-185 当科におけるNivolumab投与例の後方視的検討:頭頸部非扁平上皮癌について

10362 一般演題(ポスター) 肉腫・軟部腫瘍 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場2 P-139 副咽頭間隙にGIST転移が疑われた1例

10363 一般演題(ポスター) 甲状腺・上皮小体1 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場1 P-111 食道扁平上皮癌との鑑別に苦慮した甲状腺未分化癌の一例

10364 一般演題(ポスター) 基礎1 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場2 P-166 HPV関連中咽頭癌におけるEGFR蛋白発現の意義の検討

10365 一般演題(ポスター) 分子標的療法 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場2 P-144 当科における根治切除不能な甲状腺癌に対するレンバチニブ使用の現状

10366 一般演題(ポスター) 放射線治療 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場2 P-073 化学放射線療法を受ける頭頸部癌患者の体重および筋力低下要因の検討

10367 一般演題(ポスター) 基礎2 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場2 P-178 早期舌癌における後発リンパ節転移予測マーカーの解析

10368 第16群 肉腫・軟部腫瘍 6月5日(金)15:00-16:00 第5会場 O-095 外傷を契機に発見された頬部悪性末梢神経鞘腫瘍の1例

10369 一般演題(ポスター) 甲状腺・上皮小体2 6月6日(土)15:30-16:00 ポスター会場1 P-123 甲状腺低分化癌に対するレンバチニブ投与の検討

10370 第40群 リハビリ・嚥下 6月6日(土)14:00-15:00 第6会場 O-239 下咽頭癌症例の嚥下障害に関する検討

10371 一般演題(ポスター) 基礎1 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場2 P-164 唾液腺癌細胞における腫瘍溶解ウイルスHF10と5-FUの併用療法

10372 一般演題(ポスター) 再建2 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場1 P-108 当院における頭頸部・食道癌再建手術の統計的検討

10373 一般演題(ポスター) 基礎1 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場2 P-167 口腔扁平上皮癌の放射線耐性制御因子の同定と機能解析

10374 一般演題(ポスター) 再建1 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場1 P-096 頭頸部再建手術記録用テンプレート作成の試み

10375 第8群 下顎骨 6月5日(金)8:30-9:30 第4会場 O-045下顎区域切除後の硬性再建は遊離腓骨皮弁か下顎再建プレートか:合併症の比較

検討

10376 第4群 唾液腺 6月5日(金)9:30-10:30 第3会場 O-023 顎下腺癌における頸部リンパ節転移についての検討

10377 一般演題(ポスター) 再建1 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場1 P-0922期的に腓骨再建を行った下顎区域切除後の1例:咀嚼機能,審美性評価および

QOLの経時的評価についての検討

10378 一般演題(ポスター) 症例報告3 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場2 P-078 化学放射線療法および術後に生じた非閉塞性腸間膜虚血症の3例

10379 第30群 再建1 6月6日(土)13:00-14:00 第4会場 O-180 両側peroneal artery magnaのため腓骨皮弁再建を断念した1例

10380 一般演題(ポスター) 手術療法1 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場1 P-003 高齢者機能評価の組み合わせによる高齢者頭頸部癌手術のアウトカム予測

10381 一般演題(ポスター) 画像診断 6月6日(土)15:30-16:00 ポスター会場2 P-187下咽頭扁平上皮癌における治療前18F-FDG PET/CT SUVmax値と予後に関する

検討

10382 一般演題(ポスター) 動注RT 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場2 P-056 頭頸部唾液腺癌に対する逆行性動注化学放射線療法の治療成績

10384 一般演題(ポスター) 中咽頭 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場1 P-027 掌蹠膿疱症に対する口蓋扁桃摘出術後に判明した偶発中咽頭癌例

10385 一般演題(ポスター) 化学療法 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場2 P-162再発転移唾液腺癌に対するカルボプラチン、ドセタキセル併用療法の有効性と安全性の

検討

10386 第29群 動注RT 6月6日(土)10:30-11:30 第4会場 O-171超選択的動注化学放射線療法(RADPLAT)後の治療効果判定・再発診断におけ

る最適なMRI評価法の検討

10387 一般演題(ポスター) 甲状腺・上皮小体1 6月6日(土)15:00-15:30 ポスター会場1 P-114 大伏在静脈を用いた頸動脈再建を行った甲状腺癌3症例

10388 一般演題(ポスター) 分子標的療法 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場2 P-140 舌扁平上皮癌に対するLAT1阻害薬の抗腫瘍効果についての検討

10389 第21群 下咽頭1 6月6日(土)8:30-9:30 第3会場 O-125 当院における咽喉食摘後・遊離空腸弁全壊死例の検討

10390 第36群 悪性黒色腫 6月6日(土)13:00-13:50 第5会場 O-214 多様なirAEを呈した鼻腔粘膜悪性黒色腫の一例

10391 第32群 頸部郭清 6月6日(土)15:00-16:00 第4会場 O-189 浸潤能評価に基づくN0舌癌の頸部郭清方針に関する検討

10392 一般演題(ポスター) リハビリ・嚥下 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場2 P-049 喉頭温存手術後の経口摂取再開に難渋した下咽頭・頚部食道・胃重複癌症例

10393 一般演題(ポスター) リハビリ・嚥下 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場2 P-047全身状態を考慮し嚥下訓練を行うことで、経口摂取を再獲得しえた重度嚥下障害を有

する中咽頭癌術後の一例

10394 第24群 口腔1 6月6日(土)13:00-14:00 第3会場 O-141 舌扁平上皮癌T1, T2症例における新旧T分類別のリンパ節転移様相について

10395 第19群 上咽頭 6月5日(金)15:00-16:00 第6会場 O-113 上咽頭癌に対する放射線治療成績

10396 第9群 基礎1 6月5日(金)9:30-10:30 第4会場 O-054 外耳道扁平上皮癌における遺伝子変異及びコピー数変化解析

10397 第32群 頸部郭清 6月6日(土)15:00-16:00 第4会場 O-190 SLN陰性後早期に顎下に転移をきたした右口角Merkel細胞癌の治療経験

10398 第17群 緩和療法 6月5日(金)9:30-10:30 第6会場 O-102 治療抵抗性再発頭頸部癌に対する化学温熱療法の初期経験

10400 一般演題(ポスター) 口腔2 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場1 P-019 多発性骨髄腫の長期経過中に多数の顎骨病変を認めた1例

10401 第23群 化学療法 6月6日(土)10:30-11:30 第3会場 O-138 頭頸部腺様嚢胞癌に対するカルボプラチン+パクリタキセル療法

10402 一般演題(ポスター) 手術療法2 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場1 P-013 喉頭温存手術を施行した進行喉頭癌の1例

10403 一般演題(ポスター) 基礎1 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場2 P-168 原発巣、頸部リンパ節転移巣、血液中に同一のNOTCH1遺伝子変異を認めた1例

10404 第14群 中咽頭1 6月5日(金)9:30-10:30 第5会場 O-082 経口的咽喉頭部分切除術(TOVS)後に鼻咽腔狭窄開大術を要した一例

10405 第25群 口腔2 6月6日(土)14:00-15:00 第3会場 O-147当科におけるUICC TNM分類第8版改訂に基づいた舌扁平上皮癌症例の臨床的検

10406 一般演題(ポスター) 免疫療法2 6月6日(土)15:30-16:00 ポスター会場2 P-182 NivolumabによりSteven-Johnson症候群をきたした1例

9/11

Page 10: 第44回日本頭頸部癌学会 採択演題一覧(UMIN 演題 …...局所進行舌癌に対するExternal Carotid Arterial Sheath (ECAS)を用いた動注 併用化学放射線治療の初期経験

登録番号 区分セッションタイトル

(予定)

(予定)

時間

(予定)会場

演題番号

(予定)演題名

第44回日本頭頸部癌学会  採択演題一覧(UMIN 演題登録番号順)  ※掲載情報は2020/3/25時点の内容です。

10407 第32群 頸部郭清 6月6日(土)15:00-16:00 第4会場 O-191 舌亜全摘出術施行症例における頸部郭清範囲の検討

10408 一般演題(ポスター) 放射線治療 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場2 P-071 当院における上咽頭癌22例の臨床検討

10409 第22群 下咽頭2 6月6日(土)9:30-10:30 第3会場 O-129 当院における高齢者の下咽頭がん症例の検討―特に肺炎についてー

10410 第6群 甲状腺・上皮小体1 6月5日(金)15:00-16:00 第3会場 O-035 赤外観察カメラシステムを用いた術中副甲状腺同定法に対する病理組織学的検討

10411 一般演題(ポスター) 症例報告1 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場2 P-044Endoscopic Medial Maxillectomyにより一塊切除しえた鼻副鼻腔扁平上皮癌の

一例

10412 第26群 鼻腔・副鼻腔 6月6日(土)15:00-16:00 第3会場 O-156 鼻副鼻腔乳頭腫由来癌の遺伝子変異解析

10413 一般演題(ポスター) 下咽頭・頸部食道 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場1 P-091 局所進行後期高齢者下咽頭癌症例に対する根治手術と緩和照射の意義

10414 一般演題(ポスター) 免疫療法2 6月6日(土)15:30-16:00 ポスター会場2 P-184 再発・転移頭頸部癌に対するニボルマブの使用経験

10415 第3群 耳下腺 6月5日(金)8:30-9:30 第3会場 O-016 顔面神経を温存する耳下腺癌手術症例の検討

10416 第27群 喉頭1 6月6日(土)8:30-9:30 第4会場 O-162 喉頭全摘出術における上甲状腺動脈分枝の温存

10417 第24群 口腔1 6月6日(土)13:00-14:00 第3会場 O-142 口腔扁平上皮癌における炎症・栄養・免疫複合指標の予後推定能の検討

10418 第10群 基礎2 6月5日(金)10:30-11:30 第4会場 O-060 脂質を中心とした代謝解析の頭頸部癌CTCs検出への応用

10419 一般演題(ポスター) 画像診断 6月6日(土)15:30-16:00 ポスター会場2 P-188 頸部郭清術前のPET-CTにて頸部リンパ節節外浸潤の評価は可能か

10420 第38群 分子標的療法 6月6日(土)10:30-11:30 第6会場 O-227 再発・転移頭頸部癌に対するがんゲノムリアルワールド解析と有用性

10421 第26群 鼻腔・副鼻腔 6月6日(土)15:00-16:00 第3会場 O-155 上顎洞癌における潜在的ルビエールリンパ(Rp)節転移とRp節再発リスクの検討

10422 一般演題(ポスター) 画像診断 6月6日(土)15:30-16:00 ポスター会場2 P-191下顎歯肉扁平上皮癌における破骨細胞誘導因子および画像診断学的因子を用いた

治療戦略

10423 第36群 悪性黒色腫 6月6日(土)13:00-13:50 第5会場 O-215 耳下腺内リンパ節に転移した原発不明悪性黒色腫の1例

10424 第8群 下顎骨 6月5日(金)8:30-9:30 第4会場 O-048 3Dプリンターで作成した腓骨モデルを用いた腓骨皮弁挙上およびその加工

10425 第22群 下咽頭2 6月6日(土)9:30-10:30 第3会場 O-130 当科における下咽頭扁平上皮癌再発転移症例の臨床的検討

10426 一般演題(ポスター) リハビリ・嚥下 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場2 P-050 舌癌再建手術後の舌圧と嚥下機能の経過

10427 一般演題(ポスター) 再建1 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場1 P-093 当科における最近10年間の頭頸部再建症例の検討(血管トラブル症例を中心に)

10428 第31群 再建2 6月6日(土)14:00-15:00 第4会場 O-185 上顎再建後の体重変化と皮弁の体積の関係

10429 第37群 画像診断 6月6日(土)9:30-10:30 第6会場 O-218 頸動脈小体腫瘍の画像評価、とくに神経鞘腫との鑑別について

10430 一般演題(ポスター) 口腔1 6月5日(金)16:10-16:40 ポスター会場1 P-008 口唇動静脈奇形に対する粘膜側切除・再建の治療戦略

10431 第8群 下顎骨 6月5日(金)8:30-9:30 第4会場 O-046 当科における下顎骨区域切除症例の臨床検討

10432 一般演題(ポスター) 画像診断 6月6日(土)15:30-16:00 ポスター会場2 P-189 当科における早期舌癌症例の術前画像診断の検討

10433 第7群 甲状腺・上皮小体2 6月5日(金)16:10-17:10 第3会場 O-040 当科での甲状腺癌気管浸潤に対する対応

10434 一般演題(ポスター) 疫学 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場2 P-151 当科における口腔癌再発例の検討

10435 一般演題(ポスター) 口腔2 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場1 P-020 当科における舌上皮内癌の検討

10436 第33群 CRT1 6月6日(土)9:30-10:30 第5会場 O-195 頸部予防照射線量を50 Gy以下とした頭頸部SIB-IMRT:線量評価

10437 一般演題(ポスター) 高齢者 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場2 P-148 頭頸部癌における高齢患者の機能評価-医師の立場から、主に予後との関連について-

10438 一般演題(ポスター) 高齢者 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場2 P-149頭頸部癌における高齢患者の機能評価-看護師の立場から、生活機能との関連につい

て-

10439 第16群 肉腫・軟部腫瘍 6月5日(金)15:00-16:00 第5会場 O-096 耳下腺に発生した胎児型横紋筋肉腫の1例

10440 一般演題(ポスター) 症例報告3 6月5日(金)17:10-17:40 ポスター会場2 P-075 手術にて摘出した顎関節結晶沈着症の1例

10441 一般演題(ポスター) 高齢者 6月6日(土)14:00-14:30 ポスター会場2 P-150頭頸部癌における高齢患者の機能評価-言語聴覚士の立場から、身体機能との関連

について-

10442 第3群 耳下腺 6月5日(金)8:30-9:30 第3会場 O-018 再発転移の唾液腺導管癌に対するアンドロゲン遮断療法の臨床検討

10443 第25群 口腔2 6月6日(土)14:00-15:00 第3会場 O-148 上顎歯肉扁平上皮癌の臨床病理学的検討

10444 第20群 悪性腫瘍 6月5日(金)16:10-17:10 第6会場 O-120 口唇扁平上皮癌症例の臨床的検討

10445 第25群 口腔2 6月6日(土)14:00-15:00 第3会場 O-149 舌扁平上皮癌StageI・II症例における小線源治療の臨床的検討

10446 第35群 手術療法 6月6日(土)10:30-11:30 第5会場 O-209 当院における口腔がんT4b側頭下窩郭清症例の検討

10447 第24群 口腔1 6月6日(土)13:00-14:00 第3会場 O-144 なぜ、非喫煙者の白板症は喫煙者より癌化しやすいのか?-免疫微小環境の違い-

10448 一般演題(ポスター) 手術療法2 6月5日(金)16:40-17:10 ポスター会場1 P-014 高齢者喉頭癌に対する喉頭全摘術に至るまでの治療方針について

10449 一般演題(ポスター) 頭頸部全般 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場1 P-100 当院における頭頸部がん終末期症例についての検討

10450 一般演題(ポスター) 疫学 6月6日(土)14:30-15:00 ポスター会場2 P-152 口腔癌手術症例における炎症性マーカーの臨床的意義の検討

10/11

Page 11: 第44回日本頭頸部癌学会 採択演題一覧(UMIN 演題 …...局所進行舌癌に対するExternal Carotid Arterial Sheath (ECAS)を用いた動注 併用化学放射線治療の初期経験

登録番号 区分セッションタイトル

(予定)

(予定)

時間

(予定)会場

演題番号

(予定)演題名

第44回日本頭頸部癌学会  採択演題一覧(UMIN 演題登録番号順)  ※掲載情報は2020/3/25時点の内容です。

10451 第29群 動注RT 6月6日(土)10:30-11:30 第4会場 O-172当センターにおける上顎洞癌に対する浅側頭動脈を用いた動注併用放射線治療の検

10452 一般演題(ポスター) 唾液腺2 6月6日(土)15:30-16:00 ポスター会場1 P-133 舌下腺癌症例の検討

11/11