7
特別企画 2015年10月22日(木)~11月3日(火・祝) arflex × mirocomachiko | アルフレックス × ミロコマチコ 『たいようのねっこ』  PRESS RELEASE 2015.09 1

特別企画 2015年10月22日(木)~11月3日(火・祝) arflex × … · 「おはよう、たいよう」 今まさに太陽がのぼってくるような、ひかりがすこしづつ増えてくるようなそんな音楽と絵の世界。

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 特別企画 2015年10月22日(木)~11月3日(火・祝) arflex × … · 「おはよう、たいよう」 今まさに太陽がのぼってくるような、ひかりがすこしづつ増えてくるようなそんな音楽と絵の世界。

特別企画 2015年10月22日(木)~11月3日(火・祝)

arflex × mirocomachiko | アルフレックス × ミロコマチコ

『たいようのねっこ』 

PRESS RELEASE 2015.09

1

Page 2: 特別企画 2015年10月22日(木)~11月3日(火・祝) arflex × … · 「おはよう、たいよう」 今まさに太陽がのぼってくるような、ひかりがすこしづつ増えてくるようなそんな音楽と絵の世界。

arflex × mirocomachiko | アルフレックス × ミロコマチコ

『たいようのねっこ』

アルフレックスジャパンは、10月22日(木)から11月3日(火・祝)の期間、アルフレックスショップ東京にて、ミロコマチコ氏とのコラボレーションイベント「たいようのねっこ」を開催します。ミロコマチコ氏は、独自の観察力、色彩感覚による作品で2012年の絵本デビュー以来、日本絵本賞大賞をはじめ数々の賞を受賞し、不動の人気を誇る画家・絵本作家。

今回のイベントでは、家具へのペイント作品の展示や、音楽とのセッションライブペイントなど、時間の経過とともにモダンインテリア空間の中に、ミロコマチコの世界が徐々に作られていく様を体験する貴重な機会となります。ぜひご来場ください。

たいようがひかりのねっこをのばすと、草も花も木もそれに向かってのびかえす。

そんなねっこのような気持ちで絵の具をのばすと、絵がのびかえしてくれるような気がする。

ひかりをあびて、グングンのびろ、わたしの絵。

初のインテリア空間との取り組みとなる今回のイベント『たいようのねっこ』では太陽をテーマに期間中、会場で作品を制作し、増やしていきます。

家具のすきまに生き物たちを、草花たちを潜ませて、まるで森の中にいるような世界を作ります。

見るたびに異なる森を体感する今回の試み、ぜひご覧ください。

ミロコマチコ

PRESS RELEASE 2015.09

2

※参考画像

※参考画像 ※Photo © Yuichiro Tamura

Page 3: 特別企画 2015年10月22日(木)~11月3日(火・祝) arflex × … · 「おはよう、たいよう」 今まさに太陽がのぼってくるような、ひかりがすこしづつ増えてくるようなそんな音楽と絵の世界。

開催概要: タイトル: アルフレックス × ミロコマチコ『たいようのねっこ』 期間:   2015年10月22日(木)~ 11月3日(火・祝) 11:00am~7:00pm ※10月28日(水)は定休日 場所:   アルフレックスショップ東京 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-40 恵比寿プライムスクェア1F tel. 03-3486-8899 企画協力: ※当企画展のために制作した作品を含む展示作品の一部は販売を予定しております。

関連イベントスケジュール: 10月21日(水)2:00pm~4:00pm 会期スタート前の特別開催 子供オープンデイ&ワークショップ対象:未就学児+保護者 先着50組様概要: ミロコさんが絵を描きあげる横で、特製バナーを描く子供限定の楽しい企画を開催。詳しくはウェブをご覧の上、事前にお申し込みください。

 10月22日(木)6:00pm~8:30pm オープニングライブペイント&セッション 6:00pm-7:00pm / 7:00pm~8:30pm パーティー■「おはよう、たいよう」今まさに太陽がのぼってくるような、ひかりがすこしづつ増えてくるようなそんな音楽と絵の世界。出演:ミロコマチコ(絵)、神田智子(Vo,etc.)、田中庸介(Gt)、小林武文(Perc)

プレス向けガイドツアー 5:00pm~ご参加ご希望の方は、事前にメールにてHOW INC.までご連絡ください。直前にご参加可能になった場合も、ご連絡の上是非ご参加ください。

連絡先:tel. 03-5414-6405 fax. 03-5414-6406 e-mail. [email protected]

 10月27日(火)6:00pm~7:00pm ライブペイント・セッション■「おやすみ、たいよう」 太陽が沈んで、夜が来る。とたんに生き物たちは動きまわり、音楽と一緒に遊び出す。出演:ミロコマチコ(絵)、神田智子(Vo,etc.)、鈴木広志(Sax)、田中庸介(Gt)、小林武文(Perc)

 10月30日(金)5:00pm~8:00pm パーティー「ねっこたちの夜」たいようが少しだけひかりのねっこをのこしながら、しずんでいく。そんなねっこを感じながら、生き物たちと一緒に、さぁパーティーだ。ねっこの料理:山フーズ 小桧山聡子氏

■はライブペイント ミロコマチコが音楽と共に1枚の絵を完成させます。

特別展示: 期間中、ミロコマチコ作・絵 最新書籍『つちたち』 (9月 11日 発売 学研教育出版)の原画もあわせて展示いたします。 本展に先がけて二子玉川のアルフレックス玉川では10月4日(日)~11月3日(火)まで、ミロコマチコ作「オオカミがとぶひ」「ぼくのふとんはうみでできている」の原画展を開催いたします。

PRESS RELEASE 2015.09

3

Page 4: 特別企画 2015年10月22日(木)~11月3日(火・祝) arflex × … · 「おはよう、たいよう」 今まさに太陽がのぼってくるような、ひかりがすこしづつ増えてくるようなそんな音楽と絵の世界。

ミロコマチコ

1981年、大阪府生まれ。画家・絵本作家。2012年、「オオカミがとぶひ」(イースト・プレス)で絵本デビュー。同作で第18回日本絵本賞大賞、「てつぞうはね」(ブロンズ新社)で第45回講談社出版文化賞絵本賞、「ぼくのふとんは うみでできている」(あかね書房)で第63回小学館児童出版文化賞を受賞。画文集に「ホロホロチョウのよる」(港の人)、画集に「けだらけ」(筑摩書房)がある。2014年、福岡県田川市美術館で「おどろう!つちたち」個展など、展覧会多数。動物の瑞々しい表現が注目され、2013年TVドキュメンタリー「情熱大陸」に出演。2014年の伊勢丹クリスマスディスプレイのメインビジュアルを担当し、大きな反響を呼ぶ。美術同人誌「四月と十月」の同人。

期間中「つちたち」の原画展示をいたします。

ミロコマチコ 最新作 絵本

つちたち⦆

ミロコマチコ・作・絵

2015年⦆9月11日発売⦆本体価格:1,400円⦆税込定価:1,512円形態:書籍判型:297 x 230 ミリ本文:32頁版元:学研教育出版

PRESS RELEASE 2015.09

4

Page 5: 特別企画 2015年10月22日(木)~11月3日(火・祝) arflex × … · 「おはよう、たいよう」 今まさに太陽がのぼってくるような、ひかりがすこしづつ増えてくるようなそんな音楽と絵の世界。

ミロコマチコ 過去の作品展示より

PRESS RELEASE 2015.09

5

2011年 三田市総合文化センター展示 2014年 横須賀美術館展示 2014年 伊勢丹クリスマスディスプレイ

※参考画像

Page 6: 特別企画 2015年10月22日(木)~11月3日(火・祝) arflex × … · 「おはよう、たいよう」 今まさに太陽がのぼってくるような、ひかりがすこしづつ増えてくるようなそんな音楽と絵の世界。

※参考画像 ※Photo © Yuichiro Tamura                                  

PRESS RELEASE 2015.09

6

ミロコマチコ氏初のインテリア空間との取り組みとなる本企画展では、2回のライブペイントの他、ミロコ氏がこれまでに手がけてきた大小の作品群を展示いたします。また今回のために特別に制作された、アルフレックスの最新パーソナルソファ『GIUL IO(ジュリオ)』、『MONICA(モニカ)』をキャンバスにしたアートワークもお楽しみいただけます。

MONICA(モニカ)GIULIO(ジュリオ)

Page 7: 特別企画 2015年10月22日(木)~11月3日(火・祝) arflex × … · 「おはよう、たいよう」 今まさに太陽がのぼってくるような、ひかりがすこしづつ増えてくるようなそんな音楽と絵の世界。

掲載にあたってのお願い

■ 商品に関するお問い合わせ読者様お問い合わせ先は、下記をご記載下さい。

アルフレックスショップ東京東京都渋谷区広尾 1-1-40 恵比寿プライムスクェア 1F tel. 03-3486-8899 http://www.arflex.co.jp/

■ プレスに関するお問い合わせ商品及び、画像データのお貸し出し、撮影、インタビューなどのご希望がありましたら、下記までご連絡下さい。

株式会社アルフレックスジャパン 広報・PR 担当:長谷川恵里香東京都渋谷区恵比寿1-19-15 7F tel. 03-5447-0338 fax. 03-5447-0345 e-mail. [email protected]

HOW INC. PRサポート:小池美紀 tel. 03-5414-6405 fax. 03-5414-6406 e-mail. [email protected]

PRESS RELEASE 2015.09

7

事前掲載用ビジュアルイベント開催前にご紹介いただく際は、こちらの画像をご利用ください。

お写真につきましては、下記クレジットの記載をお願いいたします。 © Yuichiro Tamura  

可能であれば、協力として、下記ご記載ください。企画協力:noie.cc by newton