4
近年、「何を教えるか」という知識の質の改善はもちろんのこと、「どのように学ぶか」という学び の過程や深まりが重視され、課題の発見と解決に向けて主体的・協働的に学ぶ学習が注目されていま す。次期学習指導要領においても「主体的・対話的で深い学び」の実現が課題として挙げられていま す。私たちは、この「主体的・対話的で深い学び」の目指すところは、本校で長年にわたって実践し ている自律的な、児童中心の「奈良の学習法」によって実現できると考えています。また、各研究会 等で行われている議論の中心が「主体的・対話的」に集中し、「深い学び」にまで言及されていない のではないでしょうか。「深い学び」をつくるには、個々に学びの文脈をつくることが重要だと考え ます。 そこで、今年度は、研究主題を「個の学びを支え、つなげる『奈良の学習法』」とし、「奈良の学習 法」と「深い学び」との関わりについて提案いたします。本研究発表会では、個々が学びの文脈をつ くる「独自学習」(2日目のみ)と個の学びをつなげる「相互学習」の実際を観ていただきます。 子どもの具体的な学びの姿を通して、これからの学習のあり方や「深い学び」について皆様ととも に考えたいと思います。ご意見ご高評を賜ることができれば幸いです。 ここにご案内申し上げますとともに、多くの皆様のご参会をお待ちしております。 期日 平成30年 2 9 日㈮・ 10 日㈯ 会場 奈良女子大学附属小学校 〒631-0024 奈良市百楽園1丁目7-28 Tel :0742-45-4455~6 ホームページアドレス  http://www.nara-wu.ac.jp/fusyo/Welcome-jp.html 主催/奈良女子大学附属小学校 学習研究会 平成29年度  学習研究発表会のご案内 個の学びを支え、つなげる「奈良の学習法」 ~ 深い学びの授業デザイン ~

学習研究発表会のご案内 - 奈良女子大学...〒631-0024 奈良県奈良市百楽園 1丁目7-28 奈良女子大学附属小学校/学習研究会 TEL.0742-45-4455

  • Upload
    others

  • View
    17

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 学習研究発表会のご案内 - 奈良女子大学...〒631-0024 奈良県奈良市百楽園 1丁目7-28 奈良女子大学附属小学校/学習研究会 TEL.0742-45-4455

 近年、「何を教えるか」という知識の質の改善はもちろんのこと、「どのように学ぶか」という学びの過程や深まりが重視され、課題の発見と解決に向けて主体的・協働的に学ぶ学習が注目されています。次期学習指導要領においても「主体的・対話的で深い学び」の実現が課題として挙げられています。私たちは、この「主体的・対話的で深い学び」の目指すところは、本校で長年にわたって実践している自律的な、児童中心の「奈良の学習法」によって実現できると考えています。また、各研究会等で行われている議論の中心が「主体的・対話的」に集中し、「深い学び」にまで言及されていないのではないでしょうか。「深い学び」をつくるには、個々に学びの文脈をつくることが重要だと考えます。 そこで、今年度は、研究主題を「個の学びを支え、つなげる『奈良の学習法』」とし、「奈良の学習法」と「深い学び」との関わりについて提案いたします。本研究発表会では、個々が学びの文脈をつくる「独自学習」(2日目のみ)と個の学びをつなげる「相互学習」の実際を観ていただきます。 子どもの具体的な学びの姿を通して、これからの学習のあり方や「深い学び」について皆様とともに考えたいと思います。ご意見ご高評を賜ることができれば幸いです。 ここにご案内申し上げますとともに、多くの皆様のご参会をお待ちしております。

期日 平成30年2月9日㈮・10日㈯会場 奈良女子大学附属小学校

〒631-0024 奈良市百楽園1丁目7-28Tel:0742-45-4455~6

ホームページアドレス http://www.nara-wu.ac.jp/fusyo/Welcome-jp.html主催/奈良女子大学附属小学校 学習研究会

平成29年度 学習研究発表会のご案内

個の学びを支え、つなげる「奈良の学習法」~ 深い学びの授業デザイン ~

会 費共同研究校の教職員……1,000 円(学校にお送りしてある申込用紙でお申し込みください)

「学習研究」支持会員……1,500 円     一 般……3,500 円「学習研究」誌友会員……1,000 円     学 生……2,000 円(当日「学習研究」誌の購読を申し込まれる方は次回の研究集会より無料となります)

申込方法  期限 平成30年1月26日(金)① 郵便局に備え付けの郵便払込用紙(青色)を用いて会費を納入ください。 ※ 郵便振込用紙が同封されている場合は、そちらの用紙をご利用ください。

② 払込用紙に下記口座番号・加入者名及び「通信欄」に申し込まれた方全員の氏名、勤務先、〒、勤務先住所、勤務先TEL、会費区分(一般・学生・誌友・支持・共同研究校)をご記入ください。

   口座番号:大阪 00900-9-192496   加入者名:奈良女子大学附属小学校学習研究発表会・集会③ 振込確認後、「振込人住所氏名欄」に書かれた代表者の方のご住所に「受付票」を郵送いたします。当日、受付でお渡しください。

※ 電話、ファックスでの事前申し込みはご遠慮ください。※ 当日参加も受け付けますが、「資料(冊子)」をお渡しできない場合もあります。なるべ

く事前の申し込みをお願いいたします。なお、申し込み期限を過ぎてから入金いただいても、受け付けできない場合もございます。期限日以降の振込みはお控えください。

※ 参加費につきましては、大会運営上返金できませんのでご了承ください。  なお、当日欠席された方につきましては、研究集会終了後「資料(冊子)」を郵送いたします。

申込先〒631-0024 奈良県奈良市百楽園 1丁目7-28奈良女子大学附属小学校/学習研究会TEL.0742-45-4455

昼 食当日朝、「弁当受付」にて昼食引換券を販売いたします。

お願い写真・ビデオ撮影はご遠慮いただきます。インフルエンザ等の影響により、学習が公開できない学級がある場合もございます。

宿泊案内宿泊が必要な方は、各自で手配してください。近鉄奈良駅・新大宮駅・JR 奈良駅周辺にビジネスホテル等もございますが、満室も予想されます。お早めにお願いいたします。

奈良女子大学附属小学校会場案内●近鉄奈良線「学園前」駅下車      北出口から西へ徒歩5分 ■「近鉄京都」駅より約40分(大和西大寺駅乗換え) ■「近鉄奈良」駅より約12分 ■「大阪難波」駅より約25分  (いずれも快速急行・急行が便利です)  ●学校案内   �学校には駐車場はありません。また、学校周辺は駐車禁止

です。「学園前」駅付近に多少の有料駐車場があります。

会場

「学習研究」誌は、当校の研究発表誌で、書店には出していません。直接学習研究会に申し込み、購読していただくことになっています。

「学習研究」誌購読案内

●申し込み TEL.0742-45-4455 (年間4回季節発行、年会費2,800円)

著書案内 学習研究会著自律的に学ぶ子どもを育てる「奈良の学習法」「話す力 書く力 つなぐ力」を育てる(明治図書) 定価2,700円

学習研究会著『学習力』を育てる秘訣―学びの基礎・基本―(明治図書) 定価2,600円

新訂・「奈良の学習法」確かな学習力を育てるすじ道� (明治図書) 定価2,400円

Page 2: 学習研究発表会のご案内 - 奈良女子大学...〒631-0024 奈良県奈良市百楽園 1丁目7-28 奈良女子大学附属小学校/学習研究会 TEL.0742-45-4455

■公開学習①(9:25~ 10:10)学級 学習区分 学 習 内 容 指導者1月 けいこ(算数) 100までのかずのけいさん 河田 慎太郎1星 けいこ(国語) たのしくよもう 「たぬきの糸車」 井平 幸子2月 しごと 生活の中から見つけた はてなを考えよう 阪本 一英3月 しごと 奈良公園のシカ 薄田 太一3星 しごと 昔から続いているお菓子の研究 杉澤 学4月 けいこ(音楽) 合奏をしよう 中村 征司4星 けいこ(国際) This is my day. 中垣 州代

■公開学習②(10:25~ 11:10)学級 学習区分 学 習 内 容 指導者2星 しごと 自然を楽しもう 中野 直人4月 けいこ(国語) これまでの学びを生かして読もう 「初雪のふる日」 西田 淳4星 けいこ(理科)「水」について追究しよう ―すがたの変化をとらえて― 長島 雄介5月 けいこ(算数) 割合を使って 豊田 雅樹5星 しごと 社会を見つめよう 清水 聖6月 けいこ(造形) 立体「ガラスビンカラハジマル」 服部 真也6星 けいこ(体育) 動きを追究しよう 武澤 実穂

■おたずねタイム(11:10~ 11:40) 公開学習のことや、日々の学習のつくり方など、気兼ねなくおたずねください。

■分科会 (12:40~ 13:55)各分科会の会場  分科会テーマ 「個の学びの文脈をどうつくるか」 本校教諭がA・B・Cの3つの分科会に分かれて、それぞれの実践をもとに協議します。 詳細は本校ホームページをご覧ください。

■全体会 (14:10~ 15:40)体育館  パネルディスカッション 「個の学びを支え、つなげる」 「個の学び」の充実を大切にしながら実践を重ねておられる他校の先生方をお招きして、  「個の学び」の重要性や、どのように学びを支えているのか等について本校教諭ととも

に考えます。

■独自学習(9:10~9:40) 子ども一人ひとりが学びの文脈をつくる様子を公開します。

■公開学習③(9:50~ 10:35)学級 学習区分 学 習 内 容 指導者1月 けいこ(算数) 100までのかずのけいさん 河田 慎太郎1星 けいこ(国語) たのしくよもう 「たぬきの糸車」 井平 幸子2月 けいこ(体育) 2年月組の運動ランドをつくろう 阪本 一英2星 しごと 自然を楽しもう 中野 直人3月 しごと 奈良公園のシカ 薄田 太一3星 けいこ(理科) 音の研究 杉澤 学4星 けいこ(音楽) 合唱をしよう 中村 征司

■公開学習④(10:50~ 11:35)学級 学習区分 学 習 内 容 指導者3月 けいこ(国際) This is me. 中垣 州代4月 けいこ(国語) これまでの学びを生かして読もう 「初雪のふる日」 西田 淳4星 けいこ(理科)「水」について追究しよう ―すがたの変化をとらえて― 長島 雄介5月 けいこ(算数) 割合を使って 豊田 雅樹5星 しごと 社会を見つめよう 清水 聖6月 けいこ(造形) 立体「ガラスビンカラハジマル」 服部 真也6星 けいこ(体育) 動きを追究しよう 武澤 実穂

■公開学習③の研究協議会(11:50~ 12:35)学習区分 提案者 会場 学習区分 提案者 会場

けいこ(算数) 河田 慎太郎 多目的室 しごと 薄田 太一 3月教室けいこ(国語) 井平 幸子 集会室 けいこ(理科) 杉澤 学 理科室けいこ(体育) 阪本 一英 2月教室 けいこ(音楽) 中村 征司 音楽室

しごと 中野 直人 2星教室 保健 辻村 琳 保健室

■公開学習④の研究協議会(13:35~ 14:20)学習区分 提案者 会場 学習区分 提案者 会場

けいこ(国語) 西田 淳 集会室 けいこ(造形) 服部 真也 造形A室けいこ(理科) 長島 雄介 理科室 けいこ(体育) 武澤 実穂 6星教室けいこ(算数) 豊田 雅樹 多目的室 けいこ(国際) 中垣 州代 第3児童文化室

しごと 清水 聖 5星教室

■講 演 (14:35~ 16:05) 体育館 演 題 深い学びの授業デザイン 秋田 喜代美 先生〔東京大学 大学院教育学研究科教授〕

個の学びを支え、つなげる「奈良の学習法」~ 深い学びの授業デザイン ~

〈 1日目〉 2月9日 (金)

8:20 8:50 9:10 9:25 10:10 10:25 11:10 11:40 12:40 13:55 14:10 15:40

受付 朝の会 公開学習① 公開学習② 昼食 分科会 パネルディスカッション

〈 2日目〉 2月10日 (土)

8:20 8:50 9:10 9:40 9:50 10:35 10:50 11:35 11:50 12:35 13:35 14:20 14:35 16:05

受付 朝の会 独自学習 公開学習③ 公開学習④ 公開学習③の

研究協議会 昼食 公開学習④の研究協議会 講演

おたずね

タイム

Page 3: 学習研究発表会のご案内 - 奈良女子大学...〒631-0024 奈良県奈良市百楽園 1丁目7-28 奈良女子大学附属小学校/学習研究会 TEL.0742-45-4455

■公開学習①(9:25~ 10:10)学級 学習区分 学 習 内 容 指導者1月 けいこ(算数) 100までのかずのけいさん 河田 慎太郎1星 けいこ(国語) たのしくよもう 「たぬきの糸車」 井平 幸子2月 しごと 生活の中から見つけた はてなを考えよう 阪本 一英3月 しごと 奈良公園のシカ 薄田 太一3星 しごと 昔から続いているお菓子の研究 杉澤 学4月 けいこ(音楽) 合奏をしよう 中村 征司4星 けいこ(国際) This is my day. 中垣 州代

■公開学習②(10:25~ 11:10)学級 学習区分 学 習 内 容 指導者2星 しごと 自然を楽しもう 中野 直人4月 けいこ(国語) これまでの学びを生かして読もう 「初雪のふる日」 西田 淳4星 けいこ(理科)「水」について追究しよう ―すがたの変化をとらえて― 長島 雄介5月 けいこ(算数) 割合を使って 豊田 雅樹5星 しごと 社会を見つめよう 清水 聖6月 けいこ(造形) 立体「ガラスビンカラハジマル」 服部 真也6星 けいこ(体育) 動きを追究しよう 武澤 実穂

■おたずねタイム(11:10~ 11:40) 公開学習のことや、日々の学習のつくり方など、気兼ねなくおたずねください。

■分科会 (12:40~ 13:55)各分科会の会場  分科会テーマ 「個の学びの文脈をどうつくるか」 本校教諭がA・B・Cの3つの分科会に分かれて、それぞれの実践をもとに協議します。 詳細は本校ホームページをご覧ください。

■全体会 (14:10~ 15:40)体育館  パネルディスカッション 「個の学びを支え、つなげる」 「個の学び」の充実を大切にしながら実践を重ねておられる他校の先生方をお招きして、  「個の学び」の重要性や、どのように学びを支えているのか等について本校教諭ととも

に考えます。

■独自学習(9:10~9:40) 子ども一人ひとりが学びの文脈をつくる様子を公開します。

■公開学習③(9:50~ 10:35)学級 学習区分 学 習 内 容 指導者1月 けいこ(算数) 100までのかずのけいさん 河田 慎太郎1星 けいこ(国語) たのしくよもう 「たぬきの糸車」 井平 幸子2月 けいこ(体育) 2年月組の運動ランドをつくろう 阪本 一英2星 しごと 自然を楽しもう 中野 直人3月 しごと 奈良公園のシカ 薄田 太一3星 けいこ(理科) 音の研究 杉澤 学4星 けいこ(音楽) 合唱をしよう 中村 征司

■公開学習④(10:50~ 11:35)学級 学習区分 学 習 内 容 指導者3月 けいこ(国際) This is me. 中垣 州代4月 けいこ(国語) これまでの学びを生かして読もう 「初雪のふる日」 西田 淳4星 けいこ(理科)「水」について追究しよう ―すがたの変化をとらえて― 長島 雄介5月 けいこ(算数) 割合を使って 豊田 雅樹5星 しごと 社会を見つめよう 清水 聖6月 けいこ(造形) 立体「ガラスビンカラハジマル」 服部 真也6星 けいこ(体育) 動きを追究しよう 武澤 実穂

■公開学習③の研究協議会(11:50~ 12:35)学習区分 提案者 会場 学習区分 提案者 会場

けいこ(算数) 河田 慎太郎 多目的室 しごと 薄田 太一 3月教室けいこ(国語) 井平 幸子 集会室 けいこ(理科) 杉澤 学 理科室けいこ(体育) 阪本 一英 2月教室 けいこ(音楽) 中村 征司 音楽室

しごと 中野 直人 2星教室 保健 辻村 琳 保健室

■公開学習④の研究協議会(13:35~ 14:20)学習区分 提案者 会場 学習区分 提案者 会場

けいこ(国語) 西田 淳 集会室 けいこ(造形) 服部 真也 造形A室けいこ(理科) 長島 雄介 理科室 けいこ(体育) 武澤 実穂 6星教室けいこ(算数) 豊田 雅樹 多目的室 けいこ(国際) 中垣 州代 第3児童文化室

しごと 清水 聖 5星教室

■講 演 (14:35~ 16:05) 体育館 演 題 深い学びの授業デザイン 秋田 喜代美 先生〔東京大学 大学院教育学研究科教授〕

個の学びを支え、つなげる「奈良の学習法」~ 深い学びの授業デザイン ~

〈 1日目〉 2月9日 (金)

8:20 8:50 9:10 9:25 10:10 10:25 11:10 11:40 12:40 13:55 14:10 15:40

受付 朝の会 公開学習① 公開学習② 昼食 分科会 パネルディスカッション

〈 2日目〉 2月10日 (土)

8:20 8:50 9:10 9:40 9:50 10:35 10:50 11:35 11:50 12:35 13:35 14:20 14:35 16:05

受付 朝の会 独自学習 公開学習③ 公開学習④ 公開学習③の

研究協議会 昼食 公開学習④の研究協議会 講演

おたずね

タイム

Page 4: 学習研究発表会のご案内 - 奈良女子大学...〒631-0024 奈良県奈良市百楽園 1丁目7-28 奈良女子大学附属小学校/学習研究会 TEL.0742-45-4455

 近年、「何を教えるか」という知識の質の改善はもちろんのこと、「どのように学ぶか」という学びの過程や深まりが重視され、課題の発見と解決に向けて主体的・協働的に学ぶ学習が注目されています。次期学習指導要領においても「主体的・対話的で深い学び」の実現が課題として挙げられています。私たちは、この「主体的・対話的で深い学び」の目指すところは、本校で長年にわたって実践している自律的な、児童中心の「奈良の学習法」によって実現できると考えています。また、各研究会等で行われている議論の中心が「主体的・対話的」に集中し、「深い学び」にまで言及されていないのではないでしょうか。「深い学び」をつくるには、個々に学びの文脈をつくることが重要だと考えます。 そこで、今年度は、研究主題を「個の学びを支え、つなげる『奈良の学習法』」とし、「奈良の学習法」と「深い学び」との関わりについて提案いたします。本研究発表会では、個々が学びの文脈をつくる「独自学習」(2日目のみ)と個の学びをつなげる「相互学習」の実際を観ていただきます。 子どもの具体的な学びの姿を通して、これからの学習のあり方や「深い学び」について皆様とともに考えたいと思います。ご意見ご高評を賜ることができれば幸いです。 ここにご案内申し上げますとともに、多くの皆様のご参会をお待ちしております。

期日 平成30年2月9日㈮・10日㈯会場 奈良女子大学附属小学校

〒631-0024 奈良市百楽園1丁目7-28Tel:0742-45-4455~6

ホームページアドレス http://www.nara-wu.ac.jp/fusyo/Welcome-jp.html主催/奈良女子大学附属小学校 学習研究会

平成29年度 学習研究発表会のご案内

個の学びを支え、つなげる「奈良の学習法」~ 深い学びの授業デザイン ~

会 費共同研究校の教職員……1,000 円(学校にお送りしてある申込用紙でお申し込みください)

「学習研究」支持会員……1,500 円     一 般……3,500 円「学習研究」誌友会員……1,000 円     学 生……2,000 円(当日「学習研究」誌の購読を申し込まれる方は次回の研究集会より無料となります)

申込方法  期限 平成30年1月26日(金)① 郵便局に備え付けの郵便払込用紙(青色)を用いて会費を納入ください。 ※ 郵便振込用紙が同封されている場合は、そちらの用紙をご利用ください。

② 払込用紙に下記口座番号・加入者名及び「通信欄」に申し込まれた方全員の氏名、勤務先、〒、勤務先住所、勤務先TEL、会費区分(一般・学生・誌友・支持・共同研究校)をご記入ください。   口座番号:大阪 00900-9-192496   加入者名:奈良女子大学附属小学校学習研究発表会・集会③ 振込確認後、「振込人住所氏名欄」に書かれた代表者の方のご住所に「受付票」を郵送いたします。当日、受付でお渡しください。

※ 電話、ファックスでの事前申し込みはご遠慮ください。※ 当日参加も受け付けますが、「資料(冊子)」をお渡しできない場合もあります。なるべ

く事前の申し込みをお願いいたします。なお、申し込み期限を過ぎてから入金いただいても、受け付けできない場合もございます。期限日以降の振込みはお控えください。

※ 参加費につきましては、大会運営上返金できませんのでご了承ください。  なお、当日欠席された方につきましては、研究集会終了後「資料(冊子)」を郵送いたします。

申込先〒631-0024 奈良県奈良市百楽園 1丁目7-28奈良女子大学附属小学校/学習研究会TEL.0742-45-4455

昼 食当日朝、「弁当受付」にて昼食引換券を販売いたします。

お願い写真・ビデオ撮影はご遠慮いただきます。インフルエンザ等の影響により、学習が公開できない学級がある場合もございます。

宿泊案内宿泊が必要な方は、各自で手配してください。近鉄奈良駅・新大宮駅・JR 奈良駅周辺にビジネスホテル等もございますが、満室も予想されます。お早めにお願いいたします。

奈良女子大学附属小学校会場案内●近鉄奈良線「学園前」駅下車      北出口から西へ徒歩5分 ■「近鉄京都」駅より約40分(大和西大寺駅乗換え) ■「近鉄奈良」駅より約12分 ■「大阪難波」駅より約25分  (いずれも快速急行・急行が便利です)  ●学校案内   �学校には駐車場はありません。また、学校周辺は駐車禁止

です。「学園前」駅付近に多少の有料駐車場があります。

会場

「学習研究」誌は、当校の研究発表誌で、書店には出していません。直接学習研究会に申し込み、購読していただくことになっています。

「学習研究」誌購読案内

●申し込み TEL.0742-45-4455 (年間4回季節発行、年会費2,800円)

著書案内 学習研究会著自律的に学ぶ子どもを育てる「奈良の学習法」「話す力 書く力 つなぐ力」を育てる(明治図書) 定価2,700円

学習研究会著『学習力』を育てる秘訣―学びの基礎・基本―(明治図書) 定価2,600円

新訂・「奈良の学習法」確かな学習力を育てるすじ道� (明治図書) 定価2,400円