36
職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用) 1 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新 管理画面マニュアル (実施者用) ご契約者向け

管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

1 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

管理画面マニュアル (実施者用)

ご契約者向け

Page 2: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

2 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

目次

管理画面マニュアル (実施者用) ..................................................................................................... 1

目次 ........................................................................................................................................ 2

1. 「職場のストレスチェック+plus」概要 ............................................................................................. 3

1.1.「職場のストレスチェック+plus」とは ............................................................................................... 3

1.2.「職場のストレスチェック+plus」システム構成 ..................................................................................... 3

1.3.「職場のストレスチェック+plus」サービスフロー .................................................................................... 4

2. 管理画面へのログイン ............................................................................................................. 5

2.1.「職場のストレスチェック+plus」実施者用管理画面へのログイン方法 .......................................................... 5

2.2.「トップページ」画面構成 ........................................................................................................... 6

3. 「初期設定」画面 .................................................................................................................. 7

3.1.「初期設定」画面の構成 ........................................................................................................... 7

4. 「進捗確認」画面 ................................................................................................................. 10

4.1.「進捗確認」画面の構成 .......................................................................................................... 10

4.2.一括メールの送信の方法(受検の勧奨等) ................................................................................... 12

4.3.一括メールの送信の方法(開始案内メール等) .............................................................................. 14

5. 「結果確認」画面 ................................................................................................................. 16

5.1.「結果確認」の画面構成 .......................................................................................................... 16

5.2.基準値事前設定の場合の操作の流れ .......................................................................................... 20

5.2.1.一括メール送信の方法(面接指導の申出の勧奨等) .................................................................. 21

5.2.2.面接指導の申出や開示の同意の変更方法 .............................................................................. 23

5.3.基準値事後設定の場合の操作の流れ .......................................................................................... 24

5.3.1.高ストレス判定しきい値の設定~判定結果の確定(従業員への結果開示) ........................................ 25

5.3.2.一括メール送信の方法(判定結果の開示の通知) .................................................................... 27

5.4.面接指導の記録を残す方法 ..................................................................................................... 29

6. 「組織分析」画面 ................................................................................................................. 30

6.1.「組織分析の条件設定」画面構成と操作....................................................................................... 30

6.2.「組織分析一覧」画面 ............................................................................................................ 32

6.3.複数の分析結果をまとめてダウンロードする方法 ................................................................................ 33

7. 「報告書確認」画面 .............................................................................................................. 35

Page 3: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

3 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

1. 「職場のストレスチェック+plus」概要

1.1.「職場のストレスチェック+plus」とは

労働安全衛生法の一部が改正され、平成 27 年 12 月よりストレスチェックと面接指導の実施等が事業者に義務付けられました。

「職場のストレスチェック+plus」は、法定ストレスチェックをスムーズに行なっていただくための WEB サービスです。

▼従業員向け画面

厚生労働省推奨の「職業性ストレス簡易調査票」を

使用し設問に回答いただくことで、「ストレスの原因」

「ストレスによる心身の自覚症状」「周囲のサポート」を

測定することができます。

また、事業者に対する結果の開示の同意取得や、

面接指導の申出、受検の勧奨、組織(集団)の

分析、労基署への報告書作成など、法定ストレス

チェックの一連のフローをサポートします。

1.2.「職場のストレスチェック+plus」システム構成

「職場のストレスチェック+plus」のシステムは、従業員のストレスチェック結果などを保持するデータベースおよび、従業員が使用す

る画面、事業者(制度担当者など)が使用する管理画面、実施者(または実施事務従事者)が使用する管理画面から構

成されます。

Page 4: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

4 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

1.3.「職場のストレスチェック+plus」サービスフロー

従業員用、実施者用、事業者用の各画面は、ご契約期間内であれば常時ログイン可能です。

ストレスチェックの実施期間後も、結果の確認や従業員への連絡機能などをご利用いただくことができます。

▲ストレスチェック実施の運用計画(高ストレス判定しきい値の基準値事前設定の場合の一例)

▲ストレスチェック実施の運用計画(高ストレス判定しきい値の基準値事後設定の場合の一例)

Page 5: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

5 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

2. 管理画面へのログイン

当サービスへの申し込み時に申請いただきました実施者(実施事務従事者)に対し、ユーザ ID を付与致します。

付与されると実施者用管理画面へログインできるようになります。

2.1.「職場のストレスチェック+plus」実施者用管理画面へのログイン方法

① お申し込みをいただきますと、URL、ユーザ ID、パスワードが記載されたご利用案内(カード)が届きます。

② インターネットに接続されているパソコンからカード内に記載されている URL へアクセスすると、以下のログイン画面が表示され

ます。

③ ログインに成功すると、トップページが表示されます

(→2.2.「トップページ」画面構成参照)

ユーザ ID とパスワードを

入力します

「ログイン」を押します

カード内に記載されている URL を入力し、

ログインページを表示させます

Page 6: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

6 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

2.2.「トップページ」画面構成

トップページの画面構成は以下の通りです。

① 当社にて作成した各種報告書の確認ができます(報告書の完成時は、当社よりメールでお知らせします)

主な報告書には「労基署報告書」と「組織分析結果(オプション)」があります。

(→35 ページ参照)

② ストレスチェックの受検状況の進捗確認や、開始メールの送信、未受検の従業員に対する受検勧奨メールの

送信などができます。

(→10 ページ参照)

③ ストレスチェック結果の確認や、従業員への案内・通知・連絡メールの送信などができます。

(→16 ページ参照)

④ 従業員の属性情報(年代・性別・部署名など)をもとに、属性別の特徴や傾向を分析する組織分析ができます。

(→30 ページ参照)

⑤ 高ストレス判定のしきい値や、従業員がストレスチェック実施後に見る結果に表示させるコメントの編集等の初期設定が

できます。

(→7 ページ参照)

⑥ 企業名とユーザ ID が表示されます。

⑦ ログイン画面に戻ります。ご利用後は必ずログアウトして下さい。

システムについてのお知らせ

が表示されます

① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦

Page 7: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

7 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

3. 「初期設定」画面

高ストレス判定のしきい値設定や、従業員がストレスチェック実施後に見る結果に表示させるコメントの編集ができます。

ストレスチェックの実施方法(WEB・紙)に関わらず、ストレスチェックの開始日前に設定が必要です。

※ストレスチェックの実施期間前であれば初期設定の変更は何度でも可能ですが、実施期間に入ると変更できなくなります。

3.1.「初期設定」画面の構成

トップページの「初期設定」を押すと、以下の画面が表示されます。

初期設定の確認・修正後、

「保存」を押して下さい

Page 8: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

8 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

① 既定値では直近のストレスチェック実施事業場と実施期間が選択されています。

他の事業場の設定や過去の設定内容の確認を行う場合には、プルダウンより該当する事業場・実施期間を選択し、

「対象事業場・実施期間変更」を押して下さい。

② 面接指導対象者の設定方法を「基準値事前設定」または「基準値事後設定」から選択します。

【各設定による作業の流れ】

③ 高ストレス判定のしきい値を設定します。

→下記いずれかの評価基準を選択し、しきい値を設定します。

・評価基準の例(その1)…ストレスチェックの回答の得点を合計したもので評価

・評価基準の例(その2)…各要因の値(ストレスプロフィール)での評価

※評価基準は「平成 27 年度 厚生労働省の指針(実施マニュアル)」に準ずる内容です。

【基準値事前設定とは】

高ストレスしきい値をストレスチェック実施期間前に設定します。

それにより、高ストレスに該当した従業員を自動的に要面接指導対象者とすることができます。

(自動的に「高ストレス該当者=要面接指導対象者」となるため要面接指導対象者を選ぶ手間は省けますが、要面接指導

対象者の人数調整はできなくなります)

WEB でストレスチェックを受検した従業員は、受検後すぐに面接指導の要否を確認することができます。

紙でストレスチェックを受検した従業員は、当社でのデータ化作業が完了した時点で結果の発送を行います。

⇒ この設定を選ぶと「③高ストレス判定しきい値設定」が表示されますので、確認・設定をお願いします。

【基準値事後設定とは】

高ストレスしきい値をストレスチェック実施期間後に設定します。

そのため、高ストレスに該当する人数を確認しながらしきい値を調整することができます。

また、要面接指導対象者についても実施者が任意に選択するため、対象人数の調整が可能です。

(高ストレス該当者や要面接指導対象者が多くなりすぎないように調整することができますが、手動で要面接指導対象者を選ぶ

作業が発生します)

WEB でストレスチェックを受検した従業員も、受検後すぐに面接指導の要否を確認することはできず、実施者が結果を開示

(→25 ページ)した後に再度「ストレスチェック+plus」へログインし、結果を確認する必要があります。

紙でストレスチェックを受検した従業員は、当社でのデータ化作業終了後、実施者による高ストレス判定・要面接指導対象者の

選択が行われてからの結果の発送となります。

⇒ この設定を選ぶと「③高ストレス判定しきい値設定」は表示されません。

(ストレスチェックの実施期間後に「結果確認」の画面(→16 ページ)で設定します)

Page 9: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

9 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

④ 面接指導が必要な場合とそうでない場合の2パターンのコメントを設定できます。(全角で 500 文字以内)

コメントは WEB 版の従業員用の結果画面と、紙版の個人結果表に表示されます。

▲従業員用画面での表示例(要面接指導時) ▲紙版での表示例(面接指導不要時)

Page 10: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

10 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

4. 「進捗確認」画面

ストレスチェックの受検状況の進捗確認と、開始案内メール、未受検の従業員に対する受検勧奨メールの送信ができます。

※開始案内メール、受検勧奨メールの送信には、メールアドレスの登録が必要です。

※メールによる勧奨ができない場合は、他の方法で勧奨を行う必要があります。

4.1.「進捗確認」画面の構成

トップページの「進捗確認」を押すと、以下の画面が表示されます。

① 条件を指定して従業員の情報を検索します。条件の内容は以下の通りです。

項目名 説明

実施期間 事業場名、およびストレスチェックの実施期間

社員番号 事前にご提出いただきました、対象者名簿の情報です

※氏名・カナ氏名はどちらでも検索可能です

※社員番号・氏名・カナ氏名は、部分一致検索が可能です

氏名・カナ

部署

備考

本人確認 ストレスチェック+plus への初めてログインする際の認証(未・済)

状況 ストレスチェックの受検状況(未・済)

⑤ ⑥

Page 11: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

11 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

② 「詳細表示を ON にする」を押すと、部署 4~9 と備考 4~9 が表示されます。

「詳細表示を OFF にする」を押すと、通常の表示に戻ります。

【詳細表示 OFF(通常はこの画面です)】

【詳細表示 ON】

③ 「結果を CSV でダウンロード」を押すと、検索結果を CSV 形式でダウンロードできます。

(Excel 等で進捗状況の確認を行う場合にお使い下さい)

④ 検索結果が 1 人 1 行で表示されます。1 ページに 20 人分が表示されます。

項目名 説明

本人確認 ストレスチェック+plus への初めてログインする際の認証(未・済で表示)

状況 ストレスチェックの受検状況(未・済で表示)

一括メール送信日時 実施者用管理画面からメールを送信した日時を表示(最新の一件の送信日時のみ)

一括メール送信 チェックを入れた方にメールを送信することができます

個別メール送信 「個別送信」を押すと普段使用されているメールソフトが開き、従業員へメールの送信ができます

※「個別メール送信」の履歴はシステム上には残りません。

⑤ 一括メール(受検勧奨メール等)の編集と送信ができます。

(→「4.2.一括メールの送信の方法(受検の勧奨等)」参照)

⑥ 一括メール(開始案内メール等)の編集と送信ができます。

(→「4.3.一括メールの送信の方法(開始案内メール等)」参照)

⑦ チェックを入れた従業員が、⑤・⑥の一括メール送信対象者となります。

詳細表示 ON/OFF で表示切替

Page 12: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

12 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

4.2.一括メールの送信の方法(受検の勧奨等)

ストレスチェックを未受検の従業員に対し、受検勧奨のメールを送ることができます。

※メールの件名や本文は自由に編集できますので、受検勧奨以外のメールも送ることも可能です。

※従業員のメールアドレスは、当サービスへの申し込み時に申請いただいたメールアドレスとなります。

① 条件を指定し、メールを送信したい従業員を検索します。

(以下の例では、部署1が「本社」、状況が「未」の従業員を検索しています)。

② メールを送信したい従業員の「一括メール送信」欄にチェックを入れ「メール送信」を押すと、メールの編集画面が開きます。

③ 必要に応じて件名と本文を編集します。編集後は「確認」を押して下さい。

検索条件を

入力します

「検索」を押します

対象の従業員に

チェックを入れます

「メール送信」を押します

必要に応じてメールの

件名と本文を編集します

件名と本文の編集後、

「確認」を押します

Page 13: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

13 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

④ メールのプレビューが表示されますので、内容をご確認の上、問題が無ければ「送信」を押して下さい。

⑤ 「送信」を押すと、進捗確認画面の上部にメールの送信を開始した旨のメッセージが表示されます。

また、暫くすると検索結果一覧の「メール送信日時」欄に送信日時が反映されます。

プレビューの確認後、

「送信」を押します

暫く経過してから「検索」を押すと

メール送信日時が反映されます

「送信履歴」を押すと別画面で履歴を確認することができます

Page 14: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

14 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

4.3.一括メールの送信の方法(開始案内メール等)

従業員にストレスチェックの開始についてお知らせする際にご利用下さい。

※従業員のメールアドレスは、当サービスへの申し込み時に申請いただいたメールアドレスとなります。

① 条件を指定し、メールを送信したい従業員を検索します。

(以下の例では、部署1が「本社」、状況が「未」の従業員を検索しています)。

② メールを送信したい従業員の「一括メール送信」欄にチェックを入れ「開始案内メール送信」を押すと、メールの編集画面が

開きます。

③ 必要に応じて件名と本文を編集します。編集後は「確認」を押して下さい。

検索条件を

入力します

「検索」を押します

対象の従業員に

チェックを入れます

「開始案内メール送信」

を押します

メールの件名と本文を編集します

※本文中にある「__GENERATED_URL__」は削除しないで下さい

→「__GENERATED_URL__」の位置には、本人を認証するための

URL が自動的に入力されます

誤って削除してしまった場合は「カーソル位置に URL 挿入」を押すと、

カーソル位置に「__GENERATED_URL__」が挿入されます

件名と本文の編集後、

「確認」を押します

Page 15: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

15 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

④ メールのプレビューが表示されますので、内容をご確認の上、「送信」を押して下さい。

⑤ 「送信」を押すと、進捗確認画面の上部にメールの送信を開始した旨のメッセージが表示されます。

また、暫くすると検索結果一覧の「一括メール送信日時」欄に送信日時が反映されます。

プレビューの確認後、

「送信」を押します

暫く経過してから「検索」を押すと

メール送信日時が反映されます

「送信履歴」を押すと別画面で履歴を確認することができます

Page 16: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

16 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

5. 「結果確認」画面

ここではストレスチェックを受検済の従業員について、以下の確認・操作が可能です。

※初期設定時に「基準値事前設定」「基準値事後設定」のいずれを選択したかにより、画面構成や操作内容が変わります。

ストレスチェックの結果確認

面接指導の申出状況の確認

事業者への結果開示に同意したか否かの確認

メールアドレスの登録がある従業員に対してのメール送信

結果のダウンロード(CSV 形式)

【基準値事前設定の場合】

高ストレスか否かの確認

面接指導要否の確認

【基準値事後設定の場合】

高ストレス判定のしきい値変更と高ストレスの自動判定

面接指導の要否の判断

5.1.「結果確認」の画面構成

トップページの「結果確認」を押すと、以下の画面が表示されます。

⑧ ⑦

Page 17: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

17 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

① 条件を指定して従業員の情報を検索します。条件の内容は以下の通りです。

分類 項目名 説明

社員情報 社員番号 登録した「社員番号」を条件として指定します

(部分一致検索です)

氏名 登録した「氏名」または「カナ氏名」を条件として指定します

(部分一致検索です)

部署 プルダウンで「部署」を条件として指定します

備考 プルダウンで「備考」を条件として指定します

結果について 実施期間 事業場、およびストレスチェックの実施期間を条件として指定します

高ストレス 高ストレスとして判定されたかどうかを条件として指定します

少なくとも「高」か「高以外」のどちらかにチェックが入っている必要があります

面接指導申出 従業員から面接指導の申出があったかどうかを条件として指定します

少なくとも「希望」か「希望なし」のどちらかにチェックが入っている必要があります

面接指導 面接指導の要否を条件として指定します

少なくとも「要」か「不要」のどちらかにチェックが入っている必要があります

回答形式 従業員が回答したストレスチェック調査票の形式を条件として指定します

少なくとも「用紙」か「Web」のどちらかにチェックが入っている必要があります

結果提供同意 従業員が事業者への結果提供に同意されたかどうかを条件として指定します

少なくとも「同意」か「同意なし」のどちらかにチェックが入っている必要があります

一括メール送信 送信日時 一括メールを送信した日付範囲を条件としてカレンダーから指定します

送信済 一括メールを送信したかどうかを条件として指定します

少なくとも「済」か「未」のどちらかにチェックが入っている必要があります

② 「詳細表示を ON にする」を押すと、部署 3~9 と備考 1~9、各要因の値、追加設問が表示されます。

「詳細表示を OFF にする」を押すと、通常の表示に戻ります。

【詳細表示 OFF(通常はこの画面です)】

【詳細表示 ON】(各要因は1~5で色分けされます)】

詳細表示 ON/OFF で表示切替

Page 18: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

18 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

③ 「結果を CSV でダウンロード」を押すと、検索結果を CSV 形式でダウンロードできます。

実施者管理画面 結果確認ページでのCSVダウンロード形式

項目名 例 説明

ID 1234567 システム内で使用する従業員ごとのID企業名 サンプル株式会社 登録済み企業名事業場名 本社 登録済み事業場名部署1 東京本社 登録済み部署1~ ~ ~

部署9 登録済み部署9社員番号 30621 登録済み社員番号氏名 算古 太郎 登録済み氏名カナ氏名 サンプル タロウ 登録済みカナ氏名性別 男性 登録済み性別年齢 17 登録済み年齢備考1 管理職 登録済み備考1~ ~ ~

備考9 登録済み備考9実施日 2016/5/1 ストレスチェック回答日高ストレス ○ 高ストレス判定結果結果提供同意 同意の有無面接指導申出 申出の有無要面接指導 ○ 面接指導の要否用紙回答 用紙 用紙調査票回答1 2 調査票に回答した点数(左から1、2、3、4、記入漏れ0)~ ~ ~

調査票回答57 2 調査票に回答した点数(左から1、2、3、4、記入漏れ0)調査票回答58 調査票に回答した点数(左から1、2、3、4、記入漏れ0)(80項目版のみ列あり)~ ~ ~

調査票回答80 調査票に回答した点数(左から1、2、3、4、記入漏れ0)(80項目版のみ列あり)追加設問1 調査票に回答した点数(左から1、2、3、4、記入漏れ0)(追加設問ありの場合のみ列あり)~ ~ ~

追加設問5 調査票に回答した点数(左から1、2、3、4、記入漏れ0)(追加設問ありの場合のみ列あり)反転済回答1 2 ストレスが高い方を 4 点、低い方を 1 点、記入漏れ0点~ ~ ~

反転済回答57 1 ストレスが高い方を 4 点、低い方を 1 点、記入漏れ0点評価点(その1,ストレス要因) 77 反転済回答1~17の合計点評価点(その1,ストレス反応) 76 反転済回答18~46の合計点評価点(その1,周囲のサポート) 63 反転済回答47~55の合計点仕事の量的負担 4 レーダーチャートに記載の点数(ストレスが高い方を1点、低い方を5点、記入漏れ0点)仕事の質的負担 3 レーダーチャートに記載の点数(ストレスが高い方を1点、低い方を5点、記入漏れ0点)身体負担度 3 レーダーチャートに記載の点数(ストレスが高い方を1点、低い方を5点、記入漏れ0点)職場の対人関係 4 レーダーチャートに記載の点数(ストレスが高い方を1点、低い方を5点、記入漏れ0点)職場環境 3 レーダーチャートに記載の点数(ストレスが高い方を1点、低い方を5点、記入漏れ0点)仕事のコントロール 1 レーダーチャートに記載の点数(ストレスが高い方を1点、低い方を5点、記入漏れ0点)技能の活用 4 レーダーチャートに記載の点数(ストレスが高い方を1点、低い方を5点、記入漏れ0点)仕事の適性 5 レーダーチャートに記載の点数(ストレスが高い方を1点、低い方を5点、記入漏れ0点)働きがい 5 レーダーチャートに記載の点数(ストレスが高い方を1点、低い方を5点、記入漏れ0点)活気 4 レーダーチャートに記載の点数(ストレスが高い方を1点、低い方を5点、記入漏れ0点)イライラ感 3 レーダーチャートに記載の点数(ストレスが高い方を1点、低い方を5点、記入漏れ0点)疲労感 5 レーダーチャートに記載の点数(ストレスが高い方を1点、低い方を5点、記入漏れ0点)不安感 5 レーダーチャートに記載の点数(ストレスが高い方を1点、低い方を5点、記入漏れ0点)抑うつ感 4 レーダーチャートに記載の点数(ストレスが高い方を1点、低い方を5点、記入漏れ0点)身体愁訴 4 レーダーチャートに記載の点数(ストレスが高い方を1点、低い方を5点、記入漏れ0点)上司からのサポート 5 レーダーチャートに記載の点数(ストレスが高い方を1点、低い方を5点、記入漏れ0点)同僚からのサポート 4 レーダーチャートに記載の点数(ストレスが高い方を1点、低い方を5点、記入漏れ0点)家族・友人からのサポート 5 レーダーチャートに記載の点数(ストレスが高い方を1点、低い方を5点、記入漏れ0点)仕事や生活の満足度 4 レーダーチャートに記載の点数(ストレスが高い方を1点、低い方を5点、記入漏れ0点)評価点(その2,ストレス要因) 12 5段階評価換算後の評価点(「仕事の量的負担」~「働きがい」の合計)評価点(その2,ストレス反応) 26 5段階評価換算後の評価点(「活気」~「身体愁訴」の合計)評価点(その2,周囲のサポート) 17 5段階評価換算後の評価点(「上司からのサポート」~「家族・友人からのサポート」の合計)メールアドレス [email protected] 登録されているメールアドレスメール送信日時 システムから配信された直近のメール送信日時

Page 19: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

19 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

④ 検索結果が一覧で表示されます。

⑤ 一括メール(面接指導の申出の勧奨等)の編集と送信ができます。

(→「5.2.1.一括メール送信の方法(面接指導の申出の勧奨等)」参照)

⑥ チェックを入れた従業員が、⑤の一括メール送信対象者となります。

⑦ (基準値事後設定の場合のみ表示)高ストレス判定のしきい値を変更します

(→「5.3.1.高ストレス判定しきい値の設定~判定結果の確定(従業員への結果開示)」参照)

⑧ (基準値事後設定の場合のみ表示)しきい値の設定・高ストレス判定・面接指導要否の判断まで完了し、従業員に結果

を公開する際に「確定(開示)する」を押します。

(→「5.3.1.高ストレス判定しきい値の設定~判定結果の確定(従業員への結果開示)」参照)

項目名 説明

実施日 ストレスチェックを受検した日

高ストレス 高ストレスと判定された方は「高」と表示

面接指導申出 従業員より面接指導の申出があれば「希望」と表示

結果提供同意 事業者への結果の提供に同意があれば「同意」と表示

面接指導 面接指導が必要と判断されていれば「要」と表示

回答形式 ストレスチェックを「Web」「紙」のいずれで受検したかを表示

面接済 医師面接を行ったかどうかの記録を表示

一括メール送信日時 実施者用管理画面からメールを送信した日時を表示(最新の一件の日時のみ)

一括メール送信 チェックを入れた方にメールを送信することができます

個別メール送信 「個別送信」を押すと普段使用されているメールソフトが開き、従業員へメールの送信ができます

※「個別メール送信」の履歴はシステム上には残りません。

レーダーチャート 「確認」を押すとストレスチェックの結果を表示させることができます

Page 20: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

20 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

5.2.基準値事前設定の場合の操作の流れ

基準値事前設定を行っていた場合、従業員が回答した内容に基づき以下の情報が自動的に更新されます。

●実施日

●高ストレス判定

●面接指導の申し出の有無

●結果提供同意の有無

●面接指導の要否

●レーダーチャート

この画面では、上記内容の確認に加え、「高ストレス」にも関わらず「面接指導の申出」のない従業員を見つけ、申出の勧奨

メールを送信することが可能です。

Page 21: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

21 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

5.2.1.一括メール送信の方法(面接指導の申出の勧奨等)

ストレスチェックを受検した従業員に対し、面接指導の申出を勧奨する等のメールを送ることができます。

※従業員のメールアドレスは、当サービスへの申し込み時に申請いただいたメールアドレスとなります。

① 条件を指定し、メールを送信したい従業員を検索します。

(以下の例では、「面接指導」が要で「面接指導申出」が希望なしの従業員を検索しています)

② メールを送信したい従業員の「一括メール送信」欄にチェックを入れ「メール送信」を押すと、メールの編集画面が開きます。

③ 必要に応じて件名と本文を編集します。編集後は「確認」ボタンを押して下さい。

検索条件を入力します

「検索」を押します

対象の従業員に

チェックを入れます

「メール送信」を押します

メールの

件名と本文を編集します

編集後、「確認」を押します

「面接指導推奨テンプレート」を押すと

テンプレート文章が表示されます

Page 22: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

22 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

④ メールのプレビューが表示されますので、内容を確認していただき、「送信」を押します。

⑤ 「送信」を押すと、結果確認画面の上部にメールの送信を開始した旨のメッセージが表示されます。

また、暫くすると検索結果一覧の「一括メール送信」欄に送信日時が反映されます。

暫く経過してから「検索」を押すと

メール送信日時が反映されます

プレビューの確認後、

「送信」を押します

「送信履歴」を押すと別画面で履歴を確認することができます

Page 23: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

23 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

5.2.2.面接指導の申出や開示の同意の変更方法

面接指導の申し出状況や結果の開示に対する同意の有無は、手動で記録することも可能です。

紙でストレスチェックを実施している場合や、従業員より直接面接指導の申出があった際などにご利用下さい。

① 対象の従業員を検索します。

(以下の例では、面接指導が「要」で面接指導申出が「希望なし」の従業員を検索しています)

② 面接指導の申出のあった従業員を確認し、該当者の面接指導申出欄を「希望」に変更します。

③ 警告文が表示されますので「OK」を押します。

④ 面接指導申出欄が「希望」になると同時に、結果提供同意欄が「同意」に変わります。

(面接指導の申出を受ける際には、結果提供に同意していただく必要があるため)

※結果提供同意欄が「同意」になると、事業者用管理画面でも該当者の結果を閲覧することができるようになりますので

ご注意下さい。

検索条件を入力します

「検索」を押します

「なし」を押すと

「希望」に変わります

結果提供同意欄が

連動して「同意」になります

「OK」を押します

Page 24: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

24 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

5.3.基準値事後設定の場合の操作の流れ

初期設定時に基準値事後設定を選択した場合、ストレスチェックの実施期間終了後に以下の作業が必要となります。

●高ストレス判定しきい値の設定と自動判定の実施

●面接指導要否の確認

●高ストレス判定・面接指導要否の確定(従業員への結果開示)

●判定結果開示の通知

※ストレスチェックを紙版で実施している従業員がいる場合、当社にて調査票のデータ化処理が必要となります。

ストレスチェックの実施期間が終了次第、早急に当社へ調査票をお送り下さい。

当社でのデータ化処理が完了しましたらストレスチェック実施者へご連絡致しますので、しきい値設定以降の作業を

進めて下さい。

(→「5.3.1.高ストレス判定しきい値の設定~判定結果の確定(従業員への結果開示)」参照)

【基準値事後設定の流れ】

Page 25: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

25 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

5.3.1.高ストレス判定しきい値の設定~判定結果の確定(従業員への結果開示)

① 高ストレス判定しきい値を設定したい実施期間・事業場を選択した状態で「検索」を押し、表示された「高ストレス判定しき

い値を調整する」を押します。

※しきい値の設定は、ストレスチェック実施期間が終了した事業場のみ行えるようになります

② 高ストレス判定しきい値を設定します。

→下記いずれかの評価基準を選び、しきい値を設定後、「保存」を押します。

(保存を押すと高ストレス判定が更新されます)

・評価基準の例(その1)…ストレスチェックの回答の得点を合計したもので評価

・評価基準の例(その2)…各要因の値(ストレスプロフィール)での評価

※評価基準は「平成 27 年度 厚生労働省の指針(実施マニュアル)」に準ずる内容です。

「高ストレス判定しきい値を調整する」を

押します

現在のしきい値で何人が高ストレス者となるかが

表示されます

(しきい値を変えると表示の件数も変わります)

しきい値を調整します

しきい値を設定したい

実施期間・事業場を選択します

「検索」を押します

しきい値の設定後に「保存」を押すと、

高ストレス判定が更新されます

※高ストレス判定中は、以下のコメントが表示されます

Page 26: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

26 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

③ 「高ストレス判定更新中」の表示が消えると、一覧に高ストレス判定の結果が反映されます。

判定結果をもとに面接指導の要否を選択して下さい。

④ 「確定(開示)する」を押すと、従業員が結果画面から高ストレス判定と面接の要否を確認できるようになります。

※確定(開示)中はしきい値の変更を行うことができなくなりますのでご注意下さい。

面接指導の要否を

必要に応じて変更します

「確定(開示)する」

を押します

従業員画面からも結果が見えるように

してよいかの確認が表示されますので

「OK」を押します

※「OK」を押して結果を開示すると

しきい値の変更はできなくなります

開示に成功すると、画面の上部に

「○○(事業場名)を開示にしました」

と表示されます。

Page 27: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

27 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

5.3.2.一括メール送信の方法(判定結果の開示の通知)

従業員へ結果の確定・開示をお知らせする際にご利用下さい。

※従業員のメールアドレスは、当サービスへのお申し込み時に申請いただいたメールアドレスとなります。

① 条件を指定し、メールを送信したい従業員を検索します。

(判定結果の開示の通知の場合は、基本的にはメールアドレス登録者全員に通知します)

② メールを送信したい従業員の「一括メール送信」欄にチェックを入れ「メール送信」を押すと、メールの編集画面が開きます。

③ メールの編集画面が表示されますので、必要に応じて件名と本文を編集します。

(テンプレート文を利用される場合は「判定通知テンプレート」を押して下さい)

編集後は「確認」ボタンを押して下さい。

検索条件を入力します

「検索」を押します

対象の従業員にチェックを入れます

(全員に送信したい場合は

「全ページ」にチェックを入れます)

「メール送信」を押します

必要に応じてメールの

件名と本文を編集します

編集後、「確認」を押します

「判定通知テンプレート」を押すと

テンプレート文章が表示されます

Page 28: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

28 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

④ メールのプレビューが表示されますので、内容をご確認の上、「送信」を押して下さい。

⑥ 「送信」を押すと、結果確認画面の上部にメールの送信を開始した旨のメッセージが表示されます。

また、暫くすると検索結果一覧の「メール送信日時」欄に送信日時が反映されます。

プレビューの確認後、

「送信」を押します

暫く経過してから「検索」を押すと

メール送信日時が反映されます

「送信履歴」を押すと別画面で履歴を確認することができます

Page 29: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

29 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

5.4.面接指導の記録を残す方法

面接指導を行った該当者についての記録(報告書や事後措置に係る意見書)を残すことができます。(PDF ファイルに限りま

す)

① 対象の従業員の「面接済」欄の「未」になっている部分を押すと、以下の画面が表示されますので、「ファイルを選択」をクリック

し、該当ファイルを選択してください。(PDF ファイルに限ります)

② 上記画面で「アップロード」を押すとアップロードが完了します。以下の のダウンロードボタンが押せるようになります。

③ ダウンロードボタンを押すと、アップロードした PDF ファイルをダウンロード・参照することができます。

様式例)

ダウンロードボタン

編集ボタン

上記のアップロード画面が表示されます

Page 30: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

30 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

6. 「組織分析」画面

指定した実施期間内にストレスチェックを受検した方を対象とし、分類条件を選択した上で組織分析を行なうことができます。

また、分析結果を PDF ファイルにすることも可能です。

6.1.「組織分析の条件設定」画面構成と操作

トップページの「組織分析」を押すと、以下の画面が表示されます。

① 組織分析を実施するストレスチェックの実施期間を指定します。

→画面上にはストレスチェックの終了している事業場・実施期間が全て表示されますので、組織分析を行いたい

事業場・実施期間にチェックを入れて下さい。

複数の事業場・実施期間を同時に選択する事も可能です。

② 組織分析の分類条件を指定します(最大 4 つまで)。

項目名 説明

事業場 分析結果が事業場毎に分類されます

所属部署(階層) 分析結果が所属部署毎に分類されます(次ページ参照)

所属部署(個別)

その他の属性(個別) 分析結果が年代・性別・備考・追加設問1~5 毎に分類されます

③ 「組織分析の作成」を押すと「組織分析一覧」画面が表示されます。

Page 31: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

31 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

【分類条件の「所属部署(階層)」と「所属部署(個別)」の違いについて】

<所属部署(階層)>(例:所属部署(階層)で「所属部署 2 ごと」を選択した場合)

<所属部署(個別)>(例:所属部署(個別)で「所属部署 2」を選択した場合)

所属部署 1-所属部署2の順に階層化されます

(部署 1ー部署 2) (部署 1-部署 2)

本社-人事部 愛媛県事務所-人事部

-営業部 -営業部

-経営本部

-総務部

所属部署2のみで分類ができます

→部署1(本社、愛媛県事務所など)は含めず、

部署2(人事部、営業部など)だけで分類します

◆分類条件の「所属部署」の内容は、申し込み時の名簿<(様式 C)対象従業員データ>の情報となります◆

(例:名簿)

Page 32: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

32 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

6.2.「組織分析一覧」画面

選択した条件で分類された組織分析の結果が表示されます。

① 組織分析の見方についての説明が開きます。

② 選択した分類条件の組み合わせ毎に、人数と分析結果が表示されます。

実施人数が最少作成人数未満の場合は、「-(ハイフン)」が表示されます

健康リスク値が 120以上の場合は赤く表示されます

③ 「詳細」を押すと、分類条件毎の分析結果(組織プロフィール)を確認していただくことができます。

→複数の分析結果を同時に確認したい場合は、分析結果をまとめてダウンロードする必要があります。

(→「6.3.複数の分析結果をまとめてダウンロードする方法」参照)

Page 33: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

33 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

6.3.複数の分析結果をまとめてダウンロードする方法

複数の分析結果をダウンロードする場合は、以下の手順で操作して下さい。

① ダウンロードしたい分析結果の「選択」欄にチェックを入れ、「選択した結果のレポート(PDF)を生成する」を押します。

② 宛先メールアドレス指定画面が開くので、メールアドレスを入力し「レポートを生成する」を押して下さい。

※「メール送信先」には、当サービスへの申し込み時に申請いただいたメールアドレスが規定値として入力されています。

必要に応じて変更して下さい。

③ 作成処理の予測時間が表示されますので「OK」を押して下さい。

ダウンロードしたい分析結果に

チェックを入れます

「選択した結果のレポート(PDF)

を生成する」を押します

メールアドレスを入力します

→入力したメールアドレスに、レポート(PDF)の

ダウンロード用の URL が送られてきます

「レポートを生成する」を押します

「OK」を押します

Page 34: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

34 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

④ 指定したメールアドレスに「組織分析レポート生成が完了しました」というタイトルのメールが届きます。

メール本文に記載されているダウンロード用の URL へアクセスして下さい。

送信者:[email protected]

件名:[職場のストレスチェック+plus] 組織分析レポート生成が完了しました

⑤ ログイン画面が表示された場合はユーザ ID とパスワードを入力して「ログイン」を押して下さい。

Zip 形式のファイルのダウンロードが始まります(ログイン画面が表示されない場合もあります)。

※ブラウザの設定等により、以下のようなメッセージが表示された場合には「保存」を押します。

⑥ パソコンの「ダウンロード」フォルダに Zip ファイルが保存されます。

Zip ファイルを解凍すると、組織分析画面で選択した分類の分析結果(PDF)を確認していただくことができます。

ユーザ ID とパスワードを

入力します

「ログイン」を押します

「保存」を押します

Page 35: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

35 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

7. 「報告書確認」画面

「報告書確認」の画面では、各種ファイルなどをダウンロードしていただくことができます。

組織分析結果(当社へ作成代行をご委託された場合)や、労基署への報告書を確認できます。

① 当社での報告書作成が済み次第、メールでお知らせ致します。

メールを確認後、実施者用管理画面にログインして下さい。

送信者:[email protected]

件名:[職場のストレスチェック+plus] 報告書アップロードのお知らせ

② トップページの「報告書確認」を押すと、以下の画面が表示されます。

③ 閲覧したい報告書の「年度」、「種別」、「報告書名」から検索ができます。

→検索前はこれまでに作成した報告書が全て表示されています(最新のものが一番上に表示されます)。

④ 閲覧したい報告書を選択し「ダウンロード」を押すと、ダウンロードが開始されます。

⑤ 必要に応じて、確認・印刷を行って下さい。

Page 36: 管理画面マニュアル (実施者用)職場のストレスチェック+plus管理画面マニュアル(実施者用) 5 20/ 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 20年4月更新

職場のストレスチェック+plus 管理画面マニュアル(実施者用)

36 / 36 © 2020 Happiness-i CO.,LTD 2020 年 4 月更新

▲組織分析結果サンプル ▲労基署報告書サンプル

補足

労基署への報告書は本ページよりダウンロードできます。

当社で把握している情報を既に入力していますが、必要に応じて追記修正していただくことが可能です。

(編集可能な PDF形式ですが、Acrobat Reader 8以上が必要です)

色の付いている箇所は変更可能です。

必要箇所を入力後、印刷した報告書に産業医印を押印のうえ、所轄の労基署へ提出して下さい。