2
【本リリースに関する報道関係者からのお問合せ先】 株式会社出前館/広報担当︓藤本・小宮 Mail:[email protected] 日本フードデリバリー株式会社/広報担当︓鈴木 Mail:[email protected] 公益社団法人全国環境対策機構/事務局︓野村 Mail:[email protected] 報道関係者各位 2020 3 12 公益社団法人全国環境対策機構 株式会社出前館 日本フードデリバリー株式会社 【実施報告】お弁当の無償提供を児童養護施設・子ども食堂・学童保育施設に お申し込み 5,000 食を超え、17 日までお届け予定 公益社団法人 全国環境対策機構(本部︓大阪府大阪市、代表理事︓辻 正夫、以下、「JEO」)と、日本最大級のデリバリーサ ービス「出前館」(運営︓株式会社出前館、本社︓大阪府大阪市、代表取締役社長︓中村 利江、以下 、「出前館」)と、グループ 会社である日本最大級のお弁当デリバリーサービス「くるめし弁当」を運営する日本フードデリバリー株式会社(本社︓東京都渋谷区、代 表取締役︓石川 聡、以下 、「日本フードデリバリー」)は、2020 3 11 日(水)をもって、全国の児童養護施設・子ども食堂・ 学童保育施設(以下、各施設)への食事無償提供に関するお申し込みを締め切りました。 当初、無償提供食数は 3,000 食の予定でしたが、3 2 日(月)~3 11 日(水)の 10 日間に、全国の各施設 124 所、約 5,000 食にのぼるお申し込みがありました。また今回、「宅配寿司 すし上等︕」を運営する株式会社ライドオンエクスプレスホールデ ィングス(本社︓東京都港区、代表取締役社長︓江見 朗)に賛同いただき、一部エリアにおいて商品の提供・宅配をいただくとともに、 多数の加盟店さまにご協力をいただきました。心より感謝申し上げます。 実際に配達をした各施設からは、「子どもたちが本当に喜んで食べていた。」・「1 食でも提供していただけるのは施設の負担軽減にもつな がりありがたい︕」などの喜びの声をいただきました。今回の取り組みを通して、各施設で働く方の食事に対する負担や、子どもたちや子どもた ちに関わる方々の臨時休校中の不安を少しでも軽減することにつながっていることを期待します。 ※お届けは順次おこなっておりますが、最終の配達は 3 17 日(火)の予定です。 <お弁当を受け取った施設の様子> ※本取り組みについて︓「出前館」と「日本フードデリバリー」は、新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的とした公立小中高の臨時休校要請に 伴い、児童養護施設や子ども食堂・学童保育施設に対し、各地域の飲食店の食事無償提供する旨を 3 2 日(月)に発表しました。申し込 み受付窓口は「JEO」が担い、商品提供は「出前館」と「日本フードデリバリー」が支援しました。 関連リリース︓https://corporate.demae-can.com/pr/news/demaekan/post_501.html

【実施報告】お弁当の無償提供を児童養護施設・子 …...【本リリースに関する報道関係者からのお問合せ先】 株式会社出前館/広報担当

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

【本リリースに関する報道関係者からのお問合せ先】

株式会社出前館/広報担当︓藤本・小宮 Mail:[email protected] 日本フードデリバリー株式会社/広報担当︓鈴木 Mail:[email protected]

公益社団法人全国環境対策機構/事務局︓野村 Mail:[email protected]

報道関係者各位

2020年 3月 12日 公益社団法人全国環境対策機構

株式会社出前館 日本フードデリバリー株式会社

【実施報告】お弁当の無償提供を児童養護施設・子ども食堂・学童保育施設に

お申し込み 5,000食を超え、17日までお届け予定 公益社団法人 全国環境対策機構(本部︓大阪府大阪市、代表理事︓辻 正夫、以下、「JEO」)と、日本最大級のデリバリーサ

ービス「出前館」(運営︓株式会社出前館、本社︓大阪府大阪市、代表取締役社長︓中村 利江、以下 、「出前館」)と、グループ会社である日本最大級のお弁当デリバリーサービス「くるめし弁当」を運営する日本フードデリバリー株式会社(本社︓東京都渋谷区、代表取締役︓石川 聡、以下 、「日本フードデリバリー」)は、2020 年 3 月 11 日(水)をもって、全国の児童養護施設・子ども食堂・学童保育施設(以下、各施設)への食事無償提供に関するお申し込みを締め切りました。

当初、無償提供食数は 3,000食の予定でしたが、3月 2日(月)~3月 11日(水)の 10日間に、全国の各施設 計 124箇

所、約 5,000 食にのぼるお申し込みがありました。また今回、「宅配寿司 すし上等︕」を運営する株式会社ライドオンエクスプレスホールディングス(本社︓東京都港区、代表取締役社長︓江見 朗)に賛同いただき、一部エリアにおいて商品の提供・宅配をいただくとともに、多数の加盟店さまにご協力をいただきました。心より感謝申し上げます。

実際に配達をした各施設からは、「子どもたちが本当に喜んで食べていた。」・「1 食でも提供していただけるのは施設の負担軽減にもつな

がりありがたい︕」などの喜びの声をいただきました。今回の取り組みを通して、各施設で働く方の食事に対する負担や、子どもたちや子どもたちに関わる方々の臨時休校中の不安を少しでも軽減することにつながっていることを期待します。 ※お届けは順次おこなっておりますが、最終の配達は 3月 17日(火)の予定です。

<お弁当を受け取った施設の様子> ※本取り組みについて︓「出前館」と「日本フードデリバリー」は、新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的とした公立小中高の臨時休校要請に伴い、児童養護施設や子ども食堂・学童保育施設に対し、各地域の飲食店の食事無償提供する旨を 3月 2日(月)に発表しました。申し込み受付窓口は「JEO」が担い、商品提供は「出前館」と「日本フードデリバリー」が支援しました。 関連リリース︓https://corporate.demae-can.com/pr/news/demaekan/post_501.html

【本リリースに関する報道関係者からのお問合せ先】

株式会社出前館/広報担当︓藤本・小宮 Mail:[email protected] 日本フードデリバリー株式会社/広報担当︓鈴木 Mail:[email protected]

公益社団法人全国環境対策機構/事務局︓野村 Mail:[email protected]

「公益社団法人全国環境対策機構(JEO)」とは 「JEO」は中小企業が法人賛助会員として多く参加し、「幼い子どもたちや生まれてくる生命のために、持続可能な社会の実現を目指す」をビジョンとする団体で

す。児童養護施設への支援、子ども食堂の実施、地球環境保全啓発セミナーの開催のほか、今回のように、子どもの健全育成のための良好な環境の実現を目指す当法人の理念に賛同し、物品の提供を通じて社会貢献を目指す企業と、支援を必要とする施設との橋渡しをする「企業からの物品提供支援事業」を行っています。現在の会員数:法人 61社、個人 14名。( https://www.jeo.or.jp/ )

「出前館」とは 「出前館」は自宅やオフィスで食事をする際にスマートフォンや PCから料理を注文できる便利な日本最大級のデリバリーサービスです。サイトに訪れるユーザーは、弁当・中華・カレー・ハンバーガー・洋食・和食・エスニック・ピザ・寿司・デザート・酒・ネットスーパーなど、多数のジャンルの出前サービス店舗から、メニューや "現時点でのお届けまでの待ち時間"等の情報を見て、特典付きで注文をすることができ、注文してからお届けまで最短 20分を実現しています。( https://demae-can.com/ ) 「くるめし弁当」とは 法人・団体向けのお弁当ポータルサイトです( https://www.kurumesi-bentou.com/ )。ロケや会議、イベント等のシーンでご利用いただくことが多く、年間 600万個以上のお弁当を「くるめし弁当」で販売しています。初期費用 0円でサイトにお弁当を掲載でき、飲食店や企業に新たな販路を提供しております。現在は加盟店 500店舗、11,000種類以上のお弁当が掲載されています。お弁当開発が初めてでもご安心頂けるよう、商品開発から配送に至るまで日本フードデリバリーがサポートします。 【公益社団法人全国環境対策機構 概要】 所在地︓〒541-0054 大阪市中央区南本町 1丁目 4番 10号 StoRK BLDG. 5F 代表者︓代表理事 辻 正夫 WEB サイト︓https://www.jeo.or.jp/ 事業概要︓(1)エネルギーコミュニケーション事業

(2)子ども食堂事業 (3)セミナー事業 (4)企業からの物品提供支援事業 (5)エコプログラム事業

設立年月日︓2011年 1月 11日 【株式会社出前館 概要】 (コード番号︓2484 東京証券取引所 JASDAQ 市場) 所在地︓(大阪本社)〒541-0056 大阪市中央区久太郎町 3-6-8 御堂筋ダイワビル 8階 (東京本社)〒100-0005 東京都千代田区丸の内 1-8-1 丸の内トラストタワーN館 11階 代表者︓代表取締役社長 中村 利江 WEB サイト︓https://corporate.demae-can.com/ 概要︓日本最大級のデリバリーサービス『出前館』の運営 資本金︓11億 1,338万円(2019年 8月末現在) 設立年月日︓1999年 9月 9日 【日本フードデリバリー株式会社 概要】 所在地︓〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂 2-10-12 新大宗ビル 3号館 9F 代表者︓代表取締役 石川 聡 WEB サイト︓https://www.jfd.co.jp/ 事業概要︓法人向けフードデリバリー事業 「くるめし弁当」「シェフコレ」 資本金︓7,625万円(資本準備金を含む) 設立年月日︓2010年 8月 26日 ※本ニュースリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。