2
編集・発行 内閣府認証 特定非営利活動法人 学生文化創造 発行者 学生文化創造 理事長 吉田 茂 (元文部省高等教育局長・文化庁長官) (A5判・504頁) 目次・執筆者一覧は裏面に記載 姉妹編を新たに発行 1 1,200 (税込・送料込) (A5判・100頁) 第1章 大学等を巡る環境の変化と変わる大学 1 大学等を巡る環境の変化とその対応 2 大学改革の状況 3 大学に求められている新たな役割 4 多様化する学生 第2章 修学支援をとりまく大きな変化 1 多様化する学生の修学支援 2 キャリア教育と就職支援 3 情報革新が及ぼす大学への影響 第3章 経済的支援 1 休退学の実態 2 給付型奨学金と授業料無償化 第4章 課題を有する学生の支援 1 障害者対応と合理的配慮 2 合理的配慮の提供 3 発達障害者への対応の留意点 第5章 最近の課外活動の課題 1 課外活動の支援 2 ボランティア活動 第6章 大学職員を巡る課題 1 SDの義務化の背景と取組 2 職員のメンタルヘルスの意義と重要性 3 働き方改革とダイバ―シティ 清豪 早稲田大学文学学術院教授 小林 雅之 桜美林大学総合研究機構教授・東京大学名誉教授 駒屋 雄高 首都大学東京学生サポートセンター准教授 末廣 啓子 目白大学経営学部教授 土屋 英亮 電気通信大学情報基盤センター教授 藤山 新 首都大学東京ダイバーシティ推進室特任研究員 村松 健司 首都大学東京学生サポートセンター教授 望月 由起 日本大学文理学部教授 山本 眞一 筑波大学・広島大学・桜美林大学 名誉教授 (高等教育システム論) 執筆者(50音順) 「変わる大学、求められる学生支援」目次 姉妹編とセットで 5,700 (税込・送料込) 3 大学等における学生支援について基礎的 な事項、実務や課題を解説した 前著「学生 支援・相談の基礎と実務」新たに発行した 姉妹編「変わる大学、求め られる学生支援」は、最近5年間の社会の変 化や大学教育改革における新たな課題等に ついて解説したものです。 大学の機能別分化と連携の動きが加速し、 大学間や地域社会との連携が叫ばれる昨 今。様々な迷い・悩みを抱え、これまでにない 環境に置かれ始めている学生たち。 教職協働による支援は勿論、学内外連携 による多面的な支援が求められています。 学生支援に携わるすべての人に 是非読んでいただきたい一冊

姉妹編を新たに発行 - gakusei-bunka.org · # 大学等を巡る環境の変化とその対応 # 大学改革の状況 # 大学に求められている新たな役割 # 多様化する学生

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 姉妹編を新たに発行 - gakusei-bunka.org · # 大学等を巡る環境の変化とその対応 # 大学改革の状況 # 大学に求められている新たな役割 # 多様化する学生

編集・発行

内閣府認証特定非営利活動法人

学生文化創造

発 行 者

学生文化創造理事長吉田 茂(元文部省高等教育局長・文化庁長官)

(A5判・504頁)目次・執筆者一覧は裏面に記載

姉妹編を新たに発行1冊1,200円(税込・送料込)

(A5判・100頁)

第1章 大学等を巡る環境の変化と変わる大学1 大学等を巡る環境の変化とその対応2 大学改革の状況3 大学に求められている新たな役割4 多様化する学生

第2章 修学支援をとりまく大きな変化1 多様化する学生の修学支援2 キャリア教育と就職支援3 情報革新が及ぼす大学への影響

第3章 経済的支援1 休退学の実態2 給付型奨学金と授業料無償化

第4章 課題を有する学生の支援1 障害者対応と合理的配慮2 合理的配慮の提供3 発達障害者への対応の留意点

第5章 最近の課外活動の課題1 課外活動の支援2 ボランティア活動

第6章 大学職員を巡る課題1 SDの義務化の背景と取組2 職員のメンタルヘルスの意義と重要性3 働き方改革とダイバ―シティ

沖 清豪 早稲田大学文学学術院教授

小林 雅之 桜美林大学総合研究機構教授・東京大学名誉教授

駒屋 雄高 首都大学東京学生サポートセンター准教授

末廣 啓子 目白大学経営学部教授

土屋 英亮 電気通信大学情報基盤センター教授

藤山 新 首都大学東京ダイバーシティ推進室特任研究員

村松 健司 首都大学東京学生サポートセンター教授

望月 由起 日本大学文理学部教授

山本 眞一 筑波大学・広島大学・桜美林大学 名誉教授(高等教育システム論)

執筆者(50音順)

「変わる大学、求められる学生支援」目次

姉妹編とセットで

5,700円(税込・送料込)*姉妹編とセットでのご注文をお勧めします。

*3セット以上のご注文で割引有(裏面ご参照)。

*本書は、単品でのご注文を承ります。

大学等における学生支援について基礎的な事項、実務や課題を解説した前著「学生支援・相談の基礎と実務」。

新たに発行した姉妹編「変わる大学、求められる学生支援」は、最近5年間の社会の変化や大学教育改革における新たな課題等について解説したものです。

大学の機能別分化と連携の動きが加速し、大学間や地域社会との連携が叫ばれる昨今。様々な迷い・悩みを抱え、これまでにない環境に置かれ始めている学生たち。

教職協働による支援は勿論、学内外連携による多面的な支援が求められています。

学生支援に携わるすべての人に是非読んでいただきたい一冊!

Page 2: 姉妹編を新たに発行 - gakusei-bunka.org · # 大学等を巡る環境の変化とその対応 # 大学改革の状況 # 大学に求められている新たな役割 # 多様化する学生

ご注文内容(数量を右端にご記入ください) *表示価格は全て、税込み・送料込みの価格です。

「変わる大学、求められる学生支援」「学生支援・相談の基礎と実務」1セット5,700円

3セット15,000円(1セットあたり5,000円)5セット23,500円(1セットあたり4,700円)

10セット42,000円(1セットあたり4,200円) セット

「変わる大学、求められる学生支援」 1冊1,200円 冊

「学生支援・相談の基礎と実務」 定価5,400円のところ 1冊4,500円

3冊 11,400円 (1冊あたり3,800円)

5冊 17,500円 (1冊あたり3,500円)10冊 30,000円 (1冊あたり3,000円) 冊

ふ り が な 送付先住所

(〒 - )

送付宛先(ご担当者様ご 氏 名 )

所 属(ご担当者様所属部署等)

T E L

Eメール

請求書類お 宛 名

必 要書 類

※必要書類を○で囲んでください

見積書・納品書・請求書

アンケート

(回答任意)

この書籍を何でお知りになりましたか?該当する番号に〇を付して下さい(複数回答可)

1.当法人からのDM 2.教育学術新聞 3.全私学新聞 4.文教ニュース5.当法人職員より直接 6.メール案内 7.当法人主催の事業に参加した折8.WEBページ 9.その他【 】

申 込 書

第1章 高等教育における学生支援第2章 学生生活の支援・相談第3章 修学支援・相談第4章 課外活動に関する相談第5章 学生を取り巻く危機、トラブルへの対応第6章 留学および留学生の支援・相談第7章 健康支援・相談第8章 ハラスメントに関する対応と防止第9章 進路選択・就職活動の支援・相談資料編スチューデントコンサルタント認定試験の概要

《送付先》NPO法人学生文化創造 FAX 03-3344-3229

NPO法人学生文化創造 163-1516東京都新宿区西新宿1-6-1新宿エルタワー16階TEL 03-6890-1730 E-mail‣[email protected] URL‣http://www.gakusei-bunka.org/

学生文化創造

(20191001)

➡3セット以上ご注文の場合は、割引価格となります ➡

太田周 (企画編集委員会委員長、作新学院大学長)青野透 (金沢大学大学教育開発・支援センター教授)新井繁男 (帝京科学大学教務課長)

御輿久美子(奈良県立医科大学女性研究者支援センター特任教授)坂本幸一 (星薬科大学顧問、福岡大学東京事務所長)末廣啓子 (宇都宮大学キャリア教育・就職支援センター教授)

中野裕司 (熊本大学総合情報基盤センター長・システム専攻教授)新倉涼子 (千葉大学国際教育センター長・教授)飛彈昌人 (元愛媛大学事務局長、元拓殖大学審議役)

本多則恵 (厚生労働省職業安定局雇用政策課長)松崎博 (放送大学埼玉学習センター客員教授)村松健司 (首都大学東京学生サポートセンター准教授)

山本眞一 (桜美林大学大学院アドミニストレーション研究科教授)

『学生支援・相談の基礎と実務』目次(抄録) 企画編集委員会委員長・執筆者一覧(50音順)※( )内は2014年3月現在のものです。

➡3冊以上ご注文の場合は、割引価格となります ➡

● ご注文は、本申込書をご記入のうえFAX又はメールにて送信してください(本紙は当法人のホームページよりダウンロードできます)。● ご注文いただきました書籍は、当法人より請求書同封にて発送いたします。申込書は配本まで、控えとして保管ください。● ご記入いただきました個人情報につきましては、ご注文いただきました書籍に関するご連絡のみに利用させていただきます。

また、個人情報保護法遵守のうえ、厳重にお取扱いいたします。

お申込日 年 月 日

W