2
稲含山の山腹に位置し、 山岳信仰や五穀、養蚕の 神とされています。毎年 5月3日(祝)には稲含神 社春季例大祭・山開き が行われ、多くの人で賑 わいます。 甘楽町 稲含山(いなふくみやま )は、群馬県下仁田町と甘楽町との境界 部分にある標高1370.0m の山で、ぐんま百名山の一つです。稲 含山からは荒船山、赤久縄山、上毛三山、上越国境、北アルプ スの山々まで360度の大パノラマを望むことができ、西上州の 屋根ともいえる山です。古くから養蚕と五穀の守神の山として、 地域の人々に親しまれてきました。また、駐車場から約1時間で 頂上にファミリーで楽しめるトレッキングコースです。 甘楽町振興課商工観光係 〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1 TEL:0274-74-3131  http://www.town.kanra.lg.jp お問い合せ 稲含山 雄川堰 織田宗家七代の墓 甘楽ふるさと館 那須庵 国指定名勝「楽山園」 長岡今朝吉記念ギャラリー 稲含神社 上州富岡 上州七日市 上州一ノ宮 東富岡 上州福島 206 197 198 46 193 204 46 254 254 254 富岡I.C. 甘楽町役場 甘楽ふるさと館 長岡今朝吉 記念ギャラリー 甘楽総合公園 歴史民俗 資料館 織田宗家 七代の墓 上信越自動車道 上信電鉄 楽山園 稲含山 富岡製糸場 善慶寺 小幡 道の駅甘楽 県道 46 号をそのまま 道なりに直進 道の駅から約 45 分で 登山口 道路の幅員が狭いので通行には注意 登山口 那須庵 那須大橋 46 那須大橋の手前を入る 拡大図 P ファミリーに最適。 360度の大パノラマ!

甘楽町最高峰 雄川堰 稲含山...甘楽郡下仁田町 甘楽郡甘楽町 藤岡市 富岡市 高倉 茂垣 梅ノ木入 稲含神社 稲含山 1370 雄川 神の水 稲含神社

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 甘楽町最高峰 雄川堰 稲含山...甘楽郡下仁田町 甘楽郡甘楽町 藤岡市 富岡市 高倉 茂垣 梅ノ木入 稲含神社 稲含山 1370 雄川 神の水 稲含神社

稲含山の山腹に位置し、

山岳信仰や五穀、養蚕の

神とされています。毎年

5月3日(祝)には稲含神

社春季例大祭・山開き

が行われ、多くの人で賑

わいます。

稲含山

甘楽町

いな

 ふくみ

 やま

稲含山(いなふくみやま)は、群馬県下仁田町と甘楽町との境界

部分にある標高1370.0mの山で、ぐんま百名山の一つです。稲

含山からは荒船山、赤久縄山、上毛三山、上越国境、北アルプ

スの山々まで360度の大パノラマを望むことができ、西上州の

屋根ともいえる山です。古くから養蚕と五穀の守神の山として、

地域の人々 に親しまれてきました。また、駐車場から約1時間で

頂上にファミリーで楽しめるトレッキングコースです。

甘楽町振興課商工観光係〒370-2292 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1

TEL:0274-74-3131 http://www.town.kanra.lg.jp

お問い合せ

稲含山

雄川堰

織田宗家七代の墓 甘楽ふるさと館 那須庵

国指定名勝「楽山園」 長岡今朝吉記念ギャラリー

稲含神社

上州富岡

上州七日市

上州一ノ宮

東富岡

上州福島206

197

198

192

46

193

204

46

254 254

254

富岡I.C.甘楽町役場

甘楽ふるさと館

長岡今朝吉記念ギャラリー

甘楽総合公園

歴史民俗資料館

織田宗家七代の墓

上信越自動車道

上信電鉄

楽山園

稲含山

富岡製糸場

善慶寺小幡

道の駅甘楽

雄川

県道46号をそのまま道なりに直進

道の駅から約45分で登山口

道路の幅員が狭いので通行には注意

登山口

那須庵

那須大橋

46

那須大橋の手前を入る

拡大図

P

ファミリーに最適。 360度の大パノラマ!

甘楽町最高峰

群馬百名山

Page 2: 甘楽町最高峰 雄川堰 稲含山...甘楽郡下仁田町 甘楽郡甘楽町 藤岡市 富岡市 高倉 茂垣 梅ノ木入 稲含神社 稲含山 1370 雄川 神の水 稲含神社

甘楽郡下仁田町 甘楽郡甘楽町

藤岡市

富岡市

高倉

茂垣

梅ノ木入

稲含神社

稲含山1370

雄川

神の水

稲含神社(旧秋畑社殿)

夫婦ケヤキ(かんら銘木10選)

二ノ鳥居

一ノ鳥居

稲含神社

登山口

至甘楽町(秋畑)至下仁田町

駐車場

鳥居峠

赤鳥居 夫婦ケヤキ分岐

稲含神社(下仁田社殿)

神の池

0:10▶

0:10▶

0:10▶

◀0:15 0:15▶

0:20▶

◀0:2

0

◀0:25

◀0:15

◀0:1

5

◀0:

15▶

◀0:05▶

◀0:100:15▶0:15▶

0:05▶

◀0:05▶

0 100 200 300 400 500

稲含山登山道案内図神の池公園トイレ

稲含神社

一ノ鳥居

鉄塔

二ノ鳥居

赤鳥居

稲含神社

山頂 稲含神社(旧秋畑社殿)

神の水

夫婦ケヤキ

※コースの目安時間は休憩なしの場合の時間となります。 十分休憩をとりつつ、無理のない登山をお楽しみください。