20
H 30 - 1 - 平成30年度 神奈川県卓球協会事業報告 第27回 東アジアホープス卓球大会 日本代表選手選考会 県予選会 4/3(火) 平塚総合体育館2 ホープス 男子 推薦 廣田元二朗 (岸田クラブ)、中野 琥珀 (岸田クラブ) 25 県代表(1 名) 1 位 三木 翔 (岸田クラブ) 、2 位 勝田 裕介 (近藤クラブ) 3 位 大武 篤史 (MDジュニア) 、4 位 近藤 凱誉 (近藤クラブ) ホープス 女子 推薦 岩木仁香(MDジュニア)、島村 果怜(MDジュニア) 16 県代表(1 名) 1 位 宮内 理仲 (岸田クラブ)、2 位 髙林 光優(岸田クラブ) 3位 澁川 日和 (岸田クラブ)、4 位 五十嵐 のぞみ (丸子橋卓球スタジオ) 平成30年度 ねんりんピック代表決定戦 4/21(土) 県立スポーツ会館 男子単 60 歳:渡辺貞三(茅ヶ崎) 65 歳:平出秀 (藤沢) 70 歳:唐澤武司(平塚) 補充:長井 渉(座間) 女子単 60 歳:平出純子(藤沢) 65 歳:若松信子 (横須賀) 補充 70 歳:橋本友子(逗子) 補充:山﨑ハマ代(南足柄) 第68回 全日本実業団卓球選手権 県予選 4/29(日) 横浜港北 SC 種目 参加数 代表チーム名 男子団体 (代表枠6) 推薦 信号器材 13 湘南信用金庫、トビー工業、JFE 京浜、川崎信用金庫、 日本精工、富士フィルム、 女子団体 (代表枠3) 推薦 なし 平成30年度 全日本卓球選手権大会 ホープス・カブ・バンビ゙の部県予選会 5/4(金・祝)川崎市多摩SC 種目 左上から順に 優勝2位3位4位、5位 (代表者のみ記載) 男子 ホープス 38 三木 翔 (岸田クラブ)、大武 篤史 (MDジュニア)、近藤 凱誉 (近藤クラブ) 近藤 快利 (横浜太洋ジュニア)、廣田 元二朗 (岸田クラブ) 特別枠 岩尾 丈 (岸田クラブ) 男子カブ 推薦 中野 琥珀 (岸田クラブ) 25 柏木 夏音 (岸田クラブ)、芦 鍇恒 (リトルキングス)、涌井唯羽 (たなかクラブ) 西沢 凛太 (相模原ジュニア) 男子 バンビ 牛尾 優斗 (横須賀リトルクラブ)、阿部 弘聖 (相模原ジュニア)、 武田 陸 (相模原ジュニア)、中村 来哉 (酒匂卓球キッズ) 女子 ホープス 20 岩木 仁香 (MDジュニア)、島村 果怜MDジュニア)、宮内 理仲 (岸田クラブ) 髙林 光優(岸田クラブ)、澁川 日和 (岸田クラブ)

神奈川県卓球協会事業報告ktta.jp/kenkirokuH30.pdf · 2019-12-07 · 補充:長井 渉(座間) 女子単 2 60歳:平出純子(藤沢) 65歳:若松信子 (横須賀)

  • Upload
    others

  • View
    33

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

H 30 - 1 -

平成30年度 神奈川県卓球協会事業報告

第27回 東アジアホープス卓球大会 日本代表選手選考会 県予選会 4/3(火) 平塚総合体育館2

ホープス

男子

推薦 廣田元二朗 (岸田クラブ)、中野 琥珀 (岸田クラブ)

25 県代表(1名) 1 位 三木 翔 (岸田クラブ) 、2 位 勝田 裕介 (近藤クラブ)

3 位 大武 篤史 (MDジュニア) 、4位 近藤 凱誉 (近藤クラブ)

ホープス

女子

推薦 岩木仁香(MDジュニア)、島村 果怜(MDジュニア)

16 県代表(1名) 1 位 宮内 理仲 (岸田クラブ)、2位 髙林 光優(岸田クラブ)

3 位 澁川 日和 (岸田クラブ)、4位 五十嵐 のぞみ (丸子橋卓球スタジオ)

平成30年度 ねんりんピック代表決定戦 4/21(土) 県立スポーツ会館

男子単 4 60 歳:渡辺貞三(茅ヶ崎) 65 歳:平出秀 (藤沢) 70 歳:唐澤武司(平塚)

補充:長井 渉(座間)

女子単 2 60 歳:平出純子(藤沢) 65 歳:若松信子 (横須賀)

補充 70歳:橋本友子(逗子) 補充:山﨑ハマ代(南足柄)

第68回 全日本実業団卓球選手権 県予選 4/29(日) 横浜港北 SC

種目 参加数 代表チーム名

男子団体

(代表枠6)

推薦 信号器材

13 湘南信用金庫、トビー工業、JFE 京浜、川崎信用金庫、

日本精工、富士フィルム、

女子団体

(代表枠3)

推薦 なし

平成30年度 全日本卓球選手権大会 ホープス・カブ・バンビ゙の部県予選会

5/4(金・祝)川崎市多摩SC 種目 数 左上から順に 優勝、2位、3位、4位、5位 (代表者のみ記載)

男子

ホープス

38 三木 翔 (岸田クラブ)、大武 篤史 (MDジュニア)、近藤 凱誉 (近藤クラブ)

近藤 快利 (横浜太洋ジュニア)、廣田 元二朗 (岸田クラブ)

特別枠 岩尾 丈 (岸田クラブ)

男子カブ

推薦 中野 琥珀 (岸田クラブ)

25 柏木 夏音 (岸田クラブ)、芦 鍇恒 (リトルキングス)、涌井唯羽 (たなかクラブ)

西沢 凛太 (相模原ジュニア)

男子

バンビ 9

牛尾 優斗 (横須賀リトルクラブ)、阿部 弘聖 (相模原ジュニア)、

武田 陸 (相模原ジュニア)、中村 来哉 (酒匂卓球キッズ)

女子

ホープス 20

岩木 仁香 (MDジュニア)、島村 果怜MDジュニア)、宮内 理仲 (岸田クラブ)

髙林 光優(岸田クラブ)、澁川 日和 (岸田クラブ)

H 30 - 2 -

女子カブ 13

五十嵐 のぞみ (丸子橋卓球スタジオ)、竹内 ゆな (カヴァヌーラ)

竹下 優愛(リトルキングス)、黄塚 咲宙 (近藤クラブ)

特別枠 小黒 咲紀 (イセハラ卓球)

女子

バンビ 6

廣田 夢里 (岸田クラブ)、武山 紗子 (相模原ジュニア)、

馬場 菜々美 (富士クラブ)、細川 柚貴 (丸子橋卓球スタジオ)

JA全農杯チビリンピック 2018 小学生卓球選手権大会

5/5(土・祝)港北SC 種目 数 左上から順に 優勝、2位、3位

男子

ホープス 55

廣田 元二朗 (岸田クラブ・神)、三木 翔 (岸田クラブ・神)

嶋田 碧虎 (マイダス・東)、永田 斗真 (マイダス・東)

男子

カブ 38

高橋 久遠 (TIT・群)、松本 來斗 (FLAT HILL・東)

中野 琥珀 (岸田クラブ・神)、中尾 友飛 (マイダス・東)

男子

バンビ 21

高橋 斗真 (マイダス・東)、野川 駿斗 (マイダス・東)

長本 有生 (オーシャンズ・東)、阿部 弘聖 (相模原ジュニア・神)

女子

ホープス 32

桧山 夏望 (マイダス・東)、髙林 光優(岸田クラブ・神)

林 ひかる (FLAT HILL・東)、遠藤 暖葉 (FLAT HILL・東)

女子

カブ 29

川原 日菜子 (MIHOTAKU・静)、吉住 文禎 (偉関 TTL・東)

藤本 和花 (丸善クラブ・東)、中島 莉花 (KYOWA.KIRIN.TTS・東)

女子

バンビ 11

水元 心愛 (偉関 TTL・東)、高橋 青葉 (TIT・群)

吉岡 咲 (マイダス・東)、廣田 夢里 (岸田クラブ・神)

第37回 全日本クラブ選手権大会 県予選会 5/6 (日) 相模原市立総合体育館

種 目 参加数 (代表数) 代表チーム名

男子 1部 推薦 リトルキングス(A) 、 MD 相模、カヴァヌーラ

3 (3) 横浜SWITCH 、美しが丘クラブ 、千木良T.P.C

男子 2部 推薦 日産追浜

50 (3) Y校卓球会(A) 、太洋歯科(A) 、梅屋敷卓球クラブ

男子 50代 16 (3) MD相模 、アスリート相模 、高倉クラブ

男子 60代 推薦 FAMILY

19 (3) 大正同好会 、日産追浜 、中原クラブ

女子 1部 3 (3) 太洋歯科 、Y校卓球会 、t.t.labo

女子 2部 推薦 MD相模 、TEAM-ISOGO

6 (3) たなかクラブ 、COLOR 、FAMILY

女子 50代 推薦 COLOR

6 (3) Hama Wing 、松草クラブ 、相模原レ・上卓

女子 60代 推薦 FAMILY

12 (3) 相模原レ・上卓 、藤沢レディース 、平塚レディース

男子小中学生 推薦 岸田クラブ

5 (4) 近藤クラブ 、リトルキングス 、千木良T.P.C 、鶴園相模クラブ

女子小中学生 1 (4) MDジュニア

H 30 - 3 -

平成30年度 第36回 全国ホープス卓球大会神奈川県予選

5/12(土) 平塚総合体育館

種目 数 優勝 2位 3位 4位

男子団体 16 岸田クラブA 近藤クラブ 岸田クラブB 横浜太洋ジュニアA

女子団体 6 MDジュニア 岸田クラブA LE COURS 横須賀リトルクラブ

男女とも1位は全国ホープス卓球大会へ出場

第一三共ヘルスケア・レディース 2018 第45回関東レディース卓球大会 県予選

5/13 (日) 相模原市立総合体育館 数 代表チーム名 (団体戦 11チーム代表)

29

藤沢レディース つみき 、あすなろ 、川崎レディース ブルーウッズ 、浜卓会 トトロ 、

浜卓会 NEXT 、 川崎レディースG 、茶の実A 、浜卓会金沢チェリー 、浜卓会ほおずき 、

相模原レディース 上卓 、相模原レディース大野南

平成30年度 神奈川小学生研修卓球大会 5/26(土) 横浜市南SC

種目 数 優勝 2位 3位

男子

ホープス 26

三木 翔

岸田クラブ

近藤 快利

横浜太洋ジュニア

中野 琥珀

岸田クラブ

中山 煌大

川崎卓球ジム

男子

カブ 13

柏木 夏音

岸田クラブ

黄塚 結空

近藤クラブ

芦 鍇恒

リトルキングス

上條 衣琉

岸田クラブ

男女

バンビ

男7

女 1

牛尾 優斗

横須賀リトルクラブ

阿部 弘聖

相模原ジュニア

中村 来哉

酒匂卓球キッズ

中野 聖那

岸田クラブ

女子

ホープス 10

髙林 光優

岸田クラブ

澁川 日和

岸田クラブ

ムンフバヤル・ミチドマー

LE COURS

布川 芽咲

LE COURS

女子

カブ 7

五十嵐 のぞみ

丸子橋卓球スタジオ

竹内 ゆな

丸子橋卓球スタジオ

黄塚 咲宙

近藤クラブ

山村 志穂

LE COURS

卓球教室 9 午前~多球練習,午後~練習,練習試合

平成30年度 神奈川県民体育大会 兼 第73回 国民体育大会 卓球競技 県予選会

5/26(土)少年男子横須賀南 6/23(土)成年男女・少年女子 横浜市平沼記念6/30(土)全種目神奈川SC

種目 数 代表選手名 補欠

少年男子 580 天野 宏哉 山本 東吾 香取 利煕 河合 優駿

湘工大附高 三浦学苑 湘工大附高 湘工大附高

少年女子 84 青木 優佳 藤田 奈子 長崎 美柚 小畑 美月

横浜隼人高 横浜隼人高 エリートアカデミー 横浜隼人高

成年男子 28 飯野 峻輔 鹿屋 良平 石田 悠 石榑 大河

MD相模 リコー 國學院大学 日本大学

成年女子 10 美濃口 千夏 秋田 佳菜子 笹尾 明日香 林 茜

中央大学 中央大学 早稲田大学 早稲田大学

H 30 - 4 -

第一三共ヘルスケア・レデイース 2018 第41回 全国レディース県予選会

6/2(土)座間市立市民体育館 種目 数 (代表数)代表チーム名、代表者名

団体戦 13 推薦 チャイム (代表3) 川崎レディ-ス(G) 、 茶の実 、 川崎レディ-ス ブル-ウッズ

(A)ダブルス

109 歳以下 10組

(3)渋谷 文代・塩崎 さちえ (alpha) 、岡本 弘美・深澤 広美 (浜卓会 金沢チェリー)

関本 麻子・八幡 明美 (浜卓会トトロ)

(B)ダブルス

110-125 歳

推薦 武藤 和美・中島 和子(浜卓会)

11組 (3) 滝沢 貴子・尾留川 直美(全横会) 、中野 明美・幸田 順子(藤沢レディ-ス)

中山 美江子・白井 ひとみ(綾瀬クラブ)

(C)ダブルス

126 歳以上 13組

(3) 森 玲子・池上 文子(あすなろ) 、 粂川 せつ子・榎 幸子(相模原レディ-ス)

庄司 文子(秦野レディ-ス)・早田 民江(西湘レディ-ス)

(D)ダブルス

140 歳以上

推薦 和久井 志津子・森 八重子 (全横会)

6組 (2) 松本 弘子・田篭 妙子 (藤沢レディ-ス) 、

斉田 節子・河野 容子 (浜卓会 NEXT)

第102回 ラージボールオープン大会 6/4(金) 秩父宮記念体育館

種目 数 順に優勝、2位、3位

混合複 130 以上

合同 29 組

永富・永田(JOOLA、横浜ラージ)、平出秀・平出純(藤沢ラージ) 西河・桜澤(Nフレンド)、 田中・亀山(麻生ラージ)

混合複 145 以上 29 組 山際・橋本(麻生ラージ・SOC)、太山・笹村(大和ラージ・藤沢ラージ) 石田・大石(燦木会)、 平賀・河淵(ヨコスカ)

初級D 3 組 富田・姫野(鎌倉ラージ) 団体 271 才以下 3 チーム Nフレンド 団体 272 才以上 11 チーム たなかクラブ、藤沢ラージ平出 団体 296 才以上 14 チーム 燦木会・東京ベテラン、麻生ラージ小池 初級単 4 人 山田(小田原ラージ)

平成30年度 全日本社会人卓球選手権大会 県予選 6/16(土) 川崎市麻生SC

種目 数 代表選手名(男女S各7名+県強化リーグ1位,男女W各4組)

男子

県強化リーグ推薦~北原 大輝 (信号器材)

53

戸辺 春希 (美しが丘クラブ)、飯野 俊輔 (MD 相模)、中村 祥吾 (リトルキングス)、

宮城 雄次 (湘南信用金庫)、厚谷 武志 (信号器材)、中村 謙吾 (リトルキングス)、

佐藤 佑飛 (信号器材)

男子

推薦 北村 祐馬・北原 大輝 (信号器材)

28

中村 祥吾・中村 謙吾 (リトルキングス) 、太嶋 佑人・厚谷 武志 (信号器材)

飯野 俊輔・永安 一成 (MD 相模) 、中村 隼輔・宮城 雄次 (湘南信用金庫)

女子

S 7

秋田留美子 (MD 相模) 、柏木 美輝 (湘南信用金庫) 、今井 柚葉 (太洋歯科)

菊地志穂美(Y校卓球会) 、石綿静菜(開成クラブ) 、根本望実(Y校卓球会)、小野京子(キラリ)

女子

W 5組

柏木 美輝 (湘南信金)・秋田留美子 (MD 相模) 、安藤 奈々・中山 敬子 (t.t.labo)

今井 柚葉 (太洋歯科)・小野 京子 (キラリ) 、太幡 清絵・櫻井 奈美 (キラリ)

H 30 - 5 -

平成 30年度 全国ラージボール卓球大会県予選会 7/1(日) 相模原市立総合体育館

種目 参加数

(代表者数) 代表者名

男子一般 3(3) 新井祐将(千木良 T.P.C)、長岐伸高(FREE STROKE)、碓井翔馬(千木良 T.P.C)

男子 40 歳以上 1(1) 堀内信雄(東戸塚 CC)

男子 50 歳以上 4(4) 渡部充(鶴間公園倶楽部)、石井道夫(MD 相模)、中野哲雄(相模台卓球クラブ)、

大和田勇二(麻溝卓球クラブ)

男子 60 歳以上 1(1) 宮井和敏(上溝卓球愛好会)

男子 65 歳以上 1(1) 浜口壮一郎(富士クラブ)

男子 70 歳以上 3(3) 出口純一(平塚スマッシュ)、林部進明(上溝卓球愛好会)、菅原正美(相模台卓球クラブ)

男子 75 歳以上 1(1) 鮎川宜正(麻溝卓球クラブ)

男子 80 歳以上 4(4) 中山弘二(横浜ラージ)、増田修治(川﨑ラージ)、長井渉(座間卓球クラブ)、堤英(柏尾クラブ)

男子 85 歳以上 1(1) 永井昭爾(川﨑ラージ)

女子一般 1(1) 木田美佑里(千木良 T.P.C)

女子 40 歳以上 0

女子 50 歳以上 1(1) 原美香子(りばてぃ)

女子 60 歳以上 1(1) 三井幸子(相模原レディース)

女子 65 歳以上 2(1) 藤本悦子(横浜ラージ)

女子 70 歳以上 1(1) 出口美代子(平塚レディース)

女子 75 歳以上 2(2) 福士キヌ(相模原レディース)、鈴木儀江(川﨑ラージ)

女子 80 歳以上 3(3) 佐藤常子(相模原レディース)、堤君代(柏尾クラブ)、髙橋英子(個人)

女子 85 歳以上 0

混合D一般 1(1) 新井祐将・木田美佑里(千木良 T.P.C)

混合D80以上 1(1) 長岐伸高・原美香子(FREE STROKE・りばてぃ)

混合D100以上 2(2) 中野哲雄・三井幸子(相模台卓球クラブ・相模原レディース)、

堀内信雄・藤本悦子(東戸塚 CCC・横浜ラージ)

混合D120以上 1(1) 石井道夫・宇田川明美(MD相模・秦野レディース)

混合D130以上 0

混合D140以上 1(1) 出口純一・出口美代子(平塚スマッシュ・平塚レディース)

混合D150以上 2(2) 菅原正美・佐藤常子(相模台卓球クラブ・相模原レディース)、

林部進明・福士キヌ(上溝卓球愛好・/相模原レディース)

混合D160以上 3(3) 堤英・堤君代(柏尾クラブ)、増田修治・鈴木儀江(川﨑ラージ)、

永井昭爾・髙橋英子(川﨑ラージ/(個人)

H 30 - 6 -

平成30年度 全日本マスターズ卓球選手権大会 県予選 8/5(土)相模原市立総合体育館

種目 数 代表選手名(各4名、80 代と 80 ハイは予選なし)

男30代 84 三田村 宗明 (リトルキングス)、三枝 正典 (湘南信金)、加藤 雅也 (Y卓会)、川村 公祐 (PEANUTS)

男40代 66 長谷川 桂志 (Y 卓会)、石井 徹 (青嵐クラブ)、水口 和也 (美しが丘クラブ)、李 雁 (Lee クラブ)

男子

50 代

推薦 小野 守 (梅屋敷卓球クラブ)

68 尾留川 一仁 (日産追浜)、清水 栄治 (高倉クラブ)、青木 洋一 (アスリート相模)、豊島靖 (松草クラブ)

男子

60 代

推薦 江浜 勲 (日産追浜)、坂本 憲一 (日産追浜)

47 宍戸 隆 (日産追浜)、鈴木 常夫 (風林火山)、高橋 浩 (風林火山)、大場 宏明 (日産追浜)゙)

男65代 51 栗原 修 (FAMLY)、齋藤 龍二 (藤クラブ)、中村 孝太郎 (卓越会・鶴見)、米沢 哲郎 (中原クラブ)

男子

70 代

推薦 鈴木 和久 (逗子クラブ)

33 織田 正臣 (神南クラブ)、池上 義信 (FAMILY)、佐々木 修壹 (逗子クラブ、熊澤 秀男 (FAMILY)

男子

75 代

推薦 和田 紘一 (球楽会)

27 西岡 史朗 (逗子クラブ)、前川 紘一 (逗子クラブ)、伊東 正信 (さくらクラブ)、柳川 常寿 (球楽会)

男子

80 代

フリー

13

田村 健二 (横浜ベテラン会)、横井 良和 (横浜ベテラン会)、宮田 栄次 (横浜ベテラン会)

大滝 泰 (HAZAWA)、大坂 正男 (横浜ベテラン会)、小林 均 (すいよう会)

平田 清 (アツギフレンズ)、長井 渉 (座間卓球クラブ)、小林 信隆 (中原クラブ)

山田 清(横浜ベテラン会)、二片 昭一 (横浜ラージ)、清宮 勝利 (横浜ベテラン会)

男85代 推薦 永井 昭爾 (川崎ラージ)

フリー 3 梅澤 文夫 (個人)、八木 一允 (都築ナイト)

女30代 12 黒田里織 (高倉クラブ)、今福麻奈美 (MD 相模)、安藤奈々 (t.t.labo)、木戸亜希穂 (太洋歯科)

女子

40 代

推薦 島村 美穂 (MD 相模)

12 窪井 直美 (MD 相模)、武藤 和美 (トトロ) 、高草 木千佳子 (浜卓会金沢チェリー)

堀川 千亜紀 (HAZAWA)

女子

50 代

推薦 渋谷 文代 (alpha)

57 石井佳子 (チャイム)、池田美穂 (中郡レディース)、葛貫良枝 (高倉クラブ)、今井京子 (相模原レディース)

女子

60 代

推薦 鶴田 昌枝 (COLOR)、日下部 鈴子 (チャイム)、坂本 久美 (COLOR)

41 長谷川 妙子 (FAMILY)、柳 孝枝 (浜卓会きりがおか)、鈴木 厚子 (川崎レディース)、阿部 シズ江

(FAMILY)

女子 65 代

推薦 吉垣 美保 (茶の実)、井置 節子 (藤沢レディース)

24 石塚 明子 (不入斗クラブ)、小澤 京子 (浜卓会花みずき)、渡邉 美智子 (茶の実)

庄司 文子 (秦野レディース)

女子 70 代

推薦 平賀 須美子 (茶の実)

16 永松 陽子 (浜卓会洋光台)、抱 芳子 (平塚レディース)、大久保 房子 (蛍)、鈴木 知子 (FAMILY)

女75代 8 武居 和子 (浜卓会)、小玉 悦子 (浜卓会ひさぎ)、安藤 幹枝 (浜卓会三菜会)

斉田 節子 (浜卓会 NEXT)

女80代 推薦 珠玖 幸子(浜卓会)、黒沼 茂子(浜卓会)、千本木 ひろ子(浜卓会)

女85代 推薦 土佐 昭子(浜卓会)、山崎 季久子(相模原レディース)

女 80,85 合同

フリ-

天野 敏枝 (全横会アルメニア)、横内 美都子 (カトレア)、大久保 京子 (横浜ベテラン会)

堀 廸子 (藤沢レディース

H 30 - 7 -

平成30年度 第31回神奈川県中学生学年別卓球大会 6/23(土) 秋葉台文化体育館

種目 数 優勝 2位 3位 (2段目はベスト8の5位)

Ⅱ部

男子S 42

八幡 陽介 (岸田クラブ) 山本 煌翔 (秦野南中) 林晃平 (聖ステパノ学園) サイ・ジャシャン (岸田クラブ)

小野寺 幹 (岡津中) 丹羽空希(横浜太洋ジュニア) 近藤 壱弦 (若草中) 東海林聖央(不入斗中)

Ⅱ部

女子S 29

藤田知子(横浜隼人中) 武山華子(横浜隼人中) 菅原苺香(横浜隼人中) 八幡明日香(茅・旭が丘中)

岡野結衣(横浜隼人中) 中村 光(横浜隼人中) 遠藤 凜 (横浜隼人中) 牛尾 あみ (池上中)

Ⅰ部3年

男子S 64

佐藤 正悟 (岡津中) 劉 哲伍 (東野中) 引田遥太郎 (左近山中) 吉岡 優希 (伊勢原中)

松田 康平 (中野島中) 平野 晴也 (左近山中) 備後 陽向 (厚木中) 寺田 和輝 (寺尾中)

Ⅰ部2年

男子S 64

丸山 莉之介 (宮崎中) 野村佑真(酒匂卓球キッズ) 藤本 悠真 (白鳥中) 尾山 来星 (浜須賀中)

梅澤 暖騎 (藤塚中) 児山優登史(横浜旭中) 栗原大空 (市ヶ尾中) 小出 堂太(中野島中)

Ⅰ部1年

男子S 64

涌井 颯輝 (鴨宮中) 東 柊佑(横浜南が丘中) 渡辺 大智 (玉縄中) 櫻井 岬 (座間東中)

和田 聖矢(万騎が原中) 鍛代 龍吾 (鴨宮中) 三橋 俊仁 (御幸中) 松田 和大 (嵐)

Ⅰ部3年

女子S 64

古山 愛梨 (鶴間中) 高谷銘里 (山手中華学校) 千葉彩加 (万騎が原中) 塚本 彩佳 (岡津中)

井上 唯 (伊勢原中) 下田 薫海 (引地台中) 松本ななみ (睦合東中) スコット芽唯虹美 (鴨宮中)

Ⅰ部2年

女子S 64

草山 萌木 (秦野南中) 井上 もも華 (弥栄中) 松本奈々花 (酒匂中) 西山 桃恵 (久里浜中)

鐘 美蛍(山手中華学校) 河野 奏 (中沢中) 森川瑠花 (睦合東中) 三枝 安葵 (睦合東中)

Ⅰ部1年

女子S 64

桑原 愛依 (不入斗中) 金山 幸子 (睦合東中) 吉原沙織(横浜隼人中) 堀江 美咲 (円蔵中)

大場百花(横浜太洋ジュニア) 広田 美妃 (大沢中) 高橋果鈴(茅・旭が丘中) 真田歩佳 (川崎卓球ジム)

平成30年度 全日本卓球選手権大会(カデット)県予選会

代表選手 男女シングルスは7名 男女ダブルスは6組

8月25日(土)潮風アリーナ、9月17日(月)潮風アリーナ、9月24日(月)平塚総合体育館

種目 数 上段左から順に優勝、2位、3位、4位、下段左から順に5位、6位、7位、8位、Wは順に1~6位

14歳

以下男 351

東海林聖央(相模原ジュニア)、渡部圭太(リトルキングス)、山本煌翔( 嵐 )、中野龍弥(岸田クラブ)

小林 晴希 (横浜大洋ジュニア)、宮田 陸斗 (藤塚中)、川久保 充希 (鴨宮中)、巴 碧 (藤塚中)

13歳

以下男 315

八幡 陽介(岸田クラブ)、廣田 元二朗(岸田クラブ)、三木 翔(岸田クラブ)、涌井 颯輝(鴨宮中)

中橋 孝太(麻溝台中)、ゼルナ 伊恩(R&M)、近藤 凱誉(近藤クラブ)、大武 篤史(MD ジュニア)

14歳

以下女 130

中村 光(横浜隼人中)、武山 華子(横浜隼人中)、宮本 光里(鴨宮中)、菅原 苺香(横浜隼人中)

森下 すずか(リトルキングス)、牛村 明日香(成瀬中)、西山 桃恵(久里浜中)、田村 優和(都田中)

13歳

以下女 152

藤田 知子(横浜隼人中)、島村 果怜(MD ジュニア)、岡野 結衣(横浜隼人中)、遠藤 凛(横浜隼人中)

高林光優(岸田クラブ)、宮内理仲(岸田クラブ)、澁川日和(岸田クラブ)、坂本愛香(横浜大洋ジュニア)

男子

W 66

中野龍弥・八幡陽介(岸田クラブ)、山本煌翔・東海林聖央(嵐・相模原ジュニア)、

川久保充希・小林晴希(鴨宮中・横浜大洋ジュニア)、渡部圭太・斎藤舜也(リトルキングス)、

廣田元二朗・三木翔(岸田クラブ)、大武篤史・小黒玄貴(MD ジュニア・イセハラ卓球)

女子

W 20

武山華子・藤田知子(横浜隼人中)、中村光・遠藤凛(横浜隼人中)、岩木仁香・島村果怜(MD ジュニア

菅原苺香・岡野結衣(横浜隼人中)、宮本光里・篠崎美姫(鴨宮中・たなかクラブ)

澁川日和・上條夏芽(岸田クラブ)

H 30 - 8 -

第 1 回 神奈川マスターズ 卓球選手権大会 8 月 19 日(日)男女団体戦 8 月 20 日(月)男女個人戦 カルッツかわさき

種目 数 優勝 準優勝 第 3 位

男子 30 歳以上 14 白金丸 A.J.C.C 梅屋敷卓球クラブ

男子 40 歳以上 13 クラージュ 卓楓会 CLUB-e

男子 50 歳以上 11 卓楓会 MD相模 平塚卓栄会

男子 60 歳以上 16 卓楓会・卓精会 梅屋敷卓球クラブ A マイスター・ローリガン

男子 70 歳以上 3 マイスター・青葉クラブ FAMILY Hama Wing

男子 225 歳以上 7 球楽会 HAZAWA 横浜ベテラン会C

女子 30 歳以上 4 FAMILY・TEAM-ISOGO BRITZ 太洋歯科

女子 40 歳以上 5 チャイム あすなろ 浜卓会・T.T クラフ

女子 50 歳以上 18 九十九A 八王子ポニー COLOR

女子 60 歳以上 12 COLOR・チャイム ARS 平塚レディース・おてだま

女子 70 歳以上 5 大田クラブ 全横会E イーグルス

女子 225 歳以上 3 浜卓会・NEXT 浜卓会・しらとり 相模原レディース・蛍

種目 数 優勝 準優勝 第 3 位 第 3 位

男子30以上 17 古川 聖 田中 宏明 石井 信行 川口 佑太

(中原クラブ) (A.J.C.C) (さくらクラブ) (横浜国大クラブ)

男子40以上 16 李 雁 西川 幸伸 長谷川 桂志 西倉 遊星

(Lee クラブ) (梅屋敷卓球クラブ) (Y卓会) (梅屋敷卓球クラブ)

男子50以上 27 佐藤 計 清水 栄治 相原 徹人 田中 敏裕

(JFE クラブ) (高倉クラブ) (アスリート相模) (九十九)

男子60以上 17 坂本 憲一 長谷川 豊信 山岡 淳三 小倉 国由紀

(日産追浜) (卓精会) (明卓会) (明卓会)

男子65以上 34 中村 孝太郎 米沢 哲郎 木内 忠男 八田 哲

(卓越会・鶴見) (中原クラブ) (チーム TAISHO) (相模原ベテラン会)

男子70以上 12 加藤 啓一 和田 直 神山 哲

- (FAMILY) (高倉クラブ) (高倉クラブ)

男子75以上 17 柳川 常寿 和田 紘一 永田 邦夫 鈴木 章

(球楽会) (球楽会) (市川ベテラン会) (中央クラブ)

男子80以上 23 喜多川 武 大滝 泰 松下 博治 田村 健二

(さきがけ) (HAZAWA) (座間卓球クラブ) (横浜ベテラン会)

女子30以上 3 木戸 亜希穂 岡本 真奈 安藤 奈々

- (太洋歯科) (FAMILY) (t.t.labo)

女子40以上 4 内田 陽子 佐藤 明子 堤 夏枝

- (あすなろ) (FAMILY) (堤クラブ)

女子50以上 24 青木 由紀子 下山 千恵 秋岡 基子 高浪 亮子

(川崎レディース) (川崎レディース) (川崎レディース) (全横会)

女子60以上 17 坂本 久美 青木 文子 杉本 世里恵 菊池 郁子

(COLOR) (全横会) (不入斗クラブ) (不入斗クラブ)

女子65以上 9 日下部 鈴子 須藤 澄子 粂川 セツ子

- (チャイム) (川口チーム) (相模原レディース)

女子70以上 14 高橋 邦子 鈴木 知子 中北 公子 永松 陽子

(千代田クラブ) (FAMILY) (浜卓会・磯子クラブ) (浜卓会・磯子クラ

女子75以上 7 大掛 まさ美 斉田 節子 安藤 幹枝

- (イーグルス) (浜卓会・NEXT) (全横会)

女子80以上 11 千代 絢子 小林 ミナ子 阿部 洋子

- (相模原レディース) (個人) (日吉 TTC)

H 30 - 9 -

平成30年度 全日本卓球選手権大会 県予選会

9/1 (土) 潮風アリーナ (ジュニア男子S) 9/2 (日) 潮風アリーナ (一般男女S)

10/20 (土) 潮風アリーナ (男子・女子・混合D) 10/28 (日) 潮風アリーナ (ジュニア女子S)

種目 数 代表選手名

男子単

代表5名

推薦 田添健太(木下グループ) 、厚谷 武志 (信号器材) 、太嶋 佑人(信号器材)

120 北原 大輝 (信号器材) 、中村 祥吾 (リトルキングス) 、森屋 翼(埼玉工大)

三田村 宗明 (リトルキングス) 、飯野 俊輔 (MD 相模)

女子単

代表6名 34

笹尾 明日香(横浜隼人高) 、浜本 由惟(木下グループ) 、青木 優佳 (横浜隼人高)

原田 夏鈴(横浜隼人高) 、美濃口 千夏 (中央大学) 、藤田 奈子 (横浜隼人高)、

関東ブロック代表 : 小畑 美月(横浜隼人高)

J男子単

代表9名 225

相川 誉(湘南工大附) 、山下 晃人(湘南工大附) 、河合 優駿(湘南工大附)

松井 翔(三浦学苑高) 、安田 湧(三浦学苑高) 、山本 煌翔(嵐)

東海林 聖央(相模原ジュニア) 、小野寺 幹(MD ジュニア) 、髙岩 真志(三浦学苑高)

J女子単

代表8名

推薦 青木 優佳 (横浜隼人高) 、藤田 奈子 (横浜隼人高)

52

小畑 美月 (横浜隼人高) 、松井 薫音 (横浜隼人高) 、佐伯 友紀奈(横浜隼人高)

新井 和夏葉(丸子橋卓球スタジオ) 、堀田優果(横浜隼人高) 、

原田 夏鈴(横浜隼人高) 、藤田 知子(横浜隼人中) 、森口 蒼生(横浜隼人中)

男子複

代表3組 45

中村 祥吾・中村 謙吾 (リトルキングス) 、天野 宏哉・香取 利煕 (湘南工大附)

松本 拓海(國學院大)・小塙 裕太(東京経済大)

女子複

代表3組

推薦 青木 優佳・小畑 美月(横浜隼人高)

13 藤田 奈子・堀田 優果 (横浜隼人高) 、鈴木 円花・杉本 恵 (青山学院大)・

小畑 美菜・松井 彩音 (横浜隼人高)

混合複

代表3組 20

松本 拓海・佐野 葉子 (國學院大) 、田添 健太・浜本 由惟(木下グループ)

北原 大輝 (信号器材)・杉本恵(青山学院大)

平成30年度 第9回 神奈川県郡市町村対抗卓球大会 9/22(土) 秩父宮記念体育館

参加数 優勝 2位 3位 4位

10チーム 藤沢市 相模原市 川崎市 厚木市

H 30 - 10 -

第22回(平成30年度) 神奈川県ジュニアオープン卓球大会

9/22(土) 男子A・B 秋葉台文化体育館 男子C ひらつかサン・ライフアリーナ9/23(日) 女子ABC 潮風アリーナ

男子 優勝 準優勝 第3位

A 近藤 天空 桐蔭学園 田 口 湘南工大附 芦 田 三浦学苑 数 本 三浦学苑

B1 鏑木 俊樹 東海大相模 遠 藤 鴨宮中 平 山 大 船 東 武 相

B2 中畑 友宏 小田原 高 見 横浜商 滝 沢 平塚学園 鈴 木 茅ヶ崎北陵

B3 中山 正也 法政二 清 水 関東六浦 武 岡 横浜商 大 友 立花学園

B4 大山 流清 向陽台生蘭 小 口 朋優学院 深 見 小田原 佐 藤剣 伊志田

B5 伊藤 佳介 茅ヶ崎西浜 安 藤 茅ヶ崎北陵 宮 下 法政二 上 原 平塚江南

B6 稲場 航輝 湘 南 納 富 川 和 和 田 多 摩 髙 橋 武 相

B7 大和 俊介 クラーク 原 田 横浜商 松 木 立花学園 吉 川 法政二

B8 和嶋 里仁 立花学園 服 部 厚木西 岩 城 向陽台生蘭 杉 浦 上溝南

B9 塩原 太陽 武 相 木 川 平塚学園 渡 部 川崎工科 市 川 生田東

B10 野崎 遼馬 三浦学苑 米 本 平塚江南 岡 田欧 慶應義塾 水 下 向陽台生蘭

B11 寺本 柊 新 栄 齋 藤 法政二 松 田 川 崎 Jr 増 田 川 和

B12 重清 将 茅ヶ崎北陵 岩 本 寒 川 水 田 新 栄 寺 本 横浜商大高

C1 清水 知裕 柏 陽 金 尾 釜利谷中 三 浦 港 北 鈴 木 綾瀬西

C2 浅沼 陽太 荏 田 加賀美 中大横浜 鈴 木 足 柄 三 松 港 北

C3 鈴木 皓人 柏 陽 橋 詰 津久井浜 中 村 横浜立野 佐々木慶 神奈川総産

C4 森田 孝紀 港 北 田 中 津久井浜 大 野 厚木商 松 村 綾瀬西

C5 兼子拳太朗 横浜商 山 本 湘 南 佐 山 保土ケ谷 竹 長 柏 陽

C6 大迫 春稀 向 上 松 田 足 柄 浅 井 大和東 松 本 川崎北

C7 福本 順也 横浜商 北 條 津久井浜 籠 瀬谷西 田 口 平塚江南

C8 藤田 桂司 クラーク 田 中明 東海大相模 三 須龍 足 柄 柏 崎 市ヶ尾

C9 岩佐 駿 横浜清風 倉 橋 座間総 橋本 厚木清南 福 山 新 栄

C10 吉田 武蔵 伊志田 田 口 瀬谷西 村 川 立花学園 中 島 柏 陽

C11 清野 克己 県川崎 木 村 伊志田 松 橋 保土ケ谷 田 波 瀬谷西

C12 山田 海斗 座間総 神 崎 秦 野 赤 阪 舞 岡 吉 永 新 栄

C13 小澤 楓馬 秦 野 落 合 小田原 歌 川 新 羽 樋 口 大和南

C14 田水 良磨 藤沢翔陵 笈 川 舞 岡 落 葉 横浜翠嵐 小 泉 橘

C15 北條 匠 柏 陽 竹 下 相模田名 保 坂 藤沢翔陵 亀 山 港 北

C16 正木 快斗 瀬谷西 日 笠 市ヶ尾 竹 本 伊志田 丸 山 大和南

C17 猪股 優馬 上溝南 山 田 大和南 和 賀 小田原 三 井 瀬谷西

C18 伊藤 光輝 横浜創英 赤 堀 湘 南 竹 内 鎌倉学園 岩 永 上溝南

C19 齋藤 翔太 横浜創英 柴 田 上溝南 市 川 湘 南 佐 藤 港 北

C20 岩本 歩夢 神奈川工 若 松 市ヶ尾 荒 川 栄光学園 内 田 岸 根

H 30 - 11 -

C21 秋元 敬也 愛 川 藤 岡 追 浜 関 戸 港 北 細 谷 上溝南

C22 坂井 尚人 大 船 河 原 神奈川大附中 本 田 上溝南 岡 本 秦野総

C23 二瓶勇太郎 鎌倉学園中 奧 山 湘 南 井 上 湘南学院 加 山 深 沢

C24 小幡 剛士 柏 陽 池 田 秦野曽屋 佐 野 湘南学院 山 口 横浜緑ヶ丘

C25 志村 翔喜 愛 川 金 子 秦野曽屋 圓 谷 大 船 夏 目 西 湘

C26 戸田 陽斗 綾 瀬 森 西 湘 佐 藤 湘 南 藤 嶋 平塚工科

C27 鈴木 拓弥 希望ケ丘 小 林 逗 子 細 川 横浜翠嵐 大 谷 足 柄

C28 木村 太遥 柏 陽 谷 津 武 相 中 島 秦野曽屋 中 島 柏木学園

C29 大宮 隆雅 磯子工 平 松 大 船 石 渡 立花学園 石 井 綾瀬西

C30 関 翔馬 厚木北 大 辻 横浜立野 泉 逗 子 荻 野 東海大相模

女子 優勝 準優勝 第3位

A 松本紗陽花 日本女大附 加 藤 協和キリン 古 平 横浜創英 泉 田 協和キリン

B1 油木理緒奈 東洋英和 富 樫 岸田クラブ 深 澤 横浜創英 松 岡 立花学園

B2 阿部 優月 横浜創英 藤 田 横浜創英 渡 邉 都上水 小 﨑 横浜創英

B3 佐相穂乃伽 横浜商大高 横 尾 秦野曽屋 江 尻 足 柄 住 吉 横浜創英

C1 田所 和花 東海大相模 清 原 相模原中教 林 愛 川 赤 野 平塚ろう

C2 鶴岡 心春 追浜中 八 木 東海大相模 池 山 湘南白百合 広 瀬 上溝南

C3 四ヶ所咲良 湘南白百合 井 崎 立花学園 反 町 小田原 安 喰 大 和

C4 岩谷 有理 座間総 照 井 平塚ろう 伊 藤 綾 瀬 一 明 伊志田

C5 渡邉 亜美 東海大相模 土 井 平塚ろう 矢 澤 鵠 沼 中 澤 平塚工科

C6 千田ななえ 横浜栄 市 園 西 湘 持 丸 綾 瀬 荒 川 湘 南

C7 成田 遥 西 湘 小 野 秦野曽屋 坂 本 神奈川学園中 菅 野 綾瀬西

C8 大石 莉鈴 相模原中教 寺 井 平塚江南 安 田 湘南白百合中 青 木 神奈川大附

シニアスポーツフェスタ2018・ラージボール大会 10/27(土) 秋葉台文化体育館

種目 数 優勝 2位

男子単 50 才代 4名 橘川 重雄(MD相模) 男子単 60 才代 8 名 浜口 壮一郎(富士クラブ) 男子単 70 才代 8 名 田中 昇(たなかクラブ) 小池 矩夫(麻生ラージ) 男子単 80 才代 4 名 石川 孝三(横浜ラージ) 女子単 50 才代 5 名 堤 法子(三ツ沢スターズ) 女子単 60 才代 8 名 森 京子(相模原ラージ) 福士 キヌ(相模原ラージ) 女子単 70 才代 5 名 亀山 敏子(麻生ラージ) 女子単 80 才代 2 名 佐藤 常子(相模原ラージ) 男子単 初級 5 名 河相 清四郎(相模原ラージ) 女子単 初級 5 名 和田 久子(小田原ラージ) 混合複 136 以下 5 組 平出・清水(藤沢ラージ) 混合複 153 以下 12組 髙崎・髙崎(藤沢ラージ) 石川・岩本(小田原ラージ) 混合複 154 以上 8 組 宮田・鈴木(平塚ラージ卓明) 千田・岸谷(藤沢ラージ)

H 30 - 12 -

第38回 神奈川県小学生卓球大会 9/24 (月) 綾瀬市民スポーツセンター

種目 数 優勝 2位 3位 4位

男子

ホープス

A

12

中野 琥珀

岸田クラブ

渡邉 峻

相模原ジュニア

中山 煌大

川崎卓球ジム

戸﨑 勇登

岸田クラブ

B

46

原 孜人

たなかクラフ

羽山 拓実

丸子橋卓球スタジオ

伊東 幹人

たなかクラフ

矢後 流歌

たなかクラブ

男子

カブ

A

10

涌井 唯羽

たなかクラブ

林 優太

丸子橋卓球スタジオ

芦 鍇恒

リトルキングス

中村 魁允

酒匂卓球キッズ

B

36

廣瀬 大和

ぽにょ卓球クラブ

高岩 睦生

たなかクラブ

齋藤 翼

リトルキングス

山之内 煌

アンカー

男子

バンビ

A

牛尾 優斗

横須賀リトルクラブ

中村 来哉

酒匂卓球キッズ

菅野 陽平

相模原ジュニア

鈴木 寿弥

富士クラブ

B

吉田 ジョシュア

野々宮 圭綋

MD ジュニア

曽根 大志

MAX

平 晄太

アンカー

女子

ホープス

A

ムンフバヤル・ミチド

マー LE COURS

井上 優芽

LE COURS

藤間 澪

横須賀リトルクラブ

布川 芽咲

LE COURS

B

14

中川 絵梨奈

岸田クラブ

名切 紗楓

横須賀リトルクラブ

南雲 絵里

イセハラ卓球

高島 美夢

相模原ジュニア

女子

カブ

A

五十嵐 のぞみ

丸子橋卓球スタジオ

竹内 ゆな

カヴァヌーラ

竹下 優愛

リトルキングス

廣田 夢里

岸田クラブ

B

15

熊谷 七恵

つばめ卓球クラブ

山村 志穂

LE COURS

坂田 優衣

丸子橋卓球スタジオ

須藤 舞

MDジュニア

女子

バンビ

A4 坂本 明日菜

横浜太洋ジュニア

馬場菜々美

富士クラブ

細川 柚貴

丸子橋卓球スタジオ

武山 紗子

相模原ジュニア

B4 坂田 光羽

丸子橋卓球スタジオ

曽根 宙花

MAX

牛島 みほろ

下和泉地区センター

林 佳穂

酒匂卓球キッズ

平成30年度 神奈川オープン小学生交流卓球大会 10/20(土) 秩父宮記念体育館

種目 数 優勝 2位 3位

男子

ホープス 66

嶋田碧虎

マイダス(東)

大谷惟乃介

ウイニングジュニア(東)

廣田元二朗

岸田クラブ(神)

齋藤俊太朗

偉関 TTL(東)

男子

カブ 53

嶋田凰雅

マイダス(東)

黄塚結空

近藤クラブ(神)

西沢凛太

相模原ジュニア(神)

柏木夏音

岸田クラブ(神)

男子

バンビ 18

澤畠泰生

ウイニングジュニア(東)

牛尾優斗

横須賀リトルクラブ(神)

角田隼人

千葉クラブ(千)

渋谷林太郎

偉関 TTL(東)

女子

ホープス 37

宮内理仲

岸田クラブ(神)

中田花歌

マイダス(東)

髙林光優

岸田クラブ(神)

倉嶋杏奈

SENATAKU(東)

女子

カブ 34

五十嵐のぞみ

丸子橋卓球スタジオ(神)

上坂佳恋

KYOWA KIRIN T.T.S(東)

吉住文禎

偉関 TTL(東)

三島悠葵

羽佳卓球倶楽部(東)

女子

バンビ 14

渡邉

ひかりT-Field(千)

水元心愛

偉関 TTL(東)

吉岡 咲

マイダス(東)

武山紗子

相模原ジュニア(神)

H 30 - 13 -

平成30年度 東京卓球選手権大会神奈川県予選会(年代別)

11/24 (土) 相模原市立総合体育館

男子

30 才以上

推薦 三田村 宗明 (リトルキングス)、加藤 雅也 (Y 校卓球会)

61 代表2 田辺 和也 (日産追浜) 、服部幸一朗 (梅屋敷卓球クラブ)

男子

40 才以上

推薦 喬 瑞雪 (太洋歯科)、西川 幸伸 (梅屋敷卓球クラブ)、

水口 和也 (美しが丘クラブ)、李 雁 (Leeクラブ)

54 代表2 西倉 遊星 (梅屋敷卓球クラブ)、伊東 直之 (リコー厚木)

男子

50 才以上

推薦 小野 守 (梅屋敷卓球クラブ)、橘川 重雄 (MD 相模)

62 代表2 吉川 薫 (平塚卓栄会)、小山 幸男 (中原クラブ)

男子

60 才以上

推薦 佐野 秀雄 (梅屋敷卓球クラブ)、江浜 勲 (日産追浜)、

39 代表2 岩崎 正伸 (風林火山)、高橋 浩 (風林火山)

男子

65 才以上

推薦 中村 孝太郎 (卓越会鶴見)

37 代表2 米澤 哲郎 (中原クラブ)、斎藤 龍二 (藤クラブ)

男子

70 才以上

推薦 宮川 實 (横浜ベテラン会)、熊澤 秀男 (FAMILY)

29 代表2 神山 哲 (高倉クラブ)、佐々木修壹 (逗子クラブ)

男子

75 才以上

推薦 和田 紘一 (球楽会)、酒向 昭 (高倉クラブ)、鈴木 和久 (逗子クラブ)

20 代表2 柳川 常寿 (球楽会)、西岡 史朗 (逗子クラブ)

男子80代 推薦 安彦 雅雄 (Ships)

男子85代 推薦 梅澤 文夫 (チームさくら)

女子

30 才以上

推薦 今福 麻奈美 (MD 相模)、木戸 亜希穂 (太洋歯科)、諸井 綾子 (FAMILY)

13 代表2 松井 智子 (COLOR)、中澤 好美 (t.t.labo)

女子

40 才以上

推薦 島村 美恵 (MD 相模)

13 代表2 内田 陽子 (あすなろ)、佐藤 明子 (FAMILY)

女子

50 才以上

推薦 石井 佳子 (チャイム)、渋谷 文代(alpha)

56 代表2 小林 葉子 (川崎レディース)、尾留川 直美 (全横会)

女子

60 才以上

推薦 坂本 久美 (COLOR)、鶴田 昌枝 (COLOR)、長谷川 妙子 (FAMILY)

30 代表2 白井 ひとみ (綾瀬クラブ)、阿部 シズ江 (FAMILY)

女子

65 才以上

推薦 井置 節子 (藤沢レディース)、吉垣 美保 (浜卓会) 、日下部 鈴子 (チャイム)

17 代表2 粂川 せつ子 (相模原レディース)、石塚 明子 (不入斗クラブ)

女子

70 才以上

推薦 田山 悦子 (茶の実)、平賀 須美子 (茶の実)、永松 陽子 (浜卓会)

11 代表2 鈴木 知子 (FAMILY)、直井 いつ子 (相模原レディース)

女子

75 代以上

推薦 斉田 節子 (浜卓会)、武居 和子 (浜卓会)

3 代表2 小玉 悦子 (浜卓会ひさぎクラブ)、堺田 温子 (浜卓会ぽぷり)

女子80代 推薦 黒沼 茂子(浜卓会)、天野 敏枝(全横会)

女子85代 推薦 土佐 昭子(浜卓会)、横内 美都子(カトレア)

H 30 - 14 -

第71回 東京卓球選手権大会神奈川県予選会 (一般単・複,ジュニア単)

12/1(土)潮風アリーナ(一般・複) 12/8(土) 潮風アリーナ(Jr 男女)

男子単

招待 田添健汰(木下グループ)

推薦 飯野峻輔(MD 相模)、戸辺春希(美しが丘クラブ)、厚谷武志 (信号器材)

53 代表6名 北原大輝(信号器材)、尾留川竜貴(横浜 SWITCH)、北村祐馬(信号器材)

中村謙吾(リトルキングス)、佐藤佑飛(信号器材)、天野宏哉(湘工大附高)

女子単 招待 浜本由惟(木下グループ)

9 代表4名 松井彩音、小畑美菜、遠藤南葉、工藤向日葵(すべて横浜隼人高)、

男子複

推薦 中村祥吾・中村謙吾(リトルキングス)、飯野峻輔・戸辺春希(MD 相模・美しが丘クラブ)

24 代表3組 平野智大・平野佑治(横浜 SWITCH)、佐々木信也・尾留川竜貴(横浜 SWITCH)

厚谷武志・佐藤佑飛(信号器材)

女子複 推薦 青木優佳・小畑美月(横浜隼人高)

5 代表2組 小畑美菜・松井彩音(横浜隼人高)、柏木美耀・秋田留美子(湘南信金・MD相模)

男子J 184 代表3名 相川誉(湘南工大附高)、安田湧(三浦学苑高)、松井翔(三浦学苑高)

女子J 推薦 青木優佳(横浜隼人高)、新井和夏葉(丸子橋スタジオ)

20 代表3名 小畑美月(横浜隼人高)、藤田奈子(横浜隼人高)、松井薫音(横浜隼人高)

平成30年度 第65回神奈川県中学生卓球大会

12/2(日)潮風アリーナ 12/15(土)ひらつかサン・ライフアリーナ 12/23(土)寒川町総合体育館

種目 数 上段優勝 2位 3位 4位

下段ベスト8

男子

団体戦 76

藤塚中学校 万騎が原中学校 依知中学校 麻溝台中学校

鴨宮中学校 釜利谷中学校 中野島中学校 西高津中学校

女子

団体戦 40

横浜隼人中学校 万騎が原中学校 成瀬中学校 酒匂中学校

大沢中学校 大磯中学校 寒川東中学校 藤塚中学校

新人

男子

個人戦

157

山本 煌翔②

(秦野:南)

小林 晴希②

(横浜:谷本)

東海林 聖央②

(横須賀:不入斗)

中野 龍弥②

(横浜:岩崎)

渡部 圭太②(厚木:依知)、宮田 陸斗②(厚木:藤塚)、中橋 孝太①(相模原:麻溝台)

岩丸 聖弥②(川崎:西高津)、巴 碧②(厚木:藤塚)

新人

女子

個人戦

157

藤田 知子①

(横浜:横浜隼人)

菅原 苺香②

(横浜:横浜隼人)

遠藤 凜①

(横浜:横浜隼人)

中村 光②

(横浜:横浜隼人)

岡野 結衣①(横浜:横浜隼人)、牛尾 あみ①(横須賀:池上)、牛村 明日香②(伊勢原:

成瀬)、宮内 琴菜②(秦野:東)、宮本 光里①(小田原:鴨宮)

1年

男子

個人戦

96

大山 輝①

(横浜:旭)

櫻井 岬①

(座間:東)

武田 悠太①

(相模原:相原)

本丸 立騎①

(海老名:海老名)

吉田 琉翔①

(厚木:林)

石塚 大誠①

(茅ヶ崎:鶴嶺)

西岡 祥健①

(横浜:西谷)

前田 逢翔①

(厚木:睦合東)

1年

女子

個人戦

96

大西 佑実①

(横浜:篠原)

谷田部 紗羅①

(厚木:藤塚)

岩崎 美優①

(伊勢原:成瀬)

橋本 彩愛①

(横浜:港南台第一)

鈴木 美羽①

(横浜:西本郷)

小坂 奈々①

(相模原:相陽)

大泉 咲苗①

(大和:鶴間)

原田 茉穂①

(大磯:国府)

H 30 - 15 -

第103回ラージボールオープン卓球大会 12/21(金) 相模原市立 総合体育館

種目 数 優勝(下段3位) 2位(下段3位)

混合複 135 才以下 6 組 林・及川(町田パイレーツ)

混合複 136 才以上 19 組 黒田・山崎(小田原ラージ) 小倉・吉田(三ツ沢スターズ)

大志田・峰岸(富士クラブ) 森田・栗山(ヨコスカ)

混合複 152 才以上 14 組 関口・珠玖(三ツ沢スターズ) 本間・熊澤 (平塚スマッシュ・藤沢ラージ)

複 初級 5 組 風間・河相(相模原ラージ)

団体 271 才以下 1 チーム 272 才と合同

団体 272 才以上 7 チーム 沼津スターマイン 富士・横浜ラージ

団体 296 才以上 9 チーム 相模原ラージ・JOOLA 三ツ沢スターズ

初級単 8 名 下柳(富士クラブ) 鮎川(麻溝卓球クラブ)

第16回 全国ホープス選抜卓球大会県予選会 12/23(土) 萩野運動公園体育館

( )内は代表数

種目 数 優勝 2位 3位

男子 6 年以下 15(2) 廣田 元二朗(岸田クラブ) 大武 篤史(MDジュニア) 勝田 裕介(近藤クラブ)

男子 5 年以下 15(1) 三木 翔(岸田クラブ) 近藤 凱誉(近藤クラブ) 渡邉 峻(相模原ジュニア)

男子 4 年以下 13(1) 涌井 唯羽(たなかクラブ) 柏木 夏音(岸田クラブ) 芦 鍇恒(リトルキングス)

男子 3 年以下 16(1) 中野 琥珀(岸田クラブ) 西沢 凛太(相模原ジュニア) 近藤 琉粋(横浜太洋ジュニア)

女子 6 年以下 11(2) 岩木 仁香(MD ジュニア) 宮内 理仲(岸田クラブ) 高林 光優(岸田クラブ)

女子 5 年以下 9(1) 島村 果怜(MD ジュニア) 澁川 日和(岸田クラブ) ムンフバヤル・ミチドマー

(LE COURS)

女子 4 年以下 8(1) 五十嵐 のぞみ

(丸子橋卓球スタジオ)

土谷 愛美

(横須賀リトルクラブ) 竹下 優愛(リトルキングス)

女子 3 年以下 8(1) 竹内 ゆな(カヴァヌーラ) 廣田 夢里(岸田クラブ) 黄塚 咲宙(近藤クラブ)

H 30 - 16 -

平成30年度 神奈川県カデット卓球選手権大会

1/6(日) 潮風アリーナ ,1/12(土) 秋葉台文化体育館

1/13(日) 潮風アリーナ ,2/2(土) 横須賀アリーナ

種目 数 上段優勝、2位、3位、3位、下段ベスト8

男子 団体戦

105 たなかクラブA 釜利谷中A 西高津中A 谷本中A

万騎が原中A 大沢中A 岸田クラブA リトルキングスA

女子 団体戦

43 岸田クラブA 横須賀リトルクラブ 柏ヶ谷中A 万騎が原中A

国府中A 六角橋中A 東橘中A たなかクラブA

男子 シングルス

870

八幡 陽介

(岸田クラブ)

山本 煌翔

(嵐)

中橋 孝太

(麻溝台中)

東海林 聖央

(相模原ジュニア)

宮田 陸斗

(岸田クラブ)

東海林 聖央

(相模原ジュニア)

三木 翔

(岸田クラブ)

川久保 充希

(たなかクラブ)

女子 シングルス

360

中村 光

(横浜隼人中)

菅原 苺香

(横浜隼人中)

島村 果怜

(MD ジュニア)

宮内 理仲

(岸田クラブ)

高林 光優

(岸田クラブ)

遠藤 凛

(横浜隼人中)

牛村 明日香

(成瀬中)

宮本 光里

(たなかクラブ)

第104回ラージボール卓球オープン大会 1/25(金) 座間市立市民体育館

種目 参加数 優勝 2位

団体 203 以下 3 チーム ヨコスカ (中野,栗山,田中)

団体 204 以上 17 チーム JOOLA(永富,斎藤,永田) 沼津スターマイン(冨樫,花村,小山)

団体 228 以上 11 チーム 佐倉・藤沢ラージ(磯村,置鮎,笹村) 相模原ラージ(林部,福士,佐藤)

初級複 6 組 鶴岡・磯根(ラージフレンズ町田)

男子単 64 下 3 名 後藤 幸希(ラージ・ハマール)

男子単 65 上 3 名 西原 剛(ワンダースピン)

男子単 71 上 5 名 冨樫 昭弘(沼津スターマイン)

男子単 78 上 7 名 磯村 章(佐倉ラージ)

女子単 64 下 4 名 中野 明美(藤沢ラージ) 女子単 65 上 3 名 伊藤 恵美子(藤沢ラージ) 女子単 71 上 14 名 東野 範子(卓美会) 亀山 敏子(麻生ラージ) 女子単 78 上 7 名 山宮 絹代(燦木会) 初級単 11 名 鮎川 宜正(麻溝卓球クラブ) 相原トメ子(座間ラージ)

H 30 - 17 -

平成30年度 神奈川県卓球選手権大会

2/23(土),24(日)横浜国際プールスポーツアリーナ 種目 数 優勝、2位、3位、3位、下段ベスト8

男子団体 115 法政大A(合) 早稲田大A(合) 駒澤大A(合) リトルキングス(合)

女子団体 48 東京富士大A

(合) 桜丘高(愛知県) 専修大学C(合) 青山学院大A

男子S 337

加山 裕

(愛工大名電

曽根 翔

(愛工大名電高)

横谷 晟

(愛工大名電高)

中村 祥吾

(リトルキングス)

田中 虹太朗

(筑波大)

小林 広夢

(愛工大名電高)

上村 太陽

(大阪桐蔭高)

手塚 元彌

(静岡学園高)

女子S 167

出澤 杏佳

(大成女子高)

出雲 美空

(游学館高)

岡崎 日和

(私立川口高)

原田 夏鈴

(横浜隼人高)

松岡 優香

(東京富士大)

枝松 亜実

(専修大)

稲垣 美帆

(愛知県桜丘高)

小島 叶愛

(國學院大)

男子J 554

安田 涌

(三浦学苑高)

上ヶ谷 駿汰

(浜松修学舎高)

杉本 和祇

(安田学園中)

相川 誉

(湘南工大附高)

髙岩 真志

(三浦学苑高)

相楽 将

(帝京安積高)

岩木 彩人

(浜松修学舎高)

河合 優駿

(湘南工大附高)

女子J 114

三島 日菜之

(遊学館高)

藤田 知子

(横浜隼人中)

津隈 愛佳

(游学館高)

岡野 華奈

(鎌田中)

森田 祐以

(松商学園高)

岡野 結衣

(横浜隼人中)

長又 素楽

(明大八王子高)

武山 華子

(横浜隼人中)

2018 第24回 関東レディース スマッシュ卓球大会

5/23(水) 横浜文化体育館 104チーム参加 優勝 2 位 3 位 3 位

A1 位 千代田クラブ(東京) 九十九 A(東京) すばる(東京) チャイム(神奈川)

A2 位 alpha(神奈川) 茶の実 A(神奈川) 浜卓会(しらとり)

(神奈川)

全横会(三菜会)

(神奈川)

A3 位 市川市レディース A

(千葉) フェニックス(茨城) HamaWing(神奈川)

相模原レ(上卓)

(神奈川)

B1 位 千葉レディース(空)

(千葉) ウェルネス(東京) 牛久 SC(茨城) 綾瀬クラブ(神奈川)

B2 位 藤沢レ(カシス)

(神奈川) SPC(茨城)

相模原レ(ニュートラル)

(神奈川) 芙蓉(東京)

B3 位 秦野レディース A

(神奈川) 卓令(東京)

調布市卓球連盟

(東京)

寒川レディース

(神奈川)

H 30 - 18 -

平成 30年度(第 33 回) 神奈川県レディ-ス卓球大会(団体戦)

6/21(水) 相模原市立総合体育館 90チーム参加 ランク 各ブロック優勝チーム名 A 相レ 上卓A(相)、おてだま(平)、綾瀬クラブA(綾)、 相レ ポラリス(相)

B ZERO(秦)、相レ ハーモニー(相)、グリーンクラブ(伊)

ストリーム(川)、海老名レディースB(海)

C モア(秦)、あじさい(浜)、EDA クラブ(浜)、コスモス(厚)

D なでしこ(秦)、モア(秦)、相レ フレンドリー(相)、相レ すみれ西一(相)

第4回 神奈川県レディ-ス卓球オープン大会 チャレンジリ-グ(個人戦)

7/19(水) 大和スポーツセンター 701名参加

ランク 各ブロック優勝者

1部

武藤 和美(浜)吉野 雅子(浜)木村由美子(浜)池田 美穂(中)柳 孝枝(浜)

増子 愛子(浜)庄司 文子(秦)横山つや子(浜)亀山 敏子(川)高木 寿子(須)

小林 葉子(川)安岡チサ子(浜)髙橋 房子(川)井上 晴美(浜)抱 芳子(平)

皆川 春美(須)

2部 東郷 桂子(浜)桑原 弘子(浜)天野 敏枝(浜)中村 葉子(浜)柴田 幸江(相)

斉藤真由美(須)田中 澄子(高)柴田奈津子(浜)中北 公子(浜)

3部

亀山久美子(浜)松元 まり子(相)箱田 友子(平)湯本 ミツ(川)岩田 幸子(浜)

杉山 光子(浜)石川 陽子(浜)中島 泰子(綾)森田 直子(浜)江戸 美世子(浜)

佐伯 幸子(相)方喰 孝子(相)庄司 栄子(大)中山 直子(浜)山本 嘉代子(浜)

髙橋 栄子(茅)廣瀬 真紀(藤)堀尾 佳代(浜)松野 由美(浜)荒牧 キヨミ(浜)

干川 節子(浜)唐沢 史世(浜)豊田 ヨシ子(浜)

4部

藤原 輝枝(座)管野喜美子(須)神羽登志子(相)飯山 典子(座)三輪 淑子(浜)

石井みや子(川)秋元 愛子(藤)山口 直子(浜)寺田 純子(浜)

松本美枝子(浜)内藤とし子(浜)杉山 裕子(浜)新美 順子(秦)中山 京子(川)

5部

塚田久美子(川)野中 千代(浜)田部佐千子(相)杉本 節子(伊)藤田 礼子(浜)

神﨑香代子(藤)斎藤留美子(大)広畑 智子(浜)山田 末子(須)長谷川隆子(川)

鍋久保寿子(相)稲垣 和子(座)菅原てる美(須)土生 容子(浜)小林ミナ子(鎌)

市川 祥子(相)小屋 明美(浜)武田ナミ江(浜)小泉 尚美(浜)

河手 洋子(小)伊豆千恵子(浜)村瀬 良子(平)

6部

毛海 雅子(浜)石川 嘉子(浜)田辺 陽子(綾)植田はつみ(相)菊地 真弓(浜)

本村 朋江(相)白崎 伸枝(川)有馬ヒフミ(浜)山本麻喜子(浜)田邉 泰子(浜)

稲垣美智子(須)佐野 典子(須)古谷 道子(浜)

7部

三浦アイ子(浜)宇田川孝子(海)相原 則子(浜)渡辺 陽子(藤)田代日奈子(浜)

飯島久美子(相)石原 葉子(浜)倉内 利江(浜)西田 牧子(須)

高山 優子(浜)志賀 笑子(平)渡辺由紀子(座)岸田とし子(浜)

8部 福島 洋子(浜)竹内 淑子(浜)美和 優子(浜)内田 滝子(相)

曽根ハツ子(綾)石田 福子(浜)藤田 暁子(浜)山口比呂子(逗)

H 30 - 19 -

平成30年度 神奈川県レディ-ス卓球大会(個人戦)

10/17(水),24(水) 大和スポーツセンター 633名参加

ランク 優 勝 2 位 3 位 3 位

A 長谷川 妙子(平) 片寄 佐知子(相) 今井 京子 (相) 岩澤 由美子(高)

B1 塚田 嘉子(川) 石橋 幸恵(浜) 船崎 有子(川) 生田目 春美(相)

B2 荒牧 キヨミ(浜) 吉永 幸子(川) 小林 勝子(相) 竹内 みどり(浜)

B3 草彅 佐知江(川) 柴田 奈津子(浜) 景山 茉里(浜) 幸田 順子(藤)

C1 及川 峰子(相) 浜多 シゲエ(川) 古澤 きくよ(高) 伊藤 紀美子(川)

C2 下久保 亮子(浜) 中津 暁子(浜) 藤田 美代子(浜) 白井 かなえ(川)

C3 小泉 尚美(浜) 舘坂 美加子(浜) 中川 久美子(綾) 亀山 久美子(浜)

D1 菊地 真弓(浜) 塩山 美佐子(川) 難波 佳代子(座) 田代 日奈子(浜)

D2 邉見 洋子(浜) 古山 敏子(浜) 成毛 恭子(浜) 佐藤 敏子(浜)

D3 田中 さち江(浜) 瀬野尾智恵子(鎌) 田邉 泰子(浜) 吉村 智子(相)

第5回 神奈川県レディ-ス卓球オープン大会 チャレンジリ-グ(個人戦)

11/21(水) 相模原市立総合体育館 384名参加

ランク 各ブロック優勝者

1部 亀山 敏子(川)中野 明美(藤)池田 美穂(中)武藤 和美(浜) 片寄佐知子(相)髙橋 房子(川)

2部 黒田 寿代(浜)井出ユワ子(高)沖 由美子(相)方喰 孝子(相) 鈴木真理子(相)大坪加代子(伊)後安 正子(厚)

3部

佐藤恵美子(浜)鳥海 令子(伊)佐藤かずさ(高)古橋 裕美(相) 川端 慶子(相)神羽 登志(相)水越 正子(甲)皆川由美子(相) 桑嶋 成美(川)田中けい子(伊)

4部 須藤 勝子(相)藤田 礼子(浜)榊原 曜子(浜)鍋久保寿子(相) 小泉 尚美(浜)

5部 髙橋理恵子(浜)吉川 和子(相)田所 秀子(相)白井 元子(相) 金井 明子(相)本村 明江(相)森 ミチ子(浜)

6部 伊藤穂津美(浜)宇田川孝子(海)内藤サツ子(相)能勢美奈子(浜) 飯島久美子(相)渡辺由紀子(座)西田 牧子(須)

7部 古山 敏子(浜)渡辺久美子(相)神事由美子(相)田村 末代(相) 田辺 照子(相)小坂 峰子(相)坪谷 文子(浜)

8部 加藤 広子(相)森 京子(相)秋山 和恵(相)二木 邦代(座)森 かよ子(相)

峯 智恵子(浜)田代 政子(綾)有吉 秋江(相)関 貞子(大)稲田 弘子(浜)

H 30 - 20 -

第20回 神奈川県卓球協会 会長杯 レディース 卓球オープン大会

1/16(水) 横浜文化体育館 152チーム参加

種目 優勝 2位 3位

A トトロ(浜) 全横会(浜) NICE・八王子ポニー(東) 茶の実 A(浜)

B1 Hamawing(浜) B&A(厚) グリーンスポーツ(藤) 松林(茅)

B2 桜が丘 A みっくす(群) スマッシュ(須) 朋友(伊)

C1 港南クラブ A(浜) ベアーズ(浜) 茶の実 A(浜) 桜ヶ丘 B(大)

C2 アリス(埼) 琥珀(川) バジル B(川) 六 卓 ク ラ ブ

(浜)

第33回 平成30年度 神奈川県レディ-ス卓球大会(ダブルス戦)

2/22(金) 秩父宮記念体育館 212組参加

ランク 優 勝 2 位 3 位 3 位

渋谷 文代(浜) 中島 和子(浜) 井置 節子(藤) 中山美江子 (綾)

塩崎さちえ(浜) 武藤 和美(浜) 小山由美子(藤) 白井ひとみ (綾)

原田 栄(伊) 希代 トキ(浜) 川島 悦子(藤) 草彅佐知子(川)

鳥海 令子(伊) 東郷 桂子(浜) 飯田 光子(藤) 塚田 嘉子(川)

武井ふみ子(秦) 西尾 富子(川) 高瀬 幸枝(浜) 杉本 順子(藤)

根橋 弘子(秦) 石井みや子(川) 松田しづ子(浜) 平松三起子(藤)

富山智津子(浜) 田中 悦子(藤) 沼田 京子(須) 柴田 智子(浜)

石原 葉子(浜) 後藤かつえ(藤) 加藤 京子(須) 金木 恵子(浜)