2
福島県観光物産館だより 2020 3 月上旬号 ふくしま 田村市には豊かな自然と食あり! 9:30~18:00 田村市うまいものフェア 3/6㊎~3/8パッケージデザイン部門 キャッチコピー・ネーミング部門 プロダクトデザイン部門 ロングライフデザイン賞 審査委員特別賞 福島県では、優れたパッケージデザインの県産品を表彰する「ふくしまベストデザインコンペティション2019-20」を開催しました。 応募総数147商品の中から選ばれた受賞商品を物産館で販売いたします! 2019-20 GOLD ゴールド 2019-20 GOLD ゴールド 2019-20 GOLD ゴールド 2019-20 GRAND PRIX グランプリ 2019-20 SILVER シルバー 2019-20 BRONZE ブロンズ 2019-20 SILVER シルバー 2019-20 BRONZE ブロンズ 2019-20 SILVER シルバー 2019-20 BRONZE ブロンズ ふくしぼり ・さるなしジュース 500㎖ 1,512・ももジュース 500㎖ 972・りんごジュース 500㎖ 928くだもの畑(福島市) 瓶に土湯こけしなどの 民芸品を描きました。 duo de raisins (巨峰枝付き干しぶどう) フル-ツのいとう園(福島市) 太陽の恵みを受けた「自然の味」。パッケージは基調 の黒に金色のロゴを施し、高級感あふれるデザイン。 150g 3,9967尾入 3,0246本入 55033,0001枚 2,7501個 10820個入 2,160200g 5401本 2,750200g 7561枚 3,500お買い上げの方に おからサービス! (各日20袋限定) 各日、税込500円以上 お買い上げのお客様 先着50名様に、 滝根町「がもう農園」 新鮮野菜プレゼント! ふくしまベストデザインフェア 2019-20 さんま ささ干 丸由水産 (いわき市) 酒で味付けした、焼くだけ簡単な干物。 パッケージは紺と白で魚を形作るとともに、 親潮・黒潮や小名浜の岬をイメージ。 旧校鉛筆 磐城高箸 (いわき市) 旧田人第二小学校南大平 分校を活用した工場で、 間伐材を使い製造しました。 caracoro 佐原桐材履物店 (会津若松市) 桐の柔軟性を活かした、足に フィットする柔らかい履き心地。 ぷりり ケーフーズ生田目 (塙町) じっくりコトコト地鶏昆布 だしで煮込んだ玉こんにゃく 小法師コーン 古川コピーセンター (会津若松市) 小法師の笑顔を街中に。 現場の空気もホっとなごみます。 ピンピンころりカレー 会津美里振興公社 (会津美里町) おたね人参カレーを食べて 長生き、そして迷惑かけずに 大往生旗まつり 佐久間呉服店 (相馬市) 相馬野馬追の旗指物を プリントしたタペストリーです。 アップルシャーベット トーニチ(福島市) 1981年発売当時のパッケージデザインが 復刻。製法も当時と変わりません。 郷土玩具の豆皿 ほくるし堂(会津若松市) 皿一枚一枚に郷土玩具を手描きしています。 ぼ うし 新鮮な旬の味をお届けします。 銘柄豚「やまと豚」を原料に「職人の技」で 手造りした「絶品ハム・ベーコン・ソーセージ」。 「都路たまご」や「田村市産果実」を原料に 手造りした「絶品スイーツ」。 がもう農園 滝根町 完熟とちおとめ ほうれん草 わさび菜 ほか ハム工房都路 船引町 ウインナー各種 切り落としベーコン ポークパストラミ レバーの燻製 ほか 船引町生活研究グループ協議会エゴマ部 田村市 エゴマ油 エゴマパウダー すりエゴマ みやこじスイーツゆい 都路町 ゆいプリンリッチ チーズケーキ各種 シフォンケーキ各種 おからショコラ各種 ほか 渡辺豆腐店 都路町 ホップジャパン 都路町 地場産青肌豆腐 三角揚げ 厚揚げ ほか クラフトビール(試飲) ニューフロンティア 滝根町 うなおむすび あぶくま高原 福うなぎ蒲焼き 「エゴマ米飴きゃらめる」は 「ふくしま満天堂グランプリ2019」受賞。 清らかな阿武隈山系の 湧き水を使い製造しています。 日本の食文化を背景とした クラフトビールを発信。 3/2 デュオ デ レーズン エゴマの実 エゴマ・ショコラ エゴマ入り米飴きゃらめる あぶくま高原産「福うなぎ」を使った おむすびです。 ※5月販売予定 9:30~18:00 9:30~16:00

福島県観光物産館だより 2020 ふくしまベストデザインフェア...お弁当。 おかずたっぷり。 10:00頃到着予定 10:00頃到着予定 福島牛を

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 福島県観光物産館だより 2020 ふくしまベストデザインフェア...お弁当。 おかずたっぷり。 10:00頃到着予定 10:00頃到着予定 福島牛を

福島県観光物産館だより 2020 3月上旬号

ふくしま 田村市には豊かな自然と食あり!

9:30~18:00田村市うまいものフェア 3/6㊎~3/8㊐

パッケージデザイン部門

キャッチコピー・ネーミング部門

プロダクトデザイン部門

ロングライフデザイン賞 審査委員特別賞

福島県では、優れたパッケージデザインの県産品を表彰する「ふくしまベストデザインコンペティション2019-20」を開催しました。応募総数147商品の中から選ばれた受賞商品を物産館で販売いたします!

2019-20

GOLD

ゴールド

2019-20

GOLD

ゴールド

2019-20

GOLD

ゴールド

2019-20

GRAND PRIX

グランプリ

2019-20

SILVER

シルバー2019-20

BRONZE

ブロンズ

2019-20

SILVER

シルバー2019-20

BRONZE

ブロンズ

2019-20

SILVER

シルバー2019-20

BRONZE

ブロンズ

ふくしぼり・さるなしジュース 500㎖ 1,512円・ももジュース 500㎖ 972円・りんごジュース 500㎖ 928円くだもの畑(福島市)

瓶に土湯こけしなどの民芸品を描きました。duo de raisins

(巨峰枝付き干しぶどう)

フル-ツのいとう園(福島市)太陽の恵みを受けた「自然の味」。パッケージは基調の黒に金色のロゴを施し、高級感あふれるデザイン。

150g 3,996円

7尾入 3,024円

6本入 550円

33,000円

1枚 2,750円1個 108円20個入 2,160円

200g 540円

1本 2,750円

200g 756円

1枚 3,500円

お買い上げの方におからサービス!(各日20袋限定)

各日、税込500円以上お買い上げのお客様先着50名様に、滝根町「がもう農園」新鮮野菜プレゼント!

ふくしまベストデザインフェア2019-20

さんま ささ干

丸由水産(いわき市)酒で味付けした、焼くだけ簡単な干物。パッケージは紺と白で魚を形作るとともに、親潮・黒潮や小名浜の岬をイメージ。

旧校鉛筆

磐城高箸(いわき市)旧田人第二小学校南大平分校を活用した工場で、間伐材を使い製造しました。

caracoro

佐原桐材履物店(会津若松市)桐の柔軟性を活かした、足にフィットする柔らかい履き心地。

ぷりり

ケーフーズ生田目(塙町)じっくりコトコト地鶏昆布だしで煮込んだ玉こんにゃく。

小法師コーン

古川コピーセンター(会津若松市)小法師の笑顔を街中に。現場の空気もホっとなごみます。

ピンピンころりカレー

会津美里振興公社(会津美里町)おたね人参カレーを食べて長生き、そして迷惑かけずに大往生。

旗まつり

佐久間呉服店(相馬市)相馬野馬追の旗指物をプリントしたタペストリーです。

アップルシャーベット

トーニチ(福島市)1981年発売当時のパッケージデザインが復刻。製法も当時と変わりません。

郷土玩具の豆皿ほくるし堂(会津若松市)皿一枚一枚に郷土玩具を手描きしています。

こ ぼ う し

新鮮な旬の味をお届けします。銘柄豚「やまと豚」を原料に「職人の技」で手造りした「絶品ハム・ベーコン・ソーセージ」。

「都路たまご」や「田村市産果実」を原料に手造りした「絶品スイーツ」。

がもう農園滝根町完熟とちおとめほうれん草わさび菜 ほか

ハム工房都路船引町ウインナー各種切り落としベーコンポークパストラミレバーの燻製 ほか

船引町生活研究グループ協議会エゴマ部田村市エゴマ油エゴマパウダーすりエゴマ

みやこじスイーツゆい都路町ゆいプリンリッチチーズケーキ各種シフォンケーキ各種おからショコラ各種 ほか

渡辺豆腐店都路町 ホップジャパン都路町地場産青肌豆腐三角揚げ厚揚げ ほか

クラフトビール(試飲)

ニューフロンティア滝根町うなおむすびあぶくま高原 福うなぎ蒲焼き

「エゴマ米飴きゃらめる」は「ふくしま満天堂グランプリ2019」受賞。

清らかな阿武隈山系の湧き水を使い製造しています。

日本の食文化を背景としたクラフトビールを発信。

3/2㊊~

か ら こ ろ

デュオ デ レーズン

エゴマの実エゴマ・ショコラエゴマ入り米飴きゃらめる

あぶくま高原産「福うなぎ」を使ったおむすびです。

※5月販売予定

9:30~18:00 9:30~16:00

Page 2: 福島県観光物産館だより 2020 ふくしまベストデザインフェア...お弁当。 おかずたっぷり。 10:00頃到着予定 10:00頃到着予定 福島牛を

ノリノリ♪なお弁当。

おかずたっぷり。

10:00頃到着予定

10:00頃到着予定

福島牛をふんだんに使用。

おかかと牛肉の相性抜群。

海苔のりべん

1折 1,000円各日20折限定販売

福豆屋の牛めし

1折 1,200円各日20折限定販売 海苔のり牛めし

1折 1,150円

素朴な味ながらも、しっかりとした食感。

フルーツや野菜の風味が楽しめます。

松葉園のいちごをぜいたくに使用。

米粉を配合した生地と、発酵バターを使用したクリームのハーモニー。

横浜ベイホテル東急で腕を磨いたオーナーパティシエが作りました。

お客様のリクエストにより再販売!

春の装いのモンブラン。

昭和24年の創業から変わらない美味しさ。

パティスリーエソール二本松市

③シャルム・・・・1個 540円②エソール・・・1個 648円

長年極めてきた匠の味わい。

①レアチーズケーキ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個 465円

④パルファン 1個 508円⑤モンブラン 1個 540円

①②

③④

FUKUSHIMA SELECTION県内各地から常時約4,000アイテムの商品が集まっています。

その中から館長が厳選した逸品をご紹介!!

スイーツ甘酒・ブルーベリー ・りんご・いちご ・かぼちゃ ・もも・レモン ・プレーン ・しょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 各160g 各270円

糀和田屋本宮市

・抹茶あまざけ ・黒ごまあまざけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・各350㎖ 各399円

宝来屋郡山市

・もものあまざけ・にんじんのあまざけ・塩甘酒 ・・・・・・・・・・・ 各190g 各280円

香精伊達市 桜の甘食 3個 540円甘食 3個 421円

甘食専門店 結福島市

桜のあわまんじゅう・・・・・・・・・・・・・・・・ 10個 1,080円あわまんじゅう・・・・・・・・・・・・・・・・ 10個 1,080円

小池菓子舗柳津町

マカロン ・桃 ・いちご ・ごま

各1個 各140円

松月堂菓子店福島市

アップルクーヘン・・・・ 1個 1,080円

清泉堂福島市

ひなあられ・・・・・ 80g 342円えびっ子 醬油・・・・・ 70g 342円

いわきあられ本舗味覚堂いわき市

アトリエ・ド・ガトー二本松市

桜のモンブラン

・・・・・・ 1個 480円フレジェ

1個 550円

パティスリーアリュメット伊達市

テ サブレ・プレーン ・チョコ・・・・・・1枚 120円・いちご ・抹茶・・・・・・1枚 130円

パティスリー マンドゥシャトン伊達市

ミニオランジェット・・・・・・・・・・・・・1箱 1,080円マルゲリータ 小 1,080円

サクラクリエーションいわき市

福の島おとなの幕の内 1折 1,000円

福豆屋郡山市

・燻製職人のこだわりサラミ100g ・ベビーサラミアン140g・黒胡椒カルパス100g ・燻製職人の黒胡椒スライス50g・焼きとりカルパス120g・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 各500円

・本格サラミ40g・豚珍乾50g・・・・・・・・・・各300円

トーホー産業福島市

ディップソース・バーベキュー120g・タルタル110g・トマトチーズ120g・・・・・・・・・・・・・・・・・各648円

大野農園石川町

ふくしまラウンジ

営業時間 10:30~19:00(ラストオーダー18:30)

11:00~売り切れまで飲食コーナー飲食、喫茶、飲み比べ等が楽しめる憩いのスペース

Fukushima Lounge

ザ・セレクトン福島●ホテル福島グリーンパレス アパホテル

東横イン

西華

コラッセふくしま

福島駅

西口バスプールタクシー乗り場

駐輪場

指定P

リッチモンドホテル

〒960-8053福島市三河南町1-20 コラッセふくしま1F

■掲載内容は、広告制作時の情報です。出展者および商品・価格などは変更となる場合がありますのでご了承ください。■催事内容は予告なく変更することがあります。■表示価格は、全て税込み価格です。■写真はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。■車でお越しの際は、コラッセふくしま駐車場(30分無料)をご利用ください。また、大型バスは西口バスプールをご利用いただけます。

TEL.024-525-4031営業時間 9:30~19:00 年中無休【運営】公益財団法人福島県観光物産交流協会

3月 出展スケジュール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金

佐倉ファーマーズ(季節の野菜) 田村市うまいものフェア

佐久商店(いか人参)菅野房吉商店(県産果物)ひふみ堂(オリジナルケーキ)

の色の部分が各社の出展日となります。※最新の出展者情報はホームページをご覧ください。

福島県観光物産館

辛味と旨味が凝縮されています。

いわき市 創作麺やま鳶とんび

担担麺は各日20食限定販売担担麺(湯本温泉麺ブランド使用) 850円担担麺(湯本温泉麺ブランド使用) +お肉ごはん 1,250円らぁ麺 800円

3/3火~5木 3/6金~8日・10火

白河市 田楽食堂会津若松市 一二三家白河ラーメン 650円チャーシューメン 900円

醤油ラーメン 700円塩ラーメン 800円ソースカツ丼 1,100円 ハーフ 600円 ミニ 400円

独自製法チャーシューが人気です。

名店 牛乳屋食堂で腕を磨いた店主が作るオーソドックスな会津ラーメンです。

3/9月

会津若松市 坂新醤油ラーメン 750円醤油チャーシューメン 950円ねぎ醤油ラーメン 900円ねぎ醤油チャーシューメン 1,100円

透き通るような黄金スープ。3/11水~13金

福島市

中華蕎麦こばやセリそば醤油 1,000円半熟味玉 150円肉盛 300円大盛 100円

生セリの香りと旨味たっぷりの和風中華そばをコラッセ限定にて醤油味で提供。3/2月

くまたぱん・・・ 5個入 750円くまたぱん本舗須賀川市

こしあんをたっぷり包んだ皮に、砂糖をふんだんにまぶしました。

あだたら山の揚げ饅頭 5個入550円・10個入1,100円

花月堂花屋二本松市

カリッと香ばしい皮と甘さ控えめな餡のハーモニーが絶妙。

餅米と粉こんにゃくを使用。とろけるような食感が特徴です。

こんにゃく餅・・9個入 864円

菓子司陣野塙町

焼きだんご ・しょうゆ ・みそ ・みそごま・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 各115円

本家 丹波屋二本松市

やわらかく食べやすい人気のだんごです。

生地に桜のエキスを、あんこに刻んだ桜の葉を入れ、ピンク色に仕上げました。

生きたままの糀を使い、時間をかけて育てた甘酒。

プレザーブした「ほおずり」がたっぷり。

アールグレイティーと福島市産桃のどっしりパウンドケーキ。

全国に誇る酒 豊久仁 純米吟醸 山田錦 生原酒・・・・・ 720㎖ 1,980円・1.8ℓ 3,960円

豊國酒造会津坂下町

豊久仁 BLEND 山田錦×雄町 生原酒・・・・・ 720㎖ 1,925円・1.8ℓ 3,850円

三春駒 みはる純米 傅・・・・・・・・・・・・・720㎖ 1,650円

佐藤酒造三春町

三春駒 滝桜純米酒・・・・・・・・・・・・・720㎖ 1,628円

大吟醸さくら・・・・・・・・・・・・・720㎖ 1,650円春のしぼりたて・・・・・・・・・・・・・720㎖ 1,485円

奥の松二本松市

大七 純米吟醸「真桜」 300㎖ 1,450円・720㎖ 2,900円

大七酒造二本松市

南相馬の地酒「御本陣」無濾過生原酒 ・・・・・ 720㎖ 1,485円

大和川酒造店喜多方市

厳選 日本酒生チョコレート 8個入 1,998円

ブラックショコラ

1個 480円

パティスリー・ル・コネサンス×二本松市

4酒蔵二本松市

大七×2個、千功成×2個、奥の松×2個、人気一×2個

二本松の4蔵が醸造する日本酒の風味をそれぞれ溶かし込みました。

おやつやおつまみに。

野菜スティックに。

猫の肉球型のサブレです。

しっとり濃厚。

無添加・無農薬の材料にこだわっています。

2/28㊎~3/1㊐・7㊏・8㊐

2/28㊎~3/1㊐・7㊏・8㊐

2/28㊎~3/1㊐・7㊏・8㊐

物産館オリジナル桃のパウンドケーキ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個 3,500円20本限定販売

2/28㊎~

2/28㊎~3/1㊐

3/7㊏・8㊐

2/28㊎~3/1㊐・7㊏・8㊐

2/28㊎~3/1㊐・7㊏・8㊐

2/28㊎~3/1㊐・7㊏・8㊐

2/28㊎~3/1㊐・7㊏・8㊐

2/28㊎~3/1㊐・7㊏・8㊐

2/28㊎~3/1㊐・7㊏・8㊐ 2/28㊎~3/1㊐・7㊏・8㊐

2/28㊎~3/1㊐・7㊏・8㊐

2/28㊎~3/1㊐・7㊏・8㊐

2/28㊎~3/1㊐・7㊏・8㊐

生チョコの元祖・平塚シルスマリアで修業したオーナーパティシエが作りました。

タブレットショコラ・スイート ・ホワイト ・・・・・・・・・・・・・各 1,296円・ルビー・・・・ 1,458円

ひな祭り

初出店

初出品

初出品

新商品

新商品

初出品

初出品

各日20個限定販売

各日20個限定販売

各日各10個限定販売

ホワイトデー

大切な方へ

桃ふく・・・・・・・・・・・1個 194円果樹園ポテト 1個 176円

いちごロール

・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ハーフ 750円30本限定販売

大野屋菓子店桑折町

2/28㊎~3/1㊐・7㊏・8㊐

2/29㊏~

2/29㊏・3/7㊏

程良い甘さのクリームとふわふわスポンジ。

すこやかに

甘酒飲み比べレポート発信中!福島県観光物産館でみつけた!

日刊シティ情報ふくしまwebコラボ企画

初出品