50
株式会社 日本ビジネスエンジニアリング 当社の人財育成の仕組み

当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

株式会社 日本ビジネスエンジニアリング

当社の人財育成の仕組み

Page 2: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

目次

1.当社の受賞ポイント

2.会社の概要

3.当社の人材育成に対する考え方

4.自己申告制度と目標設定

5.意思決定・疎通

6.対話機会の設定

7.今後の運営

1 ㈱日本ビジネスエンジニアリング 2011/10/27

Page 3: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

目次

1.当社の受賞ポイント

2.会社の概要

3.当社の人材育成に対する考え方

4.自己申告制度と目標設定

5.意思決定・疎通

6.対話機会の設定

7.今後の運営

2 ㈱日本ビジネスエンジニアリング 2011/10/27

Page 4: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

受賞のポイント

人財尊重の社長理念・方針の実践

機動的・戦略的な運営実態

対話機会の設定による風通しの良い社風

NBEM活動

2011/10/27 3 ㈱日本ビジネスエンジニアリング

Page 5: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

目次

1.当社の受賞ポイント

2.会社の概要

3.当社の人材育成に対する考え方

4.自己申告制度と目標設定

5.意思決定・疎通

6.対話機会の設定

7.今後の運営

4 ㈱日本ビジネスエンジニアリング 2011/10/27

Page 6: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

会社概要

所在地

神奈川県

横浜市西区高島2-12-6

ヨコハマジャストビル6F

現在の事業規模

2010年度売上高 20億円

従業員数 200名

㈱日本ビジネスエンジニアリング 5 2011/10/27

Page 7: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

社長略歴

㈱日本ビジネスエンジニアリング 6

• 日立製作所定年後も、ただで終わりたくない。

• 戦争の生き残りとして、日本を背負って立つ人財を育成したい。

NBE設立の動機

• 1942年(昭和17年) 日立製作所入社 同時に兵役

• 1946年(昭和21年) 日立製作所復職 25年間 通信機の設計業務 10年間 コンピュータの営業

• 1978年(昭和53年) 日立製作所定年

• 1981年(昭和56年) NBE設立

経歴

2011/10/27

Page 8: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

会社沿革

• ■1981年 4月(昭和56年) 会社設立

• ■1981年10月(昭和56年) 日立ソフトウェアエンジニアリング 株式会社殿と取引開始

• ■1988年 6月(昭和63年) 日立電子サ-ビス株式会社殿と取引開始

• ■1997年 4月(平成 9年) NTTソフトウェア株式会社殿と取引開始

• ■1999年 9月(平成11年) Delphi用ドキュメント作成ツール 「!Doc(ビックリドック)」販売開始

• ■2003年 6月(平成15年) 経済産業省の「システム監査企業台帳」 「情報セキュリティ監査企業台帳」に登録

• ■2005年 4月(平成17年) 株式会社日立製作所殿と取引開始

• ■2006年 1月(平成18年) ISMS認証取得(2007年ISO27001へ移行)

• ■2008年 1月(平成20年) 横浜市より横浜価値組企業に認定

• ■2010年 3月(平成22年) プライバシーマークを取得

沿革

㈱日本ビジネスエンジニアリング 7 2011/10/27

Page 9: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

現在の特化技術要素

• 基幹系/教育系/人事系 ■Web系業務アプリ開発

• サービス系/勘定系/為替系 ■金融系 インフラ構築

• クラウド基盤を利用したインフラ構築

• クラウド製品導入の要件定義~開発 ■クラウド関連

• DB関連、セキュリティ関連 ■製品開発系

㈱日本ビジネスエンジニアリング 8 2011/10/27

Page 10: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

経営方針と人材育成

経営方針

• 1.基本を大切に

• 2.信頼を第一に

• 3.誠意をもった行動

• 4.人財育成が会社繁栄の近道

• 5.世の中の変化を把握して、社会の進歩と繁栄に貢献する

㈱日本ビジネスエンジニアリング 9

• 動機は善なりや

座右の銘

2011/10/27

Page 11: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

行動基準

○自尊自立

○一致団結

○全員営業 ㈱日本ビジネスエンジニアリング 10 2011/10/27

Page 12: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

目次

1.当社の受賞ポイント

2.会社の概要

3.当社の人材育成に対する考え方

4.自己申告制度と目標設定

5.意思決定・疎通

6.対話機会の設定

7.今後の運営

11 ㈱日本ビジネスエンジニアリング 2011/10/27

Page 13: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

当社の人財育成に対する考え方

㈱日本ビジネスエンジニアリング 12

経営理念

人間力

技術・業務力 管理力

2011/10/27

Page 14: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

技術の進歩への対応

㈱日本ビジネスエンジニアリング 13

汎用機

C,C++

DB

汎用機

セキュリティ

Web技術

Java技術

DB

スマート

クラウド 技術

インフラ 技術

セキュリティ

Java技術

2011/10/27

1980年代 汎用機

1990年代 分散処理

2000年代 インターネット

2010年代 クラウド/スマート

Page 15: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

技術の進歩への対応

㈱日本ビジネスエンジニアリング 14

1980年代 汎用機

1990年代 分散処理

2000年代 インターネット

2010年代 クラウド/スマート

2011/10/27

汎用機

C,C++

DB

汎用機

セキュリティ

Web技術

Java技術

DB

スマート

クラウド 技術

インフラ 技術

セキュリティ

Java技術

Page 16: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

情報処理技術者試験合格率

85%

ベンダー資格 取得率

50%

資格取得

2011/10/27 ㈱日本ビジネスエンジニアリング 15 15 ㈱日本ビジネスエンジニアリング 2011/10/27 2011/10/27 15 ㈱日本ビジネスエンジニアリング

Page 17: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

資格取得

2011/10/27 ㈱日本ビジネスエンジニアリング 16 16 ㈱日本ビジネスエンジニアリング 2011/10/27

Page 18: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

資格取得

2011/10/27 ㈱日本ビジネスエンジニアリング 17 17 ㈱日本ビジネスエンジニアリング 2011/10/27 2011/10/27 17 ㈱日本ビジネスエンジニアリング

Page 19: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

ITSSへの取り組み

技術者評価制度へのITSS取り込み

・従来のNBE技術者評価制度を 2006年にITスキル標準に取り込んで、 新評価制度に切り替え。

・ITSSの改定に対応すべく、毎年制度のブ ラッシュアップを実施しており、これからも時勢に対応した制度を維持していく。

㈱日本ビジネスエンジニアリング 18 2011/10/27

Page 20: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

Lv0

Lv1

Lv2

Lv3

エンジニアとしての基礎

Lv4

Lv5

Lv6

マネジメント系 テクニカル系

ITSSレベルと昇格基準

2011/10/27 ㈱日本ビジネスエンジニアリング 19

TE3

M1 M2 M3 TE1

TE2

X3

X4

Y

TS1

TS2

TS3

X2 X1

ITSS レベル

19 ㈱日本ビジネスエンジニアリング 2011/10/27

Page 21: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

管理力研修

人材育成体型

2011/10/27 ㈱日本ビジネスエンジニアリング 20

M1 M2 M3 T1 T2 T3 X1 X2 X3 X4 Y 新人研修 FU研修

キャリアパス

(年一回見直し)

一般職基礎研修

中堅者研修

リーダー研修

管理職基礎研修

マネージャー研修

トップマネージャー研修

20 ㈱日本ビジネスエンジニアリング 2011/10/27

技術研修

(目標設定は自己申告)

Page 22: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

目次

1.当社の受賞ポイント

2.会社の概要

3.当社の人材育成に対する考え方

4.自己申告制度と目標設定

5.意思決定・疎通

6.対話機会の設定

7.今後の運営

21 ㈱日本ビジネスエンジニアリング 2011/10/27

Page 23: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

目標設定と自己申告

当社の自己申告制度と評価の仕組み

㈱日本ビジネスエンジニアリング 22

1.ITSSレベルチェック

2.自己申告

4.目標設定

上長面談

評価会議

3.実務スキルチェック

2011/10/27

Page 24: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

1.ITSSレベルチェック

㈱日本ビジネスエンジニアリング 23

キャリアレベルの自己申告

知識レベルの自己申告

2011/10/27

Page 25: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

2.自己申告

㈱日本ビジネスエンジニアリング 24

把握したITSSレベル

人間性

マネジメント能力

2011/10/27

Page 26: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

3.実務スキルチェック

㈱日本ビジネスエンジニアリング 25

実務スキル

アプリ開発スキル

インフラ開発スキル

プロジェクトマネジメントスキル

得意な業種

業務履歴

業務の内容

受け持った工程

期間

2011/10/27

Page 27: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

4.目標管理

㈱日本ビジネスエンジニアリング 26

業務実績

現在の業務

将来の目標

本年度の目標・ 行動・要望について

事業拡大の取組

• 1年間の担当業務について振り返り

• 現在の業務の満足度

• 3~5年先の目標

• 目標とその為の行動及び要望

• 1年間で事業拡大の為に行った事

上長のコメント

2011/10/27

Page 28: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

目次

1.当社の受賞ポイント

2.会社の概要

3.当社の人材育成に対する考え方

4.自己申告制度と目標設定

5.意思決定・疎通

6.対話機会の設定

7.今後の運営

27 ㈱日本ビジネスエンジニアリング 2011/10/27

Page 29: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

当社の意思決定の仕組み

意思決定会議(含諮問機関)

㈱日本ビジネスエンジニアリング 28

JK会議 (毎週)

経営企画 会議(毎月)

業績検討 会議(期2回)

取締役会

予算・実算

人財開発

中長期計画

戦略的な

人財リソース配置

2011/10/27

Page 30: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

意思疎通の仕組み・・・・・社長示達

㈱日本ビジネスエンジニアリング 29

リーダー 会議

•年6回

•隔月開催

全体ミーティング

•年2回(土曜日開催)

• 3月、9月

賞与支給の場

•年2回

• 6月、12月

2011/10/27

Page 31: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

ツールによる意思疎通の仕組み

社員に、会社との距離を感じさせないこと。

社内報

社内報

会社近況、社内ニュース

社内イントラ

規則、通達、報告

社内報 社内イントラ

週報・月報

社員の動向を知る

自己申告制度

社員の意思、希望のくみ上げ

30 ㈱日本ビジネスエンジニアリング 2011/10/27

社員からの意思表示

会社からの意思伝達

Page 32: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

月報

㈱日本ビジネスエンジニアリング 31 2011/10/27 2011/10/27 31 ㈱日本ビジネスエンジニアリング

Page 33: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

構造転換への取り組み

グローバル化による価格競争

–オフショア開発の活用

–原価管理

–プロジェクトマネジメント力の強化

高付加価値化・・・・下流工程から上流工程へ

– ITSSレベル4以上の教育を強化

高品質化

–品質保証の強化

製品の自社開発化

2011/10/27 32 ㈱日本ビジネスエンジニアリング

Page 34: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

製品の自社開発化

㈱日本ビジネスエンジニアリング 33

テーマの提案 (随時)

•ビジネスモデル

•特許アイデア

パテントレビュー (月1回)

•特許視点からの指摘

•経営的観点からの指摘

チーム化による ビジネス提案 (随時)

• アイデアの具体化

• プロトタイプの作成

NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に

(New Business Enhance Movement)

社員の自由な発想を、ビジネス直結型特許として提案させ、

ビジネスに結びつける活動を行っている。

2011/10/27

Page 35: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

製品の自社開発化

2011/10/27 ㈱日本ビジネスエンジニアリング 34

社員の挑戦を実現させる為に

知的財産を活かした経営に取り組むことにより、

付加価値の高い国際競争力のある新製品・新技術・サービス等を生み出し、企業価値を高め、

世界を舞台にした活躍を目指して成長・発展していく企業

Page 36: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

高品質化

品質保証部

– 2010年度より実施

–対象部署を選定し、プロジェクトの開始~納品までフォロー

2011/10/27 ㈱日本ビジネスエンジニアリング 35

見積審議

開 始

QA レビュー

開 発 中

品質チェック

納 品 前

品質保証の目的

・グローバル化を見据え、

従来よりも大きな仕事や組織の単位での受注に対応する。

・品質標準を統一する事により、品質に対する意識を高める。

Page 37: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

目次

1.当社の受賞ポイント

2.会社の概要

3.当社の人材育成に対する考え方

4.自己申告制度と目標設定

5.意思決定・疎通

6.対話機会の設定

7.今後の運営

36 ㈱日本ビジネスエンジニアリング 2011/10/27

Page 38: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

㈱日本ビジネスエンジニアリング 37

全社員を招集

全体ミーティング (土曜日開催)

3月 9月

賞与支給 (手渡し)

7月 12月

意思疎通の仕組み

2011/10/27 2011/10/27 37 ㈱日本ビジネスエンジニアリング

Page 39: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

㈱日本ビジネスエンジニアリング 38

全体ミーティング風景

2011/10/27 2011/10/27 38 ㈱日本ビジネスエンジニアリング

全体ミーティング 写真

Page 40: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

㈱日本ビジネスエンジニアリング 39

賞与授与式風景

2011/10/27

賞与授与式 写真

Page 41: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

㈱日本ビジネスエンジニアリング 40

研修&幹部との懇談会 (土曜日開催)

新人 研修

一般職基礎 研修

中堅者研修

リ-ダ- 研修

管理職基礎 研修

マネージャー研修

研修と意思疎通懇談会

2011/10/27 2011/10/27 40 ㈱日本ビジネスエンジニアリング

Page 42: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

㈱日本ビジネスエンジニアリング 41

マネージャー研修風景

2011/10/27 2011/10/27 41 ㈱日本ビジネスエンジニアリング

研修風景 写真

Page 43: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

㈱日本ビジネスエンジニアリング 42

研修後の懇談会風景

2011/10/27 2011/10/27 42 ㈱日本ビジネスエンジニアリング

研修後懇談会 写真

Page 44: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

意思疎通懇談会

㈱日本ビジネスエンジニアリング 43

社員間懇談 (社員による自主企画)

イベント委員会 (土曜日開催)

4月

新人 歓迎会

6月

スポーツ大会

9月

家族 懇談会

1月

新年会

旅行委員会 (土・日 2日間)

11月

社員旅行

2011/10/27 2011/10/27 43 ㈱日本ビジネスエンジニアリング

Page 45: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

新年会風景

㈱日本ビジネスエンジニアリング 44 2011/10/27

新年会 写真

Page 46: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

新人歓迎会風景

㈱日本ビジネスエンジニアリング 45 2011/10/27 2011/10/27 45 ㈱日本ビジネスエンジニアリング

新人歓迎会 写真

Page 47: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

目次

1.当社の受賞ポイント

2.会社の概要

3.当社の人材育成に対する考え方

4.自己申告制度と目標設定

5.意思決定・疎通

6.対話機会の設定

7.今後の運営

46 ㈱日本ビジネスエンジニアリング 2011/10/27

Page 48: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

今後の課題

事業部横断のリソース配置

マネジメント 教育の充実

実力主義的 人事制度の充実

㈱日本ビジネスエンジニアリング 47 2011/10/27

これらの課題克服を目指し。取組を行う。

Page 49: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

課題への取り組み

㈱日本ビジネスエンジニアリング 48 2011/10/27

• スキルマップ

• PJ情報集積・ 活用

• 目標管理制度と の連携

• 事業計画への反映

• PJ毎の利益率

• 個人毎の利益率

• ERP機能

• PJ管理

• 工数管理

• SFA機能

社内の見える化

業績連動の人事評価

伸長 分野の 特定

戦略的な人財開発

Claireによる経営資源の客観的な分析

※Claire=ERP=経営データ統合基幹システム

Page 50: 当社の人財育成の仕組み · 2019-10-25 · アイデアの具体化 •プロトタイプの作成 NBEM活動・ ・ ・社員の挑戦を実現させる為に (New

㈱日本ビジネスエンジニアリング 49

以上、ご清聴ありがとうございました。

株式会社 日本ビジネスエンジニアリング

代表取締役 野上 邦茂

2011/10/27