104
lSSN-0915-9258 統計資料シリーズ=No.51 統計情報検索システム 安田 一橋大学経済研究所附属 日本経済統計情報センター Ig99

統計情報検索システムrcisss.ier.hit-u.ac.jp/Japanese/introduction/tss/tss051.pdfた。検索という観点からすれば,当初計画されていた検索システムとは異なっ

  • Upload
    others

  • View
    7

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • lSSN-0915-9258

    統計資料シリーズ=No.51

    統計情報検索システム

    安田 聖

    一橋大学経済研究所附属

    日本経済統計情報センター

    Ig99

  • 統計資料シリーズ:No.51

    統計1青報検索システム

    安田 聖

    一橋大学経済研究所附属

    日本経済統計情報センター

    エ999

  • Statistical Data and Documentation Series 51

    Retrieval System for Statistical

    edited and compiled by

    Satoshi Yasuda

    Information

  • 統計資料シリーズの発刊に際して

    日本経済統計文献センターは,1971年以来統計データの整備・加工・システ

    ム化について新しい活動を開始した。この活動は,1800年代以降の日本経済に

    関する統計資料の発掘所在調査を行い,統計原データを一定の基準において連

    続する系列として整理採録し,またこれらのデータを加工して経済分析上有用

    な統計量を推計し,さらにそれらをシステム化してデータ・バンクとしての機

    能を発揮し,すべての研究者に情報を提供して共同利用の実を上げることを目

    標としている。

    このようなセンターの活動にともなって,統計文献に関する調査や統計デー

    タの整備・開発が行われるが,それらの成果を発表し,広く統計データ利用者

    の便宜に供することとした。ここに「統計資料シリーズ」として発表するもの

    がそれである。

    上述のセンターの活動には,その対象によっては,きわめて長期間の作業を

    必要とするものもあるし,また比較的短期間にそれを完了することのできるも

    のもあり,作業成果は必ずしも定期的に得られるわけではない。したがって,

    このシリーズは定期的に刊行するわけではなく,センターの活動の進展にとも

    ない,成果のまとまった段階で随時発表する予定である。

    1972年12月8日

    日本経済統計文献センター長*

    石 川 滋

    *1988年4月8日付で「日本経済統計情報センター」と改組された。

  • は じ め に

    統計情報検索システムの開発は,日本経済統計情報センターの前身である日

    本経済統計文献センターの発足以来の課題であった。細谷新治教授を初めとし

    て,センターの関係者によるいくつかの実験を経て,大型計算機を使用しての

    システムの開発を経て,インターネット時代に対応した検索システムへと,発

    展を遂げてきた。

    インターネットという情報インフラは,検索システムそのものも大型計算機

    を使用したものからワークステーションを使用したものに変化し,検索方法も

    キーワードによるものから全文検索へと発展してきた。これらの計算機回りの

    変化は,自ずと統計情報検索システムの構成の方法も変化させるに十分であっ

    た。検索という観点からすれば,当初計画されていた検索システムとは異なっ

    た,新しい検索システムを構築しなければならないところまで来ていた。

    このような現状を踏まえて,数年前からインターネットに対応した分散型の

    検索システムを構築し,Web上で公開してきた。この検索システムは各方面か

    ら利用され,また「週刊ダイアモンド」等の各種情報誌に紹介されるなど広く

    認知されるようになり,利用者も飛躍的に増えてきている。

    また,近年の画像圧縮の技術の発達は,検索分野でも画像を扱えるようにな

    ってきており,本検索システムも調査票等を扱えるシステムへと拡張を試みて

    いるところである。

    なお,本システムへのデータの入力は文部省科学研究補助金『研究成果公開

    促進費』(データベース)「統計書誌情報データベース」として平成2年度から

    補助を受け,またシステムの拡張については,平成10年度から始まった,「画

    像などによる人文社会情報のデータベース化の研究」(研究代表者:井川一宏

    (神戸大学),課題番号:基盤研究(B)(1)10480081)の一環として行ってお

    り,資金的援助を受けている。

    1999年3月 安田 聖

  • 統計資料シリーズの発刊に際して ………・・

    はじめに・・……・・……・…・・……・……

    1.統計情報検索システム …………・・……・・

    2.統計情報 …・……・………・……・・……

    2ユ 統計調査の書誌 ……………・…・

    2.1.1統計調査票 ・…・…………………

    2.2 統計報告誌の書誌

    2.3 所在情報 ………………・…・……

    3。統計情報の検索 ……………・…・・…・・

    4.システムから見たときの実現方法

    4ユ 分散型検索システム ………一…

    4.2 漢字コード ………………

    4.3 SQLとwhois++ ………∴・・…・

    5.統計情報システムの使用方法 …・…・

    検索キー一覧

    石川

    安田

    1

    1

    2

    2

    2

    !0

    10

    13

    13

    13

    14

    16

  • 統計情報検索システム

    1.統計情報検索システム

    一橋大学経済研究所附属日本経済統計情報センター(以下センターと略す)は、日本の統

    計に関する資料を専門に収集している国内では唯一の機関である。この収集範囲は、明治期

    (一部江戸末期の物もある)から現代に至るまでの中央省庁が調査し公表している統計報告

    書や、地方自治体が発行した統計資料だけでなく、旧植民地時代の資料も積極的に収集し、

    また収集はできないが所在が分かっている資料については、その所在情報を積極的に集め、

    当センターの統計資料シリーズとして「統計資料目録」の形で、刊行してきている。

    しかし、近年のワークステーションやパーソナルコンピュータの進歩はめざましく、また

    検索のためのアルゴリズムも新規に開発され、10年前には考えることができなかった漢字

    による全文検索も夢ではなくなって来た。

    このようなコンピュータの利用環境の変化をふまえ、当センターでは、ワークステーショ

    ンによる統計情報検索システム(Slatislical Infbr皿alion System:STAT10NS)の構築を計画し、

    実行に移してきている。「

    2.統計情報

    統計情報は、その名が示す通り統計に関する様々な情報を意味している。各種統計を使い

    こなすには、これらの情報の中から必要に応じて目的とする情報をいかにして取り出すかが

    問題となる。この情報を取り出す方法には、色々な方法が考えられるが、ここではインター

    ネットからのアクセスを前提として、これらの情報を検索する方法について考えてみること

    にする。このような検索システムを考える為に、ここでは大きく「統計調査の書誌」と「統

    計報告書の書誌」に分けて考えることにする。

    象1 本研究は文部省科学研究補助金『研究成果公開促進費』(データベース)「統計書誌情報データベース」

    として平成2年度から補助を受け、データの入力作業を継続してきている。また、システムの拡張について

    は、平成1Q年度から始まった、「画像などによる人文社会情報のデータベース化の研究」(研究代表者;井

    川一宏(神戸大学)、課題番号:基盤研究(B)(1)10480081)の一環として行っている。

    一1一

  • 2.1 統計調査の書誌

    統計調査には、その統計に関する様々な情報が存在する。例えば、調査対象、調査地点、

    調査時点、等々が考えられる。またそのときの調査方法、例えば全数調査であるのかサンプ

    ル調査であるのか、またサンプル調査であれば、そのサンプリングの方法は、等々である。

    これらの情報がなければ、その集計結果表を読みこなすことはできない。これらの情報は、

    調査報告書に記載されているので目的とする調査報告書を容易に見つけだすことができる利

    用者はよいが、一般の利用者には、どの報告書を見ればよいのか分からないのが現状である。

    このため、利用者が目的とする報告書を得るためには、どのような調査が行われているの

    かまたその調査がどのような設問や調査方法、さらにどのような集計方法で集計が行われた

    かを、報告書以外の方法で知る必要がある。このような情報を得るために総務庁から「統計

    調査総覧」が刊行されている(図1参照)。この「統計調査総覧」を見ることによって、そ

    の調査の概要や大まかな報告書の内容を知ることができる。しかし図1か日も分かるように

    「統計調査総覧」を用いて目的とする調査や報告書の情報を得ることは、並大抵ではない。

    また、各々の調査の集計表は、報告書として刊行されているが、ときとして報告書の名前

    が調査名と異なることがあり、これらの情報だけでは不十分な場合が往々にしてある。

    2.1.1 統計調査票

    報告書の集計方法についてより詳細な情報を得るためには、「統計調査総覧」だけでは不

    十分なが往々にしてある。これらの不足情報を得るためには、その調査の目的を等の情報を

    得ることが必要である。これらの情報を得るための公開されている情報としては、「統計六

    法」が唯一の資料である。この「統計六法」の例として図2に国勢調査の例を示す。この例

    からも分かるように、集計表を読みこなすには、時として調査票そのものに戻って、その設

    問を検討する必要である場合も存在する。

    2.2 統計報告書の書誌

    統計調査報告書の書誌に関する資料としては、現在総務庁より刊行されている「統計情報

    インデックス」(旧名称は統計情報索引)がある。この「統計情報インデックス」には、各

    省庁から刊行されている統計調査報告書についての書誌事項と各報告書に含まれている集計

    表についての情報が記述されている(図3を参照)。

    一2一

  • 人 口

    国勢調査(指定統計第1号)

    実施機関 総務庁統計局統計調査部国勢統計課

    目 的 人口の実態を把握し,各種行政施策その

    他の基礎資料とする。

    沿 革平成7年国勢調査は,第1回調査から数 えて,第16回目の調査に当たる。

    国勢調査は,第1回(大正9年)から第5回調査

    (昭和15年)までは「国勢調査に関する法律」に基づ

    いて5年ごとに実施されてきた。第6回調査(本来は,

    昭和20年が調査年であったが終戦直後であったため中

    止され,臨時に昭和22年置実施された。)以降は,現

    在の「統計法」に基づき,10年ごとに大規模調査,そ

    の中間の5年目には簡易調査を行うこととなり,平成

    7年は簡易調査である。

    大規模調査と簡易調査の相違は,調査事項の多寡で

    あって,平成7年調査は前回の平成2年調査(大規模

    調査)に比べ,「教育」「5年前の所在地」「家計の収

    入の種類」「従業地区又は通学地までの利用交通手段」

    及び「通勤時間又は通学時間」の5事項が削除されて

    いる。

    人口の把握は,第1回から第6回調査までは,現在

    地主義によっていたが,第7回調査(昭和25年)以降

    は,結果利用の面を考慮して常住地主義に改められ、

    現在もこの扱いによっている。

    集計・公衷 集計 中央集計(機械集計) 公表 次

    表のとおり。

    報告書等の名称

    平成7年国勢調査報告

    第1巻 人口総数

    第2巻 第1次基本集計結果

    〈人口・世帯,住居に関する結果及び高齢者世帯

    等に関する結果〉

    その1 全国編

    その2 都道府県・市区町村編(47分前)

    第3巻 第2次基本集計結果

    〈人口の労働力状態及び産業別購成に関する結果〉

    その1 全国編

    その2都道府県・市区町村編(47分冊)

    第4巻 第3次基本集計結果

    く就業者の職業別構成及び特定世帯の状況に関す

    る結果〉

    その1 全国編

    その2 都道府県・市区町村編(47分冊)

    第5巻抽出詳細集計結果

    その1 全国編

    その2 都道府県・市区町村編(47分冊)

    第6巻 従業地・通学地集計結果

    その1 従業地・遍学田による人ロー男女・年齢・

    産業(大分類)

    第1部 全国

    第2部 都道府県・市区町村編(47分冊)

    その2 従業地による人ロー職業(大分類)

    その3 従業地による人ロー直配・職業(中分類)

    別巻 我が国の人口集中地区

    最終報告書 日本の人口

    速報シリーズ

    1.全国都道府県市区町村別人口(要計表による人ロ)

    2.抽出速報集計結果(1%抽出集計結果)

    解説シリーズ

    1.我が国人口の概観

    2.都道府県の人口(47分冊)

    日本人口地図シリーズ

    O 展示用地図(四六全量)

    。市区町村別人口密度等

    ○ 地図帳(A3版)

    ・市区町村別特性図

    ・大都市(人口30万以上の市)への通勤・通学人

    調査区関係資料シリーズ

    O 調査区関係資料利用の手引

    別冊

    ○ 全国都道府県市区町村別人日及び世帯数(確定数)

    副章 全国,都道府県,市区町村,人口集中地区

    A一国勢調査調査票

    調査対象 地域 全国 単位 世帯及び個人 属性

    本邦に居住する者

    調査方法 選定 全数 配布・取集 調査員 記入

    併用 把握時 平成7年10月1日現在 系統 総務庁

    統計局→都道府県→市区町村→調査員→報告者

    周期・期日 周期 5年 実施期日 平成7年10月

    調査事項 1.氏名,2.男女の別,3.出生の年

    月,4.世帯主との続柄,5.配偶の関係,6,国籍

    7.就業状態,8.所属の事業所の名称及び事業の種

    類,9.仕事の種類,10,従業上の地位,11.従業地

    又は通学地,12.世帯の種類,13.世帯員の数,14.

    住居の種類,15.居住室の数,16.住宅の床面積,1乳

    住宅の建て方

    人口動態調査(指定統計第5号)

    実施機関 課

    目 的

    る。

    厚生省大臣官房統計情報部人口動態統計

    わが国の人口現象を動態統計的に把握す

    図1 統計調査総覧の例

    出所「統計調査総覧 平成9年」

    一3一

  • 第三編

    指定統計

    第一章

    総務庁

    国勢調査(指定統計第一号)

    O国勢調査令ヘ昭

    和五十五年四月十五日J

    f

    正昭和五九年四月二七日政令第一一五号

    同五九年六月九日間第一

    λ二号

    平成二年四月一三日同第一

    02一号

    国勢調査令をここに公布する.

    国勢調査令

    内閣は、統計法(昭和二十二年法律第十八号)第三

    条第二項、第十二条第二項及び第十八条の規定に基づ

    き、並びに同法を実施するため、この政令を制定する・

    (勉旨)

    第一条統計法(以下「法」という.)第四条第二項の

    規定による国際調査に関しては、この政令の定める

    》=」ろにレ白TAV.

    (定義)

    第二条この政令において「住居」とは、周一の場所

    に継続的に起居した期間及び継続的に起居しようと

    する期間を通算した期間が三月以上にわたる者につ

    いてはその場所をいい、三月に満たない者について

    はその者の現にある場所をいう・ただし、次の各号

    に掲げる者については、それぞれ当骸各号に定める

    I

    I

    I 指定統計

    l

    総務庁

    国勢調査令

    場所をその者の住居とみなす.

    一学校教育法(昭和二十二年法律第二+入号)第

    一条に規定する学校、開条第λ十二条のニに規定

    する専修学校又は同法第八十一二条第一項に規定す

    る各種学校に在学している者で、通学のために寄

    宿舎、下宿その他これらに類する宿泊施訟に宿泊

    しているものその宿泊している施設

    ニ病院文は診療所に引き続き三月以上入院し、又

    は入所している者その病院又は診療所

    三船舶(自衛隊の使用する船鉛を除〈.)に乗り組

    んでいる者で、陸上に生活の本拠を有するもの

    その生活の本拠

    四自衛隊の営舎内又は自衛隊司使用する船舶内の

    居住者その営舎又は当骸船舶が籍を置く地方総

    監部(基地隊に配属きれている船舶については、

    その基地隊本部)の所在する場所

    五刑務所、少年刑務所又は拘置所に収容されてい

    る者のうち死刑の確定した者及び受刑者並びに少

    年院文は婦人補導院の在院者その刑務所、少年

    刑務所、拘置所、少年院又は婦人補導院

    2

    この政令において「世帯」とは、住居及び生計を

    共にする者の集まり又は独立して住居を維持する単

    身者をいう.

    3

    前項の世帯と住居を共にし、独立して生計を営む

    単身者で、その世帯の家事又は営業のために使用さ

    れるものは、同項の世帯を構成する者とみなす.

    4

    第二項の世帯を構成しない者で次に掲げるもの

    は、同項の世帯とみなす・

    一第二項の世帯と住居を共にし、独立して生計を

    営む単身者

    ニホテル、旅館、簡易宿泊所、下宿屋その他の営

    利を目的とする宿泊施股又は従業員のための宿舎

    に住居のある単身者

    三前二号に敵当しない単身者で住居を共にするも

    のの集まり

    四第三号に歓当しない単身者

    5

    この政令において「世帯貝」とは、世帯を構成す

    る各人をいう.

    6

    この政令において「世帯主」とは、世帯(第四項

    第三号の規定による世帯を除く.)を主宰する世帯員

    争』い、フ.

    7

    この政令において「世帯の代表者」とは、第四項

    第三号の規定による世帯を代表する世帯貝をいう.

    (調査時)

    第三条法第四条第二項の認定による国勢調査は、こ

    れを実施する年の十月一日午前零時(以下「調査時」

    という.)現在によって行う.

    (鋼査の対象)

    第四条法第四条第二項の規定による国際調査(以下

    「国勢調査」という・)については、同条第一項に規定

    する政令で定める者は、次に掲げる者とする.

    一調査時において本邦(総理府令で定める島を除

    〈.以下同じ.)にある者で、本邦にある期間が引

    き続き三月以上にわたることとなるもの

    二本邦に生活の本拠を有する者(前号に掲げる者

    及び調査時において本邦外にある者(船舶に乗り

    組んでいる者を除〈.)で本邦外にある期間が引き

    続き三月以上にわたることとなるものを除く.)

    三本邦の港を発し、途中本邦の港以外の港に寄港

    しないで本邦の港に入った船舶(調査時において

    一一一一

    図 2 統計六法の例 (116)

    出所「統計六法平成8年J

    -4-

  • 指定統計

    総務庁

    国勢調査令

    1

    本邦の港にある船鉛文は飼査時後五日以内に本邦

    の港に入った鉛鉛に限る・)に乗り組んでいる者

    (前二号に掲げる者及び本邦外に生活の本換を有

    する者を除〈.)

    2

    次に掲げる者は、刑項に規定する者に含まれない

    ものとする.

    一日本国政府が接受する外国政府の外交使節団又

    は領事機関の構成員並ぴに条約又は国際慣行によ

    り外交使節と閃鎌の特権及ぴ免除を受け畠者であ

    って、日本国民でないもの(以下「外交官等」と

    いう.}、外交官等と同一の世帯に属する家族の構

    成貝並ぴに外交官等の傭人的使用人で日本国民で

    ないもの

    二日本国政府の承箆した外国政府又は国際機関の

    公務に従事する者で日本国民でないもの及びその

    者と同一の世帯に属する家族の構成員(前号に掲

    げる者を除く.)

    {調査事項等)

    第五条国勢網蓋は、園開査察により、次に掲げる事項

    (法第四条第二項ただし奮の規定による同国勢鯛査に

    あっては、第一号ト、チ、カ及ぴヨ並ぴに第二号ハ

    に掲げる事項を除〈.)を関査する.

    一世帯貝に関する事項

    ロ男女の別

    ハ出生の年月

    ニ世帯主との続柄

    ホ配偶の関係

    ト五年前の住居の所在地

    チ在学、卒業等数育め状況

    リ就業状態

    F

    所属の事業所の名紘及び事業の種類

    ル仕事の種類

    ヲ従業上の地位

    ワ従業地又は通学地

    カ従業地又は通学地までの利用交通手段

    ヨ通勤時間又は通学時間

    二世帯に関する事項

    イ世帯の種類

    ロ世帯貝の数

    ハ家計の収入の種類

    ニ住居の種類

    ホ居住隻の数

    へ住宅の床面積

    ト住宅の建て方

    2

    前項の開査票の織式は、総理府令で定める.

    (網査の縁関及び執行)

    第六条都道府県知事は、総務庁長官の指揮監督を受

    けて、当該都道度煤の区域内における函努調査の実

    施に関し、市町村長に対する指輝監督、関査票の審

    査号の他の事務を行う.

    2

    市町村長は、都道府県知事の指揮監督を受けて、

    当骸市町村の区械内における国鈴鯛棄の実施に闘

    し、国勢鯛査指導員及び園野鯛査貝に対ずる指掴揮監

    督、調主軍需の審査その他の事務を行う.

    (国努鯛査指導員及び園曾爾査員}

    第七条国勢調釜の事審に従事させるため、法第十二

    条第一項に規定する統計開査貝として、国勢鯛査指

    導貝及び国勢関査員を置〈.

    二一四

    2

    園野鯛査指導貝及び国勢網査員は、

    ME務庁長官が

    任命する・

    3

    国勢鯛査貝の担当地域は、市町村長が指定した第

    八条のこの規定による鯛査区の区拍車とする.

    4

    園野鯛査指導貝は、市町村長の・指揮監普を受けて、

    国勢関査貝に対する指導、鯛査票その他の開査関係

    骨官類の検査及びこれらに附帯する事務を行、ヲ.

    5

    国勢調査貝は、市町討長の指揮監督及ぴ国勢調査

    指導貝の指導を受けて、その担当地域内にある世僚

    に係る調査察その他の別査関係書類の作成その他こ

    れに附帯する専務を行う.

    6

    特別の事情民より国勢筒査員が前項の事務の一

    部を行うことができないときは、市町村長の定める

    ところによ

    q、国勢関棄指導買が当骸事務を行うも

    のとする.

    (園鈴問責指濡鼠庇及び園鈴銅査員証)

    第八条市町村長は、国勢関査指導貝及び国勢網査員

    に対し、それぞれ総務庁統計局長め発行する園野別

    査指噂貝鉦又は国勢調益貝鉦を女作しなければなら

    ない.

    2

    国努開査指導貝及ぴ国勢鯛査員は、その事穫を行

    うときは.前項の固凪問調査指導員鉦又は国勢開査員

    Eを世帯盤面し、必要に応じてこれを提示しなければな

    'り舟・い.

    3

    第一環の国務関査指導員柾及ぴ国勢調査員置の様

    式は、晶障理府令で定める.

    {鯛査区の股定及び修正)

    第八条のニ市町村長は、国勢調査を実施する年の前

    年の十月-日現在により、総理府令で定める基軸串に

    より当骸市町村の区械を区分して鯛査区を股定する

    図 2 統計六法の例 (2/6)

    出所「統計六法平成8年J

    一 5-

  • ものとする.

    2

    市町村長は、前項の規定により般定した鯛査区に

    ついて、調査時までに市町村の境界表更が行われた

    場合文は関査時までに生じた総理府令で定める事由

    により調査区の修正を要すると飽める場合には、速

    やかにこれを修正するものとする.

    3

    前二項に規定するもののほか、開査区の股定及び

    修正に関し必要な事項は、総理府令で定める.

    (飼査の方法)

    第九条国勢調査は、総理府令で定める期間内におい

    て、国勢調牽貝又は第七条第六項の規定に基づき同

    条第五項の事務の一部を行う国勢欄査指導貝(以下

    「国勢偶査貝等」という・)が関査票を世帯ごとに配

    布し、及ぴ取集することにより行う.

    2

    国勢開査貝等は、世帯買の不在等の事由により、

    前項に規定する方法による調査を行うことができな

    いときは、同項の期間内において、第五条第一項第

    一号イ及びロ並びに岡市明第二号ロに掲げる事項を当

    骸世帯の世帯貝以外の者に質問することにより鯛査

    することができる・

    (申告の礎務及び方法)

    第十条国勢調査に当たっては、当敵国勢調査におい

    て調査すべき第五条第一項各号に掲げる事項のう

    ち、同項第一号に掲げる事項については世帯買が、

    同項第二号に掲げる事項については世帯主又は世帯

    の代表者がそれぞれ申告しなければならない.

    2

    世帯主、世帯の代表者又はこれらに準ずる者は、

    前項の規定により申告すべき者に代わって当骸申告

    を行うことができる.

    3

    前二項の規定による申告は、調査票に記入し、当

    I

    I

    I 指定統計

    国勢調査令

    1

    総務庁

    隊関釜冒需の収集に応じ、及び国勢関査員等の質問に

    答えることにより行うものとする.

    (来筒査等の掴曙合の措置)

    第+一条第四条に規定する者(以下「関査対象者」

    という.)について、第九条第一項の規定による調査

    が行われなかったとき又は同条の規定による開査が

    震後して行われたときは、当骸開査対象者勢構成員

    とする世帯の世帯主、世帯の代表者又はこれらに準

    ずる者は、その旨を錐理府令で定める期限までに、

    関係市町村長に届け出なければならない.

    2

    前項の規定により調査が行われなかった旨の届出

    があった場合には、関係市町村長は、当該届出に係

    る関査対象者について、総理府令で定める期限まで

    に、第九条に規定する方法による鯛査を国勢関査員

    等に行わせなければならない.

    (事故の場合の櫨措置)

    第十二条市町村長は、天災事変その他避けることの

    できない事故のため、第九条第一項の期間又は前条

    の期限(以下「期間等」という.)により縫いときは、

    直ちに、その旨を都道府県知事に朗報告しなければな

    らない.

    2

    前項の規定による報告があった場合には、都道府

    県知事は、鈴務庁長官の隠可を経て、地域を限り、

    期間等を別に定め、又は延長することができる.

    3

    都道府県知事は、前項の規定により期間等を別に

    定め、又は延長したときは、その同国をリ告示するとと

    もに、当該市町村長に通知しなければならない.

    (鯛査票等の提出)

    第十三条国勢調査貝及び国勢調査指導貝は、市町村

    長に対しその定める期限までに、市町村長は、都道

    府県知事に対しその定める期限までに、郵道府県知

    事は、品田務庁長官に対しその定め長期限までに、そ

    れぞれ鯛査察その他の関査関係-冒頭を提出しなけれ

    ばならない.

    (結果の公表等)

    第十四条総務庁長官は、関査票の審査及び集計を行

    い、その結果争速やかに公表するものとする.

    (事務の委任)

    第十五条総務庁長官は、第六条に規定する事務のほ

    か、開査方法に関する基礎調査その他の国勢調査に

    関する調査及ぴ研究に必要な事務を都道府県知事文

    は市町村長に受任する.

    この政令は、公布の日から施行する・

    t

    u

    qヘ昭和五九年四月二七日J

    H

    買f

    この政令は、公布の日から施行する.

    す"と昭和五九年六月九日J

    目f

    1

    この政令は、昭和五十九年七月一日から施行する.

    T

    Hヘ平成二年四月一三日J

    Rf政

    O三号、

    この政令は、公布の日から施行する.

    二一五

    図 2 統計六法の例(3/6)

    出所「統計六法平成8年J

    -6-

  • 正昭和五九年六月二九日総理府令第三五号

    O年四月一七日同第二七号

    平成二年四月一三日間第一

    O号

    間七年四月一二日間第二五号

    統計法(昭和二十二年法律第十八号)第三条第二項

    並びに国勢調牽令(昭和五十五年政令第九十八号)第

    四条第一項、第五条第二項、第八条第三項、第九条第

    一項及び第十一条の規定に基づき、並びに向令第十五

    条を実施するため、園野調査施行規制を次のように定

    める.

    国勢調査施行規制

    (総理府令で定める島)

    第一条国勢調査令{以下「令」という.)第四条第一

    項第一号の総理府令で定める島は、次のとおりとす

    ,。.一総務庁訟置法第四条第五十一号に規定する北方

    地域の範囲を定める政令(昭和三十四年政令第三

    十三号)に規定する北方地械にある歯舞群島、色

    丹島、国後島及び択捉島

    二島綬県隠岐郡五箇村にある竹島

    (鯛査察の織式)

    第二条令第五条第こ項め総理府令で定める調査票の

    械式は、別配様式第一号とする.

    国勢調査施行規則

    {園風間飼査指導員証及び国勢踊査員証の機式)

    第三条令第八条第三項の総理府令で定める国勢鯛査

    指導貝鉦及び国勢鯛査員鉦の様式は、それぞれ別配

    様式第二号又は別記様式第三号とする.

    {鯛査を行う期間)

    第四条令第九条第一一項の総理府令で定める期聞は、

    国勢調査を実施する年(以下「笑施年」という・)の

    九月二十三日から翌月十五日までとする.

    {未鋼査等の場合の届出の期限}

    第五条令第十一条第一項の総理府令で定める期限

    は、実施年の+月十八日とする.

    (未聞査の場合の飼査を行う期限}

    第六条令第十一条第二項の総理府令で定める期限

    は、実施年の十月十九日とする.

    (間査原等の保存)

    第七条総務庁統計センター所長は、開査票を三年間、

    総務庁統計局長は結果原表又は結果原表が転写され

    ているマイクロフィルムを永年保存するものとす

    ,。.(委任事務)

    第八条令第十五条の調蓋方法に関する基礎調査その

    他の国勢開査に関する調査及び研究に必要な事務

    は、次の・ζ

    おりとする.

    一国勢開牽の円滑な実施に資すると包められる調

    査方法、集計方法、調査票の岨悼式等を開牽研究す

    るための調査の執行

    二国勢調査の結果の精度を検証するための調査の

    執行附

    この府令は、公布の日から施行する.

    O国勢調査施行規則

    、昭和五十五年四月十五日J

    r総理府令第二十一号」

    目指定統計

    1

    総務庁

    一占ハ

    Hヘ昭和五九年六月二九日J

    Rf総理府令第三五号』

    の府令は、昭和五十九年七月一日から施行する・

    Hヘ昭和六

    O年四月一七日J

    Rf総理府令第二七号』

    』の府令は、公布の日から鈍行する・

    T

    H「平成二年四月一三日J

    Rr徐理府令第一

    O号、

    の府令は、公布の日から施行する・

    す"と平成七年四月一二日J

    HRr総理府令第二五号、

    の臨附令は、公布の日から施行する・

    図2 統計六法の例 (4/6)

    出所「統計六法平成8年j

    -7-

  • III

    指定統計

    1

    総務庁

    国勢調査施行規則

    別記様式第1号(第2条関係)

    ⑭ 帽定統計箪!号この . 圓ノは使用し9せん伽ら,ありのQ2壱紀λして(だεい.

    国鋼査認査票二躍錨撒撒ll濃漁�セ曇二二三門轡一。一 一

    『.

    D

    .I}. 臥 …F 誉? : 層 匪1__」 男 宜 o o

    43 =

    ? i .?ネん雀んでい6人。 もれなく

    曹「てください露 貢。 o 飼 女。 o ■

    鰍囲陸 ■9

    ・量登皇の配儒叡饗又は知。ュ弐骨・見●儲陰ロ

    b働・離帥蜂=仙,†E麗の巳偶薯ロ瓢匿Q偶讐は鷺鱈鐘睡に禽めま

    @ ・∵

    @ それぞ眞

    @見島口雛の@ †

    窯=・識襲ooooo o瓢圏譜繧識欄。 o oo o o 麗・鵠竃oo o o o.o騨・器謡識憎。 o o o oo 畢●●隠贈 ● 子 ■■盾 夏墜 ■■醐刷■聰 醐

    盾?oo ooP脚器護3設憎。 o o o o o

    蕊=・畿菱ooo ⊂)o o憂脚器謡器憎。 o o o o o

    全.馳融爽麗●閣畢虞

    B ooo@ ,

    臆9実震■駒曝霞

    B ooo鯛幽大【劉。.鴨B o o o@ ,

    鴨晒蔑■鴨辱口B o o o 國

    E年及び月については ▼一ク

    Qにも配入してください

    i ε

    k__…呈_一座「 「

    k_.黒_蕉i し__烹_魚i100P,

    巳 聰 , 4 5 6 雛 3 3 ● ● 6O00000 , ,

    1 置 8 4 ● 暉

    盾?o ooo1 軍 B 4 5 ■

    盾盾盾?oo.葦 10

    P9

    1 2 ■ 6 騒 ●

    盾盾盾?o oV 昌 , ●p O O O

    1 3 9 4 6 5

    O00000V ■ ■ ●?o o o

    1 置 8 4 屡 ●

    盾?o oooV 8 0 ●盾?o o

    ・ 幽.・噸-P 3 9 4 暉 ■

    ?o oo o oV. o ● o

    ?o o o

    旧 ‘爾 7周 go剛T 1 1 1

    C■ 6殉 ●圃 腿飼

    盾?o ()

    1鳳 4殉 川陽卿T 5 5 匹

    R需 ‘門 9■ 17剛

    i=) ooo

    1鱒 4霞 7縄 90縛

    P 5 し 1R爾 5圃 ●魔1蓼爾B o o o

    1飼 4飼 7飼”圃? l l l

    R周 ‘殉 .●閣 ■胴

    B o o o4.・

    , 7. ■

    E扇出の宥価に,鳳な《肥入@して《だ爵い

    劇画笥周瑚闘 o o o o 糊二上辮藺闘@o ooo

    二三(調講閣。@o o(=)o

    糊叢雲三脚 o o o o ■

    5■驚’Eg旧の場魯は 圏名も書いて

    @ください

    @ く

    8写 男■ 8奉 外■ 8峯 唇● B寧 9旧

    騨 、

    十寸_.1::::::::…… i … = 1

    ・書鼠用の三分は除いて(ださい

    (の二上の床隔穫め.合厨鷹ベロ積}

    E雀七会9●:の廉苞頓を書いてください

    (2}7

    剛襲i海難繊講衆一こ_顯i

    又i }鱈i 鐸i =..、.._、..門冊...,...,.3

    o・幽・ し 露2■へ窯

    ⑤住宅の鷺て方

    @ 一門悶岬糟宍同住宅 その麹o o o三巴軍..

    F吾朧摺器巖綴馨_8器9琶 いる盧ロ 遍いて(随い 確7置謄曜賦 ・ダィニ〃擬7,ン伯厩触望事釦ロ 二二に望め吋 ooooo

    1・2賜 H賜 ト働爾 鮪剛よス顯皇露。卿敷壁8λ一〇 〇 〇 〇

    アの俵喝のある掴聖緊緊吟O O O O

    局 橘偉鵬1:1二12言、㍗ 裏扇(第2餐)にも記入してください

    国 篇1 3 3 1 5 6

    p OOOOOV ● ● ●占6δ6占67 ● , 1 1 , 4 5

    O000 00V 8 9 ●占6ゐ(~667 B 撃 o

    量響員の慶

    Q ■ゆ

    コ 3 .3 ・ 5 5 7 ・ 9

    「助,ooooooooo@ 童 1 3 ‘ ‘ 6 7 ・ 9 ・”●ウ亨oooooooooo@ l B 3 . 5 ・ 7 0 , 0

    P◎ケ,

    世帯番号堰c…”……’”i旨i.__.___} 脇,みるδ己δ66δ6

    庄嗜の

    b里顕

    {一働

    C■f,,鳥

    ¥脚占6占ゐ占δ6占δ

    こ◎壁Or’’’”門’”3

    C鯛賭鳳i :kiL…虞”う噺 a唇

    1◎ケ9

    旧。,,、』るム666占6占D⑳め6ム66占6δ66 1 2 1 4 5 . , 8 9 ・

    襟帯の

    ? 顛

    識高鷲黒具一〇 〇 〇 〇 〇 〇

    匡コロ査区番 号 戟Q__h一且_」

    ■■

    一塁1薗一

    図2 統計六法の例(516)

    出所「統計六法 平成8年」

    一8一

  • 1 2 3 4

    吋甥膿記虫譜.、で、 皇鷹眩●8ど。■概 磐隆 醸軍電~働響陶艀置 室【:騨写ど。己響¢岱璽

    A嘔艦”敏50ら管畢雲9瞑撃ほど。■膠①o爬剣L璽野憧畢。ら笹5

    .養

    D箋 て

    唇臨iσ囎鱒●昌輔り0 σ}10■にも巳λ⊃

    σ}鱒「羡骰

    ・髄ヒu載人頓惟亭�オ・い幽竃讐露‘o鼠?

    」の吐事など,o亨艦い?

    y職・’雪一}’イム・7勘

    oイトし會ぬ墓†

    E逼孕には予轍・弾麓轍

    ネビに踊,てい‘艦金る

    アの重寸

    クしも�魔�g鶴し「塵

    q毒猛窩溺

    誤誤飾■, 醍譜齢” “ 臨しし亀

    @ &闘寮

    ,認隈騨醇い毫L馳曜

    赴�セ

    {7→0属【璽晒りゆ

    熬b騨騨い犀恥2

    赴�セ.塵懸日旨酩霧..

    氏D1………騒’

    8恥冨農舗。 o晶___.__....._農_._

    c

    鱒躍。替鶴霧。 o晶...._..__......農._.

    c

    鴨薦曜旨認胃。 o欄亀,_.___..__農.__

    En燃ヒ馳竃寮■踵ヒ鵠・髄・逍�E虞楓潤幟・畠言肝竃9・☆置・

    I國・広亀・亀顛嘲・爾駒唱酪齢“噌†

    聯…… 謬i 翻1 …・・

    i ・ …

    i, 鍔;i’ 錺… ち

    § 騙….____. ._...___ヨi 喩乙_....___.【....___; ii ’…’…

    P___無ii 編:二.......99....「・・・・・・… 髄・・髄幽..9..

    ■ ■

    8働めか自欝かの剛Eパー}タイム雫7ル6《イトで1」聰て

    「6人12塵0れている人ヒし3↑

    E幽■粧とは ●人で幽幽駈暖童

    オているA楓‘なピ■奮ω◎恬H囚の人をいい2↑

    口われて 蝿駆ど

    「る人 o臓員@o oヤ8霞三ロ髭面。 o oo

    鷹㎝て Ω裡コど

    「6人。臓貝w.霞 。モ無点OO OO

    属。れて 虚賦慧ど

    「る人 o慶農

    ゥ轟 oイ無血。 o o く)

    層㎝て Ω歓ぽど

    「る人 oo臓貝

    D五霞 oウ髭面。 o o o

    9雛謁鵬』,, 「胴董賑の臥のしかた」の●口から6国の畳e方の旨旨●毒にレて くわしく凄いτ〈躍亡い

    ●廉Bの ●

    10本人の仕事の一口

    E噂【人の「裏瞭にしている」…な杜事

    OA審■くわし(ひ・て(雌εい

    iL iい

    X

    , , .

    イ脇目ありがとうございました1雰 占6る6 く」、ら占6 と、る6あ .

    己》、もみ6 ’ , , 噸

    二丁

    雰 ユi』6占己占δ7 6 9 ■oooo ρi』占占ム6.ム

    Uδ曲る

    ,「 , 「 ,

    ュ」6ゐ66占U6ム占

    と)6ゐ己ム6Uど》6δ従日頃

    @ス‘2

    ハ学地

    U開勢 占占ムと》6δ . 占るム66占

    占るど,6ムδ ’

    謹馬

    量雰 占る6666Uδδ6

    ム6占666U占占δ 66666占U66δ

    占占ゐ6ムδU占占6

    }; 占占占66δUδムδ

    ,,閧髏閨i~占6, ■ 9 ●ooo o

    閧U占66δUδ占占

    阜 , ■,,

    閭ツゐ6るδUδ占6

    産 乗9習習988D磐攣馨習岩9 8

    蓼瞥蟹9蟹8譓Q欝轡9ぎ習 凸

    習哲蓼琶琶8諸ァ寧磐習智蓼 δ

    習讐蟹9蟹8赶ヨ騨磐9皆蓼 δ

    = 職 桑o尋1管・曝・隅‘▼ 5鼻

    禔y=コロロ博引B畠悶団6賦 翼? ロ

    昌呂呂呂呂5俸昌呂呂呂呂明認と雪呂雇傭呂‘員1凹 1賦 鱈 6塵1囲●帆 隔 暉口咀・邑・陰 脚【=コ ロ [=コロコロコ ロ=コこコロ 【=コ【コ

    一鏑2酉一

    億考 特別区又は地方白幡怯(昭和22年法律第67号)第252条の19第1項の揃定郁市の区の区州内で口査する場

    合においては、「7 従震地又は通学地」及び「従叢地又は逝学地」の項中「飽の市区町村」とあるのは「他

    の区・市町村」と、r同じ市町村」とあるのは「同じ区」と†る.

    III

    指定統計

    1

    総務庁

    勢綱査施行規則

    図2 統計六法の例(6!6)

    出所「統計六法 平成8年」

    一9一

  • この「統計情報インデヅクス」があれば、利用者は目的とする集計表(統計表)が含まれ

    ている報告書が何であるかを知ることができる。しかし図3からも分かるように、「統計調

    査総覧」と同様に「統計情報インデックス」から目的とする情報を得ることは、容易ではな

    い。

    2.3 所在情報

    当センターは、はじめにも述べたように日本の統計に関する資料を専門に収集している国

    内では唯一の機関である。しかし、全ての資料を所蔵している訳ではない。このため、複写

    が可能な資料については、原資料の所蔵者の許可が得られれば複本を作成する等の方法で資

    料の収集につとめてきているが、収集が出来ないものも数多く存在する。このような資料に

    ついては、その資料の所在を調査し、目録の形で刊行することによって利用者の提供してき

    ている。このような目録の中には、旧植民地時代の統計資料についての目録もある。

    このような経緯から、日本経済統計情報センターでは、「統計情報インデヅクス」を中核

    として、その回りに「統計調査総覧」、「統計六法」、「調査票」そして、当センターの統計

    書(広い意味での)の「所在情報」を検索できるシステムの構築を行って来ている。

    3.統計情報の検索

    前章で述べたように、統計調査の結果を利用するためには、必要とする集計表がどの調査

    によって行われ、そしてその報告書が何であるかを知ると共に、その調査方法等についての

    詳細な情報を知る必要がある。これらの情報を公開されている情報から得る場合については、

    先に述べたとおりである。しかし、これらの情報は、利用者にとって必ずしも利用しやすい

    い形にはなっていない。このため、当センターでは、これらの情報をインターネット上で検

    索できるシステムを構築すると共に、一般に公開してきている。

    ・統計調査の検索

    各省庁等が行っている調査については、先にも述べたように「統計調査覧」が存在する。

    このため、このシステムでは「統計調査総覧」を全文検索の対象とするシステムを構築し

    た。

    ・統計報告書の検索

    一10一

  • 【総務庁】 5

    キーワード 雇用,産業,取引

    ◆産業連関表(昭和55年一60年一平成2年接 続} 計数編(2} 取引基本表(179・9 0部門)及び雇用関係付帯表 編集機閲 総務庁統計局統計基準部 3202-1111 発行年月 平成7年5月;5年ごと

    規格A4;1166頁;1冊 キーワード 雇用,産業,取引

    ◆国勢調査報告(平成7年)第1巻編集機関

    発行年月

    規 格

    キーワード

    国章事項

    分類事項

    表章地域

    統計名

    人ロ総数

    総務庁統計局統計調査部国勢統計課 3202

    }1111平成9年1月;5年ごと

    B5;312頁;1冊出生,死亡,面積,人口,国勢調査,社会増加,

    市町村数、人ロ指数,人口密度,人口増減,人

    口集中地区

    人口,面積,地区数,市町村数,人ロ増減,人

    口指数,人口割合,人口密度,面積割合,人口

    密度指数,5年ごとの人口増減人ロ階級,人口集中地区,人口集中地区人口階級

    市部,郡部,都道府県,市区町村,人口集中地

    区,人口集中以外の地区,人口集中地区以外の地区

    国勢調査 (指定)

    ◆国勢調査報告(平成7年)第2巻 人馴の男女・年齢

    その1編集機関

    ・配偶関係,世帯の構成・住居の状態全国編

    総務庁統計局統計調査部国勢統計課 3202

    -1111発行年月

    規 格

    キーワード

    回章事項

    分類事項

    平成8年12月;5年ごとB5;528頁;1冊畳.室,高齢,出生,施設,室数,死亡,世帯,

    単身,年齢,配偶,夫婦,面積,住居,住宅,

    人口,男女,主世帯,単身者,未婚者,持ち家,

    離別者,外国人,一般世帯,給与住宅,国勢調査.社会増加,親族人員,世帯人員,単身世帯,

    配偶開係,夫婦世帯,普通世帯,有配偶者,人ロ密度,人口増減,高齢単身者.主世帯人員,

    一般世帯人員,高齢単身世帯,高齢夫婦世帯,

    矯正施設入所者

    人口,面積.世帯数,人品増減,人口密度,外国人数,世帯人員,親族人員,一般世帯数,外

    国人人員,主世帯人員,一般世帯人員,高齢単

    身者数,15歳以上人口,高齢夫婦世帯数,高齢単身世帯数,外国人親族人員,箆設等の世帯

    数,1世帯当たり室数,施設等の世帯人員,1人当たり延べ面積,65歳以上親族人員,住宅に住む主世帯致,1世帯当たり延べ面積.住宅に住む一般世帯数,2人以上の一般世帯人員,

    外国人のいる一般世帯数,住宅に住む一般世帯

    人員,住宅に住心高齢夫嬬主世帯数.住宅の住

    む高齢単身主世帯薮,65義以上親族のいる一般世帯数,住宅に住む65歳以上親族のいる主

    世帯数,住宅に住む65歳以上親族のいる一般世帯数

    年齢,男女,国籍,夫の年齢,出生の月,世帯

    人乳,延べ面積,配偶関係,居住室数,親族人

    貝,妻の年齢.世帯の種類,住居の種類,世帯主の年齢,世帯主の男女,世帯主の国籍,住宅

    の建て方,世帯の家族類型,高齢単身者の男女,

    世帯主との続き柄,世帯主の配偶毒筆,住宅の

    所有の開係,65歳以上世帯人員,施設等の世 帯の種類,65歳未満親族人員の有無,外国人 のいる世帯の家族類型表章地域 市部,郡部,都道府県統計名 国勢調査 (指定)

    ◆国勢調査報告(平成7年)第2巻 人ロの男女 ・年齢・配偶関係,世帯の構成・住居の状態その2 都道府県・市区町村編 Ol 北海道~47 沖縄県編集機関 総務庁統計局統計調査部国勢統計課 3202

    -1111発行年月 平成8年9月;5年ごと

    闇闇B5;47冊キーワード 施設,親族,世帯,年齢,配偶,面積,住宅,

    室蘭,主世帯,外国人,一般世帯,国勢調査,

    親族人員,世帯人員,単身世帯,夫婦世帯,人 ロ密度,人口増滅,商的単身者,主世帯人員,

    一般世帯人員,高齢単身世帯,高齢夫婦世帯,

    65歳以上親族人員衷章事項 人口,面積,世帯数,人口増減,人口密度,外

    国人数1親族人員,一般世帯数,外国人人員, 主世帯人員,一般世帯人員,高齢単身者数,1 5歳以上人面,高齢夫婦世帯数,高齢単身世帯

    数,外国人親族人員,施設等の世帯数,1世帯 当たり室数,旋設等の世帯人員,1人当たり延

    べ面積,65歳以上親族人員,住宅に住心主位 帯数,1世帯当たり延べ面積,住宅に住心一般 世帯数,2人以上の一般世帯人員,外国人のい る一般世帯数,住宅に住む高齢夫婦主世帯数,

    住宅に住む高齢単身主世帯数,65歳以上親族 のいる一般世帯数,住宅に住む65歳以上親族 のいる主世帯数,住宅に住む65歳以上親族の いる一般世帯数分類事項 年齢,男女,国籍1夫の年齢,出生の月,世帯

    人員,延べ面積,配偶関係,居住室数,親族人

    員,妻の年齢,世帯の種類,世帯主の年齢,世 帯主の男女,住宅の建て方,世帯の家族類型,

    高齢単身者の男女,世帯主との続き柄,世帯主

    の配偶関係,住宅の所有の関係165歳以上親 族人員,施設等の世帯の種類,65歳未満親族 人員の有無,外国人のいる世帯の家族類型表章地域 市郎,郡部,市町村,都道府県,人口30万以 上の市,人ロ30万未満の市町村統計名 国勢調査 (指定)

    ◆国勢調査報告(平成7年}第3巻 力状態,就業者の産業〔大分類》 国編編集二丁

    発行年月

    規 格

    キーワード

    人口の労働その1 全

    総務庁統計局統計調査部国勢統計課 3202

    』1111平成9年2月;5年ごと

    B5;258頁;1伺公務,鉱業,漁業,人口,大学,飲食店,建設

    業,就業看,製造秦,外国人,一般世帯,片親

    世帯,教育程度,高齢夫婦,国勢調査,親族人

    員,単独世帯,農林漁業,不動産業,未競学者,

    核家族世帯,高齢単身者,サービス業,水産養

    殖業,非親族世帯,一般世帯人員,飯野・通信

    業,卸売・小売業,金融・保険業,非就業者世

    帯,林業・狩盛業,外国人就業者,子供のいる

    図3 統計情報インデックスの例

    出所「統計情報インデックス 1998」

    一11一

  • 「統計調査覧」と同様に、「統計情報インデヅクス」がある。本システムでは、この「統

    計情報インデックス」を使用してキーワード検索と全文検索のどちでも出来るシステムを

    構築した。

    ・所在情報の検索

    当センターで刊行してきた旧植民地の統計資料目録を、全文検索が出来るシステムとし

    て構築した。

    これらの検索システムは、各々別々の検索システムとして構築されているが、これらを有

    機的に結合して、利用者からは単一のシステムが稼働しているように見せるために、phpと

    呼ばれるhtm1記述言語を使用すると共に、検索システムとしてはインターネット上での検

    索システムの標準として用いられているwhois++を使用した。これらの関係を図解すると図

    4のようになる。

    検索キーの入力

    統計情報インデックス

    検索システム

    統計表 又は 報告書

    報告書名

    統計情報インデックス

    検索システム

    調査名

    統計調査総覧

    検索システム

    図4 検索キーと各々の検索システムとの関係。

    所在情報検索システムは、この図に表示されていないが、単独で検索可能なシステムとし

    て構築されている。

    一12一

  • 4.システムから見たときの実現方法

    4.1 分散型検索システム

    ワークステーションの進歩にともない、集中型の検索システムから分散型の検索システム

    に移行してきているのが現状である。これらの代表的な例として、インターネットでは不可

    欠な、ネームサーバーをあげることができる。このネームサーバーは、インターネットに接

    続された機器に割り振られてたIPアドレスと、そのIPアドレスに付られたニックネーム

    であるドメインネームを効率良く検索出来るようにシステムである。例えば、経済研究所の

    ドメインの中にあるインターネットに接続された機器のIPアドレスは、経済研究所のネー

    ムサーバが管理しており、経済学部のドメインにあるインターネヅトに接続された機器のI

    Pアドレスは、経済学部のネームサーバーが管理するというようにして、情報が発生する場

    所で分散して管理するシステムである。これら各部署で管理しているネームサーバーを、上

    部組織である一橋大学の情報処理センターが他の機関に対して情報の提供あ窓口し、さらに

    一橋大学大学の上部組織である学術情報センターでは、その接続機関に対して情報の提供の

    窓口をするという、分散型検索システムを形成している。

    この分散型の特徴は、全部の情報を一カ所管理するのでなく、情報が発生するところで管

    理するところにある。利用頻度が情報の発生源に近い所ほど多い情報のやり取りに有利であ

    るばかりか、検索単位があるまとまった単位で管理出来る場合は、データの更新等有利にな

    る。今回の情報検索システムは、後者に相当し、分散型の検索システムを構築することによ

    って、データの更新や新たな検索単位を容易に追加出来る構成になったいる。

    4.2 漢字コード

    コンピュータ上で漢字を含んだ文字列を検索する場合、英語等の1バイト系の文字コード

    を使用する場合とは異なった間題がある。例えば漢字コードである。現在広くコンピュータ

    で使用されている漢字コードには、次のようなコードがある。Jlsコード、 SHIFr皿sコード、

    EUCコードそしてunicodeである。このうち、皿Sコードとunicodeは、漢字コード(2バイ

    ト文字)と英語等の1バイト文字とを区別するために、シフトコードが使用される。このた

    め、入力方法によっては、同じ漢字の文章を入力しても長さが異なることになる。

    例えば、『漢字』という2文字を考えて見ることにする。シフトコードを考慮しなければ、

    漢字で2文字であるから、どのコード体系を使用しても4バイト占める事になるが、通常は

    一13一

  • この文字列の前後の文字列が1バイト文字である場合は、前後にシフトコードが入ることに

    なる。漢字にシフトしるコードを漢字イン、1バイト文字に戻すシフトコードを漢字アウト

    とすると、次のような文字列の場合でも表示としては『漢字』として表示されることになる。

    漢字イン 漢 漢字アウト 漢字イン 字 漢字アウト

    もし、漢字インと漢字アウトのシフトコードを2バイトで表すことにすると、この文字列は

    12バイトを占めることになる。また前後のシフトコードを数えないことにしたとしても8

    バイト占めることになる。このように同じ『漢字』という文字列でも、コンピュータの中で

    は、異なった文字列として表現されることになる。このような文字列を検索する場合、コン

    ピュータ内部では異なった文字列であるため、検索の対象とされないことになる。これらの

    不都合を避けるため、本システムでは検索システム内部の漢字コードとして、EUCコード

    を採用した。このコードは、ワークステーションで多く使用されるOSであるUNIXで広

    く採用されている漢字コードであると共に、シフトコードを使用しないコードででもあるた

    め、シフトコードによる不都合が生じないためである。ただし、利用者からはどの漢字コー

    ドで入力されても良いようにするため、利用者の入力と検索システムの間には汎用の漢字コ

    ード変換プログラムを挿入してある。

    4. 3 SQLとwhois++

    現在データベース・システムと言えばリレーショナルデータベース、そしてその操作言語

    としてSQLが不動の地位を獲得しているが、検索システムとなると状況は一変してきてい

    る。特に文献情報などの検索に関しては、キーワード検索から全文検索による文字列検索に

    移ってきており、このためのアルゴリズムも数多く考案、開発されてきている。これら新し

    い検索方法は、従来の転置ファイルを用いた方法とは異なり、キーワードを各々の検索対象

    に指定するのでなく、検索対象全体を検索対象とし、その中に目的とする文字列が存在する

    かどうかで検索すべき対象かどうかを判断する方法である。このような検索システムの代表

    的な例としてwhois++がある。この検索システムは分散型の検索システムとしてインターネ

    ット上で標準として認められた方法であり、これらの検索エンジンは各方面から提供されて

    おり、本システムではその中のbunyip社のdiggerと呼ばれる検索エンジンを使用した。こ

    のシステムへの(whois+トへの)データ入力は、例1,2に示すような書式をとる。この書

    式は、diggerだけでなく他のwhois++に準拠したシステムでは同一であるため、他のシステ

    一14一

  • ムへの移行も可能である。これらの例でkeyword:で記述されている単語は、キー検索の対象

    とする事が出来るが、この場合は検索対象のキーと完全に同一であることが要求される。

    霧FULL S電atisIics一Info IρCAL 1120101011990B

    Tempia電e-type:S㈲istics-lnfo

    Ti重!e:一般職の国家公務員の任用状況調査報告 平成2年度

    OrganizaIion=人事院任用局企画課 3581-5311Date:平成4年3月置n重elvaL毎年

    Slze:B5

    Page:62VoL l

    Statistics-1蛤me:一般職の国家公務員の任用状況調査

    Sys重eml届出

    Kcyword:一般職

    keyword;イッパンショク

    Keyword:国家公務貝

    keyword:コッカコウムイン

    Keyword=任用

    keyword=ニンヨウ

    Keyword:教育職公務員

    keyword:キョウイクショクコウムイン

    Keyword:外務省

    ㎏yword=ガイムショウ

    Keyword:大蔵省

    ㎏yword=オオクラショウ

    Keyword:会計検査院

    keyword:カイケイケンサイン

    Keyword二建設省

    keyword:ケンセツショウ

    Keyword:検察官

    ㎏yword:ケンサツカン

    Keyword:運輸省

    keyword:ウンユショウ

    Keyword:自治省

    短ywoτd:ジチショウ

    Keyword:労働省

    keyword:ロウドウショウ

    Keyword:法務省

    藍eyword:ホウムショウ

    KeywOfd:農林水産省

    ㎏yword:ノウリンスイサンショウ

    Keyword:通商産業省匙eyword:ツウショウサンギョウショウ

    KeywO【d:文部省

    ㎏yword:モンブショウ

    Keyword:郵政省

    keyword:ユウセイショウ

    Keyword:内閣

    keyword:ナイカク

    Keyword=厚生省

    keyword:コウセイショウ

    Keyword:公務員

    kcyword=コウムイン

    Kcyword;総務庁

    keyword:ソウムチョウ

    謬END

    例1 報告書「一般職の国家公務員の任用状況調査報告 平成2年度」情報を

    whois軒の形に変換した例

    一15一

  • このため、これらのキーを含めて、全文検索の文字列検索を使用した方が、利用者には便利

    である。

    #FULL Statistics-Table LOCAL 120101011990B 3.1.10101

    template一lype:Statis艦ics・Table

    statis璽ics-info-no:1120101011990B

    石tle:一般職の国家公務輿の任用状況調査報告 平成2年度Table-No:3.1,l

    Co1-No:01

    CIasmc甜on:検察官の級 年齢 事由

    Item:在職者数 採用者数 離職者数Range:検察官

    Keyword=在職者

    Keyword:ザイショクシャ

    Keyword:採用者

    Keywo7d=サイヨウシや

    Keyword:離職者

    Kcyword:リショクシやKeyword:検察官

    Keyword=ケンサツカン

    拶END

    例2 報告書「一般職の国家公務員の任用状況調査報告 平成2年度」の集計表3.1.1に

    ついての情報をwhois++の形に変換し例

    これらの検索方法については、次章を参照して頂きたい。

    5 統計情報システムの使用方法

    本検索システムは、インターネットのWebで検索できるように設計してある。このため

    本システムを使用するためには、次のURLを指定してブラウザーを開く、ことにより使用

    できます。

    URL http:〃do(jes,ier.hit-u.acjp/indexrj.html

    もしくは

    URL http:〃wwwieLhit-u.acjp

    から入り、統計情報センターを選択して下さい。

    一16一

  • 上記

    H托b七SU臨トfO面ersitフ

    i一橋大学経済研究所1附属日本経済統計情報センター

    一1

    .lnfo㎜tion and D。cu凹entati。n Cent爬for JaPane8e Ec。n㎝icSta七istics,:Ins鳴itute of Eo◎ロ㎝ie Ro$eardh,

    畠5・ゆ幽亡・ゴ癬μ躍z%∫!3亡∂重15亡∫σ・・f類∠5・町・

    ■お知らせ

    ホームページのレイアウトをリニューアルしました.

    圏はじめに■

    ■1■

    麟■

    ■■

    懸アータベース

    斗 乗

    齢.

    . ター

    o への1ン

    URL

    を指

    定し

    て、

    ブラ

    ザー

    を開

    きま

    と、

    次の

    よう

    な画

    面が表示されます。ここでデータベースの検索にマウスのポインターをもって行き、クリッ

    クしますと次のような画面が表示されます。

    ここで、統

    ■データベースの検索

    [=凋暁計矧鴎割晴1贋(STATゆNS)

    8本の現行統計報告書の続計衰および鰻告書の書誌情織外地閲係統計資料日繰力職索でぎます.漢享表示コードは、EUCコードを億用しています.漢字の表示が正しく衰示され伽い場合{ユ、 a」Cコードを指定して頂くか、再読み込みを償定

    して下さい.

    塾囲盟1搬聾口田田日済続計データベース(Lo㎎T●rm Econ㎝b St8t畝爲(L正S)【bt8b■80)

    「長期経済続計1(大lIト司・篠原三代平・悔村又次監修,東洋経済新柵土,1965・1988)とは、近代日本経済の屋史統計を、経濟活動の請分

    野にわたって慰、加工などもして体系的に集成した一連の黍発計書です.それらほ、明治元年以降.国民経済の計算体系に∬しつつ.時系列

    的に経濟統計を整備しています.

    この隈期闘」を主翼経i灘計としてチータベース{臨こものが、r長期隆滴続計デ」一タベー刀です.

    計書誌情報

    (STATIONS

    )の検索を

    行うをクリ

    ヅクします。

    (もし使用

    上の注意が.黒

    トップへ}ジへ 知りたい場

    睦合は、使用

    上の注意を

    クリックし

    て下さい。)

    一17一

  • クリックした結果として次のような画面が表示されます。

    hr〃臨b監.』.瞳.購’舶’馴巴な轍幡.r爵刷

    @ 鴇

    @ 統計情報検索(STATIONS)

    mコ

    検索キー:. :塑1■圃

    ナ大検索数,1「

    沚�菇@=O完全一致¢都分~致

    沚�恤�フ表示方法6全項目O拡張リスト6一行表示

    援索対象データ:、球計表勧¢5・b・h謎昭㏄.ρrδooo2】

    貿問等については、次のメールアドレス宛にメールを下さい.1一 騒

    一 .,

    ここで検索キーに検索するキーを指定して下し。半角のスペースをあけて複数のキーを指定

    しますと、andとして処理されます。検索方法としては、完全一致、部分一致を選択するこ

    とができます。完全一致は、キーワードが完全に一致した場合のみ表示されますが、部分一

    致は、キーワード以外の項目(タイトル等)の中にでも、検索キーで指定した文字列があれ

    ば表示されます。また、検索対象データの欄の▼をクリックしますと統計表、統計報告書、

    外地関係統計資料目録等を選択することができます。

    次に検索キーとして「人口」指定し検索を実行しますと次のような画面が表示されます。

    検索結果は、最大検索数で指定されている数しか表示されませんが、この数字を変更するこ

    とによって、検索結果を全て表示することが可能です。またキーを半角のスペースで区切る

    一18一

  • ことによってand検索が可能ですので、結果を絞り込むことも可能です。

    i報告 名 }分類畜項 ;…章事頃 … 1

    i縫1人ロ繍系練みる駒すがた}…鹸医療 ii王騰平均隠患翫死亡率平瞭隅死亡躯艦 ..1「』,…_._1

    ≡陽7贔罵=L’..噛1L’m一. 一 四’「「’}’ 一旧”.”.”一■-’.”.”.’.一’一’.’一一一’’”一’.’一 一’一層「’一.’一.’一”m一’L’」LLmL’旧し’・ 」LL■一 四’.伽一L’一一. 醐’-四等層」’L層旧’.一

    ~些讐:芝___ ・…一一門

    d彌縣じi「ll二二三二纏葡瀟醗譲灘繭蕪瀟薗網遜△・人ロホ計 糸1、、1みる県のすがた

    ・F・一.・・一・一一・・一・憎… 一・,・一一_・-.嘘r一一廟,.一.輔廟n_. n.n . 一一-.___.}_L.一F..}・_”_層 帰

    堰E 鹸魏渤ポンプ自当現艦翻1凱渤簑出回}1肇i一・傷一一鵠一

    …自璽L_li面墜蟄嬬關・蓮・・働・撒・㈱・劃錆断M百覇蔚…}、8罰}溺斬’筋罵一 天目蕃…u鯉夢天百甑藪;編翫甑而雁匪r}i1991 匝__.__ 」辮蓉i…藩講!蕎菊r・署藁闘彌芳器 総生産額・. ,得・県 ’支 前 増加率,事菊i甕1ロ,従業1=ii1991 墨済盤 i落書拾

    』爾 峨慢ケ隷薦薦圭爾蒲謄隔麟荏嵩書謄「醐}i1991 」i一一P!△・ 口無 ,、回 、1“ る’、・すがた 一D 鎌費・割合,商工費・害恰,土木費害恰,警察爺1面,消坊費・割合,教i …ii1991 .._田___._殖豊L_よ. 、…=…T面瑳言一褥繍’薫稀灘…艸…”、菅一 C高 , , 只 『i;1991 ・騰 i裟・響 父 コ歪._一.__..一.._ _..」..._.一.」r.一.一.、,_.一r.r._.噂、rrr一.一.._.-.一.冒r...r冒.冒.r..

    演^底天[蕨評礪系一編1懸盤置筑建陥 旧’’’’’’’”「一’”■.’「’-’一一「’’”一.’”回一”.’-一一”.’.’」’F一LLL’層 ・一L幽網嘘噛 層剛.噛■m-1L憎.’.’ ■「.「..“’”■’「’「’「’一’回「’■-’「’「四’-’”-一’h’回四’四’一.’ .一.-一「”「’}’■”}n

    i11991聖毛_F.__.榊.._._,r門_輔_輔闇_辮__謄___.....,..___...__.齢璽璽璽整璽璽更更姫里歴歴翻雇1醐

    この表示で目的とする報告書名をクリヅクしますと

    一19一

  • 検索結果(STATIONS)

    har蒐jb=140450081991G62.20101検索キー彷朋み’4θ45008躍9’¢碇21え0’σズ検索対象データ統計表

    報告書名;社会・人ロ統計体系時系列でみる県のすがた1991表番号12.2

    表内番号:01分類事項:入□・世帯

    表章事項;入ロ割合,人ロ愛度,年少・老年’従属人□指数,人ロ増加率,出生率,死亡率,社会増加率,転入率,転出率,昼間人ロ流入・流出

    率,世帯割合,婚姻駆,離婚率

    表章範囲;指標表章地墳=都道府県レ]一ドのハンドル名=140450081991G62.20101

    幸晧書=コード=t14〔ン450081991G6

    質問がある場合は、次のアドレス宛にメールを下さい。:一

    のように、目的とする統計表の情報が表示されます。ここでレコードのハンドル名をクリッ

    クしますと、

    一20一

  • 検索結果(STATIONS)

    h3nd」∋=14045008!991G62.20101

    検索キーr隔加駆・’4σ45σσ8’99’碇に2:え0’Or検索対象データ統計表

    テンプレート=Stat猷ヒg-Tabb

    STATlSTICS一INFO-NO=114045(朋1991G6報告書名:社会・人ロ統計体系時系列でみる県のすがた1991表番号;2.2

    表内番号:01分類事項:入ロ・世帯表章事項:人ロ割合,人□密度,年少・老年・従属人ロ指数,人ロ増加率,出生率,死亡率,社会増加率,転入率,転出率,昼間人ロ流入・流出

    率,世帯割合,婚姻率,離婚率表章範囲;婁匿標

    表章地域:都道府県キーワード:人ロ

    キーワード:ジンコウ 璽.キーワード=人ロ密度キーワード:ジンコウミツド

    キーワード1年少人ロキーワード;ネンショウジンコウ

    キーワード:老年人ロキーワード:ロウネンジンコウ

    キーワード:従属人ロキーワード:ジュウゾクジン:コウ

    キーワード:転入キーワード:デンニュウ

    キーワード1転出L.鷺ワ、訟ド∴デ.オシコ,ソ..1..11「.、.、....、.、......、、...、.......、..............』.…............、.1.....、、.、...「「.』..一..................、.....、…...』.…、、….「』.........一』、......、一.....、.._...、...…...._』』...….....』.....…...........』.......一....』』』.......』』』』......

    のように、目的とする統計表の全情報が表示されます。また先の画面で報告書コードをクリ

    ックしますと、次のような、報告書に関する全情報が表示されます。

    一21一

  • 検索結果(STATIONS)

    ㎏r瑠b=114045〔℃81991G 6

    検索キー愉藤〃‘0づ5008四9π竃ボ検索対象データ統計報告書

    樒}書名=社会・人ロ統計体系時系列でみる県のすがた1991紹集機関名:総務庁統計局続計情報課3202-1111発行年月;平成4年3月発行周期:不定期規格:B5ページ:715冊数:1レコードのハンドル名:1140450D8199tG6

    質問がある場合1よ次のアドレス宛にメールを下さい。:一

    最後に、外地関係統計資料目録の検索システムに対して「総督府」をキーとして検索した

    結果を示しておく。

    一22一

  • h慶い”顛熱触馳∂・・鱒鳳㎜・/。量・t層礁ゴ禦堕L..._.........一..一.....

    @ ” ≧

    @ 一

    @ 検索結果(SτATlONS)

    @ り==酷ツ府.検索キー「躍幻遭r検索対象データ外地関係統計資料目録 夏.

    告書名 襲成機関 者 毛 」.」_ f

    ‘謄付朧要 魍鮮総刷ii藤ii鐙i藝ii匿:::=三::… 斐月鼎

    糊鮮政二+五年 ___趨重搬督倒月鮮総督寸樋薩===:::::驚一_遡2羊塗髄塑騰舗…一一一一一r一’”一一n’・. ..

    @享ゴハタル月,[即江年糊負膳付糎鐙監_._,舗薦一漏計年 膿繍府i鑓、 一 蓑触総督圃月鮮総督府 年 __ii塑皇搬軽劇,、…朝象韮堕.韮.慧.… 磯て醐就~ 二]懸矯醐騨藁翼籏難i

    ヨ.r

    堰F1

    ゙「=

    G1≡

    |:≡

    =説蔽…㎜}『 @ 1覇彌幽E}一一㎜…… 冤.「1.一......一.『...._..._.』』.._』_1.』....1一一』一.』』...』「.』.『”.._「r「「,『..1-.-.一一.』.....一...』』.』.一』1』...1. 、.『11...『「1..丁.1

    サーバには、これ以外のデータもあり、 一全部の表示ではありません。E粗mi

    質問がある場合は、次のアドレス宛にメールを下さい.;canteゆbr瞭一聴。、’

    一23一

  • 検索結果(STAT[ONS)

    handbニC卜κ)SEN-100110-0001検索キー‘h朋侶κ05甜一’α脚0一ωσ’ρ検索対象データ外地関係統計資料目録

    テンプレート:Japa

    報告書名;朝鮮総督府統計要覧作成機闘:朝鮮総督府他誌掲載=「朝鮮編」一134内容:「朝鮮総督府統計年報」の簡略版。

    巻・号=01第一次明4411STORE=一橋大学附周図書館STORE:一橋大学経済研究所附属日本経済統計情報センター讐’号:02大正元年大01.11STORE:一番蔑7大く学耳甘駆〕書館

    STORE:一橋大学経済研究所附属日本経済統計構鞭センター巻・号:03大正二年大03、01

    STORE一橋大学附属図書館巻・号:06大正十四年昭02.03STORE;大分大学経済学部経済研究所巻・号=07昭禾[玩年昭03,01

    STORE;大分大学経済学部経済研究所巻’号二〇8昭禾【江年[棚.01

    STORE:大分大学経済学音「聾影斉研究所

    巻・号:09昭釈E年昭05.01STORE=大分大学経済学部経済研究所巷・号:lo昭和四年昭06.03STORE=大分大学経済学部経済研究所

    ..巻三.』...二.1.1一.口五 ... ...m............』.....、.......』罰..一髄......、

    箔’i

    薫』

    暫=

    一24一

  • 検索結果(STATIONS)

    hardk∋=CHOSEN-100薯10-00〔〕1

    検索キー防r磁罵”0ε印一’00〃0伽’8検索対象データ外地関係統計資料目録

    テンプレート:J叩g

    訓告害名:朝鮮総督府統計要覧作成機関:朝鮮総督府他誌掲瓢:「朝鮮纈」一134

    内容:「朝鮮総督府統計年層の簡略版。巻’号=01第一次明44.11STORE:一橋大学鮒属図書館STORE;一橋大学経済研究所附属日本経済統計情報センター誉’号:02大正元年大01,11STORE=一橋プく学準付眉引≧]書館

    STORE=一梧フ瞠緩i済研多瞬附属日本経済統計口出侵センター巻・号:00大正二年大03.01STORE;一一相鴎メ淳事吋属図書館

    巻・号=06大正十四年昭02.03S’「ORE=大分大学経済学部鰹済研究所

    巻’号;07昭和元年昭03DlSTORE:大分大学経済学部睾呈済研究所巻・号:oe昭和二年昭M.01STORE=大分大学縷済学部曝斉研究所巻・号:09昭牽旺年昭D5.01

    STORE=大分大学経済学部経済研究所巻・号:10昭郎[}四年昭06.03

    STORE:大分大学経済学部経済研究所 ・暑 11 ∩t

    6 終わりに

    このように、当センターでは統計報告書を利用する利用者のためのリファレンスツールと

    して、この検索システムを位置付け、統計に関する情報を分散型の検索システムを有機的に

    結合する方法で実現することを目論んでいる。この中には、先の説明にもあるように、調査

    票のようなイメージデータも含まれていることは、言うまでもないことである。

    なお、本検索システムはインターネヅト上での技術標準に沿った手法を用いているため、

    今後新たに追加される機能については、当センター内に構築されている必要はなく、場合に

    よっては他機関が上記標準に沿って作成した検索システムを、あたかも同じシステム内にあ

    るかのようにアクセスすることも可能である。この例として、平成11年度中に更新される

    計算機システム上で運用される新しい図書管理に対して、統計書の貸し出し情報を探しに行

    き、本検索システム上で、貸し出し情報を表示するだけでなく、学術情報センターの所在情

    報も利用可能なシステムに拡張可能である。これらについては、次年度以降の課題としたい。

    (安田 聖)

    一25一

  • 検索キー一覧

    読みのカタカナのコード順

  • 【英数字】

    12ダイトシ15サイイジョウガイコクジン15サイイジョウガイコクジンシ15サイイジョウシュウギョウシ15サイイジョウジンコウ18サイイジョウジン1キギョウ1キロヘイホウメートル1ケン1サイジ65日目イジョウシンゾクジンイ7コウガイGNPKDDNTT【ア】

    アイ.シーアイシーアイスクリームアイススケートジョゥアエンカアエンコウアエンバンァエンメッキコウハンアオイロシンコクシャァカマッ・クロマツアカマックロマッアキヤアクシュウァクセイシンセイブッァクリルアクリロニトリルアサイトアサオリモノアサコウ・ゴウセイセンイコウァサコウゴウセイセンイコウアスファルトアスレチック・クラブアスレチヅククラブアズキアズケイレァズケイレコウアズケイレコウザアズケイレダカァセァンブンカセンタージギョウ

    アセテートァセトンアタンアタンコウギヨウアッシュクキアツイタアツエンキカィアツエンコウザイアトヅギアニリンアパレルァブラカスアマチュアキョクアマドアマミズヨウジョウスイリョウアマヨケシセッアミドアメ

    アメダスアラチャアラチャセイサンリョウアフレアルコールセンバイジギョゥアルゴンアルパイトアルミナアルミニウム

    12大都市15歳以上外国人15歳以上外国人就業者15歳以上就業者15歳以上人口18歳以上人1企業1キロ平方メートル1件1歳児65歳以上親族人員7公害GNPKDDNTT

    1.C.1.C.アイスクリームアイススケート場亜鉛華亜鉛鉱亜鉛板亜鉛めっき鋼板青色申告者あかまっ・くろまつあかまつ・くろまつ空き家悪爽悪性新生物アクリルァクリロニトリル麻糸麻織物麻綱・合成繊維綱麻綱・合成繊維綱アスファルトアスレチック・クラブアスレチック・クラブ小豆預入預入高預入口座預入高アセアン文化センター事藁費

    アセテートアセトン亜炭亜炭鉱業圧縮機厚板圧延機械圧延銅材あとつぎアニリンアパレル油かすアマチュア局雨戸雨水用場水■雨よけ箆設網戸雨

    アメダス荒茶荒茶生産量あられアルコール専売事業アルコンアルバイト

    アルミナアルミニウム

    アルミニウムサッシアルミニウムドアァルミニウムニジジガネアレルギーアワセガラスアンゼンアンゼンェイセイアンゼンガラスアンチモンアンナイギョウシャアンブ・スピーカー・マイク

    アンブスヒーカーマイク

    アンママッサージアンママッサージシアンママッサージシアッシアンモニア

    【イ】

    イエイエデジンイエデニンイエンィオヨピジュウニシチョウカイヨイカ

    イカシンリョウイカシンリョウテンスウイガイ

    イガタ

    イガタジョウバンイギモウシタテイクエイイクエイジギョウヒイクジイクジキュウギヨウイクジキュウギョウガイトウシャイクジキュウギョウセイドイクジキュウギョウセイドリヨウイクセイダンタイイコウイサン

    イサンブン�