205
特定主題文献目録 2016(平成28)年度改訂版 山形県図書館協会

特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

特定主題文献目録

2016(平成28)年度改訂版

山形県図書館協会

Page 2: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり
Page 3: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

1 この目録は、各市町村の郷土の誇る人物、史跡名勝、郷土芸能、物産あ

るいは地場産業等、特色のある主題(件名)を選定し、各市町村図書館

が所蔵する単行本について掲載したものである。

2 各市町村の特定主題及び文献記載の順序は、別紙「市町村別特定主題資

料収集分担一覧表」のとおりである。

3 文献記載順番は五十音順である。

4 備考欄に記入されている「※」印は館外貸出不可、「◎」印は個人貸出

はできないが、図書館間貸出可能なものである。

5 資料の貸借については、山形県公共図書館(図書室)相互貸借既定によ

り行うものとする。

6 この文献目録は加除式になっており、今後新規に収集した文献について

は、順次追加していくものとする。

凡  例

Page 4: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

人物 特産物 名所 事物・事件他

1 山形市 会田算左衛門安明 鋳物 蔵王 山寺 いも煮会

2 上山市 齋藤茂吉 干し柿 温泉 かせ鳥

3 天童市 佐藤千夜子 吉田大八 将棋駒 若松寺 モミジ

4 山辺町 安達峰一郎

5 中山町 スモモ(プルーン) ヒマワリ 巫女(オナカマ)

6 寒河江市 寒河江大江氏 さくらんぼ 慈恩寺

7 河北町 堀米庸三 新関良三 べにばな 雛人形 舞楽

8 西川町 山菜 出羽三山 カヌー

9 朝日町 りんご 空気神社

10 大江町 青苧 べントナイト 最上川舟唄 朝日連峰

11 村山市松岡俊三 最上徳内 林崎甚助

じゅんさい ソバ バラ 居合

12 東根市 国分一太郎 阿部和重 さくらんぼ 葉たばこ 欅 イバラトミヨ

13 尾花沢市 松尾芭蕉 スイカ 御所山・銀山 花笠踊り

14 大石田町 齋藤茂吉(大石田関係) ソバギフチョウ・ヒメギフチョウ

15 新庄市 安島直円 松田甚次郎東山焼 亀綾織 くじらもち

神室山 新庄まつり 雪

16 金山町 西田羽長坊 杉 グリーンバレー モトクロス

17 最上町 馬文献登録なし

18 舟形町 アユ 猿羽根山

19 真室川町 ナメコ、伝承野菜 梅

20 大蔵村 コケシ文献登録なし

21 鮭川村 きのこ

22 戸沢村 シイタケ 最上川

23 米沢市上杉氏 上杉謙信 上杉鷹山

米沢織物 上杉まつり 川中島合戦

24 南陽市 結城豊太郎 ぶどう ハンググライダー

25 高畠町 浜田広介 ラフランス 文殊

26 川西町 井上ひさし 高梨健吉 牛肉、豆(紅大豆) ダリヤ

27 長井市 菅原白龍 長井紬 けん玉 あやめ公園 黒獅子

28 小国町 ブナ 飯豊

29 白鷹町 佐野利器 深山和紙 ホップ

30 飯豊町 肉牛

高山樗牛 石原莞爾 藤沢周平

御殿まり

旧藤島町 斎藤外市 トマト 独木舟

旧羽黒町 柿 羽黒山

旧櫛引町 斎藤秀一 キュウリ 黒川能

旧朝日村 ワイン

旧温海町 カブ 朝市文献登録なし

旧立川町 北楯大学 清河八郎 ハーブ

旧余目町安保氏 阿部亀冶 佐藤幸徳

庄内金魚 やや祭り

33 三川町 菜の花 方言文献登録なし

石原莞爾 大川周明 土門拳本間家

イカの一夜干 酒田港 鳥海山 日本海海運

旧八幡町 たけのこ

旧松山町阿部次郎 松森胤保(松山藩)

麩 眺海の森 薪能

旧平田町 ニンニク 刺し子

35 遊佐町 佐藤正養 シェイクスピア サケ 鳥海山

備考

市町村別特定主題資料収集分担一覧表

31 鶴岡市

32 庄内町

34 酒田市

特定主題番号 市町村名

Page 5: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

人物 特産物 名所 事物・事件他

山形市 1P ~ 会田算左衛門安明 鋳物 蔵王 山寺 いも煮会

上山市 7P ~ 齋藤茂吉 干し柿 温泉 かせ鳥

天童市 59P ~ 佐藤千夜子 吉田大八 将棋駒 若松寺 モミジ

山辺町 65P ~ 安達峰一郎

中山町 67P ~ スモモ(プルーン) ヒマワリ 巫女(オナカマ)

寒河江市 73P ~ 寒河江大江氏 さくらんぼ 慈恩寺

河北町 89P ~ 堀米庸三 新関良三 べにばな 雛人形 舞楽

西川町 127P ~ 山菜 出羽三山 カヌー

朝日町 155P ~ りんご 空気神社

大江町 157P ~ 青苧 べントナイト 最上川舟唄 朝日連峰

村山市 161P ~ 松岡俊三 最上徳内 林崎甚助

じゅんさい ソバ バラ 居合

東根市 185P ~ 国分一太郎 阿部和重 さくらんぼ 葉たばこ 欅 イバラトミヨ

尾花沢市 197P ~ 松尾芭蕉 スイカ 御所山・銀山 花笠踊り

大石田町 225P ~ 齋藤茂吉(大石田関係) ソバギフチョウ・ヒメギフチョウ

新庄市 237P ~ 安島直円 松田甚次郎東山焼 亀綾織 くじらもち

神室山 新庄まつり 雪

金山町 255P ~ 西田羽長坊 杉 グリーンバレー モトクロス

最上町 259P ~ 馬

舟形町 261P ~ アユ 猿羽根山

真室川町 263P ~ ナメコ、伝承野菜 梅

大蔵村 267P ~ コケシ

鮭川村 269P ~ きのこ

戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川

米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹山

米沢織物 上杉まつり 川中島合戦

南陽市 289P ~ 結城豊太郎 ぶどう ハンググライダー

高畠町 299P ~ 浜田広介 ラフランス 文殊

川西町 313P ~ 井上ひさし 高梨健吉 牛肉、豆(紅大豆) ダリヤ

長井市 331P ~ 菅原白龍 長井紬 けん玉 あやめ公園 黒獅子

小国町 337P ~ ブナ 飯豊

白鷹町 341P ~ 佐野利器 深山和紙 ホップ

飯豊町 345P ~ 肉牛

高山樗牛 石原莞爾 藤沢周平

御殿まり

旧藤島町 斎藤外市 トマト 独木舟

旧羽黒町 柿 羽黒山

旧櫛引町 斎藤秀一 キュウリ 黒川能

旧朝日村 ワイン

旧温海町 カブ 朝市

旧立川町 北楯大学 清河八郎 ハーブ

旧余目町安保氏 阿部亀冶 佐藤幸徳

庄内金魚 やや祭り

三川町 365P ~ 菜の花 方言

石原莞爾 大川周明 土門拳本間家

イカの一夜干 酒田港 鳥海山 日本海海運

旧八幡町 たけのこ

旧松山町阿部次郎 松森胤保(松山藩)

麩 眺海の森 薪能

旧平田町 ニンニク 刺し子

遊佐町 417P ~ 佐藤正養 シェイクスピア サケ 鳥海山

市町村別特定主題文献目録 目次

鶴岡市

庄内町

347P ~

355P ~

ページ

酒田市

市町村名特定主題

367P ~

Page 6: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり
Page 7: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.1

館(室)名

新庄市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 安島直円 関連資料 不明K41/アジ/青ファイル

2 安島直円全集 平山諦・松岡元久/編安島直円全集刊行会

1966 K41/アジ

3安島 直円 日本一の算学者 「少年少女やまがた人物風土記2」より抜刷

伊藤幸男 1987K28.9/アジファイル郷展

4 安島直円の業績 和算中興の祖 加藤平左エ門名城大学理工学部数学教室

1971K41/アジ郷展

5安島萬藏(安島直円)及び松永貞之允

林鶴一 1937 K41/アジ ※

6 江戸の数学教科書 桜井進集英社インターナショナル

2009 419/サク

7 かつろく風土記 笹喜四郎 新庄市教育委員会 1972 K23/ササ

8 消えた数学・消えたゆうとぴや 司野道輔 近代文芸社 1988K91.3/アジ

郷展

9知っていますか?日本数学者ゆかりの地

西條敏美 恒星社厚生閣 2016K41/アジ郷展

10少年少女やまがた人物風土記 タカつかいの名 2

山形県小中学校校長会

山形教育用品株式会社

1987 K28.1/ヤマ

11 新庄市史 第二巻 近世[上] 新庄市 新庄市 1992 K23/シン

12 新庄市史 第三巻 近世[下] 新庄市 新庄市 1994 K23/シン

13 新庄市史 第四巻 新庄市 新庄市 1996 K23/シン

14 新庄市史 別巻 自然・文化編 新庄市 新庄市 2002 K23/シン

15 新庄の石ぶみ 沼沢明 新庄市教育委員会 1977 K38/ヌマ

16新庄の和算 安嶋直円二百年祭記念出版

伊藤幸男 安嶋直円顕彰会 1998K41/アジ郷展

17 最上地域史 第10号 最上地域史研究会/編 最上地域史研究会 1987 K22/モガ

18山形県高等学校開放成人講座報告書

山形県教育委員会/主催

1984 K37.9/ヤマ ※

19 山形縣善行美蹟 山形縣廰 1908 281/ヤマ ※

20 山形の和算山形県和算研究会 /編

山形県和算研究会 1996 K41/ヤマ

21 和算の歴史 平山諦 1961 419/ヒラ

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

安島直円

- 237 -

Page 8: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.2

館(室)名

新庄市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1有栖川宮記念厚生資金選奨録 第1輯

高松宮出版 1933 369/タカ ※

2 学習まんが やまがた人物館 4山形県連合小学校長会∥編

山形教育用品 2004289/ヤマ/児童

3 鶏林の野へ = 朝鮮紀行 松田 甚次郎 雑林最上會 1943K28.9/マツ/

ファイル※

4 賢治研究 宮沢賢治研究会∥編 宮沢賢治研究会 1992 K28.9/マツ

5「賢治精神」の実践 = 松田甚次郎の共働村塾

安藤 玉治 農山漁村文化協会 1992 K28.9/マツ

6賢治の弟子 松田甚次郎試論 -東北農民の「農民劇」実践のゆくえ

川村 邦光大阪大学大学院文学研究日本学 川村研究室 2003

K28.9/マツ/ファイル

7素晴らしい山形 =月刊 文芸特集号/復刻

いちい書房 1996 K28.9/マツ ※

8 素直な土 松田 甚次郎 不明K91.3/マツ/

ファイル

9 成功実例 篤農家奮闘記 内田 浩 博文館 1933 K61/ウチ

10 村塾建設の記 松田 甚次郎 実業の日本社 1941 K61/マツ

11 追悼 義農松田甚次郎先生 神民塾 不明 K61/ジン ※

12 土に叫ぶ 愛郷愛土 松田 甚次郎 羽田書店 1938 K61/マツ ※

13 土に叫ぶ 愛郷愛土(復刻版) 松田 甚次郎 羽田書店 1978 K61/マツ

14 土に叫ぶ 続 松田 甚次郎 羽田書店 1942K61/マツ/ファイル

15土に叫ぶ 松田甚次郎が遺したもの

新庄の種プロジェクト∥編

新庄の種プロジェクト

2015 K28.9/マツ

16 デクノボ-精神の研究 稲場 紀久雄 大阪経済大学 1998 K28.9/マツ

17 野に起て 松田 甚次郎 言霊書房 1942 K61/マツ ※

18 貧乏貴族 身障者の妻の歩み 吉田 コト子 「春秋山形」の会 2005 K28.9/マツ

19没後70年記念 松田甚次郎展 関連資料

続・新庄の種プロジェクト∥主催

続・新庄の種プロジェクト

2013 K28.9/マツ ※

20松田甚次郎先生没後50年祭関係資料

最上の会 1992K28.9/マツ/

ファイル

21 松田甚次郎ノ-ト覚え書 斎藤 たきち 不明K61/サイ/ファイル

22 水五則 松田 甚次郎 不明K28.9/マツ/

ファイル※

23村おこしの先駆者 松田甚次郎 小伝

大友 義助 1999 K28.9/マツ

24 最上地域史 第10号最上地域史研究会∥編

1987 K22/モガ

25 山形の先達者 2山形県生涯学習人材育成機構

1998 K28.9/マツ

26 吉田コト・松田甚次郎関連資料 不明K28.9/マツ/

ファイル※

27 私たちの山形学山形県生涯学習人材育成機構

1997 K36.7/ヤマ

28《私の賢治散歩》松田甚次郎関連資料

菊地 忠二 不明K28.9/マツ/

ファイル

29 和光 追悼の詩 松田 むつ子 1980K28.9/マツ/

ファイル※

30

特 定 主 題 文 献 目 録

松田 甚次郎

- 238 -

Page 9: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.3

館(室)名

新庄市立図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 ALONG アロング Vol.029 ブラジオ 2012K28.3/プラ

/ファイル

2郷土資料叢書 第七輯 新庄東山焼資料 新庄市涌井弥瓶家文書

大友義助 新庄市立図書館 1974 K20.8/シン

3 史跡めぐり 第7回山形県地域史研究協議会

1981K29.3/ヤマ

ファイル

4 社会科教育資料 第2集 新庄市教育研究会 1956 K37.4/シン ※

5少年少女やまがた人物風土記 青い目のお医者さん 4

笹喜四郎 山形教育用品 1989 K28.1/ヤマ

6 新庄市史 第一巻 新庄市 新庄市 1989 K23/シン

7 新庄市史 第三巻 近世[下] 新庄市 新庄市 1994 K23/シン

8 新庄市史 別巻 自然・文化編 新庄市 新庄市 2002 K23/シン

9 新庄市の文化財 新庄市教育委員会 新庄市教育委員会 1997 K23/シン

10 新庄藩 大友義助 現代書館 2006 K23/オオ

11新庄東山焼資料 新庄市涌井弥瓶家文書

大友義助/編集解説 1974 K20.8/オオ ※

12 新庄百選 別冊付 新庄市企画課 新庄市 1985 K23/シン

13 全国伝統やきもの窯元事典 みわ明/編 東京堂出版 2005 751/トウ

14 続・技味心 東北七県の地場産業 東北電力 不明 689/トウ

15 東北の工芸品東北電力株式会社地域交流部

1996 K75/トウ

16 山形県立博物館研究報告 第3号 山形県立博物館 山形県立博物館 1975 069/ヤマ ※

17涌井弥兵衛 新庄東山焼の創始者 「少年少女やまがた人物風土記4」より抜刷 笹 喜四郎

K28.9/ワク/コピーファイル

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

東山焼

- 239 -

Page 10: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.4

館(室)名

新庄市立図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 ALONG vol.o29(パンフレット) プラジオ 2012K28.3/プラ

/ファイル

2 亀綾織関係コピー集 不明K75/シン/コピーファイル

3郷土工芸に関する研究報告 = 郷土特産亀綾織の研究

小田嶋 寅蔵 1936 K75/ダイ ※

4 郷土特産亀綾織の史的研究 小田嶋 寅蔵 不明K75/オダ/

ファイル※

5新庄亀綾織 伝統の技と現代の美がひとつになる…(パンフレット)

新庄亀綾織伝承協会新庄亀綾織伝承協会

不明K75/シン/ファイル

6時をつむぐ若者たちともに創る山形の未来

山形県生涯学習文化財団

2016 K75/ヤマ

7 最上亀綾織について 宮下 康一 1981K75/ミヤ/ファ

イル

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

亀綾織

- 240 -

Page 11: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.5

館(室)名

新庄市立図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 ALONG vol.o29(パンフレット) プラジオ 2012K28.3/プラ

/ファイル

2 くじら餅物語 高橋 雄一 2004 K59/タカ

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

くじらもち

- 241 -

Page 12: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.6

館(室)名

新庄市立図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 神室 最上山岳会会報最上山岳会編集委員会/編

2009 K78/モガ

2 神室外伝 坂本俊亮 2013 K29.2/サカ

3かむろの郷ふるさと発見の小径ガイドブック

山形県最上総合支庁 2002 K29.4/モガ

4 神室無限の山スキー 坂本俊亮 2005 K29.1/サカ

5神室・加無山周辺の温泉調査報告書

山形県衛生部薬務課 山形県 1968 K45/ヤマ

6 神室山・加無山山形県総合学術調査会

山形県総合学術調査会

1978 K29.2/ヤマ

7神室山系の自然を守る会会報No.1-22/1988.8-1995.8

笹原 孝雄/編集責任神室山系の自然を守る会

1988-1995K51/カム/ファイル

8神室山系の自然を守る会会報No.37~41/2001.1~2002.1

笹原 孝雄/編集責任神室山系の自然を守る会

2001-2002K51/カム/ファイル

9神室山信仰の諸相について=「神室山・加無山」別刷

大友義助山形県総合学術調査会

1979K16/オオ/ファイル

10 神室山と最上の山々坂本俊亮/文 菅原富喜/写真

1987 K29.2/サカ

11神室山の植生 第1報 神室山系植物分布調査報告書

新庄市教育委員会 新庄市文化財調査会

新庄市教育委員会 1973 K47/シン

12神室山の植生 第2報 神室山系植物分布調査報告書

新庄市教育委員会 新庄市文化財調査会

新庄市教育委員会 1974 K47/シン

13神室山信仰について-山形県北部・秋田県南部における山岳信仰についての一考察

山形県立新庄北高等学校地歴部

山形県立新庄北高等学校地歴部

1967 K37.7/キタ ※

14 神室連峰 山の信仰と伝承 大友義助 2008 K388.8/オオ

15神室連峰とともに 神室山系の自然を守る会20周年記念誌

神室山系の自然を守る会

神室山系の自然を守る会

2010 K29.2/カム

16 神室連峰ガイドマップ「最上の山岳登山観光に向けた地域人材の育成と山岳ガイドの支援事業」実施委員会

学校法人最上広域コア学園新庄コンピューター専門学校 2008

K29.2/カム/ファイル

17 神室連峰の山遊び 坂本俊亮 1998 K29.2/サカ

18栗駒国定公園 神室連峰(ガイドマップ)

最上山岳会 1999K29.2/モガ

/ファイル

19栗駒国定公園(山形県内区域)公園計画立案

神室山系の自然を守る会

神室山系の自然を守る会

2007 K29.2/カム

20 研究集録 第1号山形県立新庄北高等学校生徒会

山形県立新庄北高等学校生徒会

1966 K37.4/キタ

21 静かなる山 坂本俊亮 1993 K29.2/サカ

22 知られざる最上の山々 坂本俊亮 1998 K29.2/サカ

23 新庄市史 第一巻 新庄市 新庄市 1989 K23/シン

24 新庄市史 第五巻 新庄市 新庄市 1999 K23/シン

25 新庄市史 別巻 自然・文化編 新庄市 新庄市 2002 K23/シン

26 新庄市史 別巻 民俗編 新庄市 新庄市 2006 K23/シン

27新庄の石佛 路傍に生きる庶民の信仰

大友義助 新庄市教育委員会 1984 K38/オオ

28新庄の詩 新庄市制施行50周年記念事業

新庄写真連盟編集委員会/編

2000 K74/シン

29 新庄・もがみの伝説 新庄民話の会/編 新庄民話の会 2003 K388.0/シン

30 新庄・最上の昔話 大友義助/編 2009 K388.0/シン

特 定 主 題 文 献 目 録

神室山

- 242 -

Page 13: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.7

館(室)名

新庄市立図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

神室山

31地歴 第8号 神室山の信仰について 山形県北部秋田県南部における山岳信仰について

山形県立新庄北高等学校地歴部

山形県立新庄北高等学校地歴部

1966 K37.7/キタ ※

32土内渓谷の自然と伝承 第2回自然観察会

神室山系を守る会 1989K40/カム/ファイル

33 ネイチャーガイド神室連峰神室山系の自然を守る会/編

1998 K29.2/カム

34ブナと巨木のもがみ回廊 トレッキング・マップ

最上地域観光協議会

2014K29.2/モガ

/ファイル

35南東北の山歩き 宮城、山形、福島

八嶋寛河北新報出版センター

2008 291.2/ヤシ

36昔話と村の暮らし-山形県最上郡旧萩野村-

渡部豊子/編著 2005 K388.0/ワタ

37 最上の伝説 大友義助 1981 K388.8/オオ

38 最上の山の語り 信仰と伝承 大友義助 2009 K388.8/オオ

39山形県新庄、神室山での雪の研究概要

大沼匡之農林省積雪地方農村経済調査所

1998K45/オオ/ファ

イル

40 山形県最上地方の伝説 大友義助 東北出版企画 1996 K388.8/オオ

41やまがたの山50 山形の自然をまるごと楽しもう 全コースカラーガイド付き 坂本俊亮 みちのく書房 2001 K29.1/サカ

42 山形百山坂本俊亮/文菅原富喜/写真

無明舎出版 1991 K29.1/サカ

43

44

45

46

47

48

49

50

51

52

53

54

55

56

57

58

59

60

- 243 -

Page 14: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.8

館(室)名

新庄市立図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 ALONG vol.o29(パンフレット) ブラジオ 2012.10K28.3/プラ

/ファイル

2The Shinjo Festival

新庄市 2007.4K386/シン/DVD

3 東本町山車三十周年記念誌 東本町若連 2008.1 K386/アズ

4温故知新じょう 新庄市市制要覧特別編

新庄市総務課 2014.6 K31.3/シン

5 お祭りガイド 東北 渡辺良正 三一書房 1990.9 K386/ワタ

6 上金澤町山車写真集 上金澤町若連 2005.12 K386/カミ

7 季刊 日本の祭り ゆめディア 2014.5 K386/ユメ

8 三六五日お祭り歳時記 日本祭礼研究班 小学館 2000.11 K386/ニホ

9 写真集『新庄まつり』新庄市教育委員会ふるさと歴史センター

1990.3 K386/シン

10 新庄まつり 市制記念共進會 同盟通信社山形支局 1939 K386/ドウ ※

11 新庄祭りの御霊会側面 大友義助 1992 K386/オオ

12 新庄祭り百年の大計1期新庄まつり百年の大計策定委員会

1993.3 K386/シン

13 新庄祭り百年の大計2期新庄まつり百年の大計・第2

2003.3 K386/シン

14 新庄山車まつり 期計画策定委員会 東北出版企画 1997.8 K386/アラ

15 新庄まつり風流かるた新庄まつり風流かるた実行委員会

2016 K386/シン

16 しんじょう時間 新庄市 2012 K23/シン

17 新庄まつり山車行事調査報告書 新庄市教育委員会 2009.9 K386/シン

18 新庄まつり山車人形図録野川陽山 阿部 修 佐藤 要新庄まつり250年祭実行委員会

2005.7 K386/シン

19 新庄まつり かわら版(H13~) 新庄まつり委員会 2001 K386R/シン ※

20世界をつなごう!御堂筋パレード(DVD)

財団法人大阪21世紀協会

2005K386/シン/DVD

21ちぇんこやっさーぼくの新庄まつり

松田けんじ 新庄市 1995.3 K72/マツ

22 ドキュメント 新庄まつり(DVD) 新庄市商工観光課 2009K386/シン/DVD

23日本一の山車行列 新庄まつり公式ガイドブック

大友義助/監修新庄まつり実行委員会

2015 K386/シン

24日本一のパレード 新庄まつり 公式ガイドブック

新庄まつり250年祭実行委員会

2005.7 K386/シン

25250年の歴史と伝統 新庄まつり 観光PR版(DVD)

新庄市 2007.4K386/シン/DVD

26250年の歴史と伝統 新庄まつり行事(DVD)

新庄市 2007.4K386/シン/DVD

27 風流 義経物語~幻想車絵巻 渡辺 安志 2003.2 K386/ワタ

28山形新聞 新庄祭り250年祭PR特集号(2005/8/17)

山形新聞 2005.8 K386/ヤマ ※

29 ラジオ新庄便 渡辺安志 2014.10 K91.4/ワタ

30 領内安全新庄まつり 田中正子 2004 K77/タナ

特 定 主 題 文 献 目 録

新庄まつり

- 244 -

Page 15: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.9

館(室)名

新庄市立図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

新庄まつり

31我が子に山車を引かせたい-上茶屋町若連の十八年-

山形県新庄市上茶屋町若連

1996.5 K386/カミ ※

32

33

34

35

36

37

38

39

40

41

42

43

44

45

46

47

48

49

50

51

52

53

54

55

56

57

58

59

60

- 245 -

Page 16: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.10

館(室)名

新庄市立図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1Charlotte Periand et Shinjo -シャルロット・ペリアンと新庄-

シャルロット・ペリアン実行委員会

シャルロット・ペリアン実行委員会

2012 K75/ペリ

2 F.D.T.式人工雪崩工法 小林文明 古口建設工業所 1968 K51/コバ

3Museums in Yamagata (やまがたのミュージアム 英語版【パンフレット】)

やまがたアートライン実行委員会山形県博物館連絡協議会

やまがたアートライン実行委員会山形県博物館連絡協議会 2011

K06/ヤマ/ファイル

4 あっ!ゆきだ みつけようかがく フランクリン M. ブランリー 福音館書店 2008 451/ブラ 児童書

5あべーさ 2016 Winter 季刊「ikiki」別冊 新庄最上へのお出かけが楽しくなる地域情報誌

トマトクリエイション 季刊ikiki編集部 編

トマトクリエイション 季刊ikiki編集部 編

2016K29.2/トマ/

ファイル

6 おかしなゆきふしぎなこおり 片平孝 ポプラ社 2012 451/カタ 児童書

7 おもしろ雪学 遊学館ブックス山形県生涯学習文化財団(山形県生涯学習センター)

山形県生涯学習文化財団(山形県生涯学習センター) 2007 K45/ヤマ

8月山地区積雪調査報告書 1957年8月 最上川水系水基本調査

山形県 山形県 1957 451/ヤマ

9旧雪害の現状保存と活用を求める報告集会資料

旧雪害の保存と活用を求める会

1992K61/キユ/コピーファイル

10クレヨンしんちゃんのまんが天気のしくみなるほどブック クレヨンしんちゃんのなんでも百科シリーズ

臼井 儀人 キャラクター原作 椎野 純一監修 造事務所 編

双葉社 2012 001/クレ 児童書

11研究業績集(抄録)Ⅰ 昭和44--54年

新庄盆地地下水利用対策協議会 編

1980 K51/ボウ

12 研究業績集 Ⅰ 昭和44--54年国立防災科学技術センタ-新庄支所

国立防災科学技術センタ-新庄支所

1980 K51/ボウ ※

13研究業績集 Ⅱ 昭和54--59年論文・報文編

国立防災科学技術センタ-新庄支所

国立防災科学技術センタ-新庄支所

1985 K51/ボウ ※

14研究業績集 Ⅲ 昭和54--59年調査資料編

国立防災科学技術センタ-新庄支所

国立防災科学技術センタ-新庄支所

1985 K51/ボウ ※

15豪雪地帯の現状と対策 = 雪と調和のとれた快適な地域社会をめざして

国土庁地方振興局編

大蔵省印刷局 1982 451/コク ※

16 氷の世界 科学のアルバム74 東海林明雄 あかね書房 1982 45/トウ 児童書

17 克雪 = 集成版 昭和57年刊 克雪技術研究協議会克雪技術研究協議会

1982 K31.7/コク

18克雪技術研究資料 第1号/昭和45年10月

国立防災科学技術センター新庄支所 編

克雪技術研究協議会

1970 K31.7/コク

19克雪技術研究資料 第2号/昭和46年1月

克雪技術研究協議会克雪技術研究協議会

1971 K31.7/コク

20克雪技術研究資料 第3号/昭和46年3月 雪害アンケート調査 資料(1)豪雪地帯における公共投資等に関する調査表

克雪技術研究協議会克雪技術研究協議会

1971 K31.7/コク

21克雪技術研究資料 第4号/昭和46年10月 雪と寒さの資料(2)

国立防災科学技術センター新庄支所 編

克雪技術研究協議会

1971 K31.7/コク

22克雪技術研究資料 第5号/昭和47年8月 雪害アンケート調査 資料(2)山形県下における雪害対策公共投資にみられる特性

克雪技術研究協議会克雪技術研究協議会

1972 K31.7/コク

23克雪技術研究資料 第6号/昭和47年3月

克雪技術研究協議会克雪技術研究協議会

1972 K31.7/コク

24克雪技術研究資料 第18号/昭和51年5月雪と寒さの資料6 なだれ その1

国立防災科学技術センター新庄支所 編

克雪技術研究協議会

1976 K31.7/コク

25克雪技術研究資料 第24号/昭和54年10月 雪と寒さの資料 No.7 研究業績Ⅰ(抄録)国際防災科学技術センター新庄支所 (昭和44年―昭和54年)

克雪技術研究協議会編

克雪技術研究協議会

1979 K31.7/コク

26克雪技術研究資料 第27号/昭和56年3月雪国の生活実態に関する調査結果

克雪技術研究協議会編

克雪技術研究協議会

1981K31.7/コク/

ファイル

27克雪地域づくりモデル計画策定調査報告書= 雪国の快適な定住環境づくりをめざして 山形県・西川町 山形県・西川町 1983 318/ヤマ

28克雪地域づくりモデル計画策定調査報告書

山形県・米沢市 山形県・米沢市 1982 318/ヤマ

29克雪の代議士 松岡 俊三(DVD) 没後50年記念(平成17年)

松岡俊三没後50年記念事業実行委員会 制作

不明K45/マツ

/DVD/郷展※

30克雪まちづくりアイデア事例集(山形県)

克雪技術研究協議会克雪技術研究協議会

1982 K31.7/コク

特 定 主 題 文 献 目 録

- 246 -

Page 17: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.11

館(室)名

新庄市立図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

31克雪まちづくり計画事業 実績報告書 昭和56年3月

新庄市 新庄市 1981K31.7/シン/

ファイル

32克雪まちづくり計画推進事業事例集 昭和57年2月

克雪技術研究協議会克雪技術研究協議会

1982 K31.7/コク

33 今和次郎採集講義 今和次郎 青幻舎 2011 K38/コン

34今和次郎と考現学 暮らしの“今”をとらえた〈目〉と〈手〉

河出書房新社 2013 380/コン

35知っておきたい雪崩の知識。 基礎から学ぶ雪崩のメカニズム 身を守る安全対策とその対処法

国土交通省東北地方整備局 監修

新庄工事事務所 2002 K45/シン ※

36 シャルロット・ペリアンと日本「シャルロット ペリアンと日本」研究会 編

鹿島出版会 2011 K75/ペリ

37昭和九年度事業報告書 昭和十年五月

圖司安正圖司安正 雪國更生協會

1935 K61/ズシ ※

38 昭和十五年積雪調査積雪地方農村経済調査所

積雪地方農村経済調査所

1941 451/セキ ※

39 昭和十六年災害的雪害調査積雪地方農村経済調査所

積雪地方農村経済調査所

1943 451/セキ ※

40昭和42年の山形県における大雪に関する異常気象速報

山形地方気象台 山形地方気象台 1967 451/ヤマ

41昭和43年の山形県における大雪に関する異常気象速報

山形地方気象台 新庄測候所

山形地方気象台 新庄測候所

1968 451/ヤマ

42新庄市の雪害 第10回 調査報告書

新庄市 新庄商工会議所

新庄商工会議所 1978 K45/シン

43新庄市の雪害 第11回 調査報告書

新庄市 新庄商工会議所

新庄商工会議所 1979 K45/シン

44新庄市の雪害 第12回 調査報告書

新庄市 新庄商工会議所

新庄商工会議所 1981 K45/シン

45新庄市の雪害 昭和55年度 第13回 調査報告書

新庄市 新庄商工会議所

新庄商工会議所 1981 K45/シン

46新庄市の雪害 昭和56年度第14回調査報告書

新庄市 新庄商工会議所

新庄商工会議所 1982 K45/シン

47新庄市の雪害 昭和57年度 第15回 調査報告書

新庄市 新庄商工会議所

新庄商工会議所 1983 K45/シン

48新庄市の雪害 平成5年度/第25回調査報告書

新庄市 新庄商工会議所

新庄商工会議所 1994K45/シン/コピーファイル

49真の豊さを考える-雪国から提案する21世紀 国際雪国フォーラム イン ながおか 報告書

国際フォーラムインながおか実行委員会事務局

1992 318/コク

50スノーフレーク 雪結晶のふしぎを探る

ケネス リブレクト 山と渓谷社 2010 451/リブ

51生活する力を育てる教育 = 続・雪の町からこんにちは 教師編

新潟県上越市立大手町小学校

日本教育新聞社 1987 375/ニイ

52 世界の雪景色 海野弘 パイインターナショナル 2014 290/パイ

53 積雪観測ガイドブック 日本雪氷学会 監修 朝倉書店 2010 K45/ニホ

54積雪寒冷都市モデル街区整備事業担当グル-プ活動報告書

長井市 長井市 1982 318/ナガ

55 積雪研究 第3号 1951 積雪科学館 編 積雪科学館 1952 451/セキ

56 積雪研究 第4号 1952 積雪科学館 編 積雪科学館 1953 451/セキ

57 積雪研究 第5号 1955 積雪科学館 編 積雪科学館 1955 451/セキ

58積雪研究事業成績概要 創立十周年記念 積雪地方農村経済調査所報告第五十四号

積雪地方農村経済調査所

1943 K45/セキ ※

59積雪地方農山村研究資料館図書目録 昭和59年10月末現在

積雪地方農山村研究資料館

新庄市教育委員会 1985 K01/セキ

60積雪地方農村経済機構設計に関する研究(復刻)

東畑 精一農業総合研究所積雪地方支所(積雪地方支部内資料) 1983 K61/トウ

- 247 -

Page 18: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.12

館(室)名

新庄市立図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

61 積雪地方農村経済調査所概要積雪地方農村経済調査所

積雪地方農村経済調査所

1943 K61/ノウ ※

62 積雪調査 -- 昭和9-23年農林省農業総合研究所

農林省農業総合研究所

1950 451/ノウ

63 積雪調査 -- 昭和10年-30年農業総合研究所 積雪地方支所 編

農林水産技術会議事務局

1961 451/ノウ

64 積雪調査 -- 昭和29年 積雪地方支所 編農林省農業総合研究所

1955 451/ノウ

65 積雪調査 -- 昭和30年 積雪地方支所 編農林省農業総合研究所

1957 451/ノウ

66 積雪調査 -- 昭和31年 積雪地方支所 編農林省農業総合研究所

1958 451/ノウ

67 積雪調査 -- 昭和32年 積雪地方支所 編農林省農業総合研究所

1959 451/ノウ

68 積雪調査 -- 昭和33年 積雪地方支所 編農林省農業総合研究所

1959 451/ノウ

69積雪調査 -- 昭和10年以降10ケ年・市町村別

農林省農業総合研究所 編著

農業総合研究刊行会

1951 451/ノウ ※

70積雪調査 -- 昭和10年以降10ケ年・市町村別

農林省農業総合研究所 編

農林省農業総合研究所

1952 451/ノウ

71雪害 = 都市と地域の雪対策 近未来技術

沼野夏生 森北出版 1987 K51/ヌマ

72雪害運動 ・・ 山口弘道のこと青い空 第46号 1933年ー1944年

青い空 水越啓二 1991K45/ミズ/コピーファイル

73「雪害運動」から生まれた調査試験研究

杉山茂 1981K45/スギ/

ファイル※

74雪害運動小史 雪国に灯をともした人々

北国から発進実行委員会 編

積雪地方農山村研究資料館内

1990 K51/キタ

75積雪表 -- 新潟県 自昭和25年至昭和26年

積雪科学館[新潟大学]積雪科学館

1952 451/セキ

76積雪表 -- 新潟県 自昭和26年至昭和27年

積雪科学館[新潟大学]積雪科学館

1953 451/セキ

77積雪表 -- 新潟県 自昭和27年至昭和28年 冬期

積雪科学館[新潟大学]積雪科学館

1954 452/セキ

78積雪表 -- 新潟県 自昭和28年至昭和29年 冬期

積雪科学館[新潟大学]積雪科学館

1955 453/セキ

79雪害居士・松岡俊三の雪害救済運動余録・雪の観音郷松岡開拓団他5編

大友義助松岡俊三遺徳顕彰会

2006 K45/オオ

80雪害対策調査会決定要綱 附凶作対策及東北振興方策に関する意見

圖司安正 雪国更生協会

1935 K45/ズシ ※

81雪害調査所 松岡俊三の戦い、そして地域振興の民芸品 平成25年度山形県立博物館特別展 山形県立博物館 編 山形県立博物館 2013 K45/ヤマ ※

82雪害調査所と民藝運動 柳宗悦からC.ペリアンまで

大友義助山形民藝協会事務局

2013 K45/オオ ※

83雪害調査所における雪の研究 「積雪の分類及び名称」を中心に 『東北の雪と生活』第23号抜刷 大友義助 2009 K45/オオ

84 雪害問題政治的解決記念冩眞帖 圖司安正雪害問題政治的解決記念写真帳刊行会

1933 K45/ズシ

85雪華図説 正+続 復刻版 小林禎作 雪華図説新考

小林禎作 築地書館 1982 451/コバ

86 雪寒 第1号全国積雪寒冷地帯振興協議会

全国積雪寒冷地帯振興協議会

2003 K45/ゼン ※

87 雪寒 第2号全国積雪寒冷地帯振興協議会

全国積雪寒冷地帯振興協議会

2003 K45/ゼン ※

88 雪寒 第3号全国積雪寒冷地帯振興協議会

全国積雪寒冷地帯振興協議会

2003 K45/ゼン ※

89 雪寒 第4号全国積雪寒冷地帯振興協議会

全国積雪寒冷地帯振興協議会

2003 K45/ゼン ※

90 雪寒 第5号全国積雪寒冷地帯振興協議会

全国積雪寒冷地帯振興協議会

2004 K45/ゼン ※

- 248 -

Page 19: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.13

館(室)名

新庄市立図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

91 雪寒 第6号全国積雪寒冷地帯振興協議会

全国積雪寒冷地帯振興協議会

2004 K45/ゼン ※

92 雪寒 第7号全国積雪寒冷地帯振興協議会

全国積雪寒冷地帯振興協議会

2004 K45/ゼン ※

93 雪寒 第8号全国積雪寒冷地帯振興協議会

全国積雪寒冷地帯振興協議会

2004 K45/ゼン ※

94 雪寒 第9号全国積雪寒冷地帯振興協議会

全国積雪寒冷地帯振興協議会

2004 K45/ゼン ※

95 雪寒 第10号全国積雪寒冷地帯振興協議会

全国積雪寒冷地帯振興協議会

2005 K45/ゼン ※

96雪原に生きるものたち 雪国からのメッセージ

阿部修 農文協プロダクション 2015 K45/アベ

97雪上ハイキングスノーシューの楽しみ方 動物の足跡 冬芽 雪の造形物を探しに白銀の世界へ 瀬戸圭祐 JTBパブリッシング 2007 786/セト

98雪氷寒冷に関する文献抄録1935--1950

日本雪氷協会 農業総合研究所 1960 451/ニホ

99 雪氷辞典 日本雪氷学会 編 古今書院 2014 K45R/ニホ ※

100 雪氷十年 --最近雪氷学の概観 日本雪氷協会 東海書房 1949 451/ニホ

101雪氷に関する阿部正二朗先生報文抄

阿部正二朗阿部正二朗先生報文刊行会

1989 519/アベ

102雪氷の科学 雪国の未来社会を考える国際シンポジウム講演集 1984 山形 雪の国際シンポジウムから

国立防災科学技術センター新庄支所 編集協力

山形県 1985 K51/ボウ

103雪氷防災研究センター 50年のあゆみ

独立行政法人防災科学技術研究所 雪氷防災研

独立行政法人防災科学技術研究所 雪氷防災研究センター 2015 K51/ボウ

104雪氷防災研究に関する調査研究概要書集 第8回

防災科学技術研究所新庄雪氷防災研究支所 1999 K51/ボウ

105雪氷防災研究発表会 講演予稿集第1回

国立防災科学技術センター新庄雪氷防災研究所

1987 K51/ボウ

106雪氷防災研究発表会 講演予稿集第2回

国立防災科学技術センター新庄雪氷防災研究所

1988 K51/ボウ

107雪氷防災研究発表会 講演予稿集第3回

国立防災科学技術センター新庄雪氷防災研究所

1988 K51/ボウ

108雪氷防災研究発表会 講演予稿集第4回/開所20周年記念

国立防災科学技術センター新庄雪氷防災研究所

1989 K51/ボウ

109雪氷防災研究発表会 講演予稿集第5回

国立防災科学技術センター新庄雪氷防災研究所

1989 K51/ボウ ※

110雪氷防災研究発表会 講演予稿集第9回

防災科学技術研究所新庄雪氷防災研究所

1993 K51/ボウ

111雪氷防災研究連絡会 調査研究概要書集 第1回

国立防災科学技術センター新庄雪氷防災研究所

1988 K51/ボウ

112雪氷防災研究連絡会 調査研究概要書集 第2回

国立防災科学技術センター新庄雪氷防災研究所

1989 K51/ボウ

113空から宝ものが降ってきた! 雪の力で未来をひらく

伊藤親臣 旬報社 2016 501/イト 児童書

114 俵雪 第2集荘内地方の俵雪研究会

1977 451/シヨ ※

115東北公益文科大学総合研究論集1

総合研究編集委員会東北公益文科大学(酒田市)

2001 051/トウ

116東北の雪と生活 創刊号 日本雪氷学会東北支部創設記念号

日本雪氷学会東北支部

1986 K51/ニホ

117東北の雪と生活 日本雪氷学会創立50周年記念特集号

日本雪氷学会東北支部

1990 591/ニホ

118 中谷宇吉郎 雪を作る話 中谷宇吉郎 平凡社 2016 404/ナカ

119 雪崩の世界から 改訂増補版 新田隆三 古今書院 1986 451/ニツ

120南極大陸のふしぎ 雪と氷が広がる地球の果ての大自然 子供の科学★サイエンスブックス 武田康男 誠文堂新光社 2013 402/タケ 児童書

- 249 -

Page 20: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.14

館(室)名

新庄市立図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

121 日本各地の伝統的なくらし 5 小峰書店 2006 382/コミ 児童書

122 日本農村の辿り行く道 圖司安正 1947 K45/ズシ ※

123 日本の雪と氷 = 写真集 高橋喜平 岩手日報社 1992 748/タカ

124農業総合研究所積雪地方支所図書目録 和洋書

農業総合研究所積雪地方支所

農業総合研究所 1964 K02/ノウ

125農業総合研究所 雪の研究 第1号/融雪促進の総合的研究

中谷宇吉郎 農業総合研究所 1954 451/ノウ

126農業総合研究所 雪の研究 第2号/融雪促進の研究 第一報

小島忠三郎 農業総合研究所 1954 451/ノウ

127農業総合研究所 雪の研究 第3号/融雪の研究 1

小島忠三郎 農業総合研究所 1956 451/ノウ

128農業総合研究所 雪の研究 第4号/山地積雪に関する研究 第一集

大沼匡之 農業総合研究所 1956 451/ノウ

129農業総合研究所 雪の研究 第5号/融雪の研究 2

小島忠三郎 農業総合研究所 1957 451/ノウ

130農業総合研究所 雪の研究 第6号/積雪の測定に関する研究 第一集

大沼匡之 農業総合研究所 1956 451/ノウ

131冬、一気にふくらむ東北 雪マツプ

東北ブロック雪対策連絡協議会

291.2/トウ

132 冬のエフェメラル 雪の結晶 小林禎作北海道大学図書刊行会

1983 451/コバ

133 冬をたのしむ 海野和男 新日本出版社 2012 460/ウン 児童書

134防災科学技術 NO.53雪害防災研究特集号

国立防災科学技術センター

科学技術庁 1984 519/コク

135 防災科学技術研究資料 第27号国立防災科学技術センター

科学技術庁 1977 591/ボウ ※

136 防災科学技術研究資料 第70号国立防災科学技術センター

科学技術庁 1982 K51/ボウ

137 防災科学技術研究資料 第71号国立防災科学技術センター

科学技術庁 1982 K51/ボウ ※

138 防災科学技術研究資料 第84号国立防災科学技術センター

科学技術庁 1983 519/ボウ ※

139 防災科学技術研究資料 第91号国立防災科学技術センター

科学技術庁 1984 519/ボウ ※

140 防災科学技術研究資料 第92号国立防災科学技術センター

科学技術庁 1984 519/ボウ ※

141 防災科学技術研究資料 第93号国立防災科学技術センター

科学技術庁 1984 519/ボウ ※

142 防災科学技術研究資料 第94号国立防災科学技術センター

科学技術庁 1985 519/ボウ ※

143 防災科学技術研究資料 第105号国立防災科学技術センター

科学技術庁 1985 519/ボウ ※

144 防災科学技術研究資料 第106号国立防災科学技術センター

科学技術庁 1985 K51/ボウ ※

145 松岡俊三先生 松岡先生傳記刊行會図司安正/図司事務所

1957 K28.9/マツ

146松岡俊三と雪害救済活動 ~雪国に光を~松岡俊三没後60年記念事業

沼野夏生 講師 三浦和枝・高嶋信・吉野敏充・中村出 パネ

新庄市雪の里情報館

2015K29.2/シン/

ファイル

147無雪都市宣言市民大会要綱 昭和44年2月15日

新庄市議会 1969 K31.4/シン

148 最上地域史 第21号 最上地域史研究会 最上地域史研究会 1999 K22/モガ ※

149最上地域自然エネルギー等導入事例集 平成23年3月 平成24年2月改訂

山形県最上総合支庁 2011 K50/ヤマ

150柳宗理 「美しさ」を暮らしの中で問い続けたデザイナー 追悼特集

河出書房新社 2012 501/カワ

- 250 -

Page 21: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.15

館(室)名

新庄市立図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

151柳田国男と今和次郎 災害に向き合う民俗学 平凡社新書 615

畑中章宏 平凡社 2011K38/コン/新

書版

152山形県安全な雪下ろし作業 入門編(DVD)

山形県村山総合支庁北村山総務課 雪プロジェクト担当 やまがたゆきみらい推進機構 監修

山形県村山総合支庁北村山総務課 雪プロジェクト担当 やまがたゆきみらい推進機構

2009 451/ヤマ ※

153山形県積雪総合調査報告 昭和26年度

仙台管区気象台 秋田営林局 山形県

1951 451/セン ※

154山形県積雪総合調査報告 昭和27年度

仙台管区気象台 秋田営林局 山形県

1952 451/セン ※

155山形県積雪総合調査報告 昭和28年度

仙台管区気象台 秋田営林局 山形県

1953 451/セン ※

156山形県積雪総合調査報告 昭和29年度

仙台管区気象台 秋田営林局 山形県

1955 451/セン ※

157山形県積雪総合調査報告 昭和30年度 完結号

仙台管区気象台 秋田営林局 山形県

1956 451/セン ※

158山形県における特色ある克雪対策の現状と課題 昭和56年3月

克雪技術研究協議会

1981 K31.7/コク

159 山形県の豪雪対策の現状と課題 山形県企画調整部 山形県企画調整部 1990 451/ヤマ

160山形県の雪に関する気象学的研究外2編

小笠原和夫 山形県 1955 451/オガ

161 山形県の歴史散歩山形県の歴史散歩編集委員会 編

山川出版社 2011 291.2/ヤマ

162 山形の地理ものがたり山形県社会科研究会編著

日本標準 1989 290/ヤマ 児童書

163やまがたのミュージアム 保存版(パンフレット)

やまがたアートライン実行委員会 山形県博物館連絡協議会

やまがたアートライン実行委員会山形県博物館連絡協議会 2011

K06/ヤマ/ファイル

164 山形民俗 第13号山形県民俗研究協議会

山形県民俗研究協議会

1999 380/ヤマ

165 山形民俗 第14号 山形民俗研究協議会山形民俗研究協議会

2000 380/ヤマ

166 ゆき 2008.7(72号) 社団法人雪センター 2008 451/ユキ

167 ゆき 2008.10(73号) 社団法人雪センター 2008 451/ユキ

168 ゆき 2009.1(74号) 社団法人雪センター 2009 451/ユキ

169 ゆき 2009.4(75号) 社団法人雪センター 2009 451/ユキ

170 ゆき 2009.7(76号) 社団法人雪センター 2009 451/ユキ

171 ゆき 2010.4(79号) 社団法人雪センター 2010 451/ユキ

172 ゆき 2010.7(80号) 社団法人雪センター 2010 451/ユキ

173 ゆき 2010.10(81号) 社団法人雪センター 2010 451/ユキ

174 ゆき 2011.1(84号) 社団法人雪センター 2011 451/ユキ

175 ゆき 2011.7(84号) 社団法人雪センター 2011 451/ユキ

176雪遊び達人ブック 遊び 造形実験・観察

雪遊び達人倶楽部編著

いかだ社 2008 784/イカ

177雪エネルギー/利雪・克雪(ビデオ)

舟形町役場 山形県舟形町 不明K51/フナ/VIDEO

178 雪国 第3巻 5、9、10号 圖司安正 財団法人雪国協会 1938K45/ユキ/ファ

イル※

179 雪国 第3巻6、7、8、11、12号 圖司安正 財団法人雪国協会 1938 K45/ユキ ※

180 雪国 第4巻4、5、6 7、8、9号 圖司安正 財団法人雪国協会 1939K45/ユキ/ファ

イル※

- 251 -

Page 22: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.16

館(室)名

新庄市立図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

181 雪国 第5巻2、3、4号 圖司安正 財団法人雪国協会 1940K45/ユキ/ファ

イル※

182 雪国 第7巻1、5、7、8、9、10号 圖司安正 財団法人雪国協会 1942K45/ユキ/ファ

イル※

183 雪国 創刊号大友 義助・水越 啓二・小林 雄一・佐藤 健治 北国から発進の会 1994 K45/キタ

184 雪国 第2号大友 義助・水越 啓二・沼野 夏生・佐藤 恵一・佐藤 忠志・安達 和明

北国から発進の会 1998 K45/キタ

185 雪国 第3号大友 義助・水越 啓二・沼野 夏生・佐藤 恵一・五十嵐 源三郎・皆川 俊理・山本 喜美恵

北国から発進の会 2000 K45/キタ

186雪国学 地域づくりに活かす雪国の知恵

沼野夏生 現代図書 2006 K36.7/ヌマ

187 雪国の恩人松岡俊三先生小松忠治 著 大戸忠吾 編

小松忠治 2007K28.9/マツ/

郷展

188 雪国の住まいハンドブックやまがたゆきみらい推進機構 編

山形県村山総合支庁総務企画部北村山総務課 2012 524/ヤマ

189 雪国の住居 積雪シリーズ2 勝谷稔 積雪科学館 1951 527/カツ

190雪国の住まいづくり再考 雪調での今和次郎の仕事に学ぶ ゆきぐに叢書2

沼野夏生北国から発進実行委員会

1992 K52/ヌマ

191 雪国の視座 ゆきつもる国から『雪国の視座-ゆきつもる国から』編集委員会 毎日新聞社 2001 K51/ユキ

192 雪国の生活 及川周 臼井書房 1949 383/オイ

193 雪国の話 積雪シリ-ズ3 勝谷稔 積雪科学館 1952 451/カツ

194雪国の未来社会を考える国際シンポジウム 雪国における新しいいきかた くらしかたの創造をめざして

山形県 山形市 国土庁総合研究開発機構(NIRA)

山形県 山形市 国土庁 総合研究開発機構(NIRA) 1984 318/ヤマ

195 雪国の民俗「復刻」 柳田国男 三木茂 第一法規出版 1978 382/ヤナ

196 雪国博物誌 高橋喜平 クロスロード 1986 462/タカ

197 雪国文庫 1 雪の里情報館 雪の里情報館 2000 K45/ユキ

198 雪国文庫 2 大友義助新庄市雪の里情報館

2001 K45/ユキ

199 雪国文庫 3 大友義助新庄市雪の里情報館

2001 K45/ユキ

200 雪国文庫 4 大友義助新庄市雪の里情報館

2002 K45/ユキ

201 雪国文庫 5 大友義助新庄市雪の里情報館

2003 K45/オオ

202雪国・山形の風土と文化 外国人の見た雪国・山形の印象記

山形県企画調整部 1984 291.2/ヤマ

203 雪と雷の世界 菊地勝弘 成山堂書店 2009 451/キク

204 雪と建築 彰国社技術撰書2 渡辺要・斎藤竹生 彰国社 1950 528/ワタ

205 雪と建築 日本建築学会 編 技報堂出版 2010 524/ギボ

206 雪と氷の疑問60 日本雪氷学会 編 成山堂書店 2016 K45/ニホ

207 雪と氷の図鑑 武田康男 草思社 2016 451/タケ

208雪と氷の大研究 白く美しいふしぎな世界 固体の水のひみつをさぐろう!

片平孝 PHP研究所 2011 451/カタ 児童書

209 雪とすまい 山形県西川町 1984 528/ヤマ ※

210 雪と生活 山口弘道 農林協会 1953 K45/ヤマ

- 252 -

Page 23: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.17

館(室)名

新庄市立図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

211 雪とは何か 積雪シリ-ズ1 勝谷稔 積雪科学館 1950 451/カツ

212雪に関する研究懇談会記録 昭和26年6月

農林省農業総合研究所

1951 K45/ノウ ※

213雪に関するデータ 明治33年~平成9年 新庄の積雪深の年変動/1935年~2012年 雪の里情報館 1997/2012 K45/ユキ ※

214 雪に学び雪を楽しむ環境に優しい雪国づくり研究会

2007 451/カン

215 雪の一生 科学のアルバム48 片平孝 あかね書房 1978 45/カタ 児童書

216雪の一生 科学のアルバム 天文・地学9

片平孝 あかね書房 2005 451/カタ 児童書

217 雪の色 吉村和敏 フォトセレクトブックス 2015 748/ヨシ

218 雪の科学 吉田順吾 日本放送出版協会 1975 451/ヨシ

219 ゆきのかたち 高橋健司 監修 ひさかたチャイルド 2007 451/ヒサ 児童書

220 雪の結晶 岩波写真文庫 岩波書店編集部 岩波書店 1950 451/イワ

221 雪の結晶 小さな神秘の世界 ケン リブレクト 河出書房新社 2008 451/リブ

222 雪の結晶 小さな神秘の世界 ケン リブレクト 河出書房新社 2014 451/リブ

223 雪の結晶図鑑 菊地勝弘 北海道新聞社 2011 451/キク

224 雪の結晶ノートマーク カッシーノ 作ジョンネルソン 作

あすなろ書房 2009E/カツ/えほ

ん児童書

225 雪の研究 中谷宇吉郎 岩波書店 1949 451/ナカ

226 雪のことば = 方言・俗語の部 宮本忠孝 1984 818/ミヤ

227 雪の祭典 高橋喜平 明玄書房 1953 451/タカ

228 雪の手紙 片平孝 青菁社 2011 451/カタ

229 雪の東北 仙台鉄道局 1931 451/セン

230 雪の話・氷の話 理科年表読本 木下誠一 丸善 1984 451/キノ

231 雪の町からこんにちは新潟県上越市立大手町小学校

日本教育新聞社 1987 375/ニイ

232雪の道 履物・被物・乗物・運搬・災害 積雪シリーズ7

勝谷稔 積雪科学館 1955 383/カツ

233雪はじゃまものか? = 新・雪国ものがたり

鈴木哲 ポプラ社 1988 36/スズ 児童書

234雪はなぜ六角か ちくま少年図書館 85 科学の本

小林禎作 筑摩書房 1984 45/コバ 児童書

235

236

237

238

239

240

- 253 -

Page 24: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

- 254 -

Page 25: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.1

館(室)名

金山町中央公民館図書室 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 西田羽長坊句碑建立記念句集 金山町中央公民館 金山町中央公民館 1990 090

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

西田羽長坊

- 255 -

Page 26: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.2

館(室)名

金山町中央公民館図書室 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 金山町総合開発基本計画 山形県金山町 山形県金山町 1974 090 ※

2 地域産業おこし最前線東北電力株式会社地域開発推進協力本部

(財)東北開発研究センター

1985 090 ※

3金山・杉のふるさと 雪の街 木のすまい

山形県金山町金山町地域住宅計画策定委員会

1985 090 ※

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

- 256 -

Page 27: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.3

館(室)名

金山町中央公民館図書室 特定主題大分類 名所 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 もがみ農業発見山形県最上地方事務所

山形県最上地方事務所

2000 090 ◎

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

グリーンバレー

- 257 -

Page 28: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

- 258 -

Page 29: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.1

館(室)名

最上町立中央公民館図書室 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 該当文献なし

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

該当文献なし

- 259 -

Page 30: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

- 260 -

Page 31: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.1

館(室)名

舟形町中央公民館図書室 特定主題大分類 名所 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 舟形町の文化遺産 大友 義助 舟形町教育委員会 2000 210

2 ふるさとの歴史散歩 舟形町教育委員会 舟形町教育委員会 1978 210

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

猿羽根山

特 定 主 題 文 献 目 録

- 261 -

Page 32: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

- 262 -

Page 33: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.1

館(室)名

真室川町中央公民館図書室 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 ナメコの栽培の実際 庄司当 農文協 1981 657

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

ナメコ

- 263 -

Page 34: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.2

館(室)名

真室川町中央公民館図書室 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 おしゃべりな畑山形在来作物研究会/編

山形大学出版会 2010 615

2 どこかの畑の片すみで山形在来作物研究会/編

山形大学出版会 2007 615

3娘に伝えたい郷土食 あがらしゃれ真室川

真室川町 真室川町 2010 596

4 最上伝承野菜 料理と暮らし吉野敏充デザイン事務所/編

山形県最上総合支庁産業経済部

2014 626

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

伝承野菜

- 264 -

Page 35: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.3

館(室)名

真室川町中央公民館図書室 特定主題大分類 名所 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 梅干しの驚くべき効用 小川敏男 チクマ秀版社 1997 596

2 梅干しを極める 都築佑美子 日本放送出版協会 2004 596

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

- 265 -

Page 36: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

- 266 -

Page 37: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.1

館(室)名

大蔵村中央公民館図書室 特定主題大分類 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 該当文献なし

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

該当文献なし

- 267 -

Page 38: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

- 268 -

Page 39: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.1

館(室)名

鮭川村中央公民館図書室 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 秋田きのこ図鑑 畠山陽一 無明舎出版 1991 474

2 絵本図鑑シリーズ11 森のきのこ 小林路子 岩崎書店 1991 474

3おいしいきのこ100選 野山に生育するきのこの特徴・料理・保存法がわかる

高木国保 廣済堂出版 1990 596

4カラー版 きのこ生育診断 ヒラタケ・エノキタケ篇

山中勝次・柿本陽一 農村文化社 1991 474

5カラー版 きのこ 見分け方食べ方

清水大典・伊沢正名 家の光協会 1988 474.8

6カラーブックス783)きのこを使ったヘルシーおかず

奥村 彪生 保育社 1989 596

7 北国のきのこ木の実山菜角田良一・榊原悟・畠山茂雄

トリョーコム 1987 474

8 きのこ学 古川久彦 共立出版 1992 474

9きのこクッキング OUTDOORCOOKING

晶文社出版 晶文社出版 1990 596

10 キノコ栽培の新技術 農耕と園芸編集部 誠文堂新光社 1988 474

11 きのこ実験マニュアル 善如寺厚・渡辺直明 講談社 1987 474

12 キノコ採りの楽しみ横山竜夫・内田正宏・伊沢正名

永岡書店 1991 474

13 キノコの科学・生化学 水野卓・川合正允 学会出版センター 1992 474

14きのこの生物学シリーズ4 きのこの一生

堀越孝雄・鈴木彰 築地書館 1990 474

15きのこの生物学シリーズ2 きのこの実験法 培養を主として

衣川堅次郎 築地書館 1988 474

16きのこのハナシ 菌類の世界の不思議

仁和田久雄 総北海 1987 474

17 きのこハンドブック 高木国保 廣済堂出版 1990 474

18 92年版 きのこ年鑑農村文化社「きのこ年鑑」編集部

農村文化社 1991 474

19GREEN&FLOWERBOOKS きのこ入門見分け方と食べ方

内田正宏・川嶋健市 主婦と生活社 1992 474

20 コース別 キノコ狩り必勝法矢萩信夫・矢萩禮美子

農山漁村文化協会 1993 474

21 コンパクト版6 原色きのこ図鑑 印東弘玄・成田傳蔵 北隆館 1992 474

22さわやかライフ きのこ狩り名人のきのこ料理

小宮山勝司 家の光協会 1992 596

23 シイタケの栽培と経営 亦野林 誠文堂新光社 1970 626

24 しいたけのつくり方 森喜作 農山漁村文化協会 1974 474

25自然の中の人間シリーズ 森と人間編⑧ 森に生まれたきのこ

古川久彦 農山漁村文化協会 1989 474

26図解 家庭でできるキノコつくり自然の味を楽しむ

大貫敬二 農山漁村文化協会 1986 474

27 図解やさしいきのこ栽培財団法人日本きのこセンター

家の光協会 1985 474

28生活シリーズ179 最新 食べられるきのこ百科

山田正志 主婦と生活社 1991 474

29素材de料理シリーズ13 きのこ料理76種

工藤毅志 学習研究社 1991 596

30注目のバイオテクノロジー きのこの生化学利用

寺下隆夫 応用技術出版 1988 474

きのこ

特 定 主 題 文 献 目 録

- 269 -

Page 40: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.2

館(室)名

鮭川村中央公民館図書室 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

きのこ

特 定 主 題 文 献 目 録

31手づくり日本食シリーズ 健康食きのこ

原洋一・菅原龍幸・松本仲子

農山漁村文化協会 1989 596

32毒きのこ・絶品きのこ狂騒記 山の中の食欲・物欲・独占欲バトル

小山昇平 講談社 1999 657

33 日曜キノコ栽培入門とみやま大樹・津久井高文

総合科学出版 1987 474

34日曜日の遊び方 はじめてのきのこ栽培

大海 淳 雄鶏社 1992 474

35 FIELD GUIDE10 きのこ 菅原光二 小学館 1991 474

36 Field Selection6 きのこ 成田傳蔵 北隆館 1991 474

37 フィールド版 キノコの本 松川仁 丸善株式会社 1992 474

38 身近なきのこ 盛岡うえっこの会 トリョーコム 1992 474

39 虫をたおすキノコ 冬虫夏草 吉見昭一 大日本図書 1984 474

40森へゆこうVOL.4 森の宝石・キノコ入門

朝日新聞社 1992 590 VHS

41 野外ハンドブック・3 きのこ 今関六也 山と渓谷社 1977 474

42野草実用図鑑2 きのこの見分け方

松田一郎・成田伝蔵 学習研究社 1986 474

43 山渓カラー名鑑 日本のきのこ今関六也・大谷吉雄・本郷次雄

山と渓谷社 1988 474

44 雪国のきのこ高橋喜平・矢萩礼美子・高木国保・角田良一 熊谷印刷出版部 1985 474

45 和・洋・中 きのこ料理高橋一郎・中村勝宏・波多野須美

婦人画報社 1987 596

46

47

48

49

50

51

52

53

54

55

56

57

58

59

60

- 270 -

Page 41: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.1

館(室)名

戸沢村中央公民館 図書室 特定主題大分類 名所 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 最上峡と最上峡の植物・動物 戸沢村教育委員会 戸沢村教育委員会 2015 25 ◎

2 仙境・最上峡大友義助/戸沢村教育委員会

戸沢村教育委員会 2016 25 ◎

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

最上峡

特 定 主 題 文 献 目 録

- 271 -

Page 42: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

- 272 -

Page 43: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.1

館(室)名

市立米沢図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 上杉軍記 千秋社 2004 K210 ウ ※

2 上杉家御年譜(1~25) 米沢温故会 1976~ K288 U

3 上杉家中先祖由緒帳とその成立 山田 邦明 2004 K281 ヤ

4 上杉家年表 上杉 隆憲 上杉家管理事務所 1993 K212 う

5 上杉家の至宝 一 米沢市上杉博物館 2001 K069 ヨ

6 上杉家の至宝 二 米沢市上杉博物館 2002 K069 ヨ

7 上杉家文書謄写本 1~177 米沢市上杉博物館 1996 K202 ウ ※

8 上杉氏系図 上杉 虎雄 1981 K288 U ※

9 上杉氏系図 上杉 虎雄 2002 K288 ウ ※

10 上杉氏年表 池 亨 高志書院 2003 K288 ウ ※

11 上杉氏の研究 阿部 洋輔 吉川弘文館 1984 K214 あ

12 上杉氏分限帳矢田 俊文∥編 福原 圭一∥編 片桐 昭彦∥編 高志書院 2008 K281 ヤ

13 上杉史料集(上・中・下) 井上 鋭夫 人物往来社 1966 K212 エ ※

14 上杉騒動秘話 千坂 精一 ダイヤモンド社 1979 K212 ち ※

15 上杉太平記 長谷川 伸 新小説社 1941 K913 H ※

16 上杉鉄砲物語 近江 雅和 国書刊行会 1976 K789 お ※

17 上杉の鎧と火縄銃 宮坂考古館 1999 K703 ミ

18 上杉藩 伍升制度 石田 文次郎 1936 K611 I ※

19 上杉藩代々御判鑑 1977 K289 U ※

20 上杉藩と財政 丸山 茂 1978 K212 M ※

21 上杉藩における給人知行について 榎本 宗次 1958 K349 E ※

22 上杉藩の郷土聚落の研究 長井 政太郎 山形県郷土研究会 1936 K212 Ya ※

23 上杉藩の信濃武士 小林 計一郎 1981 K281 こ ※

24 上杉本 洛中洛外図屏風 角屋 由美子 米沢市上杉博物館 1990 K721 ヨ

25 越後史集上杉三代軍記集成 人 黒川 真道 聚海書林 1983 K214 ク ※

26 越後史集上杉三代軍記集成 地 黒川 真道 聚海書林 1983 K214 ク ※

27 越後史集上杉三代軍記集成 天 黒川 真道 聚海書林 1983 K214 ク ※

28 越後地方史の研究 上越郷土研究会 国書刊行会 1981 K214 じ ※

29 越佐資料1~5 高橋 義彦 1925 K214 た ※

30 奥羽軍談 佐久間 昇 東北出版企画 1975 K212 O

特 定 主 題 文 献 目 録

上杉氏

- 273 -

Page 44: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.2

館(室)名

市立米沢図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

上杉氏

31 奥羽戊辰戦争 和泉 竜一 県南民報社 1987 K212 い

32開館15周年記念特別展 伊達氏と上杉氏 舘山城跡国史跡指定記念

米沢市上杉博物館 米沢市上杉博物館 2016 K281 ヨ

33開館10周年記念特別展 上杉氏のルーツ 関東管領上杉家

米沢市上杉博物館 米沢市上杉博物館 2011 K288 ヨ

34 影印 北越中世文書 佐藤 進一 柏書房 1975 K212 S ※

35 柏崎市史資料編 古代中世編 柏崎市 1987 K212 か ※

36 関東管領 上杉一族 七宮 涬三 新人物往来社 2002 K288 シ

37 関東管領上杉氏 黒田 基樹 戎光祥出版 2013 K289 シ

38 記憶の歴史学 史料に見る戦国 金子 拓 講談社 2011 K210 カ

39 吉良と米沢 今泉 享吉 置賜史談会 1981 K212 い ※

40 近世国家と東北大名 長谷川 成一 吉川弘文館 1998 K212 ハ

41 近世古文書辞典 米沢領 芳賀 勝助 国書刊行会 1988 K212 は ※

42 愚稿抄 下平 才次 1979 K212 し

43 窪田郷土史窪田郷土史編纂委員会

1983 K212 く

44 群書系図部集 第五 塙 保己一 続群書類従完成会 1985 K288 は ※

45国宝 上杉家洛中洛外図大観(狩野永徳)

小学館 2001 K721 カ ※

46国宝上杉家文書図説―古文書が語りはじめた

米沢市上杉博物館 米沢市上杉博物館 2003 K202 ヨ

47 三百藩家臣人名辞典家臣人名辞典編纂委員会

新人物往来社 1987 K281 か ※

48 三百藩藩主人名辞典藩主人名辞典編纂委員会

新人物往来社 1987 K281 は ※

49 塩井郷土史塩井郷土史編纂委員会

1989 K212 し

50史蹟米沢藩主上杉家墓所保存管理計画策定報告書

米沢市教育委員会 1992 K709 ヨ

51初夏の特別展 直江兼続生誕450年 戦国大名とナンバー2

米沢市上杉博物館 米沢市上杉博物館 2010 K281 ヨ

52図説 上杉本洛中洛外図屛風を見る

小沢 弘 河出書房新社 1994 K721 オ

53 戦国期越後上杉氏の研究 木村 康裕 岩田書院 2012 K210 キ

54 戦国期山内上杉氏の研究 黒田 基樹 岩田書院 2013 K210 ク

55 戦国大名370家出自辞典 新人物往来社 1996 K281 セ ※

56 戦国大名家臣団辞典 東国編 山本 大 新人物往来社 1983 K281 や ※

57 戦国大名系譜人名辞典  東国編 山本 大 新人物往来社 1985 K281 や ※

58 戦国大名閨閥辞典 小和田 哲男 新人物往来社 1996 K281 オ ※

59 先人の世紀(前・後) 松野 良寅 先人顕彰会 1989 K281 ま

60 武田・上杉軍記 小林 計一郎 新人物往来社 1983 K212 こ

- 274 -

Page 45: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.3

館(室)名

市立米沢図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

上杉氏

61 戦う上杉氏 米沢市上杉博物館 2003 K212 ヨ

62 中世越後の歴史 花ヶ前 盛明 新人物往来社 1986 K214 ハ

63 出羽の武将 大友 義助 東北出版企画 1981 K281 お

64 東置賜郡史 上・下 東南置賜郡教育会 1983 K212 H ※

65 特別展 上杉家家臣団 米沢市上杉博物館 米沢市上杉博物館 2010 K281 ヨ

66 特別展 上杉謙信 改訂三版 米沢市上杉博物館 米沢市上杉博物館 2009 K289 ヨ

67 特別展 国持大名上杉家 米沢市上杉博物館 米沢市上杉博物館 2015 K210 ヨ

68 特別展 戦う上杉氏 改訂版 米沢市上杉博物館 米沢市上杉博物館 2008 K212 ヨ

69 新潟県史 資料編 中世一 新潟県史編纂室 新潟県 1982 K214 に ※

70 新潟県史 資料編 中世二 新潟県史編纂室 新潟県 1983 K214 に ※

71 新潟県史 資料編 中世三 新潟県史編纂室 新潟県 1984 K214 に ※

72 新潟県史 通史編2 中世 新潟県史編纂室 新潟県 1987 K214 に ※

73 新潟県史 別編2 人物編 新潟県史編纂室 新潟県 1987 K214 に ※

74 藩史大辞典 1 雄山閣 1988 K212 は ※

75 万世郷土史万世郷土史編集委員会

1977 K212 B ※

76 藩政成立史の総合研究 藩政史研究会 吉川弘文館 1963 K212 は ※

77 標注 洛中洛外図屏風上杉本 岡見 正雄 岩波書店 1983 K721 お ※

78 広幡郷土史広幡郷土史編纂委員会

1977 K212 H

79 古戦場上杉軍記 歴史国書社編集部 1969 K212 に

80 三沢郷土史三沢郷土史編纂委員会

1981 K212 み ※

81 みちのく歴史物語 田宮 友亀雄 遠藤書店 1977 K212 T

82 南原のあゆみ 南原郷土史編纂会 1987 K212 み ※

83 山上郷土史山上郷土史編纂委員会

1981 K212 や

84 米沢郷土史 石田 勘四郎 文献出版 1977 K212 I ※

85 米沢市史 米沢市役所 1944 K212 の ※

86 米沢市史 資料編 2 米沢市史編纂委員会 米沢市 1983 K212 よ

87 米沢市史 資料編 4 米沢市史編纂委員会 米沢市 1987 K212 よ

88 米沢市史 通史編 2 米沢市史編纂委員会 米沢市 1991 K212 よ

89 米沢市史 通史編 3 米沢市史編纂委員会 米沢市 1993 K212 よ

90 米沢市史 通史編 4 米沢市史編纂委員会 米沢市 1995 K212 よ

- 275 -

Page 46: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.4

館(室)名

市立米沢図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

上杉氏

91 米沢市史 編集資料 1 米沢市史編纂委員会 米沢市 1980 K212 よ

92 米沢市史 編集資料 10 米沢市史編纂委員会 米沢市 1983 K212 よ

93 米沢市史 編集資料 11 米沢市史編纂委員会 米沢市 1983 K212 よ

94 米沢市史 編集資料 13 米沢市史編纂委員会 米沢市 1984 K212 よ

95 米沢市史 編集資料 16 米沢市史編纂委員会 米沢市 1985 K212 よ

96 米沢市史 編集資料 17 米沢市史編纂委員会 米沢市 1986 K212 よ

97 米沢市史 編集資料 19 米沢市史編纂委員会 米沢市 1987 K212 よ

98 米沢市史 編集資料 2 米沢市史編纂委員会 米沢市 1980 K212 よ

99 米沢市史 編集資料 28 米沢市史編纂委員会 米沢市 1988 K212 よ

100 米沢市史 編集資料 5 米沢市史編纂委員会 米沢市 1981 K212 よ

101 米沢市史 編集資料 6 米沢市史編纂委員会 米沢市 1981 K212 よ

102 米沢市史 編集資料 7 米沢市史編纂委員会 米沢市 1981 K212 よ

103 米沢市史 編集資料 9 米沢市史編纂委員会 米沢市 1982 K212 よ

104 米沢史談 中村 忠雄 置賜郷土史研究会 1943 K212 Na ※

105 米沢史談 2 中村 忠雄 置賜郷土史研究会 1965 K212 N

106 米沢史談 3 中村 忠雄 置賜郷土史研究会 1975 K212 N

107 米沢大年表 中村 忠雄 置賜郷土史研究会 1971 K212 N

108米沢中納言 上杉景勝 開館一五周年記念特別展

米沢市上杉博物館 米沢市上杉博物館 2016 K289 ヨ

109 米沢の町人まち 小野 栄 1987 K212 お

110米沢の火縄銃を伝えて 米沢藩古式砲術保存会50年のあゆみ

米沢藩古式砲術保存会

2011 K559 ヨ

111 米沢の歴史夜話 小野 栄 小野 栄 2005 K212 オ

112 米沢藩史 浅野 源吾 東洋書院 1975 K212 A

113 米沢藩の政治と農村社会 渡部 史夫 遠藤書店 1980 K212 わ

114 米沢藩戊辰文書 藤井 甚太郎 日本史籍協会 1935 K212 ふ

115 米沢風土記 1 米沢市 1966 K212 よ

116 米沢風土記 2 米沢市 1967 K212 よ

117 米沢風土記 3 米沢市 1976 K212 よ

118 洛中洛外図―くらし― 米沢市上杉博物館 2003 K721 ヨ

119 流域の地方史 地方史研究協議会 雄山閣 1985 K212 ち

120

- 276 -

Page 47: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.5

館(室)名

市立米沢図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 上杉軍記(春日山日記) 千秋社 2004 K210 ウ ※

2 上杉謙信 井上 鋭夫 新人物往来社 1983 K289 い ※

3 上杉謙信 鈴木 俊平 講談社 1986 K28 す ※

4 上杉謙信 田宮 友亀雄 不忘出版 1987 K289 た ※

5 上杉謙信 筑波 常治 国土社 1970 K28 Tu ※

6 上杉謙信 新田 次郎 プレジデント社 1990 K289 に ※

7 上杉謙信 永峯 清成 PHP研究所 1998 K913 ナ

8 上杉謙信 堀江 卓 講談社 1969 K72 H ※

9 上杉謙信 吉川 英治 光風社 1960 K913 Y ※

10 上杉謙信 吉川 英治 六興出版社 1951 K913 Y ※

11 上杉謙信 中沢 巠夫 鶴書房盛光社 1973 K91 ナ ※

12 上杉謙信 永岡 慶之助 青樹社 1985 K913 な

13 上杉謙信 花ヶ前 盛明 新人物往来社 1991 K289 は

14 上杉謙信 上洛の謎 馬場 範明 日本図書発行会 1997 K210 バ

15 上杉謙信(上) 咲村 観 読売新聞社 1984 K913 サ

16 上杉謙信(下) 咲村 観 読売新聞社 1987 K913 サ

17 上杉謙信(歴史群像シリーズ) 学研 1994 K289 う ※

18 上杉謙信・直江兼続・雲井龍雄 木村 武雄 土屋書店 1972 K289 K ※

19 上杉謙信偉業録 清水 彦介 清水 得一 1944 K289 Shi ※

20 上杉謙信公 高村 綱男 米沢市学事会 1928 K289 Ta

21 上杉謙信公 上越市教育委員会 酸漿出版 1993 K289 じ

22 上杉謙信公小伝 中村 忠雄 上杉神社 1968 K289 N ※

23 上杉謙信公と栃尾 松谷 時太郎 栃尾市教育委員会 1965 K289 Ma ※

24 上杉謙信公年表 伊佐早 謙 米沢図書館 1927 K289 I ※

25 上杉謙信小伝 田中 憲夫 1985 K289 た ※

26 上杉謙信大事典 花ヶ前 盛明 新人物往来社 2002 K289 ハ ※

27 上杉謙信伝 布施 秀治 謙信文庫 1917 K289 F ※

28 上杉謙信と春日山城 花ヶ前 盛明 新人物往来社 1985 K289 は ※

29 上杉謙信と史蹟春日山 春日山史蹟保存会 1961 K289 Ka

30 上杉謙信とその一族 村上 元三 世界文化社 1989 K281 む ※

特 定 主 題 文 献 目 録

上杉謙信

- 277 -

Page 48: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.6

館(室)名

市立米沢図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

上杉謙信

31 上杉謙信とその風土 室岡 博 新潟考古堂書店 1983 K289 む ※

32 上杉謙信と武田信玄(歴史読本) 新人物往来社 1995 K212 う ※

33上杉謙信謎解き散歩 越後が生んだ戦国最強の武将春日山城から川中島合戦、関東出陣、未完の大遠征まで

花ケ前 盛明 KADOKAWA 2013 K289 ハ ※

34上杉謙信の生涯 義に生き孤高をつらぬいた越後の名将謙信の生きざま死にざま! 新人物往来社 1988 K289 ウ

35 上杉謙信のすべて 渡部 慶一 新人物往来社 1987 K289 わ ※

36 上杉謙信の総合的研究 新潟県立歴史博物館新潟県立歴史博物館

2004 K289 ニ ※

37 上杉謙信の足跡 上越城郭研究会 日本城郭資料館 1969 K212 J ※

38 上杉謙信の手紙 花ヶ前 盛明 居多神社 1969 K289 H

39 上杉謙信の野望 霧島 那智 青樹社 2001 K913 キ

40上杉謙信の夢と野望 幻の「室町幕府再興」計画の全貌

乃至 政彦 洋泉社 2011 K210 ナ

41 上杉謙信は女だった 八切 止夫 作品社 2002 K913 ヤ

42 上杉謙信ものしり史伝 桑田 忠親 広済堂 1988 K289 く ※

43 上杉謙信・物語と史蹟をたずねて 八尋 舜右 成美堂出版 1977 K289 や ※

44 上杉謙信ゆかりの地を訪ねて 花ヶ前 盛明 新潟日報事業社 2002 K289 ハ

45 越佐歴史散歩 中村 幸一 野村出版 1968 K214 N ※

46 春日山城と上杉謙信 花ヶ前 盛明 日本城郭研究会 1980 K214 は ※

47神になった戦国大名 上杉謙信の神格化と秘密祭祀

今福 匡 洋泉社 2013 K289 イ

48 謙信と信玄 井上 鋭夫 至文堂 1964 K289 I ※

49 史伝 上杉謙信 池田 嘉一 中村書店 1971 K289 I ※

50 信玄・謙信の決断と戦法 千坂 精一 ダイヤモンド社 1989 K289 ち ※

51 信玄と謙信 安藤 英男 すずき出版 1988 K289 あ ※

52 信玄と謙信 小林 計一郎 小学館 1988 K289 こ ※

53 信玄と謙信 春秋原 在文 1910 K281 S ※

54 信玄と謙信 日本放送出版協会 日本放送出版協会 1988 K289 に ※

55 信玄と謙信 和田 政雄 潮文社 1942 K281 W ※

56 戦国の家老と末裔たち 小黒 義則 国書刊行会 1995 K288 ナ

57戦国のメモリー 特別展 戦国のメモリー 合戦図屏風と上杉の記録

米沢市上杉博物館 米沢市上杉博物館 2013 K212 ヨ

58 特別展 上杉謙信 改訂三版 米沢市上杉博物館 米沢市上杉博物館 2009 K289 ヨ

59 夏戸城のロマン 吉原 賢二 真菜書房 1999 K214 ヨ

60 日本中近世移行期論 池上 裕子 校倉書房 2012 K210 イ ※

- 278 -

Page 49: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.7

館(室)名

市立米沢図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

上杉謙信

61 日本の武将 35 上杉謙信 井上 鋭夫 人物往来社 1966K281 N

35※

62 飛将 謙信 栗岩 英治 信濃毎日新聞社 1943 K289 Ku ※

63 まんが上杉謙信ものがたり シュガー佐藤 上越市 2001 K289 シ

64

65

66

67

68

69

70

71

72

73

74

75

76

77

78

79

80

81

82

83

84

85

86

87

88

89

90

- 279 -

Page 50: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.8

館(室)名

市立米沢図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1上杉からむし文化の彩り 鷹山のなせる織物と復元

原始布・古代織参考館

原始布・古代織参考館

2001 K586 ゲ

2 上杉中興美談 麻積 斐 東京汽関社 1893 K289 O ※

3 上杉鷹山 石川 正敏 講談社 1966 K289 I ※

4 上杉鷹山 加来 耕三 二見書房 1993 K335 カ

5 上杉鷹山 佐藤 太平 太陽堂書房 1941 K289 Sa ※

6 上杉鷹山 嶋津 義忠 PHP研究所 2002 K913 シ

7 上杉鷹山 下村 千秋 新潮社 1942 K289 shi ※

8 上杉鷹山 田宮 友亀雄 不忘出版 1989 K289 た

9 上杉鷹山 松野 良寅 他 公文教育研究会 2000 K289 ウ ※

10 上杉鷹山 安田 尚義 日向文庫刊行会 1952 K289 Ya ※

11 上杉鷹山 横山 昭男 吉川弘文館 1987 K289 よ

12 上杉鷹山 歴史街道編集部 PHP研究所 1993 K289 れ

13 上杉鷹山―改革への道 米沢市上杉博物館 2004 K289 ヨ

14 上杉鷹山言行録 秋山 悟庵 内外出版協会 1908 K289 A ※

15 上杉鷹山公 今井 松軒 盛文堂 1923 K289 I ※

16 上杉鷹山公 今泉 享吉 米沢信用金庫 1976 K289 い

17 上杉鷹山公 富永 周太 盛文堂書店 1916 K289 To ※

18 上杉鷹山公 富永 周太 米沢郷土館 1930 K289 To

19 上杉鷹山公 渡部 乙羽 博文館 1907 K289 W ※

20 上杉鷹山公 渡部 図南夫 鉱脈社 1978 K289 わ

21 上杉鷹山公 酸漿出版 1993 K289 う

22 上杉鷹山公遺跡資料 飯田 貞一 米沢郷土館 1933 K291 I ※

23 上杉鷹山公小伝 今泉 享吉 御堀端史蹟保存会 2001 K289 イ ※

24 上杉鷹山公写真集 今泉 享吉 サン宣伝 1976 K289 I ※

25 上杉鷹山公と其遺訓 高橋 力 米沢土風会 1942 K289 Ta ※

26 上杉鷹山公とその時代 米沢市上杉博物館 1989 K289 ヨ ※

27 上杉鷹山公と其の振興政策 鷹山公研究会 巌松堂書店 1936 K602 Yo ※

28 上杉鷹山公の産業政策 下平 才次 1940 K601 Shi ※

29 上杉鷹山公の人生観 渡部 図南夫 鉱脈社 1981 K289 わ

30 上杉鷹山公の農政 斎藤 圭介 有斐閣 1920 K612 Sa ※

特 定 主 題 文 献 目 録

上杉鷹山

- 280 -

Page 51: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.9

館(室)名

市立米沢図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

上杉鷹山

31 上杉鷹山公百話 大庭 三郎 求光閣書店 1918 K289 O ※

32 上杉鷹山公物語 横山 昭男 米沢市 1990 K289 よ

33 上杉鷹山と現代政治 荻原 俊三 政経評論社 1935 K289 O ※

34 上杉鷹山と細井平洲 童門 冬二 PHP研究所 1997 K289 ど

35 上杉鷹山と米沢 小関 悠一郎 吉川弘文館 2016 K289 コ

36 上杉鷹山に学ぶ 鈴村 進 三笠書房 1989 K289 す

37 上杉鷹山の経営学 童門 冬二 PHP研究所 1992 K335 ど

38 上杉鷹山の研究史論 渡部 与五郎 1964 K026 W ※

39 上杉鷹山の指導力 高野 澄 PHP研究所 1993 K335 た

40 上杉鷹山の師細井平洲 大井 魁 九里学園研究所 1991 K289 お

41 上杉鷹山の師細井平洲の人間学 童門 冬二 PHP研究所 1993 K289 ど

42 上杉鷹山のすべて 横山 昭男 他 新人物往来社 1989 K289 よ

43 上杉鷹山の戦略と発想 童門 冬二 広済堂出版 1993 K281 ど

44 上杉鷹山の人間愛 五十公野 清一 大鵬社 1943 K289 I ※

45 上杉鷹山の人間と生涯 安彦 孝次郎 昭和書院 1985 K289 あ

46 上杉鷹山の魅力 藤田 公道 山下出版 1993 K289 フ ※

47 上杉鷹山の山形学山形県生涯学習人材育成機構

1999 K289 ヤ ※

48 上杉鷹山リーダーの要諦 佃 律志日本経済新聞出版社

2016 K289 ツ

49 改革者たち 勝部 真長 プレジデント社 1993 K281 か

50 改革の指導者上杉鷹山 松崎 正董 2001 K289 マ

51 近世日本経済史 渡部 与五郎 文化書房博文社 1973 K332 W ※

52 経営革命の租 上杉鷹山の研究 童門 冬二 PHP研究所 1982 K330 ど

53決戦下における食料増産と上杉鷹山公

宇佐美 辰五郎 伊藤活版所 1945 K289 I ※

54国定修身教科書に描かれた上杉鷹山公の人間像

伊藤 寛 1973 K289 I ※

55「生涯改革者」上杉鷹山の教え成らぬは人の為さぬなりけり

佃 律志日本経済新聞出版社

2012 K289 ツ

56 その時歴史が動いた 13 NHK取材班 KTC中央出版 2002 K210 エ

57 誰も書かなかった上杉鷹山の秘密 新谷 博司 経営効率研究所 1997 K289 シ

58 出羽南部の地域史研究 渡部 史夫 郁文堂書店 1986 K212 わ ※

59伝播する蘭学 江戸・長崎から東北へ

片桐 一男 勉誠出版 2015 K402 カ ※

60特別展 上杉鷹山の財政改革 国と民のしあわせ

米沢市上杉博物館 米沢市上杉博物館 2012 K289 ヨ

- 281 -

Page 52: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.10

館(室)名

市立米沢図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

上杉鷹山

61 日本人の美しい心 童門 冬二 モラロジー研究所 2000 K289 ド

62 春の鷹―小説上杉鷹山 風巻 絋一 春陽堂書店 1993 K913 か

63 細井平洲先生と上杉鷹山公 今泉 享吉 米沢 伊藤活版所 1964 K289 I ※

64 細井平洲先生と上杉鷹山公 今泉 享吉 1999 K289 イ ※

65 細井平洲先生と上杉鷹山公 東海市平洲会 1978 K289 To ※

66 名君 上杉鷹山公 中村 忠雄 上杉神社社務所 1967 K289 N ※

67 名君 上杉鷹山公 中村 忠雄 酸漿出版 1993 K289 な

68<明君>の近世 学問・知識と藩政改革

小関 悠一郎 吉川弘文館 2012 K212 コ ※

69 勇気 上・下 鈴村 進 黙出版 1997 K913 ス

70 鷹山公偉蹟録 甘糟 継成鷹山公偉蹟録刊行会

1879 K289 A ※

71 鷹山公世紀 池田 成章 吉川弘文館 1906 K281 I ※

72 鷹山公と平洲先生 小西 重直 同文社 1944 K281 Ko ※

73 鷹山公の時難打開の途 古瀬 長栄 平野書房 1933 K289 F ※

74 米沢に聖人あり 田宮 友亀雄 不忘出版 1988 K289 た

75米沢藩が遺した救荒書『かてもの』について

高垣 順子 歴史春秋社 2009 K611 タ

76 米沢藩行革の恩人 上杉鷹山公 山田 武雄上杉松岬両神社信仰会

1985 K289 や

77 米沢鷹山公 川村 淳 装書堂 1893 K289 Ka ※

78 六人の名君 安藤 英男 新人物往来社 1974 K281 ア

79

80

81

82

83

84

85

86

87

88

89

90

- 282 -

Page 53: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.11

館(室)名

市立米沢図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 新しい米織の方向 高橋 一生 米澤日報社 1969 K586 た ※

2上杉からむし文化の彩り 鷹山のなせる織物と復元

原始布・古代織参考館

原始布・古代織参考館

2001 K586 ゲ

3上杉の城下町 伝統的な工芸の未来への挑戦

山形県立米沢女子短期大学社会情報学科「グラフィックスデザイン」25年度授業プロジェクト∥制作

米沢市 2014 K602 ヤ ※

4 絹織物産地の存立と展望数納 朗∥編著 范 作冰∥編著 小野 直達∥編著 農林統計出版 2009 K586 キ

530年のあゆみ(米沢織物広報部創立記念)

米沢織物共同組合連合会

1985 K586 よ ※

6 大正期の米織業界を語る 小山内 誠永次 米沢信用金庫 1978 K586 O ※

7 地方都市の発展志向と地場産業 内藤 辰美 関東学院大学 1974 K586 N ※

8 紬の世界 伝統の技と美 山形県立博物館 山形県立博物館 1999 K586 ヤ

9 帝人のあゆみ 1 福島 克之 1968K586 F

1※

10 帝人のあゆみ 2 福島 克之 1968K586 F

2※

11 帝人のあゆみ 3 福島 克之 1968K586 F

3※

12 低成長下における地方工業化 地域産業研究会 1987 K509 ち ※

13東北からみえる近世・近現代 さまざまな視点から豊かな歴史像へ

荒武 賢一朗 岩田書院 2016 K212 ア

14 日本の伝統織物 富山 弘基 徳間書店 1967 K586 To ※

15 紅花染 西村 允孝 奏流社 1978 K586 N ※

16 紅花は咲いている 早田 茂松 遠藤書店 1984 K587 は ※

17 北海道・東北の伝統工業 北俊夫 国土社 1996 K586 ホ

18山形県繊維産業のあゆみ 新聞記事に見る 上巻

石澤 恒彬 山形市 2014K586 イ

2-1

19山形県繊維産業のあゆみ 新聞記事に見る 下巻

石澤 恒彬 山形市 2014K586 イ

2-2

20 YoneOri Magazine タス米沢織物協同組合連合会

1993 K586 タ ※

21 米織商協しおり 小沢 静雄 米織青年商岬会 1975 K586 お ※

22 米織速報(1-25)米沢織物協同組合連合会

1981-82 K586 よ ※

23 米織速報(26-50)米沢織物協同組合連合会

1982-84 K586 よ ※

24 米織速報(51ー74)米沢織物協同組合連合会

1984-85 K586 よ ※

25 米織速報(25-100)米沢織物協同組合連合会

1985-87 K586 よ ※

26 米織速報(101-125)米沢織物協同組合連合会

1987-91 K586 よ ※

27 米織速報(126-150)米沢織物協同組合連合会

1991-93 K586 よ ※

28 米織速報(151-206)米沢織物協同組合連合会

1993-97 K586 よ ※

29 米織速報(207-240)米沢織物協同組合連合会

98-2001 K586 よ ※

30 米織ニュース 1-50米沢織物協同組合連合会

1970-76 K586 ヨ ※

特 定 主 題 文 献 目 録

米沢織物

- 283 -

Page 54: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.12

館(室)名

市立米沢図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

米沢織物

31 米織ニュース 51-100米沢織物協同組合連合会

1976-83 K586 ヨ ※

32 米織ニュース 101-148米沢織物協同組合連合会

1984-94 K586 ヨ ※

33米沢織物100周年 連合会創立30周年記念誌

米沢織物協同組合連合会

米沢織物協同組合連合会

1992 K586 ヨ ※

34 米沢織物史 渡部 恵吉米沢織物協同組合連合会

1980 K586 わ ※

35 米沢織物青年連合会十年史 高橋 一生 1973 K586 タ ※

36 米沢織物青年連合会二十年史 小山内 鴻米沢織物青年連合会

1985 K586 お ※

37 米沢織物同業組合史 小沢 静夫 米沢織物同業組合 1962 K586 O ※

38 米沢織物同業組合史 米沢郷土館 1932 K586 Yo ※

39 米澤織物同業組合史 今井 清見 1940 K586 I ※

40 米沢織物同業組合沿革誌 米沢郷土館 1929 K586 Yo ※

米沢織物のあらまし米沢織物工業共同組合

1968 K586 N ※

42 米沢市史 資料篇 5 米沢市史編纂委員会 米沢市 1998K212 ヨ 資

5

43米沢地方における明治期の産業発達について

小山田 信一 ― K586 O ※

44 米沢の織物米沢織物協同組合連合会

1981 K586 よ 1 ※

45 米沢の撚糸史米沢の撚糸史編纂委員会

県撚糸共同組合 1972 K586 Y ※

46 米沢藩の織物 須藤 敏夫 1964 K586 Su ※

47ワイオス(米織ニュース)149-168

米沢織物協同組合連合会

94-2001 K586 ヨ ※

48 ※

49 ※

50 ※

51 ※

52

53

54

55

56

57

58

59

60

- 284 -

Page 55: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.13

館(室)名

市立米沢図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 上杉まつり 第一版 米沢観光協会 1999 K689 ヨ

2 上杉まつり 第二版 米沢観光協会 2000 K689 ヨ ※

3華祭伝心 米沢四季のまつり史 華やかな祭りの心を伝える

米沢四季のまつり史編纂委員会

米沢四季のまつり委員会

2015 K386 ヨ

4 四季祭 やまがた朝日メディアネット

2003 K386 シ ※

5自然と歴史と織物の街 米沢市の巻

ウィズ・ワイ 1983 K291 ウ ※

6戦国絵巻永禄四年川中島合戦絵巻〔シナリオ〕

川中島合戦保存会 1999 K291 ウ ※

7戦国絵巻永禄四年川中島合戦絵巻〔シナリオ〕

川中島合戦保存会 2000 K291 ウ ※

8戦国絵巻永禄四年川中島合戦絵巻〔シナリオ〕

川中島合戦保存会 2001 K291 ウ ※

9戦国絵巻永禄四年川中島合戦絵巻〔シナリオ〕

川中島合戦保存会 2004 K689 カ ※

10舞台の上の文化 まつり・民俗芸能・博物館

橋本 裕之追手門学院大学出版会丸善出版(発売)

2014 K386 ハ

11 やまがた読本 山形県企画調整部 山形県観光協会 1995 K291 ヤ ※

12山形の祭り 地域の文化を守る伝統行事

横山 芳明 山形市 1998 K386 ヨ ※

13米沢上杉まつり第15回広告仮装行列

米沢商工会議所 1964 K689 ヨ ※

14 米沢観光大観 第一集 米沢観光協会 1974 K688 Y ※

15 米沢観光大観 第二集 米沢観光協会 1983 K688 よ ※

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

上杉まつり

- 285 -

Page 56: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.14

館(室)名

市立米沢図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 上杉謙信 1 いざ川中島へ 小学館 2010 K289 ウ ※

2 上杉謙信の総合的研究 新潟県立歴史博物館新潟県立歴史博物館

2004 K289 ニ ※

3 浮世絵川中島大合戦 白文社 1986 K721 こ ※

4 越後史集上杉三代軍記集成(天) 黒川 正道 聚海書林 1983K214 ク

1※

5 NHK歴史発見 11 日本放送出版協会 1994K210 エ

11※

6 甲斐の虎信玄と武田一揆 新人物往来社 2004 K289 カ ※

7 川中島合戦 一気読み日本の戦史 工藤 章興 学研 2007 K913 ク

8 河中島合戦記 ― K391 Ka ※

9 川中島合戦再考 笹本 正治 新人物往来社 2000 K215 カ

7川中島合戦 戦略で分析する古戦史

海上 知明 原書房 2016 K210 ウ

11 川中島合戦之書 1967 K391 Ka ※

12 川中島合戦は二つあった 笹本 正治 信濃毎日新聞社 1998 K215 サ

13 川中島五箇度合戦 ― K391 Ka ※

14 川中島戦争見聞記 千坂 親道 永井印刷所 1930 K391 chi ※

15 川中島の戦 小林 計一郎 春秋社 1963 K215 Ko ※

16 川中島の戦い 旺文社 旺文社 1984 K210 お

17川中島の戦い いくさ・こころえ・祈り 松代城整備完成記念特別展

長野市立博物館真田宝物館

2004 K210 ナ ※

18 川中島古戦場の旅 桑田 忠親 秋田書店 1969 K212 ク

19 激戦川中島 一ノ瀬 義法 教育書籍 1987 K215 イ

20激闘!川中島合戦をたどる 古戦場に刻された戦いの光と陰

岡沢 由往 竜鳳書房 2006 K210 オ

21 謙信と信玄展 中国新聞社 1965 K069 Ke ※

22 謙信と信玄展 大阪読売新聞社 1960 K069 Ke ※

23 上越市史研究 3 上越市史専門委員会 上越市 1998K214 ジ

3※

24 信玄と謙信 和田 政雄 潮文閣 1942 K281 W ※

25 図解戦国合戦50 新人物往来社 2003 K210 ズ ※

26 戦国10大合戦の謎 小和田 哲男 PHP研究所 2004 K212 オ

27戦国絵巻 永禄四年 川中島合戦之図(シナリオ)

川中島合戦保存会 川中島合戦保存会 1999 K689 カ ※

28戦国絵巻 永禄四年 川中島合戦之図(シナリオ)

川中島合戦保存会 川中島合戦保存会 2000 K689 カ ※

29戦国絵巻 永禄四年 川中島合戦之図(シナリオ)

川中島合戦保存会 川中島合戦保存会 2001 K689 カ ※

30戦国絵巻 永禄四年 川中島合戦之図(シナリオ)

川中島合戦保存会 川中島合戦保存会 2004 K689 カ ※

特 定 主 題 文 献 目 録

川中島合戦

- 286 -

Page 57: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.15

館(室)名

市立米沢図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

川中島合戦

31戦国絵巻 永禄四年 川中島合戦之図(シナリオ)

川中島合戦保存会 川中島合戦保存会 2005 K689 カ ※

32戦国絵巻 永禄四年 川中島合戦之図(シナリオ)

川中島合戦保存会 川中島合戦保存会 2006 K689 カ ※

33戦国絵巻 永禄四年 川中島合戦之図(シナリオ)

川中島合戦保存会 川中島合戦保存会 2007 K689 カ ※

34戦国絵巻 永禄四年 川中島合戦之図(シナリオ)

川中島合戦保存会 川中島合戦保存会 2008 K689 カ ※

35 戦国合戦絵屏風集成 1 桑田 忠親 中央公論社 1988K721 せ

6-1

36 図説・戦国合戦図屏風 高橋 修 学研 2002 K210 ズ ※

37図説「合戦図屛風」で読み解く!戦国合戦の謎

小和田 哲男 青春出版社 2015 K210 ズ

38戦国時代大図鑑 ビジュアルで読み解く戦国100年の歴史

洋泉社 2016 K210 セ

39 戦国武将の決断 大橋 武夫 新人物往来社 1973 K281 オ ※

40 武田・上杉軍記 小林 計一郎 新人物往来社 1983 K212 こ

41 戦う上杉氏 米沢市上杉博物館 2003 K212 ヨ

42 徹底分析川中島合戦 半島 一利 PHP研究所 2000 K210 ハ

43特別展示 新発見 川中島合戦図屏風 (パンフレット)

上越市立総合博物館上越市立総合博物館

1993 K721 ジ ※

44 日本合戦全集 3 桑田 忠親 秋田書店 1973 K210 K

45 日本の古戦場 柘植 久慶 中央公論社 1996 K210 ツ

46 古戦場上杉軍記 歴史図書社編集部 1969 K212 R ※

47〈異説〉もうひとつの川中島合戦 紀州本「川中島合戦図屏風」の発見

高橋 修 洋泉社 2007 K210 タ

48 歴史と名将 山梨 勝之進 毎日新聞社 1982 K391 や ※

49 歴史への招待 11 日本放送出版協会 1981K210 れ

11

50

51

52

53

54

55

56

57

58

59

60

- 287 -

Page 58: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

- 288 -

Page 59: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.1

館(室)名

南陽市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 記念誌 回顧五十年南陽市立結城記念館∥編

南陽市教育委員会 1985 090/ナ

2 共同会雑誌 第7号 山形共同会 1896 376/ヤ ※

3 共同会雑誌 第18号山形県立山形中学校共同会∥〔編〕

共同会事務所 1901 376/ヤ ※

4 共同会雑誌 第56号山形県立山形中学校共同会

1924 376/ヤ ※

5 共同会雑誌 第69号山形県立山形中学校共同会文芸部

1938 376/ヤ ※

6 共同会雑誌 創立五十周年記念誌 仁藤慎内∥編 共同会編集部 1934 376.38/ニ ※

7 郷土の偉人 結城豊太郎結城豊太郎記念館 須崎寛二∥原作監修

結城豊太郎記念館 2001 V090/ス ※

8 銀行ノ生命ハ信用ニ在リ 秋田博∥著 日本放送協会 1996 289.1/ア

9 孝経 郷学講本 第1結城豊太郎先生遺徳顕彰会∥編

結城豊太郎先生遺徳顕彰会

1984 002/ユ ※

10 時局と郷学結城豊太郎先生遺徳顕彰会∥編

結城豊太郎先生遺徳顕彰会

1985 041.3/ユ ※

11 写真帖類目録南陽市立結城記念館∥編

1982 029.9/ヤ

12 少年少女やまがた人物風土記 5山形県小中学校校長会∥編、山形県小中学校教育研究会図書館部会∥編

山形教育用品 1990 28/シ

13 商友会雑誌 創立三十周年記念号 仁科 一郎∥編山形県立米沢商業学校商友会

1933 376.48/ニ ※

14 「昭和の教祖 安岡正篤」 塩田潮∥著 文藝春秋 1991 289.1/シ

15 昭和金融恐慌秘話大阪朝日新聞経済部∥編

朝日新聞社 1999 338.19/シ

16 書幅・額・巻物目録南陽市立結城記念館∥編

南陽市立結城記念館

1979 029.9/ナ

17 新・財界人列伝 厚田昌範∥著 読売新聞社 1992 332.8/ア ※

18 人物に学ぶ 渡邉五郎三郎∥著 邑心文庫 2004 281.04/ワ ※

19菅原兵治先生講演昨日までなかりし花

南陽市立結城記念館∥編

南陽市立結城記念館

1977 040/ナ

20 スポーツから学ぶ 飯沢治∥著 士道会 1985 780/イ ※

21 大学 郷学講本 第2結城豊太郎遺徳顕影会∥編

結城豊太郎遺徳顕影会

1988 002/ユ ※

22 トイレの灰皿 結城 亮一∥著 あうん社 1988 914/ユ

23 内閣百年の歩み内閣制度百年史編纂委員会∥編

内閣官房 1985 317/ヤ ※

24 成せば、成る 加来耕三∥著 一二三書房 2002 281.04/カ

25南陽市立結城豊太郎記念館展示案内ガイド

南陽市教育委員会/編、南陽市立結城豊太郎記念館∥編

南陽市教育委員会、南陽市立結城豊太郎記念館∥編 2001 014.73/ナ

26 日本銀行総裁 結城豊太郎八木慶和∥著、齋藤壽彦∥監修

学術出版社 2007 289.1/ヤ ※

27 日本銀行八十年史日本銀行史料調査室∥編集

日本銀行史料調査室

1962 338.41/ニ ※

28 日本銀行百年史 第四巻日本銀行百年史編纂委員会∥編纂

日本銀行 1984 338.2

29日本金融年表 明治元年~平成4年

沢本一穂∥編集日本銀行金融研究所

1993 338.21/ニ ※

30福島電気鉄道/福島交通/阿武隈急行

橋本俊一∥著 高樹屋 2008 686/フ

特 定 主 題 文 献 目 録

結城豊太郎

- 289 -

Page 60: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.2

館(室)名

南陽市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

結城豊太郎

31 ふるさとは國の本なり南陽8ミリクラブ∥制作・著作

南陽8ミリクラブ 1976 041.3/ユ

32文化財・和書類目録 画帳・画集・古書・鑑定・殖産・倫理・茶道・人物

南陽市立結城記念館∥編

南陽市立結城記念館

1984 029.9/ナ

33 報国団団報第1号山形県立山形中学校報国団文芸班

1942 376/ヤ ※

34 本館10周年のあゆみ結城豊太郎記念館∥編

結城豊太郎記念館 2006 090/ホ ※

35 学ぶは山に登るがごとし〔南陽市立結城豊太郎記念館〕∥編

南陽市立結城豊太郎記念館

2014 289.1/マ

36安岡正篤先生御講話 結城豊太郎先生三十三回忌記念刊行

結城豊太郎遺徳顕影会∥編

結城豊太郎遺徳顕影会

1983 289/ユ ※

37 毎日あきれることばかり 三木睦子∥著 アートン 1989 914.6/ミ

38 山形共同会雑誌 第2号 山形共同会 1894 376/ヤ ※

39 山形共同会雑誌 第3号 山形共同会 1895 376/ヤ ※

40 山形共同会雑誌 第5号 山形共同会 1896 376/ヤ ※

41 山形共同会雑誌 第5号 山形共同会 1896 376/ヤ ※

42 山形県立図書館収書臨運文庫目録 山形県立図書館∥編 山形県立図書館 1965 029.9/ヤ ※

43山形県立図書館臨雲文庫収書目録第4輯

山形県立図書館∥編 山形県立図書館 1962 029.9/ヤ ※

44 やまがた史上の人物 後藤嘉一∥著 郁文堂書店 1965 381.25/コ ※

45 山形新人国記 上読売新聞山形支局∥編

高陽堂書店 1978 281/ヨ

46 山形の人 2山形県生涯学習人材育成機構∥編

山形県生涯学習人材育成機構

1994 041/ヤ ※

47 結城豊太郎(ビデオ) 山形放送∥製作 山形県 1988 090/ユ ※

48 結城豊太郎南陽8ミリクラブ∥製作

南陽8ミリクラブ 1990 V090/ナ ※

49 結城豊太郎関係文書目録東京大学法学部近代立法過程研究会∥編

東京大学法学部近代立法過程研究会

1973 029.9/ト ※

50 結城豊太郎先生 遺品目録南陽市立結城豊太郎記念館∥編

南陽市立結城豊太郎記念館

不明 029.9/ユ

51結城豊太郎先生 遺品目録 逐次刊行小冊子第一部

結城豊太郎記念館∥編

結城豊太郎記念館 不明 029.9/ユ

52結城豊太郎先生 遺品目録 逐次刊行小冊子第二部

結城豊太郎記念館∥編

結城豊太郎記念館 不明 029.9/ユ

53 結城豊太郎先生 遺墨集南陽市結城豊太郎記念館∥編

南陽市結城豊太郎記念館

2005 728

54 結城豊太郎氏 金融史談南陽市結城豊太郎記念館∥編

南陽市結城豊太郎記念館

2007 338/ナ

55結城豊太郎先生三十三回忌記念会員名簿

結城豊太郎先生遺徳顕彰会∥編

結城豊太郎先生遺徳顕彰会

1983 065/コ

56 結城豊太郎と池田成彬 稲葉四郎∥著 教材社 1937 341.2/イ ※

57 臨雲講座 結城豊太郎先生と郷学結城豊太郎先生遺徳顕彰会∥編

結城豊太郎先生遺徳顕彰会

1990 041/ユ

58臨雲先生と郷学-新活路を拓こう-

結城豊太郎先生遺徳顕彰会∥編

結城豊太郎先生遺徳顕彰会

1979 041.3/ユ ※

59 臨雲先生と我が郷土結城豊太郎寿像保存会∥編

赤湯公民館 1952 289/ユ ※

60 臨雲先生の心事と経綸結城豊太郎先生遺徳顕彰会∥編

結城豊太郎先生遺徳顕彰会

1974 029.9/ユ

- 290 -

Page 61: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.3

館(室)名

南陽市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

結城豊太郎

61臨雲文庫目録 第1部(近世・近代・古文書)

南陽市立結城記念館∥編

南陽市立結城記念館

1974 029.9/ナ ※

62 臨雲 結城豊太郎先生遺芳録 上結城豊太郎先生遺徳顕彰会∥編

結城豊太郎先生遺徳顕彰会

2003 289

63 臨雲 結城豊太郎先生遺芳録 下結城豊太郎先生遺徳顕彰会∥編

結城豊太郎先生遺徳顕彰会

2003 289

64 倫理学講義綱要 上南陽市立結城記念館∥編

結城豊太郎先生遺徳顕彰会

1994 151/ユ

65 歴代大蔵大臣演説集大蔵資料編纂会∥編纂

大蔵資料編纂会 1987 343.04/オ ※

66わが交遊録 米沢日報復刊50周年記念出版

米沢日報編集部∥編 米沢日報 2000 914/ワ ※

67 我妻栄 人と時代 松野良寅∥編著我妻栄先生生誕百年記念実行委員会

1997 289.1/マ

68 歴代日本銀行総裁論吉野俊彦∥著、鈴木淑夫∥補論

講談社 2014 338.41/ヨ

69 和装丁木版本類目録漢籍の部南陽市立結城記念館∥編

南陽市立結城記念館

1981 029.9/ナ

70

71

72

73

74

75

76

77

78

79

80

81

82

83

84

85

86

87

88

89

90

- 291 -

Page 62: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.4

館(室)名

南陽市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 オロマップ 吉村龍一∥著 講談社 2014 913.6/ヨ

2 光る牙 吉村龍一∥著 講談社 2013 913.6/ヨ

3 息ができない 吉村龍一∥著 徳間書店 2015 913.6/ヨ

4 旅のおわりは 吉村龍一∥著 集英社 2013 913.6/ヨ

5 清十郎の目 吉村龍一∥著 中央公論新社 2016 913.6/ヨ

6 焔火 吉村龍一∥著 講談社 2012 913.6/ヨ

7 真夏のバディ 吉村龍一∥著 集英社 2015 913.6/ヨ

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

吉村龍一

- 292 -

Page 63: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.5

館(室)名

南陽市立図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 赤湯ぶどうのあゆみ 鈴木 昭∥編南陽市農業協同組合赤湯支所

1988 625/ア

2 赤湯町葡萄栽培沿革史 佐藤 東三郎∥著 佐藤東三郎 1953 625.61/サ

3 果樹園芸大百科 3 農文協∥編 農山漁村文化協会 2000 625.08/カ

4菊とぶどうといで湯の里(ビデオ)

南陽市企画課∥製作南陽市農業協同組合赤湯支所

1990 689/キ

5 実験葡萄全書 上篇 川上 善兵衛∥著 西ヶ原刊行会 1932 625.61/カ

6 実験葡萄全書 中篇 川上 善兵衛∥著 西ヶ原刊行会 1932 625.61/カ

7 実験葡萄全書 下篇 川上 善兵衛∥著 西ヶ原刊行会 1932 625.61/カ

8草生栽培で生かすブドウの早仕立て

小川 孝郎∥著 農山漁村文化協会 2001 625.08/オ

9 南陽市史編集資料 第18集南陽市史編さん委員会∥編

南陽市教育委員会 1988 212/ナ

10 農業技術体系 果樹編2 農山漁村文化協会 1995 610.1/ノ

11 ブドウの絵本たかはしくにあき∥へん

農山漁村文化協会 2002 62/ブ

12 ぶどうの里百年 錦 三郎∥著ぶどうの碑建立実行委員会

1981 212/ニ

13 ブドウの作業便利帳 高橋 国昭∥著 農山漁村文化協会 1990 625.61/タ

14 ぶどうの四季(ビデオ)南陽8ミリクラブ∥制作

南陽8ミリクラブ 1981 090/ナ

15家庭でできるおいしいブドウづくり12か月

大森 直樹∥著 家の光協会 2012 625.61/オ

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

ぶどう

- 293 -

Page 64: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.6

館(室)名

南陽市立図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 最新ワイン学入門 山本博∥監修 河出書房新社 2016 588.55/ヤ

2 新・日本のワイン 山本博∥著 早川書房 2013 588.55/ヤ

3 東日本のワイン 山本博∥監修 ワイン王国 2010 588.55/ヤ

4 ワイン辞典 遠藤誠∥監修学研パブリッシング

2014 588.55/ワ

5 ワインの大辞典 木村克己∥監修 成美堂出版 2014 588.55/ワ

6 ワインづくりの思想 麻井宇介∥著 中央公論新社 2001S588.55/

7 おとなのワイン塾 太田悦信∥著 時事通信出版社 2006 588.55/オ

8 世界が認めた日本のワイン リイド社 2006 588.55/セ

9 誰でもできる手づくりワイン 永田十蔵∥著 農山漁村文化協会 2006 588.55/ナ

10 ワインベストセレクション300 野田宏子∥著 日本文芸社 2002 588.55/ノ

11 日本のワイン 山本博∥著 早川書房 2003 588.55/ヤ

12 ブドウを知ればワインが見える 中川昌一∥著大阪公立大学共同出版

2002 588.55/ナ

13 ワインの時間 玉村豊男∥著 世界文化社 2000 588.55/タ

14 ワインの研究 中央公論社 1988 588.55/ワ

15 日本美味ワインの旅 井上宗和∥著 日地出版 1996 588.55/イ

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

ワイン

- 294 -

Page 65: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.7

館(室)名

南陽市立図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1安楽城の伝承 佐藤陸三さんの語り

佐藤陸三∥著山形短期大学民話研究センター

2006 388/タ ※

2安楽城の伝承(二) 佐藤陸三さんの語り

佐藤陸三∥著山形短期大学民話研究センター

2006 388/タ/2 ※

3安楽城の伝承(三) 佐藤陸三さんの語り

佐藤陸三∥著山形短期大学民話研究センター

2006 388/タ/3 ※

4 飯豊山麓の昔話 武田正∥編 三弥井書店 1973 388.125/イ

5 飯豊町昔話集 武田正∥編山形短期大学民話研究センター

2008 388/タ ※

6 牛方と山姥 武田正∥編山形短期大学民話研究センター

2008 388/タ ※

7 牛方と山姥 続々 武田正∥編山形短期大学民話研究センター

2008 388/タ ※

8 羽前の伝説 戸川安章∥編著 第一法規 1975 388.125/ト

9 羽前の昔話 武田正∥編 日本放送出版協会 1973 388.1/ニ/4

10 卯の花姫 武田正∥編 武田正 1961 388/タ/1 ※

11 瓜姫御と天邪鬼 武田正∥編 武田正 1962 388/タ ※

12 置賜の民話 安彦好重∥著 歴史図書社 1979 388/ア

13 置賜平野の昔話(二) 武田正∥編山形短期大学民話研究センター

2010 388/タ ※

14 お糸唐糸 武田正∥編山形短期大学民話研究センター

2008 388/タ ※

15 お杉お玉 武田正∥編山形短期大学民話研究センター

2008 388/タ ※

16おっかなくて、おがしくて、むごさい話

「山形のむかし話と方言」編集委員会∥編

山形教育用品 1995 38/ヤ

17 音と崇と昔ばなし・やまがた 山口崇∥〔ほか〕著 武田正 1981 388/ヤ ※

18 鬼の骨武田正、安部忠内∥共編

武田正 1963 388/タ ※

19 鬼と豆のくいくら 武田正∥編山形短期大学民話研究センター

2008 388/タ ※

20 お婆の手ん箱(一) 武田正∥編山形短期大学民話研究センター

2007 388/タ ※

21 蛙女房 武田正∥著 武田正 1967 388/タ ※

22 かっぱの硯 武田正∥編山形短期大学民話研究センター

2007 388/タ ※

23 こうれん物語 武田正∥編 武田正 1965 388/タ ※

24 佐藤家の昔話 武田正∥編 桜楓社 1982 388.125/サ

25 佐藤家昔話 武田正∥編東北文教大学短期大学部民話研究センター

2010 388/タ ※

26 さとりのお化け 武田正∥編山形短期大学民話研究センター

2008 388/タ ※

27 佐兵ばなし山形民話の会、武田正∥編

山形短期大学民話研究センター

2007 388/タ ※

28 さるとびっき 武田正∥再話 福音館書店 1987 91/カ ※

29 さるむこ 武田正∥編山形短期大学民話研究センター

2008 388/タ ※

30庄内・最上・村山・置賜・山形の昔ばなし 第二集

美国商会 388/シ

特 定 主 題 文 献 目 録

民話

- 295 -

Page 66: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.8

館(室)名

南陽市立図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

民話

31 田の中の田三郎 武田正∥編山形短期大学民話研究センター

2008 388/タ ※

32 ちょうじゃのむこ 武田正∥編山形短期大学民話研究センター

2008 388/タ ※

33 つゆふじの伝説安部忠内・稿 武田正∥編

山形短期大学民話研究センター

2008 388/タ ※

34 鶴女房 米沢・置賜の民話 武田正∥編 農村文化研究所 2001 388/タ

35 天とひばり 武田正∥編東北文教大学短期大学部民話研究センター 2010 388/タ ※

36 とーびんと 工藤六兵衛翁昔話 一 武田正∥編東北文教大学短期大学部民話研究センター 2012 388/タ ※

37 とーびんと 工藤六兵衛翁昔話 三 武田正∥編東北文教大学短期大学部民話研究センター 2012 388/タ ※

38 とーびんと 工藤六兵衛翁昔話 四 武田正∥編東北文教大学短期大学部民話研究センター 2012 388/タ ※

39 とーびんと 工藤六兵衛翁昔話 二 武田正∥編東北文教大学短期大学部民話研究センター 2012 388/タ ※

40 とーびんと 工藤六兵衛昔話集 武田正∥編 遠藤書店 1971 388/タ ※

41 鳥呑爺 武田正∥編東北文教大学短期大学部民話研究センター 2010 388/タ ※

42 とんと昔のおくりもの 続「とんと昔おくりもの」編集委員会∥編著

山形教育用品 2003 38/ト

43 眺峠のとんと昔武田正、松木繁幸∥編

伏見屋書店 2001 388/タ

44 なら梨とり 武田正∥編山形短期大学民話研究センター

2009 388/タ ※

45 西川町の昔話 武田正∥編山形短期大学民話研究センター

2006 388/タ ※

46 日本まざあぐうす 谷川俊太郎∥編 毎日新聞社 1982 388.91/ニ

47日本民話集 伝説・現代民話4川・湯の由来、川や沼の伝説

野村純一、松谷みよ子∥監修

作品社 2003 388.1/イ

48日本民話集 伝説・現代民話9お地蔵様の奇跡

野村純一、松谷みよ子∥監修

作品社 2003 388.1/イ

49日本民話集 動物昔話・本格昔話1 動物たちの知恵くらべ

野村純一、松谷みよ子∥監修

作品社 2002 388.1/イ

50日本民話集 動物昔話・本格昔話2 動物たちの助け合い

野村純一、松谷みよ子∥監修

作品社 2001 388.1/イ

51日本民話集 動物昔話・本格昔話2 動物の押しかけ女房

野村純一、松谷みよ子∥監修

作品社 2001 388.1/イ

52日本民話集 動物昔話・本格昔話2 動物の押しかけ女房

野村純一、松谷みよ子∥監修

作品社 2001 388.1/イ

53日本民話集 笑い話・世間話1ふしぎなめぐりあわせ

野村純一、松谷みよ子∥監修

作品社 2002 388.1/イ

54日本民話集 笑い話・世間話4うっかりやの嫁

野村純一、松谷みよ子∥監修

作品社 2002 388.1/イ

55日本民話集 笑い話・世間話5あわてんぼうの早とちり

野村純一、松谷みよ子∥監修

作品社 2002 388.1/イ

56日本民話集 笑い話・世間話8あっぱれおどけ者

野村純一、松谷みよ子∥監修

作品社 2002 388.1/イ

57 日本昔話「語り」の研究 武田正∥著 置賜民俗学会 1983 388/タ

58 ぬるくす男 武田正∥編東北文教大学短期大学部民話研究センター 2010 388/タ ※

59 鉢かつぎ姫 武田正∥編東北文教大学短期大学部民話研究センター 2010 388/タ ※

60 蛤姫 下 武田正∥編東北文教大学短期大学部民話研究センター 2011 388/タ ※

- 296 -

Page 67: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.9

館(室)名

南陽市立図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

民話

61 蛤姫 上 武田正∥編東北文教大学短期大学部民話研究センター 2011 388/タ ※

62 びっきのよめさん日本児童文学者協会∥編

偕成社 1978 38/ビ ※

63 蛇むこむかし 武田正∥編山形短期大学民話研究センター

2008 388/タ ※

64 むかしあったけど 武田正∥編山形短期大学民話研究センター

2006 388/タ ※

65 山形とんと昔 4 江口文四郎∥編 山形とんと昔の会 1976 388/ヤ ※

66 山形のとんと昔武田正∥〔ほか〕共著

高陽堂書店 1976 388.125/ヤ

67 山形のとんと昔 続武田正∥〔ほか〕共著

高陽堂書店 1978388.125/ヤ/2

68 山形のむかし話山形とんと昔の会、山形県国語教育研究会∥共編 日本標準 1978 38/ヤ

69 山形のむかし話1 江口文四郎∥著 高陽堂書店 1982 388/エ ※

70 山鳥むかし 武田正∥編東北文教大学短期大学部民話研究センター 2011 388/タ ※

71 夕鶴の里の民話 南陽市夕鶴の里∥編 南陽市夕鶴の里 1999 388/ユ

72夕鶴の里の民話 南陽市の民話(1)

夕鶴の里資料館∥編 夕鶴の里資料館 1994 388/ユ/1

73夕鶴の里の民話 南陽市の民話(2)

夕鶴の里友の会∥編 夕鶴の里友の会 1996 388/ユ/2

74夕鶴の里の民話 南陽市の民話(3)

夕鶴の里友の会∥編 夕鶴の里友の会 1998 388/ユ/3

75夕鶴の里の民話 南陽市の民話(4)

夕鶴の里友の会∥編 夕鶴の里友の会 2003 388/ユ/4

76 ゆうづるの昔ばなし 民話会ゆうづる∥編 民話会ゆうづる 2000 388/ミ ※

77 雪女房 武田正∥著 置賜民俗会 1967 388/タ

78 雪女房 武田正∥編 遠藤書店 1981 388/タ

79 米沢市塩井の昔話 武田正∥編山形短期大学民話研究センター

2006 388/タ ※

80 米沢市簗沢の昔話 武田正∥編山形短期大学民話研究センター

2006 388/タ ※

81 炉端できいた昔 武田正∥著 講談社 1974 388.1/タ

82

83

84

85

86

87

88

89

90

- 297 -

Page 68: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

- 298 -

Page 69: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.1

館(室)名

高畠町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 あいうえおのほんはまだ ひろすけ/文

童心社 1980 K 911

2 赤いポケット 浜田 広介/作 教育画劇 1981 紙芝居 ※

3 赤いろうそくと人魚ほか小川 未明/[ほか]著

講談社 1995 K 913 ※

4 ある島のきつね 浜田 広介/作 教育画劇 1981 紙芝居

5 アンデルセン研究日本児童文学学会/編

小峰書店 1975 949

6 アンデルセン童話 浜田 広介/著 集英社 1977 K 918 ※

7 一年生の童話浜田 広介/[ほか]編集

金の星社 1973 K 913

8 いちばんいいおくりもの 浜田 広介/作 教育画劇 1979 紙芝居 ※

9 犬と少年 浜田 広介/作 教育画劇 1981 紙芝居

10 いものきょうだい 浜田 広介/作 教育画劇 1977 紙芝居 ※

11 イワンのばか 16 浜田 広介 盛光社 1968 K 908

12 うさぎのゆうびん 浜田 広介/作 教育画劇 1978 紙芝居 ※

13 置賜平野の昔話 (一) 武田 正山形短期大学民話研究センター

1971 388 ※

14 おしゃれなからすはまだ ひろすけ/ぶん

偕成社 1978 K 913

15 おたまじゃくしのおとうさん 浜田 広介/作 教育画劇 1981 紙芝居 ※

16 男の子に贈りたい名作 西本 鶏介/編 PHP研究所 2014 K 908

17 おにさんばなし 大泉書店編集部/編 大泉書店 2014 K 908

18 おやすみまえのえほん2 浜田 廣介ほか 童心社 1988 K 913

19 おやまのこぐま 浜田 広介/[著] 小学館 1978 K 913

20 折節の歌 浜田 広介/[著]浜田広介墨跡保存会

1973 911

21 女の子に贈りたい名作 西本 鶏介/編 PHP研究所 2014 K 908

22 貝ふきたん次 浜田 広介/著 さ・え・ら書房 1977 K 913

23 海賊KAIZOKU 第2期 創刊号 海賊出版 1991 K 913 ※

24 革新と模索の時代日本児童文学者協会/編

偕成社 1980 909

25 かぐやひめ 浜田 広介/脚本 童心社 1981 紙芝居

26 学校劇選集 3(泣いた赤鬼) 岡田 陽/編 玉川大学出版部 1993 770 ※

27 過渡期の児童文学日本児童文学者協会/編

偕成社 1980 909

28 カメレオンの王さま 浜田 広介/原作 教育画劇 1978 紙芝居 ※

29きょうのおはなしなあに 秋(もぐらと友だち)

ひかりのくに 1997 K 908

30きょうのおはなしなあに 冬(かめのスケート・一枚のはがき)

ひかりのくに 1997 K 908 ※

特 定 主 題 文 献 目 録

浜田 広介

- 299 -

Page 70: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.2

館(室)名

高畠町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

浜田 広介

31きょうのおはなしなあに 春の巻(お日さまと子ども)

  ひかりのくに 1968 908

32きょうのおはなしなあに 夏の巻(暮れがたのあわて者、じゃがいものおしり) 高城義太郎 ひかりのくに 1968 908

33きょうのおはなしなあに 秋の巻(もぐらと友だち)

高城義太郎 ひかりのくに 1968 908

34きょうのおはなしなあに 冬の巻(元気な子ども、子ぐまとあんぱん、かめとスケート、一枚のはがき)

浜田 廣介 ひかりのくに 1983 908

35 キリスト物語 浜田 広介/著 富山房 1982 K 913

36 くまがさるからきいた話 浜田 廣介 日本書房 1983 K 913 ※

37 グリム童話[ヤーコプ・グリム/作]

偕成社 1985 K 908

38 グリム童話 グリム/作 偕成社 1977 K 908

39 グリム童話 浜田 広介/著 集英社 1976 K 918 ※

40 黒いきこりと白いきこり 浜田 広介/作 教育画劇 1981 紙芝居

41講談社のおはなし絵本館 8(よぶことり)

講談社 1990 K 913

42講談社のおはなし童話館 19(むく鳥のゆめ、ないた赤おに)

講談社 1990 K 913

43 コドモエバナシ(オイシイミヅ) 浜田 廣介 講談社 1941 K 913 ※

44 こがねのいなたば 浜田 広介/作 教育劇画 1981 紙芝居

45 心にのこる日本のどうわ15話 西本 鶏介/監修 学研プラス 2016 K 913

46 子ざるのかげぼうし 浜田 広介/作 教育画劇 1981 紙芝居

47 子ざるのかげぼうし 浜田 廣介/作 集英社 2005 K 913

48 子ざるのかげぼうし 浜田 ひろすけ/作 教育画劇 2007 紙芝居

49 子ざるのブランコ 浜田 広介/著 集英社 1975 K 918 ※

50 子ざるのぶらんこ 浜田 広介/作 教育画劇 1981 紙芝居 ※

51 子どもと文学石井 桃子/[ほか]著

福音館書店 1981 909

52 こどものせかい 上 濱田 廣介 音楽之友社 1979 767

53 こどものせかい 下 濱田 廣介 音楽之友社 1979 767

54こどものとも復刻版 10(うりこひめとあまのじゃく)

福音館書店 1989 K 913 ※

55 ことりにまけたくま グリム/原作 偕成社 1980 K 913

56 こねずみちょろちょろはまだ ひろすけ/ぶん

偕成社 1978 K 913

57 こねずみちょろちょろ 浜田 広介/作 教育劇画 1977 紙芝居 ※

58 五ひきのやもり 浜田 広介/作 教育画劇 1980 紙芝居 ※

59 こぶたのとことこ 浜田 広介/原作 童心社 1988 紙芝居 ※

60 こぶたのペエくん 浜田 廣介 日本書房 1977 K 913 ※

- 300 -

Page 71: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.3

館(室)名

高畠町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

浜田 広介

61 こりすのおかあさん 浜田 広介/作 教育劇画 1981 紙芝居

62 こりすのおかあさん 浜田 廣介/作 金の星社 2005 K 913

63 こりすのおかあさんはまだ ひろすけ/ぶん

偕成社 1980 K 913

64 こりすのおかあさん 浜田 広介/著 集英社 1978 K 918 ※

65 こりすのはつなめ 浜田 廣介/作ひさかたチャイルド

2009 K 913

66 こりすのはつなめ 浜田 廣介/作 金の星社 2005 K 913

67 ごろうくんとふくろうはまだ ひろすけ/ぶん

偕成社 1978 K 913

68 さくら花咲く庭にして 羽山 周平 北郊書房 1992 910

69 さらわれたおにんぎょうはまだ ひろすけ/ぶん

偕成社 1978 K 913  

70 三年生の童話浜田 広介/[ほか]編集

金の星社 1983 K 913

71 三ばのこすずめ 浜田 広介/著 集英社 1975 K 918 ※

72児童文学(「龍の目の涙」「ある島の狐」の初出について)

日本文学研究資料刊行会/編

有精堂 1977 909

73児童文学の散歩道(浜田広介と山形県)

上 笙一郎/著 理論社 1980 909

74 児童文芸 ’77陽春臨時増刊日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1977 910 ※

75 児童文芸 第18巻 第2号日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1972 910

76 児童文芸 第18巻 第3号日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1972 910

77 児童文芸 第18巻 第4号日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1972 910

78 児童文芸 第18巻 第5号日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1972 910

79 児童文芸 第18巻 第6号日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1972 910

80 児童文芸 第18巻 第7号日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1972 910

81 児童文芸 第18巻 第8号日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1972 910 ※

82 児童文芸 第18巻 第9号日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1972 910

83 児童文芸 第19巻 第1号日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1973 910

84 児童文芸 第19巻 第2号日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1973 910

85 児童文芸 第19巻 第3号日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1973 910

86 児童文芸 第19巻 第4号日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1973 910 ※

87 児童文芸 第19巻 第5号日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1973 910

88 児童文芸 第19巻 第6号日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1973 910

89 児童文芸 第19巻 第7号日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1973 910

90 児童文芸 第19巻 第8号日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1973 910

- 301 -

Page 72: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.4

館(室)名

高畠町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

浜田 広介

91 児童文芸 第19巻 第9号日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1973 910

92 児童文芸 第19巻 第10号日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1973 910

93 児童文芸 第19巻 第11号日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1973 910

94 児童文芸 第19巻 第12号日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1973 910

95 児童文芸 第20巻 第2号日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1974 910

96 児童文芸 第36巻 第1号日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1990 910 ※

97 児童文芸 第36巻 第12号日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1990 910 ※

98 児童文芸 第38巻 第12号日本児童文芸家協会編集

ぎょうせい 1992 909 ※

99 児童文芸 第39巻 第5号日本児童文芸家協会編集

ぎょうせい 1993 909 ※

100 児童文芸 第40巻 第12号日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1994 910 ※

101 児童文芸 第41巻 第12号日本児童文芸家協会編集

日本児童文芸家協会

1995 910 ※

102児童世界文学全集 1 世界童話名作集

偕成社 1966 K 908 ※

103児童世界文学全集 20 アラビアン・ナイト

偕成社 1967 K 908 ※

104 復刻版 児童文学 第1冊 佐藤 一英 アリス館 1984 909 ※

105 復刻版 児童文学 第2冊 アリス館 1984 909 ※

106 復刻版 児童文学 別冊 アリス館 1984 909 ※

107 シュプレヒコール脚本集 玉川学園小学部/編 玉川大学出版部 1996 775

108 少年少女世界童話全集 別巻1 小学館 1980 K 913

109 少年少女日本文学館 14 講談社 1986 K 918

110 世界の童話 34 教育童話研究会/編 小学館 1978 K 913

111 世界の童話 40 教育童話研究会/編 小学館 1978 K 913

112 世界民話の旅 9 さ・え・ら書房 1980 K 388

113 世界むかし話 浜田 広介/著 集英社 1975 K 918 ※

114 世界童話一年生 小川 未明/監修 金の星社 1981 K 908 ※

115 世界童話二年生浜田 広介/[ほか]編集

金の星社 1972 K 908 ※

116 世界童話三年生浜田 広介/[ほか]編集

金の星社 1972 K 908 ※

117 世界童話四年生浜田 広介/[ほか]編集

金の星社 1975 K 908 ※

118 外はふぶきでも山形県小中学校校長会/編著

山形教育用品 1986 K 281

119 そらを とんだ かめはまだ ひろすけ/ぶん

日本書房 1981 K 991

120 体験的児童文学史 前編 関 英雄/著 理論社 1984 909

- 302 -

Page 73: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.5

館(室)名

高畠町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

浜田 広介

121 体験的児童文学史 後編 関 英雄/著 理論社 1984 909

122 大将の銅像 濱田 廣介 実業之日本社 1922 K 913 ※

123 田仁しのささやき 山形ひろすけ会 1989 910 ※

124 たぬきのちょうちん 浜田 広介/作 白泉社 1996 K 913

125 玉川学校劇集 2(泣いた赤鬼) 岡田 陽/編 玉川大学出版部 1981 K 775 ※

126 玉川学校劇集 4(よぶこどり) 岡田 陽/編 玉川大学出版部 1981 K 775 ※

127 父浜田広介の生涯 浜田 留美/著 筑摩書房 1983 910

128 童話の作り方 福田 清人/著 明治書院 1977 909

129 童話文学と人生 浜田 広介/著 集英社 1976 914

130復刻版 童話 第1巻 第1号(いもむすめ)

岩崎書店 1982 918 ※

131復刻版 童話 第1巻 第2号(龍の踊)

岩崎書店 1982 918 ※

132復刻版 童話 第1巻 第3号(わからない)

岩崎書店 1982 918 ※

133復刻版 童話 第1巻 第4号(天の川)

岩崎書店 1982 918 ※

134復刻版 童話 第1巻 第6号(蜘蛛となる話)

岩崎書店 1982 918 ※

135復刻版 童話 第2巻 第7号(ユダヤの娘)

岩崎書店 1982 918 ※

136復刻版 童話 第2巻 第10号(薔薇の小人)

岩崎書店 1982 918 ※

137復刻版 童話 第6巻 第8号(石の下の蝶)

岩崎書店 1982 918 ※

138 泣いた赤おに 浜田 広介/作 金の星社 1982 K 913

139 泣いた赤おに 浜田 広介/著 小学館 2004 913

140 泣いた赤おに 浜田 広介/作 偕成社 1993 K 913

141 泣いた赤おに 浜田 広介/著全国学校図書館協議会

1996 K 913

142 泣いた赤おに 浜田 ひろすけ/作 角川書店 2011 K 913

143 泣いた赤おに 浜田 広介/作 岩崎書店 2012 K 913

144 泣いた赤おに 浜田 広介/原作 鈴木出版 2012 紙芝居

145 泣いた赤おに 浜田 広介/作 あすなろ書房 2016 K 913

146 泣いた赤鬼 浜田 広介/原作 ほるぷ出版 1984 紙芝居

147 泣いた赤鬼 浜田 廣介/文 小学館 2011 K 913

148 泣いた赤おに 浜田 広介/作 偕成社 1993 K 913 ※

149 泣いた赤おに 浜田 広介/作 金の星社 1982 K 913 ※

150 泣いた赤おに 浜田 広介/作 ポプラ社 1978 K 913 ※

- 303 -

Page 74: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.6

館(室)名

高畠町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

浜田 広介

151 泣いた赤おに 浜田 広介/著全国学校図書館協議会

1996 K 913 ※

152 泣いた赤おに 浜田 廣介/著 偕成社 1975 K 913 ※

153 ないたあかおにはまだ ひろすけ/ぶん

偕成社 1965 K 913

154 ないたあかおに 浜田 広介/作 フレーベル館 1987 K 913

155 ないたあかおに 浜田 広介/文 世界文化社 2003 K 913

156 ないたあかおに 浜田 ひろすけ/作 教育画劇 2007 紙芝居

157 ないたあかおに 浜田 広介/作 チャイルド本社 1989 K 913

158 ないたあかおにはまだ ひろすけ/ぶん

偕成社 1965 K 913

159 ないたあかおに 浜田 廣介/作 講談社 2013 K 913

160 ないたあかおに 浜田 広介/原作 童心社 1980 紙芝居 ※

161 ないたあかおに 浜田 広介/原作NHKサービスセンター

1984 紙芝居 ※

162 ないた赤おに 浜田 広介/作 教育画劇 1981 紙芝居

163 ないた赤おに 浜田 広介/作 白泉社 1988 K 913

164 ないた赤おに 浜田広介記念館 1989 728

165 ないた赤おに 浜田 廣介/作 集英社 2005 K 913

166 ないた赤おにはまだ ひろすけ/さく

旺文社 1978 K 913

167 ないた赤おに 浜田 広介/著 集英社 1975 K 918 ※

168 ないた赤おに 浜田 廣介 学習研究社 1979 K 913 ※

169 ないた赤おに 特別展 浜田広介記念館 1989 726  

170 日ようびのどうわ日本児童文学者協会/編

国土社 1998 K 913 ※

171 二年生の童話浜田 広介/[ほか]編集

金の星社 1976 K 913

172 日本おはなし名作全集 11 小学館 1989 K 913

173 日本児童文学案内 鳥越 信/著 理論社 1979 909

174 日本児童文学概論日本児童文学学会/編

東京書籍 1978 909

175 日本童謡史1 藤田 圭雄 あかね書房 1984 911

176 日本童謡集 与田 準一 岩波書店 1983 911

177 日本児童文学史上の7作家 2 大日本図書 1986 910 ※

178 日本児童文学名作集 上 桑原 三郎/編 岩波書店 1994 910 ※

179 日本児童文学名作集 下 桑原 三郎/編 岩波書店 1994 910 ※

180復刻版 日本童話選集 第1輯(弓の名人)

童話作家協会/編 大空社 1983 913 ※

- 304 -

Page 75: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.7

館(室)名

高畠町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

浜田 広介

181復刻版 日本童話選集 第3輯(神は眞を見せ給う)

童話作家協会/編 大空社 1983 913 ※

182 日本のわらい話 浜田 広介/著 偕成社 1982 K 388

183 日本文芸鑑賞辞典6 山下 喬子 ぎょうせい 1987 910

184日本のむかし話 1年生(とりのみじいさん)

坪田 譲治/[ほか]著

実業之日本社 1978 K 388 ※

185日本のむかし話 2年生(さとりのばけもの・さるじぞう・ネズミのもちつき)

浜田 広介/[ほか]著

実業之日本社 1978 K 388 ※

186日本のむかし話 3年生(しおふきうす)

浜田 広介/[ほか]著

実業之日本社 1977 K 388 ※

187日本のむかし話 4年生(おにばばとこぞう)

坪田 譲治/[ほか]著

実業之日本社 1977 K 388 ※

188 日本むかし話 浜田 広介/著 集英社 1977 K 918 ※

189 ね、おはなしよんで〔正〕 童心社 1980 K 913

190 ね、おはなしよんで・続 童心社 1979 K 913

191 花びらのたび 浜田 広介/作 教育画劇 1975 紙芝居 ※

192 場 通巻24号 相澤 嘉久治 「ば」出版局 1980 910

193 はくちょうの王子 浜田 広介 偕成社 1958 K 949 ※

194 はなさかじじい 浜田 広介/文 教育画劇 1983 紙芝居 ※

195 濱田廣介遺稿歌集 濱田 トク/編 遺稿歌集刊行会 1976 911

196浜田ひろすけ先生 童話創作生活五十年年譜

高畠町ひろすけ会調査

910

197 浜田広介ふるさと書簡集 浜田 広介/[著] 教育報道社 1994 915

198浜田広介記念館 童話創作講座作品集

浜田広介記念館/編 浜田広介記念館 2012 913

199 浜田広介全集 1 浜田 広介/著 集英社 1975 918

200 浜田広介全集 2 浜田 広介/著 集英社 1975 918 ※

201 浜田広介全集 3 浜田 広介/著 集英社 1975 918

202 浜田広介全集 4 浜田 広介/著 集英社 1976 918

203 浜田広介全集 5 浜田 広介/著 集英社 1976 918

204 浜田広介全集 6 浜田 広介/著 集英社 1976 918

205 浜田広介全集 7 浜田 広介/著 集英社 1976 918

206 浜田広介全集 8 浜田 広介/著 集英社 1976 918

207 浜田広介全集 9 浜田 広介/著 集英社 1976 918

208 浜田広介全集 10 浜田 広介/著 集英社 1976 918

209 浜田広介全集 11 浜田 広介/著 集英社 1976 918

210 浜田広介全集 12 浜田 広介/著 集英社 1976 918

- 305 -

Page 76: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.8

館(室)名

高畠町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

浜田 広介

211 浜田広介童話集 浜田 広介/[著] 世界文化社 2006 K 913

212 浜田広介童話集 浜田 広介/[著] 新潮社 1958 913

213 浜田廣介 おぼえがき 小林 正/著 北郊書房 1985 910

214 浜田広介の世界 富樫 徹 東北清流舎 2006 910 ※

215 春がくるまで 浜田 広介/作 教育画劇 1981 紙芝居 ※

216<ひろすけ童話>をつくった浜田広介

浜田 留美/著 ゆまに書房 1998 910

217 光の星 浜田 廣介/作 集英社 2005 K 913

218 ひかりの星 浜田 広介/作 新学社 1987 K 913

219 ひかりの星 浜田 広介/作 教育画劇 1981 紙芝居 ※

220 ひかりの星 浜田 ひろすけ/作 教育画劇 2007 紙芝居

221 ひかりの星 浜田 広介/作 新学社・全家研 2002 K 913 ※

222 ひとつのねがいはまだ ひろすけ/作

理論社 2013 K 913

223 一つのねがい 浜田 広介/作 教育画劇 1981 紙芝居 ※

224 広介童話の軌跡 浜田 広介 904 ※

225 廣介童話のふるさと 黒沢 梧郎/編 よねざわ豆本の会 1975 910 ※

226 ひろすけ童話 1 波多野 勤子 小学館 1971 K 913 ※

227 ひろすけ童話 2 波多野 勤子 小学館 1971 K 913 ※

228ひろすけ童話 4(黒いきこりと白いきこり)

浜田 広介/著 集英社 1967 K 913 ※

229ひろすけ童話 6(アンデルセンどうわ)

浜田 広介/著 集英社 1967 K 913 ※

230 ひろすけ童話 7 浜田 廣介 集英社 1967 K 913 ※

231 ひろすけ童話 1年生 浜田 広介/[著] 金の星社 1978 K 913

232 ひろすけ童話 2年生 浜田 広介/[著] 金の星社 1978 K 913

233 ひろすけ童話 3年生 浜田 広介/[著] 金の星社 1978 K 913

234 ひろすけ童話 4年生 浜田 広介/[著] 金の星社 1978 K 913

235 ひろすけ童話と私 鈴木 省三 コンノ書房 1987 910 ※

236 ひろすけ童話と生き物たち 浜田広介記念館 浜田広介記念館 909 ※

237 ひろすけ童話ひとすじに 西沢 正太郎/作 PHP研究所 1994 K 910

238 ひろすけ童話を読む 1 浜田広介を読む会 1991 909 ※

239 ひろすけ童話を読む 2 浜田広介を読む会 1992 909 ※

240 ひろすけ童話を読む 3 浜田廣介を読む会 1993 909 ※

- 306 -

Page 77: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.9

館(室)名

高畠町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

浜田 広介

241 ひろすけ童話を読む 4 浜田廣介を読む会 1994 909 ※

242 廣介童話のふるさと 改訂版 黒沢 梧郎/編 よねざわ豆本の会 1985 910

243 ひろすけ幼年童話 1 浜田 広介/著 集英社 1981 K 913

244 ひろすけ幼年童話 2 浜田 広介/著 集英社 1981 K 918

245 ひろすけ幼年童話 3 浜田 広介/著 集英社 1981 K 918

246 ひろすけ幼年童話 4 浜田 広介/著 集英社 1981 K 918

247 ひろすけ幼年童話 5 浜田 広介/著 集英社 1982 K 918

248 ひろすけ幼年童話 6 浜田 広介/著 集英社 1982 K 918

249 ひろすけ幼年童話 7 浜田 広介/著 集英社 1982 K 918

250 ひろすけ幼年童話 8 浜田 広介/著 集英社 1981 K 918 ※

251 ひろすけ幼年童話 9 浜田 広介/著 集英社 1982 K 918 ※

252 ひろすけ幼年童話 10 浜田 広介/著 集英社 1981 K 918 ※

253 ひろすけ幼年童話 11 浜田 広介/著 集英社 1982 K 918 ※

254 ひろすけ幼年童話 12 浜田 広介/著 集英社 1982 K 918 ※

255ひろすけ幼年童話文学全集 11(日本むかしばなし)

浜田 広介/著 集英社 1965 K 918 ※

256 friendsもののけ島のナキ 白組/作 小学館 2011 K 913

257 friendsもののけ島のナキ 浜田 廣介/原案 小学館 2011 K 913

258 friendsもののけ島のナキ 山崎 貴/脚本 小学館 2011 913

259 friends もののけ島のナキ 百丸 小学館 2011 K 913 ※

260 ふしぎな山のおじいさん 浜田 広介/作 教育画劇 1981 紙芝居

261 仏教童話名作選 第1巻[大法輪閣編集部/編]

大法輪閣 1986 K 913 ※

262 復興期の思想と文学日本児童文学者協会/編

偕成社 1979 909

263 復刻 素晴らしい山形 ぐるうぷ場 1993 910

264 ふるさとのはなし 1 さ・え・ら書房 1981 K 388 ※

265 ふるさとのはなし 2 さ・え・ら書房 1978 K 388

266 ふるさとのはなし 3 さ・え・ら書房 1978 K 388

267 ふるさとのはなし 4 さ・え・ら書房 1981 K 388

268 ふるさとのはなし 5 さ・え・ら書房 1981 K 388

269 ふるさとのはなし 6 さ・え・ら書房 1979 K 388

270 ふるさとのはなし 7 さ・え・ら書房 1978 K 388

- 307 -

Page 78: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.10

館(室)名

高畠町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

浜田 広介

271 ふるさとのはなし 8 さ・え・ら書房 1979 K 388

272 ふるさとのはなし 9 さ・え・ら書房 1979 K 388

273 ふるさとのはなし 10 さ・え・ら書房 1979 K 388

274 ふるさと文学館 第7巻 ぎょうせい 1994 918

275 文学の散歩道 新関 岳雄 山形新聞社 1896 910 ※

276 文学のふるさと山形 真壁 仁 郁文堂 1971 910 ※

277 ますとおじいさん 浜田 広介/作 童心社 1980 紙芝居 ※

278 三日めのかやの実 浜田 広介/作 童心社 1981 紙芝居

279 みにくいあひるのこハンス・クリスチャン・アンデルセン/[原作] 偕成社 1977 K 913

280 みんなで書いた野口雨情伝 金の星社 1982 910

281 椋鳥の夢 浜田 廣介/著 日本図書センター 2006 K 913

282 むくどりのゆめ 浜田 広介/作 白泉社 1991 K 913

283 むくどりのゆめ 浜田 ひろすけ/作 教育画劇 2007 紙芝居

284 むくどりのゆめ 浜田 広介/文 講談社 1980 K 913

285 むくどりのゆめ 朝倉 摂/絵 講談社 1970 K 913 ※

286 むく鳥のゆめ 浜田 広介/作 集英社 2004 K 918

287むく鳥のゆめ ひろすけ幼年童話集1

浜田 広介 集英社 1996 K 918

288 むく鳥のゆめ 浜田 広介/作 教育画劇 1981 紙芝居

289 むく鳥のゆめ 浜田 広介/著 あかね書房 1971 K 913 ※

290 胸を打つ日本の美しい物語 主婦と生活社/編 主婦と生活社 2015 K 913

291 名作うしろ読みプレミアム 斎藤 美奈子/著 中央公論新社 2016 908

292 名作のふるさと 4 大竹 新助/著 さ・え・ら書房 1980 K 910

293 名作への架け橋 萩原 茂/著 みくに出版 2015 K 902

294名著複刻日本児童文学館 第1集‐[15]

ほるぷ出版 1978 K 913

295 メッカの花 浜田 広介/作 教育画劇 1981 紙芝居

296 もりはおおさわぎ ミハルコフ/[原作] 偕成社 1978 K 913  

297 やまがたの文学碑 山形放送 山形放送 1987 910

298 やまがた文学のある風景 松坂 俊夫 みちのく書房 2000 910

299 やまがた文学の世界やまがた文学の世界編纂委員会

山形教育用品 1996 910

300 やまがた本の郷土館一巻 松坂 俊夫 みちのく書房 1997 910

- 308 -

Page 79: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.11

館(室)名

高畠町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

浜田 広介

301 よしのは鳥 浜田 広介/作 教育画劇 1981 紙芝居

302 四年生の童話浜田 広介/[ほか]編集

金の星社 1980 K 913

303 米澤風土記 第三集 米沢市秘書広報課 米沢市 1979 212

304 米沢文化 第11号 川村 利三郎 米沢文化懇話会 1981 910 ※

305 よぶこどり 浜田 広介/作 白泉社 1998 K 913

306 よぶこどり 浜田 ひろすけ/作 教育画劇 1981 紙芝居 ※

307 よぶこどり 浜田 ひろすけ/作 教育画劇 2007 紙芝居

308 よぶこどり 浜田 広介/文 チャイルド本社 1988 K 913

309 よぶこ鳥 浜田 広介/著 集英社 1975 K 918 ※

310 読んでおきたい3年生の読みもの亀村 五郎/[ほか]編集

学校図書 1997 K 913

311 りゅうのめのなみだ 浜田 広介/文 偕成社 1965 K 913

312 りゅうのめのなみだ 浜田 ひろすけ/作 教育画劇 2007 紙芝居

313 りゅうのめのなみだはまだ ひろすけ/ぶん

偕成社 1981 K 913

314 りゅうのめのなみだはまだ ひろすけ/ぶん

偕成社 1978 K 913 ※

315 りゅうの目のなみだ 浜田 広介/著 あかね書房 1980 K 913

316 りゅうの目のなみだ 浜田 廣介/作 集英社 2005 K 913

317 りゅうの目のなみだ 浜田 広介/著 文研出版 1978 K 913

318 りゅうの目のなみだ 浜田 広介/著 集英社 1977 K 918 ※

319 りゅうの目のなみだ 浜田 広介/作 文研出版 1970 K 913 ※

320 りゅうの目のなみだ 浜田 広介/作 教育画劇 1981 紙芝居 ※

321 りゅうの目のなみだ 浜田 広介/原作 童心社 1979 紙芝居 ※

322 歴史をつくった偉人のことば366 「天神」編集部/編 WAVE出版 2016 K 280

323

324

325

326

327

328

329

330

- 309 -

Page 80: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.12

館(室)名

高畠町立図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 図解 置賜の歴史 小野 栄 郷土出版社 2001 212

2 果樹園芸大百科9 西洋なし 農文協/編 農山漁村文化協会 2000 625

3 せいようなし 特産くだもの 日本果樹種苗協会 日本果樹種苗協会 1990 625

4 西洋ナシの作業便利帳 大沼幸男ほか 農文協 2000 625

5西洋なしづくりのきめ手 ラ・フランスやまがた

山形県農林水産部山形県農業技術普及会

1990 625

6農業技術大系 果樹編3 ナシ・西洋ナシ

農文協/編 農山漁村文化協会 1983 625

7 ラフランスくんものがたり 高畠町立図書館 高畠町立図書館 2003 紙芝居

8 屋代農業共同組合史屋代農業共同組合史編集委員会

屋代農業共同組合 2003 612

9 屋代村史 本田 長左エ門 屋代村史刊行会 1961 212 ※

10 高畠町史 下巻 高畠町史編集委員会 高畠町 1986 212 ※

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

ラフランス

- 310 -

Page 81: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.13

館(室)名

高畠町立図書館 特定主題大分類 名所 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 羽陽文化 第8巻 山形県文化財保護会 図書刊行会 1987 709  

2 置賜のお寺めぐり 置賜日報社 置賜日報社 2001 165

3山形県 置賜の名所 歴史と自然探訪

石栗正人 石栗正人 1991 291

4亀岡文殊堂奉納連歌会五周年記念誌

亀岡文殊奉納連歌会   2013 911

5 図説 置賜の歴史 小野 榮 郷土出版社 2001 212

6 高畠町史(中巻) 高畠町 高畠町 1976 212 ※

7 高畠町の文化財 高畠町教育委員会 高畠町 1977 709

8 出羽の国 新野直吉 学生社 1973 212 ※

9 東置賜郡史(下巻) 東置賜郡教育委員会 財東置賜郡教育会 1982 212 ※

10 文化誌日本 山形県 麻木 脩平 講談社 1984 291 ※

11 まつり カスガ企画 カスガ企画 1984 386 ※

12 文殊の里地名考文殊の里地名考編集委員会

文殊の里地名考編集委員会

2003 290

13 文殊の里昔むかし文殊大学特別講座委員会

文殊大学特別講座委員会

1991 380

14 文殊の里昔むかし 続文殊大学特別講座委員会

文殊大学特別講座委員会

1997 380

15 やまがたの文化遺産 岡崎恭一 山形新聞社 1991 709 ※

16 山形のまつりと酒 山形テレビ開発局 山形テレビ開発局 1978 386 ※

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

文殊

- 311 -

Page 82: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

- 312 -

Page 83: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.1

館(室)名

川西町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

NO. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 ああ幕があがる 井上 ひさし/著 朝日新聞社 1986.12 775

2あてになる国のつくり方|フツ-人の誇りと責任

井上 ひさし・生活者大学校講師陣/著

光文社 2002 302

3 ある八重子物語 井上 ひさし/著 集英社 1992 912

4 雨 井上 ひさし/著 新潮社 1977 912

5 空き缶ユートピア 井上 ひさし/著 集英社 1984.4 ブ912

6 兄おとうと 井上 ひさし/著 新潮社 2003.10 912

7 合牢者 井上 ひさし/著 文芸春秋 1977 ブ913

8 合牢者 井上 ひさし/著 文芸春秋 1975 913

9 青葉繁れる 井上 ひさし/著 文芸春秋 1980 ブ913

10 青葉繁れる 井上 ひさし/著 文芸春秋 1973 913

11 浅草 フランス座 の時間井上 ひさし・こまつ座/編著

文春ネスコ 2001 779

12 浅草鳥越あずま床 井上 ひさし/著 新潮社 1981.7 ブ913

13 浅草鳥越あずま床 井上 ひさし/著 新潮社 1975 913

14 イーハトーボの劇列車 井上 ひさし/著 新潮社 1980 912

15イーハトーボの劇列車|菜の花座第23回公演|DVD

井上 ひさし/作|河原 俊雄/演出

菜の花座 YR770

16 イサムよりよろしく 井上 ひさし/著 文芸春秋 1974 913

17 イソップ株式会社 井上 ひさし/著 中央公論新社 2005.5 913

18 いとしのブリジット・ボルドー 井上 ひさし/著 講談社 1974 913

19 イヌの仇討 井上 ひさし/著 文芸春秋 1988 912

20 井上ひさし 扇田 昭彦/監修 白水社 2011.9 912

21 井上ひさし「せりふ集」 こまつ座/編 新潮社 2013.11 912

22 井上ひさし×赤塚不二夫の笑劇場 井上 ひさし/著 河出書房新社 2015.9 912

23井上ひさしが語る昭和史|二つの憲法-大日本帝国憲法と日本国憲法

小田 豊二/編集 こまつ座 1999 323

24 井上ひさしコレクション 井上 ひさし/著 岩波書店 2005.6 914

25井上ひさしコレクション 人間の巻

井上 ひさし/著 岩波書店 2005.4 914

26井上ひさしコレクション ことばの巻

井上 ひさし/著 岩波書店 2005.4 914

27井上ひさしコレクション 日本の巻

井上 ひさし/著 岩波書店 2005.6 914

28 井上ひさしコント集 井上 ひさし/著 講談社 1975 912

29 井上ひさしコント集 井上 ひさし/著 講談社 1975 912

30井上ひさしさん 創作の源 古里の蔵書|山形新聞より

2010.7 YR910

特 定 主 題 文 献 目 録

井上ひさし

- 313 -

Page 84: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.2

館(室)名

川西町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

NO. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

井上ひさし

31 井上ひさしジュニア文学館 1 井上 ひさし/著 汐文社 1998.11 918

32 井上ひさしジュニア文学館 2 井上 ひさし/著 汐文社 1998.11 918

33 井上ひさしジュニア文学館 3 井上 ひさし/著 汐文社 1998.11 918

34 井上ひさしジュニア文学館 4 井上 ひさし/著 汐文社 1998.12 918

35 井上ひさしジュニア文学館 5 井上 ひさし/著 汐文社 1998.12 918

36 井上ひさしジュニア文学館 6 井上 ひさし/著 汐文社 1999.2 918

37 井上ひさしジュニア文学館 7 井上 ひさし/著 汐文社 1999.2 918

38 井上ひさしジュニア文学館 8 井上 ひさし/著 汐文社 1999.2 918

39 井上ひさしジュニア文学館 9 井上 ひさし/著 汐文社 1999.2 918

40 井上ひさしジュニア文学館 10 井上 ひさし/著 汐文社 1999.2 918

41 井上ひさしジュニア文学館 11 井上 ひさし/著 汐文社 1998.12 918

42井上ひさしと141人の仲間たちの作文教室|自分にしか書けないことを、だれが読んでもわかるように書く

井上 ひさし/述|文学の蔵/編

本の森 1998.6 816

43 井上ひさしと考える 日本の農業井上 ひさし/著|山下 惣一/編

家の光協会 2013.7 612

44井上ひさしの 子どもにつたえる日本国憲法

井上 ひさし/文|いわさき ちひろ/絵

講談社 2006.7 323

45 井上ひさしのコメ講座 井上 ひさし/著 岩波書店 1989 611

46井上ひさしの宇宙|[国文学解釈と鑑賞]別冊

今村 忠純/編集 至文堂 1999 910

47 井上ひさしの劇ことば 小田島 雄志/著 新日本出版社 2014.9 912

48 井上ひさしの劇世界 扇田 昭彦/著 国書刊行会 2012.8 912

49 井上ひさしの言葉を継ぐために井上ひさし・井上ユリ・梅原猛・大江健三郎・奥平康弘・澤

岩波書店 2010.12 910

50井上ひさしの故郷を歩く|卵下駄(たまげた)!かわにしまちなかめぐり

山形県立置賜農業高等学校「えき・まち活性化プロジェクトチーム」/編

山形県立置賜農業高等学校「えき・まち活性化プロジェクトチーム」

2010.11 YR291

51 井上ひさしの世界 仙台文学館/編集 仙台文学館 2009.3 YR910

52 井上ひさしの世界 井上 ひさし/著 白水社 1982 910

53井上ひさしの大連|写真と地図で見る満州

井上 ひさし・こまつ座/編

小学館 2002 292

54 井上ひさしの読書眼鏡 井上 ひさし/著 中央公論新社 2011.10 019

55 井上ひさしの日本語相談 井上 ひさし/著 朝日新聞社 2002.8 810

56 井上ひさしの農業講座井上 ひさし・こまつ座/編

家の光協会 1997.11 610

57 井上ひさし希望としての笑い 高橋 敏夫/著角川SSコミュニケーションズ

2010.9 910

58 井上ひさし笑劇全集 上 井上 ひさし/著 講談社 1976 ブ912

59 井上ひさし笑劇全集 下 井上 ひさし/著 講談社 1979 912

60 井上ひさし全芝居 その1 井上 ひさし/著 新潮社 1984 912

- 314 -

Page 85: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.3

館(室)名

川西町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

NO. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

井上ひさし

61 井上ひさし全芝居 その2 井上 ひさし/著 新潮社 1984 912

62 井上ひさし全芝居 その3 井上 ひさし/著 新潮社 1984 912

63 井上ひさし全芝居 その4 井上 ひさし/著 新潮社 1994 912

64 井上ひさし全芝居 その5 井上 ひさし/著 新潮社 1994 912

65 井上ひさし全芝居 その6 井上 ひさし/著 新潮社 2010 912

66 井上ひさし全芝居 その7 井上 ひさし/著 新潮社 2010 912

67 井上ひさし全選評 井上 ひさし/著 白水社 2010.3 910

68井上ひさし短編中編小説集成 1巻

井上 ひさし/著 岩波書店 2014 913

69井上ひさし短編中編小説集成 2巻

井上 ひさし/著 岩波書店 2014 913

70井上ひさし短編中編小説集成 3巻

井上 ひさし/著 岩波書店 2014 913

71井上ひさし短編中編小説集成 4巻

井上 ひさし/著 岩波書店 2014 913

72井上ひさし短編中編小説集成 5巻

井上 ひさし/著 岩波書店 2015 913

73井上ひさし短編中編小説集成 6巻

井上 ひさし/著 岩波書店 2015 913

74井上ひさし短編中編小説集成 7巻

井上 ひさし/著 岩波書店 2015 913

75井上ひさし短編中編小説集成 8巻

井上 ひさし/著 岩波書店 2015 913

76井上ひさし短編中編小説集成 9巻

井上 ひさし/著 岩波書店 2015 913

77井上ひさし短編中編小説集成 10巻

井上 ひさし/著 岩波書店 2015 913

78井上ひさし短編中編小説集成 11巻

井上 ひさし/著 岩波書店 2015 913

79井上ひさし短編中編小説集成 12巻

井上 ひさし/著 岩波書店 2015 913

80井上ひさし展示室開幕式式典|平成22年11月27日(土)13:00~13:30 プラザロビー 遅筆堂文庫 2010.12 YR910

81 井上ひさし伝 桐原 良光/著 白水社 2001 910

82 井上ひさし用語用法辞典井上 ひさし/著|遠藤 知子/編

集英社 1997.10 917

83 一週間 井上 ひさし/著 新潮社 2010.6 913

84 一分ノ一 上 井上 ひさし/著 講談社 2014 913

85 一分ノ一 中 井上 ひさし/著 講談社 2014 913

86 一分ノ一 下 井上 ひさし/著 講談社 2014 913

87 歌麿の世界 井上 ひさし/ほか著 講談社 1979 ブ721

88 映画をたずねて 井上 ひさし/著 筑摩書房 2006.11 778

89 円生と志ん生 井上 ひさし/著 集英社 2005.8 912

90 演劇ってなんだろう 井上 ひさし/編 筑摩書房 1997.5 770

- 315 -

Page 86: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.4

館(室)名

川西町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

NO. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

井上ひさし

91 演劇ノ-ト 井上 ひさし/著 白水社 1997.7 775

92 江戸紫絵巻源氏 井上 ひさし/著 文芸春秋 1985.6 913

93 江戸紫絵巻源氏 井上 ひさし/著 話の特集 1985 913

94 おれたちと大砲井上 ひさし/〔著〕

文芸春秋 1977 ブ913

95 お米を考える本井上 ひさし/選|日本ペンクラブ/編

光文社 1993.11 611

96 汚点 春は夜汽車の窓から 井上 ひさし/著 講談社 1989.5 918

97遅れたものが勝ちになる|エッセイ集 6

井上 ひさし/著 中央公論社 1989 914

98 加藤周一のこころを継ぐために 井上 ひさし/著 岩波書店 2009.12 910

99 家庭口論 井上 ひさし/著 中央公論社 1976 ブ914

100 家庭口論 井上 ひさし/著 中央公論社 1975 914

101 完全米飯給食が日本を救う井上 ひさし/ほか〔著〕

東洋経済新報社 2000.3 374

102 完本 ベストセラーの戦後史 井上 ひさし/著 文藝春秋 2014.2 023

103紙屋町さくらホテル|最新戯曲集|貧乏物語・連鎖街のひとびと

井上 ひさし/著 小学館 2001.2 912

104川西町交流館『あいぱる』 開館記念式典|平成28年6月4日(土) 川西町/編 川西町 2016.6 YR379

105川西町立第一中学校校歌・川西町立第二中学校校歌

井上 ひさし/作詩|宇野 誠一郎/作曲

1994 YR760

106 ガリバーの冒険ジョナサン スウィフト/原作

文芸春秋 2012.4 E

107餓鬼大将の論理|エッセイ集 10

井上 ひさし/著 中央公論社 1994 914

108 キネマの天地 井上 ひさし/著 文芸春秋 1986 912

109きらめく星座|昭和オデオン堂物語

井上 ひさし/著 集英社 1985 912

110 黄金の騎士団 井上 ひさし/著 講談社 2011.4 913

111 黄色い鼠 井上 ひさし/著 文芸春秋 1977 913

112 喜劇役者たち 井上 ひさし/著 講談社 1983.10 ブ913

113 喜劇役者たち 井上 ひさし/著 講談社 1980 913

114記憶せよ、抗議せよ、そして、生き延びよ

小森 陽一/著 シネ・フロント社 2010.9 778

115菊池寛の仕事|文藝春秋、大映、競馬、麻雀・・・時代を編んだ面白がり屋の素顔

井上 ひさし・こまつ座/編・著

ネスコ 1999 910

116吉里吉里忌(きりきりき)|井上ひさしの足あと

毎日新聞社 2015.2 YR910

117吉里吉里忌(きりきりき)2015|2015.4.19

吉里吉里忌実行委員会/主催

川西町フレンドリープラザ

2015.4 YR910

118吉里吉里忌(きりきりき)2016|2016年4月9日~10日

吉里吉里忌実行委員会/主催

川西町フレンドリープラザ

2016.4 YR910

119 吉里吉里人 井上 ひさし/著 新潮社 1981 913

120 宮沢賢治に聞く井上 ひさし/編著|こまつ座/編著

ネスコ 1995.9 910

- 316 -

Page 87: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.5

館(室)名

川西町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

NO. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

井上ひさし

121 泣き虫なまいき石川啄木 井上 ひさし/著 新潮社 1986 912

122 泣き虫なまいき石川啄木 井上 ひさし/著 新潮社 1992 ブ912

123 京伝店の烟草入れ 井上 ひさし/著 講談社 2009.4 913

124 組曲虐殺 井上 ひさし/著 集英社 2010.5 912

125 国ゆたかにして義を忘れ井上 ひさし/著|つか こうへい/著

角川書店 1985 914

126グロウブ号の冒険|附 ユートピア諸島航海記

井上 ひさし/著 岩波書店 2011.4 913

127 「けんぽう」のおはなし 井上 ひさし/原案 講談社 2011.4 320

128 化粧 井上 ひさし/著 集英社 1983 912

129憲法を変えて戦争へ行こう という世の中にしないための18人の発言

中村哲 美輪明宏 香山リカ吉永小百合 姜尚中 松本侑子井筒和幸 辛酸なめ子 ピーコ猿谷要 井上ひさし 半藤一利

岩波書店 2005.8 323

130 憲法九条、あしたを変える井上ひさし、梅原猛、大江健三郎、奥平康弘、加藤周一、澤地久枝、鶴見俊介、三木睦子、玄順恵/著

岩波書店 2008.7 323

131 憲法九条、いまこそ旬井上ひさし、梅原猛、大江健三郎、奥平康弘、小田実、加藤周一、澤地久枝、鶴見俊輔、三木睦子

岩波書店 2004 323

132 憲法九条、未来をひらく井上ひさし 梅原猛 大江健三郎 奥平康弘 小田実 加藤周一 澤地久枝 鶴見俊輔 三木睦子/著

岩波書店 2005.11 323

133 下駄の上の卵 井上 ひさし/著 新潮社 1982.9 ブ913

134 下駄の上の卵 井上 ひさし/著 岩波書店 1980 913

135 戯作者銘々伝 井上 ひさし/著 中央公論社 1982.10 ブ913

136 戯作者銘々伝 井上 ひさし/著 中央公論社 1979 913

137 言語小説集 井上 ひさし/著 新潮社 2012.3 913

138 ここが地球の中心特定非営利活動法人 遅筆堂文庫プロジェクト/編 山形県川西町 2015.3 YR910

139 ことばの魔術師 井上ひさし 菅野 昭正/編集 岩波書店 2013.4 910

140 ことばを読む 井上 ひさし/著 中央公論社 1982 914

141 ことば四十八手 井上 ひさし/編 新潮社 1980 914

142 この人から受け継ぐもの 井上 ひさし/著 岩波書店 2010.12 910

143 この日、集合。井上 ひさし・永 六輔・小沢昭一・矢崎 泰久/箸 金曜日 2006.8 323

144 コメの話 井上 ひさし/著 新潮社 1992 ブ611

145 狐狸狐狸日本井上 ひさし/ほか著|週刊朝日編集部/編|週刊朝日/編 サイマル出版会 1973 914

146 国家・宗教・日本人 | 対談司馬 遼太郎/著 |井上 ひさし/著

講談社 1996.7 914

147国語事件殺人辞典|化粧 花子さん

井上 ひさし/著 新潮社 1982 912

148 小林一茶 井上 ひさし/著 中央公論社 1980 912

149 國語元年 井上 ひさし/著 新潮社 1986 912

150 國語元年 井上 ひさし/著 新潮社 1989 ブ912

- 317 -

Page 88: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.6

館(室)名

川西町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

NO. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

井上ひさし

151 ごはんの時間 井上都/著 新潮社 2016 914

152 さそりたち 井上 ひさし/著 文芸春秋 1979 913

153さまざまな自画像|エッセイ集4

井上 ひさし/著 中央公論社 1979 914

154 座談会昭和文学史 1巻 井上 ひさし/編著 集英社 2003 910

155 座談会昭和文学史 2巻 井上 ひさし/編著 集英社 2003 910

156 座談会昭和文学史 3巻 井上 ひさし/編著 集英社 2003 910

157 座談会昭和文学史 4巻 井上 ひさし/編著 集英社 2003 910

158 座談会昭和文学史 5巻 井上 ひさし/編著 集英社 2004 910

159 座談会昭和文学史 6巻 井上 ひさし/編著 集英社 2004 910

160 「新みずほの国」構想 角田 重三郎/著 農山漁村文化協会 2015.2 611

161 しみじみ日本・乃木大将 井上 ひさし/著 新潮社 1979 912

162 シャンハイムーン 井上 ひさし/著 集英社 1991 912

163 四捨五入殺人事件 井上 ひさし/著 新潮社 1984.6 ブ913

164死ぬのがこわくなくなる薬|エッセイ集 8

井上 ひさし/著 中央公論社 1993 914

165 私家版 日本語文法 井上 ひさし/著 新潮社 1986.6 ブ815

166 私家版 日本語文法 井上 ひさし/著 新潮社 1981 815

167 社史に見る太平洋戦争 井上 ひさし/編 新潮社 1995.8 210

168 初日への手紙 Ⅱ 井上 ひさし/著 白水社 2015.10 912

169 初日への手紙 Ⅰ 井上 ひさし/著 白水社 2013.8 912

170昭和の市川に暮らした作家|井上ひさし

市川市文学プラザ/編集

市川市文学プラザ 2007.3 YR910

171 笑劇全集 井上 ひさし/著 河出書房新社 2014.8 912

172 新・リーダーの条件井上 ひさし/ほか執筆

Sophia University Press上智大学

2006.5 361

173 新釈 遠野物語 井上 ひさし/著 新潮社 1980.10 ブ913

174 新釈 遠野物語 井上 ひさし/著 筑摩書房 1980 913

175 新東海道五十三次井上 ひさし/著|山藤 章二/画

文芸春秋 1980 915

176 新日本共産党宣言不破 哲三・井上 ひさし/著

光文社 1999.3 310

177 11ぴきのネコ井上 ひさし/作詞|青島 広志/作曲

音楽の友社 1985.8 YR767

178 ジャックの正体|エッセイ集 3 井上 ひさし/著 中央公論社 1979 914

179 児童文学名作全集 1日本ペンクラブ/編|井上ひさし/選

福武書店 1987 913

180 児童文学名作全集 2日本ペンクラブ/編|井上ひさし/選

福武書店 1987 913

- 318 -

Page 89: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.7

館(室)名

川西町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

NO. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

井上ひさし

181 児童文学名作全集 3日本ペンクラブ/編|井上ひさし/選

福武書店 1987 913

182 児童文学名作全集 4日本ペンクラブ/編|井上ひさし/選

福武書店 1987 913

183 児童文学名作全集 5日本ペンクラブ/編|井上ひさし/選

福武書店 1987 913

184 自家製 文章読本 井上 ひさし/著 新潮社 1984 816

185 十一ぴきのネコ 全楽譜井上 ひさし/作詞|宇野 誠一郎/作曲・編曲|オールミュージックサービス/編集

(株)こまつ座 1990.7 YR767

186十一ぴきのネコ|フレンドリープラザ附属演劇学校2期生公演|ビデオ

井上 ひさし/作|さとう 修三/演出|川西町フレンドリープラザ附属演劇学校事務局/制作

川西町フレンドリープラザ附属演劇学校

2000.12.16

YR770

187 十二人の手紙 井上 ひさし/著 中央公論社 1978 913

188 スポーツ小説名作選 井上 ひさし/選 集英社 1979 ブ913

189 頭痛肩こり樋口一葉 井上 ひさし/著 集英社 1984 912

190 聖母の道化師|エッセイ集 5 井上 ひさし/著 中央公論社 1981 914

191 総特集 井上ひさし 中山 真祐子/編 河出書房新社 2013.3 910

192 たそがれやくざブルース 井上 ひさし/著 講談社 1991.6 913

193 他人の血 井上 ひさし/著 講談社 1982.11 ブ913

194 他人の血 井上 ひさし/著 講談社 1979 913

195 太鼓たたいて笛ふいて 井上 ひさし/著 新潮社 2002 912

196 対談集 物語と夢 井上 ひさし/著 岩波書店 1999 910

197 太宰 治に聞く井上 ひさし・こまつ座/編・著

ネスコ 1998 910

198地図|附:井上ひさし作 「吉里吉里国地図」

日本国際地図学会 2011.3 R910

199 珍訳聖書 井上 ひさし/著 新潮社 1975 912

200 父と暮せば 井上 ひさし/著 新潮社 1998 912

201父と暮らせば(英文対訳)|THEFACE OF JIZO

井上 ひさし/箸|ロジャー・パルバース/訳 こまつ座 2004 912

202 月なきみそらの天坊一座 井上 ひさし/著 新潮社 1984.2 913

203 月なきみそらの天坊一座 井上 ひさし/著 新潮社 1984 ブ913

204 月のパロディ大全集丸谷 才一/選|井上ひさし/選

朝日新聞社 1984 ブ917

205 てんぷくトリオのコント 1 井上 ひさし/著 サワズ出版 1982 912

206 てんぷくトリオのコント 3 井上 ひさし/著 サワズ出版 1982 912

207 手鎖心中井上 ひさし/〔著〕

文芸春秋 1980 913

208 手鎖心中 井上 ひさし/著 文芸春秋 1981 ブ913

209 東京セブンロ-ズ 井上 ひさし/著 文藝春秋 1999 913

210 東慶寺花だより 井上ひさし/著 文藝春秋 2010.11 913

- 319 -

Page 90: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.8

館(室)名

川西町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

NO. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

井上ひさし

211 どうしてもコメの話 井上 ひさし/著 新潮社 1993.11 ブ611

212ドン・ガバチョとえいごであそぼう

井上 ひさし/原作 ポプラ社 1991 E

213 ドン松五郎の生活 井上 ひさし/著 新潮社 1975 913

214 道元の冒険 井上 ひさし/著 新潮社 1971 912

215 ナイン 井上 ひさし/著 講談社 1987 913

216 「日本国憲法」を読み直す井上 ひさし・樋口陽一/著

講談社 1994.1 323

217 にっぽん博物誌 井上 ひさし/著 朝日新聞社 1983 917

218 にほん語観察ノ-ト 井上 ひさし/著 中央公論新社 2002 810

219 ニホン語日記 井上 ひさし/著 文芸春秋 1993 810

220 偽原始人 井上 ひさし/著 新潮社 1979.7 ブ913

221 偽原始人 井上 ひさし/著 朝日新聞社 1979 913

222 人間合格 井上 ひさし/著 集英社 1990 912

223人形劇ガイド ひょっこりひょうたん島2003

井上 ひさし・山元 護久/作|伊藤 悟/監修 日本放送出版協会 2003 778

224 日本ジュニア文学名作全集 1日本ペンクラブ/編| 井上 ひさし/選

汐文社 1998 ヤ918

225 日本ジュニア文学名作全集 2日本ペンクラブ/編| 井上 ひさし/選

汐文社 1998 ヤ918

226 日本ジュニア文学名作全集 3日本ペンクラブ/編| 井上 ひさし/選

汐文社 1998 ヤ918

227 日本ジュニア文学名作全集 4日本ペンクラブ/編| 井上 ひさし/選

汐文社 1998 ヤ918

228 日本ジュニア文学名作全集 5日本ペンクラブ/編| 井上 ひさし/選

汐文社 1998 ヤ918

229 日本ジュニア文学名作全集 6日本ペンクラブ/編| 井上 ひさし/選

汐文社 1999 ヤ918

230 日本ジュニア文学名作全集 7日本ペンクラブ/編| 井上 ひさし/選

汐文社 1999 ヤ918

231 日本ジュニア文学名作全集 8日本ペンクラブ/編| 井上 ひさし/選

汐文社 1999 ヤ918

232 日本ジュニア文学名作全集 9日本ペンクラブ/編| 井上 ひさし/選

汐文社 1999 ヤ918

233 日本ジュニア文学名作全集 10日本ペンクラブ/編| 井上 ひさし/選

汐文社 1999 ヤ918

234 日本の名随筆 井上 ひさし/編 作品社 1988 914

235 日本語の世界 井上 ひさし/編 中央公論社 1985 810

236 日本語は七通りの虹の色 井上 ひさし/著 集英社 2001.2 914

237日本語よどこへ行く|講演とシンポジウム

井上 ひさし/ほか著 岩波書店 1999.6 810

238 日本語教室 井上 ひさし/著 新潮社 2011.3 810

239 日本亭主図鑑 井上 ひさし/著 新潮社 1975 914

240 日本亭主図鑑 井上 ひさし/著 新潮社 1984.3 ブ914

- 320 -

Page 91: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.9

館(室)名

川西町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

NO. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

井上ひさし

241 日本歴史文学館 別館 井上 ひさし/著 講談社 1989 913F

242 日本歴史文学館 22 井上 ひさし/著 講談社 1986 913

243 日本歴史文学館 23 井上 ひさし/著 講談社 1986 913

244 花のパロディ大全集丸谷 才一/選|井上ひさし/選

朝日新聞社 1984 ブ917

245花よりタンゴ|銀座ラッキーダンスホール物語

井上 ひさし/著 集英社 1986 912

246 花石物語 井上 ひさし/著 文芸春秋 1983.4 ブ913

247 花石物語 井上 ひさし/著 文芸春秋 1980 913

248 拝啓水谷八重子様 | 往復書簡井上 ひさし/著 |水谷 良重/著

集英社 1995.9 775

249 箱根強羅ホテル 井上 ひさし/著 集英社 2006.2 912

250 犯罪調書 井上 ひさし/著 集英社 1984 ブ368

251 話し言葉の日本語井上 ひさし・平田オリザ/共著

小学館 2002 810

252 馬喰八十八伝 井上 ひさし/著 朝日新聞社 1986 913

253 パロディ志願|エッセイ集 1 井上 ひさし/著 中央公論社 1979 914

254 ひょっこりひょうたん島 3巻井上 ひさし/著|山元 護久/著

筑摩書房 1991 912

255 ひょっこりひょうたん島 4巻井上 ひさし/著|山元 護久/著

筑摩書房 1991 912

256 ひょっこりひょうたん島 5巻井上 ひさし/著|山元 護久/著

筑摩書房 1991 912

257 ひょっこりひょうたん島 1井上 ひさし/著|山元 護久/著

筑摩書房 1992 ブ912

258 ひょっこりひょうたん島 2井上 ひさし/著|山元 護久/著

筑摩書房 1992 ブ912

259 ひょっこりひょうたん島 3井上 ひさし/著|山元 護久/著

筑摩書房 1991 ブ912

260 ひょっこりひょうたん島 4井上 ひさし/著|山元 護久/著

筑摩書房 1991 ブ912

261 ひょっこりひょうたん島 5井上 ひさし/著|山元 護久/著

筑摩書房 1991 ブ912

262 ひょっこりひょうたん島 6井上 ひさし/著|山元 護久/著

筑摩書房 1991 ブ912

263 ひょっこりひょうたん島 7井上 ひさし/著|山元 護久/著

筑摩書房 1991 ブ912

264 ひょっこりひょうたん島 8井上 ひさし/著|山元 護久/著

筑摩書房 1991 ブ912

265 ひょっこりひょうたん島 9井上 ひさし/著|山元 護久/著

筑摩書房 1991 ブ912

266 ひょっこりひょうたん島 10井上 ひさし/著|山元 護久/著

筑摩書房 1991 ブ912

267 ひょっこりひょうたん島 11井上 ひさし/著|山元 護久/著

筑摩書房 1991 ブ912

268 ひょっこりひょうたん島 12井上 ひさし/著|山元 護久/著

筑摩書房 1990 ブ912

269 ひょっこりひょうたん島 13井上 ひさし/著|山元 護久/著

筑摩書房 1990 ブ912

270ひょっこりひょうたん島 ふしぎなひょうたん島

井上 ひさし/原作 講談社 1991.7 E

- 321 -

Page 92: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.10

館(室)名

川西町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

NO. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

井上ひさし

271ひょっこりひょうたん島 | ものがたり絵本

井上 ひさし/原作 | 山元 護久/原作 | 武井 博/文 | 高瀬 省三/絵

日本放送出版協会 2003.6 913

272ひょっこりひょうたん島|ものがたり絵本

井上 ひさし・山元 護久/原作|武井 博/文|高瀬 省三/絵 日本放送出版協会 2003.6 913

273ひょっこりひょうたん島のおりょうりきょうしつ

井上 ひさし/原作 ポプラ社 1991.12 E

274ひょっこりひょうたん島のゲームでさがそう

井上 ひさし/原作 ポプラ社 1991 E

275 樋口一葉に聞く井上 ひさし/編・著| こまつ座/編・著

ネスコ 1995.12 910

276 百年の日本人 井上 ひさし/ほか著 読売新聞社 1985 281

277 百年戦争 上 井上 ひさし/著 講談社 1994 913

278 百年戦争 下 井上 ひさし/著 講談社 1994 913

279 表裏源内蛙合戦 井上 ひさし/著 新潮社 1979 ブ912

280 表裏源内蛙合戦|日本人のへそ 井上 ひさし/著 新潮社 1974 912

281 ファザー・グース 井上 ひさし/著 青銅社 1978.11 917

282 ふかいことをおもしろく 井上 ひさし/著 PHP研究所 2011.4 910

283 ふふふ 井上 ひさし/著 講談社 2005.12 914

284 ふふふふ 井上 ひさし/著 講談社 2009.12 914

285 不忠臣蔵 井上 ひさし/著 集英社 1985 913

286風景はなみだにゆすれ|エッセイ集 2

井上 ひさし/著 中央公論社 1979 914

287 腹鼓記 井上 ひさし/著 新潮社 1985 913

288 『ブラウン神父』ブック 井上 ひさし/編 春秋社 1986 930

289 ブラウン監獄の四季 井上 ひさし/著 講談社 1977 914

290 ブンとフン 井上 ひさし/著 新潮社 1980 ブ913

291文学強盗の最後の仕事|エッセイ集 9

井上 ひさし/著 中央公論社 1994 914

292 ベストセラーの戦後史 井上 ひさし/著 文芸春秋 1995.9 914

293 本の運命 井上 ひさし/著 文藝春秋 1997 914

294 本の枕草紙 井上 ひさし/著 文芸春秋 1982 914

295 欲シガリマセン欲しがります 井上 ひさし/編 新潮社 1986 210

296 ボローニャ紀行 井上 ひさし/著 文芸春秋 2008.3 914

297 暴力の連鎖を超えて加藤周一・井上ひさし・樋口陽一・水島朝穂/著 岩波書店 2002.2 323

298 冒険の森へ広津 和郎・嵐山 光三郎・北杜夫・川田 弥一郎・星 新一・岡本 綺堂・椋 鳩十・宮沢 賢治・戸川 幸夫・井上

集英社 2016.5 913

299 マンザナ、わが町 井上 ひさし/著 集英社 1993 912

300三つの鏡|ミヒャエル・エンデとの対話

ミヒャエル・エンデ・井上ひさし・安野光雅・河合隼雄/著|子安 美知子/編訳

朝日新聞社 1989 940

- 322 -

Page 93: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.11

館(室)名

川西町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

NO. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

井上ひさし

301水|第18回国民文化祭・やまがた2003 記念出版

井上 ひさし/選|日本ペンクラブ/編|第18回国民文化祭山形県実行委員会/企画・制作

光文社 2003 YR908

302 水の手紙|群読のために 井上 ひさし/著 YR775

303 ムサシ 井上 ひさし/著 集英社 2009.5 912

304 モッキンポット師の後始末 井上 ひさし/著 講談社 1974 ブ913

305 モッキンポット師ふたたび 井上 ひさし/著 講談社 1985 913

306 もとの黙阿弥 井上 ひさし/著 文芸春秋 1986 ブ912

307 黙阿彌オペラ 井上 ひさし/著 新潮社 1995 912

308 やあおげんきですか 井上 ひさし/著 集英社 1989.8 912

309 やあおげんきですか 井上 ひさし/著 集英社 1989 ブ914

310 やまがた再発見 井上ひさし 山形新聞社/編 山形新聞社 2011.7 YR910

311 野球盲導犬チビの告白 井上 ひさし/著 実業之日本社 1986 913

312 薮原検校 井上 ひさし/著 新潮社 1974 912

313ユートピア探し物語探し|文学の未来に向けて

井上 ひさし/ほか著 岩波書店 1988 910

314 夢の裂け目 井上 ひさし/著 小学館 2001.10 912

315 夢の泪 井上 ひさし/著 新潮社 2004.7 912

316 夢の痂 井上 ひさし/著 集英社 2007.1 912

317 四十一番の少年 井上 ひさし/著 文芸春秋 1980 913

318 四千万歩の男 1 井上 ひさし/著 講談社 1992 913

319 四千万歩の男 2 井上 ひさし/著 講談社 1992 913

320 四千万歩の男 3井上 ひさし/〔著〕

講談社 1993 913

321 四千万歩の男 4井上 ひさし/〔著〕

講談社 1993 913

322 四千万歩の男 5井上 ひさし/〔著〕

講談社 1993 913

323 四千万歩の男 忠敬の生き方 井上 ひさし/著 講談社 2000 910

324 夜中の電話 井上 麻矢/著集英社インターナショナル

2015.12 910

325 ライオンとソフトクリーム井上 ひさし/作|高橋 透/絵

ひさかたチャイルド

1983 E

326 ロマンス 井上 ひさし/著 集英社 2008.4 912

327 わが蒸発始末記 井上 ひさし/著 中央公論新社 2009.3 914

328 わが人生の時刻表 井上 ひさし/著 集英社 2000.10 914

329 わが友フロイス 井上 ひさし/著 ネスコ 1999 913

330 吾輩はなめ猫である 井上 ひさし/著 集英社 2001.8 914

- 323 -

Page 94: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.12

館(室)名

川西町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

NO. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

井上ひさし

331 吾輩は漱石である 井上 ひさし/著 集英社 1982 912

332

333

334

335

336

337

338

339

340

341

342

343

344

345

346

347

348

349

350

351

352

353

354

355

356

357

358

359

360

- 324 -

Page 95: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.13

館(室)名

川西町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

NO. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1Books and People|英学史雑考

高梨 健吉/著 1989 YR830 不可

2Essays and Sketches|英学史雑考

高梨 健吉/著 1987 YR830 不可

3Here and There|英学史雑考

高梨 健吉/著 1995 YR830 不可

4On Chamberlain and Other Essays

高梨 健吉/著 1985 YR830 不可

5 パークス伝|日本駐在の日々F.V.ディキンズ/著|高梨 健吉/訳

平凡社 1984.1 YR210 不可

6 囲碁写本研究 高梨 健吉/著 1982 YR795 不可

7 英学ことはじめ 高梨 健吉/著 角川書店 1965 YR830 不可

8 英学史雑考 高梨 健吉/著 1983 YR830 不可

9英語の先生、昔と今|その情熱の先駆者たち

高梨 健吉/著 日本図書ライブ 1985 YR830 不可

10 英語教育史資料大村 喜吉・高梨 健吉・出来 成訓/編集

東京法令出版 1980 YR375 不可

11 英語教育史資料大村 喜吉・高梨 健吉・出来 成訓/編集

東京法令出版 1980 YR375 不可

12 英語教育史資料大村 喜吉・高梨 健吉・出来 成訓/編集

東京法令出版 1980 YR375 不可

13 英語教育史資料大村 喜吉・高梨 健吉・出来 成訓/編集

東京法令出版 1980 YR375 不可

14 英語教育史資料大村 喜吉・高梨 健吉・出来 成訓/編集

東京法令出版 1980 YR375 不可

15 英語研究ノート 高梨 健吉/著 1980 YR830 不可

16演習英文解釈 新 英語の構文150

高梨 健吉/著 美誠社 1998 YR830 不可

17 開国期の英語 高梨 健吉/著 三一書房 1967 YR830 不可

18 奇譜妙談 高梨 健吉/著 1972 YR795 不可

19 高校生の 新 基礎からの英語 高梨 健吉/著 美誠社 1997 YR830 不可

20総解英文法|くわしい解説と段階的演習

高梨 健吉/著 美誠社 1995 YR830 不可

21 日本の英語教育史高梨 健吉・大村 喜吉/著

大修館書店 1978 YR375 不可

22 日本英学史概説 高梨 健吉/著 1981 YR830 不可

23 日本英学史考 高梨 健吉/著 東京法令出版 1996 YR830 不可

24 日本奥地紀行イザベラ・バード/著|高梨 健吉/訳

平凡社 2000.2 YR291 不可

25 日本奥地紀行イザベラ・バード/著|高梨 健吉/訳

平凡社 1973 YR291 不可

26 日本事物誌 チェンバレン/著 平凡社 1976 291

27 日本事物誌 チェンバレン/著 平凡社 1976 291

28 日本事物誌チェンバレン/著|高梨 健吉/訳

平凡社 1976 YR291 不可

29 日本事物誌チェンバレン/著|高梨 健吉/訳

平凡社 1976 YR291 不可

30 入試英語の背景知識|高英ゼミ 高梨 健吉/著 旺文社 1971 YR830 不可

特 定 主 題 文 献 目 録

高梨健吉

- 325 -

Page 96: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.14

館(室)名

川西町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

NO. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

高梨健吉

31 文明開化の英語 高梨 健吉/著 中央公論社 1985.6 YR830 不可

32 文明開化の英語 高梨 健吉/著 藤森書店 1978 YR830 不可

33 幕末明治英語物語 高梨 健吉/著 研究社出版 1979.8 YR830 不可

34

35

36

37

38

39

40

41

42

43

44

45

46

47

48

49

50

51

52

53

54

55

56

57

58

59

60

- 326 -

Page 97: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.15

館(室)名

川西町立図書館 特定主題大分類 特産品 特定主題

NO. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 牛肉 自由化後の戦い 横田哲治 著 富民協会 1990 648

2 牛肉と日本人 和牛礼讃 吉田忠 著 農山漁村文化協会 1992 648

3 牛肉のすべて 森安常義 著 瀬戸出版 1995 648

4畜産物流構造調査報告書 平成6年

農林水産省 農林統計 1997 648

5 畜産問題の根本を問う 農業問題研究会 時潮社 1983 648

6 ビーフプロダクション 善林明治 著 養賢堂 1994 648

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

牛肉

- 327 -

Page 98: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.16

館(室)名

川西町立図書館 特定主題大分類 特産品 特定主題

NO. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 家の光 2016年11月号 家の光協会 家の光 2016 YR616 不可

2 お豆なんでも図鑑 石谷孝佑/監修 ポプラ社 2013 616 不可

3 現代農業 2007年2月号 農山漁村文化協会 農山漁村文化協会 2007 YR616 不可

4 すべてがわかる!「豆類」事典加藤淳・宗像伸子/監修

世界文化社 2013 616 不可

5「トランヴェール」2015年7月号川西の豆文化を代表する伝統食材

JR東日本旅客鉄道 JR東日本旅客鉄道 2015 YR616 不可

6 まめ学 基礎知識 中村智彦やまがた里の暮らし大学校

2015 YR616 不可

7 豆類時報 2015年9月号 日本特産農産物協会 日本豆類協会 2015 YR616 不可

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

紅大豆

- 328 -

Page 99: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.17

館(室)名

川西町立図書館 特定主題大分類 名所 特定主題

NO. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1ござっとごえ! 自然あふれる山形ダリアの里へ|DVD

山形ダリアの里体験受入協議会事務局/制作

山形ダリアの里体験受入協議会事務局 2014 YR291 不可

2 「ダリア」咲く丘へ|観光ガイド川西町商工観光課・観光協会/編集・発行

川西町 2002 YR357 不可

3ダリアイン町田|秋山庄太郎写真集

秋山 庄太郎/著 栃の葉書房 1994 748

4 ダリアの園 初瀬 武美 みどり光学社 2010 YR748 不可

5 ダリアの咲く丘で川西町企画課/企画・編集

川西町 1996 YR357 不可

6 ダリア百科 日本ダリア会/編 誠文堂新光社 2009 YR627 不可

7 現代農業 2011年2月号 農山漁村文化協会 農山漁村文化協会 2011 YR627 不可

8 現代農業 2014年1月号 農山漁村文化協会 農山漁村文化協会 2014 YR627 不可

9庭を華やかに彩る とっておきのダリア

春井 勝 家の光協会 2011 627

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

ダリヤ(園)

- 329 -

Page 100: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

- 330 -

Page 101: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.1

館(室)名

長井市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 吉田晩稼の手紙吉田 晩稼 解読協力大木 一夫

N/80/ヨ

2 菅原白龍 日本画家 NVT/72/ス ※

3 菅原白龍年譜 長井市立図書館 長井市立図書館 19-- N/72/ス ※

4 菅原白龍展 山形美術博物館 山形美術博物館 1965 N/72/ス

5白龍山人展 白龍草書千字文復刻版刊行記念

長井古文書研究会 長井古文書研究会 1979 N/72/ス

6 菅原白龍生涯展目録 守谷 兎喜雄∥編菅原白龍生涯展実行委員会

1984 N/72/ス

7 西遊小嚢菅原 白龍∥画守谷 兎喜雄∥編

芳文社 1984 N/72/ス

8 草書千字文 菅原 白龍 東陽堂支店 1985 N/72/ス

9 白龍展出展目録 長井市 長井市 1986 N/72/ス

9 方寸千里 菅原白龍の生涯 守谷 兎喜雄∥著菅原白龍の生涯刊行委員会

1986 N/72/モ

11菅原白龍の生涯「方寸千里」刊行と守谷兎喜雄先生の山形県芸術文化会議賞授賞を祝う会 1987 N/72/ス

12菅原白龍(山形人国記 県人文庫紹介展)

山形県立図書館 山形県立図書館 1994 N/72/ス

13桃源煙霞 方寸千里 その後 菅原白龍 資料集

文教の杜ながい 文教の杜ながい 1995 N/72/ス

14 菅原白龍 西遊小嚢 を旅する 文教の杜ながい∥編 文教の杜ながい 1996 N/72/ス

15 菅原白龍没後百年白龍展図録菅原白龍没後百年記念事業実行委員会∥編

菅原白龍没後百年記念実行委員会

1997 N/72/ス

16 菅原白龍ゆかりの地を訪ねて長井市立図書館文学講座資料

村上 和雄 1997 N/72/ス ※

17 白龍顕彰のあゆみ長井市教育委員会文化課∥編

長井市教育委員会文化課

1998 N/72/ナ ※

18菅原白龍生誕の地 没後百年記念展 パンフレット

『菅原白龍生誕の地没後百年』記念事業実行委員会 1998 N/72/ス

19 山形の先達者 1山形県生涯学習人材育成機構

山形県生涯学習人材育成機構

1998 N/28/ヤ/1

20 白龍関係資料菅原白龍会〔ほか〕

2003 N/72/ス ※

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

菅原白龍

特 定 主 題 文 献 目 録

- 331 -

Page 102: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.2

館(室)名

長井市立図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1風を織る 堀越智子 染織作品集(ハガキ)

堀越智子 まゆはうす N/58/ホ

2 新装の長井 長井町 長井町 1940N/35.1/ナ/1940

3 梅津源次郎覚書梅津 源次郎∥著 竹田 市太郎∥編

竹田市太郎 1953 N/21/タ ※

4 長井村郷土誌 長井村郷土誌刊行会長井村郷土誌刊行会

1954 N/21/ナ ※

5 長井紬(本場米琉)の歴史 川村 吉弥∥著長井紬織物工業協同組合

1975 N/58/カ

6 山形博物誌 山形新聞社∥編 高陽堂書店 1978 N/29/ヤ/1

7 長井紬長井紬織物工業協同組合

長井紬織物工業協同組合

198- N/58/ナ ※

8 長井市史 第3巻 長井市史編纂委員会 長井市 1982 N/21/ナ/3

9 三十年の歩み 川村 吉弥∥編長井紬織物工業協同組合

1985 N/58/カ

10 長井市のすがた 竹田 市太郎∥著長井ダム工事事務所

1988 N21/タ

11 山形の地理ものがたり山形県社会科研究会∥編

日本標準 1989 NK/37.4/ヤ ※

12 自然とくらし 四季やまがた 山形新聞社∥編 山形新聞社 1996 N/29/ヤ

13長井のひとびと 特集 ながいを支えたかいこ 製糸 つむぎ 第14集

「長井のひとびと」編集委員会∥編

長井市地域文化振興会

1999 N/36/ナ/14

14 長井の文化財 16長井文化財保護協会会報

長井文化財保護協会

2005N/70.9/ナ/11-20

15 写真で見る長井の昭和史長井市中央史談会∥編

長井市中央史談会 2006 N/21/ナ

16 置賜紬関係資料 2008 N/58/オ ※

17 デザインの知vol.5(2011)東北芸術工科大学デザイン哲学研究所∥編

東北芸術工科大学デザイン哲学研究所

2011 N/75/デ/5 ※

18 ヤマノカタチノモノガタリ東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター

東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター 2014 N/70.9/ト ※

19 置賜の民俗 第21号 置賜民俗学会 置賜民俗学会 2014 N/38/オ/21 ※

20新聞記事に見る山形県繊維産業のあゆみ 上巻

石澤 恒彬∥編 石澤 恒彬 2014 N/63/イ/1 ※

21「複合的保存修復活動による地域文化遺産の保存と地域文化力の向上システムの研究」研究成果報告書

東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター

東北芸術工科大学文化財保存修復研究センター 2015 N/70.9/ト ※

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

長井紬

- 332 -

Page 103: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.3

館(室)名

長井市立図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 けん玉トランプ 日本けん玉協会 ミルキーウェイ 19-- N/77/ケ ※

2けん玉スポーツ教室 入門からチャンピオンコースまで

藤原 一生∥著 金の星社 1980 798/フ

3 けん玉リーダー読本 藤原 一生∥著 教育出版センター 1982 798/フ

4 おもしろプレイ71! 日本けん玉協会∥編 小学館 1983 798/オ

5 日本けん玉協会十年史 日本けん玉協会 日本けん玉協会 1985 N/79/ニ

6 長井のひとびと 第7集「長井のひとびと」編集委員会∥編

長井市地域文化振興会

1988 N/36/ナ/7

7 長井市のすがた 竹田 市太郎∥著長井ダム工事事務所

1988 N/21/タ

8 日本けん玉協会長井支部規約日本けん玉協会長井支部

日本けん玉協会長井支部

1989 N/79/ニ ※

9 けん玉たのしいな 新間 英雄∥著 一声社 1991 798/シ

10 けん玉 けん玉道の奥義101 高橋 真理子∥文 ポプラ社 1998 K/798/タ

11 昔なつかし 1パッチワーク通信社

2002 781/ム/1

12 日本けん玉協会30年史 日本けん玉協会 日本けん玉協会 2005 N/79/ニ ※

13 けん玉の技123 日本けん玉協会幻冬舎エデュケーション

2012 K/798/ケ

14 超カンタンけん玉教室日本けん玉協会∥監修

金の星社 2014 K/798/チ

15 脳が目覚める!けん玉レッスン 白澤 卓二∥監修 主婦と生活社 2015 798/ノ

16 DVDで覚えるけん玉の技250日本けん玉協会∥監修

山と溪谷社 2015 798/デ

17 あそぼう、けん玉日本けん玉協会∥編著

ベースボール・マガジン社

2016 K/798/ア

18 春夏秋冬 27号 春秋会西置賜地区退職教職員協議会

2016N/37.4/ニ/27

19 けん玉ペインティングコンテスト 日本けん玉協会 2003-2006 N/72/ケ ※

20やってみよう!むかしのあそび2けん玉

日本けん玉協会 ポプラ社 2016 K/384/ヤ/2

21 としばあちゃんのけん玉作戦山口節子∥作長野ヒデ子∥絵

岩崎書店 1991 K/913/ヤ

22 けんだまめいじんおみやげに宮川ひろ∥文浜田桂子∥絵

童心社 1992 E/ハ

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

けん玉

- 333 -

Page 104: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.4

館(室)名

長井市立図書館 特定主題大分類 名所 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1あやめ園 あやめ公園 パンフレット

長井市商工観光課 長井市観光協会 N/68/ナ ※

2 長井に恋して 宇津木 正紀∥写真 彩工房 N/72/ウ

3 長井のあやめ園 長井市 長井市 19-- N/68/ナ ※

4 あやめ会館建設工事控 芳賀 勝助∥控 芳賀勝助 1933 N/68/ハ ※

5 観光山形 山形県観光協会∥編 山形県観光協会 1953 N/68/ヤ ※

6長井の歩み 公園の発展と長井の近代社会風俗史 第5集

竹田 市太郎∥編長井市文化財調査会

1966 N/21/ナ/5

7全国花火大会 あやめ公園70周年記念

あやめ公園70周年記念実行委員会

あやめ公園70周年記念実行委員会

1980 N/57/ア

8 あやめ公園基本設計報告書 日本公園緑地協会 1980 N/51/ア ※

9長井市関係写真資料集 1980年

長井市∥編 長井市 1980 N/74/ナ/80 ※

10長井市観光協会総会資料 昭和56年度

長井市観光協会 長井市観光協会 1981N/68/ナ/1981

11長井市関係写真資料集 1981年

長井市∥編 長井市 1981 N/74/ナ/81 ※

12 長井市史 第3巻 長井市史編纂委員会 長井市 1982 N/21/ナ/3

13 長井夜話 続 竹田 市太郎∥著 長井「本の会」 1985 N/38/タ/2

14 長井のひとびと 第4集「長井のひとびと」編集委員会∥編

長井市地域文化振興会

1985 N/36/ナ/4 ※

15あやめサミット 全国市町村花あやめ指定自治体交流会議 第2回

長井市 長井市 1989N/31.8/ア/2-1

16あやめサミット まちづくり 資料編 第2回

長井市 長井市 1989N/31.8/ア/2-2

17あやめサミット講演資料 あやめサミット決議 第2回

長井市 1989N/31.8/ア/2-3

18長井市 100万本日本一 あやめのふる里あやめ公園(アサヒグラフ)

朝日新聞社 1995 N/68/ナ ※

19長井市100万本日本一 あやめのふる里あやめ公園(アサヒグラフ) 朝日新聞社 1996 N/68/ナ ※

20 あやめまつり建設省山形工事事務所ユーゼン編集事務局

建設省山形工事事務所

2000 N/68/ケ ※

21 ながい百話長井市中央史談会∥著

長井市中央史談会 2001 N/21/ナ

22長井のひとびと 第16集 あやめ公園ものがたり

「長井のひとびと」編集委員会∥編

長井市地域文化振興会

2003 N/36/ナ/16

23 写真で見る長井の昭和史長井市中央史談会∥編

長井市中央史談会 2006 N/21/ナ

24あやめ祭り イベントちらし ~2010

長井市観光協会 長井市 2010 N/68/ナ ※

25あやめ公園開園100周年記念式典

長井市 長井市 2010 N/68/ナ ※

26あやめまつり イベントちらし2011-2015

長井市観光協会 長井市 2015N/68/ナ/2011-15

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

あやめ公園

- 334 -

Page 105: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.5

館(室)名

長井市立図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1第18回国民文化祭獅子舞フェスティバル

第18回国民文化祭長井市実行委員会

NVT/38/ダ ※

2ながい黒獅子まつり 黒獅子舞の源流伝統神事

長井市商工観光課 長井市商工観光課 N/17/ナ

3 ながい黒獅子まつり(写真) N/17/ク/ ※

4ながい黒獅子まつり イベントちらし 2007~

長井市観光振興課 長井市観光振興課 N/17/ナ

5 獅子舞の源流を訪ねて 新野 善光∥考証 N/77/ニ

6 黒獅子関係資料 N/17/ク ※

7 山形県の獅子舞 佐藤 源治∥著 獅子玩具館 1982 N/77/サ

8 長井のひとびと 第3集「長井のひとびと」編集委員会∥編

長井市地域文化振興会

1984 N/36/ナ/3

9 長井市のすがた 竹田 市太郎∥著長井ダム工事事務所

1988 N21/タ

10 黒獅子 獅子ワンダ-クラフト渋谷

ワンダ-クラフト渋谷

199- N/17/ワ

11 伝説の山道 山口 彦衛 山口 彦衛 1994 N/38/ヤ

12黒獅子が舞う 庶民の心に生き続けてきた神たち

長井市黒獅子の里づくり協議会

長井市黒獅子の里づくり協議会

1995 N/17/ナ

13 黒獅子が舞う 長井商工会議所 長井商工会議所 1995 N/17/ナ

14 獅子舞(夫婦獅子)カラオケ大会白山、皇大神社・小出獅子舞保存会

白山、皇大神社・小出獅子舞保存会

1995 N/17/シ ※

15特産品販路開拓支援事業報告書平成6年度

黒獅子の里ながい販路開拓推進委員会∥〔編〕 長井商工会議所 1995 N/67/ナ ※

16 自然とくらし 四季やまがた 山形新聞社∥編 山形新聞社 1996 N/29/ヤ

17 黒獅子関係(写真) 1997N/17/ク/1997

18 長井のひとびと 第12・13合併号「長井のひとびと」編集委員会∥編

長井市地域文化振興会

1997N/36/ナ/12.13

19 ワイズワーク 3号山形県企画調整部文化振興課

山形県企画調整部文化振興課

1997N/05/ヤ/1-11

20 心に残る置賜のまつりと歳時記 須藤 正夫∥著 須藤 正夫 1998 N/38/ヤス

21 日本の獅子舞Ⅰ 野津龍アジア獅子舞大会郡家町実行委員会

2002 N/77/ノ ※

22 長井郷一の宮 總宮神社縁起 菅 徹次郎∥著 菅 徹次郎∥著 2003 N/17/カ

23 長井の文化財 14長井文化財保護協会会報

長井文化財保護協会

2003N/70.9/ナ/11-20

24 長井の文化財 15長井文化財保護協会会報

長井文化財保護協会

2004N/70.9/ナ/11-20

25ながい黒獅子まつり イベントちらし他 ~第16回

2005 N17/ク ※

26 写真で見る長井の昭和史長井市中央史談会∥編

長井市中央史談会 2006 N/21/ナ

27ながいの黒獅子2009(カレンダー)

長井黒獅子振興会 2008N/44/ナ/2009

28ながい黒獅子まつり 平成20(2008)年5月24日(写真)

2008N/17/ク/2008

29ながいの黒獅子 2009(平成21年)(カレンダー)

長井黒獅子振興会 2009N/44/ナ/2009

30ながいの黒獅子 2010(平成22年)(カレンダー)

長井黒獅子振興会 2010N/44/ナ/2010

特 定 主 題 文 献 目 録

黒獅子

- 335 -

Page 106: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.6

館(室)名

長井市立図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

黒獅子

31ながいの黒獅子 2012(平成24年)(カレンダー)

長井黒獅子振興会 2012N/44/ナ/2012

32ながいの黒獅子 2013(平成25年)(カレンダー)

長井黒獅子振興会 2013N/44/ナ/2013

33獅子暦 平成28年5月~平成29年4月(カレンダー)

長井市観光協会 長井市観光協会 2016N/44/シ/2016

34

35

36

37

38

39

40

41

42

43

44

45

46

47

48

49

50

51

52

53

54

55

56

57

58

59

60

- 336 -

Page 107: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.1

館(室)名

おぐに開発総合センター図書室 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 1000000ぼんのブナの木 塩野米松 ひかりのくに 2005 726

2 アマチュア森林学のすすめ 西目親雄 八坂書房 1993 650

3 いつかブナの森へ 倉本富士男 講談社 1994 726

4 おぐに白い森帯分図 小国町 1995 473 ◎

5 原色 朝日連峰 四季と植物 阿部幸作 高陽堂書房 1982 748

6 原色 月山と植物 布施隆 原色月山の植物 1976 748

7 そりになったブナの木 かんざわとしこ 国土社 1974 479

8 大自然を守る 山形からの報告 毎日新聞社山形支局 毎日新聞 1973 404

9 母なる森ブナ 工藤父母道 思索社 1991 479

10 ブナ 水越武 講談社 1991 650

11 橅 出会いの一瞬 津田洋甫 光村推古書院 1995 479

12 ブナが危ない! 無明舎出版編 無明舎出版 1989 650

13 ブナが消える 庄司幸助 新日本出版 1989 650

14 ブナ原生林 白神逍遙 根深誠 立風書房 1993 650

15ブナの息吹、森の記憶 世界自然遺産 白神山地

根深誠 七つ森書館 2013 650

16 ブナの森が語り伝えること 田辺安一北海道出版企画センター

2010 211

17 ブナの実はそれでも虹を見る 丸山健二 求龍堂 2012 914

18ブナの森通信朝日連峰山小屋からの報告

西澤信雄 無明舎出版 2009 291

19 ブナの森にて さとう恭子 童話を愛する会 1995 911

20 ブナの森の緑のそよ風 まみ耀子 愛育社 2007 913

21 ブナの森は生きている 甲斐信枝 福音館書店 1996 470

22 ブナの森は宝の山 平野伸明 福音館書店 2006 650

23 ブナの森を楽しむ 西口親雄 岩波書店 1996 650

24 ブナの山々 根深誠 白水社 1990 650

25 ブナの山旅 坪田和人 山と渓谷社 1999 479

26 ブナの森 片山正和 東北出版企画 1986 650

27 ブナの森 姉崎一馬 山と渓谷社 1986 650

28 ブナの森 太田威 平凡社 1995 650

29 ブナの森と生きる 北村昌美 PHP研究所 1998 653

30 ブナの森にて さとう恭子 童謡を愛する会 1991 479  

ブナ

特 定 主 題 文 献 目 録

- 337 -

Page 108: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.2

館(室)名

おぐに開発総合センター図書室 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

ブナ

特 定 主 題 文 献 目 録

31 ブナの森の四季 太田威 新日本出版 1989 650

32 ブナの森はいまつばさをつけて 岡田令子 幻想社 1993 650

33 ブナの森は緑のダム 太田威 おかね書房 1988 471

34 ブナの放流 宮下正次 北斗出版 1995 654

35 ブナの森は縄文の匂い 北川山人 北の街社 1988 650

36 ブナをめぐる 石橋睦美 白水社 1995 479

37 ブナ原生林 太田威 時事通信社 1990 650

38 ブナ原生林白神山地をゆく 根深誠 立風書房 1990 650

39 ブナ帯と日本人 市川健夫 講談社 1987 650

40ブナ帯山村と生業と土地利用に関する若干の特性

山本正三・石井英也 筑波大学 1981 610 ◎

41

42

43

44

45

46

47

48

49

50

51

52

53

54

55

56

57

58

59

60

- 338 -

Page 109: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.3

館(室)名

おぐに開発総合センター図書室 特定主題大分類 名所 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 朝日・飯豊連峰の沢 豊野則夫 白山書房 2002 291

2 飯豊の山ふみ 小国町文化財研究会 212 ◎

3 飯豊連峰 万年雪とお花畑 小荒井実 歴史春秋出版 2000 454

4 いのちの山 飯豊、朝日連峰 高橋金雄 山形新聞社 1997 748

5混声合唱組曲 飯豊山 我が心のアルカディア

池辺晋一郎 河合楽器製作所 2009 763

6写真集ふるさとの山 吾妻連峰・朝日連峰・飯豊連峰

菊池秋良 1988 748

7 八百年来の霊湯 いでの湯 北野猛 1977 709

8 花かおる飯豊連峰 小荒井実 ほおずき書籍 2004 472

9 ひとりぽっちの日本百名山 佐古清雄 山と渓谷社 1988 914

10 ブナ 福島キャノン山の会 歴史春秋社 1991 454

11 みちのく百山百湯 奥田博 山と渓谷社 1992 454

12山と高原地図10 飯豊山 2014年版

井上連邦・調査執筆 昭文堂 2014 454 ◎

13 山の情報誌 岳人 1995,6 1995 786

14米沢上杉藩の農業用水「いいで山穴堰」の難工事

長井平野 リフレ出版 2015 211

15怪鳥の山 心に風嘯を残した名峰たち

内藤六司 東京図書出版会 2006 291

16岳人カラーガイドブック 東北の山

石橋睦美 東京新聞出版局 1981 291

17岳人カラーガイドブック 飯豊連峰、朝日連峰

石橋睦美 東京新聞出版局 1979 454

18 山に生きた半世紀 俺の飯豊山 藤田栄一 2003 450

19山の紀行とエッセイ 飯豊道(いいでみち)

五十嵐篤雄 恒文社 1998 291

20 山の文庫1 日本百名山 深田久弥 朝日新聞社 1982 454

21 山を下る 阪野吉平 1990 748

22 山形百山 坂本俊亮 無明舎出版 1991 454

23 山渓カラー名鑑日本の山1000 山と渓谷社 山と渓谷社 1992 454

24山渓山岳写真選集3 飯豊・朝日連峰

岩沢正平 山と渓谷社 1990 454

25自然観猿路ガイド(北海道・東北)

工藤父母道 平凡社 1985 460

26 写真集 飯豊連峰 山と花 藤島玄 誠文堂新光社 1981 748

27 写真集みちのくの山尾白明夫 竹ヶ原陽一郎

毎日新聞社 1982 748

28 趣味の山野草 59年5月号 小杉正昭 月刊さつき研究所 1982 470

29 諸国名山案内 第2巻 東北 石橋睦美 山と渓谷社 1989 786

30 女ひとりの日本百名山 石井昭子 山と渓谷社 1993 454

特 定 主 題 文 献 目 録

飯豊山

- 339 -

Page 110: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.4

館(室)名

おぐに開発総合センター図書室 特定主題大分類 名所 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

飯豊山

31 新装版日本百名山 深田久弥 新潮社 1991 454

32日本の名山(2)飯豊・朝日と東北の名山

ぎょうせい 1983 290

33 日本の名峰 飯豊朝日連峰 岩沢正平 山と渓谷社 1987 454

34日本登山大系 北海道・東北の山1

小泉弘・岩崎元郎・柏瀬裕之

白水社 1980 454

35 日本百名山山と渓谷山岳図書編集部編

山と渓谷社 1992 454

36 日本百名湯(上)山のいで湯 美坂哲男 山と渓谷社 1986 291

37 飯豊、朝日の溪々 上巻 広済堂出版 1992 291

38 飯豊・朝日連峰 藤島玄 明文堂 1958 786

39 飯豊朝日連邦を歩く 高橋金雄 山と渓谷社 1996 786

40 飯豊山花の旅 小荒井実 月刊さつき研究所 1982 471

41 飯豊山信仰山都町史編さん委員会

1990 212 ◎

42 飯豊連峰・朝日連峰 高橋金雄 東京新聞出版局 1998 786

43 飯豊連峰山形県総合学習調査会

県総合学術調査会 1969 291 ◎

44 名峰たちの四季 山と渓谷社 山と渓谷社 1988 454

45

46

47

48

49

50

51

52

53

54

55

56

57

58

59

60

- 340 -

Page 111: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.1

館(室)名

白鷹町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 郷土の誇り 佐野利器先生  戸田 徹白鷹ロータリークラブ

1971.6 289ト

2 しらたかムック 1992ふるさと創生推進会議 情報班

(財)白鷹町アルカディア財団

1993.3 361フ

3 白鷹町史 現代編白鷹町史編さん委員会・白鷹町史編集委員会 白鷹町 2014.1 212.5シ ※

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

佐野 利器

特 定 主 題 文 献 目 録

- 341 -

Page 112: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.2

館(室)名

白鷹町立図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 置賜の民俗 第22号 置賜民俗学会 置賜民俗学会 2015.12 380.5オ ※

2 白鷹町史 現代編白鷹町史編さん委員会・白鷹町史編集委員会 白鷹町 2014.1 212.5シ ※

3 手漉き和紙の里やまがた 菊地 和博 東北出版企画 2008.5 585.6キ

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

深山和紙

- 342 -

Page 113: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.3

館(室)名

白鷹町立図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 白鷹町史 現代編白鷹町史編さん委員会・白鷹町史編集委員会 白鷹町 2014.1 212.5シ ※

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

ホップ

- 343 -

Page 114: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

- 344 -

Page 115: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.1

館(室)名

飯豊町町民総合総合センター図書室

特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1アメリカの肉牛肥育と牛肉産業の徹底的研究

木村勝紀オールインワン出版部

昭63 641キ

2 いのちをいただく 内田美智子 西日本新聞社 平21 K648ウ

3 いのちをいただく 内田美智子 西日本新聞社 平24 Cウ

4 いのちをいただく 内田美智子 講談社 平25 Eウ

5 うし小百科 栗田奏二 博品者 平9 645ウ

6 牛と土 真並恭介 集英社 平27 645シ

7 牛のきた道 本間雅彦 未來社 平6 645ホ

8 牛の臨床検査法 中村良一、他 農山漁村文化協会 昭48 R645ナ ◎

9 改訂肉牛飼養全科 土屋平四郎、他 農山漁村文化協会 昭63 645ツ

10 家畜のお灸と民間療法 保坂虎重 農産漁文化協会 平10 649ホ

11 家畜中毒 飯塚三善、他 農山漁村文化協会 昭63 645イ

12 狂牛病・正しい意識 山内一也 河出書房社 平14 649ヤ

13 「狂牛病」どう立ち向かうか 矢吹寿秀 日本放送出版協会 平14 649ヤ

14 狂牛病パニック 石原洸一郎 竹書房 平4 645イ

15 牛肉 横田哲治 富民協会 平2 648ヨ

16 牛肉資本主義 井上恭介 プレジデント社 平27 648イ

17 牛肉と日本人 吉田忠 農山漁村文化協会 平4 648ヨ

18 牛肉論 田辺晋太郎 ポプラ社 平28 648タ

19 系統牛を飼いこなす 太田垣進 農山漁村文化協会 平2 645オ

20ここまで知らなきゃ和牛肥育農家は損する

萩原保 農山漁村文化協会 昭62 641ハ

21 子とり和牛上手な飼い方育て方 上田孝道 農山漁村文化協会 昭59 645ウ

22 最新ウシの病気 農林水産家畜 家の光協会 平13 645サ

23 さらによくなる子牛生産 松本大策 日本畜産振興会 平14 645マ

24 食料白書92野菜と牛肉の流通変貌食料・農業政策研究センター

食料・農業研究政策センター

平5 605シ

25 飼料作物と牛の生理障害 飯塚三善、他 農山漁村文化協会 平2 645イ

26 新時代の肉用牛生産 井上良 肉牛新報社 平5 645イ

27 新版畜産図説 新農業教育研究会 農業図書 平4 640シ

28 新・和牛百科図説 全国和牛登録協会編 全国和牛登録協会 平4 645ゼ

29 図解・畜産 岩瀬千鶴男、他 農業図書 平4 640イ

30 脱牛肉文明への挑戦ジェレミー・リフキン

ダイアモンド社 平5 648リ

牛肉

特 定 主 題 文 献 目 録

- 345 -

Page 116: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.2

館(室)名

飯豊町町民総合総合センター図書室

特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

牛肉

特 定 主 題 文 献 目 録

31 動物たちの現代病 小林好作 大月書店 昭64 649コ

32 どんどんよくなる肥育管理 松本大策 日本畜産振興会 平19 645マ

33 畜産経営と農協 新井肇 筑波書房 昭64 641ア

34 畜産経営の投資分析 八尾板日出臣 明文書房 平2 641ヤ

35 畜産全書肉牛 農山漁村文化協会 農山漁村文化協会 昭59 R640チ ※

36 肉牛マニュアル 宮崎昭 チクサン出版社 平3 R645ミ ※

37 肉牛の絵本 うえだたかみち 農産漁文化協会 平17 645ニ

38 肉用牛経営の変革 竹浪重雄他 農林統計協会 昭62 641タ

39 肉用牛生産振興の手引肉用牛生産振興推進会議編

肉用牛生産振興推進会議

昭59 R645ニ ◎

40 肉用牛戦略 山口勧 富民協会 平5 645ヤ

41日本の宝・和牛の真髄を食らい尽くす

千葉祐士 講談社 平27 648チ

42 日本の畜産業 中村利一 チクサン出版社 平4 640ナ

43 BMW糞尿廃水処理システム 長崎浩 農山漁村文化協会 平5 644ナ

44 明治農書全集8畜産 松尾信一 農山漁村文化協会 平28 R612メ ◎

45 焼き肉を食べる前に 中川洋典/聞き 解放出版 平28 K648ナ

46 山形県の畜産山形県農林水産部畜産課編

山形県 平4 640ヤ

47 ヨメより先に牛(ベコ)がきた 役重真喜子 家の光協会 平13 641ヤ

48和牛経営の技術革新とサイレージ戦略

高野信雄 築地書館 平2 645タ

49 和牛種雄牛系統的集大成 全国和牛登録協会編 全国和牛登録協会 昭49 R645ゼ ※

50 和牛のノシバ放牧 上田孝道 農産漁文化協会 平13 645ウ

51 和牛登録必携 全国和牛登録協会編 全国和牛登録協会 平1 641ゼ

52 和牛の進歩 全国和牛登録協会編 全国和牛登録協会 昭52 R645ゼ ◎

53

54

55

56

57

58

59

60

- 346 -

Page 117: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.1

館(室)名

鶴岡市郷土史資料館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1<憧憬>の明治精神史高山樗牛・姉崎嘲風の時代

長尾宗典 ぺりかん社 2016 L12ナ

2 高山樗牛研究資料集成 1~9 花澤哲史 クレス出版社 2014 L910タ

3 高山樗牛 花澤哲史 翰林書房 2013 L28.9タ

4 高山樗牛こおりやま文学の森資料館

こおりやま文学の森資料館

2014 L91.0コ

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

高山樗牛

- 347 -

Page 118: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.2

館(室)名

鶴岡市郷土史資料館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 イーハトーブと満州国 宮下隆二 PHP研究所 2007 L28,9イ

2 石原莞爾と二.二六事件 早瀬利之 潮書房光人社 2016 L28,9イ

3 石原莞爾の世界戦略構想 川田稔 祥伝社 2016 L28,9イ

4 石原莞爾の変節と満州事変の錯誤 伊勢弘志 芙蓉書房出版 2015 L28,9イ

5石原莞爾 マッカーサーが一番恐れた日本人

早瀬利之 双葉社 2013 L28,9イ

6 石原莞爾 愛と最終戦 藤村安芸子 講談社 2007 L28,9イ

7 石原莞爾(上)生涯とその時代 阿部博行 法政大学出版局 2005 L28,9イ

8 石原莞爾(下)生涯とその時代 阿部博行 法政大学出版局 2005 L28,9イ

9 板垣征四郎と石原莞爾 福井雄三 PHP研究所 2009 289イ

10永久平和・戦争のない世界へ私たちのできる生活革命

石原莞爾誕生120年祭実行委員会

石原莞爾誕生120年祭実行委員会

2009 L28,9イ

11 参謀本部作戦部長 石原莞爾 早瀬利之 潮書房光人社 2015 L28,9イ

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

石原莞爾

- 348 -

Page 119: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.3

館(室)名

鶴岡市郷土史資料館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 『春秋山伏記』と庄内鶴岡市立藤沢周平記念館

鶴岡市立藤沢周平記念館

2010 A910ツ

2 『義民が駆ける』の世界鶴岡市立藤沢周平記念館

鶴岡市立藤沢周平記念館

2011 A910フ

3 『蝉しぐれ』の世界鶴岡市立藤沢周平記念館

鶴岡市立藤沢周平記念館

2011 A910ツ

4 『用心棒日月抄』の世界鶴岡市立藤沢周平記念館

鶴岡市立藤沢周平記念館

2011 A910ツ

5 『風の果て』の世界鶴岡市立藤沢周平記念館

鶴岡市立藤沢周平記念館

2014 A910ツ

6 作家 藤沢周平の誕生鶴岡市立藤沢周平記念館

鶴岡市立藤沢周平記念館

2015 A910ツ

7 「海坂藩」のふるさと鶴岡市立藤沢周平記念館

鶴岡市立藤沢周平記念館

2015 A910ツ

8 わたしの藤沢周平NHK『わたしの藤沢周平』製作班

宝島社 2009 A910ワ

9 鶴岡市立藤沢周平記念館[図録] 文藝春秋鶴岡市立藤沢周平記念館

2010 L91.0ツ

10 藤沢周平と浮世絵鶴岡市立藤沢周平記念館

鶴岡市立藤沢周平記念館

2013 L91.0ツ

11 藤沢周平と庄内の数学鶴岡市立藤沢周平記念館

鶴岡市立藤沢周平記念館

2014 L91.0ツ

12 「神谷玄次郎取物控」の世界鶴岡市立藤沢周平記念館

鶴岡市立藤沢周平記念館

2016 L91.0ツ

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

藤沢周平

- 349 -

Page 120: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.4

館(室)名

鶴岡市郷土史資料館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 発明王齋藤外市 鈴木秀夫 秋山周三 2016 L28.9ス

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

齋藤外市

- 350 -

Page 121: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.5

館(室)名

鶴岡市郷土史資料館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 庄内と柿 Gozzo山形庄内柿サステイナブルプロジェクト

2013 L62シ

2 伝九郎柿の話 平 智山形大学農学部果樹生産学研究室

2012 L62ヤ

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

- 351 -

Page 122: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.6

館(室)名

鶴岡市郷土史資料館 特定主題大分類 名所 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1史料集 ゆくてのさび 羽黒山日記

西川須賀雄鶴岡市:出羽三山神社社務所

2009 L18.2ニ

2羽黒山中興の祖 天宥さん物語り

鶴岡市まちづくり塾羽黒グループ

鶴岡市:鶴岡まちづくり塾羽黒グループ

2016 L18.2ツ

3 羽黒山日誌 西川須賀雄 出羽三山神社 2009 L18.2ニ

4羽黒山奉納茶筌供養祭二十周年記念めざすはひとつまあるくまるく

羽黒山奉納茶筌供養祭奉賛会なごみ会

羽黒山奉納茶筌供養祭奉賛会なごみ会

2004 L18.2ハ

5 禊の塔 羽黒山五重塔仄聞 久木綾子 新宿書房 2010 L91.3ク

6門前町宿坊街~羽黒山参道羽黒修験の歴史を歩く

出羽三山魅力発信協議会

出羽三山魅力発信協議会

2015 L29.8テ

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

羽黒山

- 352 -

Page 123: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.7

館(室)名

鶴岡市郷土史資料館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 黒川能の研究 菅原浩二 2005 L77

2 黒川能の里(写真) 大石芳野 清流出版 2008 L77

3 黒川能面装束図譜黒川能面装束図譜製作実行委員会

鶴岡市:公益財団法人黒川能保存会

2014 L77

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

黒川能

- 353 -

Page 124: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

- 354 -

Page 125: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.1

館(室)名

庄内町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 おいしいお米誕生物語 JA庄内/編 文部省 1993.2 K612 ※

2 北楯大堰 北楯大学要約 K517 ※

3北楯大堰 米どころ庄内平野の礎を築いた開削400年祭奉祝記念写真誌 北舘神社社務所∥編 北舘神社社務所 2013.4 K517

4 北楯大堰誌北楯大堰普通水利組合

1938.5 K517

5 北楯大学覚(筆餘付録二部分) H17-02-05 ※

6 北館大学関係写真(17枚) H09-04 ※

7 北館大学肖像画(写) H06-03-01 ※

8北館大学と北楯大学と北舘大学の使い分け

H17-02-01 ※

9 郷土の人物 菅野 則子∥監修 ポプラ社 2011.1 281

10 郷土をつくった偉人事典 上田 孝俊∥監修 PHP研究所 2010.3 281

11古文書写真(北楯大学筆・貴札拝見)

H20-23-06 ※

12 写真でみる清川の歴史 清川公民館 1989.2 K226

13 荘内人名辞書 阿部 正巳∥著 言靈書房 1937.8 K283 ※

14 庄内町の文化財庄内町教育委員会∥編

庄内町教育委員会 2007.8 K709

15 庄内町の歴史点描 庄内町教育委員会 庄内町教育委員会 2012.4 K375

16 少年少女やまがた人物風土記1山形県小中学校校長会 他∥編

山形教育用品 1986.9 K280

17昭和15年(1940) 採訪録(北館大学甲冑・極楽寺宝篋印塔他)

1940 H17-03 ※

18昭和48年(1973) 北舘神社改築竣工 北舘 大学 公 銅像除幕資料

1973 H11-11 ※

19 新編庄内人名辞典庄内人名辞典刊行会∥編

庄内人名辞典刊行会

1986.11 K283 ※

20人づくり風土記 6 ふるさとの人と知恵 山形

加藤 秀俊∥〔ほか〕編纂

農山漁村文化協会 1991.2 210.5

21 わたしたちの庄内町 庄内町教育委員会山形県庄内町教育委員会

2012.4 K375

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

北楯大学

- 355 -

Page 126: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.2

館(室)名

庄内町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1兄 清川 八郎 の勤王につき謝状(写)他

H01-10-08 ※

2 異貌の維新 奥羽越の矜持と無念 岩井哲 紅花書房 2015.11 K212

3 江戸は燃えているか 野口 武彦∥著 文芸春秋 2006.7 210.58

4 回天誅翦刀 中 正男 立誠社 1943.12 K289 ※

5 回天の門 草莽の人清河八郎 藤沢 周平∥著 文芸春秋 1979.11 K913.6

695風のシンポジウム清川八郎に学ぶ資料

1995 H17-15-01 ※

7 北館 大学・清河 八郎 H17-02-02 ※

8 清河八郎 大川 周明∥著 行地社出版部 1927.2 K289.1

9 清河八郎 小山松 勝一郎∥著 新人物往来社 1974 K289.1

10 清河八郎 柴田 錬三郎∥著 集英社 1989.11 K913.6

11 清河八郎 柴田 錬三郎∥著 光風社 1963.11 K913.6

12 清河八郎 山蔦 正躬∥著 北光書房 1943.5 K913 ※

13 清河八郎 柴田 錬三郎∥著 勁文社 1986.12 913.6

14 清河八郎遺芳 (改訂版) 成沢米三/編集 清河八郎記念館 1987 K286 ※

15 清河八郎遺芳 成沢米三/編集 清河八郎顕彰会 1964 K286 ※

16 清川 八郎 ヘノ書簡 H17-09-12 ※

17 清河 八郎 関係書籍一覧外 H17-02-03 ※

18 清河八郎グラフィティ 立川町役場 1997.1 K289

19 清川 八郎 御一家資料 H17-01-02 ※

20 清川 八郎 御尋儀ニ付触書外 H03-04-32 ※

21 清川 八郎 書簡(写) H17-09-01 ※

22清河 八郎 資料 (冊子2冊、写真9枚)

H17-15 ※

23清河 八郎 シンポジュウム新聞切抜

H21-02-05 ※

24 清河 八郎 先生百年祭資料 H21-02 ※

25清河 八郎 先生北辰一刀流兵法初目録口傳(写)

H20-21-01 ※

26清河八郎伝 漢詩にみる幕末維新史

徳田 武∥著 勉誠出版 2016.3 289.1

27 清河八郎と明治維新 成沢 米三∥著 清河八郎顕彰会 1968.4 K286

28清川 八郎 の史実について・小山松 勝一郎 講話資料

H17-01-03 ※

29清河八郎の明治維新 草莽の志士なるがゆえに

高野 澄∥著 日本放送出版協会 2004.3 K289.1

30 西遊草 清河八郎旅中記 清河 八郎∥〔著〕 平凡社 1987 291.09 ※

特 定 主 題 文 献 目 録

清河八郎

- 356 -

Page 127: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.3

館(室)名

庄内町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

清河八郎

31 写真でみる清川の歴史 清川公民館 1989.2 K226

32 荘内人名辞書 阿部 正巳∥著 言靈書房 1937.8 K283 ※

33庄内町史資料 第四号  清河八郎関係書簡四

庄内町教育委員会∥編

庄内町長原田眞樹 2016.03 K226

34庄内町史資料 第一号 清河八郎関係書簡一

庄内町教育委員会∥編

庄内町長原田眞樹 2012.1 K226

35庄内町史資料 第三号 清河八郎関係書簡三

庄内町教育委員会∥編

庄内町長原田眞樹 2015.03 K226

36庄内町史資料 第二号 清河八郎関係書簡二

庄内町教育委員会∥編

庄内町長原田眞樹 2014.03 K226

37 庄内町の文化財庄内町教育委員会∥編

庄内町教育委員会 2007.8 K709

38 庄内町の歴史点描 庄内町教育委員会 庄内町教育委員会 2012.4 K375

39 少年少女やまがた人物風土記4山形県小中学校校長会 他∥編

山形教育用品 1989.9 K280

40昭和49年(1974) 清河 八郎 記念館会報1号・3号

1974 H17-15-02 ※

41 新釈清河八郎伝 加藤淳/著 清河八郎記念館 2012.1 K289

42新選組誕生と清河八郎 新選組誕生一五〇年記念巡回特別展

日野市 2014.1 210.58

43 新幕末風雲録 2 峰 隆一郎∥著 祥伝社 1993.6 K913.6

44 新編庄内人名辞典庄内人名辞典刊行会∥編

庄内人名辞典刊行会

1986.11 K283 ※

45大正13年(1924) 贈正四位 清河 八郎・昭和37年(1904) 清河 八郎 先生百年祭奉賛会 1924 H17-15 ※

46立谷沢川流域散策手帖 清流と歴史美のふるさと

山形県庄内町商工観光課立谷沢川流域振興係∥編 山形県庄内町 2009.3 K294 ※

47 出羽国に於ける東條一堂の門人 鴇田 恵吉∥著 K121.7 ※

48 幕末維新人物事典 高平 鳴海∥監修 新紀元社 2004.5 281.04 ※

49幕末京都 国家の大計に賭けた熱血の漢たち

学研 1995 210.58

50 幕末疾風録 下 清河八郎の生涯 伊藤 仁∥著 筑波書房 1997.7 K913.6

51 幕末疾風録 上 清河八郎の生涯 伊藤 仁∥著 筑波書房 1997.7 K913.6

52 幕末入門 中村 彰彦∥著 中央公論新社 2003.11 210.58

53 幕末の志士『清河八郎』 紙芝居製作:清河八郎紙芝居製作委員会 絵:秋葉玲

立川町清川公民館 1999.11 c

54人づくり風土記 6 ふるさとの人と知恵 山形

加藤 秀俊∥〔ほか〕編纂

農山漁村文化協会 1991.2 210.5

55「むすび」清川 八郎 資料90号?185号(歓喜寺柳川氏保管分写)

H17-15-01 ※

56「むすび」清川 八郎 資料90号?185号(写)

H17-15-02 ※

57明治維新に火をつけた男 清河八郎

成沢 米三∥〔著〕 東北出版企画 1976.8 K289.1

58明治維新に火をつけた男 清河八郎

成沢 米三∥〔著〕 東北出版企画 1978 K284

59 ものがたり庄内と人物 大泉 散士∥著 阿部久書店 1988.3 K281

60 山形の人 1(財)山形県生涯学習人材育成機構∥編

(財)山形県生涯学習人材育成機構

1994.12 K289

- 357 -

Page 128: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.4

館(室)名

庄内町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

清河八郎

61 わたしたちの庄内町 庄内町教育委員会山形県庄内町教育委員会

2012.4 K375

62

63

64

65

66

67

68

69

70

71

72

73

74

75

76

77

78

79

80

81

82

83

84

85

86

87

88

89

90

- 358 -

Page 129: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.5

館(室)名

庄内町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 安保氏関係資料 H17-02 ※

2 安保氏関係資料 H1-1 ※

3 余目安保氏関係資料原稿原図(1) H21-02 ※

4 余目安保氏関係資料原稿原図(2) H21-02 ※

5 余目安保氏関係資料原稿原図(3) H21-02 ※

6 余目安保氏関係資料原稿原図(4) H21-02 ※

7安保氏関係資料 兒玉町史(抜粋)

K224 ※

8 安保文書 北畠顯家卿奉賛會 北畠顯家卿奉賛會 1941 K220 ※

9 余目安保軍記 上林 職応 1964 H01-01 ※

10 余目安保軍記 八栄里公民館∥編 1964.2 K913 ※

11「余目安保軍記」補足資料(三川町所在)

H21-02 ※

12 余目安保氏関係資料 余目町史編纂係∥編 余目町総務課 1979.1 K224 ※

13 余目郷土誌 石塚 行信∥編 余目町 1921.9 K224 ※

14 余目町史 上巻 余目町 余目町 1985 K224

15 余目町史資料 第2号 上林 職応 余目町 1981 K224

16 余目町の指定文化財 余目町教育委員会 余目町教育委員会 1993 K709

17 余目町の中世城館址余目町教育委員会∥編

余目町教育委員会 1994 K224

18 越前龍沢寺史 開創六百年記念 土屋 久雄 || 編著「越前龍沢寺史」刊行会

1982.09 K185 ※

19 奥羽軍談 健之院 信辨∥著 東北出版企画 1975.12 K221

20語り継ぎたい梅枝山乗慶寺の石碑安保氏供養塔

佐藤幸徳顕彰祭実行委員会∥編

佐藤幸徳顕彰祭実行委員会

2009 K185 ※

21 神川町誌 神川町教育委員会 神川町教育委員会 1989.3 K224

22 庄内町の文化財庄内町教育委員会∥編

庄内町教育委員会 2007.8 K709

23 庄内町の歴史点描 庄内町教育委員会 庄内町教育委員会 2012.4 K375

24昭和47年(1972)?昭和51年(1976)安保氏関係論文

伊藤 一美 H17-02 ※

25昭和47年(1972) 安保氏関係資料(練馬郷土史研究会会報・東国における-北武蔵の安保について-・結城合戦と安保氏の動向・後北条下の安保氏・中世後期東国武士の動向)

1972 H1-1 ※

26昭和52年(1977) 中世領主の居館地について-安保氏館の若干の復元-

伊藤 一美 1977 H1-1 ※

27昭和54年(1979) 安保氏関係論文資料集

1979 H1-1 ※

28 出羽國風土略記 上 高田 可恒∥編 東京學社 1924.8 K223

29 出羽國風土略記 下 高田 可恒∥編 東京學社 1924.8 K223 ※

30 筆濃餘理 上 鶴岡市史編纂会∥編 鶴岡市 1977.12 K223

特 定 主 題 文 献 目 録

安保氏

- 359 -

Page 130: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.6

館(室)名

庄内町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

安保氏

31 筆濃餘理 下 鶴岡市史編纂会∥編 鶴岡市 1978.3 K223 ※

32 文化7年(1810) 安保氏関係資料 1810 H3-1 ※

33 ものがたり余目誌 上ものがたり余目誌編集委員会∥編

余目町郷土史研究会

1996.3 K224

34 ものがたり余目誌 下ものがたり余目誌編集委員会∥編

余目町郷土史研究会

1997.8 K224

35

36

37

38

39

40

41

42

43

44

45

46

47

48

49

50

51

52

53

54

55

56

57

58

59

60

- 360 -

Page 131: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.7

館(室)名

庄内町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1阿部亀治(複写) 稲の新品種の創選者

今野 賢三∥著 日本出版社 1943 K612 ※

2阿部 亀治 翁 頌徳碑建設並ニ養老金寄附芳名録

H11-01 ※

3阿部 亀治 翁 頌徳碑除幕式記念絵葉書

H11-14 ※

4 阿部亀治翁業績阿部亀治翁五十周年顕彰祭記念実行委員会∥編

阿部亀治翁五十周年顕彰祭記念実行委員会 1977.9 K612 ※

5 阿部亀治翁伝記阿部亀治翁四十周年顕彰祭記念実行委員会∥編

阿部亀治翁四十周年顕彰祭記念実行委員会 1967.9 K612 ※

6 稲作史料(阿部 亀治 関係) H11-14 ※

7稲を創った人びと 庄内平野の民間育種

菅 洋∥著 東北出版企画 1983.9 K612

8 おいしいお米誕生物語 JA庄内/編 文部省 1993.2 K612 ※

9 学習まんが やまがた人物館 3山形県連合小学校長会/編

山形教育用品 1999.9 K280

10亀の尾(かめのお)誕生物語 民間育種家「阿倍亀治」の業績

「おいしいお米誕生物語・タイムトラベル探検隊」実行委員会∥編

1993.2 K612 ※

11郷土をつくった偉人事典 47都道府県

上田 孝俊∥監修 PHP研究所 2010.3 281

12 郷土の人物 菅野 則子∥監修 ポプラ社 2011.1 281

13 近代荘内稲作史 H11-14

14 庄内における水稲民間育種の研究 菅 洋∥著 農山漁村文化協会 1990.3 K616

15荘内農業史上の人々(写真)(10枚)

H11-01

16 庄内町の歴史点描 庄内町教育委員会 庄内町教育委員会 2012.4 K375

17 少年少女やまがた人物風土記1山形県小中学校校長会 他∥編

山形教育用品 1986.9 K280

18昭和52年(1977) 阿部 亀治 翁 業績(水稲品種「亀の尾」創選者)

1977 H11-14 ※

19 伝えたいふるさとの100話総務省自治行政局自治政策課

財団法人地域活性化センター

2004.2 281

20 東北のイネつくり 山形県版 八柳 三郎∥監修東北農山漁村文化協会東北支部

1961.7 K612

21街の履歴、人の記憶 田中邦太郎の仕事

やまがた街角編集室∥編

講談社 2008.7 K914.6

22 目で見る荘内農業史 春日 儀夫∥編 エビスヤ書店 1980.9 K610

23 ものがたり余目誌 上ものがたり余目誌編集委員会∥編

余目町郷土史研究会

1996.3 K224

24 浪漫・亀の尾列島 小松 光一∥編著創造ネットワーク研究所

2001.8 K588

25 わたしたちの庄内町 庄内町教育委員会山形県庄内町教育委員会

2012.4 K375

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

阿部亀治

- 361 -

Page 132: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.8

館(室)名

庄内町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 インパール作戦 その体験と研究 磯部 卓男∥著 磯部企画 1984.6 391.2074

2インパール作戦 日本陸軍・最後の大決戦

土門 周平∥著 PHP研究所 2005.2 391.26 ※

3語り継ぎたい梅枝山乗慶寺の石碑安保氏供養塔

佐藤幸徳顕彰祭実行委員会∥編

佐藤幸徳顕彰祭実行委員会

2009 K185 ※

4抗命 インパール作戦‐烈師団長発狂す

高木 俊朗∥著 文芸春秋 1966 K916

5抗命の軍将 嗚呼、インパール・佐藤中将の悲劇

杉田 幸三∥著 広済堂出版 1995.7 K284

6 庄内町の歴史点描 庄内町教育委員会 庄内町教育委員会 2012.4 K375

7 ドキュメント太平洋戦争 4 NHK取材班∥編 角川書店 1993.11 210.75

8《都道府県別に見た》陸軍軍人列伝 東日本編

藤井 非三四∥著 光人社 2007.5 396.21

9ビルマ戦線 歩兵第五十八連隊の回想

五八会 五八会 1964.1 393

10憤死 インパール作戦‐痛恨の祭師団参謀長

高木 俊朗∥著 文芸春秋 1980 916 ※

11未公開写真で初めてわかる大東亜戦争

新人物往来社 2009.8 K210.74

12陸軍中将 佐藤 幸徳 名刺その他(2枚)

H17-02 ※

13 わたしたちの庄内町 庄内町教育委員会山形県庄内町教育委員会

2012.4 K375

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

佐藤幸徳

- 362 -

Page 133: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.9

館(室)名

庄内町立図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 余目町史 下 余目町 余目町 1997 K224

2 庄内散歩 第51号 田村 茂広∥編 東北出版企画 1978 K293

3 目で見る荘内農業史 春日 儀夫∥編 エビスヤ書店 1980.9 K610

4 ものがたり余目誌 上ものがたり余目誌編集委員会∥編

余目町郷土史研究会

1996.3 K224

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

庄内金魚

- 363 -

Page 134: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.10

館(室)名

庄内町立図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 余目町の民俗 ムラの信仰と行事余目町教育委員会∥編

余目町教育委員会 2001.3 K386

2 庄内地方の祭と芸能 五十嵐 文蔵∥著 阿部久書店 1998.1 K386

3 庄内の祭りと年中行事 無明舎出版∥編 無明舎出版 2001.1 386.125

4千河原ヤヤ祭について(上野 甚作 書簡)

H19-01 ※

5 山形県庄内祭り歳時記 秋・冬 梅木 壽雄∥著 梅木壽雄 1991.12 K386

6ややまつりの根源(平成6年度町民大学資料)

安彦 好重∥著 K386

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

やや祭り

- 364 -

Page 135: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.1

館(室)名

三川町公民館図書室 特定主題大分類 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 該当文献なし

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

該当文献なし

- 365 -

Page 136: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

- 366 -

Page 137: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.1

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 イーハトーブと満洲国 宮下 隆二 PHP研究所 2007.6 910.268

2 石原莞爾 西郷 鋼作 橘書店 1937 289 ◎

3 石原莞爾 藤本 治毅 時事通信社 1980 289

4 石原莞爾 木村 武雄 土屋書店 1979 289 ◎

5 石原莞爾 青江 舜二郎 読売新聞社 1973 289 ◎

6 石原莞爾 成沢 米三 経済往来社 1969 289 ◎

7 石原莞爾 入江 辰雄 たまいらぼ 1985 289

8 石原莞爾 西郷 鋼作 橘書店 1937 289 ◎

9 石原莞爾 高木 清寿 錦文書院 1954 289

10 石原莞爾 榊山 潤 新陽社 1950 289 ◎

11 石原莞爾 佐治 芳彦 日本文芸社 1988.8 289.1 ◎

12 石原莞爾 佐治 芳彦 日本文芸社 1988.8 289.1 ◎

13 石原莞爾 青江 舜二郎 中央公論社 1992.7 289.1 ◎

14 石原莞爾 武田 邦太郎 冬青社 1996.2 289.1

15 石原莞爾 野村 乙二朗 同成社 1992.12 289.1 ◎

16 石原莞爾 阿部 博行 法政大学出版局 2005.9 289.1

17 石原莞爾 阿部 博行 法政大学出版局 2005.9 289.1

18 石原莞爾 佐治 芳彦 経済界 2001.1 289.1

19石原莞爾 アメリカが一番恐れた軍師

早瀬 利之∥著 双葉社 2014.8 289.1

20石原莞爾 マッカーサーが一番恐れた日本人

早瀬 利之 双葉社 2013.2 289.1

21 石原莞爾 下 佐治 芳彦 現代書林 1984 289 ◎

22 石原莞爾 上 佐治 芳彦 現代書林 1984 289 ◎

23 石原莞爾 新装版 藤本 治毅 時事通信社 1995 289 ◎

24 石原莞爾・21世紀への指針石原莞爾平和思想研究会

石原莞爾平和思想研究所

1999 289 ◎

25 石原莞爾その虚飾 佐高 信 講談社 2003.8 289.1

26 石原莞爾という男 松岡 英夫 TBSブリタニカ 1982 289 ◎

27 石原莞爾と伊地知則彦 入江 辰雄 武田平和研究所 1982 289 ◎

28 石原莞爾と小澤開作田中 秀雄(1952~)

芙蓉書房出版 2008.6 289.1 ◎

29 石原莞爾と戦争学 伊東 六十次郎 大湊書房 1978 393 ◎

30 石原莞爾と二・二六事件 早瀬 利之∥著 潮書房光人社 2016.4 210.7 ◎

特 定 主 題 文 献 目 録

石原莞爾

- 367 -

Page 138: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.2

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

石原莞爾

31 石原莞爾と満洲帝国 新人物往来社 2009.9 222.5 ◎

32 石原莞爾と民族問題 入江 辰雄 日本図書刊行会 1994.9 289.1

33 石原莞爾と臨時法廷 佐藤 昇一 荘内日報社 1983 289 ◎

34 石原莞爾のすべて 仲条 立一 新人物往来社 1989.7 289.1

35 石原莞爾のヨーロッパ体験 伊藤 嘉啓 芙蓉書房出版 2009.7 289.1

36 石原莞爾の時代田中 秀雄(1952~)

芙蓉書房出版 2008.6 289.1

37 石原莞爾の世界戦略構想 川田 稔∥〔著〕 祥伝社 2016.4 289.1

38 石原莞爾の戦争放棄論 白土みどり 島津書房 1981 289 ◎

39 石原莞爾の素顔 上法 快男 芙蓉書房 1986 289 ◎

40 石原莞爾の素顔 横山 臣平 芙蓉書房 1983 289 ◎

41 石原莞爾の悲劇 今岡 豊 芙蓉書房 1981 289 ◎

42 石原莞爾の悲劇 今岡 豊 芙蓉書房出版 1999.7 396.21 ◎

43 石原莞爾の病蹟 宮本 忠孝寒河江市西村山郡医師

1984 289 ◎

44 石原莞爾の予言 佐治 芳彦 PHP研究所 2003.5 289.1

45 石原莞爾-愛と最終戦争 藤村 安芸子 講談社 2007.9 289.1 ◎

46 石原莞爾関係文献目緑 高橋 久志 錦正社 1988 289 ◎

47 石原莞爾研究 1 武田 邦太郎 新農政研究所 1981 289 ◎

48 石原莞爾研究 1 協和党出版部 協和党出版部 1959 289 ◎

49 石原莞爾研究 2 武田 邦太郎 新農政研究所 1982 289 ◎

50 石原莞爾研究 3 武田 邦太郎 新農政研究所 1982 289 ◎

51 石原莞爾研究 4 武田 邦太郎 新農政研究所 1983 289 ◎

52 石原莞爾研究 5 武田 邦太郎 新農政研究所 1983 289 ◎

53 石原莞爾試論 平岡 正明 白川書院 1977 289 ◎

54 石原莞爾資料 国防論索篇 角田 順 原書房 1967 289 ◎

55 石原莞爾資料 国防論索篇 角田 順 原書房 1994 289

56 石原莞爾資料 戦争史論 角田 順 原書房 1980 289 ◎

57 石原莞爾資料 戦争史論 角田 順 原書房 1994 289

58 石原莞爾資料目録 鶴岡市郷土資料館 鶴岡市郷土資料館 2005.3 29 ◎

59石原莞爾将軍のナポレオン・コレクション

前川 清 新人物往来社 1993 289 ◎

60石原莞爾将軍私信 大正12年~13年

石原 莞爾 出版社不明 1983 289 ◎

- 368 -

Page 139: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.3

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

石原莞爾

61石原莞爾将軍私信 大正9年~10年

石原 莞爾 出版社不明 1983 289 ◎

62 石原莞爾将帥見聞記 樋口 正士 樋口正仁 2009.5 289.1

63 石原莞爾選集 石原 莞爾 たまいらぼ 1993.9 81.6 ◎

64 石原莞爾選集 1 漢口から妻へ 石原 莞爾 たまいらぼ 1985 289 ◎

65石原莞爾選集 10 「石原莞爾論集」

玉井 礼一郎 たまいらぼ 1986 308 ◎

66石原莞爾選集 2 ベルリンから妻へ

石原 莞爾 たまいらぼ 1985 289 ◎

67石原莞爾選集 3 最終戦争論/戦争史大観

石原 莞爾 たまいらぼ 1986 308 ◎

68 石原莞爾選集 4 昭和維新論 石原 莞爾 たまいらぼ 1986 308 ◎

69石原莞爾選集 5 教育革新論国防政治論

石原 莞爾 たまいらぼ 1986 308

70 石原莞爾選集 6 東亜連盟運動 石原 莞爾 たまいらぼ 1986 308

71 石原莞爾選集 7 新日本の建設 石原 莞爾 たまいらぼ 1986 308

72石原莞爾選集 8 日蓮聖人伝覚え書

石原 莞爾 たまいらぼ 1986 308 ◎

73石原莞爾選集 9 書簡・日記・年表

石原 莞爾 たまいらぼ 1986 308 ◎

74石原莞爾全集 第1巻 戦争史大観 世界最終戦論 国防論 他

石原莞爾全集刊行会石原莞爾全集刊行会

1976 390 ◎

75石原莞爾全集 第2巻 国防政治論 昭和維新論 新日本の道標他

石原莞爾全集刊行会石原莞爾全集刊行会

1976 390 ◎

76石原莞爾全集 第3巻 昭和維新宣言 東亜連盟建設要綱 教育革新論 農村改新要綱国民組織要綱案東亜連

石原莞爾全集刊行会石原莞爾全集刊行会

1976 390 ◎

77石原莞爾全集 第4巻 対英封鎖論 ロシア戦役史

石原莞爾全集刊行会石原莞爾全集刊行会

1976 390 ◎

78石原莞爾全集 第5巻 七年戦争史

石原莞爾全集刊行会石原莞爾全集刊行会

1977 390 ◎

79石原莞爾全集 第6巻 わが時代の歴史 ナポレオン海戦史

石原莞爾全集刊行会石原莞爾全集刊行会

1976 390 ◎

80石原莞爾全集 第7巻 東亜連盟誌上掲載論文 王道文化誌上掲論文 日連教入門 石原莞爾全集刊行会

石原莞爾全集刊行会

1977 390 ◎

81石原莞爾全集 別巻 東亜連盟運動

石原莞爾全集刊行会石原莞爾全集刊行会

1976 390 ◎

82 石原莞爾独走す 花輪 莞爾 新潮社 2000.4 289.1

83 石原莞爾日記 Ⅲ 石原莞爾日記研究会日本政治経済史学研究

1999 289 ◎

84 石原莞爾日記 Ⅳ 石原莞爾日記研究会日本政治経済史学研究

1999 289 ◎

85 石原莞爾日記 Ⅴ 石原莞爾日記研究会日本政治経済史学研究

1999 289 ◎

86 石原莞爾満州合衆国 早瀬 利之 光人社 2003.11 210.7

87 石原莞爾満州国を作った男 宝島社 2007.3 289.1 ◎

88 石原莞爾満州備忘ノート 早瀬 利之 光人社 2004.1 222.5

89 石原莞爾論 南方 隆正 松田勝承 1988 289 ◎

90 板垣征四郎と石原莞爾 福井 雄三 PHP研究所 2009.5 289.1

- 369 -

Page 140: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.4

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

石原莞爾

91 永久平和 創刊号~第20号石原莞爾平和思想研究会

石原莞爾平和思想研究

1989 289 ◎

92 永久平和の使徒 武田 邦太郎 武田邦太郎 1981 289 ◎

93 永久平和の先駆石原莞爾 上 武田 邦太郎 武田平和研究所 1988 289

94 永久平和への道石原莞爾生誕百年祭実行委員会

原書房 1988.9 289.1

95 英雄の魂 阿部 牧郎 祥伝社 2001.7 913.6

96 我観 石原完爾 三品 隆以三品隆以著作刊行会

1984 289

97 毅然たる孤独 野村 乙二朗 同成社 2012.11 289.1

98 軍人の最期石原莞爾 升本 喜年 光人社 2001 289 ◎

99 黄沙の楽土 佐高 信 朝日新聞社 2000.6 289.1

100 最終戦争の戦士たち 佐治 芳彦 ベストセラーズ 1993.12 913.6 ◎

101 最終戦争時代論 白土みどり 邦文社 1971 289 ◎

102酒田市立図書館所蔵石原莞爾旧蔵書目録

酒田市立図書館 酒田市 1988 27

103 参謀本部作戦部長 石原莞爾 早瀬 利之∥著 潮書房光人社 2015.1 289.1

104 師団長 石原莞爾 奥田 鉱一郎 芙蓉書房 1984 289 ◎

105 「昭和」をつくった男小林 英夫(1943~)

ビジネス社 2006.9 210.7

106 諸家文書目録 3 石原莞爾資料 鶴岡市郷土資料館 鶴岡市郷土資料館 1982 29 ◎

107 将軍石原莞爾 白土 菊枝 まこと会 1995.5 289.1

108 人類後史への出発 石原 莞爾 展転社 1996.6 304

109 世界最終戦争 佐治 芳彦 ベストセラーズ 1993.4 913.6 ◎

110 世界最終戦争 佐治 芳彦 ベストセラーズ 1993.7 913.6 ◎

111 世界最終戦争甦る石原莞爾 佐治 芳彦 ベストセラーズ 1992.12 913.6 ◎

112 地ひらく 福田 和也 文芸春秋 2001.9 913.6

113 超官僚小林 英夫(1943~)

徳間書店 1995.4 210.6

114 哲人参謀石原莞爾 中村 晃 叢文社 2003.3 913.6

115 東亜の父 石原莞爾 高木 清寿 たまいらぼ 1985 289 ◎

116 東亜聯盟期の石原莞爾資料 石原 莞爾 同成社 2007.3 289.1

117 ナポレオン.レーニン.石原莞爾 木村 武雄 講談社 1971 280 ◎

118 日本ファシズムの対外侵略 松沢 哲成 三一書房 1983 210 ◎

119 「日米対決」と石原莞爾マーク・R・ピーティ

たまいらぼ 1993.1 289.1

120 〔日本〕21世紀への選択 佐治 芳彦 日本文芸社 1988 289 ◎

- 370 -

Page 141: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.5

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

石原莞爾

121 〈日本〉21世紀への選択 佐治 芳彦 日本文芸社 1988.12 304 ◎

122 日本週報 1956 12月5日号 1956 51 ◎

123 日本週報 1956 2月25日号 1956 51 ◎

124 日蓮聖人と石原莞爾 入江 辰雄 たまいらぼ 1984 289 ◎

125 日蓮聖人の大霊と石原莞爾の生涯 入江 辰雄近代文芸社(発売)

1996.5 289.1

126 人間・石原莞爾片々録 宮本 忠孝 麹町企画 1978 289 ◎

127 農本主義者・石原莞爾 言論同志会 1987 289 ◎

128 悲劇の将軍・石原莞爾 山口 重次 大湊書房 1975 289 ◎

129 悲劇の将軍石原莞爾 山口 重次 世界社 1952 289 ◎

130 悲劇の将軍石原莞爾 山口 重次 世界社 1952 289 ◎

131 秘録石原莞爾 横山 臣平 芙蓉書房 1971 289 ◎

132 秘録石原莞爾 横山 臣平 芙蓉書房出版 1995.7 289.1

133 北の思想 菊池 達也 成隆出版 1985 289 ◎

134 マンガ最終戦争論 江川 達也 PHP研究所 2012.2 726.1

135満州事変 石原莞爾と張学良の岐路

桑田 悦 プレジデント社 1989 289 ◎

136 満州事変と石原莞爾 伊東 六十次郎 中央公論社 1984 289 ◎

137 夕陽将軍 杉森 久英 河出書房新社 1977 913 ◎

138 来るか世界最終戦争 山口 重次 国民タイムズ社 1959 289 ◎

139山形人国記県人文庫紹介展 石原莞爾

山形県立図書館 山形県立図書館 1994 281 ◎

140 陸軍の異端児石原莞爾 小松 茂朗 光人社 1991.3 289.1 ◎

141 歴史読本 2009 9月号 2009.9 51 ◎

142 歴史読本 2011 9月号 2011.9 51 ◎

143 歴史読本 2013 8月号 2013.8 51 ◎

144

145

146

147

148

149

150

- 371 -

Page 142: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.6

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1A CURIOUS MADNESS

ERIC JAFFE

Scribner 329 ◎

2 アジア研究と学者たち 原 覚天 勁草書房 1985 289 ◎

3 安楽の門 大川 周明 大川周明顕彰会 1988 289.1

4 インド国民軍を支えた日本人たち 伊藤 啓介 明成社 2008.8 225.05

5大川周明日記 明治36年~昭和24年

大川 周明 岩崎学術出版社 1986.9 289.1

6 大川周明 臼杵 陽 青土社 2010.8 289.1

7 大川周明 松本 健一 作品社 1986 289

8 大川周明 野島 嘉【アキ】 新人物往来社 1972 289

9 大川周明 大塚 健洋 中央公論社 1995.12 289.1

10 大川周明 大川塾塾生の足跡 村瀬 一志ケイエムコンサルティングLLC

2011 289

11 大川周明,疑惑の狂気説 田々宮 英太郎 新人物往来社 1974 289 ◎

12 大川周明「獄中」日記 大川 周明 毎日ワンズ 2009.4 289.1

13 大川周明アジア独立の夢 玉居子 精宏 平凡社 2012.8 319.1023

14 大川周明と「新インド」 大塚 健洋 京都大学大学院 1984 289 ◎

15 大川周明と狂気の残影エリック ヤッフェ∥著

明石書店 2015.7 289.1

16 大川周明と近代中国 呉 懐中 日本僑報社 2007.9 319.1022

17 大川周明と近代日本 大塚 健洋 木鐸社 1990.9 289.1 ◎

18 大川周明と国家改造運動 刈田 徹人間の科学新社(発売)

2001.11 289.1

19 大川周明と対米工作 楠 精一郎 吉川弘文館 1987 289 ◎

20大川周明の国家改造思想に見るシュタイナー思想とナショナリズムとの関係 衛藤 吉則∥著 衛藤吉則 2005.9 121 ◎

21大川周明の国家改造思想に見るシュタイナー思想とナショナリズムとの関係 衛藤 吉則∥著 衛藤吉則 2005.5 121 ◎

22 大川周明の思想形成 大塚 健洋 みちのく豆本の会 1985 289 ◎

23 大川周明の大アジア主義 関岡 英之 講談社 2007.12 289.1 ◎

24 大川周明関係文書 大川 周明 芙蓉書房出版 1998.9 289.1

25 大川周明顕彰会会報大川周明顕彰会実行委員会

大川周明顕彰会実行委

1986 121 ◎

26 大川周明集 大川 周明 筑摩書房 1976 121

27 大川周明世界宗教思想史論集 大川 周明 書肆心水 2012.11 160.4 ◎

28 大川周明全集 大川 周明大川周明全集刊行会

1969 81.6

29 大川周明全集 大川 周明大川周明全集刊行会

1974 81.6

30 大川周明全集 大川 周明大川周明全集刊行会

1963 81.6

特 定 主 題 文 献 目 録

大川周明

- 372 -

Page 143: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.7

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

大川周明

31 大川周明全集 大川 周明大川周明全集刊行会

1962 81.6

32 大川周明全集 大川 周明大川周明全集刊行会

1962 81.6

33 大川周明全集 大川 周明大川周明全集刊行会

1962 81.6

34 大川周明全集 大川 周明大川周明全集刊行会

1961 81.6

35 大川周明博士の生涯 原田 幸吉 原田幸吉 1999 289

36 大川周明博士の生涯 原田 幸吉 大川周明顕彰会 1982 289

37 大川塾に於ける大川周明訓話集 山本 哲朗 揺籃社 2014 289

38合 日本 1925(大正14年) 1925(大正14年)4月号(創刊号)~11月号、1926(大正15年)1月

51 ◎

39合 日本 1927 1927年6月号~10月号12月号、1928年1月号~3月号 51 ◎

40合 日本 1930 1月号~7月号 9月号~12月号

51 ◎

41合 日本 1931 1月号~12月号(11月号・12月号は複本)

51 ◎

42 北一輝と大川周明 橋川 文三 筑摩書房 1986 121 ◎

43 近代日本の国体論 昆野 伸幸 ぺりかん社 2008.1 155

44 酒田の今昔佐藤 三郎(1908~)

東北出版企画 1974 212

45 酒田の今昔 4 郷土人物伝佐藤 三郎(1908~)

林下みわ子 2000 21

46酒田市立光丘文庫所蔵 大川周明旧蔵書目録

酒田市立図書館 酒田市 1994 29

47新勢力 第3巻第12号 大川周明特集号

新勢力 新勢力 1958 289 ◎

48青年期・大川周明のスーフィズム理解

臼杵 陽 日本女子大学 2014.3 289.1 ◎

49 続々 酒田ききあるき 田村 寛三 酒田ききあるき会 1995 212

50 チャンドラボースと大川周明 山本 哲朗 興栄社 2015 289

51 頭山満と近代日本 大川 周明 春風社 2007.12 289.1

52 特許植民会社制度研究 大川 周明 書肆心水 2008.5 334.5 ◎

53なぜ日本は「大東亜戦争」を戦ったのか

田原 総一朗 PHP研究所 2011.4 210.7

54 日米開戦の真実佐藤 優(1960~)

小学館 2006.7 319.1053

55 日本週報 51 ◎

56 日本人の自伝 平凡社 1982.1 281.08 ◎

57 発掘された大川周明 保阪 正康 新潮社 1986 289 ◎

58 評伝佐久間象山 松本 健一 中央公論新社 2000.9 121.55

59 評伝佐久間象山 松本 健一 中央公論新社 2000.9 121.55

60 道 大川 周明 書肆心水 2008.5 150

- 373 -

Page 144: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.8

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

大川周明

61 ムスリム・ニッポン 田沢 拓也 小学館 1998.2 281.04

62 満洲浪漫 大島 幹雄 藤原書店 2012.9 911.52

63 わが大川周明論 富樫 富 大東塾出版部 1982 289 ◎

64 私の戦後 柳沢 一二 柳沢一二 1982 289 ◎

65

66

67

68

69

70

71

72

73

74

75

76

77

78

79

80

81

82

83

84

85

86

87

88

89

90

- 374 -

Page 145: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.9

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1Cradle(クレードル)2013年5月号

Cradle編集部∥制作

Cradle事務局

2013.5 051

2tabeyu(たべゆ)2013年 夏号

たべゆ編集部 たべゆ編集部 2013.6 051 ◎

3 アサヒカメラ 2009 10月号 2009.1 51 ◎

4 アサヒカメラ 2009 8月号 2009.8 51 ◎

5 アサヒカメラ 2010 2月号 2010.2 51 ◎

6 アサヒカメラ 2011 11月号 2011.11 51

7 アサヒカメラ 2011 12月号 201112 51

8 アサヒカメラ 2011 2月号 2011.2 51

9 アサヒカメラ 2011 4月号 2011.4 51

10 アサヒカメラ 2011 6月号 2011.6 51

11 アサヒカメラ 2011 9月号 2011.9 51

12 アサヒカメラ 2014 4月号 朝日新聞出版 2014.4 51

13 アサヒカメラ 2014 5月号 朝日新聞出版 2014.5 51

14 アサヒカメラ 2014 8月号 朝日新聞出版 2014.8 51

15 アサヒカメラ 2014 9月号 朝日新聞出版 2014.9 51

16 アサヒカメラ 2015 7月号 朝日新聞出版 2015.7 51

17 アサヒカメラ 2016 7月号 朝日新聞出版 2016.7 51 ◎

18アサヒカメラ1978 10月増大号 土門拳・その周囲の証言 10 文五郎師に一杯くわされた山本静夫

1978.1 51 ◎

19アサヒカメラ1978 11月増大号 土門拳・その周囲の証言 11 明石町三十一番地 石井彰 1978.11 51 ◎

20アサヒカメラ1978 12月号 土門拳・その周囲の証言 12混迷の戦後から室生への旅立ち 石井彰

1978.12 51 ◎

21アサヒカメラ1978 1月号 土門拳・その周囲の証言 1 ふるさと酒田 佐藤三郎 1978.1 51 ◎

22アサヒカメラ1978 3月号 土門拳・その周囲の証言 3 青春の転向と挫折 伊藤知巳 1978.3 51 ◎

23アサヒカメラ1978 4月増大号 土門拳・その周囲の証言 4宮内写真館時代 川辺武彦 1978.4 51 ◎

24アサヒカメラ1978 5月号 土門拳・その周囲の証言 5 日本工房時代の確執 1978.5 51 ◎

25アサヒカメラ1978 6月号 土門拳・その周囲の証言 6 振興会時代の友情 角田匡 1978.6 51 ◎

26アサヒカメラ1978 7月増大号 土門拳・その周囲の証言 7青年報道写真研究会の設立 角田匡 1978.7 51 ◎

27アサヒカメラ1978 8月号 土門拳・その周囲の証言 8 アルス写真文化賞始末記 1978.8 51 ◎

28アサヒカメラ1978 9月号 土門拳・その周囲の証言 9 日本評論発禁事件 三堀家義 1978.9 51 ◎

29アサヒカメラ1979 10月増大号 土門拳・その周囲の証言 22 「黄瀛の首」から彫刻の森へ牧直視

1979.1 51 ◎

30アサヒカメラ1979 11月号 土門拳・その周囲の証言 23座談会人間土門拳を語る 1 母親そして青春の友(石井

1979.11 51 ◎

特 定 主 題 文 献 目 録

土門拳

- 375 -

Page 146: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.10

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

土門拳

31アサヒカメラ1979 12月号 土門拳・その周囲の証言 最終回 座談会人間土門拳を語る 2打倒木村伊兵衛を呼号

1979.12 51 ◎

32アサヒカメラ1979 1月号 土門拳・その周囲の証言 13 亀倉雄策 ああわれらが青春 1979.1 51 ◎

33アサヒカメラ1979 2月号 土門拳・その周囲の証言 14 メトロペンクラブ時代 三ツ村繁 1979.2 51 ◎

34アサヒカメラ1979 3月号 土門拳・その周囲の証言 15 戦後のアマチュアとの交流 桑原甲子雄

1979.3 51 ◎

35アサヒカメラ1979 4月号 土門拳・その周囲の証言 16 第1期リアリズムと新橋派 藤田良一

1979.4 51 ◎

36アサヒカメラ1979 5月号 土門拳・その周囲の証言 17 十年の歳月かけた「風貌」の出版藤田直道

1979.5 51 ◎

37アサヒカメラ1979 6月号 土門拳・その周囲の証言 18 「筑豊のこどもたち」とるみえちゃん 村上紘一

1979.6 51 ◎

38アサヒカメラ1979 7月号 土門拳・その周囲の証言 19 魔の爪跡「ヒロシマ」撮影行 小林竜雄

1979.7 51 ◎

39アサヒカメラ1979 8月号 土門拳・その周囲の証言 20 「古寺巡礼」と四人の弟子たち 岸哲男

1979.8 51 ◎

40アサヒカメラ1979 9月号 土門拳・その周囲の証言 21 「古窯遍歴」十三年の長い旅 菅野梅三郎

1979.9 51 ◎

41 アサヒグラフ 1990 1990 51

42 アフガニスタンの少女マジャミン 長倉 洋海 新日本出版社 2010.9 367.6

43 今、この人を見よ! 佐高 信 光文社 2001.5 281.04

44 おおきな一日 長倉 洋海 佑学社 1994.5 748

45 おれは土門拳になる 村尾 国士 アートン 2003.1 740.21

46 おんな 日本写真家協会 朝日新聞出版 2010.8 367.21

47 亀倉雄策の直言飛行 亀倉 雄策 六耀社 2012.12 704

48 亀倉雄策の直言飛行 亀倉 雄策 六耀社 1991.12 704

49 カメラ芸術1961 2月号 1961.2 51 ◎

50 カメラ芸術1962 8月号 1962.8 51 ◎

51カメラ芸術1963 4月号 土門拳撮影 やきものへの開眼(山河に人ありて 2 伊万里) 1963.4 51 ◎

52カメラ芸術1964 1月号 山河に人ありて〈3〉 信楽 土門拳撮影 1964.1 51 ◎

53カメラ芸術1964 4月号 山河に人ありて〈4〉 九谷 土門拳撮影と文 1964.4 51 ◎

54カメラ芸術1964 7月号 山河に人ありて〈5〉 志野 土門拳撮影 文・無田陶人の窯 1964.7 51 ◎

55 カメラの鬼「土門拳」の死 フォーカス 新潮社 1990 740 ◎

56 変わり者が日本を救う 佐高 信 光文社 2002.4 281.04

57 木村伊兵衛と土門拳 三島 靖 平凡社 1995.4 740.21

58 逆白波のひと・土門拳の生涯 佐高 信 小学館 2003.7 740.21

59キング1953 10月号 「伊勢志摩」 土門拳撮影

1953.1 51 ◎

60キング1953 9月号 「熱海」 土門拳撮影

1953.9 51 ◎

- 376 -

Page 147: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.11

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

土門拳

61キング1954 新年特別号「東京の青春」 土門拳撮影

1954.1 51 ◎

62 くりま 1980 7月号 1980.7 51 ◎

63 芸術新潮 1986 1986 51 ◎

64 拳眼 土門 拳 世界文化社 2001.1 740.21

65 拳魂 土門 拳 世界文化社 2002.6 740.21

66 古寺巡礼 土門 拳 小学館 1998.11 748

67 酒田で生まれた白鳥3兄弟小林 隆(1944~)

歴史春秋出版 2010.1 488.69

68 サライ 2008 5月15日号 2008.5 51 ◎

69 三彩 1983 1983 51

70 三彩 1987 1987 51

71小説新潮1950 11月号 たそがるる街 現代写真家代表作集11 土門拳作

1950.11 51 ◎

72 週刊新潮 2009 1月22日号 2009.1 51 ◎

73 週刊新潮 2011 3月31日号 2011.3 51 ◎

74 昭和 木村 伊兵衛 クレヴィス 2013.1 210.7

75 昭和写真全仕事 5 土門 拳 朝日新聞社 1982 748 ◎

76 昭和写真全仕事 5 土門拳 土門 拳 朝日新聞社 1982 748 ◎

77 白い国の詩 2011 春 東北電力 東北電力 2011.3 212

78世界1953 11月号 写真4枚:見る人・見るもの 土門拳撮影 1953.11 51 ◎

79世界1953 9月号 写真4枚:内灘土門拳撮影 1953.9 51 ◎

80世界1954 5月号 写真6枚:今日の筆者たち 土門拳撮影 1954.5 51 ◎

81世界1954 7月号 写真3枚:メーデー1954年-東京 土門拳撮影 1954.7 51 ◎

82世界1954 8月号 写真4枚:澱-政治の貧困の生んだもの 土門拳撮影 1954.8 51 ◎

83世界1955 4月号 写真4枚:工芸に生きる人々 土門拳撮影 1955.4 51 ◎

84世界1957 8月号 写真4枚:青葉-室生寺より 土門拳撮影 1957.8 51 ◎

85世界1958 2月号 写真4枚:「三階さん」歌舞伎座にて 土門拳撮影 1958.2 51 ◎

86世界1960 9月号 写真5枚:三池の人びと 土門拳撮影 1960.9 51 ◎

87世界1961 4月号 写真5枚:円空の木彫 土門拳撮影 1961.4 51 ◎

88世界1963 6月号 写真5枚:不動の美 土門拳撮影 1963.6 51 ◎

89世界1964 6月号 写真4枚:スキタイ動物意匠-ロシア秘宝展より 土門拳撮影

1964.6 51 ◎

90世界1965 6月号 写真8枚:弘仁彫刻 土門拳撮影 1965.6 51 ◎

- 377 -

Page 148: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.12

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

土門拳

91世界1966 10月号 写真8枚:RODIN 土門拳撮影 1966 51 ◎

92世界1967 3月号 写真5枚:木地山こけし 土門拳撮影 1967.3 51 ◎

93世界1976 1月号 創刊三十周年記念写真8枚:「古寺巡礼」拾遺 土門拳撮影 1976.1 51 ◎

94 西域の貌 長倉 洋海 山と溪谷社 2006.12 748

95 続 酒田ききあるき 田村 寛三 酒田ききあるき会 1990 212

96 筑豊のこどもたち 土門 拳 パトリア書店 1960 748 ◎

97筑豊のこどもたち 続 るみえちゃんはお父さんが死んだ

土門 拳 研光社 1960 748 ◎

98 追悼 土門拳 アサヒグラフ 朝日新聞社 1990 740 ◎

99追悼・土門拳“カメラの鬼”の無念の死

毎日グラフ 毎日新聞社 1990 740 ◎

100 となりのツキノワグマ 宮崎 学 新樹社 2010.7 489.57

101 土門拳 藤森 武 平凡社 2009.3 740.21

102 土門拳 アサヒカメラ 朝日ソノラマ 1980 740

103 土門拳 阿部 博行 法政大学出版局 1997.2 740.21

104 土門拳 その周囲の証言 アサヒカメラ 朝日ソノラマ 1980 740

105 土門拳 日本の仏像 土門 拳 小学館 1991.11 718 ◎

106 土門拳が封印した写真 倉田 耕一 新人物往来社 2010.7 397.8

107 土門拳と室生寺 都築 政昭 ベストセラーズ 2001.1 740.21

108 土門拳の「早稲田1937」 土門 拳 講談社 2009.7 377.28

109 土門拳のすべて 共同通信社 共同通信社 1991 748

110 土門拳の格闘 岡井 耀毅 成甲書房 2005.9 740.21

111 土門拳の古寺巡礼 土門 拳 クレヴィス 2011.7 748

112 土門拳の古寺巡礼 土門 拳 小学館 1990.6 748

113 土門拳の古寺巡礼 土門 拳 小学館 1990.5 748

114 土門拳の古寺巡礼 土門 拳 小学館 1990.2 748

115 土門拳の古寺巡礼 土門 拳 小学館 1990.1 748

116 土門拳の古寺巡礼 土門 拳 小学館 1989.12 748

117 土門拳の古寺巡礼 土門 拳 小学館 1989.1 748

118 土門拳の古寺巡礼 土門 拳 小学館 1989.8 748

119 土門拳の写真撮影入門 都築 政昭近代文芸社(発売)

2004.7 740.21

120 土門拳の昭和 土門 拳 クレヴィス 2010.1 748 ◎

- 378 -

Page 149: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.13

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

土門拳

121 土門拳の昭和 土門 拳 小学館 1995.7 748

122 土門拳の昭和 土門 拳 小学館 1995.1 748

123 土門拳の昭和 土門 拳 小学館 1995.9 748 ◎

124 土門拳の昭和 土門 拳 小学館 1995.6 748

125 土門拳の昭和 土門 拳 小学館 1995.6 748

126 土門拳の世界 岸 哲男 土門拳記念館 1985 740

127 土門拳の伝えたかった日本 土門 拳 毎日新聞社 748 ◎

128 土門拳の伝えたかった日本 土門 拳 毎日新聞社 2000.9 748

129 土門拳の日本 平凡社 1994 740

130 土門拳を撮る 八木下 弘 築地書館 1982 740 ◎

131 土門拳記念館 杉本 誠 文化出版局 1990 740 ◎

132 土門拳記念館 土門拳記念館 土門拳記念館 1983 740 ◎

133 土門拳記念館 亀倉 雄策 文化出版局 1984 740 ◎

134 土門拳記念館1995酒田市教育委員会文化課

酒田市 1996 740

135 土門拳記念館開館30周年記念誌 土門拳記念館∥編 土門拳記念館 2013.9 740

136 土門拳記念館竣工式 プログラム 酒田市 酒田市 1983 740 ◎

137 土門拳古寺巡礼 土門 拳 美術出版社 1996.9 748

138 土門拳骨董の美学 土門 拳 平凡社 1999.9 756.8

139 土門拳作品三葉 土門 拳 土門拳記念館 1983 748 ◎

140 土門拳自選作品集 土門 拳 世界文化社 2009.6 748

141 土門拳自選作品集 1 土門 拳 世界文化社 1977 748 ◎

142 土門拳自選作品集 2 土門 拳 世界文化社 1977 748 ◎

143 土門拳自選作品集 3 土門 拳 世界文化社 1977 748 ◎

144 土門拳写真展 古寺巡礼 土門 拳土門拳写真展事務局

1972 748 ◎

145 土門拳写真論集 土門 拳∥著 筑摩書房 2016.1 740.4 ◎

146 土門拳全仕事・傑作展NHKサービスセンター

アサツーディ・ケイ

2003 740 ◎

147土門拳全集 1 古寺巡礼 1大和編 上

土門 拳 小学館 1983 748

148 土門拳全集 10 ヒロシマ 土門 拳 小学館 1985 748

149土門拳全集 11 筑豊のこどもたち

土門 拳 小学館 1985 748

150 土門拳全集 12 傑作選 上 土門 拳 小学館 1985 748

- 379 -

Page 150: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.14

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

土門拳

151 土門拳全集 13 傑作選 下 土門 拳 小学館 1985 748

152 土門拳全集 2 古寺巡礼 2 土門 拳 小学館 1984 748

153土門拳全集 3 古寺巡礼 3京都編

土門 拳 小学館 1983 748

154 土門拳全集 4 古寺巡礼 4 土門 拳 小学館 1984 748

155 土門拳全集 5 女人高野室生寺 土門 拳 小学館 1984 748

156 土門拳全集 6 文楽 土門 拳 小学館 1985 748

157 土門拳全集 7 伝統のかたち 土門 拳 小学館 1984 748

158 土門拳全集 8 日本の風景 土門 拳 小学館 1984 748

159 土門拳全集 9 風貌 土門 拳 小学館 1984 748

160 土門拳日本の古陶磁 土門 拳 美術出版社 1981 748 ◎

161 花が逃げる 土門拳の描いた花精 サン・アート 1991 723 ◎

162 火柱の人土門拳 都築 政昭近代文芸社(発売)

1998.2 740.21

163婦人公論1943 2月号 写真1枚:建国の聖域 土門拳撮影 1943.2 51 ◎

164婦人公論1943 3月号 写真1枚:先賢遺芳(西山荘) 土門拳撮影 1943.3 51 ◎

165婦人公論1943 4月号 写真1枚:先聖遺芳(筥崎八幡宮)土門拳撮影 1943.4 51 ◎

166婦人公論1943 5月号 写真1枚:先賢遺芳(松下村塾)土門拳撮影 1943.5 51 ◎

167婦人公論1943 7月号 写真1枚:先賢遺芳(山口県長府町乃木邸の井戸) 土門拳撮影

1943.7 51 ◎

168婦人公論1964 10月号 表紙写真・構成 土門拳

1964.1 51 ◎

169婦人公論1964 11月号 表紙写真・構成 土門拳

1964.11 51 ◎

170婦人公論1964 12月号 表紙写真・構成 土門拳

1964.12 51 ◎

171婦人公論1964 1月号 表紙写真・構成 土門拳

1964.1 51 ◎

172婦人公論1964 2月号 表紙写真・構成 土門拳

1964.2 51 ◎

173婦人公論1964 3月号 表紙写真・構成 土門拳

1964.3 51 ◎

174婦人公論1964 4月号 表紙写真・構成 土門拳

1964.4 51 ◎

175婦人公論1964 5月号 表紙写真・構成 土門拳

1964.5 51 ◎

176婦人公論1964 6月号 表紙写真・構成 土門拳

1964.7 51 ◎

177婦人公論1964 7月号 表紙写真・構成 土門拳

1964.7 51 ◎

178婦人公論1964 8月号 表紙写真・構成 土門拳

1964.8 51 ◎

179婦人公論1964 9月号 表紙写真・構成 土門拳

1964.9 51 ◎

180婦人公論1965 10月号 表紙写真撮影 土門拳

1965 51 ◎

- 380 -

Page 151: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.15

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

土門拳

181婦人公論1965 11月号 創刊50年記念女流総動員号 表紙写真撮影 土門拳

1965.11 51 ◎

182婦人公論1965 12月号 表紙写真撮影 土門拳

1965.12 51 ◎

183婦人公論1965 1月号 表紙写真撮影 土門拳

1965.1 51 ◎

184婦人公論1965 2月号 表紙写真撮影 土門拳

1965.2 51 ◎

185婦人公論1965 4月号 表紙写真撮影 土門拳

1965.4 51 ◎

186婦人公論1965 6月号 表紙写真撮影 土門拳

1965.6 51 ◎

187婦人公論1965 7月号 表紙写真撮影 土門拳

1965.7 51 ◎

188婦人公論1965 9月号 表紙写真撮影 土門拳

1965.9 51 ◎

189 〈不発弾〉と生きる 大石 芳野 藤原書店 2008.11 748

190 ぺるそな 鬼海 弘雄 草思社 2005.1 748

191 ぼくと酒田 土門 拳 土門拳記念館 2010.3 740

192 月刊庄内小僧 2009.7 コミュニティ新聞社コミュニテイ新聞社

2009.6 51

193 月刊庄内小僧 2009.8 コミュニティ新聞社コミュニテイ新聞社

2009.7 51

194 黒川能の里 大石 芳野 清流出版 2008.2 773.2925

195山形県文学全集 第2期 随筆・紀行編 第5巻 昭和戦後編3

郷土出版社 2005.5 918

196 私の骨董夜話 浜 美枝 リヨン社 2005.4 756.8

197 自然の美 土門拳記念館 土門拳記念館 1984 727 ◎

198 写真と人生 土門 拳 岩波書店 1997.1 740.4

199写真家・土門拳“半世紀の仕事”「鬼が出た!」

週刊現代 講談社 1990 740 ◎

200 写真作法 土門 拳 ダヴィッド社 1978 740.4

201若き日の土門拳と宮崎の未公開写真展

宮崎日日新聞社 宮崎日日新聞社 1984 740 ◎

202 植田正治作品集 植田 正治 Parco出版 1995.1 748

203 神様の階段 今森 光彦 偕成社 2010.8 616.2

204 庭 第93号 建築資料研究社 建築資料研究社 1993 629 ◎

205 東北知の鉱脈 赤坂 憲雄 荒蝦夷 2009.5 281.2

206 動物のぞき 幸田 文 新潮社 1994.6 914.6

207 日本ヌード名作集 土門 拳 毎日新聞社 1982 748 ◎

208 日本の「自画像」マーク・フューステル

岩波書店 2004.1 210.76

209 日本の写真家 岩波書店 1998.3 748

210梅原画伯にイス投げられても「一丁いただき」土門拳氏「リアリズム」に徹した「壮絶」 フライデー 講談社 1990 740 ◎

- 381 -

Page 152: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.16

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

土門拳

211 美術屋・百兵衛 №36 麗人社 2016.1 705

212美術館と周辺地域の調和に関する一考察

藤沢 まどか早稲田大学教育学会

2005.3 704

213 貧乏だけど幸せコロナ・ブックス編集部

平凡社 1999.8 210.76 ◎

214 風貌 土門 拳 小学館 1999.1 748

215 仏像と私 世界文化社 1994.11 186.8

216 文楽 土門 拳 駸々堂 1972 748 ◎

217 文楽と土門拳 土門 拳土門拳写真展事務局

1973 748 ◎

218 聞えるかい森の声 管 洋志STUDIO DEBO

2009.3 369.27

219 冒険に生きる 長 洋弘 社会評論社 2009.2 281.04

220 僕とライカ 木村 伊兵衛 朝日新聞社 2003.5 740.4

221 名作の舞台を旅する マガジントップ 山海堂 1999.1 702.16

222 柳孝 骨董一代 青柳 恵介 新潮社 2007.12 756.8

223

224

225

226

227

228

229

230

231

232

233

234

235

236

237

238

239

240

- 382 -

Page 153: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.17

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1「酒田ききあるき」抜枠「私の昭和史」抜枠

田村 寛三酒田市立中央図書館

2000 21

2「日本一の大地主」本間家直系の安売り屋「倒産」

週刊新潮 新潮社 1990 335 ◎

3 さかた風土記 田村 寛三さかた風土記刊行会

1998 212

4 サンデー毎日 2010 10月31日号 2010 51 ◎

5 ジュニア版 酒田の歴史 改訂版【ジュニア版】酒田の歴史編集委員会

酒田市教育委員会 2015.3 212

6 ジュニア版 酒田の歴史 再訂【ジュニア版】酒田の歴史編集委員会

酒田市教育委員会 2002.11 212

7 リベラルタイムリベラルタイム編集部

リベラルタイム出版社

2012 611

8街ぐるみ「セゾン化」図る堤清二の野望 「本間家」再建に隠された、逆転の「深謀遠慮」 ビツグA 1991 335

9 最上川河口史 土岐田 正勝 土岐田正勝 2005.1 517

10山形県文学全集 第2期 随筆・紀行編 第6巻 現代編

郷土出版社 2005.5 918

11山形史学研究 第43・44合併号

山形史学研究会 山形史学研究会 2014 212 ◎

12山形大学紀要 人文科学 4 第4巻第4号

山形大学 山形大学 1951 377 ◎

13 残照本間家 朝日新聞社 朝日新聞社 1991 288 ◎

14 自由都市、酒田から。酒田商工会議所100年史編纂部会

酒田商工会議所 1997 330

15 酒田ききあるき 田村 寛三 酒田ききあるき会 1979 212 ◎

16 酒田に本間光丘あり酒田青年会議所∥立案・構成

酒田まちづくり開発(株)

2010.1 289

17 酒田の本間家佐藤 三郎(1908~)

中央書院 1984 281

18 酒田の本間家佐藤 三郎(1908~)

中央企画社 1972 281 ◎

19 酒田の本間家 1佐藤 三郎(1908~)

庄内視力障害者協会

2000 28

20 酒田の本間家 2佐藤 三郎(1908~)

庄内視力障害者協会

2000 28

21 酒田の本間家 3佐藤 三郎(1908~)

庄内視力障害者協会

2000 28

22 酒田の本間家 4佐藤 三郎(1908~)

庄内視力障害者協会

2000 28

23 酒田の本間家 5佐藤 三郎(1908~)

庄内視力障害者協会

2000 28

24 酒田の本間家 6佐藤 三郎(1908~)

庄内視力障害者協会

2000 28

25 酒田の本間家 7佐藤 三郎(1908~)

庄内視力障害者協会

2000 28

26 酒田の本間家 8佐藤 三郎(1908~)

庄内視力障害者協会

2000 28

27 酒田の本間家 9佐藤 三郎(1908~)

庄内視力障害者協会

2000 28

28酒田市史 史料編 第5集 経済編 上 本間家文書

酒田市 酒田市 1971 212 ◎

29 酒田本間家家督相続不順之訴西田 尚紀「酒田の医者の本間家」

〔西田尚紀〕 2004.9 289

30 生まれかわった大地主 毎日新聞社 毎日新聞社 1958 611 ◎

特 定 主 題 文 献 目 録

本間家

- 383 -

Page 154: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.18

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

本間家

31先祖伝来の商才を生かして/本間家

朝日新聞社 朝日新聞社 1975 281 ◎

32千町歩地主・本間家の地主経済構造

細貝 大次郎 御茶の水書房 1959 611 ◎

33 続々 酒田ききあるき 田村 寛三 酒田ききあるき会 1995 212

34 土地集積の過程 柏倉 亮吉 山形県 1957 610 ◎

35徳川後期における本間家の土地集積

稲葉 泰三農林省農業総合研究所

1961 610 ◎

36 日本主義 白陽社 白陽社 2009.1 212

37 日本庭園史大系 重森 三玲 社会思想社 1978 629.21

38 姫路と酒田 増田 重信姫路市文化財保護協会

1990 212 ◎

39 婦人之友 2010.3 51 ◎

40本間家 直系の商事会社破産で気になる東北きっての名門

アエラ 朝日新聞社 1990 335 ◎

41 本間家の抗争 早瀬 利之 文芸春秋 1982 304 ◎

42 本間家の俵田渡口米制の実証分析 大場 正巳 御茶の水書房 1985 611 ◎

43 本間家の俵田渡口米制の実証分析 大場 正巳 御茶の水書房 1985 611

44 本間家の俵田渡口米制再考 大場 正巳 大場 正巳 2005.6 611

45 本間家所蔵資料集 第4集 下 柏倉 亮吉 社経研究会 1959 610 ◎

46 本間家所蔵資料集 第4集 上 柏倉 亮吉 社経研究会 1957 610 ◎

47 本間家所蔵資料集 第4集 上 柏倉 亮吉 山形県庁 1957 610 ◎

48 本間家所蔵資料集 第4集 中 柏倉 亮吉 山形県 1957 610 ◎

49 本間家所蔵資料集 第4集 中 柏倉 亮吉 山形県 1958 610 ◎

50 本間家所蔵資料集 第4集 補遺 柏倉 亮吉 社経研究会 1962 610 ◎

51本間家所蔵資料集 土地集積の過程

柏倉 亮吉 山形県庁 1957 610 ◎

52本間家所蔵資料集 土地集積の過程

柏倉 亮吉 山形県庁 1957 610 ◎

53本間家所蔵資料集 土地集積の過程

柏倉 亮吉 山形県庁 1957 610 ◎

54本間家所蔵資料集 土地集積の過程

柏倉 亮吉 山形県庁 1957 610 ◎

55本間家所蔵資料集 土地集積の過程

柏倉 亮吉 社経研究会 1956 610 ◎

56本間家所蔵資料集 土地集積の過程

柏倉 亮吉 社経研究会 1956 610 ◎

57本間家所蔵資料集 土地集積の過程

柏倉 亮吉 社経研究会 1956 610 ◎

58本間家所蔵資料集 土地集積の過程

柏倉 亮吉 社経研究会 1956 610 ◎

59本間家所蔵資料集 土地集積の過程

柏倉 亮吉 社経研究会 1957 610 ◎

60本間家所蔵資料集 土地集積の過程

柏倉 亮吉 社経研究会 1957 610 ◎

- 384 -

Page 155: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.19

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

本間家

61本間家所蔵資料集 土地集積の過程

柏倉 亮吉 山形県庁 1957 610 ◎

62 本間家土地文書 2 松尾 武夫 農業総合研究所 1976 611 ◎

63 本間家土地文書 3 松尾 武夫 農業総合研究所 1977 611 ◎

64 本間家土地文書 4 松尾 武夫 農業総合研究所 1979 611 ◎

65 本間家土地文書 5 松尾 武夫 農業総合研究所 1979 611 ◎

66 本間家土地文書 6 松尾 武夫 農業総合研究所 1980 611 ◎

67 本間家土地文書 7 松尾 武夫 農業総合研究所 1981 611 ◎

68 本間家土地文書 8 松尾 武夫 農業総合研究所 1983 611 ◎

69 本間家土地文書 第1巻 松尾 武夫 農業総合研究所 1976 611 ◎

70 本間家土地文書 第9巻 松尾 武夫 農業総合研究所 1986 611 ◎

71 本間家文書 第1巻本間家所蔵資料編纂委員会

山形県 1961 212 ◎

72 本間家文書 第2巻本間家所蔵資料編纂委員会

山形県 1963 212 ◎

73 本間家文書 第2巻本間家所蔵資料編纂委員会

農業総合研究所 1963 212 ◎

74 本間家文書 第3巻本間家所蔵資料編纂委員会

山形県 1962 212 ◎

75 本間家文書 第3巻本間家所蔵資料編纂委員会

農業総合研究所 1962 212 ◎

76 本間家文書 第4巻本間家所蔵資料編纂委員会

農業総合研究所 1963 212 ◎

77 本間家文書 第4巻本間家所蔵資料編纂委員会

山形県 1963 212 ◎

78 本間家文書 第5巻本間家所蔵資料編纂委員会

山形県 1963 212 ◎

79 本間家文書 第5巻本間家所蔵資料編纂委員会

農業総合研究所 1963 212 ◎

80 本間家文書 第6巻本間家所蔵資料編纂委員会

山形県 1964 212 ◎

81 本間家文書 第6巻本間家所蔵資料編纂委員会

農業総合研究所 1964 212 ◎

82 本間家文書 第7巻本間家所蔵資料編纂委員会

山形県 1965 212 ◎

83 本間家文書 第7巻本間家所蔵資料編纂委員会

農業総合研究所 1965 212 ◎

84 本間家文書 第8巻本間家所蔵資料編纂委員会

山形県 1966 212 ◎

85 本間家文書 第8巻本間家所蔵資料編纂委員会

農業総合研究所 1966 212 ◎

86本間家本邸建物設計図 付長屋門 昭和28年2月13日指定 山形県指定重要文化財(建物) 〔本間家〕 〔本間家〕 1953 709 ◎

87 本門家文書 第1巻本門家所蔵資料編纂委員会

東京都農業総合研究所

1962 212 ◎

88

89

90

- 385 -

Page 156: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.20

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 阿部次郎とその家族 大平 千枝子 東北大学出版会 2004.6 289.1

2 阿部次郎と斎藤茂吉 下 北住 敏夫 桜楓社 1985 121

3 阿部次郎と斎藤茂吉 上 北住 敏夫 桜楓社 1984 121

4 阿部次郎をめぐる手紙 平塚 らいてう 翰林書房 2010.9 289.1 ◎

5 阿部次郎をめぐる手紙展日本女子大学成瀬記念館∥編

日本女子大学成瀬記念館

2013 289.1 ◎

6 阿部次郎先生を偲ぶ 鶴岡市立図書館 鶴岡市立図書館 1963 289 ◎

7 阿部次郎全集 第10巻 阿部 次郎 角川書店 1960 81 ◎

8 阿部次郎全集 第11巻 阿部 次郎 角川書店 1961 81 ◎

9 阿部次郎全集 第12巻 阿部 次郎 角川書店 1962 81 ◎

10 阿部次郎全集 第13巻 阿部 次郎 角川書店 1962 81 ◎

11 阿部次郎全集 第14巻 阿部 次郎 角川書店 1962 81 ◎

12阿部次郎全集 第15巻 日記下

阿部 次郎 角川書店 1963 81 ◎

13 阿部次郎全集 第16巻 阿部 次郎 角川書店 1963 81 ◎

14 阿部次郎全集 第17巻 阿部 次郎 角川書店 1966 81 ◎

15 阿部次郎全集 第1巻 阿部 次郎 角川書店 1960 81 ◎

16 阿部次郎全集 第2巻 阿部 次郎 角川書店 1961 81 ◎

17 阿部次郎全集 第3巻 阿部 次郎 角川書店 1961 81 ◎

18 阿部次郎全集 第4巻 阿部 次郎 角川書店 1961 81 ◎

19 阿部次郎全集 第5巻 阿部 次郎 角川書店 1961 81 ◎

20 阿部次郎全集 第6巻 阿部 次郎 角川書店 1961 81 ◎

21 阿部次郎全集 第7巻 阿部 次郎 角川書店 1961 81 ◎

22 阿部次郎全集 第8巻 阿部 次郎 角川書店 1961 81 ◎

23 阿部次郎全集 第9巻 阿部 次郎 角川書店 1961 81 ◎

24 影と声 阿部 次郎 春陽堂 1911 914 ◎

25 影と声 新関 岳雄 深夜叢書社 1985.11 289.1 ◎

26 改造 1921 12月号 1921 51 ◎

27 現代日本文学全集 筑摩書房 1956 918.6 ◎

28現代日本文学全集 46 阿部次郎.倉田百三集

阿部 次郎 筑摩書房 1975 918

29現代日本文学全集 第20篇 上田敏集 厨川白村集 阿部次郎集

上田 敏 改造社 1929 918 ◎

30 合 文章世界 1917 1~3月号 1971 51 ◎

特 定 主 題 文 献 目 録

阿部次郎

- 386 -

Page 157: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.21

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

阿部次郎

31 三太郎の日記 阿部 次郎 角川学芸出版 2008.11 914.6 ◎

32 昭和文学全集 角川書店 1953 918.6 ◎

33 生ひたちの記 阿部 次郎 角川書店 1952 914 ◎

34 父阿部次郎 大平 千枝子 東北大学出版会 1999.1 289.1

35 父阿部次郎 愛と死 大平 千枝子 角川書店 1961 121 ◎

36 光と影 新関 岳雄 三省堂 1969 289.1

37 明治文学全集 筑摩書房 1977 918.6

38 若き日の阿部次郎 新関 岳雄 阿部次郎顕彰会 1983 121

39 若き日の阿部次郎 新関 岳雄 阿部次郎顕彰会 1983.4 289.1

40

41

42

43

44

45

46

47

48

49

50

51

52

53

54

55

56

57

58

59

60

- 387 -

Page 158: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.22

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 江戸の顕徴鏡と写真機 磯野 直秀オリンパス光学工業O

1990 289 ◎

2 江戸時代の政治と地域社会 平川 新∥編 清文堂出版 2015.3 210.5 ◎

3 仮説の力 文芸と学芸のあいだ 松本 健一 講談社 1988 289 ◎

4Cradle(クレードル)2015年5月号

Cradle編集部∥制作

Cradle事務局

2015 51

5月刊グラフ山形デラックス 1城下町松山と松森胤保

東北出版企画 東北出版企画 1980 51

6 彩色江戸博物学集成 下中 弘 平凡社 1994 460 ◎

7荘内に於ける飛行機の発明家 松森南郊、斎藤外市両翁の事蹟

赤谷 孝次郎 〔赤谷孝次郎〕 1938 289 ◎

8 続 酒田ききあるき 田村 寛三 酒田ききあるき会 1990 212

9「超人の倉」奥座敷に眠る松森胤保遣稿

荒俣 宏 平凡社 1990 289 ◎

10 出羽松山藩の戊辰戦争 松山町 松山町 1986 212 ◎

11博物図譜ライブラリー 2 鳥獣虫魚譜松森胤保〔両羽博物図譜の世界〕 磯野 直秀 八坂書房 1988 460 ◎

12幕末明治の隠れたる科学者 松森胤保

中村 清二 自文堂 1947 402 ◎

13 幕末明治の佐渡日記 磯部 欣三 恒文社 2000.12 214.1

14 幕末畸人伝 松本 健一 文芸春秋 1996 280 ◎

15 幕末畸人伝 松本 健一 文芸春秋 1996.2 281.04

16 松森胤保 篠遠 喜人 日本科学協会 1980 289 ◎

17 松森胤保 磯野 直秀 平凡社 1987 289 ◎

18 松森胤保と「両羽博物図譜」 江崎 悌三 〔出版者不明〕 1900 402 ◎

19 松森胤保と進化論 磯野 直秀 慶応義塾大学 1987 289 ◎

20松森胤保の『両羽飛虫図譜 蝶部』

田中 誠 田中誠 1987 486 ◎

21 松森胤保の考古学 佐藤 禎宏 佐藤禎宏 1981 212 ◎

22 松森胤保の世界 致道博物館 致道博物館 1987 289 ◎

23 松森胤保の世界 致道博物館 致道博物館 1987 289 ◎

24 松森胤保展 松山町資料館 松山町資料館 1985 289 ◎

25松森南郊飛器並びに水学器械に就いて

井沢 義男 〔出版者不明〕 1938 402 ◎

26みちのくの異色の科学者・松森胤保

山形県山形県総務部広報課

1990 289 ◎

27みちのくの美しき城下町松山と日本のレオナルド・ダビンチ松森胤保

東北出版企画 1980 289 ◎

28 黎明期 日本の生物史 篠遠 喜人 国際基督教大学 1972 460 ◎

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

松森胤保

- 388 -

Page 159: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.23

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 あしたもね 武鹿 悦子 岩崎書店 2012.3 E

2 あの夏の日のとびらを開けて 熊谷 千世子 文研出版 2004.4 913.6

3 嵐山吉兆春の食卓 徳岡 邦夫 バジリコ 2007.2 596

4 うりぼうのごちそうさがし 国松 エリカ 佼成出版社 2008.11 E

5 おかあさんにおみやげ つちだ よしはる あかね書房 2005.12 913.6

6 おばあちゃんはかぐやひめ 松田 もとこ ポプラ社 2013.3 E

7 家族が好きな和のおかず 大原 千鶴 世界文化社 2011.1 596.21

8 家族で食育!朝ごはん 服部 幸應 岩崎書店 2008.2 498.5

9 カレー食堂 枝元 なほみ 家の光協会 2006.8 596

10 木・竹の工芸 小泉 吉兵衛 博文館 1930 754 ◎

11 きょうの料理 2011年4月号 2011.4 51 ◎

12 きょうの料理 2010年4月号 2010.4 51 ◎

13 きょうの料理 2013年4月号 2013.4 51 ◎

14 きょうの料理 2014年4月号 NHK出版 2014.4 51

15 きょうの料理 2015年4月号 NHK出版 2015.4 51

16 くすのきだんちのコンサート 武鹿 悦子 ひかりのくに 2011.1 E ◎

17 具材2つで!おいしい餃子 重信 初江 家の光協会 2012.7 596.22

18 くらべてびっくり!ずかん 小宮 輝之 学研 2008.2 31.5

19月刊かがくのとも(2004.5)

浜田 桂子 福音館書店 2004.5 405

20 げんき 田島 征三 偕成社 1996.4 E ◎

21 現代農業2015年4月号 農山漁村文化協会 2015.4 51

22 ことばであそぼう五七五 内田 麟太郎 WAVE出版 2013.6 E

23 サライ 2009年4月2日号 2009.4 51 ◎

24 サライ 2007 4月5日号 2007.4 51 ◎

25 産地発たけのこ料理 並川 悦子 創森社 2003.3 596.3

26 しきしきむらのはる 木坂 涼 岩波書店 2005.4 E

27 ジャンボゴリラとたけのこ こやま 峰子 ほるぷ出版 1988.6 E ◎

28 しりとりあそびちゃいろ 星川 ひろ子 小学館 2008.11 E

29 杉本苑子全集 杉本 苑子 中央公論社 1997.1 913.68

30絶対おいしい!はじめてのフライパンおかず

主婦と生活社 主婦と生活社 2011.11 596

特 定 主 題 文 献 目 録

たけのこ

- 389 -

Page 160: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.24

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

たけのこ

31 粗食のすすめ 幕内 秀夫 東洋経済新報社 2000.3 596

32 竹とぼくとおじいちゃん 星川 ひろ子 ポプラ社 2008.11 653.8

33 竹ノ御所鞠子 杉本 苑子 中央公論社 1992.6 913.6

34 タケノコ 上田 弘一郎 農山漁村文化協会 1983 657.82 ◎

35 たけのこ山本 和子(1949~)

チャイルド本社 2012.5 E

36 タケノコ 野中 重之 農山漁村文化協会 2010.2 657.82

37 タケノコごはん 大島 渚∥文 ポプラ社 2015.8 E

38 たけのこにょきにょき いもと ようこ 至光社 2006 E

39 タケノコの丸かじり 東海林 さだお 朝日新聞社 1998.5 596.04 ◎

40 たけのこほりほり 土田 義晴 童心社 2010.5 C

41 タケノコ大臣奮戦記 坂口 力 中央公論新社 2004.5 498.1

42 タケの絵本 うちむら えつぞう 農山漁村文化協会 2006.2 653.8

43 だれか来る日の和食メニュー 行正 り香文化学園文化出版局

2013.7 596.21

44 竹・タケノコ健康法 上田 弘一郎 読売新聞社 1975 598 ◎

45 私のたけのこ哲学 池田 成彬 北辰堂 1952 114 ◎

46 高見順日記 高見 順 勁草書房 1975 915.6

47 dancyu 2014年5月号 プレジデント社 2015.5 51

48 「中国なし」で生活できるか 丸川 知雄 PHP研究所 2009.11 678.21

49食べ物クイズ なにがはいっているのかな?

津田 直美∥画 埼玉福祉会 2009.12 376 ◎

50 出羽三山信仰と月山筍 渡辺 幸任∥著 杏林堂漢方薬局 2013.5 657.82 ◎

51 毒出しベジべんとう 蓮村 誠 PHP研究所 2013.1 596.4

52 ねぇあそぼ まど みちお こぐま社 2007.9 E

53 端布(はぎれ)で作る野菜と果物 婦人生活社 1997.5 594 ◎

54 旬の炊き込みご飯 日本放送出版協会 1996.1 596.3 ◎

55母、村上昭子から教えてもらった大切な家庭料理

杵島 直美 青春出版社 2008.12 596

56 濱田美里の季節の「元気ごはん」 濱田 美里 講談社 2008.6 596

57 ひまへまごろあわせ まど みちお 小峰書店 2000.9 E

58 「待ち」の子育て 山田 桂子 農山漁村文化協会 1986.1 376.12 ◎

59 ふしぎなたけのこ 松野 正子 福音館書店 1978 E

60 野菜で食育!おいしいスイーツ 柿沢 安耶 岩崎書店 2010.11 596.6

- 390 -

Page 161: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.25

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

たけのこ

61NHKためしてガッテン 2014 Vol.22 春号

主婦と生活社 2014 51 ◎

62レタスクラブ 2012年4月10日号

2012.4 51 ◎

63 栄養と料理 2011年5月号 2011.5 51 ◎

64レタスクラブ 2010年3月10日号

2010.3 51 ◎

65 婦人の友 2007 4月号 2007.4 51 ◎

66 私のたけのこ哲学 池田 成彬 北辰堂 1952 159 ◎

67

68

69

70

71

72

73

74

75

76

77

78

79

80

81

82

83

84

85

86

87

88

89

90

- 391 -

Page 162: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.26

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 あんなぁよおぅききや 玉置 半兵衛京都新聞出版センター

2003.4 914.6

2 奥薗寿子の超ラクうまおかず 奥薗 寿子 主婦の友社 2004.7 596

3奥薗流・いいことずくめの乾物料理

奥薗 壽子文化学園文化出版局

2009.12 596.3

4噛む力が弱くなった人のやさしいおかず

宮坂 康子 海越出版社 1995.9 498.59

5 からだにいいお麩のレシピ帖 牧野 直子∥著 池田書店 2014.11 596.3

6 荘内麩お料理読本 松山町商工会婦人部松山町商工会婦人部

〔不 596 ◎

7シラサカアサコ+お麩研究部のお麩ごはん。お麩おやつ。

シラサカ アサコ∥著

主婦の友社 2014.3 596.3

8大人気料理家50人のニッポンのおかずBest500

主婦の友社 主婦の友社 2012.1 596

9 ちゃんと覚えたい乾物料理の基本 桜井 莞子 成美堂出版 2004.3 596.3

10 長寿のごはん 白井 操 講談社 2003.11 596

11 日本農書全集 52 農山漁村文化協会 1998.6 610.8

12 村上祥子流乾物のおかず 村上 祥子 家の光協会 2004.11 596.3 ◎

13レタスクラブ 2014年9月10日号

KADOKAWA 2014.9 51

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

- 392 -

Page 163: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.27

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 愛気ヒーリング 夫 奉秋 たま出版 1998.1 147 ◎

2 1ねんいもむし2ねんにんにく 古世古 和子 文研出版 1979.6 913 ◎

31日2さじにんたまジャム健康レシピ186

村上 祥子∥著 講談社 2015.1 498.583 貸出可

4 旨みスタミナにんにく料理 西川 治 インフォレスト 2005.8 596 ◎

5おいしいから毎日食べたいお酢料理

村田 裕子 講談社 2008.5 596 貸出可

6 おいしいにんにく料理 佐野 房 創森社 2006.1 596 貸出可

7 辛いレシピ!超おいしい! おおつき ちひろ 講談社 2000.7 596

8からだが元気になるにんにくレシピ

永山 久夫 池田書店 2011.7 596 貸出可

9 からだにいいこと 2013.2 51 ◎

10 片岡護とっておきのパスタ料理 片岡 護 曜曜社出版 1996.1 596.3 ◎

11 家庭菜園レベルアップ教室 農山漁村文化協会 2011.3 626.9

12 驚異のニンニク革命 水上 行弘 教育出版センター 1997.1 499.87

13 ギョウジャニンニク 井芹 靖彦 農山漁村文化協会 2001.3 626.54 貸出可

14 きょうの料理 2015 5月号 NHK出版 2015.5 51 貸出可

15 きょうの料理 2014 1月号 NHK出版 2014.1 51 貸出可

16 きょうの料理 2013 4月号 NHK出版 2013.4 51 ◎

17 きょうの料理 2011 1月号 NHK出版 2011.1 51 ◎

18 きょうの料理 2010 7月号 NHK出版 2010.7 51 ◎

19 ケンタロウの韓国食堂 小林 ケンタロウ 文化出版局 2001.8 596.22 貸出可

20 栗原はるみすてきレシピ 栗原 はるみ 扶桑社 2000.7 590.4 ◎

21 元気食堂 瀬尾 幸子 池田書店 2011.7 596

22 現代農業 2007 7月号 2007.7 Z ◎

23 こんな生活 大田垣 晴子メディアファクトリーダ・ヴィンチ編集部

2002.2 726.1 貸出可

24 塩麹のたれ・ソースで絶品おかず 伊勢惣 PHP研究所 2012.1 596

25 主婦の友 1975 9月号 1975.9 51 ◎

26 しょうが、にんにく、ねぎ! 藤井 恵 NHK出版 2012.12 596 貸出可

27 知られざる霊薬 加藤 義雄 加藤義雄 1968 499 ◎

28シンプル素材を「おいしい!」1品に!みなくち流レシピ

みなくち なほこ 主婦の友社 2006.7 596 貸出可

29すぐに役立つ暮らしのアイディア事典

生活クラブ事業連合生活協同組合連合会

生活クラブ事業連合生活協同組合連合会

1994.1 590 ◎

30すっごく簡単!人気の混ぜるだけパスタ

芝パーク出版 2003.11 596.3

特 定 主 題 文 献 目 録

ニンニク

- 393 -

Page 164: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.28

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

ニンニク

31食べてポカポカおいしいあっためレシピ

牧野 直子 講談社 2010.1 596

32 たれさえあれば、韓国料理 金 順子 文化出版局 2001.7 596.22

33 男性復活祭 阿部 牧郎 光文社 1988.3 913.6 ◎

34豆腐・酢・にんにくのおいしいおかず150品

林 幸子 主婦と生活社 2005.7 596.3

35 豆腐こんなにある食べ方上手渡辺 純子(1951~)

講談社 2003.1 596.3

36にら、にんにく、ねぎ、玉ねぎが効くレシピ108

本多 京子 グラフ社 2002.1 498.5

37 ニンニク 大場 貞信 農山漁村文化協会 2003.3 626.54

38 ニンニク 平尾 陸郎 農山漁村文化協会 1986 626.54 ◎

39にんにく×とうがらし×ケンタロウ

ケンタロウ 世界文化社 2010.6 596

40にんにく・しょうが・ねぎ・とうがらしの薬膳レシピ

パン ウェイ 農山漁村文化協会 2012.3 596.22

41 にんにくと玉葱の本 蘇 川博 農山漁村文化協会 2009.5 596.3

42 ニンニクと健康スティーヴン・フルダー

晶文社 1995.1 499.87

43 ニンニクの絵本 おおば さだのぶ 農山漁村文化協会 2008.2 626.54

44 にんにくの神秘 小榛 潔 叢文社 1972 617 ◎

45 にんにく丸ごとクッキング 吉田 昌俊 創森社 2001.8 596

46 ニンニク農園の12ヵ月スタンレー・クロフォード

晶文社 1995.3 936

47 にんにく料理が食べたい! 植山 美保 池田書店 1999.6 596

48 忍者にんにく丸 川端 誠 BL出版 2005.9 E

49ねぎ・しょうが・にんにくの元気レシピ

村田 裕子調理栄養教育公社(発売)

2007.9 596.3 ◎

50 ねぎぼうずのあさたろう 飯野 和好 福音館書店 2010.6 E

51 ねぎぼうずのあさたろう 飯野 和好 福音館書店 2001.3 E

52 ねぎぼうずのあさたろう 飯野 和好 福音館書店 2000.4 E

53 脳にいい5つの習慣 篠浦 伸禎 マキノ出版 2010.9 498.39

54 農家かあさんのおいしい365日 塩沢 槙 淡交社 2013.3 626

55 農耕と園芸 2011 3月号 2011.3 51

56 ハーブ&スパイス料理 池田書店 1998.6 596.3 ◎

57 パスタ&サラダ&スープ183 村上 祥子 講談社 2008.5 596

58 パスタに夢中! 主婦と生活社 1994.1 596.3 ◎

59 パパ・カレー 武田 美穂 ほるぷ出版 2011.3 E

60 ハロー・ガーリック キャシー中島 京都書院 1990.8 596 ◎

- 394 -

Page 165: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.29

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

ニンニク

61 パワー野菜!にんにく&たまねぎ 有賀 豊彦 NHK出版 498.5 ◎

62 万能!にんにくみそ床レシピ 松田 美智子∥著 河出書房新社 2014.5 596

63 病気にならない食事法 周東 寛 講談社 2007.6 498.5

64藤井恵私の好きな薬味たっぷりレシピ

藤井 恵∥著 家の光協会 2016.6 596

65 ヘルシー・キムチ 鄭 大声 祥伝社 2002.5 498.5 ◎

66毎日ひとかけでパワーチャージ!にんにくスーパーレシピ

村上 祥子JTBパブリッシング

2013.11 596 ◎

67 マルセイユのバニラ 野本 朋彦 教育出版センター 1992.9 596 ◎

68 薬味の魔法 平尾 由希∥著主婦の友インフォス情報社

2016.7 596 ◎

69 みそ汁とにんにくと 野村 繁康 MBC21 1994.1 914.6

70 やっぱり肉が好き 小林 ケンタロウ文化学園文化出版局

2011.9 596.3

71 レタスクラブ 2014 11月25日号 KADOKAWA 2014.11 51

72 レタスクラブ 2012 6月25日号 KADOKAWA 2012.6 51 ◎

73 和食の履歴書 平野 雅章 淡交社 1997.4 383.8

74

75

76

77

78

79

80

81

82

83

84

85

86

87

88

89

90

- 395 -

Page 166: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.30

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 石田流を指しこなす本 戸辺 誠/著 浅川書房 796 ◎

25つの図案で楽しむかわいい花さしこ

小野崎 秀子 辰巳出版 2008.1 594.2

3 美しい刺し子 斉藤 禮∥著 成美堂出版 2014.4 594.2 ◎

4NHKおしゃれ工房 2008年11月号

2008.11 51 ◎

5 かわいい刺し子のこもの ブティック社 2009.6 594.2 ◎

6 カンタン、カワイイ刺し子雑貨 雄鶏社 2004.7 594.2 ◎

7 かんたん刺し子の小物集 吉田 英子 文化出版局 1987.2 594.2 ◎

8 暮らしに生きる刺し子鈴木 満子(1947~)

文化出版局 2005.12 594.2

9 古布物語 中尾 厚子ARTBOXインターナショナル

2004.9 594.9

10後藤あき子のちりめん遊びの小物集

後藤 あき子 婦人生活社 1997.7 594 ◎

11 子育てに立ち往生の親子へ 富田 富士也 ハート出版 2001.3 371.4

12 刺し子 日本ヴォーグ社 2008.6 594.2

13 刺し子 ブティック社 2004.7 594.2

14 刺し子 吉田 英子 雄鶏社 1993.12 594.2 ◎

15 刺し子 竹田 藍 日本ヴォーグ社 2003.11 594.2

16 刺し子 吉田 英子 文化出版局 1979 594.2 ◎

17 刺し子でかわいい手づくり小物サルビア(2000~)

PHP研究所 2007.11 594.2

18 刺し子のドレスと小物 銀座 亜紀枝 マコー社 1987.9 594.2 ◎

19 刺し子のふきんと小物 ブティック社 2014.8 594.2

20 刺し子の技法 銀座 亜紀枝 美術出版社 1992.1 594.2

21 刺し子の雑貨 小野崎 秀子 辰巳出版 2010.1 594.2 ◎

22 刺し子の袋もの 吉田 英子 雄鶏社 1998.11 594.7

23 刺し子の伝統模様 ブティック社 2006.6 594.2

24 刺し子の本 雄鶏社 1988.4 594.2

25刺し子ブティと3Dアップリケで作る花咲くキルト

竹村 竹美パッチワーク通信社

2013.8 594.9

26 刺し子を楽しむ ブティック社 1999.7 594.2 ◎

27 刺し子作品集 下川冨士子の世界 下川 冨士子 下川冨士子 1996 593 ◎

28 刺し子百葉 吉田 英子 文化出版局 1981.2 594.2

29 刺子日傘 中村 京子 角川書店 911.368 ◎

30サンデー毎日 2012年9月9日号

2012.9 51 ◎

特 定 主 題 文 献 目 録

刺し子

- 396 -

Page 167: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.31

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

刺し子

31 週刊新潮 1999 8月号 1999.8 51 ◎

32 庄内さしこ 平田町さしこの会 平田町さしこの会 1981.2 594.2

33 庄内さしこ 平田町さしこの会 平田町さしこの会 1981.2 594.2

34 すずらんの花 高橋 傳治庄内農村工業農業協同組合連合会

1997.1 289

35すてきにハンドメイド 2010年12月号

2010.12 51 ◎

36すてきにハンドメイド 2010年8月号

2010.8 51 ◎

37すてきにハンドメイド 2013年12月号

2013.12 51 ◎

38 楽しい刺し子 吉浦 和子 日本ヴォーグ社 1997.5 594.2 ◎

39ちくちく、かわいい刺し子の花ふきんと小もの

吉田 久美子∥監修 日本ヴォーグ社 2015.8 594.2

40ちくちく楽しむ刺し子のかわいい花ふきん

吉田 久美子∥監修 日本ヴォーグ社 2014.7 594.2

41 津軽こぎんと刺し子 INAX出版 1998.9 753.7

42 手仕事の服 工房のむら∥著 主婦と生活社 2014.8 753.7

43 東北の刺し子 日本ヴォーグ社 2016.1 594.2 ◎

44 布をつなぐ日々 前田 順子 文化出版局 2006.1 594.9

45 はじめての刺し子 日本ヴォーグ社 2012.2 594.2

46 はじめての手づくり刺し子こもの学研パブリッシング

2010.5 594.2

47 はじめての菱刺し 倉茂 洋美∥著 河出書房新社 2015.9 594.2

48 花ふきん78 日本ヴォーグ社 1997.7 594.2 ◎

49 林ことみの刺し子ノート 林 ことみ∥著 筑摩書房 2014.7 594.2

50 ぱんつはどこにあるのかな? ゲイナー・ベリー 大日本絵画 2009 E ◎

51 むなしさに愛がさしこむ人生論 加藤 日出男 根っこ文庫太陽社 1987.9 159.7 ◎

52 モダン刺し子集 吉田 英子 日本放送出版協会 1989.9 594.2

53 日々の暮らしに刺し子の小物 金沢 京子(手芸) 日本放送出版協会 2009.11 594.2

54 民俗服飾文化 刺し子の研究 徳永 幾久 衣生活研究会 1989.7 383.1 ◎

55 やさしい刺し子 日本ヴォーグ社 1998.4 594.2 ◎

56 遊佐の刺し子 遊佐刺し子保存会 遊佐刺し子保存会 2005.11 594

57 遊佐刺し子に遊ぶ「遊佐刺し子とその歴史」研究会

「遊佐刺し子とその歴史」研究会

2006.7 594

58 続 遊佐刺し子に遊ぶ「遊佐刺し子とその歴史」研究会

「遊佐刺し子とその歴史」研究会

2009.11 594

59 嫁入り道具の花ふきん 近藤 陽絽子∥著 暮しの手帖社 2013.11 594.2 ◎

60 嫁入り道具の花ふきん教室 近藤 陽絽子∥著 暮しの手帖社 2015.1 594.2 ◎

- 397 -

Page 168: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.32

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

刺し子

61 和の手作り小物 ブティック社 2005.6 594

62 和布で楽しむ花さしこ 小野崎 秀子 日東書院本社 2012.5 594.2

63

64

65

66

67

68

69

70

71

72

73

74

75

76

77

78

79

80

81

82

83

84

85

86

87

88

89

90

- 398 -

Page 169: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.33

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 名所 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 北前船の港町を旅する 青木 美智男 小学館 2004.1 212

2 魚醤文化フォーラムin酒田 石谷 孝佑 幸書房 1995.2 667.6

3 港の旅 第5回 山形県 酒田港 小林 栴 平凡出版 1975 291 ◎

4 港湾の概要 新潟鉄道管理局 新潟鉄道管理局 1953 683 ◎

5 座談会 酒田港を語る 酒田港工事事務所 酒田港工事事務所 1984 683 ◎

6 酒田 小松写真印刷 青山堂 1993 693 ◎

7 酒田ききあるき 田村 寛三 酒田ききあるき会 1979 212 ◎

8 酒田の仏画と経典 本間美術館 本間美術館 1992 183 ◎

9酒田河口書類(最上川河口調査書)

〔荒木幸吉〕 1902 683 ◎

10 酒田工業地域への誘致ガイド 酒田市 酒田市 1973 318 ◎

11 酒田港 1953年 酒田市商工課 酒田市商工課 1953 683 ◎

12 酒田港 1960 酒田市商工課 酒田市 1960 683 ◎

13 酒田港 1961 酒田市商工課 酒田市 1961 683 ◎

14 酒田港 1962 酒田市商工課 酒田市 1962 683 ◎

15 酒田港 1964 酒田市商工課 酒田市 1964 683 ◎

16 酒田港 1970 酒田市 酒田港湾振興会 1970 683 ◎

17 酒田港 1974酒田市経済部企業開発課

酒田市 1974 683 ◎

18 酒田港 1974 酒田市 酒田港湾振興会 1974 683 ◎

19 酒田港 1978 酒田市 酒田市 1978 683 ◎

20 酒田港 1979 酒田市 酒田市 1979 683 ◎

21 酒田港 1980 酒田市 酒田市 1980 683 ◎

22 酒田港 1981 酒田市 酒田市 1981 683 ◎

23 酒田港 1982 酒田市 酒田市 1982 683 ◎

24 酒田港 1983 酒田市 酒田市 1983 683 ◎

25 酒田港 1984 酒田市 酒田市 1984 683 ◎

26 酒田港 1985 酒田市 酒田市 1985 683 ◎

27 酒田港 1986 酒田市 酒田市 1986 683 ◎

28 酒田港 1988 山形県 酒田市 1988 683 ◎

29 酒田港 1990 酒田市 酒田市 1990 683

30 酒田港 1991 酒田市 酒田市 1991 683 ◎

特 定 主 題 文 献 目 録

酒田港

- 399 -

Page 170: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.34

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 名所 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

酒田港

31 酒田港 1992 酒田市 酒田市 1992 683 ◎

32 酒田港 1993 酒田市 酒田市 1992 683 ◎

33 酒田港 1994 酒田市 酒田市 1994 683 ◎

34 酒田港 2010酒田市商工観光部商工港湾課

2010 683

35 酒田港 昭和4年3月 酒田築港同盟会 酒田築港同盟会 1929 683 ◎

36酒田港(北港地区)5万トン体制の施行 その1

酒田港工事事務所 酒田港工事事務所 1981 517 ◎

37酒田港(北港地区)5万トン体制の施行 その2

酒田港工事事務所 酒田港工事事務所 1982 517 ◎

38酒田港(北港地区)5万トン体制の施行 その3

酒田港工事事務所 酒田港工事事務所 1982 517 ◎

39酒田港(北港地区)5万トン体制整備施工計画

酒田港工事事務所 酒田港工事事務所 1980 517 ◎

40酒田港(北港地区)防波堤(北)(第2)

運輸省第一港湾建設局新潟調査設計事務所

運輸省第一港湾建設局

1993 517 ◎

41酒田港(北港地区)防波堤(北)(第2)0区間

運輸省第一港湾建設局新潟調査設計事務所

運輸省第一港湾建設局

1991 517 ◎

42酒田港(北港地区)防波堤(北)(第2)P区間

運輸省第一港湾建設局新潟調査設計事務所

運輸省第一港湾建設局

1997 517 ◎

43 酒田港30年後物語酒田港長期構想検討委員会

国土交通省東北地方整備局酒田港湾事務所 2006.3 683

44 酒田港と附近の観光 酒田市商工課 酒田観光協会 1954 291 ◎

45酒田港における中国人強制連行の記録

第二次平和の旅訪中団

第二次平和の旅訪中団

1999 366

46 酒田港の盛衰 佐藤 十弥 山形県秘書課 1968 914 ◎

47酒田港ポートルネッサンス21調査報告書

山形県 山形県 1990 517

48 酒田港まつり 1984 酒田港まつり協議会酒田港まつり協議会

1984 386 ◎

49 酒田港回想 中山 岩男 中山岩男 1992 683

50酒田港開港500年記念式典・シンポジウム

酒田港開港500年記念事業実行委員会

酒田市商工開発課 1992 683 ◎

51 酒田港開港500年記録誌酒田港開港500年記念事業実行委員会

酒田港開港500年記

1993 683 ◎

52 酒田港五十年のあゆみ 酒田港工事事務所 酒田港工事事務所 1983 683

53酒田港港湾改訂計画資料 昭和41年2月

酒田港港湾管理者 酒田港港湾管理者 1966 683 ◎

54酒田港港湾改訂計画書 昭和41年2月

酒田港港湾管理者 酒田港港湾管理者 1966 683 ◎

55酒田港港湾計画資料(その1)平成5年3月

酒田港港湾管理者 酒田港港湾管理者 1993 517 ◎

56酒田港港湾計画資料(その2)平成5年3月

酒田港港湾管理者 酒田港港湾管理者 1993 517 ◎

57 酒田港港湾計画書 酒田港港湾管理者 酒田港港湾管理者 1982 517 ◎

58 酒田港港湾計画書 平成5年3月 酒田港港湾管理者 酒田港港湾管理者 1993 517 ◎

59 酒田港港湾統計年報 昭和42年 山形県 山形県 1968 683 ◎

60 酒田港港湾統計年報 昭和43年 山形県山形県庄内支庁建設部

1969 683 ◎

- 400 -

Page 171: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.35

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 名所 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

酒田港

61 酒田港港湾統計年報 昭和44年 山形県山形県庄内支庁建設部

1970 683 ◎

62 酒田港港湾統計年報 昭和45年 山形県山形県臨海地域開発建

1971 683 ◎

63 酒田港港湾統計年報 昭和46年 山形県山形県酒田港管理事務

1972 683 ◎

64 酒田港港湾統計年報 昭和47年 山形県山形県酒田港管理事務

1973 683 ◎

65 酒田港港湾統計年報 昭和48年 山形県山形県酒田港管理事務

1974 683 ◎

66 酒田港港湾統計年報 昭和49年 山形県山形県酒田港管理事務

1975 683 ◎

67 酒田港港湾統計年報 昭和50年 山形県山形県酒田港管理事務

1976 683 ◎

68 酒田港港湾統計年報 昭和51年 山形県山形県酒田港管理事務

1977 683 ◎

69 酒田港港湾統計年報 昭和52年 山形県山形県酒田港管理事務

1978 683 ◎

70 酒田港港湾統計年報 昭和53年 山形県山形県酒田港管理事務

1979 683 ◎

71 酒田港港湾統計年報 昭和54年 山形県山形県酒田港管理事務

1980 683 ◎

72 酒田港港湾統計年報 昭和55年 山形県山形県酒田港管理事務

1981 683 ◎

73 酒田港誌 白崎 良弥 光丘文庫 1934 212 ◎

74 酒田港船舶貨物調 明治44年 酒田築港期成同盟会酒田築港期成同盟会

1911 683 ◎

75酒田港測量調査報告書 昭和53年度

酒田港工事事務所 酒田港工事事務所 1980 517 ◎

76酒田港測量調査報告書 昭和54・55年度

酒田港工事事務所 酒田港工事事務所 1982 517 ◎

77 酒田港築港資料 〔荒木幸吉〕 1926 683 ◎

78酒田港中国人強制連行痛恨の60年

渡辺 晃 北の風出版 2004.5 748

79 酒田港調査資料 昭和3年3月 酒田海運業組合 酒田海運業組合 1928 683 ◎

80 酒田港長期構想酒田港長期構想検討委員会

酒田港長期構想検討委員会

2006.3 683

81 酒田港統計年報 平成25年山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

2014.3 683

82 酒田港統計年報 平成26年山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

2015.3 683

83 酒田港統計年報 昭和56年 山形県山形県酒田港管理事務

1982 683 ◎

84 酒田港統計年報 昭和57年 山形県山形県酒田港管理事務

1983 683 ◎

85 酒田港統計年報 昭和58年 山形県山形県酒田港管理事務

1984 683 ◎

86 酒田港統計年報 昭和59年版 山形県山形県酒田港管理事務

1985 683 ◎

87 酒田港統計年報 昭和60年 山形県山形県酒田港管理事務

1985 683

88 酒田港統計年報 昭和61年 山形県山形県庄内支庁建設部

1986 683

89 酒田港統計年報 昭和62年 山形県 山形県庄内支庁 1988 683

90 酒田港統計年報 昭和63年 山形県山形県庄内支庁建設部

1989 683

- 401 -

Page 172: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.36

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 名所 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

酒田港

91 酒田港統計年報 平成10年山形県庄内支庁建設部港湾事務所

山形県庄内支庁建設部

1999 683

92 酒田港統計年報 平成11年山形県庄内支庁建設部港湾事務所

山形県庄内支庁建設部

2000 683

93 酒田港統計年報 平成12年山形県庄内支庁建設部港湾事務所

山形県庄内支庁建設部

2001 683 ◎

94 酒田港統計年報 平成13年山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

山形県庄内総合支庁建設部港湾管理事務所 2002 683 ◎

95 酒田港統計年報 平成14年山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

山形県庄内総合支庁建設部港湾管理事務所 2003 683

96 酒田港統計年報 平成15年山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

2004 683

97 酒田港統計年報 平成16年山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

2005 683

98 酒田港統計年報 平成17年山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

2006 683

99 酒田港統計年報 平成18年山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

2007 683

100 酒田港統計年報 平成19年山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

2008 683

101 酒田港統計年報 平成20年山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

2009 683

102 酒田港統計年報 平成21年山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

2010 683

103 酒田港統計年報 平成22年山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

2011 683

104 酒田港統計年報 平成23年山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

2012 683

105 酒田港統計年報 平成24年山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

山形県庄内総合支庁建設部港湾事務所

2013 683

106 酒田港統計年報 平成2年 山形県山形県庄内支庁建設部

1991 683

107 酒田港統計年報 平成3年 山形県山形県庄内支庁建設部

1992 683

108 酒田港統計年報 平成4年 山形県山形県庄内支庁建設部

1993 683

109 酒田港統計年報 平成5年 山形県山形県庄内支庁建設部

1994 683

110 酒田港統計年報 平成6年 山形県山形県庄内支庁建設部

1995 683

111 酒田港統計年報 平成7年 山形県山形県庄内支庁建設部

1996 683 ◎

112 酒田港統計年報 平成8年 山形県山形県庄内支庁建設部

1997 683

113 酒田港統計年報 平成9年山形県庄内支庁建設部港湾事務所

山形県庄内支庁建設部

1998 683

114 酒田港統計年報 平成元年 山形県山形県庄内支庁建設部

1990 683

115 酒田港年表 〔出版者不明〕 1900 210 ◎

116 酒田港繁昌史 大滝 白桜 大滝白桜 1900 212 ◎

117酒田港物流調査報告書 昭和59年度

山形県 山形県 1985 683 ◎

118 酒田港変史遷史 最上川改修事務所 最上川改修事務所 1930 683 ◎

119 酒田港要覧 明治41年 酒田河口同盟会 酒田河口同盟会 1909 683 ◎

120 酒田港湾資料 大正4年4月 酒田築港期成同盟会酒田築港期成同盟会

1915 683 ◎

- 402 -

Page 173: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.37

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 名所 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

酒田港

121酒田築港調査資料 明治43年12月調査

酒田築港期成同盟会酒田築港期成同盟会

1910 683 ◎

122 ジュニア版 酒田の歴史 再訂【ジュニア版】酒田の歴史編集委員会

酒田市教育委員会 2002.11 212

123 週刊プロレス 1759号 週刊プロレス編集部ベースボールマガジン社

2014 788 ◎

124 戦後の酒田港 竹内 皓二 竹内皓二 1974 683 ◎

125 続 酒田ききあるき 田村 寛三 酒田ききあるき会 1990 212

126 釣り東北 2011 12月号 51 ◎

127 釣り東北 2012 6月号 51 ◎

128日本海に於ける重要港湾としての酒田港 昭和7年6月1日

酒田築港促進聯盟 酒田築港促進聯盟 1932 683 ◎

129 船が語る 酒田港 中山 岩男 みちのく豆本の会 1985 81 ◎

130 方寸 第九号 酒田古文書同好会 本の会 1992 41 ◎

131 最上川河口史 土岐田 正勝 土岐田正勝 2005.1 517

132 山形県酒田港 田村 寛三港湾空間高度化環境研究センター

2003.2 683 ◎

133

134

135

136

137

138

139

140

141

142

143

144

145

146

147

148

149

150

- 403 -

Page 174: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.38

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 名所 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 青野恭典写真集 四季鳥海山 青野 恭典 日本カメラ社 1993 748

2 秋田 13 昭文社 2012.3 291.24

3 秋田 乳頭温泉郷・角館 08 昭文社 2007.1 291.24 ◎

4 羽山羽県記 全 〔出版者不明〕 1900 212 ◎

5 月山・鳥海山 森 敦∥著 文芸春秋 1979.1 913.6

6 月山と鳥海山 伊藤 敞 朋文堂 1961 291 ◎

7 刈り穂の田に聳える鳥海山 日本国有鉄道 日本国有鉄道 1974 686 ◎

8Cradle(クレードル)2013年7月号

Cradle編集部∥制作

Cradle事務局

2013.7

9Geologir map ofthevolcano Chokai.

中島 欽三 〔出版者不明〕 1902 453 ◎

10 考える人 2013年夏号 2013 51 ◎

11 彩雨亭鬼談 杉村 顕道 荒蝦夷 2010.2 913.6

12 酒田工業地域への誘致ガイド 酒田市 酒田市 1973 318 ◎

13 酒田市周辺地図 国土地理院1889-200

291 ◎

14 史跡 鳥海山秋田県由利本荘市教育委員会,秋田県にかほ市教育委員会,山形県遊佐町教育委員会//編

秋田県由利本荘市,秋田県にかほ市,山形県遊佐町 2014.3 291 ◎

15 史跡鳥海山保存管理計画書山形県遊佐町教育委員会

山形県遊佐町教育委員会

2011.3 212 ◎

16実業之日本 1918(大正7年) 6月15日号21P「鳥海山下の大湧油」と野附友三郎の関連記事あり

1918 51 ◎

17 ジュニア版 酒田の歴史 再訂【ジュニア版】酒田の歴史編集委員会

酒田市教育委員会 2002.11 212

18 荘内地形図 4 鳥海山 陸地測量部 陸地測量部 1948 291 ◎

19 庄内 出羽三山 鳥海山 温泉郷 庄内交通 庄内交通 1900 291 ◎

20震災予防調査会報告 第52号鳥海火山地質調査

震災予防調査会 震災予防調査会 1906 453 ◎

21SPOON 104 (1999.11)

SPOON編集部 SPOON編集部 1999 51

22SPOON 89 (1998.8)

SPOON編集部 SPOON編集部 1998 51

23 仙台・山形・会津 実業之日本社 1997.12 291.23 ◎

24 続 鳥海山日記 佐藤 康 秋田書房 1982.2 786.1 ◎

25 続鳥海考 須藤 儀門 光印刷 1989 212 ◎

26 旅 1938 7月号 1938.8 51 ◎

27 旅 1938 8月号 1938.8 51 ◎

28 旅の手帖 2016年4月号 交通新聞社 2016.4 51

29 旅の手帖 2016年8月号 交通新聞社 2016.8 51 ◎

30出羽国立公園候補地学術調査報告朝日・月山・鳥海山

佐藤 正己 鶴岡市公民館 1950 291 ◎

特 定 主 題 文 献 目 録

鳥海山

- 404 -

Page 175: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.39

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 名所 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

鳥海山

31 鳥海・月山 石橋 睦美山と渓谷社(発売)

1992.4 748

32 鳥海考 須藤 儀門 須藤 儀門 1990 212 ◎

33 鳥海考 須藤 儀門 光印刷 1988 212

34 鳥海考 続 須藤 儀門 光印刷 1989 212

35 鳥海山式年遷座記念誌刊行会

鳥海山大物忌神社 1997 291

36 鳥海山 早瀬 圭一 JTB 1990 767

37 鳥海山 梅津 寛夫 黄鶏社 1977 911

38 鳥海山 遊佐高等学校 遊佐高等学校 1975 453 ◎

39 鳥海山 北海道地図 1985 291 ◎

40 鳥海山 佐藤 要 中日新聞東京 1983 291 ◎

41 鳥海山 森 敦 河出書房新社 1979 913.6

42 鳥海山 花さまざま 村岡 謙治 六兵衛館 1986 748

43 鳥海山 飛島山形県総合学術調査会

山形県総合学術調査会

1972 41 ◎

44 鳥海山・ブナの森の物語 斎藤 政広 無明舎出版 1996.7 748

45 鳥海山・花と生きものたちの森 斎藤 政広 無明舎出版 1997.5 462.124

46 鳥海山・月山 集英社 2010.9 291

47 鳥海山で会える花 斎藤 政広鳥海国定公園観光開発

2001 471

48 鳥海山とその周辺 斎藤 十象 斎藤ミヨ 1974 914

49 鳥海山と東北の氷河期 加藤 萬太郎 加藤萬太郎 2003.9 454 ◎

50 鳥海山に咲く 1 趣味の山野草 月刊さつき研究社 1983 470 ◎

51 鳥海山に咲く花 畠中 善弥 畠中善弥 1972 472 ◎

52 鳥海山に咲く植物 芝田 肇 小松写真印刷 2002.11 472

53 鳥海山に魅せられて 福田 伴男//共著 アヤベ企画 1999.1 748 ◎

54鳥海山の火山活動記録 昭和49年

富沢 襄 富沢襄 1974 453 ◎

55 鳥海山の花酒田市理科教育センター

酒田市理科教育センタ

1984 470 ◎

56 鳥海山の花 畠中 善弥 みちのく豆本の会 1973 81 ◎

57 鳥海山の空の上から 三輪 裕子∥作 小峰書店 2014.11 913.6

58 鳥海山の植物 吉野 智雄鳥海国定公園観光開発

1974 472

59 鳥海山の植物 加藤 君雄 秋田魁新報社 1984 471 ◎

60 鳥海山の水と暮らし 秋道 智弥 東北出版企画 2010.3 452

- 405 -

Page 176: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.40

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 名所 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

鳥海山

61 鳥海山の草木散歩 土門 尚三 遊佐町 1990 471

62 鳥海山の野鳥 マンサク会 秋田魁新報社 1988 488.2124

63 鳥海山の栞 大物忌神社敬神会 大物忌神社敬神会 1900 291 ◎

64 鳥海山への招待 軍司 秀峰 SPOONの本 2002 748

65鳥海山やわた前ノ川釣り大会 10周年記念誌

(社)酒田観光物産協会八幡支部

(社)酒田観光協会八幡支部

2012 ◎

66鳥海山を巡る国境文化の歴史民俗学的研究

神田 より子敬和学園大学 人文学部

2014.9 ◎

67 鳥海山を登る 佐藤 要 佐藤要 2014.7 291 ◎

68 鳥海山縁起の世界 神宮 滋 無明舎出版 2011.11 163.1 ◎

69 鳥海山花図鑑 斎藤 政広 無明舎出版 2010.7 472.124

70鳥海山国定公園候補地学術調査報告 第5号

日本自然保護協会 日本自然保護協会 1963 291 ◎

71 鳥海山殺人渓谷 梓 林太郎 有楽出版社 2010.7 913.6

72 鳥海山殺人渓谷 梓 林太郎 広済堂出版 1991.5 913.6 ◎

73 鳥海山山彩春秋 西田 幹夫新庄自然に親しむ会写

1999 748

74 鳥海山散策絵図 村松 昭鳥海自然ネットワーク

2003 291 ◎

75 鳥海山史 姉崎 岩蔵 国書刊行会 1983 291 ◎

76 鳥海山信仰史 松本 良一 本の会 1984 387 ◎

77 鳥海山大物忌神社デアゴスティーニ・ジャパン

2015.1 175 ◎

78 鳥海山談義 斎藤 十象 みちのく豆本の会 1965 81 ◎

79 鳥海山地質想像断面図 〔出版者不明〕 1900 453 ◎

80 鳥海山南麓のイヌワシ鳥海山ワシタカ研究会

鳥海山ワシタカ研究会

2000 488 ◎

81 鳥海山日記 佐藤 康 秋田書房 1981.3 786.1 ◎

82 鳥海山有史時代噴火及び地震年表 酒田市 酒田市史編纂室 1974 453 ◎

83 鳥海山恋歌 白山 風露 ジャム 1993 911

84 鳥海山恋歌 第三集 白山 風露 ジャム 2009.9 911

85 鳥海山恋歌 第二集 白山 風露 ジャム 2002.6 911

86 鳥海山麓に於ける新田聚落の研究 長井 政太郎日本学術振興会第九小

1946 212 ◎

87 鳥海山麓に於ける新田聚落の研究 日本学術振興会 日本学術振興会 1946 291 ◎

88 鳥海山麓の真正蜘蛛類たち 阿部 茂 阿部茂 1997 485

89 鳥海山麓獅子舞・番楽 初瀬 武美 初瀬 武美 2003.8 386

90 鳥海登山案内 橋本 賢助 山形山岳研究会 1918 291 ◎

- 406 -

Page 177: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.41

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 名所 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

鳥海山

91 鳥海登山案内 橋本 賢助 〔出版者不明〕 1900 291 ◎

92 天から石が 塩野 米松 集英社 1998.1 913.6

93 天保の国替え一揆と鳥海山天保の国替え一揆と鳥海山発刊会

鳥海山大物忌神社社務所

2002.3 212 ◎

94 東北の火山 築地書館 1999.7 453.8212

95 特別展鳥海山 -火・花・神- 山形県立博物館 山形県立博物館 1991 454 ◎

96 釣り東北 2011年8月号 2011.8 51 ◎

97 にっぽん百名山〔6〕 2014.3 291.093 ◎

98 日本の万年雪 土屋 巌 古今書院 1999.12 452.96 ◎

99 日本の名山・花彩彩 白籏 史朗 新日本出版社 1996.1 748

100 納沙布岬殺人事件 梓 林太郎 祥伝社 2000.2 913.6

101花の百名山 4 南蔵王 田代岳森吉山秋田駒ガ岳 鳥海山

田中 澄江 山と渓谷社 1996 291 ◎

102花はともだち 2(酷しさに耐えて) 高山・海洋編

平瀬 正吾平瀬正吾・村岡謙治

2002.7 471

103 ひとりぼっちの鳥海山 佐藤 康 無明舎出版 1991.5 291.24 ◎

104 百霊峰巡礼 3 立松 和平 東京新聞出版部 2010.8 915.6

105 ブナの声 斎藤政広写真集 斎藤 政広斎藤政広写真事務所

2014.5 748

106 ブナの声 斎藤政広写真集 1 斎藤 政広斎藤政広写真事務所

2001.1 748

107 ブナの声 斎藤政広写真集 10 斎藤 政広斎藤政広写真事務所

2007.2 748

108 ブナの声 斎藤政広写真集 11 斎藤 政広斎藤政広写真事務所

2008.1 748

109 ブナの声 斎藤政広写真集 12 斎藤 政広斎藤政広写真事務所

2008.3 748

110 ブナの声 斎藤政広写真集 13 斎藤 政広斎藤政広写真事務所

2008.6 748

111 ブナの声 斎藤政広写真集 14 斎藤 政広斎藤政広写真事務所

2008.1 748

112 ブナの声 斎藤政広写真集 15 斎藤 政広斎藤政広写真事務所

2009.4 748

113 ブナの声 斎藤政広写真集 18 斎藤 政広斎藤政広写真事務所

2011.11 748

114 ブナの声 斎藤政広写真集 19 斎藤 政広斎藤政広写真事務所

2012.6 748

115 ブナの声 斎藤政広写真集 2 斎藤 政広斎藤政広写真事務所

2002.6 748

116 ブナの声 斎藤政広写真集 20 斎藤 政広斎藤政広写真事務所

2012.11 748

117 ブナの声 斎藤政広写真集 21 斎藤 政広斎藤政広写真事務所

2013.3 748

118 ブナの声 斎藤政広写真集 23斎藤 政広∥写真と文

斎藤政広写真事務所

2015.3 748

119 ブナの声 斎藤政広写真集 24斎藤 政広∥写真と文

斎藤政広写真事務所

2015.3 748 ◎

120 ブナの声 斎藤政広写真集 25斎藤 政広∥写真と文

斎藤政広写真事務所

2016.2 748

- 407 -

Page 178: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.42

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 名所 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

鳥海山

121 ブナの声 斎藤政広写真集 3 斎藤 政広斎藤政広写真事務所

2002.1 748

122 ブナの声 斎藤政広写真集 4 斎藤 政広斎藤政広写真事務所

2003.3 748

123 ブナの声 斎藤政広写真集 5 斎藤 政広斎藤政広写真事務所

2003.6 748

124 ブナの声 斎藤政広写真集 6 斎藤 政広斎藤政広写真事務所

2003.11 748

125 ブナの声 斎藤政広写真集 7 斎藤 政広斎藤政広写真事務所

2004.7 748

126 ブナの声 斎藤政広写真集 8 斎藤 政広斎藤政広写真事務所

2005.7 748

127 ブナの声 斎藤政広写真集 9 斎藤 政広斎藤政広写真事務所

2006.3 748

128 ふるさと鳥海山 1 村岡 謙治 六兵衛館 1983 748

129 ふるさと鳥海山 2 村岡 謙治 六兵衛館 1986 748

130 ふるさと文学館 7 ぎょうせい 1994.7 918.6

131平成22年度 自然生態系保全モニタリング調査報告書

山形県環境科学研究センター/編

山形県環境科学センター

2013.7 ◎

132平成23年度 自然生態系保全モニタリング調査報告書

山形県環境科学研究センター/編

山形県環境科学センター

2014.3 ◎

133 北辺彩光 脇田 祐裕 東方出版 1998.9 748

134 本海番楽 鳥海町教育委員会 鳥海町教育委員会 2000.3 386 ◎

135 みちのく怪談名作選 1 東 雅夫 荒蝦夷 2010.11 913.68

136 名勝鳥海山 安斉 徹 国書刊行会 1982 208 ◎

137 恵みの山 鳥海山 粕谷 昭二 東北出版企画 2009.1 291.25

138 森のいのち 斎藤 政広メディア・パブリッシング

2013.6 748

139 森敦全集 3 森 敦 筑摩書房 1993.1 918.68

140 山のぼりおり 石田 千 山と溪谷社 2008.4 915.6

141 山形県の渓流山と渓谷社(発売)

1999.9 787.1 ◎

142 山形県の山 高橋 金雄 山と溪谷社 2010.6 291.25

143山形県史蹟名勝天然紀念物調査報告 第5輯名勝鳥海山

山形県 山形県 1900 291 ◎

144山形県史蹟名勝天然紀念物調査報告 第5輯名勝鳥海山

山形県 名著出版 1974 81 ◎

145 〔山形県地図〕 〔3〕 鳥海山大日本帝国陸地測量部

大日本帝国陸地測量部

1916 291 ◎

146山形県文学全集 第2期 随筆・紀行編 第1巻 明治・大正編

郷土出版社 2005.5 918

147山形県文学全集 第2期 随筆・紀行編 第5巻 昭和戦後編3

郷土出版社 2005.5 918

148 山男のひとりごと 斎藤清吉 本の会 1983 291 ◎

149早池峰・栗駒・鳥海山・焼石岳・月山を歩く

早川 輝雄 山と渓谷社 1998 291

150 山と渓谷 2006 9月号 山と溪谷社 2006.9 51 ◎

- 408 -

Page 179: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.43

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 名所 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

鳥海山

151 山と渓谷 2007 8月号 山と溪谷社 2007.8 51 ◎

152 山と渓谷 2014年11月号 山と溪谷社 2014.11 51

153 山と渓谷 2015年10月号 山と溪谷社 2015 51

154 山と渓谷 2015年6月号 山と溪谷社 2015.6 51

155 山と渓谷 2016年5月号 山と溪谷社 2016.5 51

156 槍ケ岳幻の追跡 梓 林太郎 光文社 1999.12 913.6 ◎

157 るるぶ山形 04~05 JTB 2004.5 291.25 ◎

158 遊佐町史資料 1 鳥海山資料遊佐町史編さん委員会

遊佐町 1977 212 ◎

159 忘れがたい山 池田 昭二 無明舎出版 2009.3 786

160

161

162

163

164

165

166

167

168

169

170

171

172

173

174

175

176

177

178

179

180

- 409 -

Page 180: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.44

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 愛する海 石田 貞夫 岩波書店 2010.8 916

2 あかね色に 小学館 2009.9 748

3 秋山好古と秋山真之 楠木 誠一郎PHPエディターズ・グループ

2009.9 289.1

4 あすの日本海 新潟日報社 新時代社 1971 302 ◎

5 海・潟・日本人 小泉 格 講談社 1993.2 210.3 ◎

6 海と列島文化 小学館 1991.7 210.08

7 海と列島文化 小学館 1990.7 210.08

8 海のアトラス 日本水路協会 丸善 1985.1 452.8 ◎

9 「海の狼」駆逐艦奮迅録 大高 勇治 光人社 2005.5 916 ◎

10 エミシとは何か 中西 進 角川書店 1993.11 210.3

11 おーい日本海! 山口 理 文研出版 1995.9 913

12 お早よう日本海 泉 大八 河出書房 1965 913 ◎

13 ガイドブックおくのほそ道 和順 高雄 偕成社 1994.5 915.5

14 『環日本海経済圏』の見方 日本海圏経済研究会 創知社 1992.7 332.2 ◎

15 この国のすがたを歴史に読む 網野 善彦 大巧社 2000.4 210.2

16この人を見よ!歴史をつくった人びと伝

プロジェクト新・偉人伝

ポプラ社 2009.12 280

17 こんなに美しい日本の海デイヴィッド・デヴリン

講談社 1997.6 468.8

18 サバイバル! 服部 文祥 筑摩書房 2008.11 786.1

19 シンポジウム古代の日本海諸地域 森 浩一 小学館 1984 212 ◎

20 プレジデント 2000 3月号 2000.3 51 ◎

21 ボーダーレス時代の地域間交流NEAR(北東アジア)知的インフラ委員会 アルク 1999.3 319.2

22マクロエンジニアリングと環日本海経済圏開発構想

マクロエンジニアリング調査研究グループ

創知社 1994.12 332.2

23 家庭画報 1991 12月号 1991.12 51 ◎

24 家庭画報 1989 1989 51 ◎

25 海岸林をつくった人々 小田 隆則 北斗出版 2003.11 656.55

26 海事史料叢書 住田 正一 成山堂書店 1969 683.21

27 海友 1936 6月号 1936.6 51 ◎

28 海洋観測物語 中井 俊介 成山堂書店 1999.7 558.3

29 環日本海エリア・ガイド 古田 陽久シンクタンクせとうち総合研究機構

2000.6 292

30 環日本海経済・最前線 小川 雄平 日本評論社 1995.11 332.2 ◎

特 定 主 題 文 献 目 録

日本海海運

- 410 -

Page 181: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.45

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

日本海海運

31 環日本海経済圏金田 一郎(1934~)

日本放送出版協会 1997.5 332.2

32 環日本海経済圏 小川 和男 日本経済新聞社 1991.5 333.7

33 環日本海経済圏 蛯名 保彦 明石書店 1993.3 332.2 ◎

34 環日本海経済圏と環境共生 蛯名 保彦 明石書店 2000.1 332.2

35 環日本海交流の政治経済学日本海学術交流シンポジウム実行委員会

桂書房 1994.8 332.2

36 環日本海交流事典 日本海圏経済研究会日本海圏経済研究会

1993.6 332.2 ◎

37 環日本海新時代「環日本海社会党フォーラム」中央実行委員会 現代書館 1991.8 333.7

38 環日本海地域の経済と社会 蛯名 保彦 明石書店 1995.2 332.2

39 環日本海地域の土器出現期の様相小野 昭(1946~)

雄山閣出版 1994.5 202.5

40 北前船 江差町教育委員会江差町(北海道)教育

1986 211 ◎

41 北前船 江差町教育委員会「北前船」編集委員会

1986 211

42 北前船 加藤 貞仁 無明舎出版 2002.1 683.21

43 北前船、海の百万石物語 小西 聖一 理論社 2008.3 289.1

44 北前船の港町を旅する 青木 美智男 小学館 2004.1 212

45 急進真珠湾の蹉跌 谷 甲州 中央公論社 1997.1 913.6 ◎

46 魚醤文化フォーラムin酒田 石谷 孝佑 幸書房 1995.2 667.6

47 近世日本海運史の研究 上村 雅洋 吉川弘文館 1994.4 683.21

48 検証・新ガイドライン安保体制 纐纈 厚 インパクト出版会 1998.2 319.1053

49 原始・古代の日本海文化 武光 誠 同成社 2000.1 210.2

50 現代日本海運業研究 吉田 茂 山縣記念財団 1997 683

51 古代の日本海文化 藤田 富士夫 中央公論社 1990.7 210.3

52 古代日本海域の謎 森 浩一 新人物往来社 1989.11 210.3

53 古代日本海域の謎 森 浩一 新人物往来社 1989.11 210.3

54 古代日本海文化 森 浩一 小学館 1983 210 ◎

55 古代日本海文化と邪馬台国 下田 勉 日本図書刊行会 1991.7 210.3

56 古道紀行 塩の道 小山 和 保育社 1995.8 291.52 ◎

57広域資源培養管理推進事業報告書平成2年度

山形県 山形県 1991 664 ◎

58合 サンデー毎日 1969 5月4日5月18日

1969.6 51 ◎

59合 国際写真情報 1941 7月~12月号

1941 51 ◎

60 心の誕生 大西 俊輝 東洋出版 2004.2 376.11 ◎

- 411 -

Page 182: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.46

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

日本海海運

61 米・百姓・天皇 網野 善彦 大和書房 2000.6 210.04

62 最後のニューフロンティア 小川 和男 経済調査会 1993.2 332.2

63 採集 赤羽 正春 法政大学出版局 2001.11 384.35

64 鮭・鱒 赤羽 正春 法政大学出版局 2006.4 664.61

65 鮭・鱒 赤羽 正春 法政大学出版局 2006.4 664.61

66 山形県教育 1929 5月号 1929.5 51 ◎

67 山形民俗 第11・12合併号山形県民俗研究協議会

山形県民俗研究協議会

1998.8 380 ◎

68 写真で読む「坂の上の雲」の時代 世界文化社 2009.11 210.67

69 酒田港築港資料 〔荒木幸吉〕 1926 683 ◎

70酒田市飛島・津国屋『御客船控帳』 一

富山市日本海文化研究所

富山市日本海文化研究所

2001 212 ◎

71酒田市飛島・津国屋『御客船控帳』 二

富山市日本海文化研究所

富山市日本海文化研究所

2002 212 ◎

72週刊エコノミスト 2009 9月1日号

2009.9 51 ◎

73 週刊新潮 1999 4月3日号 1993.4 51 ◎

74 週刊読売 1999 4月11日号 1999.4 51 ◎

75 週刊文春 1997 1月30日号 1997.1 51 ◎

76 少年少女20世紀の記録 あかね書房 1978 80 ◎

77 少年少女日本文学全集 講談社 1977 918

78 庄内考古学 第22号「庄内考古学22号」編集委員会

庄内考古学研究会 2006.7 202 ◎

79 証言・町並み保存西村 幸夫(1952~)

学芸出版社 2007.9 521.86

80 植民 1933 新年号 1933.1 51 ◎

81 神名火 佐藤 洋二郎 河出書房新社 1997.3 913.6

82世界一の映画館と日本一のフランス料理店を山形県酒田につくった男はなぜ忘れ去られたのか

岡田 芳郎 講談社 2008.1 289

83 絶景冬列車の旅 桜井 寛 東京書籍 1999.11 291.1

84 SALT STAGE 伊藤克朗/編集 ㈱釣り東北社 2013.8

85 旅 1979 1月号 1979.1 51 ◎

86 旅 1976 10月号 1976 51 ◎

87 旅 1994 2月号 1994.2 51 ◎

88 旅 1990 1990 51 ◎

89 旅 1986 1986 51 ◎

90 旅と鉄道 62 日本海岸を行く 鉄道ジャーナル社 鉄道ジャーナル社 1987 291 ◎

- 412 -

Page 183: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.47

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

日本海海運

91地域の国際化と知的インフラ 環日本海協力の実践に向けて

笹川平和財団 1993 319

92地域の国際化と知的インフラ 来るべき環日本海時代を考える 基準報告書 笹川平和財団 1992 319

93地域の国際化と知的インフラ 来るべき環日本海時代を考える 資料 1

笹川平和財団地域の国際化プログラム

笹川平和財団 1992 319

94地域の国際化と知的インフラ 来るべき環日本海時代を考える 資料 2 笹川平和財団 1992 319

95地域の国際化と知的インフラ 来るべき環日本海時代を考える 資料 3 笹川平和財団 1992 319

96 小さな離島へ行こう 本木 修次 ハート出版 1995.8 291.09

97 地球のリズムこすも 蒲田 昌治 善文社 1998.12 615

98 渡辺信夫歴史論集渡辺 信夫(1932~)

清文堂出版 2002.7 210.5

99 都市づくりシンポジウム 都市防災研究所 都市防災研究所 1994 318

100 ナホトカ号重油事故 粟野 仁雄 社会評論社 1997.9 519.4

101 なるほど知図帳日本 昭文社 2011 291.038

102 冬日本海 薗部 澄 日本カメラ社 1994.1 748

103 島根県の環日本海交流 内藤 正中 松江今井書店 1993.9 319.1

104 東北アジア史の再発見 古厩 忠夫 有信堂高文社 1994.5 220

105 東北さかな紀行 野村 祐三 無明舎出版 2002.1 596.3

106 動き始めた環日本海経済圏 藤間 丈夫 創知社 1991.6 333.7

107 縄文再発見 藤田 富士夫 大巧社 1998.6 210.2

108日本のステンドグラス明治・大正・昭和の名品

増田 彰久 白揚社 2013.1 751.5

109 日本海 今と昔佐藤 三郎(1908~)

山形新聞社 1975 212

110日本海・飛島の洞穴に100匹の鮫がいた

椎名 誠 光文社 1985 914 ◎

111 日本海・文化交流会議報告書クリエイティブ・グルーヴィ

日本海・文化交流会議

1990 318 ◎

112日本海その深層で起こっていること

蒲生 俊敬∥著 講談社 2016.2 452.223 ◎

113 日本海デザイン展・作品集庄内デザイン研究開発会議

日本海デザイン展実行

1993 601 ◎

114 日本海と竹島 大西 俊輝 東洋出版 2003.1 210.18

115 「日本海」という呼称 芳井 研一 新潟日報事業社 2002.2 299.23

116日本海に於ける重要港湾としての酒田港 昭和7年6月1日

酒田築港促進聯盟 酒田築港促進聯盟 1932 683 ◎

117 日本海のおいたち 〓野 義夫 青木書店 1989.3 452.223

118 日本海のみなとのあゆみ運輸省第一港湾建設局

運輸省第一港湾建設局

2000 683

119 日本海の気象と降雪 二宮 洸三 成山堂書店 2008.1 451.24

120 日本海の孤島 飛島 粕谷 昭二 東北出版企画 2010.7 291.2

- 413 -

Page 184: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.48

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

日本海海運

121 日本海の成立 西村 三郎 築地書館 1990.2 452.223

122 日本海の謎 〓野 義夫 築地書館 1977 452.223 ◎

123 日本海の黙示録 島村 英紀 三五館 1994.3 402.979

124 日本海の夕陽 高田 誠三 東方出版 2001.5 748 ◎

125 日本海ものがたり 中野 美代子∥著 岩波書店 2015.4 299.23

126 日本海を食らう 野村 祐三 徳間書店 1988.9 596.3 ◎

127 日本海域歴史大系 小林 昌二 清文堂出版 2005.12 210.1

128 日本海域歴史大系 小林 昌二 清文堂出版 2005.9 210.1

129 日本海域歴史大系 小林 昌二 清文堂出版 2005.6 210.1

130 日本海域歴史大系 小林 昌二 清文堂出版 2006.9 210.1

131 日本海域歴史大系 小林 昌二 清文堂出版 2006.6 210.1

132 日本海運の建設者岩崎弥太郎 白柳 秀湖 潮文閣 1942 289 ◎

133 日本海運の現況 運輸省海運局 日本海事広報協会 1983.7 683.21 ◎

134 日本海運史概説 古田 良一 同文書院 1955 683 ◎

135 日本海交易と都市 中世都市研究会∥編 山川出版社 2016.8 210.4 ◎

136 日本海時代 毎日新聞社 毎日新聞社 1973 602.1 ◎

137 日本海周遊記 菊池 幽芳 春陽堂 1903 915 ◎

138 日本海庄内浜 酒井 忠明 東北出版企画 1999.1 748

139日本海食文化フォーラム500イン酒田

酒田港開港500年記念事業実行委員会

酒田港開港500年記

1992 383

140日本海-対岸をなお隔てるものは何か

北陸国際問題学会 桂書房 1993.6 319.102

141 日本海地域を考える 運輸省運輸省第一港湾建設局

1974 519 ◎

142 日本海島文化の研究 北見 俊夫 法政大学出版局 1989.3 382.1

143日本海東縁の活断層と地震テクトニクス

大竹 政和 東京大学出版会 2002.5 453.4

144 日本海道 芸術新潮編集部 新潮社 1986.9 291.09 ◎

145 日本海道 芸術新潮編集部 新潮社 1986.9 291.09 ◎

146 日本海読本 伊東 俊太郎 角川学芸出版 2004.3 292

147 日本海繁盛記 高田 宏 岩波書店 1992.1 683.21

148 日本海辺物語 上 水上 勉 雪華社 1967 913 ◎

149 日本海民謡の旅 秋元 松代 平凡社 1974 388 ◎

150日本海夕陽ラインシンポジウム報告書

日本海夕陽ラインシポジウム実行委員会

日本海夕陽ラインシン

1988 685 ◎

- 414 -

Page 185: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.49

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

日本海海運

151 日本海夕陽物語 羽賀 康夫 毎日新聞社 1997.7 748

152 日本海流殺人事件 斎藤 栄 広済堂出版 1982.2 913.6 ◎

153 日本週報 1952 6月15日号 1952.6 51 ◎

154 日本水上交通史論集 柚木 学 文献出版 1987.9 683.21

155 日本水上交通史論集 柚木 学 文献出版 1986.5 683.21

156 日本民族の誕生 安本 美典 勉誠出版 2013.1 210.2

157入門環日本海経済圏とロシア極東開発

小川 和男 日本貿易振興会 1994.4 332.2

158飛島資料に現はれたる日本海の海運

長井 政太郎日本学術振興会第八十

1900 683 ◎

159飛島資料に現われたる日本海の海運

日本学術振興会 日本学術振興会 1948 683 ◎

160 兵士の沈黙 土井 全二郎 光人社 2001.9 916

161 別冊文芸春秋 1964 2月号 1964.2 51 ◎

162 北海道海のある風景 北海道新聞社 北海道新聞社 2003.5 720.8

163 北東アジア 環日本海経済研究所 毎日新聞社 1996.1 332.2

164 北方領土と日本海経済圏 板橋 守邦 東洋経済新報社 1991.3 332.107

165 味噌・醤油・酒の来た道 森 浩一 小学館 1987.1 383.8

166 明治大正図誌 筑摩書房 1979.1 210.6

167 ラメール:海と船の雑誌 日本海事広報協会 日本海事広報協会 683 ◎

168 ラメール:海と船の雑誌 日本海事広報協会 日本海事広報協会 683 ◎

169 ラメール:海と船の雑誌 日本海事広報協会 日本海事広報協会 683 ◎

170 ロシアの鉄道 秋山 芳弘 旺文社 2006.3 686.238

171 歴史のふるい都市群 山田 安彦 大明堂 1990.1 291.0173 ◎

172 歴史読本 2011 1月号 2011.1 51 ◎

173 歴史読本 2007 9月号 2007.9 51 ◎

174 『忘れられた日本人』を読む 網野 善彦 岩波書店 2003.12 382.1

175

176

177

178

179

180

- 415 -

Page 186: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.50

館(室)名

酒田市立図書館 特定主題大分類 事物・事件他 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 アサヒグラフ 1986 1986 51

2 季語の現場 茨木 和生 富士見書房 2005.1 911.304

3 京都祭の魅力 横山 健蔵 京都書院 1994.2 748

4 薪能 立原 正秋 光風社書店 1970 913 ◎

5 薪能 立原 正秋 光風社書店 1966 913 ◎

6 薪能田中 克己(1945~)

婦人画報社 1993.5 773

7 薪能入門 婦人画報社 1994.4 773

8 立原正秋全集 立原 正秋 角川書店 1982.11 918.68

9 松山能松山城薪能三〇周年記念誌編集委員会

松山能振興会 2011.11 773

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

薪能

- 416 -

Page 187: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.1

館(室)名

遊佐町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 EPTA Vol.75 エプタ編集室肌粧品科学開放研究所

2016 Y291 エ

2 改訂遊佐の歴史 結城 豊太郎 遊佐町 1974 Y220 ユ ◎

3 佐藤政養先生遺物展覧會録 横浜郷土史研究会 横浜郷土史研究会 1927 Y289 ヨ ※

4 佐藤藤佐先生 佐藤政養先生伝 菅原 傳作佐藤藤佐佐藤政養両先生顕彰碑建立

1990 Y289 サ ◎

5佐藤政養著「測量三角惑問」と蘭算

小林 龍彦 2006 Y410 コ ※

6 初代鉄道助 佐藤政養佐藤政養先生銅像建立奉賛会

1965 Y289 サ ◎

7 政養佐藤与之助資料集 佐藤政養遺墨研究会 佐藤政養顕彰会 1975 Y289 セ ◎

8 政養佐藤与之助資料集 続編 佐藤政養遺墨研究会 佐藤政養顕彰会 1981 Y289 セ ◎

9 走れ!一号きかん車 県小中学校校長会 山形教育用品 1988 K280 シ 3

10 保土ケ谷区史保土ケ谷区史編集部会

横浜市保土ケ谷区制70周年記念事業実行委員会 1997 Y213 ホ

11 遊佐人名事典遊佐人名事典編集委員会

遊佐町史編纂委員会

1996 Y281 ユ ◎

12遊佐町史資料(第2号) 遊佐町のいしぶみ

遊佐町史編纂委員会 遊佐町 1977 Y220 ユ 2 ◎

13 遊佐町の四大祭(偉人) 今野 富之助 2001 Y281 ユ ◎

14 遊佐ゆかりの人々 松本良一 外 遊佐町 1998 Y281 マ ◎

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

特 定 主 題 文 献 目 録

佐藤政養

- 417 -

Page 188: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.2

館(室)名

遊佐町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 MACBETHNEIL KING/著

ロンドン:STANLEY THORRES 1989 778 ネ

2REBUILDING SHAKESPEARE’S GLOBE

Andrew Gurr/著

ロンドン:WEIDENFELD AND NICOLSON

1989 932

3SHAESPEARE NEWSFROM JAPAN 1

駒沢大学シェイクスピア・インステ

1991 930 シ

4SHAKESPERE STORIES

ウィリアム・シェイクスピア/著

ロンドン:GOLLANCZCHILDREN’S PAPERBACKS

1990 933 シェ

5THE COMPLETE WORKS

ウィリアム・シェイクスピア/著

イギリス:OXFORD

1988 938 シェ ※

6The England of WILLIAM SHAKESPEARE

マイケル・ジャスティン・デイビス/著

ニューヨーク:E.P.ダットン

1987 290 デ

7 the GLOBE 第1号東京グローブ座準備室/編集

東京グローブ座 1987 770 ザ 1

8 the GLOBE 第2号東京グローブ座準備室/編集

東京グローブ座 1987 770 ザ 2

9 the GLOBE 第3号東京グローブ座準備室/編集

東京グローブ座 1987 770 ザ 3

10 the GLOBE 第4号東京グローブ座準備室/編集

東京グローブ座 1987 770 ザ 4

11 the GLOBE 第5号東京グローブ座準備室/編集

東京グローブ座 1987 770 ザ 5

12 the GLOBE 第6号東京グローブ座準備室/編集

東京グローブ座 1987 770 ザ 6

13Well-loved Tales from Shakespeare

Bernard・Miles/著

ロンドン:Hodder

1986 933 ミ

14WILLIAM SHAKESPEAREA TEXTUAL COMPA

スタンリー・ウェルズ/共編

ロンドン:クラレンドン・プレス

1987 938 シエ ※

15WILLIAM SHAKESPERECOMPLETE WORKS

スタンリー・ウェルズ/共編

ロンドン:クラレンドン・プレス

1990 938 シェ ※

16WILLIAM SHAKESPERECOMPLETE WORKS

スタンリー・ウェルズ/共編

ロンドン:クラレンドン・プレス

1991 938 シェ ※

17Who’s Who in SHAKESPEARE

イギリス:BRACKENBOOKS

1989 930 グ

18 愛の探究 大塚 定徳/著 研究社出版 1983 931 オ

19 アントニーとクレオパトラWilliam Shakespeare/

日本英語教育協会 1986 837 シ

20 イギリス演劇逍遥 大河内 康行/著 近代文芸社 1996 772 オ

21 イギリスの歴史と文学 櫻庭 信之/著者 大修館書店 1990 233 サ

22 遺書を書くシェイクスピア 小津 次郎/著 岩波書店 1989 932 オ

23一冊でわかるシェイクスピア作品ガイド37

出口 典雄/監修 成美堂出版 2000 932 イ

24 今に生きるシェイクスピア 熊井 明子/著 千早書房 2004 932 ク

25 陰翳と変容のドラマ 今西 雅章/著 研究社出版 1991 930 イ

26 ヴェニスの商人 シェイクスピア/作 岩波書店 1993 932 シ

27 エイヴォン川の白鳥 伊達 寿曠/著 京都:あぽろん社 1985 932 ダ

28 絵で見るシェイクスピアの舞台C.ウォルターホッジズ/著

研究社出版 2000 772 ホ

29 絵本シェイクスピア劇場 安野 光雅/画 講談社 1998 726 ア

30 エリザベス朝のグロテスク N ローズ/著 平凡社 1989 930 ロ

特 定 主 題 文 献 目 録

シェイクスピア

- 418 -

Page 189: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.3

館(室)名

遊佐町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

シェイクスピア

31 お気に召すままWilliam Shakespeare/

日本英語教育協会 1986 837 シ

32 オセロWilliam Shakespeare/

日本英語教育協会 1987 837 シ

33 小田島雄志のシェイクスピア遊学 小田島 雄志/著 白水社 1982 932 オ

34 快読シェイクスピア 河合 隼雄/著 新潮社 2001 B 932 カ

35 気分はいつもシェイクスピア 小田島 雄志/著 白水社 2003 932 オ

36 劇場のシェイクスピア 喜志 哲雄/著 早川書房 1991 932 キ

37 劇場人シェイクスピア 安西 徹雄/著 新潮社 1994 932 ア

38 恋におちたシェイクスピアマーク ノーマン/著

ビー・アール・サーカス

1999 932 ノ

39 古典的シェイクスピア論叢ベン ジョンソン/ほか著

みすず書房 1994 932 コ

40 この世界という巨きな舞台 安西 徹雄/著 筑摩書房 1988 932 ア

41 最近のシェイクスピア研究デイヴィッド M.バージェロン/著

三修社 1984 932 バ

42 沙翁全集 1 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 1

43 沙翁全集 2 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 2

44 沙翁全集 3 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 3

45 沙翁全集 4 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 4

46 沙翁全集 5 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 5

47 沙翁全集 6 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 6

48 沙翁全集 7 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 7

49 沙翁全集 8 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 8

50 沙翁全集 9 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 9

51 沙翁全集 10 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 10

52 沙翁全集 11 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 11

53 沙翁全集 12 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 12

54 沙翁全集 13 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 13

55 沙翁全集 14 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 14

56 沙翁全集 15 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 15

57 沙翁全集 16 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 16

58 沙翁全集 17 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 17

59 沙翁全集 18 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 18

60 沙翁全集 19 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 19

- 419 -

Page 190: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.4

館(室)名

遊佐町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

シェイクスピア

61 沙翁全集 20 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 20

62 沙翁全集 21 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 21

63 沙翁全集 22 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 22

64 沙翁全集 23 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 23

65 沙翁全集 24 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 24

66 沙翁全集 25 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 25

67 沙翁全集 26 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 26

68 沙翁全集 27 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 27

69 沙翁全集 28 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 28

70 沙翁全集 29 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 29

71 沙翁全集 30 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 30

72 沙翁全集 31 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 31

73 沙翁全集 32 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 32

74 沙翁全集 33 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 33

75 沙翁全集 34 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 34

76 沙翁全集 35 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 35

77 沙翁全集 36 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 36

78 沙翁全集 37 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 37

79 沙翁全集 38 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 38

80 沙翁全集 39 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 39

81 沙翁全集 40 シェークスピヤ/著 名著普及会 1989 932 シ 40

82 ザ・シェークスピア シェークスピア/著 第三書館 1989 932 シ

83 シェークスピアをめぐる航海 大井 邦雄/著 早稲田大学出版部 1984 932 オ

84 シェークスピア劇のヒーローたち 小田島 雄志/著 日本放送出版協会 1989 932 オ

85 シェークスピアは欺しの天才 田中 重弘/著 文芸春秋 1985 932 タ

86 シェイクスピア 河出書房新社 1981 932 シ

87 シェイクスピアアンリ フリュシェール/著

研究社出版 1983 932 フ

88 シェイクスピアアントニイ バージェス/著

早川書房 1983 932 バ

89 シェイクスピア 山県 三千雄/著 早稲田大学出版部 1983 932 ヤ

90 シェイクスピア 飯田 操/著広島:文化評論出版

1985 932 イ

- 420 -

Page 191: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.5

館(室)名

遊佐町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

シェイクスピア

91 シェイクスピア 浜田 志保子/著 南雲堂 1987 932 ハ

92 シェイクスピア 横沢 彪/著 ダイヤモンド社 1988 932 ヨ

93 シェイクスピアS.シェーンボーム/著

みすず書房 1993 932 シ

94 シェイクスピアエドワード ダウデン/著

こびあん書房 1994 932 ダ

95 シェイクスピア 鳥井 清/著 朝日出版社 2000 932 ト

96 シェイクスピア 大井 邦雄/著 早稲田大学出版部 2002 932 オ

97 シェイクスピアテリー・イーグルトン/著

平凡社 2013 932 イ

98 シェイクスピア 小津 次郎/監修タイム・ライフ・インタ-ナショナル

1970 930 シ

99 シェイクスピア 5 シェイクスピア/著 講談社 1988 932 シ 5

100 シェイクスピア 6 シェイクスピア/著 講談社 1988 932 シ 6

101 シェイクスピア 8 シェイクスピア/著 講談社 1989 932 シ 8

102 シェイクスピア、愛の喜劇アレグザンダー レガット/著

透土社 1995 932 レ

103シェイクスピアあるいはポストモダンの幽霊

マージョリー ガーバー/著

平凡社 1994 932 ガ

104 シェイクスピアいろいろ 青山 誠子/著 開文社出版 2013 932 ア

105シェイクスピア英国史劇のトポグラフィ

栗駒 正和/著 大阪:和泉書院 1990 932 ク

106 シェイクスピアへの架け橋高田 康成/ほか〕編

東京大学出版会 1998 932 シ

107 シェイクスピアへの招待 大場 建治/著 東京書籍 1983 932 オ

108 シェイクスピアを楽しむために 阿刀田 高/著 新潮社 2000 932 ア

109 シェイクスピアを盗め!ゲアリー ブラックウッド/著

白水社 2001 933 ブ

110 シェイクスピアを学ぶ人のために 今西 雅章/編 京都:世界思想社 2000 932 シ

111 シェイクスピアを観る 大場 建治/著 岩波書店 2001 772 オ

112 シェイクスピアを読むWilliam Shakespeare/

ニューカレントインターナショナル

1989 837 シ

113 シェイクスピアを読む 岡村 俊明/著 朝日新聞社 1991 932 オ

114シェイクスピア・オン・スクリーン

狩野 良規/著 三修社 1996 778 カ

115 シェイクスピア・カーニヴァル ヤン コット/著 平凡社 1989 932 コ

116 シェイクスピア花苑 金城 盛紀/著 京都:世界思想社 1990 932 キ

117 シェイクスピアから知恵の言葉 鈴木 忠夫/著 リーベル出版 1993 932 ス

118 シェイクスピア カントリーgrange BOOKS

1995 293 シ

119 シェイクスピア閑話 森谷 佐三郎/著 リーベル出版 1992 932 モ

120 シェイクスピアがわかる。 朝日新聞社 1999 932 シ

- 421 -

Page 192: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.6

館(室)名

遊佐町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

シェイクスピア

121 シェイクスピアギャラリ-ジョン・ボイデル/編

社会思想社 1992 732 オ

122 シェイクスピア饗宴大阪:斎藤衛教授退官記念論文集刊行会 1996 932 シ

123シェイクスピア喜劇とロマンスの発展

ノースロップ フライ/著

三修社 1987 932 フ

124 シェイクスピア喜劇の構造 水崎 野里子/著 透土社 1994 932 ミ

125 シェイクスピア戯曲入門Peter Milward/著

研究社出版 1984 932 ミ

126 シェイクスピア傑作 木下 順二/著者 世界文化社 1978 930 シ

127 シェイクスピア傑作警句集シェイクスピア/原作

山海堂 1997 932 シ

128 シェイクスピア研究 モローゾフ/著 未来社 1980 932 モ

129 シェイクスピア研究池上 忠弘/ほか〕著

慶応通信 1986 932 シ

130シェイクスピア ―言語・欲望・貨幣―

テリー・イーグルトン/著

平凡社 1992 930 イ

131シェイクスピア劇における場面形式

E.ジョーンズ/著 京都:行路社 1996 932 ジ

132 シェイクスピア 劇のありか 伊形 洋/著 南雲堂 1982 932 イ

133シェイクスピア劇の子供たちと女性たち

エレン テリー/著大阪:大阪教育図書

1984 932 テ

134 シェイクスピア劇の世界 石川 実/著 慶応通信 1983 932 イ

135 シェイクスピア劇の登場人物 高山 浩子/著 こびあん書房 1987 932 タ

136 シェイクスピア劇の道化 中川 一/著 京都:あぽろん社 1987 932 ナ

137 シェイクスピア劇場J.C.トレウィン/著

町田:玉川大学出版部

1986 932 ト

138 シェイクスピア劇四〇〇年 安西 徹雄/著 日本放送出版協会 1985 772 ア

139 シェイクスピア最後の夢フランセス イエイツ/著

晶文社 1980 932 イ

140 シェイクスピア史劇 入江 和生/著 研究社出版 1984 932 イ

141 シェイクスピア史劇の古戦場 柏倉 俊三/著 研究社出版 1990 932 カ

142 シェイクスピア史劇の世界 関谷 武史/著 千城 1987 932 セ

143 シェイクスピア詩集ウィリアム シェイクスピア/著

英宝社 1980 931 シ

144 シェイクスピア熟年期の七悲劇 高月 麗子/著福岡:九州大学出版会

1990 932 タ

145 シェイクスピア辞典 倉橋 健/編 東京堂出版 1977 R 930 シ ※

146 シェイクスピア人名事典ピーター ケネル/著

東洋書林 1997 R 932 ク ※

147 シェイクスピアストーリーズシェイクスピア/[原作]

神戸:BL出版 2015 932 シ

148 シェイクスピア全作品論 玉泉 八洲男/編 研究社出版 1992 930 シ

149 シェイクスピア全集 1 シェイクスピア/著 筑摩書房 1996 B 932 シ 1

150 シェイクスピア全集 1ウィリアム・シェイクスピア/著

筑摩書房 1968 938 シ 1

- 422 -

Page 193: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.7

館(室)名

遊佐町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

シェイクスピア

151 シェイクスピア全集 2ウィリアム・シェイクスピア/著

筑摩書房 1969 938 シ 2

152 シェイクスピア全集 3ウィリアム・シェイクスピア/著

筑摩書房 1969 938 シ 3

153 シェイクスピア全集 4ウィリアム・シェイクスピア/著

筑摩書房 1969 938 シ 4

154 シェイクスピア全集 5ウィリアム・シェイクスピア/著

筑摩書房 1968 938 シ 5

155 シェイクスピア全集 6ウィリアム・シェイクスピア/著

筑摩書房 1968 938 シ 6

156 シェイクスピア全集 7ウィリアム・シェイクスピア/著

筑摩書房 1968 938 シ 7

157 シェイクスピア全集 8ウィリアム・シェイクスピア/著

筑摩書房 1968 938 シ 8

158 シェイクスピア全集 〔1〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 1

159 シェイクスピア全集 〔2〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 2

160 シェイクスピア全集 〔3〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 3

161 シェイクスピア全集 〔4〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 4

162 シェイクスピア全集 〔5〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 5

163 シェイクスピア全集 〔6〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 6

164 シェイクスピア全集 〔7〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 7

165 シェイクスピア全集 〔8〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 8

166 シェイクスピア全集 〔9〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 9

167 シェイクスピア全集 〔10〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 10

168 シェイクスピア全集 〔11〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 11

169 シェイクスピア全集 〔12〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 12

170 シェイクスピア全集 〔13〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 13

171 シェイクスピア全集 〔14〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 14

172 シェイクスピア全集 〔15〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 15

173 シェイクスピア全集 〔16〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 16

174 シェイクスピア全集 〔17〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 17

175 シェイクスピア全集 〔18〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 18

176 シェイクスピア全集 〔19〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 19

177 シェイクスピア全集 〔20〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 20

178 シェイクスピア全集 〔21〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 21

179 シェイクスピア全集 〔22〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 22

180 シェイクスピア全集 〔23〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 23

- 423 -

Page 194: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.8

館(室)名

遊佐町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

シェイクスピア

181 シェイクスピア全集 〔24〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 24

182 シェイクスピア全集 〔25〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 25

183 シェイクスピア全集 〔26〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 26

184 シェイクスピア全集 〔27〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 27

185 シェイクスピア全集 〔28〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 28

186 シェイクスピア全集 〔29〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 29

187 シェイクスピア全集 〔30〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 30

188 シェイクスピア全集 〔31〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 31

189 シェイクスピア全集 〔32〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 32

190 シェイクスピア全集 〔33〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 33

191 シェイクスピア全集 〔34〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 34

192 シェイクスピア全集 〔35〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 35

193 シェイクスピア全集 〔36〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 36

194 シェイクスピア全集 〔37〕ウィリアム シェイクスピア/著

白水社 1983 932 シ 37

195シェイクスピア・ソネット集〔完訳〕

中西 信太郎/訳者 英宝社 1976 931 シ

196 シェイクスピア食べものがたり 今川 香代子/著 近代文芸社 1999 383 イ

197 シェイクスピア大事典荒井 良雄/編集主幹

日本図書センター 2002 R 932 シ ※

198シェイクスピアとエリザベス朝演劇

ジョゼ アクセルラ/共著

白水社 1983 932 ア

199 シェイクスピアと鏡の王国 石井 美樹子/著 筑摩書房 1989 932 イ

200 シェイクスピアと狂言 滝 静寿/編著 新樹社 1992 901 タ

201 シェイクスピアとグローブ座 アリキ/文と絵 すえもりブックス 2000 772 ブ

202 シェイクスピアと身体 村主 幸一/著 京都:人文書院 2013 932 ム

203 シェイクスピアと聖書 S.マークス/著日本基督教団出版局

2001 932 マ

204 シェイクスピアと聖なる次元 斎藤 衛/著 北星堂書店 1999 932 サ

205 シェイクスピアとその時代 荒竹出版 1981 932 シ

206 シェイクスピアとその背景M.M.バダウィ/著

而立書房 1985 932 バ

207 シェイクスピアと超自然 石原 孝哉/著 南雲堂 1991 932 イ

208 シェイクスピアと日本人のこころ 三好 弘/著 公論社 1983 932 ミ

209 シェイクスピアと花 金城 盛紀/著 大阪:東方出版 1996 932 キ

210 シェイクスピアと民衆演劇の伝統 R.ヴァイマン/著 みすず書房 1986 932 ヴ

- 424 -

Page 195: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.9

館(室)名

遊佐町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

シェイクスピア

211 シェイクスピアとロンドン 青山 誠子/著 新潮社 1986 932 ア

212 シェイクスピア登場 小津 次郎/著 紀伊国屋書店 1989 932 オ

213 シェイクスピアにおける交渉S.J.グリーンブラット/著

法政大学出版局 1995 932 グ

214 シェイクスピアにおける人間群像 長谷部 加寿子/著 高文堂出版社 1986 932 ハ

215シェイクスピアにおける悲劇と変容

青山 誠子/著 開文社出版 1985 932 ア

216 シェイクスピアに学ぶ老いの知恵 小田島 雄志/著 幻冬舎 2003 932 オ

217 シェイクスピア人間観研究 大山 俊一/著 篠崎書林 1983 932 オ

218シェイクスピアのアナモルフォーズ

蒲池 美鶴/著 研究社出版 1999 932 カ

219 シェイクスピアのイコノロジー 岩崎 宗治/著 三省堂 1994 932 イ

220 シェイクスピアの英語マンフレートシェーラー/著

英潮社新社 1990 932 シ

221 シェイクスピアの面白さ 中野 好夫/著 新潮社 1982 932 ナ

222 シェイクスピアの織物 上野 美子/著 研究社出版 1992 930 シ

223 シェイクスピアの音楽 有村 祐輔/編著 大修館書店 1985 932 シ

224 シェイクスピアの女たち 青山 誠子/著 研究社出版 1981 932 ア

225 シェイクスピアの香り 熊井 明子/著 東京書籍 1993 932 ク

226 シェイクスピアの贋作 大場 建治/著 岩波書店 1995 932 オ

227 シェイクスピアの喜劇日本シェイクスピア協会/編

研究社出版 1982 932 シ

228 シェイクスピアの芸術 西沢 康夫/著 近代文芸社 1993 932 ニ

229 シェイクスピアの言語を考えるノーマン F ブレイク/著

紀伊国屋書店 1990 932 ブ

230 シェイクスピアの故郷熊井 明子/写真と文

白石書店 2000 932 ク

231 シェイクスピアのことばスタンリー ハッセイ/著

紀伊国屋書店 1988 932 ハ

232 シェイクスピアの言葉 シェイクスピア/著 弥生書房 1990 934 シ

233 シェイクスピアのことば遊び 梅田 倍男/著 英宝社 1989 932 ウ

234 シェイクスピアの生涯S シェーンボーム/著

紀伊国屋書店 1982 932 シ

235 シェイクスピアの初期喜劇 近内 トク子/著 近代文芸社 1995 932 コ

236 シェイクスピアの女性像J・デュシンベリー/著者

紀伊国屋書店 1994 932 デ

237 シェイクスピアの自由S.グリーンブラット/[著]

みすず書房 2013 932 グ

238 シェイクスピアの人生観ピーター ミルワード/著

新潮社 1985 932 ミ

239 シェイクスピアの人類学エドワード ベリー/著

名古屋:名古屋大学出版会

1989 932 ベ

240 シェイクスピアの世界 中西 信太郎/著 英宝社 1976 932 ナ

- 425 -

Page 196: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.10

館(室)名

遊佐町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

シェイクスピア

241 シェイクスピアの世界 木下 順二/著 岩波書店 1993 932 キ

242 シェイクスピアの世界 木下 順二/著 岩波書店 1979 930 キ

243 シェイクスピアの世界フランソワ・ラロック/著者

大阪:創元社 1994 932 ラ

244 シェイクスピアの世界劇場小津 次郎/ほか〕著

岩波書店 1985 932 シ

245 シェイクスピアの全体像 松元 寛/著 研究社出版 1986 932 マ

246 シェイクスピアのソネットウィリアム シェイクスピア/著

文芸春秋 1994 931 シ

247 シェイクスピアのたくらみ 喜志 哲雄/著 岩波書店 2008 932 キ

248 シェイクスピアの鳥類学ジェイムズ E.ハーティング/著

博品社 1993 488 ハ

249シェイクスピアのディスガイズの系譜

細川 真/著 学書房出版 1995 932 ホ

250 シェイクスピアの都市W H オーデン/著

荒竹出版 1984 932 オ

251 シェイクスピアの謎 小室 金之助/著 三修社 1997 932 コ

252 シェイクスピアの七つの悲劇E.A.J.ホニッグマン/著

透土社 1990 932 ホ

253 シェイクスピアの人間哲学 渋谷 治美/著 花伝社 1999 932 シ

254 シェイクスピアのハーブ 熊井 明子/著 誠文堂新光社 1996 617 ク

255 シェイクスピアの悲劇 金城 盛紀/著 英宝社 1984 932 キ

256 シェイクスピアの悲劇日本シェイクスピア協会/編

研究社出版 1988 932 シ

257 シェイクスピアのビジネス講座J.シャフリッツ/著

日本経済新聞社 1993 336 シ

258 シェイクスピアのフォークロア 石井 美樹子/著者 中央公論社 1993 930 イ

259 シェイクスピアの文化史 岩崎 宗治/著名古屋:名古屋大学出版会

2002 932 イ

260 シェイクスピアの町 熊井 明子/文 東京書籍 1995 293 ク

261 シェイクスピアの民衆世界 青山 誠子/著 研究社出版 1991 932 ア

262 シェイクスピアの名せりふマイクル マクローン/著

ジャパンタイムズ 1991 932 マ

263 シェイクスピアの名せりふ100 安西 徹雄/著 丸善 2001 932 ア

264 シェイクスピアの紋章学 森 護/著 大修館書店 1987 932 モ

265 シェイクスピアの歴史劇日本シェイクスピア協会/編

研究社出版 1994 932 シ

266 シェイクスピアの六悲劇ジョン ドウヴァウィルスン/著

八潮出版社 1982 932 ウ

267 シェイクスピアは誘う 河合 祥一郎/編著 小学館 2004 932 カ

268シェイクスピアは隠れカトリックだった?

ピーター ミルワード/著

春秋社 1996 932 ミ

269 シェイクスピアは誰だったかリチャード F.ウェイレン/著

法政大学出版局 1998 932 ウ

270 シェイクスピアはどこ?アンナ・クレイボーン/作

東京美術 2015 932 ク

- 426 -

Page 197: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.11

館(室)名

遊佐町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

シェイクスピア

271 シェイクスピアは止まらない 出口 典雄/著 講談社 1988 770 デ

272 シェイクスピアはどこにいる?ジョン ミシェル/著

文芸春秋 1998 932 ミ

273 シェイクスピアハンドブック入江 隆則/ほか〕編

三省堂 1987 R 932 シ ※

274 シェイクスピア・ハンドブック 河合 祥一郎/編 三省堂 2010 R 932 シ

275 シェイクスピア・ハンドブック 高橋 康也/編者 新書館 1994 932 シ

276 シェイクスピア悲劇の研究 古澤 満雄/著者大阪:大阪教育図書

1992 932 フ

277 シェイクスピア百科図鑑 A.D.カズンズ/監修 悠書館 2010 R 932 シ ※

278 シェイクスピア百夜 森谷 佐三郎/著 こびあん書房 1987 932 モ

279 シェイクスピア批評S T コールリッジ/述

こびあん書房 1991 932 コ

280 シェイクスピア・プロムナード 大場 建治/著 大修館書店 1988 932 オ

281 シェイクスピア星物語 香西 洋樹/著 講談社 1996 932 コ

282 シェイクスピア・ミステリージョーゼフ ソブラン/著

朝日新聞社 2000 932 ソ

283 シェイクスピア名句集 森谷 佐三郎/著 荒竹出版 1988 932 モ

284 シェイクスピア名言集 シェイクスピア/著 大修館書店 1982 932 シ

285 シェイクスピア名言集 小田島 雄志/著 岩波書店 1985 932 オ

286 シェイクスピア物語 ラム/作 岩波書店 2001 933 ラ

287 シェイクスピア物語 小田島 雄志/著 岩波書店 1981 080 イ 35

288 シェイクスピア物語 中野 好夫/訳 ブックマン社 1975 908 シ

289 シェイクスピア物語チャールズ・ラム/作

岩波書店 1992 K 933 ラ

290 シェイクスピア「もの」語り 松岡 和子/著 新潮社 2004 932 マ

291 シェイクスピア薬品考 藤本 豊吉/著者 八坂書房 1979 499 フ

292 シェイクスピア四大悲劇 石川 実/著 慶応通信 1989 932 イ

293 シェークスピヤ全集ウィリアム・シェイクスピア/著

新樹社 1967 938 シェ ◎

294 史劇 1CliffordLeech/著

研究社出版 1971 932 シ 1

295 史劇 2L.C.Knights/著

研究社出版 1982 932 シ 2

29610代の教養図書館 9 やさしいシェイクスピア演劇

鳥海 仟/著 ポプラ社 1993 081 ジ 9

297職人的劇作家としてのシェイクスピア

M C ブラッドブルック/著

篠崎書林 1991 932 ブ

298 庶民のシェイクスピア 間島 不二雄/著 南雲堂 1989 932 マ

299 新シェイクスピア百夜 森谷 佐三郎/著 リーベル出版 1989 932 モ

300 新シェイクスピア百話 森谷 佐三郎/著 八潮出版社 1984 932 モ

- 427 -

Page 198: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.12

館(室)名

遊佐町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

シェイクスピア

301 新修シェークスピヤ全集 第1巻 シェークスピヤ/著 中央公論社 1935 932 シ 1

302 新修シェークスピヤ全集 第2巻 シェークスピヤ/著 中央公論社 1935 932 シ 2

303 新修シェークスピヤ全集 第3巻 シェークスピヤ/著 中央公論社 1934 932 シ 3

304 新修シェークスピヤ全集 第4巻 シェークスピヤ/著 中央公論社 1934 932 シ 4

305 新修シェークスピヤ全集 第5巻 シェークスピヤ/著 中央公論社 1934 932 シ 5

306 新修シェークスピヤ全集 第6巻 シェークスピヤ/著 中央公論社 1934 932 シ 6

307 新修シェークスピヤ全集 第7巻 シェークスピヤ/著 中央公論社 1934 932 シ 7

308 新修シェークスピヤ全集 第8巻 シェークスピヤ/著 中央公論社 1934 932 シ 8

309 新修シェークスピヤ全集 第9巻 シェークスピヤ/著 中央公論社 1934 932 シ 9

310新修シェークスピヤ全集 第10巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1934 932 シ 10

311新修シェークスピヤ全集 第11巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1934 932 シ 11

312新修シェークスピヤ全集 第12巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1934 932 シ 12

313新修シェークスピヤ全集 第13巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1934 932 シ 13

314新修シェークスピヤ全集 第14巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1935 932 シ 14

315新修シェークスピヤ全集 第15巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1933 932 シ 15

316新修シェークスピヤ全集 第16巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1934 932 シ 16

317新修シェークスピヤ全集 第17巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1934 932 シ 17

318新修シェークスピヤ全集 第18巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1935 932 シ 18

319新修シェークスピヤ全集 第19巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1934 932 シ 19

320新修シェークスピヤ全集 第20巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1933 932 シ 20

321新修シェークスピヤ全集 第21巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1935 932 シ 21

322新修シェークスピヤ全集 第22巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1933 932 シ 22

323新修シェークスピヤ全集 第23巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1934 932 シ 23

324新修シェークスピヤ全集 第24巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1933 932 シ 24

325新修シェークスピヤ全集 第25巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1933 932 シ 25

326新修シェークスピヤ全集 第26巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1934 932 シ 26

327新修シェークスピヤ全集 第27巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1933 932 シ 27

328新修シェークスピヤ全集 第28巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1935 932 シ 28

329新修シェークスピヤ全集 第29巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1935 932 シ 29

330新修シェークスピヤ全集 第30巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1934 932 シ 30

- 428 -

Page 199: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.13

館(室)名

遊佐町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

シェイクスピア

331新修シェークスピヤ全集 第31巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1935 932 シ 31

332新修シェークスピヤ全集 第32巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1934 932 シ 32

333新修シェークスピヤ全集 第33巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1934 932 シ 33

334新修シェークスピヤ全集 第34巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1934 932 シ 34

335新修シェークスピヤ全集 第35巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1935 932 シ 35

336新修シェークスピヤ全集 第36巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1934 932 シ 36

337新修シェークスピヤ全集 第37巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1934 932 シ 37

338新修シェークスピヤ全集 第38巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1934 932 シ 38

339新修シェークスピヤ全集 第39巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1934 932 シ 39

340新修シェークスピヤ全集 第40巻

シェークスピヤ/著 中央公論社 1935 932 シ 40

341 じゃじゃ馬ならしWilliam Shakespeare

日本英語教育協会 1986 837 シ

342 十二夜 安西 徹雄/編注 大修館書店 1987 837 ジ

343 ジュリアス・シーザーW.Shakespeare/原作

日本英語教育協会 1986 837 シ

344 世界歴史人物なぜなぜ事典 11 ぎょうせい 1993 209 セ 11

345 綜合研究シェイクスピア 中野 好夫/編 英宝社 1981 932 ソ

346素描シェイクスピア劇場 ハムレット

吉田 萌子/絵 文 朋友出版 1985 721 ヨ

347素描シェイクスピア劇場 ベニスの商人

吉田 萌子/絵 文 朋友出版 1989 721 ヨ

348素描シェイクスピア劇場 マクベス

吉田 萌子/絵 文 朋友出版 1985 721 ヨ

349 素描シェイクスピア劇場 リヤ王 吉田 萌子/絵 文 朋友出版 1989 721 ヨ

350素描シェイクスピア劇場 ロミオとジュリエット

吉田 萌子/絵 文 朋友出版 1985 721 ヨ

351 テンペストWilliam Shakespeare/

大修館書店 1990 837 テ

352 天保十二年のシエイクスピア 井上 ひさし/著者 新潮社 1974 912 イ

353 時の海を超えて 宮本正和/著者 ホメロス社 1992 930 ミ

354時の観点からみたシェイクスピア劇の構造

木村 俊夫/著者 南雲堂 1977 932 キ

355 時の道化たちノースロップ フライ/著

八潮出版社 1986 932 フ

356 謎解きシェイクスピア 橋本 侃/著南雲堂フェニックス

1996 932 ハ

357 夏の夜の夢William Shakespeare/

大修館書店 1987 837 ナ

358 夏の夜の夢シェークスピア/原作

評論社 1991 E モ

359 入門やさしいシェイクスピア 岡田 忠軒/著 南雲堂 1985 932 オ

360 日本におけるシェイクスピア 森谷 佐三郎/著 八潮出版社 1986 932 モ

- 429 -

Page 200: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.14

館(室)名

遊佐町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

シェイクスピア

361 日本のシェイクスピア一〇〇年 安西 徹雄/編 荒竹出版 1989 932 ニ

362 猫のシェイクスピア劇場スーザン ハーバート/著

グラフィック社 1996 726 ハ

363 猫はシェイクスピアを知っているリリアン・J・ブラウン/著

早川書房 1992 B 933 ブ

364ノースロップ・フライのシェイクスピア講義

ノースロップ フライ/著

三修社 1991 932 フ

365 はじめてのシェイクスピア 戸所 宏之/著PHPエディターズ・グループ

2003 932 ト

366 ハムレット ジャン パリス/著 国文社 1984 932 パ

367 ハムレットWilliam Shakespeare/

日本英語教育協会 1986 837 シ

368 ハムレット シェイクスピア/著 岩波書店 1981 B 081 イ

369 ハムレット研究 後藤 武士/著 研究社出版 1991 932 ゴ

370 ハムレット劇場J.C.トレウィン/著

町田:玉川大学出版部

1993 772 ト

371 『ハムレット』序論ハロルド ジェンキンズ/著

英宝社 1988 932 ジ

372 ハムレットとオイディプスアーネスト ジョーンズ/著

大修館書店 1988 932 ジ

373 ハムレットの方へ 関 曠野/著 北斗出版 1983 932 セ

374 ハムレットの亡霊マーティン スコフィールド/著

国文社 1983 932 ス

375芭蕉・シェイクスピア・エリオット

西脇 順三郎/著 恒文社 1989 911 ニ

376 薔薇戦争 シェイクスピア/著 講談社 1997 932 シ

377 文学鑑賞とシェイクスピア研究 肥田 友宏/著大阪:大阪教育図書

1985 930 シ

378 ベニスの商人William Shakespeare/

日本英語教育協会 1987 837 シ

379 法律家シェイクスピア 小室 金之助/著 新潮社 1989 932 コ

380 本当はこわいシェイクスピア 本橋 哲也/著 講談社 2004 932 モ

381 マクベス 今西 雅章/編注 大修館書店 1987 837 マ

382 マクベスWilliam Shakespeare/

日本英語教育協会 1986 837 シ

383 『マクベス』をよむ 木下 順二/著 岩波書店 1991 930 キ

384 廻をしめたシェイクスピア 野田 秀樹/著 新潮社 1994 912 ノ

385 物語 ハムレット 小田島 雄志/文 汐文社 2001 932 オ

386 やさしいシェイクスピア演劇 鳥海 仟/著者 ポプラ社 1993 770 ト

387 唯物論シェイクスピアアイヴォ カンプス/編

法政大学出版局 1999 932 ユ

388 ユングとシェイクスピアB.ロジャーズ=ガードナー/著

みすず書房 1996 932 ロ

389 読まずにわかる!シェイクスピア 根村 かやの/編集 アスペクト 1999 932 ヨ

390 リア王William Shakespeare/

日本英語教育協会 1986 837 シ

- 430 -

Page 201: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.15

館(室)名

遊佐町立図書館 特定主題大分類 人物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

シェイクスピア

391 リア王Peter Milward/編注

大修館書店 1987 837 リ

392 『リア王』における「自然」 荒竹出版 1981 832 リ

393 リア王物語 シェークスピア/作 ポプラ社 1989 933 シ

394 リヴァサイドのシェイクスピア 尾崎 寄春/著 英宝社 1994 932 オ

395 リチャード三世 山田 昭広/編注 大修館書店 1987 837 リ

396 歴史のなかのシェイクスピアM.C.ブラッドブルク/著

研究社出版 1992 932 ブ

397 ローマ史劇T.J.B.Spencer/著

研究社出版 1980 932 ス

398 ロミオとジュリエットWilliam Shakespeare/

日本英語教育協会 1984 837 シ

399 ロミオとジュリエット 岩崎 宗治/編注 大修館書店 1988 837 ロ

400 ロミオとジュリエットスーザン シュワルツ/解説

1997 932 シ

401 ロミオとジュリエットウィリアム・シェイクスピア/作

ポプラ社 1995 932 シ

402 ロミオとジュリエットウィリアム・シェークスピア/著

集英社 1990 933 シ

403 若者たちのシェイクスピア 由井 武夫/著 象山社 1992 930 エ

404

405

406

407

408

409

410

411

412

413

414

415

416

417

418

419

420

- 431 -

Page 202: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.16

館(室)名

遊佐町立図書館 特定主題大分類 特産物 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 かえってきたさけ フレッド・フレガー 文化出版局 1993 E ロ

2 かえってきたサケ 岩淵 慶造 国土社 1979 E イ

3 魚類防疫への挑戦 サケ・マス編魚類防疫への挑戦編集委員会

緑書房 1993 663 ギ

4 コンタがたいへんだ きくち えつろう 山形教育用品 2014 E イ

5 鮭 河北新報社宮城県さけます増殖協会

1979 660 サ

4 サケ 川はぼくらのふるさとだ 桜井 淳史 平凡社 1996 K487 サ

7 サケ 母なる川に帰る 桜井 淳史 平凡社 1981 487 サ

8 サケ学大全 帰山 雅秀 北海道大学出版会 2013 664 サ

9 鮭と鯨と日本人 和田 頴太 成山堂書店 1994 916 ワ

10 サケの一生 阿部 襄 アリス館 1980 K487 ア

11 サケの旅 おおば 比呂司 フレーベル館 1992 K487 オ

12 サケのたんじょう 桜井 淳史 あかね書房 1997 K487 サ

13 サケふるさとの川へ 吉原 順平 金の星社 1978 K487 ヨ

14 鮭・鱒 Ⅰ 赤羽 正春 法政大学出版 2006 Y664 ア ※

15 鮭・鱒 Ⅱ 赤羽 正春 法政大学出版 2006 Y664 ア ※

16 サケ・マス魚類のわかる本 井田 斉 山と渓谷社 2000 487 イ

17 さけ・ます増殖のあゆみ日本鮭鱒資源保護協会

星美社 1969 660 サ

18 さけ・ますふ化場 田中 哲彦 成山堂書店 2012 666 タ

19 サケよ、豊平川をのぼれ 吉崎 昌一 草思社 1982 666 ヨ

20 サケよ生まれた川へ元気に戻れ 学習研究社 1998 K468 サ

21 鮭よ、もどってこい 近藤 弘 岩崎書店 1983 E オ

22 サケを食べれば若返る 鈴木 平光 たちばな出版 2002 498 ス

23 旬の味サケ料理154北海道サケマス調理研究会

北海道新聞社 1994 596 シ

24 南部鼻曲り鮭 岩本 由輝 日本経済評論社 1979 664 イ

25 西荒瀬の鮭酒田市立西荒瀬小学校

1984 Y666 ニ ※

26 日本のサケ 市川 健夫 日本放送出版協会 1977 664 イ

27 鼻まがりサケ談義 木村 義一北日本海洋センター

1994 487 キ

28 三面川サケ物語 須藤 和夫 朔風社 1985 664 ス

29 訳本 ますとさけの養殖 改訂版 長野県水産指導所 1963 666 マ

30

特 定 主 題 文 献 目 録

サケ

- 432 -

Page 203: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.17

館(室)名

遊佐町立図書館 特定主題大分類 名所 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

1 EPTA Vol.75 エプタ編集室肌粧品科学開放研究所

2016 Y291 エ

2 影鳥海 畠中 善弥 みちのく豆本の会 1976 Y291 ハ ※

3 歌集 鳥海山 梅津 寛夫 黄鶏社 1977 Y911 ウ ※

4 極楽鳥海人環鳥海地域づくり研究会

1999 Y291 ゴ ◎

5 酒田の自然酒田の自然編集委員会

酒田市教育委員会 1999 Y407 サ ※

6 山岳修験 第56号 日本山岳修験学会 日本山岳修験学会 2015 Y188 サ

7 四季鳥海山 青野 恭典 日本カメラ社 1993 Y748 ア ◎

8 写真集 鳥海 初瀬 武美 1992 Y748 ハ ◎

9 写真集 鳥海山紀行 淡路 利行 秋田魁新報社 1996 Y748 ア ※

10 写真集 鳥海山・ブナの森の物語 斎藤 政弘 無明舎出版 1996 Y748 サ ◎

11 写真集 鳥海山麓獅子舞・番楽 初瀬 武美秋田県鳥海町教育委員会 山形県遊佐町教育委員会 2003 Y386 ハ ◎

12 史跡鳥海山秋田県由利本荘市教育委員会

秋田県由利本荘市教育委員会

2014 Y709 ア

13 史跡鳥海山保存管理計画書山形県遊佐町教育委員会

2011 Y291 ヤ ◎

14史跡鳥海山保存管理計画書 秋田県版

秋田県由利本荘市教育委員会

秋田県由利本荘市教育委員会

2012 Y291 ア ※

15 続 鳥海山日記 佐藤 康 秋田書房 1982 Y915 サ ※

16 続 鳥海考 須藤 儀門 酒田光印刷 1989 Y291 ス 2 ◎

17第35回 日本山岳修験学会 鳥海山学術大会 資料集

第35回 日本山岳修験学会 鳥海山学術大会実行委員会

第36回 日本山岳修験学会鳥海山学術大会実行委員会 2014 Y188 ダ ※

18 鳥海・飯豊・朝日 山と渓谷社 2000 291 チ

19 鳥海・月山 加藤 久一 山と渓谷社 2001 291 ニ 5

20 鳥海紀行 堀 平太夫三季 1982 Y291 ホ ※

21 鳥海考 須藤 儀門 酒田光印刷 1988 Y291 ス 2 ◎

22 鳥海・蔵王・月山 加藤 久一 山と渓谷社 1987 Y290 カ ※

23 鳥海山 森 敦 河出書房新社 1974 F モ

24 鳥海山 森 敦 成瀬書房 1983 F モ

25 鳥海山山形県立遊佐高等学校

1975 Y453 チ ◎

26 鳥海山縁起の世界 神谷 滋 無明舎出版 2011 Y212 カ ※

27 鳥海山大物忌神社デアゴスティーニ・ジャパン

2015 Y175 ニ

28 鳥海山及び吹浦地域の地質 中野 俊通商産業省工業技術院地質調査所

1992 Y450 ナ ◎

29鳥海山火山防災マップ 永久保存版

鳥海山火山防災マップ策定検討委員会

遊佐町・八幡町・酒田市

2001 Y369 チ ※

30鳥海山小滝修験の宗教民俗学的研究

神田 より子敬和学園大学人文学部

2007 Y188 チ ※

特 定 主 題 文 献 目 録

鳥海山

- 433 -

Page 204: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.18

館(室)名

遊佐町立図書館 特定主題大分類 名所 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

鳥海山

31 鳥海山散策絵図(図面1枚) 19 村松 昭鳥海自然ネットワーク

2003 Y291 チ ◎

32 鳥海山 山彩春秋 西田 幹夫新庄自然に親しむ会写真集刊行会

1999 Y748 ニ ※

33 鳥海山史 姉崎 岩蔵 矢島観光協会 1952 Y291 ア ※

34 鳥海山史 姉崎 岩蔵 国書刊行会 1983 Y291 ア ※

35 鳥海山誌 阿部 正巳 Y291 ア ※

36 鳥海山誌 (解読 菅原 傳作) 阿部 正巳 Y291 ア ※

37 鳥海山 -自然・歴史・文化ー鳥海山大物忌神社弐年遷座記念誌刊行会

鳥海山大物忌神社 1997 Y291 チ ◎

38 鳥海山信仰史 松本 良一 酒田 本の会 1984 Y163 マ ◎

39 鳥海山で会える花 齋藤 政広遊佐町総合交流促進施設

2005 Y472 サ ※

40 鳥海山登行 山男のひとりごと 斎藤 清吉 酒田 本の会 1983 Y914 サ ◎

41 鳥海山とその周辺 斎藤 十象 斎藤 ミヨ 1974 Y914 サ ◎

42 鳥海山麓 遊佐の民俗 上郷土文化史研究所神田より子

遊佐町教育委員会 2006 Y380 チ ◎

43 鳥海山麓 遊佐の民俗 下郷土文化史研究所神田より子

遊佐町教育委員会 2006 Y380 チ ◎

44鳥海山と共に 第一集(一号~一三七号)

鳥海山の自然を守る会

2015 Y519 チ 1 ※

45鳥海山と共に 第二集(一三八号~二六三号)

鳥海山の自然を守る会

2015 Y519 チ 2 ※

46 鳥海山・飛島山形県総合学術調査会

山形県総合学術調査会

1972 Y291 チ ※

47 鳥海山に関する調査報告書 遊佐町教育委員会 2008 Y202 チ ◎

48 鳥海山に咲く植物 芝田 肇 2002 Y472 シ ※

47 鳥海山日記 佐藤 康 秋田書房 1981  Y915 サ ◎

50 鳥海山に魅せられて 福田 伴男 アヤベ企画 1999 Y748 フ ◎

51 鳥海山の植物 マンサク会 秋田魁新報社 1993 Y471 チ ◎

52 鳥海山の植物 山形県立博物館 1974 Y471 チ ※

53 鳥海山の草木散歩 土門 尚三 遊佐町 1990 Y471 ド ◎

54 鳥海山の標高について 高山 光春 1998 Y291 タ ※

55 鳥海山の水と暮らし 秋道 智彌 東北出版企画 2010 Y454 ア

56 鳥海山の野鳥 マンサク会 秋田魁新報社 1988 Y488 チ ※

57 鳥海山 花さまざま 村岡 謙治 鶴岡 六兵衛館 1986 Y471 ム ◎

58 鳥海山 花と生きものたちの森 斎藤 政広 無明舎出版 1997 Y462 サ ※

59 鳥海山への招待 軍司 秀峰 小松写真印刷 2002 Y748 グ ※

60 鳥海山フォーラム 記録遊佐町役場 企画課・地域生活課

遊佐町 2013 Y452 ユ ◎

- 434 -

Page 205: 特定主題文献目録鮭川村 269P ~ きのこ 戸沢村 271P ~ シイタケ 最上川 米沢市 273P ~ 上杉氏 上杉謙信 上杉鷹 山 米沢織物 上杉まつり

No.19

館(室)名

遊佐町立図書館 特定主題大分類 名所 特定主題

No. 書名 著・編者 発行所 出版年 分類記号 備考

特 定 主 題 文 献 目 録

鳥海山

61 鳥海山恋歌ー花心 白山 風露 1993 Y911 ハ ◎

62 鳥海山を登る 佐藤 要 2014 Y290 サ

63鳥海山を巡る国境文化の歴史民俗学的研究

神田 より子敬和学園大学人文学部

2014 Y188 カ

64 鳥海 写真集 村岡 謙治マップ・システム・カンパニー

1990 Y748 ム ◎

65 鳥海登山案内 橋本 賢助 山形山岳研究会 1918 Y291 ハ ※

66 鳥海登山案内 橋本 賢助 1923 Y291 ハ ※

67 出羽庄内の風土と歴史像 地方史研究協議会 雄山閣 2012 212 デ

68 天保の国替え一揆と鳥海山 井川 一良 鳥海山大物忌神社 2002 Y220 テ ◎

69 東北霊山と修験道 月光 善弘 名著出版 1986 188 ト

70 土地分類基本調査 吹浦・鳥海山山形県企画調整部地域整備課

1995 Y455 ト ※

71 日本自然保護調査報告 第5号 日本自然保護協会 日本自然保護協会 1963 Y291 ニ ※

72 日本の万年雪 土屋 巌 古今書院 1999 Y451 ツ ※

73 白鳥学年に贈る 鳥海山山形県飽海郡遊佐町立遊佐中学校

1981 Y375 ア ※

74 八甲田・八幡平・鳥海山 早川 輝雄 山と渓谷社 2004 291 ハ

75 ひとりぼっちの鳥海山 佐藤 康 無明舎出版 1991 Y914 サ ※

76 ブナ林を守る鳥海山の自然を守る会

秋田書房 1983 Y519 チ ※

77 ふるさと鳥海山 Ⅰ 村岡 謙治 鶴岡 六兵衛館 1983 Y748 ム ◎

78 ふるさと鳥海山 Ⅱ 村岡 謙治 鶴岡 六兵衛館 1986 Y748 ム 2 ◎

79 名勝鳥海山 安斎 徹 国書刊行会 1982 Y290 ア ※

80 恵みの山 鳥海山 粕谷 昭二 東北出版企画 2009 Y291 カ

81 森のいのち 斎藤 政広メディア・パブリッシング

2013 Y748 サ

82 山の祭りと芸能 下 宮家 準 平河出版社 1984 386 ヤ 2

83 遊佐町史資料集 第一号遊佐町史編さん委員会

遊佐町 1977 Y220 ユ 1 ◎

84 由利本荘市誌 由利本荘市 由利本荘市 2015 Y214 ユ ※

85

86

87

88

89

90

- 435 -