2
⑤ 学習用のトップページが開いたら、自分の学年・組・出席番号が 出ているか確認しましょう (★自分の名前は出ません) 家庭学習つかいかたガイド かてい がくしゅう eライブラリの家庭学習サービスは、お家にあるパソコンや タブレットを使って、小学1年生から中学3年生までの教科を 自由に学習できます。予習・復習など、毎日コツコツ学習しましょう! 1. e ライブラリにログインしましょう ① インターネットを開きます ひら ②「府中市教育委員会」のホームページ を開いて、 eライブラリのリンクを押します ③ ログインページに「学校コード」 「ログインID」「パスワード」を 入力し、【ログイン】を押します がっこう ④ 学習用のトップページが開きます がくしゅうよう ひら ログインをするときの注意点 学校コード ログインID パスワード : 数字11ケタ ★学校からプリントが配られています : 学校で使うSky MENUと同じログインID ★IDカードにも書かれています ラインズ太郎 さん すべて半角で入力してください。 ちゅういてん はんかく にゅうりょく すうじ がっこう がっこう つか おな 学校コード・ID・パスワード がわからないときは、 学校の先生に確認しましょう! がっこう せんせい かくにん がっこう がくしゅうよう ひら じぶん がくねん かくにん ○年○組○番 いー かてい がくしゅう うち つか しょうがく ねんせい ちゅうがく ねんせい きょうか じゆう がくしゅう ふくしゅう よしゅう まいにち がくしゅう Microsoft Edge Google Chrome Safari : 学校で使うSky MENUと同じパスワード ★IDカードにも書かれています がっこう つか おな ○年○組○番 ふちゅうしきょういくいいんかい QRコードからも 家庭学習のページへ アクセスできます 【QRコード】 【eライブラリIDカード】 【学校からのプリント】 ひら くみ しゅっせきばんごう じぶん なまえ

家庭学習つかいかたガイド...⑤学習用のトップページが開いたら、自分の学年・組・出席番号が 出ているか確認しましょう 自分の名前は出ません

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 家庭学習つかいかたガイド...⑤学習用のトップページが開いたら、自分の学年・組・出席番号が 出ているか確認しましょう 自分の名前は出ません

⑤ 学習用のトップページが開いたら、自分の学年・組・出席番号が

出ているか確認しましょう (★自分の名前は出ません)

家庭学習つかいかたガイドかてい がくしゅう

eライブラリの家庭学習サービスは、お家にあるパソコンや

タブレットを使って、小学1年生から中学3年生までの教科を

自由に学習できます。予習・復習など、毎日コツコツ学習しましょう!

1.eライブラリにログインしましょう

① インターネットを開きますひら

②「府中市教育委員会」のホームページ

を開いて、 eライブラリのリンクを押します

③ ログインページに「学校コード」

「ログインID」「パスワード」を

入力し、【ログイン】を押します

がっこう

④ 学習用のトップページが開きますがくしゅうよう ひら

ログインをするときの注意点

❶ 学校コード

❷ ログインID

❸ パスワード

: 数字11ケタ ★学校からプリントが配られています

: 学校で使うSky MENUと同じログインID ★IDカードにも書かれています

ラインズ太郎 さん

すべて半角で入力してください。

ちゅういてん

はんかく にゅうりょく

すうじがっこう

がっこう つか おな

学校コード・ID・パスワード

がわからないときは、

学校の先生に確認しましょう!がっこう せんせい かくにん

がっこう

がくしゅうよう ひら じぶん がくねん

で かくにん

○年○組○番

いー かてい がくしゅう うち

つか しょうがく ねんせい ちゅうがく ねんせい きょうか

じゆう がくしゅう ふくしゅうよしゅう まいにち がくしゅう

MicrosoftEdge

GoogleChrome

Safari

: 学校で使うSky MENUと同じパスワード ★IDカードにも書かれています

がっこう つか おな

○年○組○番

ふちゅうしきょういくいいんかい

QRコードからも家庭学習のページへアクセスできます

【QRコード】

【eライブラリIDカード】

【学校からのプリント】

ひら

くみ しゅっせきばんごう

じぶん なまえ で

Page 2: 家庭学習つかいかたガイド...⑤学習用のトップページが開いたら、自分の学年・組・出席番号が 出ているか確認しましょう 自分の名前は出ません

2.eライブラリで予習・復習しよう

自分で選んで学習する

① [自分で選ぶ] → [単元から探す] をえらびます

② 学年、教科、単元、教材 をえらびます

\解説から読むこともできます/

③ レベルを選んで、ドリルを始めます

④ 間違えたときは、[リトライ]で

やり直します。

最後に[採点]を選んで終わります

ボタンの説明

計算式や気に

なったことを

書きこめます

学習メモ

解説教材で

わからない部分

を確認できます

調べる

3.ほかにも楽しく学べるコンテンツがたくさん!

よしゅう ふくしゅう

たの まな

えらじぶん たんげん さが

えらじぶん がくしゅう

ラインズ太郎 さん

がくねん きょうか たんげん きょうざい えら はじ

まちが

なお

さいご さいてん えら お

せつめい

がくしゅう しら

けいさんしき き

かいせつきょうざい

ぶぶん

かくにん

手書き教材

正しい漢字や計算を書いて身につける!

いろいろカード帳

デジタル単語帳でかくにん!

ゴー!ゴー!サンセットタウン

英語を楽しく学ぼう!ただ かんじ けいさん か み たんごちょう えいご たの まな

毎日学習すると少しずつ木が育つよ!まいにちがくしゅう すこ き そだ

先生へ疑問や気になったことなどを

メッセージとして書いて送信できます

せんせい ぎもん

そうしん

\こんなつかいかたも!/

○年○組○番

○年○組○番

○年○組○番

高校入試過去問

★中学生のみ

家から公立高校入試問題に挑戦!