1
2年生 ~アジアの不思議大発見!~ 3年生 ~南の島々~ 太平洋諸国 1年生 ~ヨーロッパツアー会社~ ※このほかに全学年でアートの授業があります。 ●時間割 ※こちらの時間割は例ですので、学年によって教科の配置等は異なります。 ※各教科の内容は、予告なく変更する場合がございます。 ●もちもの 昼食にお弁当・水筒をご持参ください。 ◆ソーシャルスタディ 「ヨーロッパいろいろガイド ヨーロッパって、どんなところ?通貨は? 世界遺産は何でしょう?旅行会社になっ たつもりで、ヨーロッパのあれこれを調べ てみましょう。 ◆サイエンス 「てんびんのつりあい」 つりあいのきまりを知ったら、け んかがなくなるかもしれません。 ものの重さを量る方法を、身近な ものを使って探ります。 ◆マスマティックス 「さいころビンゴ」 ヨーロッパの国旗で、ビン ゴを楽しみましょう。もち ろん、計算ビンゴもありま す。 ◆理科工作 「てんびん作り」 手作りてんびんで、いろいろな ものの重さ比べに取り組みま す。 ◆ソーシャルスタディ &ライティング 「アジアの国々」 アジアとは、どのような地域なのでし ょう。人々の暮らしを通して、アジア のなぞにせまります。 ◆サイエンス 「空気と熱」 アジアの地域にやってくる台風。なぜ、台風が発生するので しょうか。それは、空気の性質と大きく関係します。空気を あたためたり冷やしたりする実験から検証してみましょう。 ◆理科工作 空気の性質を利用した工作 を作ります。 ◆マスマティックス 「線対称」 中国の春節で見かける飾り、ハニカ ムシートなどを使って線対称の形 を作ります。アジアの屋台やおみや げやさんで売っていそうなおもち ゃを作ってみませんか。 ◆ソーシャルスタディ &ライティング 「島のジオラマ」 自分で選んだ島国について調べ、 ジオラマを作成します。そして、 島の詳しい情報を観光ガイドブッ クとしてまとめていきます。 ◆サイエンス 「電気」 島国の環境問題をきっかけに、 クリーンエネルギーについて 考え、電気や発電の仕組みを解 き明かします。 ◆理科工作 「ふりふり発電機」 つつを上下させると、発光ダ イオードが光る!? 手動で 電気を発生させる装置を作り ます。 ◆マスマティックス 「円を使って」 世界地図に、円を使って国々の 位置関係を探っていきます。 コンパスを自由自在に使いこ なしていきましょう。 学習発表会 … 文化交流会 (ニューヨークドルトンで行っているイベントです) 8月1日(金) 午後1時~午後2時 小学生コース 期「世界の国々」 対象:小学 年生~ 年生

小学生コース 期「世界の国々」 月~ 金2年生~アジアの不思議大発見! 3年生~南の島々~太平洋諸国 1年生~ヨーロッパツアー会社~

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 小学生コース 期「世界の国々」 月~ 金2年生~アジアの不思議大発見! 3年生~南の島々~太平洋諸国 1年生~ヨーロッパツアー会社~

2年生 ~アジアの不思議大発見!~

3年生 ~南の島々~ 太平洋諸国

1年生 ~ヨーロッパツアー会社~

※このほかに全学年でアートの授業があります。

●時間割

※こちらの時間割は例ですので、学年によって教科の配置等は異なります。※各教科の内容は、予告なく変更する場合がございます。

●もちもの昼食にお弁当・水筒をご持参ください。

◆ソーシャルスタディ「ヨーロッパいろいろガイド 」ヨーロッパって、どんなところ?通貨は?世界遺産は何でしょう?旅行会社になったつもりで、ヨーロッパのあれこれを調べてみましょう。

◆サイエンス「てんびんのつりあい」つりあいのきまりを知ったら、けんかがなくなるかもしれません。ものの重さを量る方法を、身近なものを使って探ります。

◆マスマティックス「さいころビンゴ」ヨーロッパの国旗で、ビンゴを楽しみましょう。もちろん、計算ビンゴもあります。

◆理科工作「てんびん作り」手作りてんびんで、いろいろなものの重さ比べに取り組みます。

◆ソーシャルスタディ&ライティング

「アジアの国々」アジアとは、どのような地域なのでしょう。人々の暮らしを通して、アジアのなぞにせまります。

◆サイエンス「空気と熱」アジアの地域にやってくる台風。なぜ、台風が発生するのでしょうか。それは、空気の性質と大きく関係します。空気をあたためたり冷やしたりする実験から検証してみましょう。

◆理科工作空気の性質を利用した工作を作ります。

◆マスマティックス「線対称」中国の春節で見かける飾り、ハニカムシートなどを使って線対称の形を作ります。アジアの屋台やおみやげやさんで売っていそうなおもちゃを作ってみませんか。

◆ソーシャルスタディ&ライティング

「島のジオラマ」自分で選んだ島国について調べ、ジオラマを作成します。そして、島の詳しい情報を観光ガイドブックとしてまとめていきます。

◆サイエンス「電気」島国の環境問題をきっかけに、クリーンエネルギーについて考え、電気や発電の仕組みを解き明かします。

◆理科工作「ふりふり発電機」つつを上下させると、発光ダイオードが光る!? 手動で電気を発生させる装置を作ります。

◆マスマティックス「円を使って」世界地図に、円を使って国々の位置関係を探っていきます。コンパスを自由自在に使いこなしていきましょう。

学習発表会 …文化交流会

(ニューヨークドルトンで行っているイベントです)8月1日(金) 午後1時~午後2時

小学生コース 期「世界の国々」 月 ~ 金対象:小学 年生~ 年生