12
哲学科(2017年度以降入学者)の卒業所要単位数は次のとおりです。 ※ 進級に必要な単位数・科目は、入学年度によって異なります。 P.学部-(7)~(8)の「進級に関する規程」を確認してください。 選択 選択必修 4単位以上 選択必修 4単位以上 選択必修 4単位以上 必修 2単位(スポーツ総合演習) 選択 上限2単位 英語 必修 4単位 諸外国語 必修 4単位 選択 選択必修 2単位以上 選択必修 2単位以上 選択必修 2単位以上 選択 選択 諸外国語 必修 2単位 英語または 諸外国語※3 選択必修 2単位以上 英語諸外国語 共通 選択 必修科目 (特講) 12単位以上 16単位以下 (演習) 8単位以上 16単位以下 選択科目 4単位以上 卒業するには、上記のすべての要件を満たす必要があります。 ★のついた単位数は左の欄の必要最低単位を合計した数ではありません。 【ILAC(アイラック)科目】 ※1 主として基礎的な内容の科目を意味しています。 ※2 主として応用的な内容の科目を意味しています。 ※3 「英語」または「諸外国語(入学時に選択した言語です。変更はできません。)」のどちらかを選択 します。詳細はP.学部-(19)を参照してください。 注)留学生は4群「日本語」8単位、「英語」または「諸外国語」4単位が4年次進級時までに必修 となります。 【専門科目】 ①必修科目は卒業論文を含め32単位必要です。 ②選択必修科目は特講が12単位以上(16単位以下)、 演習が8単位以上(16単位以下)必要です。 ③選択科目は4単位以上必要です。 ④選択必修科目と選択科目をあわせて36単位以上必要です。 ⑤自由科目は8単位以上必要です。 以上の条件を満たした上で、専門科目を合計88単位以上修得しなければなりません。 哲学科カリキュラム概要 32単位 88単位 以上★ 選択必修 科目 自由科目 8単位以上 3群 科目系列 必要単位数 I L A C 1 0 0 0群 1群 22単位以上 44単位 以上★ 10単位以上 1群 2群 5群 2群 3群 4群 5群 【2017年度以降入学者】 合計 36単位以上★ 学部専門科目 0群 学部-(53)

哲学科カリキュラム概要 - Hosei...哲学科(2017年度以降入学者)の卒業所要単位数は次のとおりです。 ※進級に必要な単位数・科目は、入学年度によって異なります。

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 哲学科カリキュラム概要 - Hosei...哲学科(2017年度以降入学者)の卒業所要単位数は次のとおりです。 ※進級に必要な単位数・科目は、入学年度によって異なります。

哲学科(2017年度以降入学者)の卒業所要単位数は次のとおりです。

 ※ 進級に必要な単位数・科目は、入学年度によって異なります。  P.学部-(7)~(8)の「進級に関する規程」を確認してください。

選択

選択必修 4単位以上

選択必修 4単位以上

選択必修 4単位以上

必修 2単位(スポーツ総合演習)

選択 上限2単位

英語 必修 4単位

諸外国語 必修 4単位

選択

選択必修 2単位以上

選択必修 2単位以上

選択必修 2単位以上

選択

選択

諸外国語 必修 2単位

英語または諸外国語※3 選択必修 2単位以上

英語諸外国語共通 選択

必修科目

(特講)12単位以上16単位以下

(演習)8単位以上16単位以下

選択科目 4単位以上

卒業するには、上記のすべての要件を満たす必要があります。★のついた単位数は左の欄の必要最低単位を合計した数ではありません。

【ILAC(アイラック)科目】※1 主として基礎的な内容の科目を意味しています。※2 主として応用的な内容の科目を意味しています。※3 「英語」または「諸外国語(入学時に選択した言語です。変更はできません。)」のどちらかを選択    します。詳細はP.学部-(19)を参照してください。注)留学生は4群「日本語」8単位、「英語」または「諸外国語」4単位が4年次進級時までに必修   となります。

【専門科目】①必修科目は卒業論文を含め32単位必要です。②選択必修科目は特講が12単位以上(16単位以下)、  演習が8単位以上(16単位以下)必要です。③選択科目は4単位以上必要です。④選択必修科目と選択科目をあわせて36単位以上必要です。⑤自由科目は8単位以上必要です。以上の条件を満たした上で、専門科目を合計88単位以上修得しなければなりません。

哲学科カリキュラム概要

専門科目

32単位

88単位以上★

選択必修科目

自由科目 8単位以上

科目

外国語

4群

3群

科目系列 必要単位数

ILAC(アイラック)科目

100番台※1

基盤科目

0群

1群

4群

22単位以上

44単位以上★

10単位以上

1群

2群

5群

2群

3群

4群

外国語科目

5群

【2017年度以降入学者】

合計 132単位以上

36単位以上★学部専門科目

200番台※2

リベラルア|ツ科目

0群

学部-(53)

Page 2: 哲学科カリキュラム概要 - Hosei...哲学科(2017年度以降入学者)の卒業所要単位数は次のとおりです。 ※進級に必要な単位数・科目は、入学年度によって異なります。

学部専門科目 自由科目

履修制限なし 12単位まで履修できる 履修制限なし

【1年次から2年次への進級に必要な単位】 卒業所要単位の合計:20単位以上

学部専門科目 自由科目

履修制限なし 1年次修得分とあわせて40単位まで履修できる

履修制限なし

【2年次から3年次への進級に必要な単位】 卒業所要単位の合計:36単位以上(1年次から2年次までの通算)

学部専門科目 自由科目

履修制限なし 履修制限なし 履修制限なし

【3年次から4年次への進級に必要な単位】 ①卒業所要単位の合計:84単位以上(1年次から3年次までの通算)  ②基礎科目4群(語学・必修):10単位 ③基礎科目5群(体育・必修):2単位 ④【2012年度・2013年度・2014年度・2015年度入学者】    「哲学概論」「論理学概論」「倫理学概論」「西洋哲学史Ⅰ」「西洋哲学史Ⅱ」    の5科目のうち4科目以上(※SSI所属生は除く)  【2016年度以降入学者】    次に示す(1)から(5)のうち,4組以上(※SSI所属生は除く)    (1)「哲学概論1」「哲学概論2」    (2)「論理学概論1」「論理学概論2」    (3)「倫理学概論1」「倫理学概論2」    (4)「西洋哲学史Ⅰ‐1」「西洋哲学史Ⅰ‐2」    (5)「西洋哲学史Ⅱ‐1」「西洋哲学史Ⅱ‐2」 ⑤「基礎演習1」「基礎演習2」の2科目のうち1科目以上(※SSI所属生は除く)

学部専門科目 自由科目

履修制限なし 履修制限なし 履修制限なし

【卒業に必要な単位】 卒業所要単位すべて(カリキュラム概要参照)

※卒業保留者(前年度休学者除く)の履修登録制限は下記のとおりです(3年生までに留級し、新たに4年生になる人には該当しません)。

 ・不足単位が24単位までの人は、基礎/ILAC科目・専門科目を44単位まで履修できる(教職・資格科目も含めた合計は68単位まで)。

 ・不足単位が24単位を超える人は、基礎/ILAC科目・専門科目を49単位まで履修できる(教職・資格科目も含めた合計も68単位まで)。

基礎科目+学部専門科目+自由科目=49単位まで

当年度登録総合計68単位まで

当年度登録総合計68単位まで

4年次

卒業所要単位 卒業所要単位外

基礎科目ILAC科目

専門科目教職科目 資格科目

履修制限なし 履修制限なし

教職科目 資格科目

24単位まで履修できる 履修制限なし

基礎科目ILAC科目

専門科目

基礎科目+学部専門科目+自由科目=49単位まで

24単位まで履修できる 履修制限なし

基礎科目+学部専門科目+自由科目=49単位まで

当年度登録総合計68単位まで

3年次

卒業所要単位 卒業所要単位外

専門科目教職科目

基礎科目ILAC科目

専門科目

履修制限なし

基礎科目+学部専門科目+自由科目=49単位まで

当年度登録総合計60単位まで

2年次

卒業所要単位 卒業所要単位外

資格科目

10単位まで履修できる

教職科目 資格科目

哲学科 履修単位表

(2012年度以降入学者)

1年次

卒業所要単位 卒業所要単位外

基礎科目ILAC科目

学部-(56)

Page 3: 哲学科カリキュラム概要 - Hosei...哲学科(2017年度以降入学者)の卒業所要単位数は次のとおりです。 ※進級に必要な単位数・科目は、入学年度によって異なります。

日本文学科(2017年度以降入学者)の卒業所要単位数は次のとおりです。

 ※ 進級に必要な単位数・科目は、入学年度によって異なります。  P.学部-(7)~(8)の「進級に関する規程」を確認してください。

選択

選択必修 4単位以上

選択必修 4単位以上

選択必修 4単位以上

必修 2単位(スポーツ総合演習)

選択 上限2単位

英語 必修 4単位

諸外国語 必修 4単位

選択

選択必修 2単位以上

選択必修 2単位以上

選択必修 2単位以上

選択

選択

諸外国語 必修 2単位

英語または諸外国語※3 選択必修 2単位以上

英語諸外国語共通 選択

必修科目 30単位

(ゼミナール)8単位

(日本文芸研究特講)24単位以上32単位以下

選択科目

8単位以上

132単位以上

卒業するには、上記のすべての要件を満たす必要があります。★のついた単位数は左の欄の必要最低単位を合計した数ではありません。

【ILAC(アイラック)科目】※1 主として基礎的な内容の科目を意味しています。※2 主として応用的な内容の科目を意味しています。※3 「英語」または「諸外国語(入学時に選択した言語です。変更はできません。)」のどちらかを選択    します。詳細はP.学部-(19)を参照してください。注)留学生は4群「日本語」8単位、「英語」または「諸外国語」4単位が4年次進級時までに必修   となります。

【専門科目】①必修科目は卒業論文を含め30単位必要です。②選択必修科目はゼミナールが8単位、 日本文芸研究特講が24単位以上(32単位以下)必要です。③選択必修科目と選択科目をあわせて38単位以上必要です。④自由科目は8単位以上必要です。以上の条件を満たした上で、専門科目を合計88単位以上修得しなければなりません。

44単位以上★

100番台※1

200番台※2

基盤科目

科目

外国語

リベラルア|ツ科目

外国語科目

0群

1群

2群

合計

専門科目

4群

5群

4群

3群

38単位以上★

22単位以上3群

5群

0群

1群

4群

学部専門科目

日本文学科カリキュラム概要【2017年度以降入学者】

科目系列 必要単位数

ILAC(アイラック)科目

88単位以上★

選択必修科目

自由科目

10単位以上

2群

学部-(61)

Page 4: 哲学科カリキュラム概要 - Hosei...哲学科(2017年度以降入学者)の卒業所要単位数は次のとおりです。 ※進級に必要な単位数・科目は、入学年度によって異なります。

学部専門科目 自由科目

【2014年度以降入学者】

24単位まで履修できる【2012・13年度入学者】

18単位まで履修できる

【1年次から2年次への進級に必要な単位】 卒業所要単位の合計:20単位以上

学部専門科目 自由科目

履修制限なし 1年次修得分とあわせて42単位まで履修できる

履修制限なし

【2年次から3年次への進級に必要な単位】 卒業所要単位の合計:36単位以上(1年次から2年次までの通算)

学部専門科目 自由科目

履修制限なし 履修制限なし 履修制限なし

【3年次から4年次への進級に必要な単位】 ①卒業所要単位の合計:84単位以上(1年次から3年次までの通算)  ②基礎科目4群(語学・必修):10単位 ③基礎科目5群(体育・必修):2単位 ④次のすべての科目:14単位(※SSI所属生は除く) 【共通】「大学での国語力(2単位)」「日本文芸学概論A(2単位)」「日本文芸学概論B(2単位)」     「日本言語学概論A(2単位)」「日本言語学概論B(2単位)」 【2014年度以降入学者】「ゼミナールA(2単位)」「ゼミナールB(2単位)」 【2012・13年度入学者】「日本文芸研究ゼミナール(4単位)」

学部専門科目 自由科目

履修制限なし 履修制限なし 履修制限なし

【卒業に必要な単位】 卒業所要単位すべて(カリキュラム概要参照)

※卒業保留者(前年度休学者除く)の履修登録制限は下記のとおりです(3年生までに留級し、新たに4年生になる人には該当しません)。 ・不足単位が24単位までの人は、基礎/ILAC科目・専門科目を44単位まで履修できる(教職・資格科目も含めた合計は68単位まで)。 ・不足単位が24単位を超える人は、基礎/ILAC科目・専門科目を49単位まで履修できる(教職・資格科目も含めた合計も68単位まで)。

当年度登録総合計68単位まで

履修制限なし 履修制限なし

履修制限なし 履修制限なし 10単位まで履修できる 履修制限なし

当年度登録総合計68単位まで

専門科目

卒業所要単位外

基礎科目+学部専門科目+自由科目=49単位まで

基礎科目+学部専門科目+自由科目=49単位まで

資格科目

卒業所要単位

当年度登録総合計68単位まで

基礎科目+学部専門科目+自由科目=49単位まで

教職科目 資格科目基礎科目ILAC科目

3年次

日本文学科 履修単位表

(2012年度以降入学者)

基礎科目ILAC科目

基礎科目ILAC科目

教職科目 資格科目

専門科目

卒業所要単位外卒業所要単位

卒業所要単位

基礎科目+学部専門科目+自由科目=49単位まで

教職科目

専門科目

卒業所要単位外

24単位まで履修できる 履修制限なし

資格科目

当年度登録総合計60単位まで

1年次

2年次

4年次

基礎科目ILAC科目

教職科目

卒業所要単位

専門科目

卒業所要単位外

24単位まで履修できる 履修制限なし

学部-(63)

Page 5: 哲学科カリキュラム概要 - Hosei...哲学科(2017年度以降入学者)の卒業所要単位数は次のとおりです。 ※進級に必要な単位数・科目は、入学年度によって異なります。

英文学科(2017年度以降入学者)の卒業所要単位数は次のとおりです。

 ※ 進級に必要な単位数は、入学年度によって異なります。  P.学部-(7)~(8)の「進級に関する規程」を確認してください。

選択

選択必修 4単位以上

選択必修 4単位以上

選択必修 4単位以上

必修 2単位(スポーツ総合演習)

選択 上限2単位

英語 必修 4単位

諸外国語 必修 4単位

選択

選択必修 2単位以上

選択必修 2単位以上

選択必修 2単位以上

選択

選択

諸外国語 必修 2単位英語または諸外国語※3 選択必修 2単位以上

英語諸外国語共通 選択

必修科目

選択必修A 24単位以上

選択必修B 12単位以上

選択必修C 8単位以上

選択科目

卒業するには、上記のすべての要件を満たす必要があります。★のついた単位数は左の欄の必要最低単位を合計した数ではありません。

【ILAC(アイラック)科目】※1 主として基礎的な内容の科目を意味しています。※2 主として応用的な内容の科目を意味しています。※3 「英語」または「諸外国語(入学時に選択した言語です。変更はできません。)」のどちらかを選択    します。詳細はP.学部-(19)を参照してください。注)留学生は4群「日本語」8単位、「英語」または「諸外国語」4単位が4年次進級時までに必修   となります。

【専門科目】①必修科目は「卒業論文」で、8単位です。②選択必修はAが24単位以上、Bが12単位以上、Cが8単位以上必要です。③選択必修科目と選択科目をあわせて60単位以上必要です。④自由科目は8単位以上必要です。以上の条件を満たした上で、専門科目を合計88単位以上修得しなければなりません。

132単位以上

学部専門科目

【2017年度以降入学者】

10単位以上

1群

2群

3群

4群

5群

4群

科目

外国語

4群

200番台※2

リベラルアー

ツ科目

0群

外国語科目

ILAC(アイラック)科目

100番台※1

基盤科目

0群

22単位以上

44単位以上★

1群

2群

3群

5群

合計

英文学科カリキュラム概要

専門科目

8単位

88単位以上★

60単位以上★

自由科目 8単位以上

科目系列 必要単位数

学部-(79)

Page 6: 哲学科カリキュラム概要 - Hosei...哲学科(2017年度以降入学者)の卒業所要単位数は次のとおりです。 ※進級に必要な単位数・科目は、入学年度によって異なります。

学部専門科目 自由科目

履修制限なし 16単位まで履修できる 英文学科1年生は履修できない(ERP展開科目、他学部公開科目「G人材ERP科目」を除く)

【1年次から2年次への進級に必要な単位】 卒業所要単位の合計:20単位以上

学部専門科目 自由科目

履修制限なし 1年次修得分とあわせて40単位まで履修できる

履修制限なし

【2年次から3年次への進級に必要な単位】 卒業所要単位の合計:36単位以上(1年次から2年次までの通算)

学部専門科目 自由科目

履修制限なし 履修制限なし 履修制限なし

【3年次から4年次への進級に必要な単位】 ①卒業所要単位の合計:84単位以上(1年次から3年次までの通算)  ②基礎科目4群(語学・必修):10単位 ③基礎科目5群(体育・必修):2単位

学部専門科目 自由科目

履修制限なし 履修制限なし 履修制限なし

【卒業に必要な単位】 卒業所要単位すべて(カリキュラム概要参照)

※秋学期SAプログラム参加の2年生は、単位認定の際には、「学部専門科目:1年次修得分と合わせて40単位まで」の制限を超えることができる。 ただし、「卒業所要単位:49単位まで」「当年度登録総合計:68単位まで」を超えて単位認定することはできない。

※卒業保留者(前年度休学者除く)の履修登録制限は下記のとおりです(3年生までに留級し、新たに4年生になる人には該当しません)。 ・不足単位が24単位までの人は、基礎/ILAC科目・専門科目を44単位まで履修できる(教職・資格科目も含めた合計は68単位まで)。 ・不足単位が24単位を超える人は、基礎/ILAC科目・専門科目を49単位まで履修できる(教職・資格科目も含めた合計も68単位まで)。

資格科目

10単位まで履修できる

教職科目 資格科目

英文学科 履修単位表

(2012年度以降入学者)

1年次

卒業所要単位 卒業所要単位外

基礎科目ILAC科目

専門科目教職科目

基礎科目ILAC科目

専門科目

履修制限なし

基礎科目+学部専門科目+自由科目=49単位まで

当年度登録総合計60単位まで

2年次

卒業所要単位 卒業所要単位外

基礎科目ILAC科目

専門科目

基礎科目+学部専門科目+自由科目=49単位まで

24単位まで履修できる 履修制限なし

基礎科目+学部専門科目+自由科目=49単位まで

当年度登録総合計68単位まで

3年次

卒業所要単位 卒業所要単位外

履修制限なし 履修制限なし

教職科目 資格科目

24単位まで履修できる 履修制限なし

基礎科目+学部専門科目+自由科目=49単位まで

当年度登録総合計68単位まで

当年度登録総合計68単位まで

4年次

卒業所要単位 卒業所要単位外

基礎科目ILAC科目

専門科目教職科目 資格科目

学部-(82)

Page 7: 哲学科カリキュラム概要 - Hosei...哲学科(2017年度以降入学者)の卒業所要単位数は次のとおりです。 ※進級に必要な単位数・科目は、入学年度によって異なります。

史学科(2017年度以降入学者)の卒業所要単位数は次のとおりです。

 ※ 進級に必要な単位数・科目は、入学年度によって異なります。  P.学部-(7)~(8)の「進級に関する規程」を確認してください。

選択

選択必修

選択必修

選択必修

必修

選択

英語 必修

諸外国語 必修

選択

選択必修

選択必修

選択必修

選択

選択

諸外国語 必修英語または諸外国語※3 選択必修

英語諸外国語共通 選択

(卒業論文)

(概説系) 8単位

(概説系) 8単位 【※注1】

(分野別共通系)

(史料・外書講読・実習系)

(演習系)

(専攻系・特講系)

卒業するには、上記のすべての要件を満たす必要があります。★のついた単位数は左の欄の必要最低単位を合計した数ではありません。

【ILAC(アイラック)科目】※1 主として基礎的な内容の科目を意味しています。※2 主として応用的な内容の科目を意味しています。※3 「英語」または「諸外国語(入学時に選択した言語です。変更はできません。)」のどちらかを選択    します。詳細はP.学部-(19)を参照してください。注)留学生は4群「日本語」8単位、「英語」または「諸外国語」4単位が4年次進級時までに必修   となります。

【専門科目】①必修科目は「卒業論文」8単位と2年次以降所属する専攻の「概説」8単位が必要です。②選択必修科目は系列毎の条件をすべて満たす必要があります。  【※注1】選択必修(概説系)は所属以外の2専攻の「概説」各4単位以上が必要です。  【※注2】選択必修(専攻系・特講系)は所属する専攻の科目12単位以上、        所属以外の2専攻の科目各4単位以上が必要です。③必修科目、選択必修科目、選択科目をあわせて68単位以上必要です。④自由科目は8単位以上必要です。以上の条件を満たした上で、専門科目を合計88単位以上修得しなければなりません。

合計 132単位以上

16単位以上選

択必修科目

2単位以上

4単位以上

8単位以上

20単位以上 【※注2】

専門科目

必修科目

8単位

68単位以上★

選択科目

自由科目 8単位以上

学部専門科目

科目系列

ILAC(アイラック)科目

100番台※1

基盤科目

0群

史学科カリキュラム概要【2017年度以降入学者】

外国語科目

1群

2群

3群

5群

科目

外国語

4群

4群

0群

1群

2群

3群

必要単位数

44単位以上★

22単位以上

10単位以上

2単位以上

2単位以上

2単位以上

88単位以上★

4単位以上

4単位以上

4単位以上

2単位(スポーツ総合演習)

上限2単位

4単位

4単位

2単位

2単位以上

200番台※2

リベラルア|ツ科目

4群

5群

学部-(91)

Page 8: 哲学科カリキュラム概要 - Hosei...哲学科(2017年度以降入学者)の卒業所要単位数は次のとおりです。 ※進級に必要な単位数・科目は、入学年度によって異なります。

学部専門科目 自由科目

【2017年度以降入学者】16単位まで履修できる

【2016年度以前入学者】12単位まで履修できる

【1年次から2年次への進級に必要な単位】 卒業所要単位の合計:20単位以上

学部専門科目 自由科目

履修制限なし 1年次修得分とあわせて40単位まで履修できる

履修制限なし

【2年次から3年次への進級に必要な単位】 卒業所要単位の合計:36単位以上(1年次から2年次までの通算)

学部専門科目 自由科目

履修制限なし 履修制限なし 履修制限なし

【3年次から4年次への進級に必要な単位】 ①卒業所要単位の合計:84単位以上(1年次から3年次までの通算)  ②基礎科目4群(語学・必修):10単位 ③基礎科目5群(体育・必修):2単位 ④選択必修科目(演習系)のうち4単位以上(※SSI所属生は除く)

学部専門科目 自由科目

履修制限なし 履修制限なし 履修制限なし

【卒業に必要な単位】 卒業所要単位すべて(カリキュラム概要参照)

※卒業保留者(前年度休学者除く)の履修登録制限は下記のとおりです(3年生までに留級し、新たに4年生になる人には該当しません)。 ・不足単位が24単位までの人は、基礎/ILAC科目・専門科目を44単位まで履修できる(教職・資格科目も含めた合計は68単位まで)。 ・不足単位が24単位を超える人は、基礎/ILAC科目・専門科目を49単位まで履修できる(教職・資格科目も含めた合計も68単位まで)。

史学科 履修単位表

(2012年度以降入学者)

1年次

卒業所要単位 卒業所要単位外

基礎科目ILAC科目

専門科目教職科目 資格科目

10単位まで履修できる 履修制限なし

基礎科目+学部専門科目+自由科目=49単位まで

当年度登録総合計60単位まで

2年次

卒業所要単位 卒業所要単位外

基礎科目ILAC科目

専門科目教職科目 資格科目

基礎科目+学部専門科目+自由科目=49単位まで

当年度登録総合計68単位まで

3年次

卒業所要単位 卒業所要単位外

基礎科目ILAC科目

専門科目教職科目

当年度登録総合計68単位まで

資格科目

24単位まで履修できる 履修制限なし

基礎科目+学部専門科目+自由科目=49単位まで

当年度登録総合計68単位まで

4年次

卒業所要単位 卒業所要単位外

基礎科目ILAC科目

履修制限なし 履修制限なし

教職科目 資格科目

履修制限なし 履修制限なし

基礎科目+学部専門科目+自由科目=49単位まで

専門科目

24単位まで履修できる 履修制限なし

学部-(93)

Page 9: 哲学科カリキュラム概要 - Hosei...哲学科(2017年度以降入学者)の卒業所要単位数は次のとおりです。 ※進級に必要な単位数・科目は、入学年度によって異なります。

地理学科(2017年度以降入学者)の卒業所要単位数は次のとおりです。

 ※ 進級に必要な単位数は、入学年度によって異なります。  P.学部-(7)~(8)の「進級に関する規程」を確認してください。

選択

選択必修

選択必修

選択必修

必修

選択

英語 必修

諸外国語 必修

選択

選択必修

選択必修

選択必修

選択

選択

諸外国語 必修英語または諸外国語※3 選択必修

英語諸外国語共通 選択

必修科目

(演習)4単位以上12単位以下

(演習以外)

選択科目

卒業するには、上記のすべての要件を満たす必要があります。★のついた単位数は左の欄の必要最低単位を合計した数ではありません。

【ILAC(アイラック)科目】※1 主として基礎的な内容の科目を意味しています。※2 主として応用的な内容の科目を意味しています。※3 「英語」または「諸外国語(入学時に選択した言語です。変更はできません。)」のどちらかを選択    します。詳細はP.学部-(19)を参照してください。注)留学生は4群「日本語」8単位、「英語」または「諸外国語」4単位が4年次進級時までに必修   となります。

【専門科目】①必修科目は卒業論文を含め18単位必要です。②選択必修科目は演習が4単位以上(12単位以下)必要で、 「演習」と「演習以外」をあわせて24単位以上必要です。③選択必修科目と選択科目をあわせて50単位以上必要です。④自由科目は8単位以上必要です。以上の条件を満たした上で、専門科目を合計88単位以上修得しなければなりません。

2単位以上

4単位

4単位

2単位以上

2単位以上

2単位以上

2単位

4単位以上

4単位以上

4単位以上

2単位(スポーツ総合演習)

上限2単位

科目

外国語

4群

200番台※2

リベラルア|ツ科目

0群

外国語科目

1群

2群

3群

4群

22単位以上

44単位以上★

1群

2群

3群

5群

10単位以上

5群

4群

合計 132単位以上

【2017年度以降入学者】

専門科目

18単位

科目系列 必要単位数

ILAC(アイラック)科目

100番台※1

基盤科目

88単位以上★

選択必修科目

24単位以上★ 50単位

以上★学部専門科目

地理学科カリキュラム概要

自由科目 8単位以上

0群

学部-(103)

Page 10: 哲学科カリキュラム概要 - Hosei...哲学科(2017年度以降入学者)の卒業所要単位数は次のとおりです。 ※進級に必要な単位数・科目は、入学年度によって異なります。

学部専門科目 自由科目

履修制限なし 10単位まで履修できる 履修制限なし

【1年次から2年次への進級に必要な単位】 卒業所要単位の合計:20単位以上

学部専門科目 自由科目

履修制限なし 1年次修得分とあわせて38単位まで履修できる

履修制限なし

【2年次から3年次への進級に必要な単位】 卒業所要単位の合計:36単位以上(1年次から2年次までの通算)

学部専門科目 自由科目

履修制限なし 履修制限なし 履修制限なし

【3年次から4年次への進級に必要な単位】 ①卒業所要単位の合計:84単位以上(1年次から3年次までの通算)  ②基礎科目4群(語学・必修):10単位 ③基礎科目5群(体育・必修):2単位

学部専門科目 自由科目

履修制限なし 履修制限なし 履修制限なし

【卒業に必要な単位】 卒業所要単位すべて(カリキュラム概要参照)

※卒業保留者(前年度休学者除く)の履修登録制限は下記のとおりです(3年生までに留級し、新たに4年生になる人には該当しません)。 ・不足単位が24単位までの人は、基礎/ILAC科目・専門科目を44単位まで履修できる(教職・資格科目も含めた合計は68単位まで)。 ・不足単位が24単位を超える人は、基礎/ILAC科目・専門科目を49単位まで履修できる(教職・資格科目も含めた合計も68単位まで)。

履修制限なし

資格科目

当年度登録総合計68単位まで

履修制限なし

3年次

専門科目

専門科目

卒業所要単位 卒業所要単位外

当年度登録総合計68単位まで

4年次

卒業所要単位 卒業所要単位外

24単位まで履修できる

履修制限なし

基礎科目+学部専門科目+自由科目=49単位まで

※ECO-TOP科目の登録単位も当年度登録総合計に含みます。詳細は地理学科事務室(ボアソナードタワー12階)へ。

基礎科目+学部専門科目+自由科目=49単位まで

教職科目

履修制限なし

教職科目

当年度登録総合計60単位まで

24単位まで履修できる

卒業所要単位

基礎科目ILAC科目

基礎科目+学部専門科目+自由科目=49単位まで

資格科目

資格科目

履修制限なし

教職科目

教職科目

基礎科目ILAC科目

当年度登録総合計68単位まで

資格科目

10単位まで履修できる

基礎科目+学部専門科目+自由科目=49単位まで

2年次

専門科目

基礎科目ILAC科目

専門科目

基礎科目ILAC科目

卒業所要単位外

地理学科 履修単位表

(2012年度以降入学者)

1年次

卒業所要単位 卒業所要単位外

学部-(106)

Page 11: 哲学科カリキュラム概要 - Hosei...哲学科(2017年度以降入学者)の卒業所要単位数は次のとおりです。 ※進級に必要な単位数・科目は、入学年度によって異なります。

心理学科(2017年度以降入学者)の卒業所要単位数は次のとおりです。

 ※ 進級に必要な単位数は、入学年度によって異なります。  P.学部-(7)~(8)の「進級に関する規程」を確認してください。

選択

選択必修

選択必修

選択必修

必修

選択

英語 必修

諸外国語 必修

選択

選択必修

選択必修

選択必修

選択

選択

諸外国語 必修

英語または諸外国語※3 選択必修

英語諸外国語共通 選択

演習Ⅰ

演習Ⅱ

研究法Ⅰ 2単位以上 4単位以下

研究法Ⅱ 2単位以上 4単位以下

認知系科目群

発達系科目群

卒業するには、上記のすべての要件を満たす必要があります。★のついた単位数は左の欄の必要最低単位を合計した数ではありません。

【ILAC(アイラック)科目】※1 主として基礎的な内容の科目を意味しています。※2 主として応用的な内容の科目を意味しています。※3 「英語」または「諸外国語(入学時に選択した言語です。変更はできません。)」のどちらかを選択    します。詳細はP.学部-(19)を参照してください。注)留学生は4群「日本語」8単位、「英語」または「諸外国語」4単位が4年次進級時までに必修   となります。

【専門科目】①必修科目は卒業論文で、8単位必要です。②学科基礎科目は32単位以上必要です。 ※1年次に履修可能な16単位分は、できるだけ1年生のうちに修得してください。③展開科目は系列毎の条件をすべて満たしたうえで28単位以上必要です。  ※演習Ⅰ、演習Ⅱ、研究法Ⅰ、研究法Ⅱには、個々に履修制限があります。  ※研究法Ⅰ、研究法Ⅱはそれぞれ2単位以上(4単位以下)が必要で、   なおかつ、その合計が6単位以上(8単位以下)必要です。 ※履修可能な科目(教員)は学科の指示に従ってください。  また、同じ教員の担当する研究法を3・4年次に履修してください。④自由科目は8単位以上必要です。以上の条件を満たした上で、専門科目を合計88単位以上修得しなければなりません。

200番台※2

リベラルアー

ツ科目

0群

心理学科カリキュラム概要

8単位以上

専門科目

学部専門科目

必修科目 8単位

88単位以上★

科目

外国語

4群

5群

2単位以上

2単位以上

132単位以上

2単位

6単位以上8単位以下

★28単位以上★

4群

4単位

4単位

2単位

2単位以上

合計

自由科目

学科基礎科目 32単位以上

2単位

100番台※1

基盤科目

0群

1群

2群

3群

1群

2群

3群

5群

展開科目

22単位以上

10単位以上

4単位以上

外国語科目

4群

2単位以上

【2017年度以降入学者】

4単位以上

4単位以上

2単位(スポーツ総合演習)

上限2単位

必要単位数

44単位以上★

科目系列

ILAC(アイラック)科目

学部-(113)

Page 12: 哲学科カリキュラム概要 - Hosei...哲学科(2017年度以降入学者)の卒業所要単位数は次のとおりです。 ※進級に必要な単位数・科目は、入学年度によって異なります。

学部専門科目 自由科目

履修制限なし 16単位まで履修できる 履修制限なし

【1年次から2年次への進級に必要な単位】 卒業所要単位の合計:20単位以上

学部専門科目 自由科目

履修制限なし 1年次修得分とあわせて40単位まで履修できる

履修制限なし

【2年次から3年次への進級に必要な単位】 卒業所要単位の合計:36単位以上(1年次から2年次までの通算)

学部専門科目 自由科目

履修制限なし 履修制限なし 履修制限なし

【3年次から4年次への進級に必要な単位】 ①卒業所要単位の合計:84単位以上(1年次から3年次までの通算)  ②基礎科目4群(語学・必修):10単位 ③基礎科目5群(体育・必修):2単位

学部専門科目 自由科目

履修制限なし 履修制限なし 履修制限なし

【卒業に必要な単位】 卒業所要単位すべて(カリキュラム概要参照)

※卒業保留者(前年度休学者除く)の履修登録制限は下記のとおりです(3年生までに留級し、新たに4年生になる人には該当しません)。 ・不足単位が24単位までの人は、基礎/ILAC科目・専門科目を44単位まで履修できる(教職・資格科目も含めた合計は68単位まで)。 ・不足単位が24単位を超える人は、基礎/ILAC科目・専門科目を49単位まで履修できる(教職・資格科目も含めた合計も68単位まで)。

資格科目

10単位まで履修できる

教職科目 資格科目

心理学科 履修単位表

(2012年度以降入学者)

1年次

卒業所要単位 卒業所要単位外

基礎科目ILAC科目

専門科目教職科目

基礎科目ILAC科目

専門科目

履修制限なし

基礎科目+学部専門科目+自由科目=49単位まで

当年度登録総合計60単位まで

2年次

卒業所要単位 卒業所要単位外

基礎科目ILAC科目

専門科目

基礎科目+学部専門科目+自由科目=49単位まで

24単位まで履修できる 履修制限なし

基礎科目+学部専門科目+自由科目=49単位まで

当年度登録総合計68単位まで

3年次

卒業所要単位 卒業所要単位外

履修制限なし 履修制限なし

教職科目 資格科目

24単位まで履修できる 履修制限なし

基礎科目+学部専門科目+自由科目=49単位まで

当年度登録総合計68単位まで

当年度登録総合計68単位まで

4年次

卒業所要単位 卒業所要単位外

基礎科目ILAC科目

専門科目教職科目 資格科目

学部-(116)