12
欧米のクラウド動向とGICTFの活動 2010年5月13日 青山友紀 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 NICTプログラムコーディネータ for NWGN 資料6-5

欧米のクラウド動向とGICTFの活動欧米のクラウド動向とGICTFの活動 2010年5月13日 青山友紀 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 NICTプログラムコーディネータfor

  • Upload
    others

  • View
    7

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 欧米のクラウド動向とGICTFの活動欧米のクラウド動向とGICTFの活動 2010年5月13日 青山友紀 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 NICTプログラムコーディネータfor

欧米のクラウド動向とGICTFの活動

2010年5月13日

青山友紀

慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科

NICTプログラムコーディネータ for NWGN

資料6-5

Page 2: 欧米のクラウド動向とGICTFの活動欧米のクラウド動向とGICTFの活動 2010年5月13日 青山友紀 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 NICTプログラムコーディネータfor

1.欧米のクラウド動向

2.クラウド標準化動向

3.グローバルクラウド基盤連携技術フォーラム

本日の内容

Page 3: 欧米のクラウド動向とGICTFの活動欧米のクラウド動向とGICTFの活動 2010年5月13日 青山友紀 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 NICTプログラムコーディネータfor

欧米のクラウド動向

Page 4: 欧米のクラウド動向とGICTFの活動欧米のクラウド動向とGICTFの活動 2010年5月13日 青山友紀 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 NICTプログラムコーディネータfor

米国のクラウド主要プレーヤ相関図

4出所:日経コンピュータ 2009.1.1を元に加工

マイクロソフト

Windows AzureWindows Online 他

グーグル

Google AppsApp Engine

セールスフォース

PaaS(Force.com)クラウド事業者連合形成

フェースブック

世界最大級のSNS

アマゾン

Amazon EC2/S3

IBM

Blue Cloud構想プライベートクラウド

オラクル

基盤ミドルウエアOracle SaaS Platform

サン

Hydrazine

シスコUnified Computing System

Unified Service Delivery

HP

次世代データセンター

ヤフー

基盤技術「Hadoop」

インテル

「Nehalem」サーバ

基盤整備の基礎研究と人材育成で協業

協業 協業

協業 対応

協業

協業

クラウド事業者連合群形成

統合

協業

協業 対応

ヴイエムウエア

データセンター仮想化構想「VDC-OS」

デル

事業者向け大量受注生産

EMC

超高拡張性ストレージ「Atoms」

ラッカブル

コンテナ型サーバ

アカマイ

ネット上の分散処理構想

ライバル

ライバル

クラウドインフラ提供

VMForce(2010.4.27)Force.com上でVMWareが買収したSpringSourceのフレームワークやJava言語が使える

差別化

ホスティング事業者

(Terremark等)

Enterprise向けと銘打ったパブリッククラウドを展開

ISO27001SAS 70 TypeⅡFISMA等を取得

Page 5: 欧米のクラウド動向とGICTFの活動欧米のクラウド動向とGICTFの活動 2010年5月13日 青山友紀 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 NICTプログラムコーディネータfor

欧州のクラウド動向

EUのICT投資は2-3billion EUR/year、コスト効果の高いクラウド導入は重要との認識

EC(European Commission)が、2009年春にExpert GroupをDG INFSO/D3に発足、

FP7ワークプログラムの中で活動中。

European Digital Agendaを準備中(Public European Cloud、High-Speed Internet Access、

信頼性、セキュリティ等について記載)

大規模な研究と実験のテストベッド

産業と公共のステークホルダーが互いにジョイントプログラムで開発

Cloud Interoperability Standards、オープンソースリファレンス実装の開発/製品化を強化

クラウド導入におけるEU特有な課題は、高速インターネットアクセスとPrivacy&Legal

(データロケーション等、法律的な標準化が必要との認識)

欧州での実質的なクラウド推進はテレコム系企業(Orange、BT、Telefonica等)が中心

欧州にはクラウドサプライヤが極端に少ない

5

Page 6: 欧米のクラウド動向とGICTFの活動欧米のクラウド動向とGICTFの活動 2010年5月13日 青山友紀 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 NICTプログラムコーディネータfor

IaaS売上げ世界シェア(the 451 groupレポートより)

6

Page 7: 欧米のクラウド動向とGICTFの活動欧米のクラウド動向とGICTFの活動 2010年5月13日 青山友紀 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 NICTプログラムコーディネータfor

クラウド標準化動向

Page 8: 欧米のクラウド動向とGICTFの活動欧米のクラウド動向とGICTFの活動 2010年5月13日 青山友紀 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 NICTプログラムコーディネータfor

各標準化団体では、IaaSのInteroperability確保に向けたAPI標準化やセキュリティ等を検討

ITU-T(FocusGroup、SG13)、ISO/IEC JTC1(SC38)等、デジュール機関も検討を開始

主要ベンダからは、標準化は時期尚早との意見も….(※顧客からの要望が強くない、現時

点での標準化はイノベーションの障害となる…)

クラウド標準化動向

IaaSのAPI標準化

8

Page 9: 欧米のクラウド動向とGICTFの活動欧米のクラウド動向とGICTFの活動 2010年5月13日 青山友紀 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 NICTプログラムコーディネータfor

グローバルクラウド基盤連携技術フォーラム

(GICTF:Global Inter-Cloud Technology Forum)

Page 10: 欧米のクラウド動向とGICTFの活動欧米のクラウド動向とGICTFの活動 2010年5月13日 青山友紀 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 NICTプログラムコーディネータfor

(Global Inter-Cloud Technology Forum: GICTF)

■主な活動内容:

・セキュアなクラウド連携のための技術要件の整理

・クラウド連携I/Fの検討と標準化団体への提案

・欧米の関連標準化団体とのリエゾン

・利用者に対する普及啓発(講演会・セミナーの実施)

■会員:57企業、3団体、有識者37名(4/26現在)

NTT、KDDI、NEC、日立、富士通、東芝ソリューション、Microsoft、IBM、Sun、Oracle、

Cisco、IIJ、BIGLOBE、NICT、NII、有識者(大学教授等) 他

<オブザーバ:総務省>

公式サイト: http://www.gictf.jp/

グローバルクラウド基盤連携技術フォーラム(GICTF)

•クラウドシステム間の連携インタフェースやネットワークプロトコルなどの

検討を産官学で推進

10

Page 11: 欧米のクラウド動向とGICTFの活動欧米のクラウド動向とGICTFの活動 2010年5月13日 青山友紀 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 NICTプログラムコーディネータfor

金融 医療

ネットワーク

サーバ

ストレージ

アプリケーション

プロビジョニング機能

クラウド監視・制御機能

クラウドシステムA

クラウド間連携標準

手順/インタフェース

・リソース発見,予約,確保

・サービスマイグレーション

CDN

CDN 電子行政

クラウドシステムBプロビジョニング機能

クラウド監視・制御機能

クラウド間にまたがったプロビジョニング、監視、認証

金融

医療電子行政

サーバ、ストレージ、ネットワークトータルでのend-endなQoS担保

GIFTF技術部会における検討状況

•月1回のペースで会合を実施(会員からのプレゼンテーションと技術ディスカッションで構成)

•技術ディスカッションでは、クラウド連携のユースケース検討に加え、利用者に複数のクラウ

ドを使っていることを意識させずにサービスを提供するために必要となる技術の実現に向け

て、活発な議論を実施中

11

Page 12: 欧米のクラウド動向とGICTFの活動欧米のクラウド動向とGICTFの活動 2010年5月13日 青山友紀 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 NICTプログラムコーディネータfor

GICTF

関係省庁(総務省・スマートクラウド研究会など)

(海外関連団体等)OMG, OGF/OCCI, DMTF,SNIA, OCC, CSA, etc.等

成果提案、リエゾン

技術提案 技術政策

(国内関連団体等)新世代ネットワーク推進フォーラム(NWGN)

次世代IPネットワーク推進フォーラム 等

情報交換

ASP・SaaSデータセンター

促進協議会(ASPIC)

情報交換

(標準化団体等)

(国内国際学会シンポ/ワークショップ

/研究会等)

成果発表

成果提案

GICTFと他機関・団体との連携

12