2
Chika Murakami Piano Recital Chika Murakami 19:00開演 (18:30開場) 東京文化会館小ホール 4/22 2019/ [] 全席自由・税込 一般 ¥4,000 学生 ¥2,500 ミュージックプラント 03-3466-2258 e+(イープラス) http://eplus.jp/classic/ 東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650(オペレーター対応) http://www.t-bunka.jp/ 営業時間10:00~19:00(休館日除く) TEL/03-3466-2258 http://www.mplant.co.jp/ ご予約・お問い合せ:ミュージックプラント ラヴェル: 亡き王女のためのパヴァーヌ ラヴェル: ドビュッシー: 牧神の午後への前奏曲 デュカス: 魔法使いの弟子 カプースチン: 8つの演奏会用練習曲 Op.40 Ravel Pavane pour une infante défunte Ravel Miroirs Debussy Prélude à L'après-midi d'un faune Dukas L'apprenti sorcier Kapustin From 8 concert Etudes Op.40 ※学生席はミュージックプラントのみの扱い ※未就学児の入場はご遠慮ください。※演奏者の都合により曲目が変更になる場合がございます。 マネジメント:ミュージックプラント Piano Recital プレイガイド

Chika Murakami - 新しいサイト1 Murakami Flyer 2019.pdfカプースチン:8つの演奏会用練習曲 Op.40 Ravel:Pavane pour une infante défunte Ravel:Miroirs Debussy:Prélude

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Chika Murakami - 新しいサイト1 Murakami Flyer 2019.pdfカプースチン:8つの演奏会用練習曲 Op.40 Ravel:Pavane pour une infante défunte Ravel:Miroirs Debussy:Prélude

Chika MurakamiPiano Recital

Chika Murakami19:00開演 (18:30開場) 東京文化会館小ホール4/222019/ [月]

全席自由・税込一般 ¥4,000 学生 ¥2,500

ミュージックプラント 03-3466-2258e+(イープラス) http://eplus.jp/classic/東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650(オペレーター対応) http://www.t-bunka.jp/ 営業時間10:00~19:00(休館日除く)

TEL/03-3466-2258 http://www.mplant.co.jp/ご予約・お問い合せ:ミュージックプラント

ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ

ラヴェル:鏡

ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲

デュカス:魔法使いの弟子

カプースチン:8つの演奏会用練習曲 Op.40

Ravel:Pavane pour une infante défunte

Ravel:Miroirs

Debussy:Prélude à L'après-midi d'un faune

Dukas:L'apprenti sorcier

Kapustin:From 8 concert Etudes Op.40

※学生席はミュージックプラントのみの扱い

※未就学児の入場はご遠慮ください。※演奏者の都合により曲目が変更になる場合がございます。

マネジメント:ミュージックプラント

Piano Recital

プレイガイド

村上千佳

ピアノ・リサイタル

Page 2: Chika Murakami - 新しいサイト1 Murakami Flyer 2019.pdfカプースチン:8つの演奏会用練習曲 Op.40 Ravel:Pavane pour une infante défunte Ravel:Miroirs Debussy:Prélude

「フレーズや音楽の語法への先天的な勘の良さ」

「表現することへののびやかで豪快な感覚」

「甘美な音空間、柔軟で大きく深い構成を持つ波のうねり」

「ピアノの音の魅力がよく感じ取れる演奏」

「繊細な色彩感のある音…

ヨーロッパ的な気品ある佇まい」

(仏シュド・ウェスト紙)

(ショパン誌)

(ムジカノーヴァ誌)

(音楽の友誌)

 パリ国立高等音楽院ピアノ科を審査員全員一致の一等賞を得て卒業後、ブーローニュ・ビヤンクール国立音楽院室内楽科及び、伴奏科を経て、‘91年パリ国立高等音楽院ピアノ科第3課程研究科を終了。第5回マルサラ国際ピアノコンクール(イタリア)入選。第37回マリア・カナルス国際コンクール(スペイン)・ピアノ部門にて名誉ディプロマ賞を受賞。アヴィニョン・プロヴァンス・オーケストラ、ニューチェンバー・オーケストラ、カンマーオーケストラ「響」と共演の他、ポルトガル・シントラ音楽祭、ドイツ・シュレスヴィヒ・ホルシュタイン音楽祭、バスク国際ピアノ・フェスティバルに出演。日本では1990年以来、東京、名古屋の主要ホールにて定期的にリサイタルを開催し、その演奏は、「生命や感情の起伏に満ち溢れた、すでに大家のショパン…略…フレーズや音楽の語法への先天的な勘の良さ」(仏シュド・ウェスト紙)「表現することへののびやかで豪快な感覚」(ショパン誌)「甘美な音空間、柔軟で大きく深い構成を持つ波のうねり」(ムジカノーヴァ誌)「ピアノの音の魅力がよく感じ取れる演奏」「繊細な色彩感のある音…略…ヨーロッパ的な気品ある佇まい」「一瞬たりとも音楽を疎かにしない集中力」(音楽の友)など、各方面から好評を得ている。NHK-FMにも数回に亙り出演の他、「レッスンの友」誌上にも執筆。また、伴奏・室内楽奏者としてのサポート振りにも定評がある。また、国立音楽大学にて後進の指導にもあたる。これまでに山口普子、藤村佳美、矢部民、安川加壽子、ジャック・ルヴィエ、ヴァディム・サハロフ、レフ・ナウーモフ、ジェルメヌ・ドゥヴェーズの各氏に師事。近年は、セシル・ウーセ女史との集中的な研鑚を重ね、さらに演奏表現の幅を広げている。

村上千佳 ピアノ

《アクセスガイド》〒110-8716 東京都台東区上野公園5-45 TEL 03-3828-2111 FAX 03-3828-6406

東京文化会館

《この演奏会の収益金の一部を児童福祉施設及び青少年の自立支援活動に寄付させていただきます。 》

●JR上野駅、公園口 (山手線、京浜東北線、常磐・成田線、常磐線、高崎線、東北本線)●東京メトロ上野駅7番出口 (銀座線・日比谷線)●京成上野駅、正面口 (京成線)

●高速道路から首都高速都心環状線「上野」ランプ出口《自動車でお越しになるお客様へ》お客様専用駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。但し、土・日・祝日は、上野公園周辺が大変混み合います。公共交通機関のご利用をお勧めします。

Chika Murakami Pianist