1
■ 主催:一般財団法人日伯協会・神戸市・神戸中南米音楽協会 ○ JR・阪神「元町駅」東口より鯉川筋を北へ、徒歩15分 ○ 神戸市営地下鉄「県庁前」より徒歩10分 ○ 神戸市バス 三宮駅前(そごう前)から7系統にて「山本通4丁 目」 下車徒歩2分。JR元町駅東北側からも乗車できます。7~10分 間隔で運行されています * お車の方は、当センター北側の有料駐車場をご利用ください。 〒6500003 神戸市中央区山本通3丁目198 海外移住と文化の交流センター2階 電話・ファックス 0782302891  E-mail info@nippaku-k.or.jp URL http://www.nippaku-k.or.jp 事務局:神戸中南米音楽協会(一般財団法人 日伯協会内) NIPPAKU Since 1926 海外移住と文化の交流センター 神戸市中央区山本通3丁目19-8 海外移住と文化の交流センター 異人館通り ●NHK 至 新神戸駅 山手幹線 ●そごう 山本通3丁目 山本通4丁目 JR・阪神 元町駅 JR・阪急・阪神 三ノ宮駅 三宮駅前 元町駅前 入場無料 但し、 完全予約制です ご氏名 連絡先 参加申込…     Tel & Fax:078 230 2891 E-mail info@nippaku k.or.jp お名前、連絡先を記入してお申し込みください 電話による申し込みも受け付けております ♬ Garota de Ipanema Água de beber Desafinado A felicidade Luiza 中南米音楽会 中南米音楽会 中南米音楽会 sonho (ソニョ) ポルトガル語で "夢"という意味の『sonho』 海外移住と文化の交流センター 5階ホール 開演14時 (開場13時) 2018 6 17 Sonho (ソニョ) あたたかくホッと癒される中にも研ぎ澄まされたクー ルな一面が光り、七変化する夢のような独特の世 界を聴かせるデュオ・ユニット。透明で伸びやかな 歌声、淡々と爪弾くギター、作詞作曲を手がける高 尾典江。クリアながらも激しい情熱を感じさせるピア ノ、他にも多彩な楽器を操り世界を広げる中島 徹。 ブラジリアンテイストの日本語オリジナル曲を演奏す るソニョはジャンルを超えて多くの人々の心を魅了 している。 高尾典江 (たかおのりえ) [vo.g] 兵庫県赤穂市生まれ 独学にてJazzを学び、 '96年ブラジル音 楽に魅かれ初めてギターを手にし、翌年 ブラジル5都市を遊学訪問。 '98年からオリジナルバンドを結成し関西 を中心に活動を始め、数々のアルバムを 発表、好評を博す。 日本語・ポルトガル語でのオリジナル曲を 作成しつつ、Bossa Nova, Samba, MPB などブラジル音楽を演奏し、ソロからバン ドまで様々なスタイルでライブやイベント などで活躍中。NHK神戸文化センター など講師としても活動 中島 徹 (なかじまとおる) [p.etc.] 兵庫県芦屋市生まれ ジャズに始まり中南米音楽にも傾倒、関 西と関東を軸にさまざまなジャンルのあ またのバンドやセッションに関わる。 2001~2年、自己のリーダープロジェクト “はぽにやす”でヨーロッパ7ヵ国10都市 にて公演。好評を博す。(国際交流基金 派遣) 2007年に出版したCD付きソロピアノ楽 譜集「プロフェッショナル・ジャズ・ピアノ」 (スタンダードジャズ曲集、ヤマハ)は、好 評重版中。 日本人ブラジル移住110周年記念 1908年4月28日神戸港より移民船「笠戸丸」で 781人が初めてブラジルへ移住して、今年で 110周年になります。 それと中南米音楽会第30回を記念して Sonho(ソニョ)によるボサノバを中心とした曲をお届けいたします。 30回記念コンサート 30回記念コンサート 第30回記念コンサート

海外移住と文化の交流センター 5階ホール 入場無料Garota de Ipanema Água de beber Desafinado A felicidade Luiza 他 中南米音楽会 中南米音楽会 sonho(ソニョ)

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 海外移住と文化の交流センター 5階ホール 入場無料Garota de Ipanema Água de beber Desafinado A felicidade Luiza 他 中南米音楽会 中南米音楽会 sonho(ソニョ)

■ 主催:一般財団法人日伯協会・神戸市・神戸中南米音楽協会○ JR・阪神「元町駅」東口より鯉川筋を北へ、徒歩15分○ 神戸市営地下鉄「県庁前」より徒歩10分○ 神戸市バス 三宮駅前(そごう前)から7系統にて「山本通4丁 目」 下車徒歩2分。JR元町駅東北側からも乗車できます。7~10分  間隔で運行されています* お車の方は、当センター北側の有料駐車場をご利用ください。

〒650-0003 神戸市中央区山本通3丁目19-8 海外移住と文化の交流センター2階電話・ファックス 078-230-2891  E-mail info@nippaku-k.or.jp URL http://www.nippaku-k.or.jp

事務局:神戸中南米音楽協会(一般財団法人 日伯協会内)NIPPAKU Since 1926

海外移住と文化の交流センター神戸市中央区山本通3丁目19-8

海外移住と文化の交流センター

異人館通り

●NHK

至 新神戸駅

山手幹線

●そごう

トアロード

山本通3丁目山本通4丁目

鯉川筋JR・阪神

元町駅JR・阪急・阪神三ノ宮駅

三宮駅前

元町駅前

入場無料但し、

完全予約制です

ご氏名

連絡先

参加申込…    ● Tel & Fax:078 - 230 - 2891● E-mail:info@nippaku-k.or.jp  お名前、連絡先を記入してお申し込みください電話による申し込みも受け付けております

♬ Garota de Ipanema  Água de beber  Desafinado  A felicidade  Luiza 他

中南米音楽会

中南米音楽会

中南米音楽会

sonho(ソニョ) ポルトガル語で "夢"という意味の『sonho』

海外移住と文化の交流センター 5階ホール

開演14時(開場13時)20186 17 日

♪ Sonho(ソニョ)あたたかくホッと癒される中にも研ぎ澄まされたクールな一面が光り、七変化する夢のような独特の世界を聴かせるデュオ・ユニット。透明で伸びやかな歌声、淡 と々爪弾くギター、作詞作曲を手がける高尾典江。クリアながらも激しい情熱を感じさせるピアノ、他にも多彩な楽器を操り世界を広げる中島 徹。ブラジリアンテイストの日本語オリジナル曲を演奏するソニョはジャンルを超えて多くの人々の心を魅了している。

♪ 高尾典江(たかおのりえ)[vo.g] 兵庫県赤穂市生まれ独学にてJazzを学び、'96年ブラジル音楽に魅かれ初めてギターを手にし、翌年ブラジル5都市を遊学訪問。'98年からオリジナルバンドを結成し関西を中心に活動を始め、数々のアルバムを発表、好評を博す。日本語・ポルトガル語でのオリジナル曲を作成しつつ、Bossa Nova, Samba, MPBなどブラジル音楽を演奏し、ソロからバンドまで様々なスタイルでライブやイベントなどで活躍中。NHK神戸文化センターなど講師としても活動

♪ 中島 徹(なかじまとおる)[p.etc.] 兵庫県芦屋市生まれジャズに始まり中南米音楽にも傾倒、関西と関東を軸にさまざまなジャンルのあまたのバンドやセッションに関わる。2001~2年、自己のリーダープロジェクト“はぽにやす”でヨーロッパ7ヵ国10都市にて公演。好評を博す。(国際交流基金派遣)2007年に出版したCD付きソロピアノ楽譜集「プロフェッショナル・ジャズ・ピアノ」(スタンダードジャズ曲集、ヤマハ)は、好評重版中。

      

日本人ブラジル移住110周年記念

1908年4月28日神戸港より移民船「笠戸丸」で781人が初めてブラジルへ移住して、今年で110周年になります。それと中南米音楽会第30回を記念してSonho(ソニョ)によるボサノバを中心とした曲をお届けいたします。

第30回記念コ

ンサート

第30回記念コ

ンサート

第30回記念コ

ンサート