6
って おきたい 病気 の話 西 にし もと よし 内 科 正しい手の洗い方 インフルエンザのお薬 手洗いの前に ・爪は短く切っておきましょう ・時計や指輪は外しておきましょう 流水でよく手をぬらした 後、石けんをつけ、手の ひらをよくこすります。 ④指の間を洗います。 手の甲を伸ばすようにこ すります。 親指と手のひらをねじり 洗いします。 指先・爪の間を念入りに こすります。 ⑥手首も忘れずに洗います。 湿!! マスクは、 LAWSON (1階) 自動販売機 (2階) で購入 することができます。 患者さんやお見舞いの方など、 ご来院の全ての方に マスク着用 お願いしております。 患者さんにあわせてお薬は処方されますので、症状が軽くなったとしても、出された お薬は途中で止めず、最後まできちんと飲みましょう。 当院で取り扱っているインフルエンザの治療薬には以下のような種類があります。 漢方薬 麻黄湯 内服薬 抗インフルエンザウイルス薬 免疫をあげる タミフル 内服薬 イナビル 吸入薬 ゾフルーザ 内服薬 ラピアクタ 注射薬 インフルエンザ ウイルスが 増えるのを防ぐ 1 2019. 1 みやったもんせ 2 2019. 1 みやったもんせ

今年も猛威をふるっているインフル って おきたい の話 インフル … · 1回 30 ~ 60分、1回の運動時間が長くて無理の場合 テーション心臓リハビリ心不全に対しての

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 今年も猛威をふるっているインフル って おきたい の話 インフル … · 1回 30 ~ 60分、1回の運動時間が長くて無理の場合 テーション心臓リハビリ心不全に対しての

知っておきたい!病気の話

西にし

元もと

嘉よし

哉や

内 科

■ ■ ■ 正しい手の洗い方 ■ ■ ■ ■ ■ ■ インフルエンザのお薬 ■ ■ ■

手洗いの前に ・爪は短く切っておきましょう・時計や指輪は外しておきましょう

①�流水でよく手をぬらした後、石けんをつけ、手のひらをよくこすります。

④指の間を洗います。

②�手の甲を伸ばすようにこすります。

⑤�親指と手のひらをねじり洗いします。

③�指先・爪の間を念入りにこすります。

⑥手首も忘れずに洗います。

インフルエンザ

私が

ご紹介します!

 

今年も猛威をふるっているインフル

エンザ。外来患者さんからも、入院患者

さんからも、当院職員からもインフルエ

ンザ、インフルエンザ、インフルエンザ

…。やっと流行が落ち着いてきたかなと

思っていたら、インフルエンザA型と入

れ替わるようにインフルエンザB型が

出てきます。かく言う私も、昨年と一昨

年、2シーズン連続でインフルエンザに

かかりました。体は怠いし、熱は高いし、

とにかくツライ!そこで、予防法につい

てまとめてみました。参考文献は厚生労

働省のwebサイトです。

ワクチン接種

 「どのくらい防いでくれるか?」ワク

チンを過信してはいけません。ワクチン

を接種すれば100%予防できるわけ

ではありません。しかし、発病や重症化

のリスクを減らす効果があります。

手指衛生

 

皆さんご存知の“手洗い”です。アル

コール製剤でもOK。一番気軽にできる

ことが利点です。

加湿

 

気道粘膜の防御機能を正常に働く状

態を作ります。

休養と栄養

 

一番の予防は抵抗力を高めることです。

不要不急の外出はしない

 

受験など、大切な用事が控えている

時は、インフルエンザ流行期はなるべく

外出しないようにしましょう。インフル

エンザを予防する為に、何か一つの対策

では十分でないことがお分かりいただけ

ましたでしょうか?それぞれは、身近な

方法、既に行っている方法かと思います。

頼りになるのは、日々行う小さなことの

積み重ねということなのでしょう。イン

フルエンザに負けないよう、健やかにお

過ごしください!!

マスクは、 LAWSON(1階)

自動販売機(2階)で購入することができます。

患者さんやお見舞いの方など、ご来院の全ての方に

マスク着用をお願いしております。

 患者さんにあわせてお薬は処方されますので、症状が軽くなったとしても、出されたお薬は途中で止めず、最後まできちんと飲みましょう。

当院で取り扱っているインフルエンザの治療薬には以下のような種類があります。

漢方薬麻黄湯内服薬

抗インフルエンザウイルス薬

免疫をあげる

タミフル内服薬

イナビル吸入薬

ゾフルーザ内服薬

ラピアクタ注射薬

インフルエンザウイルスが

増えるのを防ぐ

12019. 1 みやったもんせ2 2019. 1 みやったもんせ

Page 2: 今年も猛威をふるっているインフル って おきたい の話 インフル … · 1回 30 ~ 60分、1回の運動時間が長くて無理の場合 テーション心臓リハビリ心不全に対しての

だよりリハビリ室

理学療法士 竹たか

迫ば

 翔しょう

はじめに

 心臓病は生活習慣病と生活環境の変化によ

って増加してきています。心臓病で亡くなる

方も年々増加してきており、悪性腫瘍(がん)

に次いで死亡原因の第2位で毎年20万人の方

が亡くなっています。心臓病のうち4割(7万

人)が心不全で亡くなっています。今回は心

不全の概要、また心不全の悪化、予防するた

めの運動をご紹介します。

心不全とは

 体に必要な酸素と栄養素は血液によって運

ばれますが、その血液を体のすみずみまで送

るポンプの働きをするのが心臓です。心臓の

ポンプの機能が弱くなって血液を十分に送り

出せず、様々な症状を起こす病態を【心不全】

といいます。

※�

心不全は病気の名前ではありません。心臓の

ポンプ機能が低下した状態を「心機能不全」

と呼び、心不全とは「心臓の働きが不十分な

ため起こった全身の状態」の事を言います。

 心不全の原因として、心臓の様々な病気(心

筋梗塞、弁膜症、心筋症など)や高血圧など

が要因です。心不全の症状として、動悸、息

切れ、呼吸困難、易疲労性、浮腫などがあり

ます。治療として、薬物療法などありますが、

その中の一つに、心臓リハビリがあります。

 心臓リハビリとは、心臓病によって低下し

た心機能や全身機能を改善して、心臓病の再

発や新たな発病を予防したり、生活の質を改

善したりするために行うものです。心臓リハ

ビリにて運動療法、食事療法などがあり、運

動療法には以下の効果があります。

・�

運動能力が増加し、息切れなど心不全の症

状が軽くなり楽に動けるようになります。

・�

動脈硬化のもととなる冠危険因子(糖尿病、

肥満、脂質異常症、高血圧)が改善する。

・�

自律神経を安定させ、動悸や不整脈が軽減

します。

運動療法

 歩行・軽いジョギング・自転車などの有酸

素運動を基本に、レジスタンストレーニング

(筋力訓練)を行います。運動時間は1回30

~60分、1回の運動時間が長くて無理の場合

心不全に対しての

心臓リハビリ

テーション

は、15分×2回と別けて実施してもよいとさ

れています。回数は、週3~5回程度で行い

ます。軽く汗ばむ程度または、ややきつい程

度で行うと効果がでると言われています。息

切れせず、軽く汗ばみ、となりの人と話がで

きる程度の運動が適当であり、息がはずんで

話がとぎれとぎれになるようでは強すぎま

す。初め行う際は、頑張りすぎないようにし

ましょう。また、どのようなトレーニングを

したら良いのか分からないという方も多いと

思います。自宅で行えるレジスタンストレー

ニングを紹介します。(左図参照)

最後に

 体調が優れない場合などは、頑張りすぎず

調子をみながら行いましょう。

自宅で出来る筋力トレーニングゆっくり10回×2~3セット、1日1回~3回

※�息は止めずに呼吸しながらゆっくり

①椅子からの立ち上がり

③ももあげ

⑤後ろ脚上げ ⑥外に脚上げ

②かかとをお尻に近づける

④膝のばし

⑦つま先立ち

32019. 1 みやったもんせ4 2019. 1 みやったもんせ

Page 3: 今年も猛威をふるっているインフル って おきたい の話 インフル … · 1回 30 ~ 60分、1回の運動時間が長くて無理の場合 テーション心臓リハビリ心不全に対しての

しっかり食べて

おいしいレシピ

ぜひご家庭で

お試しください!

管理栄養士 木き

原はら

美み

保ほ

 

ほうれん草はβ-

カロテ

ン、ビタミンC、鉄分を豊

富に含む栄養価の高い野菜

です。そのため、疲労回復、

美肌効果、貧血予防、風邪

予防、がん予防に効果的と

言われています。また、葉

酸も含まれているため、貧

血予防や妊婦さんにもおす

すめしたい野菜です。

 

根元の赤い部分には、骨

の形成にかかわるマンガン

が多く含まれていますので、

捨てずに食べましょう。

ほうれん草の食べ方ポイント

 

ほうれん草の欠点はアク

が強いことです。このアク

はシュウ酸というもので、

これを大量に摂取すると尿

管結石の原因となってしま

うので注意が必要です。

 

しかし、ゆでて食べれば

アクは抜けます。生食する

場合は、サラダほうれん草

を使うのもいいでしょう。

栄養・効能

ほうれん草は

緑黄色野菜の王様

作り方

ほうれん草は茹でて3㎝ほどの

大きさに、じゃが芋は食べやす

い大きさで薄く、玉ねぎは1㎝角、

ベーコンは1㎝幅に切っておく。

熱したフライパンにオリーブオ

イルを適量入れ、じゃが芋と玉ね

ぎ、ベーコンを中火で炒める。火

がとおったらボウルにうつす。

❷に溶き卵とほうれん草、塩を入

れかき混ぜる。

熱したフライパンにオリーブオ

イルを適量入れ、❸を流し込み、

中火~弱火で焼く。

底面に焼き色が

付くまで焼き、

裏返して焼き色

が付くまで焼く。

器に盛り、お好みでケチャップを

付けて頂く。

栄養量(1人当り)エネルギー:178kcalたんぱく質:10g 炭水化物:11.3g脂質:10.9g 食塩相当量:2.1g食物繊維:3.6g

ほうれん草のスパニッシュオムレツ

材料(2人分)・卵………………………… 2個・ほうれん草……………… 1束・じゃが芋…………… 1個(小)・玉ねぎ…………………1/4個・ベーコンスライス……… 1枚・塩…………………小さじ1/2・オリーブ油……………… 適量・お好みでケチャップ…… 適量

52019. 1 みやったもんせ6 2019. 1 みやったもんせ

Page 4: 今年も猛威をふるっているインフル って おきたい の話 インフル … · 1回 30 ~ 60分、1回の運動時間が長くて無理の場合 テーション心臓リハビリ心不全に対しての

Information Information開院とともに歩んだ30年

永年勤続30年の職員を表彰

ICU 看護師

有村 芳文透析室 看護師

神野 春美臨床検査科 検査技師

山元 栄二

 11月18日(日)に串良平和公園にて「2018病院対抗スポーツふぇすた」が開催されました。 病院や介護施設の職員を中心に相互の親睦を図るスポーツ大会で、今回で5回目となります。今大会は大隅鹿屋病院の開院30周年を記念して9種目、200名を超える参加者が競技や応援に盛り上がりました。 これからも地域の医療介護を支える仲間として、更に交流を深めていきたいと思います。

 この度は30年永年勤続者表彰を頂戴しまして、ありがとうございます。 30年前に息子を抱き、まだ工事中だった病院の前のプレハブで、当時の看護部長に面接をしていただいたことは今でもはっきりと覚えています。小さな産婦人科での経験しかない私は、院内の流れや医療機器の操作など多くの困難や苦労がありましたが、いつも周りには同期の方々、先輩方、先生方のご指導ご協力があり、これまで勤務してこれたのだと改めて思い返しています。現在では病院も新しくなり電子カルテや高機能の医療機器が導入され環境は大きく変わりました。これからも大隅鹿屋病院の理念を心に、患者さんのために寄り添った看護を目指して努力していきたいと思います。

 現在、集中治療室看護師兼救急災害コーディネーターに従事しています。これまで勤続できたのは、大隅鹿屋病院に携わる皆様のおかげと感謝しております。大隅鹿屋病院オープン同年の12月21日に入職しました。新卒で何もできない私のために一緒に残って勉強してくださった先輩方、役立たずの私を公私ともに支えてくれた仲間のおかげで成長することができました。今思えば、集中治療室に配属されていなければ、この仕事も今日まで続けられなかったかもしれません。一つ一つ知識が増えることで、「勉強って楽しい、看護ってこんなに素晴らしい」と実感することができました。また、国内外での災害支援にも参加させていただき、徳洲会のスケールの大きさを感じています。これまでの恩を返すべく、地域住民や病院のために貢献していきたいと思います。

 昭和63年8月、大隅鹿屋病院開院と同時に臨床検査技師として入職し、30年が経過しました。開院時の臨床検査技師は6名で(男性4名、女性2名)内訳は検体検査4名、生理検査2名体制で業務を行うことになり、期待と不安の中でのスタートでした。平成15年には、文部科学省の委託事業として開始した「オーダーメイド医療実現化プロジェクト」にも従事させていただきました。これもまた私にとって貴重な経験でした。そして、平成26年11月には新病院に建て替わり、そこから外来の採血業務を検査科が行い、昨年の2月からは細菌検査も院内で検査ができるようになりました。開院当初6名だった臨床検査技師も今では20名となりました。私自身、正直なところまさかここまで勤務できるとは思わなかったです。色々な方々に支えられた30年でした。感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。

ソフトバレー

長縄跳び

野球

バドミントン

サッカー

バレーボール

フットサル

バスケットボール

テニス

大隅鹿屋病院 開院30周年記念

2018病院

対抗

スポーツふぇすた

72019. 1 みやったもんせ8 2019. 1 みやったもんせ

Page 5: 今年も猛威をふるっているインフル って おきたい の話 インフル … · 1回 30 ~ 60分、1回の運動時間が長くて無理の場合 テーション心臓リハビリ心不全に対しての

知って

とくとく

本田 親吾

医療福祉相談員ほん だ  しん ご

 厳しい寒さが続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 皆さんは、「終活」って聞かれたことはありますか? 最近テレビや雑誌等でも取り上げられたりしています。 当初は、葬儀やお墓の準備の事をさしていましたが、今では医療や介護についての要望や身辺整理、遺言、相続等の準備なども含まれるようになりました。 「終活」は人に違いはあるかと思いますが、自分の人生に向き合うことではないかと考えます。今までの人生を振り返ることで、これからを考える機会となり、より良い明日を迎える準備ができると思います。 何をすればいいか難しく考えず、まずは自分のことを書いてみるのはどうでしょうか。生まれ、学校、職歴、家族のこと。希望や要望。知ってもらいたいこと。10代、20代の節目ごとでもいいでしょう。形式はありません、自由に書けます。

 私のことを家族にもっともっと知ってもらいましょう。 例えばエンディングノートと呼ばれるものもあり、書く内容が項目ごとにまとめられているものもあります。鹿屋市には “わたしのこれからノート” というのもあるようです。

 今後の人生をよりよく迎えることができると思いますので、考えてみてはいかがでしょうか? 今回は「終活」について書かせていただきました。ご不明なこと、気になることがありましたら、医療福祉相談員へお気軽にお尋ねください。 今年もおだやかな一年となりますように。

「終しゅう

活か つ

」ってごぞんじですか?

好きな食べ物今のわたし

記入日  年  月  日

好きな場所

好きな音楽

会いたい人

・ 病院内保育所完備(24時間保育)病院見学・面接

随時受付中職員募集◆お問い合わせ�<総務課�求人担当まで>

まずは

病院見学から

スタートして

みませんか?

くらしに役立つ福祉器具

 座面付き固定型歩行器です。歩行する・腰かける・立ち上がるの一台三役の使い方ができます。日常生活のあらゆる場面で活躍できます。家中の椅子が片づけられ、同居される方にも優しい歩行器です。

商品に関するお問い合わせは、1階医療福祉相談室までお越しください。

Rec01(レックゼロワン) 株式会社イーアス

地域と共に歩み続けた30年大隅で完結できる医療を目指して!

春のインターンシップ研修参加者募集

対象者2020年3月卒業の看護学生

中途・新卒採用随時募集中!看護師

看護学生の皆様へ

薬剤師SE(システムエンジニア)

社会福祉士栄養士・調理師

3/28㈭・29㈮日程:2019年

どちらか1日をご指定ください。 http://www.kanoya-aishinkai.com/

参加費無料昼食付

落ち着いて楽しみなが

あなたの思い出を書い

てみましょう。

   詳しくはホームページをご覧ください。  

当院で

働いてみたい、

または興味のある

学生さんはぜひ

ご参加ください!

当院の先輩看護師とリアル現場を体験し、進路の参考にしてみませんか?多数のご参加をお待ちしております。(申込用紙はホームページからダウンロードできます。)

92019. 1 みやったもんせ10 2019. 1 みやったもんせ

Page 6: 今年も猛威をふるっているインフル って おきたい の話 インフル … · 1回 30 ~ 60分、1回の運動時間が長くて無理の場合 テーション心臓リハビリ心不全に対しての

● 鹿屋市役所

大海酒造 ●ファミリーマート

郵便局 ●

至吾平

至大姶良

至市街地

至市街地

総合外来予定表 受付時間 8:00〜 11:30(午前診)

〒893-0015 鹿児島県鹿屋市新川町6081番地1

TEL 0994-40-1111 FAX 0994-40-4579ホームページ http://www.kanoya-aishinkai.com/

社会医療法人 鹿児島愛心会

診療時間■月〜金曜日 午前9時〜12時・午後5時〜7時■土 曜 日 午前9時〜12時

大隅鹿屋病院

厚生労働省臨床研修指定病院(基幹型)●開  設 昭和63年8月●病 床 数 一般391床●診療科目 内科・呼吸器内科・呼吸器外科・消化器内科・消化器外科・循環器内科 心臓血管外科・外科・整形外科・形成外科・放射線科・耳鼻咽喉科 リハビリテーション科・リウマチ科・肛門外科・麻酔科・救急科・歯科口腔外科

科  名 月 火 水 木 金 土

午     

前     

内 科 初診 貴島 朝戸(順) 重田 田村・池田 有留・西元 桑原(第2・第4)再診 池田・西元 田村 有留・朝戸(順) 重田 貴島

消化器内科 堤 明瀬・堤 堤 堤 堤形成外科 中馬 中馬 中馬 中馬

外 科 初診 堤 田口 井戸・能美 利光・前田 髙橋再診 朝戸(裕)

循環器内科 初診 有馬 有馬 有馬 辻 神田 辻再診 辻呼吸器外科 朝戸(裕)心臓血管外科 中山 麓 内野

整形外科 松瀨富士川

(第1・第3・第4・第5)南風病院(第2・第4)

脳神経外科 富士川(第1・第3・第4・第5)

ペインクリニック 入江(月2回)8:00~15:00

耳鼻咽喉科 宮崎大学より

内視鏡髙田 明瀬 明瀬 明瀬 明瀬 明瀬(第1・第3)

堤(第2・第4・第5)有留 髙田・堤 堤 堤 堤 後藤(第4)

歯科口腔外科金本 金本 金本 金本 金本 金本松本 松本 松本 松本 松本 松本鎌田 鎌田 鎌田 鎌田 鎌田 鎌田

大腸肛門外来 利光腎臓外来 田村

午後診

静脈瘤外来 前田呼吸器内科 牧瀬

診療スケジュールは変更される場合がありますのでお電話でご確認ください。

発行元/社会医療法人

鹿児島愛心会

大隅鹿屋病院

経営企画課 発行日/平成31年1月

大隅鹿屋病院

広報誌

みやったもんせ

VOL.55

ご自由

にお持ち帰り

ださい

�■ 年中無休・24時間オープンで救急医療を提供する■ �チーム医療を実践し、患者さんの満足する医療・看護に努める■ �医療安全管理体制の維持に努め、安全で質の高い医療の提供に努める

�■ �患者さんからの贈り物は一切受け取らない�■ �医療技術・診療態度の向上に絶えず努力する

■生命を安心して預けられる病院�■ 健康と生活を守る病院

Information・永年勤続30年の職員を表彰・2018病院対抗スポーツふぇすた

必見

知っておきたい!病気の話リハビリ室だよりしっかり食べておいしいレシピInformation知ってとくとく情報館くらしに役立つ福祉器具

ロケットの聖地・宇宙に一

番近い町、肝付町にある

「JAXA内之浦宇宙空間観

測所」CONTENTS

みやったもんせとは?鹿児島弁で「どうぞ見てください」という意味です

大隅鹿屋病院 広報誌冬 号2019

VOL.55TAKE FREE

 鹿屋から車で50分、JAXA内之浦宇宙空間観測所は、1962年(昭和37年)に、世界でも珍しい山地に設置されたロケット発射場です。日本で初となる人工衛星「おおすみ」・映画で有名な小惑星探査機「はやぶさ」・地上と宇宙を結ぶ輸送システム「イプシロンロケット」等、観測所設立以来、現在までに400機を超える打ち上げが行われました。1月18日のイプシロンロケット4号機の打ち上げには国内外から宇宙ファンが集い、轟音を響かせ大空に向かって突き進むロケットの雄姿に歓声を送りました。また、宇宙科学資料館も併設されており、これまで打ち上げられたロケットや科学衛星の模型など無料で見学することができます。

宇宙のこと、天体のことをもっと知りたい方は

ぜひ一度お出かけください。