33
FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729 Consolidated Business Results & Forecasts 2021年3月期 第1四半期決算説明会 2020年7月29日 資料取り扱い上の注意 ・本資料および口頭にて提供する業績予想は、当社が発表日現在入手している情報および合理的であると判断する一定の前提に基づいており、 その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績などは様々な要因により大きく異なる可能性があります。 ・本資料に記載しております数字につきましては、単位未満切り捨てで処理しております。比率は四捨五入しております。 ・本資料では、例えば、「FY2021」と示す場合、202041日~2021331日の会計期間を表します。 株式会社SCREENホールディングス 代表取締役 取締役社長 最高経営責任者(CEO) 廣江 敏朗 1 1

Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

Consolidated BusinessResults & Forecasts2021年3月期 第1四半期決算説明会2020年7月29日

資料取り扱い上の注意・本資料および口頭にて提供する業績予想は、当社が発表日現在入手している情報および合理的であると判断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。また、実際の業績などは様々な要因により大きく異なる可能性があります。

・本資料に記載しております数字につきましては、単位未満切り捨てで処理しております。比率は四捨五入しております。・本資料では、例えば、「FY2021」と示す場合、2020年4月1日~2021年3月31日の会計期間を表します。

株式会社SCREENホールディングス代表取締役 取締役社長 最高経営責任者(CEO)

廣江 敏朗

11

Page 2: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

本日の決算説明会のサマリー

1Q決算実績・前年同期比: 増収増益・SPE 1Q受注:ほぼ想定どおりに着地

通期業績予想

中期経営計画 “Value Up 2023”

2

Page 3: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

アジェンダ

FY2021 1Q 連結業績FY2021 1Q セグメント別業績概況財務状況FY2021 業績予想中期経営計画 “Value Up 2023”Appendix:最近のニュース / 1Qセグメント別業績ほか

3

Page 4: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

FY2021 1Q 連結業績

(億円)

FY2020 FY2021

1Q 2Q 3Q 4Q 通期 1Q 前期同期比

売上高 582 899 778 971 3,232 668 86 14.9%

営業利益営業利益率

△44△7.6%

788.7%

395.1%

515.3%

1253.9%

182.8% 62 -

10.4pt

経常利益 △42 76 37 44 116 19 62 -

親会社株主に帰属する

当期純利益 △29 53 23 2 50 19 49 -

前年同期比

4

Page 5: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

SPE:半導体製造装置事業FT:ディスプレー製造装置および成膜装置事業

FY2021 1Q 連結業績

(億円)

FY2020 FY20211Q 2Q 3Q 4Q 通期 1Q 前年同期比

売上高 582 899 778 971 3,232 668 86 14.9%

SPE 412 656 515 720 2,305 526 114 27.9%

GA 98 129 115 112 455 79 △18 △19.3%

FT 48 80 124 98 351 36 △11 △23.8%

PE 21 26 17 34 100 23 2 11.4%

その他および調整 2 6 4 5 19 2 △0 △11.5%

営業利益営業利益率

△44△7.6%

788.7%

395.1%

515.3%

1253.9%

182.8% 62 -

10.4pt

SPE △0 65 42 53 161 42 43 -

GA △2 11 0 4 14 △3 △1 -

FT △35 5 2 2 △25 △15 20 -

PE △0 0 △1 △0 △2 1 1 -

その他および調整 △5 △4 △4 △7 △21 △6 △0 -

経常利益 △42 76 37 44 116 19 62 -親会社株主に帰属する当期純利益 △29 53 23 2 50 19 49 -

GA:グラフィックアーツ機器事業PE:プリント基板関連機器事業

前年同期比

5

Page 6: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

SPE

GA

FT

PE

FY2021 1Q 連結業績

・前年同期比:ロジック向けは減少するもファウンドリーが大幅に伸長、増収増益

・前四半期比:減収減益

・前年同期比:インクなどのリカーリングビジネス(RB)は堅調であったが、COVID-19の影響を受け、装置売上が振るわず、減収減益

・前四半期比:RBは堅調だったが、減収減益

FY2020 FY2021

1Q 4Q 1Q

412△0

72053

52642

98△2

1124

79△3

48△35

982

36△15

21△0

34△0

231

売上

営業利益

(億円)

売上

営業利益

売上

営業利益

売上

営業利益

・前年同期比:OLED用中小型向けの売上は増加、大型向けは減少。採算性は改善し、減収増益

・前四半期比:COVID-19影響により装置の立ち上げなどが遅れ、減収減益

・前年同期比:5G関連投資に支えられ、直接描画装置の売上増加。増収増益

・前四半期比:大きく減収するも、固定費の削減などにより増益

6

セグメント別

Page 7: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

FY2021 1Q 連結業績

GA:79億円11.9%

PE:23億円3.5%

FT:36億円5.5%

SPE:526億円78.8%

その他:2億円0.3%

売上高

668億円

アジア・オセアニア310億円 46.4%台湾 106億円 15.9%中国 155億円 23.3%韓国 32億円 4.9%その他 15億円 2.3%

欧州 36億円5.4%

その他 15億円2.3%

日本 211億円31.7%

北米 94億円14.2%

売上高

668億円

セグメント別売上高 地域別売上高

7

●グループ連結売上の80%弱をSPEが占めています地域別では、アジア・オセアニア地域が50%強を占めています

Page 8: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

1,756 1,719 1,738

1,321

1,627 1,584 1,520 1,400 1,301

0

1,000

2,000

SPE GA FT PE 受注残高

連結受注高/受注残高の四半期推移

(億円)FY2019 FY2020 FY2021

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q受注高 692 934 837 694 885 850 709 846 567SPE 506 580 663 513 600 625 453 624 430

GA 109 134 111 118 117 113 113 120 89

FT 46 192 46 36 141 88 115 69 25

PE 30 26 15 25 25 22 27 31 22

受注残高 1,756 1,719 1,738 1,321 1,627 1,584 1,520 1,400 1,301SPE 1,138 1,061 1,143 843 1,031 1,000 937 841 744

GA 45 56 53 43 62 47 45 53 64

FT 540 582 528 427 521 529 520 491 480

PE 31 18 13 7 12 7 17 13 12

(億円)

8

Page 9: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

市場見通しなど

セグメント別業績概況 SPE

今後の主な取り組みや状況

WFE:中長期的に力強い成長が継続、との見方は変わらず。短期的にはCOVID-19の影響もあり、年後半は不透明感は漂うが、現時点でCY2020は0~+5%程度の成長を予想(CY2019比)

ファウンドリー:量産・微細化投資とも堅調に継続→迅速なソリューション提供および広範なサポートにより顧客との更なる関係強化

ロジック:量産投資・世代交代が同時進行→新プロセスへの対応、タイムリーな装置供給に注力

メモリー:本格的な投資再開に向け、一部動きあり→現行投資への確実なサポート、量産投資開始タイミングの見極めを行う

画像素子:スマホカメラの複眼化は進むも、台数減により、需要はやや一服感有り

→既存ライン増設、新規投資のタイミングを注視し、サポートを強化

中国市場:メモリー、ファウンドリーともに堅調な投資継続を予想→COVID-19の影響も加味しつつ、引き続きタイムリーな対応に注力

その他:センサー、車載関連、パワー半導体などの更なる成長に期待→小口径、化合物ウエハー対応の新製品投入など製品ラインアップ強化

9

Page 10: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

18 19

8 1312 310 14

17 12

35 39 ファウンドリー

ロジック

Flash

DRAM

画像素子

その他

5 56 4

18 15

45

18 22

3019

1930

0%

50%

100% 日本

台湾

中国

韓国

北米

欧州

その他

FY2020通期

FY20211Q

FY2020通期

FY20211Q

売上高比率連結・地域別 / 単独・アプリケーション(デバイス)別

2,305億円

地域別 - 仕向地ベース アプリケーション(デバイス)別

SPE

526億円

10

Page 11: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

単独・受注高比率

22 21 19 20 17 18 19 13 18

1 6 5 7 8 10 126 1

28 1311 10

262

11

1 7

21

22

1017

6

5

12

1319

1719

12

19 11

10

17

126

1119

4327 32

55

29

55 49

FY20191Q 2Q 3Q 4Q

FY20201Q 2Q 3Q 4Q

FY20211Q

ファウンドリー

ロジック

Flash

DRAM

画像素子

その他

2 55 314 83 7

2236

3322

21 19

0%

50%

100%

日本

台湾

中国

韓国

北米

欧州

その他

FY2020通期

FY20211Q

地域別 - 仕向地ベース アプリケーション(デバイス)別 - 四半期推移

SPE

・地域別比率(対前期比):中国、韓国は増加、台湾、北米は減少・1Q受注(連結):ほぼ想定どおり、430億円で着地・アプリケーション別:引き続きファウンドリーが50%近くを占め、高い比率を維持

11

Page 12: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

1,176 1,094 1,136

134 117 126

1,168 1,062 1,102

1,008 827 844

321

377 660

0

2,000

4,000

FY2019 FY2020 FY20211Q

現金及び預金

売上債権

たな卸資産

その他流動資産

固定資産

1,791 1,741 1,787

519 401 442

553 673 1,005

945 663

635

0

2,000

4,000

FY2019 FY2020 FY20211Q

仕入債務

有利子負債

その他負債

純資産

自己資本比率 50.0%(FY2020 4Q)

(億円)

3,809 3,870

財務状況:連結貸借対照表

46.1%

3,8093,479

3,870

資産 負債および純資産

(億円)

>>資産合計は、現金及び預金、たな卸資産、保有株式の時価上昇に伴い投資有価証券が増加したことなどにより、前期末比390億円増加→COVID-19の長期化に備え、手元資金を厚めにしたことから、現金及び預金、有利子負債が増加

3,479

12

●総資産:3,870億円 となりました

●資産の部現金及び預金、たな卸資産、および、保有株式の時価上昇に伴い、投資有価証券が増加したことなどにより、前期末比390億円(11.2%)増加し、3,870億円となりました

●負債および純資産の部・負債は、仕入債務が減少した一方で、短期借入金が増加したことなどにより、前期末比345億円(19.9%)増加し、2,083億円となりました・純資産は、配当金の支払いの一方で、保有株式の時価上昇に伴うその他有価証券評価差額金の増加や親会社株主に帰属する四半期純利益の計上などにより、前期末比45億円(2.6%)増加し、1,787億円となりました

●以上の結果、自己資本比率は、46.1%でした

Page 13: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

財務状況:連結キャッシュ・フロー

24

△ 191

153 131

△ 11△ 52△ 17 △ 12 △ 30 △ 7

75

143

△ 72 △ 96

308△ 27

△ 208141 100 △ 19

△ 3000

△ 2600

△ 2200

△ 1800

△ 1400

△ 1000

△ 600

△ 200

200

△ 200

△ 100

0

100

200

300

400

営業CF 投資CF 財務CF FCF

(億円)FY2020 FY2021

1Q 2Q 3Q 4Q 1Q営業CF 24 △191 153 131 △11投資CF △52 △17 △12 △30 △7FCF △27 △208 141 100 △19財務CF 75 143 △72 △96 308

>>固定資産の取得額減少などにより、FCFは前年同期比で改善>>COVID-19の影響から、一時的に営業CFは悪化するも、2Qにかけては改善傾向

(億円)

(億円)

13

※ FCF:フリーキャッシュ・フロー

Page 14: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

FY2021 業績予想(2020年7月29日時点 )

(億円)

FY2020実績 FY2021予想上期 下期 通期 上期 下期 通期

売上高 1,481 1,750 3,232 1,410 1,750 3,160SPE 1,069 1,235 2,305 1,060 1,255 2,315

GA 227 227 455 160 215 375

FT 128 223 351 135 210 345

PE 47 52 100 45 60 105

その他 8 10 19 10 10 20

営業利益営業利益率

342.3%

915.2%

1253.9%

352.5%

1458.3%

1805.7%

SPE 65 96 161 85* 145* 230*

GA 9 5 14 △10* 10* 0*

FT △30 4 △25 △20* 10* △10*

PE △0 △2 △2 0* 0* 0*

その他 △9 △12 △21 △20* △20* △40*

経常利益 34 82 116 30 120 150親会社株主に帰属する当期純利益 23 26 50 25 85 110

※ セグメント別営業利益予想:5億円刻みの「約」表記

14

●今期の通期の売上は、COVID-19の影響(特に上期)により、前期比減収となる3,160億円を見込んでいますが、営業利益に関しては、SPEが牽引役となり180億円と増益を予想しています

Page 15: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

1Q実績

通期予想

SPE 52642

2,315230*

GA 79△3

3750*

FT 36△15

345△10*

PE 231

1050*

FY2021 業績予想

>>通期、営業利益率を10%台への回復を見込む>>多様なアプリケーションの売上構成を想定>>COVID-19の影響もあり、上期抑え気味の計画となった。

>>COVID-19影響により、一部の案件のスライド/ 凍結を織り込む

>>OLED売上比率の増加により、収益性改善を想定

>>5Gモバイル向け投資がドライバーに、製品ミックスの改善を見込む

売上営業利益

>>COVID-19影響を受けたマクロ経済により、厳しい一年を見込む

>>インクを中心としたリカーリングビジネス(RB)の売上構成比率向上を継続

(億円)

※セグメント別営業利益予想:5億円刻みの「約」表記

売上営業利益

売上営業利益

売上営業利益

15

セグメント別

●今期は、SPEの営業利益率10%への回復を目指します

Page 16: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

FY2021 業績予想 その他

(億円)上期 下期 通期

減価償却費 48 52 100設備投資額 40 70 110研究開発費 100 120 2201株当たり配当金(円) ー ー 60為替想定レート

1USD=¥105、1EUR=¥115*想定為替感応度(営業利益ベース)>> 対USD:¥0.9億、対EUR:¥0.2億

16

●1株当たりの期末配当は、前期未配当30円から増配、60円を予定しています

Page 17: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

営業利益増減分析

(億円)

※利益要因は、5億円刻みの「約」表記

FY2021 予想 (FY2020 実績比)

FY2021通期

>>SPEを中心に、採算性の大幅改善を見込む

17

●売上増減/操業度: △20億円>> 主なマイナス要因はGAです

●採算性: 75億円>> 全体の2/3程度がSPE、残りのほとんどがFTです

●固定費要因: +0億円>> 前期7月の下方修正の際、採算性低下をカバーすべく、固定費削減策に取り組みましたが、その水準を維持する見込みです

Page 18: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

中期経営計画

“Value Up 2023”

経済的価値

Sustainable Value (社会的価値)

2023年に向けて

*初年度が新型コロナウィルスの影響下にあることに鑑み、対象期間を従来の3カ年から4カ年に延長しております。

2021年3月期 2022年3月期 2023年3月期 2024年3月期

“ソリューションクリエーター”としての業界でのプレゼンス確立

イノベーションの創出と持続的成長サイクルによる企業価値向上

収益性と効率性を追求し、利益に見合うキャッシュを創出

サステナブル企業に向けたESGへの取り組み

18

中期経営計画Value Up 2023

Page 19: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

当社の技術・製品・サービスは、より生活に欠かせないものに

新たな価値観の定着とともに、デジタルトランスフォーメーションが急速に進む

サーバー、5G、AI、IoT、センサーが成長のドライバーへ

多種多様なディスプレーの需要増加

環境・資源への意識の高まりを受け、新エネルギーへの投資加速

大量印刷から多品種小ロット印刷ニーズの高まり

事業環境

19

中期経営計画Value Up 2023

Page 20: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

1. イノベーションの創出と持続的成長サイクルによる企業価値向上 戦略的な開発投資を軸に、オープンイノベーション推進やM&Aの活用により、事業ポートフォリオを強化

新規事業の創出へチャレンジ継続(ライフサイエンス、検査・計測、エネルギー、AI)

2. 収益性と効率性を追求し、利益に見合うキャッシュを創出 ROIC指標導入を通して、各事業における資本効率を向上 営業キャッシュフローの安定的な創出により、成長分野への投資を強化

3. サステナブル企業に向けたESGへの取り組み 社会の持続可能な発展に貢献するSustainable Value(社会的価値)向上の指針に基づき、中期計画 “Sustainable Value 2023”を策定し実施

基本戦略

20

中期経営計画Value Up 2023

Page 21: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

E(環境):事業活動を通じた環境負荷低減の取り組み SBT*の枠組みに基づき、脱炭素社会の実現に貢献 水資源、廃棄物の低減、環境規制物質への対応を通じて循環型社会の実現に貢献

S(社会):働きがいのある環境づくりと社会課題解決への積極的な取り組み 持続可能な「新しい働き方」の実践 産学公連携活動を軸とした社会貢献活動の推進

G(ガバナンス):リスクマネジメントと事業継続計画の強化グループリスク管理の体制整備と運用の定着 RBA*に準拠したサプライチェーンマネジメントの強化

“Sustainable Value 2023”で社会的価値の向上へ

*SBT(Science-Based Targets)は科学的根拠に基づいたCO2排出削減目標の設定を求める、地球温暖化防止に向けた国際的なイニシアチブ*RBA(Responsible Business Alliance)は電子機器業界における、人権・安全衛生、倫理、環境等への規定を定めるアライアンス

21

中期経営計画Value Up 2023

Page 22: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

セグメント別戦略

SPE

GA 商業印刷、パッケージ市場(軟包装、ダンボールなど)向けインクジェット製品の拡充

リカーリングビジネスの強化

<最終年度目標> 売上高 450~500億円営業利益率 6~8%

市場前提:情報印刷市場+8%、パッケージ印刷市場+20%(ともにPOD/デジタル印刷分野、20年-26年の年平均成長率)

洗浄装置マーケットシェア向上 収益構造改革の継続 ポストセールス強化 サプライチェーンマネジメントの強化によるCCC*の改善

*キャッシュコンバージョンサイクル

<最終年度目標> 売上高 2,800~3,000億円営業利益率 18~20%

市場前提:WFE市場 年平均成長率+7%2023年に650億ドル超

22

中期経営計画Value Up 2023

Page 23: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

セグメント別戦略

FT

既存装置群のシェア向上 新製品開発に取り組み、上市する<最終年度目標> 売上高 120億円~140億円

営業利益率 8~10%

市場前提:プリント基板市場 +6~7%(20年-24年の年平均成長率)

PE

新規 検査・計測:ソリューションビジネスで黒字化へ ライフサイエンス:錠剤印刷、細胞分野で黒字化へ マーケティング機能の強化により、成長市場を見極めて、新規プロジェクト立ち上げ

大型OLED TV向けインクジェット装置の事業化 エネルギー関連ビジネスの事業化<最終年度目標> 売上高 450億円~500億円

営業利益率 8~10%

市場前提:ディスプレー製造装置市場 +1%(20年-22年の年平均成長率)

23

中期経営計画Value Up 2023

Page 24: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

経済的価値の目標

売上高 最終年度4,000億円以上

営業利益率 最終年度15%以上

ROE 最終年度15%以上

営業キャッシュフロー 4年間で累計1,200億円以上>>ネットキャッシュポジションの実現

株主還元 2022年3月期以降 連結総還元性向30%以上(2021年3月期は25%以上を継続)

*上記5項目の数値目標はオーガニック・グロースを前提としております。

24

中期経営計画Value Up 2023

Page 25: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

成長への投資により、売上高3,000億円規模の事業基盤を確立→前半、過去最高の営業利益(率)や時価総額を記録し、ネットキャッシュポジションなどを達成

一方、後半の売上拡大局面における一時的なオペレーションの混乱や市場の下降局面における収益性低下・キャッシュフローの創出力に課題を残した

>>新中計では上記課題を克服し、あらためて企業価値向上を目指す

目標3カ年推移

2018/3期 2019/3期 2020/3期

1. 売上規模の拡大単年度売上高3,000億円

売上高 3,393億円 3,642億円 3,232億円

2. 収益性の維持・向上最終年度の営業利益率13%以上

営業利益率 12.6% 8.1% 3.9%

3. 資本効率の維持・向上ROE 15%レベル

ROE 18.2% 10.3% 2.8%

【ご参考】Challenge2019の振り返り

25

中期経営計画Value Up 2023

Page 26: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

Appendix>> 最近のニュース( 2020年5月12日~7月29日 )

1錠包装単位の変動情報の追記でトレーサビリティーを向上させるPTPシート向けUVインクジェット式アルミロール印刷機を開発SCREENと京都工芸繊維大学、包括技術交流に関する協定を締結同志社ビジネススクールとの産学連携によるMBA教育プログラムを開始創薬・再生医療研究をサポートする細胞形態解析イメージングシステムの最新モデルを開発FTSE4Good Index Series、FTSE Blossom Japan Index銘柄に選定(継続)

HD

多様な化合物ウエハーに対応し、優れたコストパフォーマンスを実現したスピンプロセッサを開発SPE

「2020年版 経済産業省認定グローバルニッチトップ企業100選」を受賞「Truepress Jet520HDシリーズ」に高速モノクロモデルを追加戦略的事業領域として、パッケージ印刷市場への製品ラインアップを強化軟包装向け高速水性インクジェット印刷機を開発

GA

26

Page 27: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

Appendix>> セグメント別業績 SPE

(億円)

FY2020 FY2021増減

1Q 1Q

売上高 412 526 114 27.9%

営業利益営業利益率

△0△0.1%

428.1%

43 -8.2pt

(億円)

FY2020 FY2021増減

4Q 1Q

売上高 720 526 △193 △26.8%

営業利益営業利益率

537.5%

428.1%

△10 △20.4%0.7pt

前年同期比

前四半期比

27

Page 28: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

25%

5%

5%

60%

40%65%枚葉式洗浄

コーター・デベロッパー

その他

バッチ式洗浄

SU-3200

その他

SU-3200

※上記比率は、5%刻みの「約」表記

洗浄装置 製品別売上高比率 - FY2021 1Q

SPE

単位:%FY2018 FY2019 FY2020 FY2021

1Q

枚葉 65 65 65 65

バッチ 30 20 25 25

コーデベ 5 10 5 5

その他 0 5 5 5

Appendix>> 単独・売上高比率

28

Page 29: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

(億円)

FY2020 FY2021増減

4Q 1Q

売上高 112 79 △32 △29.4%

営業利益営業利益率

43.7%

△3△5.0%

△8 -△8.7pt

Appendix>> セグメント別業績

前年同期比

前四半期比

GA

(億円)

FY2020 FY2021増減

1Q 1Q

売上高 98 79 △18 △19.3%

営業利益営業利益率

△2△2.3%

△3△5.0%

△1 -△2.7pt

29

Page 30: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

Appendix>> セグメント別業績 FT

前年同期比

(億円)

FY2020 FY2021増減

4Q 1Q

売上高 98 36 △62 △62.9%

営業利益営業利益率

22.3%

△15△41.4%

△17 -△43.7pt

(億円)

FY2020 FY2021増減

1Q 1Q

売上高 48 36 △11 △23.8%

営業利益営業利益率

△35△74.0%

△15△41.4%

20 -32.6pt

前四半期比

30

Page 31: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

Appendix>> セグメント別業績 PE

(億円)

FY2020 FY2021増減

4Q 1Q

売上高 34 23 △11 △32.3%

営業利益営業利益率

△0△2.0%

15.2%

1 -7.3pt

(億円)

FY2020 FY2021増減

1Q 1Q

売上高 21 23 2 11.4%

営業利益営業利益率

△0△2.3%

15.2%

1 -7.5pt

前四半期比

前年同期比

31

Page 32: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729

(億円)FY2017 FY2018 FY2019 FY2020 FY2021

(7月予想)

売上高 3,002 3,393 3,642 3,232 3,160営業利益 337 427 296 125 180営業利益率(%) 11.2 12.6 8.1 3.9 5.7総資産 3,006 3,658 3,809 3,479 ー自己資本 1,428 1,708 1,791 1,739 ー自己資本比率(%) 47.5 46.7 47.0 50.0 ーROE(%) 18.4 18.2 10.3 2.8 ー減価償却費 53 57 68 88 100設備投資額 82 144 240 79 110研究開発費 177 208 228 215 220EPS(円) 511.96 608.62 387.10 107.37 235.70期末配当(円) 87 110 97 30 60

Appendix>> 主要数値の変遷

32

Page 33: Consolidated Business Results & Forecasts...8.7% 39 5.1% 51 5.3% 125 3.9% 18 2.8% 62-10.4pt 経常利益 42 76 37 44 116 19 62 - 親会社株主に帰属する 当期純利益 29 53

FY2020Q4_20200512-E FY2021Q1_20200729