7
医療法人社団 水光会 宗像水光会総合病院 CT MRI BMC紹介検査のご依頼手順 放射線室(直通) 0940-34-3102 CT MR BMC検査のご紹介 患者様のご紹介は、 地域医療連携室 0940-34-3147 地域医療連携室(FAX) 0940-34-3148

CT MRIBMC紹介検査のご依頼手順suikokai.or.jp/medical_institutions/img/irai_explanation... · 2018. 3. 20. · ct mri bmc紹介検査について 検査時間案内 検査予約の流れ

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: CT MRIBMC紹介検査のご依頼手順suikokai.or.jp/medical_institutions/img/irai_explanation... · 2018. 3. 20. · ct mri bmc紹介検査について 検査時間案内 検査予約の流れ

医療法人社団 水光会

宗像水光会総合病院

CT MRI BMC紹介検査のご依頼手順

放射線室(直通) 0940-34-3102

CT MR BMC検査のご紹介

患者様のご紹介は、

地域医療連携室 0940-34-3147

地域医療連携室(FAX) 0940-34-3148

Page 2: CT MRIBMC紹介検査のご依頼手順suikokai.or.jp/medical_institutions/img/irai_explanation... · 2018. 3. 20. · ct mri bmc紹介検査について 検査時間案内 検査予約の流れ

CT MRI BMC紹介検査について

検査時間案内

検査予約の流れ

月~土曜日 9:00~16:30

検査日時の決定

お尋ねする内容

準備頂くもの

検査結果

検査当日

予約受付時間 月~土曜日 8:30~17:30

お電話で検査のご予約をお受けいたします。放射線室(直通) 0940-34-3102

・検査名 CT検査ですか MRI検査ですか BMC検査です

か?・単純検査ですか 造影検査ですか?

*造影検査の場合はクレアチニン値をお聞きします。

・検査日時をお伝え致します。

患者様へは単純検査の場合は、検査日時の30分前までに、造影検査の場合は、検査日時の60分前までに、当院

受付へ到着致しますようご説明ください。

*造影検査の場合は、問診及び検査同意書の作成と血管確保等が必要となります。

*造影検査の問診及び同意書の作成は、当施設にて行いますが、患者様の状態でお受けできない場合があります。別紙の注意事項をご覧ください。

・診療情報提供書を作成していただき、事前に当院地域医療連携室へFAXを お願い致します。

地域医療連携室(FAX) 0940-34-3148

・診療情報提供書は、紹介状となりますので、患者様にお渡しし、検査当日、当院受付へ、健康保険証と併せて

提出される様ご説明ください。

・患者様が、診療情報提供書と健康保険証を 当院受付へ提出致します。

・検査内容の確認後、検査を実施致します。・検査終了後、検査画像資料を原則CDで提供致します。

(CDは、パソコンにて参照いただけます。)・BMC検査の場合、さらに患者様提供用の資料を一部ご提供致します。

・会計を済ませて頂きます。*依頼元の施設へ、検査実施のFAXをお送り致します。

・放射線専門医が読影を行います。

・速報として、読影レポートを依頼施設へFAX致します。・正規の読影レポートを郵送致します。

* 検査結果のフィルムでの提供を希望される場合や、データの郵送等を希望される場合は、ご予約時にお伝えください。

Page 3: CT MRIBMC紹介検査のご依頼手順suikokai.or.jp/medical_institutions/img/irai_explanation... · 2018. 3. 20. · ct mri bmc紹介検査について 検査時間案内 検査予約の流れ

MR検査を受けて頂くための注意事項について

体内金属の有無

1. 心臓ペースメーカーを埋め込んでおられる方

2. チタン製以外の脳動脈瘤クリップなどが入っている方

3. 8週間以内に血管へステント挿入手術を受けられた方

4. 眼に微細な金属片が入っている可能性がある方。

5. 金属偽眼底の方

▼ 次のような方は安全上、検査をお受けできません。

体外金属の有無 ▼ 事前に外していただきますようお願い致します。

1. 化粧品について

磁性体が含まれるもの(マスカラ・アイシャドウ・アイライン・アイブロウ等)は、画像に支障

を与えたり、目の周囲の皮膚を傷める恐れがあります。

2. コンタクトレンズについて

頭部検査に関しては、検査前に一時的に外していただきます。 (特にカラーコンタクト)

3. 金属について金属(特に磁石につくもの)を身に付けていると、画像に支障を与えたり、検査中に熱感

を感じたりします。

またMRI装置に引き付けられ、装置トラブル原因にもなります。

4. 肌着について女性の金具付の下着やヒートテック素材の肌着は画像に支障を与えます。

MR装置は強い磁場を使用した検査ですので、金属に対する注意が必要です。また、一部の検査には飲食制限があります。

飲食制限

膵胆管の検査であるMRCPにおきましては、胆のうを胆汁で満たすため絶食が必要となりますので、予約は午前の早い時間にお取りください。

検査当日の朝食は、絶食するよう患者様へお伝えください。*検査当日の水分(水・お茶)は少量であれば飲んで頂いてかまいません。

▼ MRCP検査は絶食が必要です。

▼ 次のような方は検査をお受けできない場合がございます。

1. 骨折の手術により金属が体内にある方

2. 人工内耳 ・ 人工中耳の方

3. 8週間以内に血管へステント挿入手術を受けられた方

4. 金属人工心臓弁の手術をされている方5. 体内(眼以外)に微細な金属片が入っている可能性がある方。

注意事項

Page 4: CT MRIBMC紹介検査のご依頼手順suikokai.or.jp/medical_institutions/img/irai_explanation... · 2018. 3. 20. · ct mri bmc紹介検査について 検査時間案内 検査予約の流れ

造影CT MR検査を受けて頂くための注意事項

お願い

造影剤の使用について、重篤な副作用の発生が強く予想される場合は、造影検査が行えないことがあります。

患者様について、アレルギー体質や現在の状況については、ご依頼前に下記のご確認をお願い致します。特に、赤字の項目について該当する場合は、当施設の放射線専門医の判断で、使用量の制限もしくは、造影検査を中止する場合もあり得ますので、ご了承ください。

造影検査をご依頼の場合、事前にクレアチニン値の確認をさせて頂いております。

これは、造影剤投与による腎不全等の発生を考慮したもので、当施設におきましては、

日本腎臓学会監修のデータを基に、推算GFR値が30ml/分を下回る場合の造影検

査は、原則行わないこととしております。

別紙の、男女及び年齢別の血清クレアチニン値よりの推算GFR値早見表をご確認

いただき事前のご判断をお願い致します。

また、造影剤使用についての問い合わせにつきましては、当施設放射線専門医へお気軽に相談ください。

心臓CT(冠動脈)についてのお知らせ

心臓(冠動脈)CTに関しては、検査の予診及び処置薬の関係上、循環器科で対応

させて頂きます。 電話での問い合わせは、他の検査同様に放射線直通電話で対応

致します。

放射線科直通 0940-34-3102

・ぜん息

・食物アレルギー

・薬物アレルギー

・じん麻疹・花粉症

・造影剤に対する副作用の既往歴

・心臓の病気(心不全・狭心症)

・腎臓の病気(腎不全等)

・肝臓の病気(肝硬変等)・糖尿病

Page 5: CT MRIBMC紹介検査のご依頼手順suikokai.or.jp/medical_institutions/img/irai_explanation... · 2018. 3. 20. · ct mri bmc紹介検査について 検査時間案内 検査予約の流れ
Page 6: CT MRIBMC紹介検査のご依頼手順suikokai.or.jp/medical_institutions/img/irai_explanation... · 2018. 3. 20. · ct mri bmc紹介検査について 検査時間案内 検査予約の流れ
Page 7: CT MRIBMC紹介検査のご依頼手順suikokai.or.jp/medical_institutions/img/irai_explanation... · 2018. 3. 20. · ct mri bmc紹介検査について 検査時間案内 検査予約の流れ

クレアチニン値の情報提供について

造影剤を使用する検査の場合は、 造影剤投与による腎不全等の発生を考慮したもの

で、当施設におきましては、日本腎臓学会監修のデータを基に、推算GFR値が30ml/分

を下回る場合の造影検査は、原則行わないこととしております。 そのための確認を行う

ためです。

Q&A

Q: クレアチニン値は、どのくらい前までの測定まで良いのか?

A:原則直近のデータが望ましいと思われます。

Q: クレアチニンを測定していないが?

A:できるかぎり、紹介元の施設様で測定頂ければ幸いです。

* 検査の日程等で、測定結果が間に合わない場合は、検査当日、

当施設で、測定することは可能です。

検査当日に、当施設でクレアチニン値の測定が必要な場合は、

あらかじめ下記青字の説明を 患者様にお願い致します。

この場合、クレアチニン値の判明まで30分程度の時間が必要と

なります。

また、その結果を基に造影検査施行の可否の判断を行う関上、

実際の検査終了までの時間が長くかかります。

クレアチニン値の測定値が、施行可能値より下回る場合は、

造影検査の施行が出来かねる場合もあります。