7
東京学芸大学 2020年度春学期 担当 南浦涼介

東京学芸大学 2020年度春学期 担当 南浦涼介minamiura-lab.com/pdf/2020/2020_JSL_3_A.pdf · 2020. 6. 1. · 200 150 100 50 万人 1880189019001910192019301940 1960197019801990200020102020

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 東京学芸大学 2020年度春学期 担当 南浦涼介

  • 東京学芸大学 2020年度春学期 担当 南浦涼介

    タスクA 日本になぜ外国人は増えているのか、その社会的背景を知る

  • 看護・介護技能実習

    農村花嫁 250

    200

    150

    100

    50

    万人

    1880 1900 1920 1940 1960 1980 2000 20201890 1910 1930 1970 1990 2010

    「日本」に住む「外国人」「海外」に住む「日本人」

    南米日系人 韓国の 日本植民地化

    台湾の 日本植民地化

    満州国

    日本は戦前 南米やハワイに移民として送り出していた

    満州への開拓民

    1950

    在日コリアン 在日台湾人

    インドシナ難民

    中国帰国者

  • 看護・介護技能実習

    農村花嫁

    「日本」に住む「外国人」「海外」に住む「日本人」

    在日コリアン 在日台湾人

    インドシナ難民

    中国帰国者

    南米日系人 韓国の 日本植民地化

    台湾の 日本植民地化

    満州国

    日本は戦前 南米やハワイに移民として送り出していた

    満州への開拓民

    パターン1 日本の近代の歴史的背景によるもの

    パターン2 労働・働くこと によるもの

    パターン3 日本の人口減少 によるもの

  • パターン1 日本の近代の歴史的背景によるもの

    パターン2 労働・働くこと によるもの

    パターン3 日本の人口減少 によるもの

    我々は労働力を呼んだが やって来たのは人間だった

    マックス・フリッシュ(スイスの作家)

    しかも子どもたちは、親の都合で「移動させられて来た」

  • 我々は労働力を呼んだが やって来たのは人間だった

    マックス・フリッシュ(スイスの作家)

    来日 仕事 勉強 定住

    国際結婚 家族 呼び寄せ

    永住権

    帰国

    2世3世 新しい世代

  • 東京学芸大学 2020年度春学期 担当 南浦涼介

    タスクA 日本になぜ外国人は増えているのか その社会的背景を知る

    Webclassに戻って 「タスクA」の簡易テストに

    進んでください。