2
April Message from the Department Chairs TOPICS e-center NEWS March 2015 Vol. 6 Jin-ai University English Education Center 3-1-1 Ohde-cho, Echizen City Fukui Prefecture 915-8586 TEL : 0778-27-2010 FAX : 0778-27-1990 HP : http://www.jindai.ac.jp/ 学科長からのコメント 学生スタッフの活動と英語Ⅲの履修をとおして Message from the Department Chairs TOEIC IP (QJ ʢ DQG 6WXGHQW 6WDII·V $FWLYLWLHV (QJOLVK (GXFDWLRQ &HQWHU (YHQWV RI WKH )LUVW 6HPHVWHU 2SHQ &RXUVH 6SRRN\ +DOORZHHQ &KULVWPDV 3DUW\ 7UDYHO 7LSV )XWXUH 3ODQV &HQWHU 6WDWV 2月10日(火)、学内でTOEIC IP(団体特別受験制度)テストを 実施しました。 外部で受験するTOEIC公開テストと比べて費用が安く、スコ アの返却が早いという特徴を持つIPテスト。仁愛大学では年2 回実施していますので、ぜひともご活用下さい。 英語教育センターのE-Loungeには、TOEICの過去問題集を はじめTOEIC関連教材が揃っています。オンライン学習システム 私は異文化を学びたいと思い、今年一年英語教育セン ターの学生スタッフとなり、英語Ⅲa・bも履修することにしま した。英語教育センターでは様々な学年の8人でスタッフとし て活動してきました。自分達でイベントを企画し、先生方やボ ランティア学生の協力を得て、ハロウィンやクリスマスパー ティーなどの楽しいイベントを開催することができました。ど ちらも学生や地域の方が大勢来て下さり、想像以上ににぎ やかで楽しいパーティーになったことが本当に嬉しかったで す。また海外出身の方とも交流することができ、一年を通して グローバル化社会が叫ばれている現在、最も大切なスキルは世界共通語となっている英語 力であると言っても過言ではありません。 海外旅行や語学研修・留学によって外国の文化に対する理解を深め視野を広げることが出 来ると同時に自分自身や日本の文化を客観的に見つめ直す絶好の機会でもあるわけです。今 後英語力は必要不可欠なスキルです。 健康栄養学科 学科長  健康栄養学科 学科長 加藤 卓次 加藤 卓次 平成27年4月より「子ども・子育て支援新制度」が始まります。政府から出された英語版ブックレッ ト(小冊子)では、この新制度のことを“Comprehensive Support System for Children and Child-rearing”と表現しています。つまり、 “New”ではなく、 “Comprehensive(包括的な) ”と付け たのですね。 このブックレットで、幼稚園はKindergarten 、保育所はNursery centerと表記されてい ます。では、新制度の「幼保連携型認定こども園」は英語でどのように表記していると思いますか? 子ども教育学科 学科長  子ども教育学科 学科長 石川 昭義 石川 昭義 私が高校の頃先生から言われたのは、英語を勉強する理由の一つは「日本語では考えつか ないことを英語で考えられるようにする」というものでした。文法も表現も異なる言語を学ぶこ とで考え方が豊かになり、言語の背景にある文化を知ることにもなります。心理学は、いわば他 者という異文化を理解するための学問といえます。英語を学ぶことは、他者を理解するための 勉強にもなりますし、新たな発想を生むことにもつながります。 心理学科 学科長 心理学科 学科長 杉島 一郎 杉島 一郎 グローバル化の進展に伴い、ますます英語によるコミュニケーションの必要性が高まってお り、新しい情報を得たり、交渉したり、意見や考えを発信するさいに英語は大きな役割を果た しています。また、英語を学ぶことは、異文化や多様な価値観・思考様式を理解する上でも重 要です。英語の学習を通して、グローバルにコミュニケートできる実践的な英語力を身につけ るとともに、新しい世界への扉を開いてほしいと思います。 コミュニケーション学科 学科長 コミュニケーション学科 学科長 紺渡 弘幸 紺渡 弘幸 (QJ ʢ DQG 6WXGHQW 6WDII·V $FWLYLWLHV TOEIC IP Test February 良い思い出になりました。 英語Ⅲはハウカ先生が主に英語で行う授業だったので、 初めは全く内容を理解することが出来ませんでしたが、わか らない単語をメモしたり、先生が分からないところは無いか 気にかけて下さったおかげで、段々と理解できるようになりま した。英語を勉強していて一番嬉しいことは、洋画を英語音 声で鑑賞しても内容が分かるようになってきたことです。 Mayuko Hayashi Department of Health and Nutrition NetAcademy2(英語Ⅰのクラス内で利用方 法の説明あり)にもTOEIC 演習コースがある ことをお忘れなく。 ハウカ先生の担当する在学生を対象としたTOEIC学習グルー プ、TOEIC 10% Up Clubも通年で行っています。英語のレベル に関係なく誰でも参加できますので、興味のある方は英語教育 センターからの情報をチェックするか直接お問い合わせ下さい。 4 June 6 English Education Center Events of the First Semester CASEC (Placement)Test for first-year students English Education Center & NetAcademy2 Orientation for first-year students Tourism English Proficiency Test Preparatory Class Easy English Conversation Community Classes Open Campus May 5 Guest Lecture July 7 August 8 Open Campus Easy English Conversation Community Classes Summer Event Open Campus ;I [MPP TSWX HEXIW ERH HIXEMPW SJ XLIWI ERH SXLIV IZIRXW EX E PEXIV XMQI 4PIEWI [EXGL JSV XLI MRJSVQEXMSR L e t s t r y !

e-center March 2015 Vol.April Message from the Department Chairs TOPICS e-center NEWS March 2015 Vol. 6Jin-ai University English Education Center 3-1-1 Ohde-cho, Echizen City Fukui

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: e-center March 2015 Vol.April Message from the Department Chairs TOPICS e-center NEWS March 2015 Vol. 6Jin-ai University English Education Center 3-1-1 Ohde-cho, Echizen City Fukui

Ap

ril

Message from the Department Chairs

TOPICS

e-center NEWS

March 2015 Vol. 6

Jin-ai UniversityEnglish Education Center

3-1-1 Ohde-cho, Echizen CityFukui Prefecture 915-8586

TEL : 0778-27-2010 FAX : 0778-27-1990HP : http://www.jindai.ac.jp/

学科長からのコメント

学生スタッフの活動と英語Ⅲの履修をとおして

・ Message from

the Department Chairs

・ TOEIC IP

・ (QJ��ʢ�DQG�6WXGHQW� 6WDII·V�$FWLYLWLHV・ (QJOLVK�(GXFDWLRQ�&HQWHU� (YHQWV�RI�WKH�)LUVW�6HPHVWHU・ 2SHQ�&RXUVH・ 6SRRN\�+DOORZHHQ・ &KULVWPDV�3DUW\・ 7UDYHO�7LSV・ )XWXUH�3ODQV・ &HQWHU�6WDWV

 2月10日(火)、学内でTOEIC IP(団体特別受験制度)テストを実施しました。 外部で受験するTOEIC公開テストと比べて費用が安く、スコアの返却が早いという特徴を持つIPテスト。仁愛大学では年2回実施していますので、ぜひともご活用下さい。 英語教育センターのE-Loungeには、TOEICの過去問題集をはじめTOEIC関連教材が揃っています。オンライン学習システム

 私は異文化を学びたいと思い、今年一年英語教育センターの学生スタッフとなり、英語Ⅲa・bも履修することにしました。英語教育センターでは様々な学年の8人でスタッフとして活動してきました。自分達でイベントを企画し、先生方やボランティア学生の協力を得て、ハロウィンやクリスマスパーティーなどの楽しいイベントを開催することができました。どちらも学生や地域の方が大勢来て下さり、想像以上ににぎやかで楽しいパーティーになったことが本当に嬉しかったです。また海外出身の方とも交流することができ、一年を通して

 グローバル化社会が叫ばれている現在、最も大切なスキルは世界共通語となっている英語力であると言っても過言ではありません。海外旅行や語学研修・留学によって外国の文化に対する理解を深め視野を広げることが出来ると同時に自分自身や日本の文化を客観的に見つめ直す絶好の機会でもあるわけです。今後英語力は必要不可欠なスキルです。

健康栄養学科 学科長 健康栄養学科 学科長 加藤 卓次加藤 卓次

 平成27年4月より「子ども・子育て支援新制度」が始まります。政府から出された英語版ブックレット(小冊子)では、この新制度のことを“Comprehensive Support System for Children and Child-rearing”と表現しています。つまり、“New”ではなく、“Comprehensive(包括的な)”と付けたのですね。このブックレットで、幼稚園はKindergarten 、保育所はNursery centerと表記されています。では、新制度の「幼保連携型認定こども園」は英語でどのように表記していると思いますか?

子ども教育学科 学科長 子ども教育学科 学科長 石川 昭義石川 昭義

 私が高校の頃先生から言われたのは、英語を勉強する理由の一つは「日本語では考えつかないことを英語で考えられるようにする」というものでした。文法も表現も異なる言語を学ぶことで考え方が豊かになり、言語の背景にある文化を知ることにもなります。心理学は、いわば他者という異文化を理解するための学問といえます。英語を学ぶことは、他者を理解するための勉強にもなりますし、新たな発想を生むことにもつながります。

心理学科 学科長心理学科 学科長 杉島 一郎杉島 一郎

 グローバル化の進展に伴い、ますます英語によるコミュニケーションの必要性が高まっており、新しい情報を得たり、交渉したり、意見や考えを発信するさいに英語は大きな役割を果たしています。また、英語を学ぶことは、異文化や多様な価値観・思考様式を理解する上でも重要です。英語の学習を通して、グローバルにコミュニケートできる実践的な英語力を身につけるとともに、新しい世界への扉を開いてほしいと思います。

コミュニケーション学科 学科長コミュニケーション学科 学科長 紺渡 弘幸 紺渡 弘幸

(QJ��ʢ�DQG�6WXGHQW 6WDII·V�$FWLYLWLHV

TOEIC IP Test February

良い思い出になりました。 英語Ⅲはハウカ先生が主に英語で行う授業だったので、初めは全く内容を理解することが出来ませんでしたが、わからない単語をメモしたり、先生が分からないところは無いか気にかけて下さったおかげで、段 と々理解できるようになりました。英語を勉強していて一番嬉しいことは、洋画を英語音声で鑑賞しても内容が分かるようになってきたことです。

Mayuko Hayashi Department of Health and Nutrition

NetAcademy2(英語Ⅰのクラス内で利用方法の説明あり)にもTOEIC 演習コースがあることをお忘れなく。 ハウカ先生の担当する在学生を対象としたTOEIC学習グループ、TOEIC 10% Up Clubも通年で行っています。英語のレベルに関係なく誰でも参加できますので、興味のある方は英語教育センターからの情報をチェックするか直接お問い合わせ下さい。

4

June

6

English Education Center Events of the First Semester◆CASEC (Placement)Test for first-year students◆English Education Center & NetAcademy2 Orientation for first-year students

◆Tourism English Proficiency Test Preparatory Class◆Easy English Conversation Community Classes◆Open Campus

May

5◆Guest Lecture

July

7

Aug

ust

8

◆Open Campus◆Easy English Conversation Community Classes

◆Summer Event◆Open Campus

;I�[MPP�TSWX�HEXIW�ERH�HIXEMPW�SJ�XLIWI

ERH�SXLIV�IZIRXW�EX�E�PEXIV�XMQI��4PIEWI�[EXGL�JSV�XLI�MRJSVQEXMSR�

Let’s try!

Page 2: e-center March 2015 Vol.April Message from the Department Chairs TOPICS e-center NEWS March 2015 Vol. 6Jin-ai University English Education Center 3-1-1 Ohde-cho, Echizen City Fukui

On November 10th Mr. Hauca gave a presentation on Canadian history and culture to over thirty participants from the local community.The presentation covered Canadian history from its earliest inhabitants to the ice hockey obsessed present day Canadians. Participants viewed slides, watched short videos and listened to Mr. Hauca’s talk about various historical and cultural topics.

 10月15日(水)、英語教育センター・地域共創センター共催による公開講座を実施しました。グローバル人材の育成が推進され、外国語教育の強化や留学の斡旋が活発化しています。本講座では、グローバルな人材を育成するのに、なぜ留学が必要なのか、また、留学

英語教育センターでは、地域への「知の提供」のために、教育・研究・支援の成果を生かした学術的・文化的講座や、地域住民のための教養・スキルアップ講座など、多彩な講座の開講を行っている仁愛大学地域共創センターと連携し、英会話などを中心に多彩な内容の講座を毎年実施しています。

 1月21日(水)、仁愛大学の卒業生であり、現在は株式会社エイチ・アイ・エス 福井営業所にお勤めの横井未央氏を講師にお迎えし、「Travel Tips」というタイトルで講義が開催されました。海外旅行の計画や現地での滞在において、知っておくと便利なことや注意するべきことに関する専門家視点でのアドバイスを頂きました。その中にはガイドブックなどには載っていない、現在の海外旅行の実情に即した知識も含まれていました。講義の後の質問タイムでは、海外旅行経験のある方・ない方どちらからも多くの質問があり、横井氏の丁寧な回答に、質問者の方々は満足されていた様子でした。 参加された方からは「とても楽しく有意義な時間でした」、「ますます外国に行きたくなりましたなどの嬉しいお声を頂きました。ご参加頂いた皆さん、どうもありがとうございました。Bon voyage!

Travel Tips

Center Stats(施設利用状況)

グローバル人材について考える ~「留学」「教育方法」というキーワードを手がかりに~グローバル人材について考える ~「留学」「教育方法」というキーワードを手がかりに~

カナダの生活と文化カナダの生活と文化

をしなくても、その要素というものを育むことはできないものなのか、という点について参加者と意見交換を交わしました。夜遅くまで、参加者全員で熱く語りあうことが出来ました。

One topic was the origin of the word ‘hockey’. Long ago, when a player got struck by the hard ancient puck, he would yell out “aukie!” which meant “ouch”(痛い). ‘Aukie’ became ‘hockey’. It is a painful sport sometimes, but it is also a lot of fun. Mr. Hauca was very excited to introduce Canada to the audience. He hopes that you travel to Canada if you have the chance.

 10月25・26日は仁愛大学にて世灯祭がありました。英語教育センターの学生スタッフは、昨年は模擬店を出店しましたが、今年は中庭とE-Loungeでのハロウィン企画をしました。まず仮装をした学生スタッフによる、来場者へのお菓子のプレゼントが中庭で行われました。多くの方が「Trick or Treat!」と声をかけてくれ、たくさんあったお菓子はすぐになくなってしまいました。その後、Spooky Halloweenという仮装写真屋をE-Loungeにてオープンし、99名ものお客様に来て頂きま

した。中には本格的な仮装をして来てくださる方々もいて、とても嬉しかったです。今回のイベントを開催するにあたり、イベントの許可やハロウィンの階段装飾アートなどをしてくださった学友会の方々、またボランティアスタッフをして下さった方々にとても感謝しています。

Chihiro Miyagawa Department of Psychology

Spooky Halloween 12月16日(火)は英語教育センターのクリスマスパーティーを開催しました。本校の学生・教職員の他に、福井工業大学からタイ、インドネシア、マレーシア、ベトナム、中国出身の留学生そして教職員の皆さん、福井県立大学の学生さんをゲストにお迎えしました!参加者同士あっという間に打ち解け、大いに交流が盛り上がったパーティーとなりました。 はじまりに山田晴美先生によるハープ演奏にのせて全員でクリスマスソングを歌い、クリスマスムードが高まったあとは、学生スタッフがこの日のために準備したGesture GameとHangman(言葉遊びゲーム)が会場を沸かせます。ディナータイムでは恒例のハウカ先生による七面鳥のロースト、野菜のディップ、カナッペ、クリスマスハム、ピラフ、手作りのパンや色とりどりのクッキーなどが並びました。笑顔と会話のあふれる食事の光景に、はりきって用意したスタッフ達もHappyでした。最後はお楽しみのプレゼント交換を行いました。パーティーに参加下さった皆さん、素晴らしい時間をありがとうございました !

Christmas Party

Room(教室)

Month(月)

Number(人数)

Self-study(自主学習)

Event(イベント参加)

Other(その他)

ConsultationOverseas Program(留学相談)

ConsultationEnglish Study(学習相談)

Conversation(会話練習)

E-Lounge

October

November

December

January

Total

71

112

72

86

341

58

85

54

66

263

8

14

18

20

60

11

15

23

24

73

0

5

2

1

8

1

0

3

1

5

0

1

0

0

1

21

29

34

29

113

46

60

10

25

141

CALL Room

Purpose(利用目的)

※両教室の利用者もいるため合計人数に誤差があります。

Open Course October & November

October

January

December