1
イートイン スペース 女子 WC 女子 WC 休憩 スペース 泉ひろば クロマツ ポーチ 調理 実習室 研修室 休憩 スペース 渡り廊下 男子 WC 男子 WC 多目的 WC 多目的 WC 夜間専用入口 国道 278 号線 至函館市→ ←至森町 バーベキュー処 鹿部・食とうまいもの館 集いの館 眺望の館 間歇泉公園入口 北斗船 間歇泉 足湯 温泉蒸し処 体験・研修棟 山側駐車場 散策路へ 鹿部町とゆかりのある作詞家・星野哲郎氏の作品 「北斗船」の記念歌碑。右横の台に手をのせると…。 間歇泉のお湯を利用した足湯。神経 痛や冷え性に効能があり、つからずに 帰るのはもったいない。設置している タオルをご利用ください。 間歇泉を包んで建つ「眺望の館」では、突き上げるよう な間歇泉を間近で見ることができます。道路側には太平 洋と噴火湾(内浦湾)の景色が広がり、晴れた日には、そ の先の羊蹄山や室蘭市を眺望できます。1階の通称「洞 窟の道」では間歇泉のメカニズムを学ぶことができます。 しかべ間歇泉は大正13年、温泉を掘ってい るときに偶然発見されました。以来、自然の力 だけで約100℃の温泉を一定間隔で噴き上げ 続けています。1回に噴き上がる量は500ℓほ どで、約10分ごとに15m以上の高さまで噴き 上がります。 「鹿部たらこ」をはじめとした町の水産加工品、近隣市 町の特産品、鹿部で水揚げされた鮮魚、地元ならではの 惣菜などを取り揃えています。 鹿部で水揚げされ た旬の海産物を使い、 地元ならではの家庭 料 理をつくる「 浜 のか あさん地元料理体験」 を行う施設。浜のかあ さんたちとの交流をお 楽しみいただけます。 平成28年に誕生した体験コーナー。温泉の 蒸気で食材を蒸すことができる「温泉蒸し 釜」があり、物産館で購入した食材を自分で 調理して召し上がっていただきます。お食事に は館内休憩スペースもご利用いただけます。 鹿部漁業協同組合女性部の「浜のかあさん」たちが、鹿部 で水揚げされた海産物を使ったメニューを振る舞います。 ほくとぶね Kinen Kahi (The song commemoration monument) 纪念诗碑  紀念詩碑 Chobo-no-Yakata (House of Wonderful View) 眺望馆 眺望館 BBQ corner 烧烤场地 BBQ場地 Hot steaming corner 温泉蒸场地 溫泉蒸場地 Kanketsusen(Geyser) 间歇泉 間歇泉 Shikabe product promotion center and restaurant 鹿部美食馆 鹿部美食館 Ashiyu (Warm Footbath) 足浴 足浴 Experience and training 体验研修设施  體驗研修設施 道の駅しかべ間歇泉公園 TEL.01372-7-5655 2名様より受付。1週間前までに要予約。 【受付時間】 4~9月/8:30~16:30 10~3月/9:0 0~15:30 バーベキュー台の貸出 しを行っています。物産 館で専用の食材を購入 し、受付してください。 【利用期間】 4月下旬~9月まで 【受付時間】 8:30~15:0 0 【利用料金】 焼き台1台に付き60 0円 (貸出時間1時間30分) 【営業時間】 11:0 0~14:0 0 「鹿部プレミアムたらこ御膳」1,0 0 0円 (税込) 予約・お問い合せ 浜のかあさん食堂 道の駅 しかべ間歇泉 公園こんなところ 鹿部の 美味しいもの 食べてみて! 日本でも珍しい 天然温泉の 噴水をお楽しみ ください。 好きな 食材を購入して 自分で調理 できるよ! 惣菜店 お土産 鮮魚店 たらずきんちゃん

駐 車 場 ( )スペース - Shikabe...體驗研修設施 道の駅しかべ間歇泉公園 TEL.01372-7-5655 2名様より受付。1週間前までに要予約。 バーベキュー台の貸出

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 駐 車 場 ( )スペース - Shikabe...體驗研修設施 道の駅しかべ間歇泉公園 TEL.01372-7-5655 2名様より受付。1週間前までに要予約。 バーベキュー台の貸出

イートイン

スペース

女子 WC

女子 WC

休憩スペース

間歇泉ひろば

クロマツ

ポーチ

調理実習室

研修室休憩

スペース(     )

渡り廊下駐 車 場

男子 WC

男子 WC

多目的WC

多目的WC

夜間専用入口

国道 278 号線至函館市→

←至森町

メイン入口

物産販売

コーナー

バーベキュー処

鹿部・食とうまいもの館

集いの館

眺望の館

間歇泉公園入口

北斗船

間歇泉

足湯

温泉蒸し処

体験・研修棟

山側駐車場

散策路へ

 鹿部町とゆかりのある作詞家・星野哲郎氏の作品「北斗船」の記念歌碑。右横の台に手をのせると…。

 間歇泉のお湯を利用した足湯。神経痛や冷え性に効能があり、つからずに帰るのはもったいない。設置しているタオルをご利用ください。

 間歇泉を包んで建つ「眺望の館」では、突き上げるような間歇泉を間近で見ることができます。道路側には太平洋と噴火湾(内浦湾)の景色が広がり、晴れた日には、その先の羊蹄山や室蘭市を眺望できます。1階の通称「洞窟の道」では間歇泉のメカニズムを学ぶことができます。

 しかべ間歇泉は大正13年、温泉を掘っているときに偶然発見されました。以来、自然の力だけで約100℃の温泉を一定間隔で噴き上げ続けています。1回に噴き上がる量は500ℓほどで、約10分ごとに15m以上の高さまで噴き上がります。

 「鹿部たらこ」をはじめとした町の水産加工品、近隣市町の特産品、鹿部で水揚げされた鮮魚、地元ならではの惣菜などを取り揃えています。

 鹿部で水揚げされた旬の海産物を使い、地元ならではの家庭料理をつくる「浜のかあさん地元料理体験」を行う施設。浜のかあさんたちとの交流をお楽しみいただけます。

 平成28年に誕生した体験コーナー。温泉の蒸気で食材を蒸すことができる「温泉蒸し釜」があり、物産館で購入した食材を自分で調理して召し上がっていただきます。お食事には館内休憩スペースもご利用いただけます。

鹿部漁業協同組合女性部の「浜のかあさん」たちが、鹿部で水揚げされた海産物を使ったメニューを振る舞います。

ほくとぶね

Kinen Kahi (The song

commemoration monument)

纪念诗碑  紀念詩碑

Chobo-no-Yakata

(House of Wonderful View)

眺望馆 眺望館

BBQ corner

烧烤场地 BBQ場地Hot steaming corner

温泉蒸场地 溫泉蒸場地

Kanketsusen(Geyser)

间歇泉 間歇泉

Shikabe product promotion

center and restaurant

鹿部美食馆 鹿部美食館

Ashiyu

(Warm Footbath)

足浴 足浴

Experience and training

体验研修设施 體驗研修設施

道の駅しかべ間歇泉公園 TEL.01372-7-56552名様より受付。1週間前までに要予約。

【受付時間】4~9月/8:30~16:30 10~3月/9:00~15:30 バーベキュー台の貸出しを行っています。物産館で専用の食材を購入し、受付してください。【利用期間】4月下旬~9月まで【受付時間】8:30~15:00【利用料金】焼き台1台に付き600円 (貸出時間1時間30分)

【営業時間】11:00~14:00

「鹿部プレミアムたらこ御膳」1,000円(税込)

予約・お問い合せ浜のかあさん食堂

道の駅

しかべ間歇泉

公園はこんなと

ころ

鹿部の美味しいもの食べてみて!

日本でも珍しい天然温泉の噴水をお楽しみください。

好きな食材を購入して自分で調理できるよ!

惣菜店

お土産

鮮魚店

記 念 歌 碑

たらずきんちゃん