7
資料1 海岸防災林の被災状況

資料1 修正.ppt [互換モード]県・市町村別海岸林の被害面積 0 500 1,000 1,500 2,000 (ha) 県別海岸林の被害面積 1.2 0 50 100 150 200 250 青森県八戸市

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 資料1 修正.ppt [互換モード]県・市町村別海岸林の被害面積 0 500 1,000 1,500 2,000 (ha) 県別海岸林の被害面積 1.2 0 50 100 150 200 250 青森県八戸市

資料1

海岸防災林の被災状況

Page 2: 資料1 修正.ppt [互換モード]県・市町村別海岸林の被害面積 0 500 1,000 1,500 2,000 (ha) 県別海岸林の被害面積 1.2 0 50 100 150 200 250 青森県八戸市
Page 3: 資料1 修正.ppt [互換モード]県・市町村別海岸林の被害面積 0 500 1,000 1,500 2,000 (ha) 県別海岸林の被害面積 1.2 0 50 100 150 200 250 青森県八戸市

海岸林の被害面積

海岸林の被害面積海岸林の被害面積

海岸林の被害区分別構成比

海岸林の被害率区分

被害率区分75%以上

被害率区分75%~25%

被害率区分25%以下

青森県(六 所村以南)

1.8 55.3 555.8 612.9

32.5%41.0%

被害率区分75%以上1,072.0ha

被害率区分25%以下1,350.3ha

(六ヶ所村以南) 0.3 9.0 90.7 100.0

岩手県(全域)

99.6 22.8 41.7 164.1

60.7 13.9 25.4 100.0

宮城県(全域)

750.4 767.0 235.9 1,753.3

42 8 43 7 13 5 100 0

26.5%被害率区分75%~25%

42.8 43.7 13.5 100.0

福島県(南相馬市以北及び

いわき市(茨城県境域))

217.4 21.3 56.1 294.8

73.8 7.2 19.0 100.0

茨城県(全域)

2.8 6.1 460.8 469.7

0.6 1.3 98.1 100.0

※太字は被害面積(ha)、下段斜数値は構成比(%)を示す。

872.5ha計

1,072.0 872.5 1,350.3 3,294.8

32.5 26.5 41.0 100.0

○津波による浸水域に含まれる海岸林の範囲を判読

○被害前後に撮影した空中写真

空中写真による被害率区部の方法

を比較し、各林相(針広、樹高界、粗密)ごとの流出、水没、倒伏状況を目視判読し被害率区分を判定

被害率区分75%以上 被害率区分75%~25% 被害率区分25%以下

浸水域の設定は、日本地理学会の浸水域マップを用いた。また判読に利用した資料は国土地理院の撮影した空中写真及び正斜画像である。 -1-

Page 4: 資料1 修正.ppt [互換モード]県・市町村別海岸林の被害面積 0 500 1,000 1,500 2,000 (ha) 県別海岸林の被害面積 1.2 0 50 100 150 200 250 青森県八戸市

県・市町村別海岸林の被害面積

0 500 1,000 1,500 2,000 (ha)

県別海岸林の被害面積

1.2

0 50 100 150 200 250

青森県八戸市

(ha)

市町村別海岸林の被害面積

(被害率区分75%以上の面積)

1.8

99.6

750 4

55.3

22.8

767 0

555.8

41.7

235 9

青森県

岩手県

宮城県

75%以上

75%~25%

25%以下

0.6 0.0 0.0 0.0

18.1 3.7

1.1 19 8

青森県三沢市

青森県上北郡六ヶ所村

青森県上北郡おいらせ町

青森県三戸郡階上町

岩手県宮古市

岩手県大船渡市

岩手県久慈市

岩手県陸前高田市750.4

217.4

767.0

21.3

235.9

56.1

460.8

宮城県

福島県

茨城県

19.8 9.4

0.0 6.7

3.0 22.9

4.3 10.1

岩手県陸前高田市

岩手県釜石市

岩手県上閉伊郡大槌町

岩手県下閉伊郡山田町

岩手県下閉伊郡岩泉町

岩手県下閉伊郡田野畑村

岩手県下閉伊郡普代村

岩手県九戸郡野田村

○浸水域に含まれる海岸林は約3,300ha、このうち被害率区分75%以上の面積は約1 072h であり

2.8 6.1 茨城県

0.6 22.0

112.0 31.2

0.0 14.9

58.8 3 9

岩手県九戸郡洋野町

宮城県仙台市宮城野区

宮城県仙台市若林区

宮城県石巻市

宮城県塩竈市

宮城県気仙沼市

宮城県名取市

宮城県多賀城市被害率区分75%以上の面積は約1,072haであり、全体の約30%

○被害率区分75%以上、75%~25%、25%以下の各割合は約30%、約30%、約40%

○青森県は被害率区分25%以下の割合が約90%

3.9 148.7

54.9 77.2

222.2 2.1 2.5 1.4

宮城県多賀城市

宮城県岩沼市

宮城県東松島市

宮城県亘理郡亘理町

宮城県亘理郡山元町

宮城県宮城郡七ヶ浜町

宮城県本吉郡南三陸町

福島県いわき市

○岩手県は被害率区分75%以上の割合が約60%○宮城県は被害率区分75%以上の割合が約43%

であるが、面積は約750haと多い○福島県(南相馬市以北及びいわき市の一部(茨城県境))は、

被害率区分75% 以上の割合が約70%

158.8 52.5

4.6 0.0 0.0 0.8 1.9

0 0

福島県相馬市

福島県南相馬市

福島県相馬郡新地町

茨城県水戸市

茨城県日立市

茨城県高萩市

茨城県北茨城市

茨城県ひたちなか市被害率区分75% 以上の割合が約70%○茨城県は被害率区分25%以下の割合が約98%

-2-

0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

茨城県ひたちなか市

茨城県鹿嶋市

茨城県神栖市

茨城県鉾田市

茨城県東茨城郡大洗町

茨城県那珂郡東海村

Page 5: 資料1 修正.ppt [互換モード]県・市町村別海岸林の被害面積 0 500 1,000 1,500 2,000 (ha) 県別海岸林の被害面積 1.2 0 50 100 150 200 250 青森県八戸市

海岸林の被害状況位置図(被害率区分別)①

青森県

凡例

被害率区分75%以上

被害率区分75~25%

被害率区分25%以下

青森県

岩手県

凡例

被害率区分75%以上

被害率区分75 25%

○青森県;津波の高さも低く(八戸2.7m、気象庁)、海岸林が位置する標高も比較的高い

※被害率区分別に、分布概況が分かるように強調して表示(実面積とは異なる)。

被害率区分75~25%

被害率区分25%以下

ため、他県と比較して被害は少ない。○岩手県;海岸域の多くが海食崖や断崖で形成される中、湾奥等の低標高域に被害がみ

られる。個々の被害域面積は小さい。 -3-

Page 6: 資料1 修正.ppt [互換モード]県・市町村別海岸林の被害面積 0 500 1,000 1,500 2,000 (ha) 県別海岸林の被害面積 1.2 0 50 100 150 200 250 青森県八戸市

海岸林の被害状況位置図(被害率区分別)②

茨城県

宮城県

福島県

凡例

被害率区分75%以上

被害率区分75 25%

凡例

被害率区分75%以上

被害率区分75 25%

○宮城県;仙台湾に面する低標高域の被害が多い。青森県~茨城県間の被害率区分75%以上の海岸林(約1,100ha)の7割以上は、宮城県(約750ha)でみられている。

※被害率区分別に、分布概況が分かるように強調して表示(実面積とは異なる)。

被害率区分75~25%

被害率区分25%以下

被害率区分75~25%

被害率区分25%以下

(約1,100ha)の7割以上は、宮城県(約750ha)でみられている。○福島県;仙台湾から続く地域では、河口域や海岸段丘前面の沖積低地等に位置する海岸林の被害が

多い。茨城県境域では、山腹の崩壊による被害も確認された。○茨城県;他県と比べ被害は少ない。山腹の崩壊による被害も確認された。 -4-

Page 7: 資料1 修正.ppt [互換モード]県・市町村別海岸林の被害面積 0 500 1,000 1,500 2,000 (ha) 県別海岸林の被害面積 1.2 0 50 100 150 200 250 青森県八戸市

(参考)海岸林の被害の時間的変化

(2011年5月21日撮影)(2011年3月18日撮影(国土地理院))

(2011年5月21日撮影)

(2011年5月21日撮影)

○青森県~茨城県域の広域を対象とした写真判読に用いた空中写真の撮影時期(3月中旬~4月上

(2011年3月18日撮影(国土地理院))

(2011年5月21日撮影)

旬)では、倒伏した樹木の葉色に変化は見られない。○一方、5月下旬の現地確認では、樹葉が褐変した樹木が多く確認された。今後、枯死等による被害の拡大が懸念される。 -5-