10
四近世の社会と生活…:……………………:::…………::………一五九 封建支配の完成島民の年貢負担産業と海運村人の生活と文化 六産業と開発………:………:………………………:…………………五○五 農林業水産業石灰石採石業離島振興と土木建設 商工業と交通人・創造・未来 五行財政・福祉の推移 蝿L --q■ 晒凹 -喜逗二F 関前諸島 教育長小西和軍 口絵自然村政歴史産業 発刊のことば村 発刊を祝して議長 ■●●●●■●●O●●甲●●●白白●。●■●●●●●。①●●●●●●●●。●●●●●CG●●●●●●●●●●●●●■●● 七教育文化 ■●●●、●■。■申■●●●e●●●●●■◆岳●●●●●●巴●●●●●●●●●■申●●●●●①●●●●◆●DDb●●B●●●●●●●,●●■p●①●●■● 自然と風土 三武士と水軍の世紀 一一原始・古代。…:…………………………………………::… 原始時代古墳時代奈良・平安時代 あとがき 編纂委員名簿 学校教育社会教育 総合目次 民俗・芸能:…………………………………………………………・…七六五 神道悌教民俗と文化弓祈祷神事伝説と民話 側前村年表……………………:…………:.……………・九四九 関前村古文書目録::………::.:::…………….:……九七四 ………::…:……:.……:…・…………:.:…:…:…::・・六八一一一 村政の発展財政の推移福祉と保健衛生治安・消防・兵事 鎌倉時代戦国乱世と村上水軍秀吉の四国統↓ 村の概要地形と地質気象と気候植物と動物

三武士と水軍の世紀 発刊を祝して議長吉田賓一 発刊のことば ... · 2015-07-09 · 明和の争論村政と村入用高齢者への祝高札場と付船小大下島論争岡村の人口大下村の人口人口の移動大下村庄屋村上氏戸口訓査と宗門改村方役人(三役)庄屋岡村庄屋桧垣氏小大下イヵリ網代の開発岡村の六軒株内海島峨部へ漂海漁民の定住

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 三武士と水軍の世紀 発刊を祝して議長吉田賓一 発刊のことば ... · 2015-07-09 · 明和の争論村政と村入用高齢者への祝高札場と付船小大下島論争岡村の人口大下村の人口人口の移動大下村庄屋村上氏戸口訓査と宗門改村方役人(三役)庄屋岡村庄屋桧垣氏小大下イヵリ網代の開発岡村の六軒株内海島峨部へ漂海漁民の定住

四近世の社会と生活…:……………………:::…………::………一五九

封建支配の完成島民の年貢負担産業と海運村人の生活と文化

六産業と開発………:………:………………………:…………………五○五

農林業水産業石灰石採石業離島振興と土木建設

商工業と交通人・創造・未来

五行財政・福祉の推移

蝿L

坐--q■鐸

晒凹

牒虫

-喜逗二F

関前諸島

教育長小西和軍

口絵自然村政歴史産業文化財教育福祉

発刊のことば村長池田深

発刊を祝して議長吉田賓一

■●●●●■●●O●●甲●●●白白●。●■●●●●●。①●●●●●●●●。●●●●●CG●●●●●●●●●●●●●■●●

附 八 七教育文化

■●●●、●■。■申■●●●e●●●●●■◆岳●●●●●●巴●●●●●●●●●■申●●●●●①●●●●◆●DDb●●B●●●●●●●,●●■p●①●●■●●

自然と風土

三武士と水軍の世紀

一一原始・古代。…:…………………………………………::…:…………七九

原始時代古墳時代奈良・平安時代

あとがき

編纂委員名簿

学校教育社会教育

総合目次

民俗・芸能:…………………………………………………………・…七六五

神道悌教民俗と文化弓祈祷神事伝説と民話

側前村年表……………………:…………:.……………・九四九

関前村古文書目録::………::.:::…………….:……九七四

………::…:……:.……:…・…………:.:…:…:…::・・六八一一一

村政の発展財政の推移福祉と保健衛生治安・消防・兵事

鎌倉時代戦国乱世と村上水軍秀吉の四国統↓

村の概要地形と地質気象と気候植物と動物

Page 2: 三武士と水軍の世紀 発刊を祝して議長吉田賓一 発刊のことば ... · 2015-07-09 · 明和の争論村政と村入用高齢者への祝高札場と付船小大下島論争岡村の人口大下村の人口人口の移動大下村庄屋村上氏戸口訓査と宗門改村方役人(三役)庄屋岡村庄屋桧垣氏小大下イヵリ網代の開発岡村の六軒株内海島峨部へ漂海漁民の定住

里型

111‐

,I

一沿革と位置………:…:..…………::::……:…:…3

沿革数理的位置交通的位置

地域的特性

一一地勢と面積…・…・…………・…・…………..……………8

地勢と広がり面積

三人口と戸数:……:……………:……・…………・…・…、

人口・世帯数の推移大下島の人口

就業者別人口人口の動態人口の構造

集落

一地形…………………・………:………:……・…劉

地勢地形堀と沼海岸の地形

二地質と土壌:::…:.……………:::.……………..…詔

地質と岩石小大下島の石灰岩土壌

一一一海況と海底地形・…・…・……・…..…………・……・……・訂

潮流関前灘の海底他の海域

戸'・雨烈転W恥

堅塁L型

戦後の風水害⑳

四季の花せきぜんい

海浜の小動物㈲

ア可

気候・天候:…………・……………・………:…………“

気候気温降水量風と天候・気象

村の概要

気象と気候

地形と地質

海岸美の島せきぜん⑳

せきぜんの巨木・銘木⑳

蝶の島せきぜんの

味魚せきぜん岡

11I

u

塵 型

一撚一

一一自然災害………・…………..……………………………74刈卦《

江戸期の災害明治十七年の台風と高汐

明治三八年の水害戦前の水害

戦後の災害平成三年秋の台風

一植物・海藻…………・……………………:……………所

植生巨木社叢

山草と薬草海藻

二動物…………………………………….:.………:師

鳥獣類昆虫類チョウとトンボ

海岸動物魚介類

植物と動物

声司

Page 3: 三武士と水軍の世紀 発刊を祝して議長吉田賓一 発刊のことば ... · 2015-07-09 · 明和の争論村政と村入用高齢者への祝高札場と付船小大下島論争岡村の人口大下村の人口人口の移動大下村庄屋村上氏戸口訓査と宗門改村方役人(三役)庄屋岡村庄屋桧垣氏小大下イヵリ網代の開発岡村の六軒株内海島峨部へ漂海漁民の定住

/~、、

r】

一旧石器時代………:…:.……:::……::……:…・…団

旧石器時代の瀬戸内海象と伊予

二縄文・弥生時代・…………………..……………………別

気候の温暖化生活の変化海の生活

原始的な焚寄漁法石亀と巨石崇拝

弥生時代

一時代区分と古墳の分布…..……・………..……………・卵

前期古墳後期古墳鯨岡古墳

相の谷古墳群越智郡陸地部芸予の島々

二正月鼻古墳群…・…・……………・…・…………・…・……呪

古墳群の発見分布出土物

古墳の謎大番さん古墳期の生活

一古代の政治と文化..……………………・………………Ⅷ

律令下の郷土姓と地名古代の文化

二古代山城…………………………………………:…:..Ⅷ

朝鮮半島の情勢古代山城観音崎

甲ノ峯園地山大石ノ峰火山

『雨

原始時代

古墳時代

睦:島幽

§LP』

3奈良・平安時代

三海賊の発生…………………………………・…………:Ⅲ

武士のおこり純友の乱乱の意義と終末

■一

Lgs-塾

Page 4: 三武士と水軍の世紀 発刊を祝して議長吉田賓一 発刊のことば ... · 2015-07-09 · 明和の争論村政と村入用高齢者への祝高札場と付船小大下島論争岡村の人口大下村の人口人口の移動大下村庄屋村上氏戸口訓査と宗門改村方役人(三役)庄屋岡村庄屋桧垣氏小大下イヵリ網代の開発岡村の六軒株内海島峨部へ漂海漁民の定住

12戦国乱世と村上水軍

一源平争乱と河野氏……:.….::……・…:…・….:……l

源氏の挙兵村上清長の討死

通信の勢力回復域ノ浦の戦い

二海賊から水軍へ………………:::……..:…:………〃

海賊衆村上氏の起こり

一一一河野氏の勢力・………:…………・…・……・…:……・…別

守護職河野氏承久の乱と河野氏

元寵と河野の後築地南北朝の内乱と河野氏

高縄城から湯築城へ

四河野氏の盛衰・………・…………:…:………::…:…別

細川氏の伊予侵入通尭南朝へ味方

通尭帰国通尭の戦死亀王丸の河野家継承

河野家の内紛

一水軍の城砦・…………・………………・…………………別

城砦の構造宮山城宮山城と禅寺・真宗寺

一一郷土の城砦…・……………………………………..……岨

大下城観音崎城岡村城

戸司

鎌倉

〆、

室町時

席・雨

L三陸9.望

3秀吉の四国統

座型

一統一と四国の情勢………::……:……::……:……W

河野氏の動き毛利勢の伊予侵攻

越智郡の諸城落成

二朝鮮の役と水主..…………・……………:…:…・・・…・・4

文禄慶長の役戦争の推移領主の交替

三水軍の解体:.:…………::……・………….:……:…鮒

城割り因島村上氏の鞘への移動

水軍解体後の事件

Page 5: 三武士と水軍の世紀 発刊を祝して議長吉田賓一 発刊のことば ... · 2015-07-09 · 明和の争論村政と村入用高齢者への祝高札場と付船小大下島論争岡村の人口大下村の人口人口の移動大下村庄屋村上氏戸口訓査と宗門改村方役人(三役)庄屋岡村庄屋桧垣氏小大下イヵリ網代の開発岡村の六軒株内海島峨部へ漂海漁民の定住

寓琶、ヘ

村方の商業商業の取締り酒と油

他の商品の販売市と祭り貨幣と金融

木綿業職人

三小大下島の石灰石………………………………………恥

概要創業期の小大下島天保期の稼行

嘉永・安政期の再興原石の移出

四海運業の発展……・…………:…………………………恥6

概要藩法と海運の支配船(石数)改

内海航路の発達岡村港の改修

上方での滞銀一件

五海運の諸相………・……・…………:………:…………加

水主役参勤交代狼煙場と賛火所

水主賃銀のからくり公儀役人の通航

分銅・秤改の入村測量方役人の廻村

巡見使の通行海難処理海難の例

六白潟の繁栄……………..…:……:….:………………恥7

概要白潟の開発

村方による宝暦期の繁栄文政期の白潟

白潟への出開帳天保期の白潟

白潟最後の繁栄白潟の借財白潟の衰退

一藤堂・加藤家の支配・………・……・………..……・……雌

高虎以前の支配藤堂高虎の入部

加藤嘉明の支配蒲生忠知時代

二松川藩の藩政:::::……………::…:…………:…防

松平定行の入国松山藩政の推移

政治犯の流刑享保の飢餓と流罪

久万山騒動の余波中川伝吾の流罪

遠山甚太郎の遠島

景浦金三・山口岩太郎らの流刑

三鳥方の行政(郡役人)・……………:…・…………:…閲

島方代官所代官所の統廃合手代・元締

郡会所大庄屋・改庄屋

四村の成立と村方の支配……・…………………:………別

内海島峨部へ漂海漁民の定住

小大下イヵリ網代の開発岡村の六軒株

村方役人(三役)庄屋岡村庄屋桧垣氏

大下村庄屋村上氏戸口訓査と宗門改

岡村の人口大下村の人口人口の移動

高齢者への祝高札場と付船小大下島論争

明和の争論村政と村入用

IF、■

ロ■

|,.

'L,型

戸司q

/毎言云

1封建支配の完成

白潟と御手洗港伽

畦.型

鋲毎画へ

3活発な産業と海

一衣食住とくらし…・……………………・………・………似

《叩、U

村人のくらし倹約触衣食住

岡村の大火出稼

二生活の苦労と救済::……….:………::………:…・・別

難渋者の救済天保の飢鐘幕末期の困窮

疫病の流行博突と処分出奔・欠落

盗難と喧嘩雑事件座頭・瞥女の保護

三信仰生活と教育・文化……:…:………・…:……:…別

心学と庶民の教化寺子屋

四国遍路と伊勢参り有馬入湯娯楽

医療文学信仰善照寺

法珠寺姫子陽神社大下早津佐神社

小大下碇明神神仏分離と合祁

四幕末維新と島民..………:………・………:…:………剛

異国船の渡来藩の対応沿岸の警備

台場の築造大下の海岸見張番所

農兵の組織長州征伐第二次征長

献納献金藩政終末期の世相

土佐藩の占領廃藩置県維新期の庄屋

一漁場と漁業生産…::……….:……………………..…、“

、.、J

概要網代の開発漂海漁民と岡村

岡村の漁場漁法漁師の負担

煎海鼠の上納魚類の販売製塩

漁場紛争(文政五年天保期嘉永・慶応期

明治初年)

二商工業・職人……………・…………..………・…・…・…郷

一付高と田畑・……::………:………………・……・……狐

本百姓と水呑村高川畑

新田畑の開発株頭制度畑の他領売り

地割(地坪)制度

一一年貢と諸負担..:………:………………・…・………・…加

伊予のセツ免高内又七の春免本年貢

小物成(雑税)囲籾の制米作

その他の作物牛馬と伯楽肥料

凶作と飢瞳豊作・雨乞の祈祷

三林政と林業……・……..……:……:……・………・……剛

山林の所有岡村の藩有林御用木と大木改

分一と運上村と鉄砲

L、厚ユ

4村人の生活と

z島民の年貢と諸負担隆劃

賭)

Page 6: 三武士と水軍の世紀 発刊を祝して議長吉田賓一 発刊のことば ... · 2015-07-09 · 明和の争論村政と村入用高齢者への祝高札場と付船小大下島論争岡村の人口大下村の人口人口の移動大下村庄屋村上氏戸口訓査と宗門改村方役人(三役)庄屋岡村庄屋桧垣氏小大下イヵリ網代の開発岡村の六軒株内海島峨部へ漂海漁民の定住

、どジ

『.、

L隅・型 一治安……………………:.:…………・……………預皿

,。(『▲

治安駐在所

二消防活動…………………:.…・…………・……………・別

0ロバ恥△

消防組の設置消防団の結成

消防委員会越智郡島部消防組合

三兵事……・…:…:::…::……::.…………・…:冊

j伽叩4

明治初年の丘〈役日清・日露の戦役

大正・昭和期の戦役太平洋戦争

戦争の経過戦没者名簿

四環境衛生:::…:……:…・………:::…..…………:別

〃。n吋▲

ごみ・し尿処理清掃活動衛生組合

火葬場

一愛媛県の成立と戸長時代……………………・………:別、ぐJ

県の統廃合区制の実施

郡区町村編成法戸長期の村政

地租改正越智郡々制

二関前村の出発……………・…………:………:………・例、くJ

関前村の成立村名の由来

役場の位置村会の開設歴代議員

戦前の村議会戦後の村議会

区会の設置部落常会と自治会

三村長と村政………………・・・……………………………畑

井村亮村政井村利達村政

桧垣信庸村政村上利右衛門と井村篤夫

大正昭和期の井村亮美藤清文村政

美藤芳人村政池田深村政

助役と収入役行政組織の変遷

役場吏員村民各位へ

四村政の協力者…::…………………:.:::…………:伽

監査委員公平委員固定資産評価委員

人権擁護委員選挙管理委員

一社会福祉:…………………・…・…・………………・……棚

沿革生活保護民生委員

児童福祉保育所母子福祉

身障者の福祉遺族・引揚者援護

福祉施設社会福祉協議会老人福祉

老人の医療と保健老人クラブ

長寿・敬老

二保健・衛生・………………………::…………::……開J4

沿革伝染病対策種痘

隔離病舎戦後の衛生健康のカルテ

医師診療所の開設保健婦

三国民健康保険と年金…..……………………………・…的洲寸

国民健康保険年金制度

F両 P戸雨

一戦前の財政…………..………・…・……………………・・冊

○一八“▲

明治期の財政大正期昭和期

基本財産

二戦後の財政…・……・……………・………………………路

,q㈹尋△

生産と所得戦後のインフレ

近年の財政

4村村の政宝何物年圃記児念た“ちい

治安・消防

’1

村政の発展

。〃も門やq・即廿も.■日即ⅡfLIⅡⅡ町‐蜘凸”4-

、唾ダ

〆弓儲

l…

可、u、■凡牌吟蛤旧胴岡山nⅡr脇■『0■Ⅱロ■

F、

、哩畿jpダ

3社会福祉と串

bここ剥

2財政の推移

Page 7: 三武士と水軍の世紀 発刊を祝して議長吉田賓一 発刊のことば ... · 2015-07-09 · 明和の争論村政と村入用高齢者への祝高札場と付船小大下島論争岡村の人口大下村の人口人口の移動大下村庄屋村上氏戸口訓査と宗門改村方役人(三役)庄屋岡村庄屋桧垣氏小大下イヵリ網代の開発岡村の六軒株内海島峨部へ漂海漁民の定住

胆.塑到

65℃‐冨咽

一沿革:.……:…………:……………::.……・……:剛

明治初年の漁業漁業組合の設立

遠海出漁大正・昭和初年の漁業

漁業紛争戦後の漁業

一一漁場と漁法……・……:::…:……::…:…:…・……別

ワDJ

漁場漁具漁法サワラ漁

三近年の漁業…:……:………:…・….:.……:.………・砿

漁家と漁獲漁業湯司組合養殖業

一農業の近代化・……・…・……………:…・………………mW

(U八M

農地改革農業の近代化

一一果樹産業……………………………………………..…・伽

果樹の発展共販体制の確立計画密植

三農業団伏目…・…・………………:……・…………………剛

農業協司組合園芸組合農業会

柑橘出荷組合煙草耕作組合

大下港小大下港白潟港

城ノ谷漁港海岸保全事業

五住宅建設と水道……・………………:…………..……血

水道の概要水道事業の歩み

公営住宅電気の導入

一商工業…:………….:……:………:…………………伽

明治期の商工業信用・金融

大正期の産業戦後の商業

工業と建設業

二交通と通信・・……・…………………:….:…::….:…脇

概要道路交通岡村・大下の一周道路

車両の増加関前郵便局電信・電話

映像の時代

三海運と海上交通…・…………………・…………………・例

岡村の渡海船大下の渡海

村営船の就航民間の定期航路

港湾港勢岡村の海運業

関前村機帆船協同組合航路と関前

大下烏灯台

賑F雨ロ、

、ーン

r宕落、1

r己雪

る1

座塞錨』

/~、

沿革.:………………………:………:…..…………師

明治初年明治中期大正期以降

3石灰石採石業

1ソ5商工業と交通

水 農

産 林業

4離島振興ど土木建設

3畳伊遡E

bL型

蝿)

岡村港のおもかげ細

サマーフェスティバル細

産業文化祭剛

せきぜん顔一○○剛

一離島開発と振興…:………………………・……………棚

離島振興法離島センター

農林漁業近代化事業過疎対策

二土木建設事業・…………:……………・…::::………皿

概要明治期の海面埋立

時局匡救事業失業対策

戦前の災害復旧事業戦後の災害復旧

戦後の埋立土地改良事業

三道路建設……・………:…….:・・・…・…………:………伽

大正期近年の道路工事農道建設

四港湾建設…・………….:………・……..……………:…剛

概要明治の岡村港

大正四年の防波堤計画大正十年の大修築

昭和三、四十年代の改修近年の岡村港

戦後の採石採石業の終駕

小大下島石灰石鉱山の歴史

二主要鉱山誌::……・…:…:……・…………………:…鯉

本村上鉱山小大下鉱山

井村石灰石鉱山小大下石灰石鉱山

関前鉱山大下島石灰鉱山

各鉱山の生産実縦

(総)宅巳一L一

一観光と文化::.…………………・………::…::……・師

観光開発民宿・喫茶文化財の保護

文化活動

一一夢の村づくり…:…………….:…:…………………:伽

ふる里創生村おこし

コミュニティ・アイランド未来への架橋

二十一世紀への目標人.未来・せきぜん

声蔦調

人・創造・未来

/~、、

ぼせ船石くき・灰らぜ今採のんは石あ村む懐I美か旧と術し671‘70綱㈱

Page 8: 三武士と水軍の世紀 発刊を祝して議長吉田賓一 発刊のことば ... · 2015-07-09 · 明和の争論村政と村入用高齢者への祝高札場と付船小大下島論争岡村の人口大下村の人口人口の移動大下村庄屋村上氏戸口訓査と宗門改村方役人(三役)庄屋岡村庄屋桧垣氏小大下イヵリ網代の開発岡村の六軒株内海島峨部へ漂海漁民の定住

,く侭~j7.

一社会教育の沿革・…:…………..……:………::….…〃

万J1

明治・大正期戦後社会教育委員

一一公民館…..………・…………………:…….………:.…3

万JO

公民館の発足館の運営離島センター‐.

一一一社会体育……………………・…・……・…:…::………仙

同〃f0

発足関前村体育協会々則

四文化活動……………・………・……..…….…….………“

発足活動内容

一教育制度…..…・…・………・………・…………:………・朋

内fnU

明治期大正時代

二昭和時代の教育・…・……………:…:.…..……………帥

昭和初期戦時体制下の教育青年教育

戦後の教育占領下の教育

学校制度の改変教育内容の改訂

三学校の変遷..………:……………:………:.:.………鮒

大下小学校岡村小学校小大下校

関前中学校岡村・大下中学校

四教育委員会・………・……..……:………………………妬

委員会制度市町村教育委員会の誕生

L_ノ

/~、

、ーノ

〆〒、

2社会教育

1学校教育

…い,厚‐

11

五各種団体:…・……:…:.:…:…:…………:………:別

公Lnu

PTA戦前の青年会青年団

婦人会の発足戦後の婦人会

老人クラブ

‐11W紺11…鷺晦撰臆‐4刈刷#〃Ⅱ’1011,!銅i■篠i‐’,‐I

Page 9: 三武士と水軍の世紀 発刊を祝して議長吉田賓一 発刊のことば ... · 2015-07-09 · 明和の争論村政と村入用高齢者への祝高札場と付船小大下島論争岡村の人口大下村の人口人口の移動大下村庄屋村上氏戸口訓査と宗門改村方役人(三役)庄屋岡村庄屋桧垣氏小大下イヵリ網代の開発岡村の六軒株内海島峨部へ漂海漁民の定住

'神

道’

-衣・食・住……………・…..…:……………………・…鮒

概要水衣生活普段着・アィマ着

食生活主食と副食食事

住居の変化農家の住居出稼ぎ

浜子稼ぎ杜氏生活の変化

二年中行事…………………:…::……::…・…::……弱8

概要正月の行事春の行事

夏の行事秋の行事年越しの行事

三通過儀礼…………・……………:………………………師

婚姻出産葬制追善

一浄土真宗の伝播・……::……………・………….:……9

句〃Ⅱ

芸術地方の真宗岡村島への波及

石山本願寺の攻防

二真宗寺院の開創と善照寺・法珠寺……・…………・…・拠

門”jO

真宗の浸透常高寺了空の布教

幕府の宗教政策キリシタン禁令

檀下制度

三善照寺の創建と発展………………..…・………………朋

門,DO

巻射Iう巻蕊射手当、11統来祭蝿宿・人合り術・下射の家後雁のの射場仕の遮決下.『〃組常定衆射的’jの紺;の 祭 組み;練 場 ; り織分;

射習行 け ;下 ; 聯の;的;、1 1純;頭剛;淵;》11・祭;

人》'1り;の脇組;役付人数

8 90 883877

一一

罵零

、と_ノ KEL型

(4

5伝説と民話

F冒司、 q

■■

’,;:

痢壱可践

電窒グ

神道の形成と発展………………・…・………:………:湖

神道の意義姫子鴫神社の創立歴代神主

社中職各位階家筋世代姫子鴫神社の概要

井村家系図より早津佐神社の創立

社中職各位階家筋世代木野山神社

小大下島の神社

神社棟札の調査・…・……..………:.…….………:….、脇7

一一一島大明神分道祖神分金毘羅宮分

荒神宮分姪子神社分祇園宮分

観音崎・浦安神社分天照皇太神宮

住吉明神分龍神宮分小大下島分

3民俗と文化

桃岡村島弓祈祷

岡内大地付F名単I地潟烏の;誌・電;

村‘災;城性i

大のド谷小村大関;地ド前;誌地島村§坪.:帳灘;

郷の観土小音誌字崎岡;稲村;の烏;'i・:俗

堅.』

L』

善照寺の概要善照寺縁起善照寺略誌

善照寺の改築明治四年寺社明細帳

岡村と禅宗南潮山智勝寺

四法珠寺の創立と由緒・……………..………・…:………剛

沿革世代住職法珠寺由緒㈲

法珠寺由緒。法珠寺由緒③照方寺

五観音堂と観音崎…:….:……:…・……::.……・……・棚

観音堂の由来智勝寺と墓標群

堂の建立と規模観音堂の修理

本尊と開帳堂内外の諸像献納物

観音堂の堂守岡村一件

観音堂廃堂の危機観音堂本尊の由来

六観音崎と燈明台::……・……:……:・・・………………胆

観音崎の展望燈明台

天保期の油料収支常夜燈油料の支出願

観音崎の公園化と整備観音崎と文学

頼杏坪らの来遊明治期の詩文

七誰と信仰……・………・………・…:……………..…..…脇

講の意義岡村島の講石鎚講

法珠寺講一畑講宮島講識集団

報恩講一一一島講和霊講頼母子講

至誠会

初祭礼万覚帳姫子鴫神批祭事用弓術

四射場見・……………………:……………..……・………鯉

射場見の行事昭和八年祭礼覚

五弓祭り神事:::……:..……:…:::…:……::……醜

射手衆の水垢離弓祭り次第

七度半の使い迎え神事諸役の口上

射手衆の射各種の的掛けシヅ

射手担ぎ手射止めの扇鼠的

射手への賞

六祭りの終り……:……:……………………・………・…開QU

射場発ち終了奉告祭初祭礼祭覚

伊勢節射手衆の迎え諸役の挨拶

茶席と莫席射手衆退出

し初祭り迎憐搾皿・………………………………..…………Ⅷ

経過初祭礼〃覚雌入舶

八し八ド脇の崎祈俳・……………………………………:…Mny

豚石司田口

Page 10: 三武士と水軍の世紀 発刊を祝して議長吉田賓一 発刊のことば ... · 2015-07-09 · 明和の争論村政と村入用高齢者への祝高札場と付船小大下島論争岡村の人口大下村の人口人口の移動大下村庄屋村上氏戸口訓査と宗門改村方役人(三役)庄屋岡村庄屋桧垣氏小大下イヵリ網代の開発岡村の六軒株内海島峨部へ漂海漁民の定住

観音崎のおもかげ伽

観音崎の烏せきぜん剛

盆おどりせきぜん剛

弓祭りの村せきぜん㈱

(翻りf).L、-----争仔

■■q間■■

二民話・伝説….:.……………・………・…….…::…::Ⅲ

(ⅢⅧ.u

おにが島お汐と亀松正月鼻

観音崎の千日参り七つ地蔵さん

岡村島の白岩と盆石

三民謡………・…………・…..……………….…….……M斗

一、仙判凹

弓祈祷秋祭りの木遣り亥の子歌

四盆踊・り唄・…..…………………………………:……:..Ⅳ

〈佃瑚郡

岡村島音頭お汐亀松口説山一一一口説

平井どん八俊徳丸一代口説

鈴木主水口説阿波の十郎兵衛

石童丸口説木山音頭

五音頭本より.………・…………・…・……:.。…………….別

桜惣五郎口説親驚聖人十七谷修行

石童丸物語婦人協会心画形見音頭

平井権八物がたりお梅伝次

お千代山田お汐亀松播州皿屋敷

阿部安那巡礼お鶴忠臣義士

宮きうしのぶ丸亀請取口説

六わらべ唄・・………………・……:.…・……………:……〃

手まりうた遊びうた今度来る時や

関前みかん小唄

七方言…………:……・…………………...……………〃

方言の特色方言集

!.11

口b

I111‐

壷.i‐I

観音堂御開帳例

村井戸と井戸剛

せきぜん村祭り剛

Ii

I‐皿

P‘

1114Ⅱ10.句q19.14